2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ39戦目

1 :ピカチュウ (5級) :2020/04/12(日) 13:01:19.53 ID:VPzCAdCz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること

★必須ルール
・連勝連敗報告や推奨ポケモン等を書くときは、名前欄もしくはレスにレートもしくはランクを記載して下さい。
毎回レートやランクを不要に聞き返してると無駄にスレを消費してしまいます。

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン1★
https://pokemongoliv...attleleague-season1/

★リーグ日程
・スーパーリーグ:2020年3月14日(土)早朝〜3月27日(金)まで
・ハイパーリーグ:2020年3月28日(土)早朝〜4月10日(金)まで
・マスターリーグ:2020年4月11日(土)早朝〜4月24日(金)まで
・3リーグ   :2020年4月25日(土)〜5月1日(金)まで

★シーズン報酬
・ランク7からのリワードでワシボンが低確率で登場
・ランク10到達でマスクド・ピカチュウ
・シーズン終了時にランク10到達でダイゴのテーマとポーズ
・シーズン終了時にランク7到達ですごいわざマシン スペシャル

★シーズン2は日本時間2020年5月2日(土)早朝に開始予定

前スレ
GOバトルリーグ38戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1586522105/
GOバトルリーグ37戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1586316718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

893 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 15:56:37.23 ID:FYBXV6WV0.net
>>878
俺ギガインパクト撃たれて負けたことあるが、けっこう屈辱だったよw
来ると分かっててこっちのゲージ技が間に合わなかったw

894 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 15:58:52.01 ID:RJ5Omc7qp.net
メルメタルもガブリアスも持って無い人マスター期間お休みでいいと思う

895 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:00:27.19 ID:/C0nJqcEM.net
カイオーガ、スーパーで使った人いる?
ランク7で1度だけ見かけた

896 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:00:46.44 ID:z6BOBuFNa.net
>>890
ミラーで全然変わるね
シールドは2枚使う前に落とされる
https://i.imgur.com/z0KrgQg.jpg
https://i.imgur.com/LamBMDA.jpg

897 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:03:27.46 ID:5YXFCNNY0.net
お互いに6匹手持ちでマッチングの後3匹を決めてバトル開始なら面白い。

898 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:10:56.20 ID:N6gBAOCga.net
>>893
ギガインパクト打たれるときワクワクしたわ
シールドしたけど

899 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:13:36.29 ID:RuA8dq7Cp.net
>>885
FFEは1位じゃん

900 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:18:44.34 ID:wohTeoQ2d.net
ランク7で1600代ならテンプレから「お前誰だっけ?」まで多様で飽きない。

よくみるのはメルメタル、メタグロス、カイリュー、ギャラドス、カイリキー、バンギ、ドサイドン、ディアルガ、ラグラージ、トゲキッス。
グラードンやカイオーガもよく見るけど逆にギラティナシリーズやカビコンはレアやね。

一時期種マシンガン持ち草系ポケモンが多かったけど最近はあまり見ない。

901 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:19:30.00 ID:ejOJCHfQ0.net
>>890
SCPってスーパー&ハイパー向けの物差しでっせ

902 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:24:57.83 ID:wuZu2G840.net
勲章つけたディアルガはFFFとFFEはHP同じだからな

FFE>FFD>>>>FEF

ミラーで攻撃防御Fじゃないと勲章対決で負ける
下手したらFFA>FEFかもしれない

ミラーじゃなきょFFEでもFEFでも大差ないけど

903 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:28:18.79 ID:GzRM0/dZa.net
>883 ありがとう 出し負けた時の引き際とか、欲を出して技1で落とそうとして逆にこっちがやられるとかの技術不足が目立つんよな 本日5セット14勝11敗ですわ。セットが進むにつれ勝てない

904 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:31:25.30 ID:QGUGnTk20.net
ディアルガって流星群と雷どっちにしてる?
カイオーガ想定して雷にしてるけど流星群の方が多いよな
ミラーマッチだとアイアンヘッドと息吹だけで痛くて打ち合いなった事ないからだけど

905 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:31:58.19 ID:BUKFMxdL0.net
レジアイスってシミュ上だと4090ディアルガにお互いノーシールド対面なら勝てるんやな

906 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:45:17.53 ID:dMyIbFj90.net
>>902
リボン付いてりゃ、100もFFEもFEFも同じじゃないか?
FFEとFEFは技2同時の場合どっちが先に発動するんだっけ

907 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:45:22.35 ID:fjuKZyY80.net
>>902
もうちょい調べてから語れよ
頑張リボン付けた攻撃15ディアルガなら防御10でもHP12以上あればFFFと引き分けるよ
息吹のダメージ変わらないんだからミラーでは差が出ない

908 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:45:37.57 ID:DHxsvki0p.net
レートが50〜100くらい下の相手とマッチングするのおかしくないか?どんだけ過疎ってるんだよ

909 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:46:10.47 ID:LUzlIhgwd.net
レート2400後半
カイオーガディアルガカイリキーでやってる
初手ギラティナきたらお手上げ
初手ディアルガきたら20%くらいの確率で捲れる

910 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:46:28.15 ID:xNOPHYp3M.net
>>901
いやscpはマスターでもcpより重要
ただトップメタ同士だと数値よりダメージ値が変わる分水嶺がどこにあるかだよなぁ

911 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:49:06.34 ID:MK9H8ros0.net
ディアルガミラーで息吹のダメージが変わるみたいな感じで、個体値ちょっと悪いだけで対面超絶不利になるポケモンってマスターのメジャーポケモンで他にいる?

912 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:49:13.82 ID:o7OB7Iopd.net
今日5セットやってレート2460→2470
完全にハマったわあ

913 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:55:13.53 ID:4ruYEgm10.net
>>897
スーパーならともかくマスターは選択肢多くないから6体見せても大差ないだろ

914 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:56:44.59 ID:dMyIbFj90.net
ディアルガミラーは、アイアンヘッドがBがE以上でダメが1変わる

915 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:58:21.20 ID:b643Zp9h0.net
過疎っててすぐにマッチングしないな
昨日の100戦でみんな疲れてるんだろう

916 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:58:22.62 ID:F9p2Q+ZA0.net
SL用にほのおタイプのポケモン作りたいんだけど、何かオススメない?

917 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 16:58:44.79 ID:U7qh64Rv0.net
41581304584104やはりアメリカだった w w w [479913954] (633レス)
上下前次1-新


1(11): (スプッッ Sd02-9urp) 04/13(月)00:11 ID:y9Mc6d(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
アメリカ・オーストラリアの新型コロナ“Aタイプ”が感染拡大の根源=ケンブリッジ論文

ケンブリッジ大学がこのほど、新型肺炎の感染拡大の根源となったのはAタイプの新型コロナウイルスであるとする論文を発表しました。
同論文は「Aタイプのウイルスは米国とオーストラリアに集中的に現れている。
その一方で、武漢市で発生したのはAタイプから変異したBタイプであった」と明らかにしており、『米国科学アカデミー紀要(PNAS)』にも掲載されました。

また、ケンブリッジ大学は新型コロナウイルスがA、B、Cの3つのタイプに分けられることと、それぞれのタイプの感染経路について研究報告を発表し、
「Aタイプは米国とオーストラリアの患者から多数検出されたが、武漢市では市内に生活する米国人を中心にごくわずかに見つかったのみであった。
また、コウモリやセンザンコウから検出されたウイルスに最も似ているのがこのAタイプであり。今回の感染拡大はAタイプに起因している」と示しました。

論文は4月7日、米国科学誌「PNAS」に掲

918 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 17:08:39.30 ID:DZse1joB0.net
>>904
最初はかみなりにしてたけど最近は流星群にしてる
一長一短だと思うけど
カイオーガに吹雪もたせるかかみなりもたせるかの議論と一緒
最終的には好みだな

919 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 17:10:23.43 ID:nPdknOwxd.net
>>916
炎タイプならアロガラ
炎技を使いたいだけならチェリムやクチートも

920 :ピカチュウ (ワッチョイW 17ee-+Tze):2020/04/13(月) 17:11:04 ID:QGUGnTk20.net
>>918
ども、やっぱり好みよね

921 :ピカチュウ (ワッチョイ e2aa-7nq9):2020/04/13(月) 17:12:24 ID:b643Zp9h0.net
初手お互いリボンつけてる攻撃FディアルガでCP同じなのに自分の方が削られるのが早くて先に負けてしまった
まだ技1抜けバグあるんかなー

922 :ピカチュウ (アウアウクー MM9f-d4/r):2020/04/13(月) 17:12:51 ID:/C0nJqcEM.net
ディアで技1をメタルクローにしてるのがきたら諦め
そうでないならどんどんいける

923 :ピカチュウ (ワッチョイW d7aa-aGmk):2020/04/13(月) 17:13:49 ID:BnvCkaTG0.net
>>916
チェリム

924 :ピカチュウ (ワッチョイW 176e-5zvt):2020/04/13(月) 17:18:30 ID:F9p2Q+ZA0.net
>>919、>>923
アロガラもチェリムもスチルにシールド無しで勝てるのええな、参考にするわ

925 :ピカチュウ (ワッチョイW f725-7Qww):2020/04/13(月) 17:31:53 ID:G5mx6HNI0.net
初手にディアルガ持ってくる人って
かなりの高確率でカビとかグロスを後ろに控えさせてるね。
こっちは初手ギラだから苦手意識あったけど
分かってからやりやすくなったわ

926 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp5f-5zvt):2020/04/13(月) 17:32:27 ID:nbdkakFCp.net
日によって貰うダメージが違うとかあるだろもう少しもつと思っても必ず届く出来レースもええとこ

927 :ピカチュウ (スフッ Sd02-SvQR):2020/04/13(月) 17:33:50 ID:wXs9lFd4d.net
やっと4勝したらエアームドwww
無駄無駄無駄無駄無駄無駄!

928 :ピカチュウ (ワッチョイW 67e3-I7bh):2020/04/13(月) 17:34:55 ID:nRawFxos0.net
スチルってドサイドンで倒せる?

929 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f58-417c):2020/04/13(月) 17:38:41 ID:EjOkhri+0.net
>>884
再三言われているが、たしかFFF FEF FFE FEEはHP攻撃防御の実数は同じ 少なくともミラーでは
FADもリボン付き同士FFFと初手ミラーとかは結局変わらん

930 :ピカチュウ (ワッチョイW 064a-fL5T):2020/04/13(月) 17:47:00 ID:xLOsg48b0.net
>>916
チェリム

931 :ピカチュウ (ラクッペペ MM8e-oa3U):2020/04/13(月) 17:47:56 ID:BIeG8M7jM.net
誰かダサいどんや

932 :ピカチュウ (ワッチョイW c673-Xmxz):2020/04/13(月) 17:50:18 ID:l8oz8t6D0.net
ディアルガ話題ついでに聞きたい
FFCとFDEのディアルガ、どっちのがいいのかな、防御Fじゃないとミラーきつい?

933 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-Pc9J):2020/04/13(月) 17:51:59 ID:ALp0e+9ga.net
>>876
ユーチューブ見る

934 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-hYE9):2020/04/13(月) 17:53:57 ID:N0N95oVsa.net
>>804
卑怯者乙

935 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-Pc9J):2020/04/13(月) 17:56:36 ID:ALp0e+9ga.net
>>892
順調に本家と同じ道を辿ってるな
本家はバトルやらないけど見るのは好きって人の人口がめちゃくちゃ多いけど

936 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f58-417c):2020/04/13(月) 17:58:14 ID:EjOkhri+0.net
>>932
FFC  HP172 アイヘ流星群の与ダメが+1
FDE HP174
あとは同じ
なのでミラーで殴り合ったときの決着はわざ1の引き分けかわざ2(同じ立ち回りしたと想定)の2分の1先発動

結論 同じ

937 :ピカチュウ (ワッチョイ a2b6-zfCe):2020/04/13(月) 18:06:45 ID:U7qh64Rv0.net
43061304064304やはりアメリカだった w w w [479913954] (633レス)
上下前次1-新


1(11): (スプッッ Sd02-9urp) 04/13(月)00:11 ID:y9Mc6d(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
アメリカ・オーストラリアの新型コロナ“Aタイプ”が感染拡大の根源=ケンブリッジ論文

ケンブリッジ大学がこのほど、新型肺炎の感染拡大の根源となったのはAタイプの新型コロナウイルスであるとする論文を発表しました。
同論文は「Aタイプのウイルスは米国とオーストラリアに集中的に現れている。
その一方で、武漢市で発生したのはAタイプから変異したBタイプであった」と明らかにしており、『米国科学アカデミー紀要(PNAS)』にも掲載されました。

また、ケンブリッジ大学は新型コロナウイルスがA、B、Cの3つのタイプに分けられることと、それぞれのタイプの感染経路について研究報告を発表し、
「Aタイプは米国とオーストラリアの患者から多数検出されたが、武漢市では市内に生活する米国人を中心にごくわずかに見つかったのみであった。
また、コウモリやセンザンコウから検出されたウイルスに最も似ているのがこのAタイプであり。今回の感染拡大はAタイプに起因している」と示しました。

論文は4月7日、米国科学誌「PNAS」に掲

938 :ピカチュウ (ワッチョイW c673-Xmxz):2020/04/13(月) 18:09:20 ID:l8oz8t6D0.net
>>936
ありがとう、どっちもかわらんのね、
HP多いFDEにします

939 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:20:50.31 ID:c1kUdeG7a.net
レート激落ち
もうやりたくね

940 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:25:07.22 ID:c1kUdeG7a.net
死ね

941 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:30:09.19 ID:aWk8PEyH0.net
バグ酷くね?
今戦ってる間ずっと、「相手がディアルガを出してきた」のモーションが延々と何度も流れたんだが
相手がメタグロスに変えたら今度は何度もメタグロスに変えるモーションが出続ける
こっちが技2使ってる時はディアルガを出してきたって文字が何度も表示される
すげえ煩わしかった
まともにプレイできねえわ

942 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:35:38.10 ID:bL/O259/p.net
スーパーリーグのマリルリなんだけど
8-14-15 5位
12-14-14 64位
みんなだったらどっち使う?初手マリルリの場合はミラーを考えると下の方が良いんだけど あと下の方が色違いだからそっちを使いたいってのもある

943 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:35:59.19 ID:ovvx/hW50.net
格闘ポケ入ってるからか、他のポケ時にもタップ中に白いコブシがポコポコ出ることがある
格闘のスワイプの色が無い版みたいな
別に不都合があるわけじゃないけど目障り

944 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:38:32.62 ID:zKO0lffp0.net
メルメタルがーとか言ってるやつ
どうせ張らなくていいシールド張ってる雑魚

945 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:46:04.58 ID:j9CYyEEF0.net
オリジンばっかでつまらんから
アナザー使ってみるか?って思っているのだが
ちょwやめとけww
って感じなんでしょかね
それぞれの長所短所を教えてたもれ

946 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:46:06.88 ID:8JjRmZood.net
まただよ
戦ってる最中何度も相手のアバターがアップになってポケモン投げるモーションが流れる
それでバトル自体は進行してるから集中できん
ポケモンよりアバターのアップばかり見せられる

947 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:48:19.18 ID:VZMKe62l0.net
>>892
とっくの昔に過疎ってるよ
初心者、中級者が勝てるゲーム性じゃない
わりと速さも求められるしぼけーっとしてるジジババは勝てないよ
やってるやつは世界中でも1万人もいないだろ
ポケモンGOユーザーは世界あわせて4000万人いたはずなのにね

948 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:49:08.38 ID:23j5s2p/d.net
>>942
ミラー多いし下かな
バトルリーグ開幕当初は上を使う人が多かったけど今はアメリカを筆頭に攻撃重視

949 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:51:27.38 ID:HoIV/rrS0.net
せっかくだからとブースト100ランドロスフル強化したけどやっぱ脆いな
しかも微妙に火力不足であと一歩を削りきれず退場するケース多数
シミュは正直ですわ

950 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:52:53.89 ID:bw7WCPk40.net
最後のリーグ選べる1週間は要らないから、分割の2リーグ制にしてくれ
スーパー・ハイパー2週
ハイパー・マスター2週
マスター・スーパー2週
これで良いじゃろ
マスターは参加者少ないよ

951 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:55:34.48 ID:G5mx6HNI0.net
16〜18時の間に25戦やったけど
今日は技2スワイプの途中終了5〜6戦あったぞ。
少なくともそれで2戦落とした。

日本時間でのこの時間帯って、世界的にみても
ネット網に余裕がある時間帯だと思うが
ヘタすりゃ今夜は今月5日の時みたいなバグ&回線絞り祭りかもよ?

952 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:56:40.80 ID:s9eDWZD10.net
メルメタルはギラティナに勝てないから弱いよな
冷凍ビームかシャドボを追加して強化すべき

953 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 18:57:29.55 ID:u02vkE0b0.net
>>893
あれ遅いよね
ハイパーだったけどラス1こっちの半分近く削られたスチルにシールド2枚残しの相手まさかのギガスでレジ対決
ラスカ2発シールドしてくれて、気合い玉まで間に合って吹っ飛ばした

954 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 19:04:37.16 ID:nbdkakFCp.net
どこまでいっても携帯の性能勝負最初からチョンでも分かることをそのまま残して実装すなやそんだけならまだしも絶対にせこい事してるやつはおる

955 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 19:07:07.74 ID:Re78h/f90.net
グラードンに分割技か、ばかぢからのナーフどっちかしないとつまらないリーグだ

956 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 19:07:37.73 ID:bL/O259/p.net
>>948
そうだよね 下にしとく

957 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 19:16:08.06 ID:ggg7RGz40.net
メルメタル対策にドサ丼入れたが地震遅すぎてクソワロタ

958 :ピカチュウ (ワッチョイW e2ee-T+Vk):2020/04/13(月) 19:19:04 ID:js8I9wSA0.net
>>925
トゲか格闘が飛んでくるイメージだけどな

959 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b6b-yPSV):2020/04/13(月) 19:20:24 ID:/1xlNoO50.net
地震ドサイドンなんて使わんやろ
岩石砲と馬鹿力かなみのりじゃね

960 :ピカチュウ (ワッチョイW cbee-DlpB):2020/04/13(月) 19:22:58 ID:G3X6GLKX0.net
>>955
ドロ爆弾あれば世界が変わるな

961 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f66-UBZX):2020/04/13(月) 19:27:24 ID:17+lqSDt0.net
ガブリアスいいな。キッスは来ないでください

962 :ピカチュウ (スプッッ Sd22-jcbw):2020/04/13(月) 19:27:25 ID:95b1RKiVd.net
なんかどのYoutuberもカビゴンディアルガカイオーガのテンプレパーティ紹介してておもんないわ
自分で考えたならいいけど多分某Youtuberとランカーの動画見てパクっただけだろ

963 :ピカチュウ (ラクッペペ MM8e-DlpB):2020/04/13(月) 19:27:45 ID:5wyldfFvM.net
>>951
名前でもわかる通り海外の相手なんて出てこないぞ

964 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp5f-Jrel):2020/04/13(月) 19:28:16 ID:ga3jpPAKp.net
4勝するたびに腕組んだおっさんに湧く殺意

965 :ピカチュウ (スッップ Sd02-5zvt):2020/04/13(月) 19:31:04 ID:7OIGsiqRd.net
最後の決着の時相手が技2打って固まってなんもできずにまた相手が技2打ってくるのってバグなの
5戦中2戦それで負けたわ

966 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp5f-xiHP):2020/04/13(月) 19:32:31 ID:FXnGGkSzp.net
マスターは伝説のジャンケンで構わないけど、今使われてない伝説たちも技のテコ入れして使えるようにしてほしい
さすがに選択肢が少なすぎる
伝説レイドももっと頻繁に入れ替えて復刻してほしい

967 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f66-UBZX):2020/04/13(月) 19:33:28 ID:17+lqSDt0.net
>>964
ゲッチャレ放棄ボタン欲しいわ

968 :ピカチュウ (ラクッペペ MM8e-8lv/):2020/04/13(月) 19:34:55 ID:yYaStiFMM.net
雨のエフェクトこれいかんなさっきから相手が不利になってる天然の回線絞り状態だ今日はやめとこ

969 :ピカチュウ (ワッチョイ a2b6-zfCe):2020/04/13(月) 19:36:17 ID:U7qh64Rv0.net
16361304361604やはりアメリカだった w w w [479913954] (633レス)
上下前次1-新


1(11): (スプッッ Sd02-9urp) 04/13(月)00:11 ID:y9Mc6d(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
アメリカ・オーストラリアの新型コロナ“Aタイプ”が感染拡大の根源=ケンブリッジ論文

ケンブリッジ大学がこのほど、新型肺炎の感染拡大の根源となったのはAタイプの新型コロナウイルスであるとする論文を発表しました。
同論文は「Aタイプのウイルスは米国とオーストラリアに集中的に現れている。
その一方で、武漢市で発生したのはAタイプから変異したBタイプであった」と明らかにしており、『米国科学アカデミー紀要(PNAS)』にも掲載されました。

また、ケンブリッジ大学は新型コロナウイルスがA、B、Cの3つのタイプに分けられることと、それぞれのタイプの感染経路について研究報告を発表し、
「Aタイプは米国とオーストラリアの患者から多数検出されたが、武漢市では市内に生活する米国人を中心にごくわずかに見つかったのみであった。
また、コウモリやセンザンコウから検出されたウイルスに最も似ているのがこのAタイプであり。今回の感染拡大はAタイプに起因している」と示しました。

論文は4月7日、米国科学誌「PNAS」に掲

970 :ピカチュウ (ワッチョイW 0eee-yia1):2020/04/13(月) 19:40:19 ID:cAqFjA9n0.net
グラードンのステータスで泥爆持ったら一気に最強へ格上げとなるがそれもまたいい

971 :ピカチュウ (ラクッペペ MM8e-f8kX):2020/04/13(月) 19:43:52 ID:wfO/ZAiOM.net
>>938
騙されるなよ

972 :ピカチュウ (ワッチョイW 27fb-m8t6):2020/04/13(月) 19:45:29 ID:dMyIbFj90.net
断崖の剣がサイブレ級なら

てかグラカイレッはそんじょそこらの伝説とは格が違うんだから破壊的に強くても文句ねえ

973 :ピカチュウ (ワッチョイW 43c3-Pc9J):2020/04/13(月) 19:48:23 ID:oiwU0mdm0.net
>>945
そんなことない
普通に強い

974 :ピカチュウ (ワッチョイ 234e-fchG):2020/04/13(月) 19:49:52 ID:JLrC2n3f0.net
グラードンが弱いから今は鋼の楽園になってる訳だからグラードンが強くなればいい
ガブリアスではどうやってもディアルガの息吹だけでやられるボーナスステージにしかならんからな

975 :ピカチュウ (ワッチョイW 36ee-d4/r):2020/04/13(月) 19:50:20 ID:W/8kZMoA0.net
なぜか
ブースター、サイドン(ドではない)、メタグロスってトレーナーがいた
シールド貼るでもなくほぼ無抵抗で倒したんだけどそれなら最初から降参してくれねえかな

976 :ピカチュウ (ワッチョイW 36ee-d4/r):2020/04/13(月) 19:52:22 ID:W/8kZMoA0.net
なんかみんな伝説ポケ、テンプレメンバー使わないといけないっていう固定観念or恐怖心or同調圧力があるよね

977 :ピカチュウ (ワッチョイW 0eee-yia1):2020/04/13(月) 19:53:56 ID:cAqFjA9n0.net
断崖はゲージ55くらいの地震みたいなポジションになりそう
それでも十分環境破壊できる
地面最強ポケってポジションなんだからそのくらいの特別技覚えてくれ

978 :ピカチュウ (スプッッ Sd22-jcbw):2020/04/13(月) 19:55:01 ID:95b1RKiVd.net
エアブラのルギアが実装されてたらどれくらいマスターリーグの環境に影響あったのかかが気になる
伝説はやっぱみんな独自の壊れ技持たせた方が面白いな

979 :ピカチュウ (ワッチョイW 0eee-yia1):2020/04/13(月) 19:55:19 ID:cAqFjA9n0.net
固定観念でも恐怖心でも同調圧力でもなく単にそれ使った方が勝てるというだけの理由だが

980 :ピカチュウ (ワッチョイ 2bcd-xWJ5):2020/04/13(月) 19:55:32 ID:dUtyFYan0.net
>>966
それ言う奴はどんなゲームにも必ず湧くけど無いから
どんなに調整しても極論でテンプレは決まるから結局数体しか人権無い
ぜんぶ同じステータスで同じ技にでもしない限りな
環境変わるまで待つしかない

981 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp5f-hgRd):2020/04/13(月) 19:57:33 ID:38hFg9hjp.net
>>974
レイド超絶不人気だったハイパーのスチルとか他ゲームから侵略してきた超糞キャラのメルメタルよりグラードンが無双する方が余裕で納得できる。

982 :ピカチュウ (ワッチョイW 43b9-AWmU):2020/04/13(月) 20:11:28 ID:WAnm8CVN0.net
>>329
カイオーガって使い道ある?

983 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-HeBt):2020/04/13(月) 20:15:07 ID:OnBdUFJoa.net
ピカチュウとかヨーギラスなんか使えるジュニアリーグつくってくれ

984 :ピカチュウ (ワッチョイW 27fb-m8t6):2020/04/13(月) 20:17:55 ID:dMyIbFj90.net
ボクシングみたいに細かく階級分けるべき
ボクシングなんて47.6kgの次48.9kgでその次50.1kgだぞ
CPも250で刻むべき
250級、500級、750級、1000級でやればあらゆるポケモンに活躍の場が出てくる

985 :ピカチュウ (ワッチョイW 36ee-d4/r):2020/04/13(月) 20:18:18 ID:W/8kZMoA0.net
またそこでも鋼マニアが大勢出てきそう

986 :ピカチュウ (スップ Sd02-/Is1):2020/04/13(月) 20:18:32 ID:sRr4Frbed.net
>>983
いいな
種ポケモンだけのリーグやりたい

987 :ピカチュウ (ワッチョイW 6ffc-pOSP):2020/04/13(月) 20:19:50 ID:sPWwNLm50.net
>933 876なんだけど最近YouTubeも見出した。けど交換のタイミングとかなかなか真似できないんよな。自分でやると焦って交換ミスったりするし、先を見れないんだろうな

988 :ピカチュウ (アウアウクー MM9f-d4/r):2020/04/13(月) 20:22:01 ID:z3uQ7FtKM.net
どうせダンバルとかコイルばっかりになりそう

989 :ピカチュウ (スッップ Sd02-V6SY):2020/04/13(月) 20:26:21 ID:nPdknOwxd.net
別に個別の調整を入れる必要はない
みんなが使う人気ポケモンは使えば使うほど弱体化する補正でも掛ければいい

990 :ピカチュウ (アウアウクー MM9f-d4/r):2020/04/13(月) 20:29:09 ID:qnkv7wrZM.net
>>989
オドシシの強さについて力説するyoutuberが現れそう

991 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b6b-yPSV):2020/04/13(月) 20:29:22 ID:/1xlNoO50.net
CP1000以下にするとソーナンスリーグになっちゃうから…

992 :ピカチュウ (ワッチョイW 2706-VVfe):2020/04/13(月) 20:31:52 ID:j4qxYRLd0.net
ツボツボ強いぞ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200