2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ39戦目

728 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:11:13.12 ID:s7QLE4KgM.net
2800〜2950くらいをウロウロしてるが
メルメタル使うけど、メルメタル抜いてカビゴンパターンも使う
2800まではカビゴンの方が使う事多かった
ただしリボンディアルガは必須でこいつを抜いたことは一回もない

729 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:11:55.84 ID:dMyIbFj90.net
ランドロスは飛行入ってるからすぐやられる
雲から降りれば良いのに

730 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:12:32.79 ID:NnKcwzWkp.net
ギラディアメタルのじゃんけんが大半でアレ

731 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:12:33.96 ID:s8liWU0w0.net
3回に一回はかくとうでエクセレントが取れない。

732 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:12:49.20 ID:iG9LUrqer.net
>>710
そもそも実装時には馬鹿力もってないぞ
追加されてまだ4ヶ月くらいしか経ってない

733 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:13:07.18 ID:9VdHRXQtM.net
>>728
なんだ、ただの素人か

734 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:14:54.85 ID:dMyIbFj90.net
>>629
>>721
収集ゲーなんだから、長くやって揃えてる奴が強くて当たり前
てかそうじゃない方が理不尽

735 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:16:34.11 ID:0ay9Q7Go0.net
>>724
じゃあ皆の勉強になるありがたい方法を頼むわ
そんな方法があるならとっくに有名になっててメタル使わない人なら必須科目になってるだろ

736 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:20:20.40 ID:Ne86wb/5M.net
メルメタルなしで2500から2700までレート上げたけどこれから通用するかだよなぁ

737 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:21:01.30 ID:z6BOBuFNa.net
>>723
他2体は?

738 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:21:39.76 ID:xL0H0Xpq0.net
>>693
ビリジオン
技1は残念だけどまあまあ使える
メルメタルにも強いよ

739 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:22:48.66 ID:kEZTNIQaM.net
メルメタルない雑魚はまずカビで腕磨けばいい
ランク10でもカビ使いは多い、格闘捨てて両方使う奴もいる

740 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:23:01.76 ID:8EvvnGeO0.net
>>731
格闘はバグで全部タップしてもエクセレントにならない例がけっこうある
このバグ深刻だと思うけど直さないよな

741 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:23:47.55 ID:XMfl+u0Fd.net
メルメタるをメタるにはメルメタるしかないんだよなあ
他でメタろうとしても技2でメタられるからメルメタるはメタるの不可能って
メタスリトの俺が断言しとくメタ

742 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:26:00.52 ID:9VdHRXQtM.net
カイリキー、ハリテヤマ、エルレイド

これで完璧

743 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:27:21.34 ID:XLG3nrjN0.net
メルメタルのみ倒そうと思いロープシン入れてみた
速攻倒せたが、他とのバランス悪いな
ダークライ気合玉試そうかな

744 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:28:42.96 ID:z6BOBuFNa.net
>>743
プレでダークライ耐久無くて使えなかったイメージしかないがもう一回使ってみるかな

745 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:28:48.26 ID:Re78h/f90.net
5回中4回メルメギラオリディアルガ
もう嫌になる

746 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:29:03.41 ID:s8liWU0w0.net
ダークライおもしろいぞ。

747 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:29:06.49 ID:AaK6aleVM.net
メルメタルは対面あげて
ラグラージ、グラードン 、ランドロスあたりで起点にして、裏に圧かけて行こう

748 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:30:18.90 ID:bnSmn7/MM.net
グラードンに断崖の剣が実装されたらメルメタルも少なくなるよ
それまで諦めろ

749 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:32:55.62 ID:c1kUdeG7a.net
久々勝てそうだったのにフリーズして負け
ほんま死ねよ

750 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:32:56.36 ID:iG9LUrqer.net
テラキオンビリジオンのせいなるつるぎをさっさと実装してくれるだけで大分マシになりそう

751 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:33:55.93 ID:EjOkhri+0.net
なんで格闘の入力だけランダムへの対応が求められるんだよ、と思う
上でも他の人書いているが、昨日結構他のタイプ技でもexcellentのはずがgreatどまりがあったが、格闘はそこが自分のミスかどうかホント分かりにくく、誤魔化される

752 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:35:44.99 ID:CNqJ0e7sr.net
電気ショックのチャージを減らしてくれればいいよ
ほかは目をつぶる

753 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:36:29.48 ID:bnSmn7/MM.net
>>746
うまくハマると鬼強いよな
相手がシールド1回以上使ってて、かつ、技1に耐性ある相手でゲージ貯められたら、ほぼ勝ち確

754 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:36:54.04 ID:mE1iVKtJ0.net
メルメタルとギラオリのおかげでレート2369まできたw
ランク9行けるかもw

755 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:38:27.55 ID:u1YhPLt4d.net
>>734
全くだ。
さらに言うと、メルメタルなんか今なら
箱2回使えば進化開放フル強化分のアメ貯まるし、
持ってないからとか準備不足としか言いようがない。
まあ今はこんな時期だから知り合いに頼んで
箱貰うのも難しいから気の毒ではある。

756 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:39:56.75 ID:DZse1joB0.net
ダークライはシールド介護必須だけどハマるとクソ強い
ランク9だけど何回かやられた
ハイパーのゲンガー、スーパーのゴーストみたいな感じ
外人がたまに使ってる気がする

レート2700くらいまできたけどメルメタル無しだと限界を感じる
散々言われてるがw
4090ディアルガもよく見るし

757 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:40:41.12 ID:4BWC208m0.net
>>755
メルメタルがあんな強いのは駄目だろ
ポケGO以外の要素が入っちゃってんだし

758 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:43:03.70 ID:14mPcE0Ma.net
俺クラスのライトガチ勢でもレイドとかで稼いだふしぎなアメでメルメタルのカンスト技解放できてるな。
とりあえず進化→ハイパーリーグ用に強化→技解放→ロケット団幹部に勝つためにカンスト
という流れで現在に至る。
まあ、ハイパー用にもう一体欲しいけどな

759 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:44:13.64 ID:NTE3ph1Z0.net
>>754
バッチ付き96%ディアルガと100%ギラオリのおかげでメルメタル無しで2530まで上げたぞw
土曜までで2250くらいやったわ はようこっちこいw

760 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:45:31.87 ID:NnKcwzWkp.net
マスター以外のメルメタルは正直そんな強くないから優先度は低い
とりあえず高個体1匹とカンスト開放ぶんのアメ砂は必須

761 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:48:12.49 ID:MYSaJrd50.net
10連勝したらレート120上昇したわ
このペースならあと30連勝したらランク10だけど無理な気がしてきた
初手メルメタルへの殺意が高まってるし

762 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:50:52.80 ID:Ppbc/5UR0.net
ライトガチ勢というパワーワード

763 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:50:57.40 ID:c1kUdeG7a.net
対策にカイリキー入れたらサナとか出てきたわ
殺すぞ

764 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:51:25.80 ID:mE1iVKtJ0.net
今は3日に1回箱開けれるからメルタン飴貯めやすい
おこう1時間期間でパイル使えばすぐやんメルタン飴w

765 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:51:46.60 ID:dUtyFYan0.net
>>734
収集ゲーでバトル圧しするから反発されてんだろ猿かお前

766 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:51:53.37 ID:s8liWU0w0.net
百戦組手は全部ダークライ入れて64勝。
結局最後まで下げなかったから
思ったより勝てたと思う。

767 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:52:18.26 ID:1PKXhlzP0.net
ハイパー以下だとメタルは柔らかすぎてあかん

768 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:52:41.00 ID:9VdHRXQtM.net
バシャーモ初手で完璧

769 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:53:50.32 ID:mE1iVKtJ0.net
すまんおこう関係無いわw

770 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:54:50.89 ID:z6BOBuFNa.net
>>768
初手ギラオリ割と多いから無理かと

771 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:55:12.08 ID:c1kUdeG7a.net
カイオーガが唯一使えそうな伝説だったんで入れてたけど微妙かも
流行りのディアルガもギラティナも狩れん

772 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:55:42.94 ID:1Cty532j0.net
対策入れると対策出てくる罠w

773 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:56:01.79 ID:LcQW439K0.net
やっとランク9いったーーー!

プレ3200で終わったのになぜが1600前半スタートだったから約900弱レート伸ばしたが、道のりが長かった

774 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:56:14.24 ID:MYTL1P08a.net
メルメタルへ怨嗟が凄いね
俺もスイッチないので、Twitterで箱貰って育成したから分からんでもないけどな

775 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:56:17.66 ID:l1+iPlhb0.net
あれ?今日何セットできんの?
5セット終わったんだけどまだ入れた

776 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:57:06.60 ID:c1kUdeG7a.net
>>775
100セットや

777 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:57:18.20 ID:8EvvnGeO0.net
>>765
2レス前で言ってることが正反対
お前のほうが猿
鶏かよ

778 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:57:19.49 ID:wB0pCWtX0.net
回線絞りのカスゴミ晒しとく
MINKYUNG2LOVE
相手残りデイアルガ、メルメタルで
こちらラス1シールド2枚残しでカイリキだしたらいきなりフリーズして負け死ゴミ

779 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:57:21.23 ID:z6BOBuFNa.net
>>773
俺もプレ3200で1700スタートで昨日やっと2600にいった

780 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:57:22.77 ID:MYSaJrd50.net
カイリキーやダークライはフェアリー圧が少なければ採用の余地があったよ

781 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:57:24.11 ID:9VdHRXQtM.net
>>770
ギラオリが出てきたらグレイシアにかえる

782 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:58:02.39 ID:c1kUdeG7a.net
>>781
したらディアルガでてくるで

783 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:58:20.51 ID:O6VagT2DM.net
いまだに無課金なのでPL17個体値80台のショボいメタメタルしかいない
毎日1回のレイドで250個の不思議アメなんて遠くなる話
98ディアルガ100ギラオリをレギュラー、100カビゴン98メタグロス98トゲキッスを交代してなんとかレート2400台

784 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:58:41.34 ID:B5mTB14QM.net
>>778
お前のそのクソ端末と被害妄想で晒されるやつが不憫でならないわ。
はよ病院いけ

785 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:58:43.26 ID:7sbCJuMR0.net
メルメタルぶっ殺すメンツで揃えて挑んだら
それまでアホみたいにメルメタル出てたのに急に出なくなた

786 :ピカチュウ (ワッチョイ c6d6-G3uH):2020/04/13(月) 12:59:22 ID:1Cty532j0.net
>>773 おめ 自分も同じ境遇だがまだ8になったばかりだわ 昨日できなかったし・・・ しかし凄いな

787 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-cink):2020/04/13(月) 12:59:27 ID:z6BOBuFNa.net
>>781
それでディアルガに変えられたら終わりやん

788 :ピカチュウ (ワッチョイW ef48-FUnA):2020/04/13(月) 12:59:30 ID:wB0pCWtX0.net
>>784
回線絞りのカスゴミは今すぐに死ね

789 :ピカチュウ (ワッチョイ 1205-KRXG):2020/04/13(月) 12:59:38 ID:LGQFHSIi0.net
>>763
初手サナやったら結局、初手メルメタルばっか当たったわ
殺すぞ

790 :ピカチュウ (ワッチョイ a2aa-KRXG):2020/04/13(月) 12:59:40 ID:0AW6fHdu0.net
メルメに当てるのはどろかけバカりき岩石砲きドサイか、カウンターじゃれ地震ドンファンが良さげな気がする
カイリキーだとよくあるメルメ、ドラゴン、キッスのパーティーが重くなる

791 :ピカチュウ (ワッチョイW 2325-7UnY):2020/04/13(月) 12:59:57 ID:LcQW439K0.net
>>779

道のり長いよなー。

ランク9はやっぱり勝てなくなるの?ランク8の時も9の人にはちらほらあたってたけど、、、

792 :ピカチュウ (アウアウクー MM9f-d4/r):2020/04/13(月) 13:00:09 ID:9VdHRXQtM.net
>>782
とにかくこごえる風で攻撃下げてシールド張りつつ行けるところまで耐える

793 :ピカチュウ (ワッチョイW 36ee-dsGm):2020/04/13(月) 13:01:01 ID:pc3Xb+Ob0.net
メルメタルはギラオリ当てれば良いじゃん

794 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-a9Z/):2020/04/13(月) 13:01:18 ID:HZm43nt7a.net
>>750
聖なるつるぎよりインファイトの方が良いと思うわ
ゲージ溜めてインファイト2連発が主流だろうし

795 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-cink):2020/04/13(月) 13:02:14 ID:z6BOBuFNa.net
>>791
勝つときは5連勝するけど出し負け続いて5連敗もしたレートは伸びないね
ギラオリカイオーガディアルガでやってる
メルメタルは持ってない

796 :ピカチュウ (ワッチョイW 2325-7UnY):2020/04/13(月) 13:02:26 ID:LcQW439K0.net
>>786

あり。

マジで2100-2200位の壁が厚かったけど、マスターになってさらに昨日の100戦(やってないが)でレート400伸ばしたよ。

797 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-hYE9):2020/04/13(月) 13:03:24 ID:N0N95oVsa.net
ランク7のオレが収まってるレートでいうと、
メルメタルはカモだけどな 楽勝
それはランク7の奴等はメルメタルを巧く扱えていないということかい?

798 :ピカチュウ (ブーイモ MM3e-I5s6):2020/04/13(月) 13:04:38 ID:O6VagT2DM.net
>>797
ランク7あたりだと解放してないから対策しやすいのでわ

799 :ピカチュウ (ワッチョイ 2bcd-xWJ5):2020/04/13(月) 13:04:43 ID:dUtyFYan0.net
>>773
プレのメダルで決まるレートなんて引き継いで無いから当たり前やろ
知恵遅れ大杉

800 :ピカチュウ (ワッチョイW 2325-7UnY):2020/04/13(月) 13:04:50 ID:LcQW439K0.net
>>795

俺と同じでワロタw

ようやくピカブイ進んでふしぎなはこ入手したからメルタン楽しみだよ

801 :ピカチュウ (アウアウウー Sabb-f8kX):2020/04/13(月) 13:05:11 ID:n1Zl39ANa.net
10直前は知らないけど9は大して実力差ないからマッチング相手ちゃんと選んだ方がいいよ人少ない時レート100下の奴とか当たるから

802 :ピカチュウ (ワッチョイ 2bcd-xWJ5):2020/04/13(月) 13:06:21 ID:dUtyFYan0.net
>>798
技開放は7でも8でもしてるやろw

803 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-cink):2020/04/13(月) 13:06:35 ID:z6BOBuFNa.net
>>797
俺もランク8の時は驚異に感じなかった
ランク9からはディアルガギラオリメルメタルカイオーガキッスグロスカビゴンぐらいしか使われず立ち回りも上手いからそう簡単には勝てない

804 :ピカチュウ (スッップ Sd02-iIR0):2020/04/13(月) 13:07:15 ID:wohTeoQ2d.net
昨日のマリルバトルでレート2000直前のレベル8昇格への危険水域に来たのでレート調整のために30分かけて15連敗し100下げることに成功。


ワシポンは図鑑埋めしてるので毎日3勝モードでアイテム・砂集め、4勝するとs最悪茶色いおっさんが出て来て所有モンボが食い尽くされるし・・・

805 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b5e-AglQ):2020/04/13(月) 13:09:26 ID:NTE3ph1Z0.net
>>801
2400後半あたりから上位のやつと当たるとマッチングされませんでしたとか出るのが向こうがキャンセルしてるってことなのか
効率よくレート上げたい勢ってやつね

806 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-cink):2020/04/13(月) 13:10:53 ID:z6BOBuFNa.net
>>805
キャンセルって負け扱いにならん?
プレの時1回なった気がする

807 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f3a-p2Lx):2020/04/13(月) 13:11:26 ID:MYSaJrd50.net
>>801
2700付近は人口密度下がるからかそれがよく起きるよね
マッチングに時間がかかるようになるし

808 :ピカチュウ (ワッチョイ 4776-ztD2):2020/04/13(月) 13:11:46 ID:bLR/CX8S0.net
ヒードランとディアルガをメルメタルの馬鹿力で抜かれる屈辱

809 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp5f-Jrel):2020/04/13(月) 13:11:49 ID:NnKcwzWkp.net
マッチング後に相手のレート見て、自分より格下だったらアプリ落としてマッチング自体をなかったことにする輩は一定数いるな

正直こっちの時間の無駄になるから負け扱いにして欲しいわ

810 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b5e-AglQ):2020/04/13(月) 13:18:00 ID:NTE3ph1Z0.net
>>806
そうなん?俺そういうの嫌いでやらないから知らんけど>>809みたいなやつのことかと

811 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f86-8TKJ):2020/04/13(月) 13:18:20 ID:NhxxA/ik0.net
過疎ってる時間帯なんかはキャンセルからも連続でマッチングするんだが
それでもひたすら拒否するカスもいる

812 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fb0-kWE3):2020/04/13(月) 13:19:10 ID:Xwuh5fzz0.net
2200の低レート帯の者(TL36)たが、ギャラドス入れたら安定して3勝できるようになったわ

813 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f86-8TKJ):2020/04/13(月) 13:19:13 ID:NhxxA/ik0.net
対戦始まる前なら通信エラー扱いでペナは多分ない
だからやったもん勝ち

814 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp5f-5zvt):2020/04/13(月) 13:20:29 ID:62pxb+TMp.net
>>793
むしろそれが問題
持ってない勢がヘイトつのらせてギラオリカイオーガが増えまくったのが昨日の前半、そしてそのメタのディアルガキッスが増えたのが後半
そしてそのディアルガキッスに対してメルメタルが強い
つまりメルメタル持ちだけ3手、メルメタル無しは2手でじゃんけんしているようなもの

815 :ピカチュウ (アウアウウー Sabb-f8kX):2020/04/13(月) 13:21:19 ID:n1Zl39ANa.net
真っ当な対戦ゲーなら即修正か切った側にペナルティ与えるけどね
技術的に無理なのか何なのかしらんけど対戦ゴリ推してくる割にこれ放置ってどうなのって思う

816 :ピカチュウ (アウアウクー MM9f-d4/r):2020/04/13(月) 13:23:23 ID:WE1DsSKSM.net
能力上がった下がった、って交代したらリセットされるの?

817 :ピカチュウ (ワッチョイ 2717-n+56):2020/04/13(月) 13:24:50 ID:ovvx/hW50.net
ゲッチャレのあと、自動的にバトルリーグの画面に戻ってくれないかなー
報酬の砂取り忘れる

818 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f86-8TKJ):2020/04/13(月) 13:25:48 ID:NhxxA/ik0.net
配信してるときに露骨なのと遭遇したとかないんかな
晒し者になるんだが

819 :ピカチュウ (スプッッ Sd22-Oa6T):2020/04/13(月) 13:25:58 ID:/9JhsbjFd.net
レックウザ 1度も見たこと無いわ 可哀想に…

820 :ピカチュウ (アウアウウー Sabb-4tOL):2020/04/13(月) 13:28:00 ID:DF96cUWDa.net
>>801
マッチングキャンセルは負け扱いにしろよ こっちはノーカンでいいから

なお、マッチングキャンセル駆使したところで理論的に限界はあるだろうけどね 例えば元々普通にやれば2000前後ウロウロの奴がランク9に行けたりはない
ただ2400とか2900とかまで実力で行ってそこでやれば効果絶大だろう

821 :ピカチュウ (ワッチョイ e2b9-slfm):2020/04/13(月) 13:29:10 ID:Re78h/f90.net
メルメタルって後追いのカイオーガに勝てるんだな
ほんと頭おかしいこのチートポケモン

822 :ピカチュウ (ワッチョイ e2b9-AglQ):2020/04/13(月) 13:30:39 ID:7sbCJuMR0.net
メルメタルずっと出てくるから、対策ポケ2体にしたら全く出てこなり
他のに鴨られ連敗

出ないのならとまた戻したら、またメルメタル連続出場…
マッチング酷すぎ

823 :ピカチュウ (ワッチョイ 36ee-kpEi):2020/04/13(月) 13:34:02 ID:ejOJCHfQ0.net
>>819
ハイパーの時グレイシアの前に黒レック出してきて
視認する間に消え去った (-人-;) それっきり

824 :ピカチュウ (ワッチョイW e2ee-T+Vk):2020/04/13(月) 13:36:37 ID:js8I9wSA0.net
>>652
普段日付変更後にやってるとこの時間ヌルく感じたわ
具体的にはメルメタルの使い方が下手なやつが多い

825 :ピカチュウ (アウアウクー MM9f-d4/r):2020/04/13(月) 13:36:38 ID:V+vDw/OpM.net
ホウオウ使いおらんの?

826 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f58-417c):2020/04/13(月) 13:36:52 ID:EjOkhri+0.net
>>815
技術的には何の問題もなかろう
現に今は対戦途中でアプリ切るとこっち負け相手勝ちになるんだから
そのタイミングをマッチング相手表示される直前にするだけ

827 :ピカチュウ (アウアウクー MM9f-d4/r):2020/04/13(月) 13:37:28 ID:yFlmd8oAM.net
ランドばかり話題になるけど
意外と使い勝手の良いボルトのおじさん

828 :ピカチュウ (ワッチョイ a2aa-KRXG):2020/04/13(月) 13:40:41 ID:0AW6fHdu0.net
今日はコイルの出現アップやね
まだ色ち持ってないしいつか出番が来るかもだからやっとくか

829 :ピカチュウ (ワッチョイ a2aa-KRXG):2020/04/13(月) 13:41:47 ID:0AW6fHdu0.net
>>828
明日でした

830 :ピカチュウ (ワッチョイW 676c-m8t6):2020/04/13(月) 13:45:20 ID:kGBwOFqz0.net
今2500くらいで何とかレート10と頑張ってるプレイヤー メルメタル オリギラティナ ディアルガを攻撃Fの個体値90以上をそれぞれフル強化してないと2700あたりから手も足もでなくなるぞ 持ってない奴はただただストレスためるだけ 覚悟しておけよ

831 :ピカチュウ (ワッチョイW c6fc-yA0e):2020/04/13(月) 13:46:37 ID:0pkyc0/20.net
ダークライは耐久がなさすぎる
メタグロスにちょこちょこって削られてコメパン1発で昇天するからな
ゲージ技の回転力だけはいいがな

832 :ピカチュウ (ワッチョイ 2bcd-xWJ5):2020/04/13(月) 13:47:23 ID:dUtyFYan0.net
>>818
晒してる奴は居るぞw
具体的にチートとは言わないけど言葉濁しながら皮肉いってる

833 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-Pc9J):2020/04/13(月) 13:53:49 ID:ALp0e+9ga.net
>>750
ビリジオン使えよ
メルメタルとディアルガに勝てるぞ

834 :ピカチュウ (スップ Sd22-pOGN):2020/04/13(月) 13:54:40 ID:Y89QtoYud.net
やっとランク9になれた
マスターは強ポケである程度ゴリ押しできるからいいな
ハイパーから300以上上がったわ

835 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-Pc9J):2020/04/13(月) 13:55:24 ID:ALp0e+9ga.net
>>757
Switchとピカブイ買わせたいんだから売る方としてはいいんだよw

836 :ピカチュウ (ワッチョイ e2b9-AglQ):2020/04/13(月) 13:56:31 ID:7sbCJuMR0.net
1勝するまで対戦出来ますって、ずっと負け続けてたら
打ち切られたんだがw
もっとレート落としたかったよ…

837 :ピカチュウ (ワッチョイ c218-Vp3F):2020/04/13(月) 13:56:54 ID:8zbUF+Xh0.net
おい今日100戦出来へんやんウソ言うなw

838 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-5zvt):2020/04/13(月) 13:58:21 ID:z/ZBNSBea.net
プレのマスターは勝率7割弱、今期はスーパー450ハイパー450上げ最大2850まで行ったからプレイングは平均以上と思うけど、マスターこてんぱんで150下げ
苦労して積んだレートもメルメタルに簡単に溶かされるw
昨日やってすぐギラディアメタルが結論パと分かりメタったけど、メタル無いとやはり構成に隙が出て勝率下がるわ
今期はレート捨てて色々試しつつ、二期までなんとかメタル準備せんと土俵に上がれないなー

839 :ピカチュウ (ワッチョイ e2b9-AglQ):2020/04/13(月) 13:58:52 ID:7sbCJuMR0.net
>>833
ビリジオン強いのかぁ・・でもオレそいつ一体しか持ってないんだよなぁ
入院してた時だから‥

840 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b5e-AglQ):2020/04/13(月) 13:59:26 ID:NTE3ph1Z0.net
メルメタルは151511を育て中だけどもっと良いのゲットせなあかんかなぁ

841 :ピカチュウ (アウアウクー MM9f-d4/r):2020/04/13(月) 13:59:26 ID:yFlmd8oAM.net
テラキオンで代用しな

842 :ピカチュウ (ワッチョイ c695-kkMF):2020/04/13(月) 14:00:27 ID:s8liWU0w0.net
>>831
そんなもんお互い様やん。
メタグロスはダークライにちょこちょこって削られて
シャドボ1発で昇天する。

843 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp5f-5zvt):2020/04/13(月) 14:01:18 ID:Tz0fVQ4Qp.net
伝説は個体値100じゃない限り開放渋ってるんたが、皆90もあれば開放してる?
ディアルガ3800台やギラオリ3500台でもスペ技2種類飛んでくるしびびる

844 :ピカチュウ (アウアウクー MM9f-d4/r):2020/04/13(月) 14:02:25 ID:wyAQNTeLM.net
このスレはメタル教徒多すぎる

845 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f86-8TKJ):2020/04/13(月) 14:02:42 ID:NhxxA/ik0.net
ダークライはクソ雑魚だよ
ミュウツーよりステータスが完全下なうえ技の幅でも劣る
バークアウトが硬直でかいのにめっちゃ脆いから抱え落ちしやすい
ランドロスがシールドないとオワコンとか言われてるけどそれよりもっとひどいのがダークライ

846 :ピカチュウ (ワッチョイ c209-Vp3F):2020/04/13(月) 14:06:48 ID:mE1iVKtJ0.net
>>830
メル98%ディアとギラは100%持ってるし技開放で使ってるが
肝心のテクニックが無いからレート2350辺りをウロチョロしてるwww

847 :ピカチュウ (ワッチョイW c625-5zvt):2020/04/13(月) 14:07:26 ID:XLG3nrjN0.net
>>845
そうか
今から強化しようと思った矢先だったので参考にします

848 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bdb-6/vv):2020/04/13(月) 14:09:00 ID:ZzVLwLn40.net
>>809
それは負がこんで、ビビってる証拠
大した奴じゃあらへんで

849 :ピカチュウ (ブーイモ MM93-CJtn):2020/04/13(月) 14:13:36 ID:kEZTNIQaM.net
>>846
そのディアルガはリボン付いてる?
低レートの奴で分かってないの多すぎだけど
ディアルガはミラーになったら100%でもリボン付き攻撃Fディアルガに大差で負けるから
息吹のダメージが変わるのですごい勢いで削られて死ぬ
逆に低レートこそリボン付きディアルガ持ってればゴリ押しで勝ちまくれる

850 :ピカチュウ (ワッチョイ c695-kkMF):2020/04/13(月) 14:14:06 ID:s8liWU0w0.net
おっさんもFFF持ってるから楽しみだよ。
こんだけダメだって言われてたら使ってみたい。

>>845
ダークライもおっさんも諦めんな。
やってみろって。
技1ゴリゴリと違ってほんまにおもしろいから。
メルメタルやディアルガが出落ちとかほんま快感やで。

851 :ピカチュウ (ワッチョイW c6fc-yA0e):2020/04/13(月) 14:15:35 ID:0pkyc0/20.net
>>842
いやそれは悪のはどうで抜群なるから当たり前だろ
コメパンは等倍な

852 :ピカチュウ (アウアウクー MM9f-d4/r):2020/04/13(月) 14:16:07 ID:F4vykIkDM.net
まずその3体を出そうとしてる時点で素人
ミーハーだわ

853 :ピカチュウ (ラクッペペ MM8e-oa3U):2020/04/13(月) 14:18:35 ID:BIeG8M7jM.net
素人玄人言い出すならレート載せろってテンプレ入れとけ

854 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b5e-AglQ):2020/04/13(月) 14:19:56 ID:NTE3ph1Z0.net
そうそう初手ディアルガミラーだとこっちのリボン付きと相手無しだと削れ具合が全然違う
向こうは押し切ろうとしてアイアン使うかこっちがアイアン使うとシールド使ってくれてシールド優位に持って行けたり

855 :ピカチュウ (ワッチョイ c209-Vp3F):2020/04/13(月) 14:20:08 ID:mE1iVKtJ0.net
>>849
ついてない今頑張ってリボンつけようとしてるポフィン買わずに

856 :ピカチュウ (ワッチョイ c695-kkMF):2020/04/13(月) 14:21:00 ID:s8liWU0w0.net
>>851
それがなぁ。
あくのはどうじゃ最強のメタグロスはちょびっと残るんよ。

857 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-Pc9J):2020/04/13(月) 14:22:40 ID:ALp0e+9ga.net
>>839
すまん
コバルオンの間違い

858 :ピカチュウ (アウアウクー MM9f-d4/r):2020/04/13(月) 14:23:27 ID:/C0nJqcEM.net
ミラーの可能性のあるポケモンを使うな
それだけよ

859 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp5f-T+Vk):2020/04/13(月) 14:25:31 ID:DHxsvki0p.net
ギラティナメルメタルを使わないならそいつは良い奴だ
使う奴はクズ シンプルなリーグだよ

860 :ピカチュウ (ワッチョイ c209-Vp3F):2020/04/13(月) 14:26:51 ID:mE1iVKtJ0.net
ちなみに98%シャドーカビゴンMAX強化してちょっと使ったが弱かったw
技2が変えれんから実質のししか使えんし

861 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-Pc9J):2020/04/13(月) 14:27:51 ID:ALp0e+9ga.net
>>859
クズでいいからランク10までは沢山勝ちたいお\(^o^)/

862 :ピカチュウ (ワッチョイW 17ee-+Tze):2020/04/13(月) 14:30:49 ID:QGUGnTk20.net
スーパー、ハイパー、マスターって全部でメルメタル使ってるから砂50万くらい使ってしまった
でも、マスターの個体値はEFFでミラー怖いけど今のところ完全同タイミングは無い

863 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 14:33:58.09 ID:0OePMPR90.net
どいつもこいつもメルメタル、ディアルガ入ってるし最近ドサイドンが刺さる気がする
まあ馬鹿力、アイヘでこっちも痛いから二枚抜きはできないが

864 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 14:39:33.60 ID:fjuKZyY80.net
馬鹿力がナーフできないなら、もうこうしよう
グラードンに馬鹿力を追加で許す
これでカイオーガとも戦えるグラードンが爆誕だw

865 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 14:45:51.20 ID:C+k0iq2La.net
2000越えたらランク8になるの知らなかった
ランク7でもへっぽこだったのに
今日バトルやるのに踏ん切りがつかん
ボコられるのかな

866 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 14:47:14.61 ID:DZse1joB0.net
温め続けたタスク産メルタンFEF強化するか迷う
進化解放フル強化で砂346,400、飴768
砂は十分あるが飴が100程足りない

あとピカブイ経由でゲットした奴らがいるのが悔しいw

でもマスターの勝率上げるためには必要なんだろうなぁ

867 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 14:47:47.99 ID:CiaNs1GO0.net
いい加減レート100以上下のやつと対戦させんのやめろ
こっちは全くうまみないのに向こうだけ得をするクソシステム

868 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 14:50:36.68 ID:1PKXhlzP0.net
ガブリアスラグおっさんの地面トリオでテンプレメンバーに勝ったぞ。
おっさんがいい感じでシールド剥がしてくれた
全部地面だとメルディアの逃げ場が無くて右往左往してたw

869 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 14:51:13.16 ID:ZDOP/9wN0.net
ダメだ、マスターになってから1セット中1、2回しか勝てなくなった。
メルメタルないのが響いてるのか、プレイングも悪いのか。
ちな2780→2700

870 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 14:51:30.70 ID:AWEq6/4Sa.net
https://i.imgur.com/u4zJy6e.jpg

メリープ整理してたらスーパー、ハイパーの1位いたんだけどデンリュウって使えるんだっけ?

871 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 14:51:44.46 ID:CiaNs1GO0.net
オッサン以外とうざいよな
大地の力かと思ったのにいわなだれ連発してくるオッサンには笑ったけど
きっちりシールド使わされたわ

872 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 14:53:37.43 ID:CiaNs1GO0.net
>>869
ディアルガ以外は伝説使ってないけど2650台までは勝てる
ギラティナは色違い待ちで、メルメタルは持ってない

873 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 14:54:21.45 ID:dUtyFYan0.net
>>860
シャドーは技1が強くないとダメよ

874 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 15:02:05.67 ID:DvR7W3pjd.net
2000で昇格だったのか
ハイパーの時阻止されたの逆にラッキーだったんだな危ねぇ
弱いものいじめで報酬うまうましてるから8に上がっちゃうのは死活問題なのよな

875 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 15:07:50.37 ID:Eo0nGnb+0.net
ギラオリメルメタルを揃えても5連敗
決定的な何かが違う

876 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 15:08:21.78 ID:GzRM0/dZa.net
手駒揃ってるのにスキルがなさ過ぎる。2400中盤でなんとかランク9いきたいけど本当に下手すぎる。みんなどうやってんの?

877 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 15:15:21.13 ID:n1Zl39ANa.net
どんなパーティ使ってどんな相手にどういう展開で負ける事が多いのか言ってくれた方が
手駒揃ってても変な組み合わせで使ったりしてたら台無しだぞ

878 :ピカチュウ (スッップ Sd02-Axvk):2020/04/13(月) 15:20:28 ID:475crdutd.net
レジギガスに負けて腹立った

879 :ピカチュウ (ワッチョイ c209-Vp3F):2020/04/13(月) 15:21:25 ID:mE1iVKtJ0.net
技2打つ時にゲージ溜まっても焦らず技1を数回連打してから
技2打てば技2連発で打てるで早漏はアカンw
これだけでも勝率上がるで弱い俺からのプレゼントや

880 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-pOSP):2020/04/13(月) 15:23:21 ID:GzRM0/dZa.net
>877 今んとこメタル、ギラオリ、ディアルガとメタル、カイオーガ、ディアルガの2パーティでやってる。ギラオリ風弱体したから波動とシャドボやけどどない?もちろんディアルガは相棒ブーストついてるし、全て解放済みフル強化。他はキッス、ヒードランも解放済み

881 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b4f-w57/):2020/04/13(月) 15:24:33 ID:Uif3Gc570.net
ディアルガやカイオーガが入ったいわゆるテンプレパーティー使ってる。
大体は3勝で時々4勝や5勝、まれに負け越しって感じで徐々に上がっていってるな。

882 :ピカチュウ (オッペケ Sr5f-yia1):2020/04/13(月) 15:27:04 ID:n6nADjfGr.net
メルメタルギラティナディアルガ持ってるのにレート2000台にいる奴ら何なんw
さっさと上行けw

883 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-cink):2020/04/13(月) 15:27:26 ID:z6BOBuFNa.net
>>876
例えばギラオリディアルガ対面は不利で負けるけど相手のシールド2枚は持っていけるから後は後方で削る
他には技1だけで落としきるゲージ技の交代受けを決めさせずしっかり見極める等をしてればランク9はいける
後は例えばだけど相手がキッスに交代してこっちはディアルガカイオーガ控えてるなら絶対にカイオーガで後追いしたり
そこでディアルガ出したらアイへで落としてもまず試合には負ける

884 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp5f-GaeN):2020/04/13(月) 15:29:00 ID:07/6FH+gp.net
さすがにディアルガ解禁するかと思って手持ち見たらCFCとFADのディアルガしかいなかった

FFF以外人権ないのは分かってるけどどっちがマシなんだろうか?

885 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-cink):2020/04/13(月) 15:30:41 ID:z6BOBuFNa.net
>>884
FFEでも通用してるよ
ランク9の話だけどな

886 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-cink):2020/04/13(月) 15:31:24 ID:z6BOBuFNa.net
>>884
それならFAD一択だね

887 :ピカチュウ (ワッチョイW 0eee-yia1):2020/04/13(月) 15:34:56 ID:cAqFjA9n0.net
ギラティナは対峙した場合オリジンよりアナザーの方が圧倒的に脅威を感じる
オリジンが多いから余計に異様な固さに思える

888 :ピカチュウ (ワッチョイW dfaa-Jrel):2020/04/13(月) 15:37:46 ID:kvZGOO8G0.net
ディアルガはリボン付いてなかったり個体値低くても、初手にさえ出さなければ立ち回りで何とかごまかせるよ

889 :ピカチュウ (ワッチョイ a2b6-zfCe):2020/04/13(月) 15:39:07 ID:U7qh64Rv0.net
06391304390604やはりアメリカだった w w w [479913954] (633レス)
上下前次1-新


1(11): (スプッッ Sd02-9urp) 04/13(月)00:11 ID:y9Mc6d(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
アメリカ・オーストラリアの新型コロナ“Aタイプ”が感染拡大の根源=ケンブリッジ論文

ケンブリッジ大学がこのほど、新型肺炎の感染拡大の根源となったのはAタイプの新型コロナウイルスであるとする論文を発表しました。
同論文は「Aタイプのウイルスは米国とオーストラリアに集中的に現れている。
その一方で、武漢市で発生したのはAタイプから変異したBタイプであった」と明らかにしており、『米国科学アカデミー紀要(PNAS)』にも掲載されました。

また、ケンブリッジ大学は新型コロナウイルスがA、B、Cの3つのタイプに分けられることと、それぞれのタイプの感染経路について研究報告を発表し、
「Aタイプは米国とオーストラリアの患者から多数検出されたが、武漢市では市内に生活する米国人を中心にごくわずかに見つかったのみであった。
また、コウモリやセンザンコウから検出されたウイルスに最も似ているのがこのAタイプであり。今回の感染拡大はAタイプに起因している」と示しました。

論文は4月7日、米国科学誌「PNAS」に掲

890 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp5f-GaeN):2020/04/13(月) 15:42:50 ID:07/6FH+gp.net
>>885
おいらもランク9なんだけど妥協個体しかないんだよお許して許して

>>886
ありがとよ
SCPで見るとCFCの方がFADより遥かにいいんだけど、やっぱ頭Fの方がいいよなー

891 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 15:50:30.50 ID:mEb3hmQXd.net
カイオーガのミラー対決でこっちかみなり発動したらスワイプ始まったくらいでマークが全消えしてダメージ通ったのに相手のHP黄色ゲージで残ったわ
意図的じゃないのはわかるけどもしこれが故意に起こせる現象だとしたら効果的な場面だなと思った

892 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 15:51:29.51 ID:DF96cUWDa.net
もしかして自分も含めてリーグフル対戦までしている必死勢って全世界で数千人くらい?ポケgo ユーザーの1%もいないニッチな部門?
以前は同じ人と連続マッチングとかあったがそういうのじゃなく、2,3日前に対戦した人とまた当たるとかが、たまにある
そんな高いレート帯でもないのに
もしリアルタイムで数十万とかやってるなら、ほぼ有り得ないし 
レート3000超えが現時点200人とか、実はもはや過疎ってるのではと

893 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 15:56:37.23 ID:FYBXV6WV0.net
>>878
俺ギガインパクト撃たれて負けたことあるが、けっこう屈辱だったよw
来ると分かっててこっちのゲージ技が間に合わなかったw

894 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 15:58:52.01 ID:RJ5Omc7qp.net
メルメタルもガブリアスも持って無い人マスター期間お休みでいいと思う

895 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:00:27.19 ID:/C0nJqcEM.net
カイオーガ、スーパーで使った人いる?
ランク7で1度だけ見かけた

896 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:00:46.44 ID:z6BOBuFNa.net
>>890
ミラーで全然変わるね
シールドは2枚使う前に落とされる
https://i.imgur.com/z0KrgQg.jpg
https://i.imgur.com/LamBMDA.jpg

897 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:03:27.46 ID:5YXFCNNY0.net
お互いに6匹手持ちでマッチングの後3匹を決めてバトル開始なら面白い。

898 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:10:56.20 ID:N6gBAOCga.net
>>893
ギガインパクト打たれるときワクワクしたわ
シールドしたけど

899 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:13:36.29 ID:RuA8dq7Cp.net
>>885
FFEは1位じゃん

900 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:18:44.34 ID:wohTeoQ2d.net
ランク7で1600代ならテンプレから「お前誰だっけ?」まで多様で飽きない。

よくみるのはメルメタル、メタグロス、カイリュー、ギャラドス、カイリキー、バンギ、ドサイドン、ディアルガ、ラグラージ、トゲキッス。
グラードンやカイオーガもよく見るけど逆にギラティナシリーズやカビコンはレアやね。

一時期種マシンガン持ち草系ポケモンが多かったけど最近はあまり見ない。

901 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:19:30.00 ID:ejOJCHfQ0.net
>>890
SCPってスーパー&ハイパー向けの物差しでっせ

902 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:24:57.83 ID:wuZu2G840.net
勲章つけたディアルガはFFFとFFEはHP同じだからな

FFE>FFD>>>>FEF

ミラーで攻撃防御Fじゃないと勲章対決で負ける
下手したらFFA>FEFかもしれない

ミラーじゃなきょFFEでもFEFでも大差ないけど

903 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:28:18.79 ID:GzRM0/dZa.net
>883 ありがとう 出し負けた時の引き際とか、欲を出して技1で落とそうとして逆にこっちがやられるとかの技術不足が目立つんよな 本日5セット14勝11敗ですわ。セットが進むにつれ勝てない

904 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:31:25.30 ID:QGUGnTk20.net
ディアルガって流星群と雷どっちにしてる?
カイオーガ想定して雷にしてるけど流星群の方が多いよな
ミラーマッチだとアイアンヘッドと息吹だけで痛くて打ち合いなった事ないからだけど

905 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:31:58.19 ID:BUKFMxdL0.net
レジアイスってシミュ上だと4090ディアルガにお互いノーシールド対面なら勝てるんやな

906 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:45:17.53 ID:dMyIbFj90.net
>>902
リボン付いてりゃ、100もFFEもFEFも同じじゃないか?
FFEとFEFは技2同時の場合どっちが先に発動するんだっけ

907 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:45:22.35 ID:fjuKZyY80.net
>>902
もうちょい調べてから語れよ
頑張リボン付けた攻撃15ディアルガなら防御10でもHP12以上あればFFFと引き分けるよ
息吹のダメージ変わらないんだからミラーでは差が出ない

908 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:45:37.57 ID:DHxsvki0p.net
レートが50〜100くらい下の相手とマッチングするのおかしくないか?どんだけ過疎ってるんだよ

909 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:46:10.47 ID:LUzlIhgwd.net
レート2400後半
カイオーガディアルガカイリキーでやってる
初手ギラティナきたらお手上げ
初手ディアルガきたら20%くらいの確率で捲れる

910 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:46:28.15 ID:xNOPHYp3M.net
>>901
いやscpはマスターでもcpより重要
ただトップメタ同士だと数値よりダメージ値が変わる分水嶺がどこにあるかだよなぁ

911 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:49:06.34 ID:MK9H8ros0.net
ディアルガミラーで息吹のダメージが変わるみたいな感じで、個体値ちょっと悪いだけで対面超絶不利になるポケモンってマスターのメジャーポケモンで他にいる?

912 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:49:13.82 ID:o7OB7Iopd.net
今日5セットやってレート2460→2470
完全にハマったわあ

913 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:55:13.53 ID:4ruYEgm10.net
>>897
スーパーならともかくマスターは選択肢多くないから6体見せても大差ないだろ

914 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:56:44.59 ID:dMyIbFj90.net
ディアルガミラーは、アイアンヘッドがBがE以上でダメが1変わる

915 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:58:21.20 ID:b643Zp9h0.net
過疎っててすぐにマッチングしないな
昨日の100戦でみんな疲れてるんだろう

916 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:58:22.62 ID:F9p2Q+ZA0.net
SL用にほのおタイプのポケモン作りたいんだけど、何かオススメない?

917 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:58:44.79 ID:U7qh64Rv0.net
41581304584104やはりアメリカだった w w w [479913954] (633レス)
上下前次1-新


1(11): (スプッッ Sd02-9urp) 04/13(月)00:11 ID:y9Mc6d(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
アメリカ・オーストラリアの新型コロナ“Aタイプ”が感染拡大の根源=ケンブリッジ論文

ケンブリッジ大学がこのほど、新型肺炎の感染拡大の根源となったのはAタイプの新型コロナウイルスであるとする論文を発表しました。
同論文は「Aタイプのウイルスは米国とオーストラリアに集中的に現れている。
その一方で、武漢市で発生したのはAタイプから変異したBタイプであった」と明らかにしており、『米国科学アカデミー紀要(PNAS)』にも掲載されました。

また、ケンブリッジ大学は新型コロナウイルスがA、B、Cの3つのタイプに分けられることと、それぞれのタイプの感染経路について研究報告を発表し、
「Aタイプは米国とオーストラリアの患者から多数検出されたが、武漢市では市内に生活する米国人を中心にごくわずかに見つかったのみであった。
また、コウモリやセンザンコウから検出されたウイルスに最も似ているのがこのAタイプであり。今回の感染拡大はAタイプに起因している」と示しました。

論文は4月7日、米国科学誌「PNAS」に掲

918 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 17:08:39.30 ID:DZse1joB0.net
>>904
最初はかみなりにしてたけど最近は流星群にしてる
一長一短だと思うけど
カイオーガに吹雪もたせるかかみなりもたせるかの議論と一緒
最終的には好みだな

919 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 17:10:23.43 ID:nPdknOwxd.net
>>916
炎タイプならアロガラ
炎技を使いたいだけならチェリムやクチートも

920 :ピカチュウ (ワッチョイW 17ee-+Tze):2020/04/13(月) 17:11:04 ID:QGUGnTk20.net
>>918
ども、やっぱり好みよね

921 :ピカチュウ (ワッチョイ e2aa-7nq9):2020/04/13(月) 17:12:24 ID:b643Zp9h0.net
初手お互いリボンつけてる攻撃FディアルガでCP同じなのに自分の方が削られるのが早くて先に負けてしまった
まだ技1抜けバグあるんかなー

922 :ピカチュウ (アウアウクー MM9f-d4/r):2020/04/13(月) 17:12:51 ID:/C0nJqcEM.net
ディアで技1をメタルクローにしてるのがきたら諦め
そうでないならどんどんいける

923 :ピカチュウ (ワッチョイW d7aa-aGmk):2020/04/13(月) 17:13:49 ID:BnvCkaTG0.net
>>916
チェリム

924 :ピカチュウ (ワッチョイW 176e-5zvt):2020/04/13(月) 17:18:30 ID:F9p2Q+ZA0.net
>>919、>>923
アロガラもチェリムもスチルにシールド無しで勝てるのええな、参考にするわ

925 :ピカチュウ (ワッチョイW f725-7Qww):2020/04/13(月) 17:31:53 ID:G5mx6HNI0.net
初手にディアルガ持ってくる人って
かなりの高確率でカビとかグロスを後ろに控えさせてるね。
こっちは初手ギラだから苦手意識あったけど
分かってからやりやすくなったわ

926 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp5f-5zvt):2020/04/13(月) 17:32:27 ID:nbdkakFCp.net
日によって貰うダメージが違うとかあるだろもう少しもつと思っても必ず届く出来レースもええとこ

927 :ピカチュウ (スフッ Sd02-SvQR):2020/04/13(月) 17:33:50 ID:wXs9lFd4d.net
やっと4勝したらエアームドwww
無駄無駄無駄無駄無駄無駄!

928 :ピカチュウ (ワッチョイW 67e3-I7bh):2020/04/13(月) 17:34:55 ID:nRawFxos0.net
スチルってドサイドンで倒せる?

929 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f58-417c):2020/04/13(月) 17:38:41 ID:EjOkhri+0.net
>>884
再三言われているが、たしかFFF FEF FFE FEEはHP攻撃防御の実数は同じ 少なくともミラーでは
FADもリボン付き同士FFFと初手ミラーとかは結局変わらん

930 :ピカチュウ (ワッチョイW 064a-fL5T):2020/04/13(月) 17:47:00 ID:xLOsg48b0.net
>>916
チェリム

931 :ピカチュウ (ラクッペペ MM8e-oa3U):2020/04/13(月) 17:47:56 ID:BIeG8M7jM.net
誰かダサいどんや

932 :ピカチュウ (ワッチョイW c673-Xmxz):2020/04/13(月) 17:50:18 ID:l8oz8t6D0.net
ディアルガ話題ついでに聞きたい
FFCとFDEのディアルガ、どっちのがいいのかな、防御Fじゃないとミラーきつい?

933 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-Pc9J):2020/04/13(月) 17:51:59 ID:ALp0e+9ga.net
>>876
ユーチューブ見る

934 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-hYE9):2020/04/13(月) 17:53:57 ID:N0N95oVsa.net
>>804
卑怯者乙

935 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-Pc9J):2020/04/13(月) 17:56:36 ID:ALp0e+9ga.net
>>892
順調に本家と同じ道を辿ってるな
本家はバトルやらないけど見るのは好きって人の人口がめちゃくちゃ多いけど

936 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f58-417c):2020/04/13(月) 17:58:14 ID:EjOkhri+0.net
>>932
FFC  HP172 アイヘ流星群の与ダメが+1
FDE HP174
あとは同じ
なのでミラーで殴り合ったときの決着はわざ1の引き分けかわざ2(同じ立ち回りしたと想定)の2分の1先発動

結論 同じ

937 :ピカチュウ (ワッチョイ a2b6-zfCe):2020/04/13(月) 18:06:45 ID:U7qh64Rv0.net
43061304064304やはりアメリカだった w w w [479913954] (633レス)
上下前次1-新


1(11): (スプッッ Sd02-9urp) 04/13(月)00:11 ID:y9Mc6d(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
アメリカ・オーストラリアの新型コロナ“Aタイプ”が感染拡大の根源=ケンブリッジ論文

ケンブリッジ大学がこのほど、新型肺炎の感染拡大の根源となったのはAタイプの新型コロナウイルスであるとする論文を発表しました。
同論文は「Aタイプのウイルスは米国とオーストラリアに集中的に現れている。
その一方で、武漢市で発生したのはAタイプから変異したBタイプであった」と明らかにしており、『米国科学アカデミー紀要(PNAS)』にも掲載されました。

また、ケンブリッジ大学は新型コロナウイルスがA、B、Cの3つのタイプに分けられることと、それぞれのタイプの感染経路について研究報告を発表し、
「Aタイプは米国とオーストラリアの患者から多数検出されたが、武漢市では市内に生活する米国人を中心にごくわずかに見つかったのみであった。
また、コウモリやセンザンコウから検出されたウイルスに最も似ているのがこのAタイプであり。今回の感染拡大はAタイプに起因している」と示しました。

論文は4月7日、米国科学誌「PNAS」に掲

938 :ピカチュウ (ワッチョイW c673-Xmxz):2020/04/13(月) 18:09:20 ID:l8oz8t6D0.net
>>936
ありがとう、どっちもかわらんのね、
HP多いFDEにします

939 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:20:50.31 ID:c1kUdeG7a.net
レート激落ち
もうやりたくね

940 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:25:07.22 ID:c1kUdeG7a.net
死ね

941 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:30:09.19 ID:aWk8PEyH0.net
バグ酷くね?
今戦ってる間ずっと、「相手がディアルガを出してきた」のモーションが延々と何度も流れたんだが
相手がメタグロスに変えたら今度は何度もメタグロスに変えるモーションが出続ける
こっちが技2使ってる時はディアルガを出してきたって文字が何度も表示される
すげえ煩わしかった
まともにプレイできねえわ

942 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:35:38.10 ID:bL/O259/p.net
スーパーリーグのマリルリなんだけど
8-14-15 5位
12-14-14 64位
みんなだったらどっち使う?初手マリルリの場合はミラーを考えると下の方が良いんだけど あと下の方が色違いだからそっちを使いたいってのもある

943 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:35:59.19 ID:ovvx/hW50.net
格闘ポケ入ってるからか、他のポケ時にもタップ中に白いコブシがポコポコ出ることがある
格闘のスワイプの色が無い版みたいな
別に不都合があるわけじゃないけど目障り

944 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:38:32.62 ID:zKO0lffp0.net
メルメタルがーとか言ってるやつ
どうせ張らなくていいシールド張ってる雑魚

945 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:46:04.58 ID:j9CYyEEF0.net
オリジンばっかでつまらんから
アナザー使ってみるか?って思っているのだが
ちょwやめとけww
って感じなんでしょかね
それぞれの長所短所を教えてたもれ

946 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:46:06.88 ID:8JjRmZood.net
まただよ
戦ってる最中何度も相手のアバターがアップになってポケモン投げるモーションが流れる
それでバトル自体は進行してるから集中できん
ポケモンよりアバターのアップばかり見せられる

947 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:48:19.18 ID:VZMKe62l0.net
>>892
とっくの昔に過疎ってるよ
初心者、中級者が勝てるゲーム性じゃない
わりと速さも求められるしぼけーっとしてるジジババは勝てないよ
やってるやつは世界中でも1万人もいないだろ
ポケモンGOユーザーは世界あわせて4000万人いたはずなのにね

948 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:49:08.38 ID:23j5s2p/d.net
>>942
ミラー多いし下かな
バトルリーグ開幕当初は上を使う人が多かったけど今はアメリカを筆頭に攻撃重視

949 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:51:27.38 ID:HoIV/rrS0.net
せっかくだからとブースト100ランドロスフル強化したけどやっぱ脆いな
しかも微妙に火力不足であと一歩を削りきれず退場するケース多数
シミュは正直ですわ

950 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:52:53.89 ID:bw7WCPk40.net
最後のリーグ選べる1週間は要らないから、分割の2リーグ制にしてくれ
スーパー・ハイパー2週
ハイパー・マスター2週
マスター・スーパー2週
これで良いじゃろ
マスターは参加者少ないよ

951 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:55:34.48 ID:G5mx6HNI0.net
16〜18時の間に25戦やったけど
今日は技2スワイプの途中終了5〜6戦あったぞ。
少なくともそれで2戦落とした。

日本時間でのこの時間帯って、世界的にみても
ネット網に余裕がある時間帯だと思うが
ヘタすりゃ今夜は今月5日の時みたいなバグ&回線絞り祭りかもよ?

952 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:56:40.80 ID:s9eDWZD10.net
メルメタルはギラティナに勝てないから弱いよな
冷凍ビームかシャドボを追加して強化すべき

953 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:57:29.55 ID:u02vkE0b0.net
>>893
あれ遅いよね
ハイパーだったけどラス1こっちの半分近く削られたスチルにシールド2枚残しの相手まさかのギガスでレジ対決
ラスカ2発シールドしてくれて、気合い玉まで間に合って吹っ飛ばした

954 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 19:04:37.16 ID:nbdkakFCp.net
どこまでいっても携帯の性能勝負最初からチョンでも分かることをそのまま残して実装すなやそんだけならまだしも絶対にせこい事してるやつはおる

955 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 19:07:07.74 ID:Re78h/f90.net
グラードンに分割技か、ばかぢからのナーフどっちかしないとつまらないリーグだ

956 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 19:07:37.73 ID:bL/O259/p.net
>>948
そうだよね 下にしとく

957 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 19:16:08.06 ID:ggg7RGz40.net
メルメタル対策にドサ丼入れたが地震遅すぎてクソワロタ

958 :ピカチュウ (ワッチョイW e2ee-T+Vk):2020/04/13(月) 19:19:04 ID:js8I9wSA0.net
>>925
トゲか格闘が飛んでくるイメージだけどな

959 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b6b-yPSV):2020/04/13(月) 19:20:24 ID:/1xlNoO50.net
地震ドサイドンなんて使わんやろ
岩石砲と馬鹿力かなみのりじゃね

960 :ピカチュウ (ワッチョイW cbee-DlpB):2020/04/13(月) 19:22:58 ID:G3X6GLKX0.net
>>955
ドロ爆弾あれば世界が変わるな

961 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f66-UBZX):2020/04/13(月) 19:27:24 ID:17+lqSDt0.net
ガブリアスいいな。キッスは来ないでください

962 :ピカチュウ (スプッッ Sd22-jcbw):2020/04/13(月) 19:27:25 ID:95b1RKiVd.net
なんかどのYoutuberもカビゴンディアルガカイオーガのテンプレパーティ紹介してておもんないわ
自分で考えたならいいけど多分某Youtuberとランカーの動画見てパクっただけだろ

963 :ピカチュウ (ラクッペペ MM8e-DlpB):2020/04/13(月) 19:27:45 ID:5wyldfFvM.net
>>951
名前でもわかる通り海外の相手なんて出てこないぞ

964 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp5f-Jrel):2020/04/13(月) 19:28:16 ID:ga3jpPAKp.net
4勝するたびに腕組んだおっさんに湧く殺意

965 :ピカチュウ (スッップ Sd02-5zvt):2020/04/13(月) 19:31:04 ID:7OIGsiqRd.net
最後の決着の時相手が技2打って固まってなんもできずにまた相手が技2打ってくるのってバグなの
5戦中2戦それで負けたわ

966 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp5f-xiHP):2020/04/13(月) 19:32:31 ID:FXnGGkSzp.net
マスターは伝説のジャンケンで構わないけど、今使われてない伝説たちも技のテコ入れして使えるようにしてほしい
さすがに選択肢が少なすぎる
伝説レイドももっと頻繁に入れ替えて復刻してほしい

967 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f66-UBZX):2020/04/13(月) 19:33:28 ID:17+lqSDt0.net
>>964
ゲッチャレ放棄ボタン欲しいわ

968 :ピカチュウ (ラクッペペ MM8e-8lv/):2020/04/13(月) 19:34:55 ID:yYaStiFMM.net
雨のエフェクトこれいかんなさっきから相手が不利になってる天然の回線絞り状態だ今日はやめとこ

969 :ピカチュウ (ワッチョイ a2b6-zfCe):2020/04/13(月) 19:36:17 ID:U7qh64Rv0.net
16361304361604やはりアメリカだった w w w [479913954] (633レス)
上下前次1-新


1(11): (スプッッ Sd02-9urp) 04/13(月)00:11 ID:y9Mc6d(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
アメリカ・オーストラリアの新型コロナ“Aタイプ”が感染拡大の根源=ケンブリッジ論文

ケンブリッジ大学がこのほど、新型肺炎の感染拡大の根源となったのはAタイプの新型コロナウイルスであるとする論文を発表しました。
同論文は「Aタイプのウイルスは米国とオーストラリアに集中的に現れている。
その一方で、武漢市で発生したのはAタイプから変異したBタイプであった」と明らかにしており、『米国科学アカデミー紀要(PNAS)』にも掲載されました。

また、ケンブリッジ大学は新型コロナウイルスがA、B、Cの3つのタイプに分けられることと、それぞれのタイプの感染経路について研究報告を発表し、
「Aタイプは米国とオーストラリアの患者から多数検出されたが、武漢市では市内に生活する米国人を中心にごくわずかに見つかったのみであった。
また、コウモリやセンザンコウから検出されたウイルスに最も似ているのがこのAタイプであり。今回の感染拡大はAタイプに起因している」と示しました。

論文は4月7日、米国科学誌「PNAS」に掲

970 :ピカチュウ (ワッチョイW 0eee-yia1):2020/04/13(月) 19:40:19 ID:cAqFjA9n0.net
グラードンのステータスで泥爆持ったら一気に最強へ格上げとなるがそれもまたいい

971 :ピカチュウ (ラクッペペ MM8e-f8kX):2020/04/13(月) 19:43:52 ID:wfO/ZAiOM.net
>>938
騙されるなよ

972 :ピカチュウ (ワッチョイW 27fb-m8t6):2020/04/13(月) 19:45:29 ID:dMyIbFj90.net
断崖の剣がサイブレ級なら

てかグラカイレッはそんじょそこらの伝説とは格が違うんだから破壊的に強くても文句ねえ

973 :ピカチュウ (ワッチョイW 43c3-Pc9J):2020/04/13(月) 19:48:23 ID:oiwU0mdm0.net
>>945
そんなことない
普通に強い

974 :ピカチュウ (ワッチョイ 234e-fchG):2020/04/13(月) 19:49:52 ID:JLrC2n3f0.net
グラードンが弱いから今は鋼の楽園になってる訳だからグラードンが強くなればいい
ガブリアスではどうやってもディアルガの息吹だけでやられるボーナスステージにしかならんからな

975 :ピカチュウ (ワッチョイW 36ee-d4/r):2020/04/13(月) 19:50:20 ID:W/8kZMoA0.net
なぜか
ブースター、サイドン(ドではない)、メタグロスってトレーナーがいた
シールド貼るでもなくほぼ無抵抗で倒したんだけどそれなら最初から降参してくれねえかな

976 :ピカチュウ (ワッチョイW 36ee-d4/r):2020/04/13(月) 19:52:22 ID:W/8kZMoA0.net
なんかみんな伝説ポケ、テンプレメンバー使わないといけないっていう固定観念or恐怖心or同調圧力があるよね

977 :ピカチュウ (ワッチョイW 0eee-yia1):2020/04/13(月) 19:53:56 ID:cAqFjA9n0.net
断崖はゲージ55くらいの地震みたいなポジションになりそう
それでも十分環境破壊できる
地面最強ポケってポジションなんだからそのくらいの特別技覚えてくれ

978 :ピカチュウ (スプッッ Sd22-jcbw):2020/04/13(月) 19:55:01 ID:95b1RKiVd.net
エアブラのルギアが実装されてたらどれくらいマスターリーグの環境に影響あったのかかが気になる
伝説はやっぱみんな独自の壊れ技持たせた方が面白いな

979 :ピカチュウ (ワッチョイW 0eee-yia1):2020/04/13(月) 19:55:19 ID:cAqFjA9n0.net
固定観念でも恐怖心でも同調圧力でもなく単にそれ使った方が勝てるというだけの理由だが

980 :ピカチュウ (ワッチョイ 2bcd-xWJ5):2020/04/13(月) 19:55:32 ID:dUtyFYan0.net
>>966
それ言う奴はどんなゲームにも必ず湧くけど無いから
どんなに調整しても極論でテンプレは決まるから結局数体しか人権無い
ぜんぶ同じステータスで同じ技にでもしない限りな
環境変わるまで待つしかない

981 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp5f-hgRd):2020/04/13(月) 19:57:33 ID:38hFg9hjp.net
>>974
レイド超絶不人気だったハイパーのスチルとか他ゲームから侵略してきた超糞キャラのメルメタルよりグラードンが無双する方が余裕で納得できる。

982 :ピカチュウ (ワッチョイW 43b9-AWmU):2020/04/13(月) 20:11:28 ID:WAnm8CVN0.net
>>329
カイオーガって使い道ある?

983 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-HeBt):2020/04/13(月) 20:15:07 ID:OnBdUFJoa.net
ピカチュウとかヨーギラスなんか使えるジュニアリーグつくってくれ

984 :ピカチュウ (ワッチョイW 27fb-m8t6):2020/04/13(月) 20:17:55 ID:dMyIbFj90.net
ボクシングみたいに細かく階級分けるべき
ボクシングなんて47.6kgの次48.9kgでその次50.1kgだぞ
CPも250で刻むべき
250級、500級、750級、1000級でやればあらゆるポケモンに活躍の場が出てくる

985 :ピカチュウ (ワッチョイW 36ee-d4/r):2020/04/13(月) 20:18:18 ID:W/8kZMoA0.net
またそこでも鋼マニアが大勢出てきそう

986 :ピカチュウ (スップ Sd02-/Is1):2020/04/13(月) 20:18:32 ID:sRr4Frbed.net
>>983
いいな
種ポケモンだけのリーグやりたい

987 :ピカチュウ (ワッチョイW 6ffc-pOSP):2020/04/13(月) 20:19:50 ID:sPWwNLm50.net
>933 876なんだけど最近YouTubeも見出した。けど交換のタイミングとかなかなか真似できないんよな。自分でやると焦って交換ミスったりするし、先を見れないんだろうな

988 :ピカチュウ (アウアウクー MM9f-d4/r):2020/04/13(月) 20:22:01 ID:z3uQ7FtKM.net
どうせダンバルとかコイルばっかりになりそう

989 :ピカチュウ (スッップ Sd02-V6SY):2020/04/13(月) 20:26:21 ID:nPdknOwxd.net
別に個別の調整を入れる必要はない
みんなが使う人気ポケモンは使えば使うほど弱体化する補正でも掛ければいい

990 :ピカチュウ (アウアウクー MM9f-d4/r):2020/04/13(月) 20:29:09 ID:qnkv7wrZM.net
>>989
オドシシの強さについて力説するyoutuberが現れそう

991 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b6b-yPSV):2020/04/13(月) 20:29:22 ID:/1xlNoO50.net
CP1000以下にするとソーナンスリーグになっちゃうから…

992 :ピカチュウ (ワッチョイW 2706-VVfe):2020/04/13(月) 20:31:52 ID:j4qxYRLd0.net
ツボツボ強いぞ

993 :ピカチュウ (ワッチョイW 4e43-y1ov):2020/04/13(月) 20:37:34 ID:ggg7RGz40.net
ディアルガだけ復刻ないのはそういうことだったのか

994 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 20:40:04.39 ID:JLrC2n3f0.net
ベビーポケモンはゴンベだけスーパーで通用するぐらい強いからゴンベ無双リーグやなw

995 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 20:42:40.92 ID:hhbln53kr.net
メルメタル強い強い言ってるけど、FFFじゃないと意味ないよね?

996 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 20:44:02.86 ID:c1kUdeG7a.net
当たり前やろが
弱くていいなら勝手に使えや

997 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 20:44:21.82 ID:fEaVqfms0.net
>>987
相手のポケモンが技1何回で技2が打てるようになるか大体でもいいから頭にいれてるかい?
キッチリ回数覚えた方がいいけど、体感で覚えててもそこそこ当たるから積極的に交換受け狙っていくといいよ

998 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 20:45:18.58 ID:0HsPNPKod.net
グラードン>>カイオーガ>>ディアルガ>>グラードン
みたいな三竦みならバランスいいかもね

999 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 20:46:48.72 ID:g9UVZhQE0.net
>>998
それ尋常じゃなくバランス崩壊してるぞ

1000 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 20:46:54.06 ID:qM3hlgVyr.net
CP500リーグは来そうだからすでに厳選してる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200