2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遠隔レイド】リモートレイドついにきたあああああああ!!!!!

1 :ピカチュウ:2020/04/15(水) 23:44:11 ID:ehzBGRUo0.net
新しいレイドの参加方法、ポケモンの強化方法、相棒からのギフトなどのアップデート
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/raidbattleupdate-april2020/

近くのレイドバトルに参加可能に

新しいアイテム「リモートレイドパス」を使用することで、「付近のようす」に表示されている、
もしくはマップ上でタップすることができるレイドバトルに参加することができるようになります。
レイドバトルに参加するために必要な「リモートレイドパス」は1枚のみで、一度に所持できる「リモートレイドパス」の数は限られています。
1つのレイドバトルには20人のトレーナーが参加できますが、その内「リモートレイドパス」で参加できるトレーナーの人数は限られています。
「リモートレイドパス」で参加したレイドバトルは、レイドバトル関連のリサーチやメダルの達成度にカウントされます。

実装時は、「リモートレイドパス」を使用して参加した際のボスポケモンへのダメージ量は、「レイドパス」「プレミアムバトルパス」
を使って参加した際と同じになります。これは一時的な対応で、後に変更になる予定です。

前述の「リモートレイドパス」を使用して参加できるトレーナーの人数、ダメージ量の調整に加えて、
場所に関係なくフレンドをレイドに招待できるようにする機能も、時間をかけて調整を行う予定です。
全ての変更点や改善点などの最新情報は、ブログやアプリ内ニュース、SNSなどの公式チャンネルで発表していきます。

今後、ショップに「リモートレイドパス」が入った1ポケコインのボックスが登場予定です。
また、その後は「リモートレイドパス」を割引価格の1枚100ポケコインで購入できるようになります。

765 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 10:11:34.73 ID:PUzrcG5n0.net
>>725
これ

766 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 10:14:23.14 ID:RW1Bpz7z0.net
1垢で5玉ボス倒せるようになったら買うけど

767 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 10:16:00.69 ID:NFwJ2WIcd.net
>>725
遠隔参加者、薄い黒白で表示されてない?

768 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 10:22:15 ID:WnWpn0C30.net
最寄りジムダークライ 15分画面をみていても一人もパスを投げた形跡なし
1人で倒し、うち2匹はイロチガイ

そこらじゅうでダークライが出てるし、リモートにやるにしても現地にしても分散してるんじゃない? そうそう住宅地とかで何戦もする人いないしな

769 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 10:22:49 ID:77wtp55V0.net
>>767
それはパス投げてからの画面でしょ
パス投げる前の画面のことを言ってる

770 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 10:26:54 ID:BXhiLxoDa.net
壊れたように5玉が沸いてるなぁ

771 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 10:28:31 ID:IgdhLw+Z0.net
家でできるレイド最高!
だけど逃げられたら意味ねーんだよ!!

772 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 10:30:20 ID:P1Ak0h+h0.net
結局先にパス投げた人が馬鹿をみる仕様は相変わらずか・・・

773 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 10:35:16 ID:SZKdjC8w0.net
昨日から家の近くの周りをタップしてるけど過疎ジムでも割即なら6人以上集まってる。
普段は8時からレイドをやらないんだけどダークライ初日だし家の近くのレイドを2回
ほど現地に出向いてやったけど10人集まって感動した。リモート勢は10人の時は警戒
して投げないほうがいいと思う。割即じゃなくてもあぶれたやつと出来る確率も高い。

内訳(東京郊外、駅から徒歩10分、周辺のジムは20)
1回目8:17 現地4人リモート8人
2回目8:34 現地1人リモート8人

774 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 10:39:06 ID:HeEcBX6+0.net
全然人集まらねー
遠隔レイドなんだから来てくれよ(泣)

775 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 10:39:22 ID:ItAGxzJua.net
地元で伝説レイドが成立するとは感激だわ
つかポケゴユーザーこんな潜んでたんだなって

776 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 10:41:38 ID:giEUhQtf0.net
無料パスで出来ないなら意味ない
寧ろ無料パスやめてくれた方が良い

777 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 10:43:07 ID:wR/MEeGC0.net
ジムが遠すぎるといつもと変わらないんだが

778 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 10:44:50 ID:WnWpn0C30.net
>>775
家で悠々と携帯を8台並べの参加してたかもなw
現地だと5台までは並べてもそれ以上はまったく人が来ない場所じゃないと出せないしなw

779 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 10:48:48 ID:JFCv7w250.net
>>773
東京で過疎とかふざけんなよ

780 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 10:52:01 ID:R0k3fqjw0.net
リモートレイドのおかげで家でピアニスト状態のガチ勢が増えそうな気が

781 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 10:53:09 ID:HeEcBX6+0.net
待ってたら5人になったー
2人は30台前半の人だったけど、きあいだまでも勝てるな。

782 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 10:53:59 ID:9kE1JL7RM.net
無料パスでも遠隔レイド出来たなら
ガチ勢じゃないけど正直スマホもう一台買ったかも知れん

783 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 10:54:32 ID:uE/VSSdh0.net
>>775
のべ人数じゃない?
すでに20戦目とかやってる人ヘビーな人とか

784 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 10:55:11 ID:R4uSm+0Ma.net
リモートレイドで他の人とダークライ参加したら、ジムが遠すぎますと出て追い出されたわ
ずっと追い出されるから全くリモートレイド出来ない

785 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 10:55:56 ID:KYsl1gCxa.net
リモートパス
もったいなくて
ジムまで歩く

786 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 11:00:51.60 ID:FvtkhlgBd.net
見えるジムがありません

787 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 11:07:42.64 ID:Uz4quUOvM.net
めんどくさくて無理だわ
現地行った方がマシ

788 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 11:10:54.46 ID:MVmal1YU0.net
今はテスト期間でいずれ1日1枚だと信じている

789 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 11:12:06.14 ID:x6sJCqL40.net
グループで入ってる連中もカウント表示されてない?
だとすると過疎エリアは危険だな

790 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 11:14:20.57 ID:7oetGcC+0.net
現地だと現地人数しか事前表示ないと思う
理由は家ジムの事前表示がずっと0人だったから
他のジムはリモートパス投げる画面ですぐ10人ぐらい入ってたのに家ジムだけずっと0人は不自然だと思った

791 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 11:14:32.50 ID:Do5F3OLf0.net
>>773
2回溢れたが両方2陣が成立した
ダークライ初日もあるし場所にも依るだろうが
開幕で溢れるくらいなら入って居れば人来るんじゃない

792 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 11:27:55.97 ID:jc0gVtCU0.net
3つのジムに張ってたが黒卵割れた直後でも0人ばかり…
試しに無料パス投げてみることも出来ないし
こんなん意味ないがな

793 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 11:32:01.04 ID:e0k7UAnna.net
人数足りず諦めて一回もバトルしなかったのにリモートパス3枚なくなってるんだけどどーなってるの?

794 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 11:34:53.07 ID:ta6WjxFsd.net
10人表示だったから参加したら誰も居なかった…

795 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 11:35:36.91 ID:77wtp55V0.net
>>794
現地0人リモート10人で埋まってたパターンか

796 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 11:39:20.84 ID:7Vc1Ye4C0.net
都内だがネットワークエラーばかり出てゲームにならん
ダメだこりゃ

797 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 11:40:43.75 ID:jc0gVtCU0.net
やっと人集まって出来たと思ったら固まってパス無駄になった
ふざけんなだわ

798 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 11:41:40.01 ID:MfTJvC+00.net
割れ直でも誰もいねええええええタコが!

799 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 11:45:34.66 ID:GhBf7Gyw0.net
もうみんな興奮してパス3枚使ってしまって打ち止めになったんじゃねえの

800 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 11:49:09.71 ID:R+QylFIXd.net
>>796
それなw
ダークライなんて使えるのかよ

801 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 11:52:07.26 ID:Yi164kNR0.net
>>742
見えるぞ
2人入ってたから現地の俺も入ってみたら2人ともリモートだった

802 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 11:53:03.19 ID:Yi164kNR0.net
つまり>>725はガセだぞ

803 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 11:54:52.83 ID:Yi164kNR0.net
てか、ネットワークエラー多すぎだろ無能ナイアン
しかもエラー出たら何度再起動してもオブジェクトが何も出ないこともしばしば

804 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 11:56:39.67 ID:MfTJvC+00.net
田舎だと駅の近くとか行かないと人集まらないから結局外出する必要があるという

805 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 11:58:04.98 ID:JZMQ3FzJ0.net
これ一発勝負なの?
倒せなくて2回目入ろうとしても弾かれるわ

806 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 11:59:27.53 ID:Ma8xM5S0p.net
リモートパスは成立しなかったらまた使えるんだよな そうじゃないと何の為のリモートパスなのか

807 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:00:40.86 ID:D1fYm349rNIKU.net
課金しまくっちゃうな

808 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:04:50.53 ID:YQcAQC0wpNIKU.net
くそ!せっかくリモパスきたのにトレーナー格差でレイドが成立、というか討伐人数集まらない泣

809 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:05:22.05 ID:qHLZiNOp0NIKU.net
ネットワークエラー大杉

810 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:07:05.46 ID:7EkNayLb0NIKU.net
レイドはドラクエGO見習って欲しいわ
クソ過ぎる

811 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:08:24.51 ID:zlJKgnhA0NIKU.net
バトルに入らなかったらパス返却はよ
みんポケみたいな参加表明もゲーム内に欲しい

812 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:09:00.19 ID:kBRS7pXrdNIKU.net
リモパス買ったけど
反映されないだが??
コインは確実に減ってる
運営問い合わせてもbotが
無言

813 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:09:13.15 ID:EdE0JHJe0NIKU.net
1回目、2回目倒せなくても3回目で倒せた。2回目以降は追加でパス要らないから現地参加と同じ感覚で使えるな。

814 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:14:36.89 ID:E9yYAG1urNIKU.net
>>793

815 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:14:37.74 ID:igoy/X08dNIKU.net
繁華街のターミナル駅の近くだと自粛期間中だからか普段は余裕で集まるのに第一陣逃すと人がいない
地方の住宅街とかのほうが今回のリモートレイドの恩恵あるのかもね

あとバトル始まる前に1回ジムが遠すぎますってエラー出た
移動してないのに
画面の端のほうくらい遠いジムでリモートするときは注意がいりそう

816 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:16:15.22 ID:fFuPG6/h0NIKU.net
田舎だから誰もこねえよ パス2枚無駄にした ナイアンはハゲろ

817 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:17:33.22 ID:0gX+tuwzrNIKU.net
やたらネットワークエラーになる
普通にレイドやれってことだな

818 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:18:45.08 ID:XeT13P/50NIKU.net
>>817
そうなんだよな
まあSocial Distanceに保っておけば問題なかろう

819 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:21:21 ID:drLXJGVpdNIKU.net
リモート増て鯖がいかれた?

820 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:23:44 ID:SZKdjC8w0NIKU.net
リモートだとネットワークエラー起きるのか。現地でのレイドだと全く問題ない

821 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:24:33 ID:2MkmpXeZ0NIKU.net
ネットワークエラー連発で全く出来ない

822 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:25:15 ID:KGdeTMRF0NIKU.net
エラーで全然出来ないよ
現地でやるべ

823 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:26:47 ID:oyUAH3cxaNIKU.net
現地きたけど無理だぞ

824 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:27:31 ID:pnkedRhH0NIKU.net
フレ招待ってどうやるの
あとリモートパスって3枚以上もてないの

825 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:30:00 ID:VWFuvqOmaNIKU.net
リモートだと与ダメージ減らされてる?
だいたい同じ条件で現地とリモートやったけどボール数だいぶ違う

826 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:30:01 ID:rpItnftTdNIKU.net
ついに通常湧きすらしなくなった

827 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:33:00 ID:8F2LylandNIKU.net
ネットワークエラーとかどこの都会だよ

828 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:33:19 ID:INdJDc6z0NIKU.net
妹メイド楽しすぎるwwwwwwww

829 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:36:38 ID:7EkNayLb0NIKU.net
>>824
フレ招待はまだ実装されてないよ

830 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:38:27 ID:SZKdjC8w0NIKU.net
45:00-43:00 11人(多分現地1人リモート10人。43:00後にすぐに切り替わって4人)
44:00-42:00 4人(42:00で0表示。つまり44:00から入って溢れたリモート勢)

でも43:00までは11人だったからこれは現地の表示と同じだね。ジム圏外(赤)だと
11人でジム圏内(緑)入っても11人表示だった。でも遠方からレイド人数可視化され
るのは神アプデ!

831 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:39:20 ID:ehN2E0770NIKU.net
>>828
やばい、そのフレーズ脳内でリピートしてる

832 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:39:23 ID:FImODEBz0NIKU.net
昼になってやる人増えて完全に落ちたな笑

833 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:41:58 ID:OWiuiIukMNIKU.net
いま確認したら現地でリモートの参加人数事前表示されてたわ
午前の家ジム0人は何だったんだ…
ともかくデマ流してすまん

834 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:42:16 ID:M+G/2WVP0NIKU.net
落ちたせいで人集まってるとこに入れんかったわ

835 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:44:57 ID:SZKdjC8w0NIKU.net
リモートの与ダメージは減ってるよ。youtubeでも上がってた。ほぼ同じカイリキー
艦隊でも現地のほうが圧倒的に討伐が早い。リモート勢同士の少数レイドは怖いね。
でも20人のいじめみたいなレイドもリモートによって減るし、はっきり言って大人数
だとポケモン強化の意味もなかったけど。強化にもつながるね。
つまらないマスターリーグも少しは活性化させたいのかも。ナイアンも策士だわ。

836 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:45:16 ID:VkpGd2v80NIKU.net
リモートレイド参加14人ってなってるからリモートレイドパス使って参加したら自分しかいなかった
一度退出しても表示は14人のまま
何だこれ?貴重なリモートレイドパス1枚無駄にしたわ

837 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:45:34 ID:cV1KgqWw0NIKU.net
>>811
リモートレイドやってみたけど付近にレイドしそうな人が何人いるかわからなかったら参加表明機能、もしくはパス返却機能を実装して欲しいなと思いました。
今は複垢様がいないと誰かが人柱にならないといけない

838 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:47:14 ID:B7BmHmdW0NIKU.net
>>836
恐らく
リモート10人
現地4人

だから次リモートで入ると別グループ扱いでぼっち
リモートは一陣10人まで

839 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:50:12 ID:ta6WjxFsdNIKU.net
>>795
リモート枠は10人なの?いまいちリモート制度のルールがわからない

840 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:51:41 ID:SZKdjC8w0NIKU.net
10人以下のリモートレイドは気をつけろ。
一応10人以上でも表示とは別にリモート勢のグループができてるからな。
表示はあくまでも現地+リモートで現地でやること前提の表示を優先してる

841 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:53:18 ID:2U7U0IxBMNIKU.net
リモート5人でダークライはきつかったわ
表示は17人だったから余裕と思ってたら

残り5秒でなんとかなったからよかったけど

842 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:54:35 ID:QCGX7K9z0NIKU.net
現地でも待機中、半透明になるのな
他のやつの端末から見ると半透明と普通に見えるのとバラバラだった

あと、現地でもエラー出まくり

843 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:54:58 ID:YQcAQC0wpNIKU.net
>>841
それってリモと現地は別枠扱いて事?

844 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:56:23 ID:6EtYO6u9dNIKU.net
つかリモート10人足切りは混乱するからやめーや意地悪ナイアン

845 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:56:47.67 ID:3pWS2szsFNIKU.net
表示10人でいけるやろと思ってリモパス投げたら全員リモートで
実際はぼっちという罠があるわけやな

846 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:57:44.41 ID:3pWS2szsFNIKU.net
それで開幕二陣目成立しないような過疎だった場合、リモパスは無駄になるわけやな

847 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:57:45.23 ID:zlJKgnhA0NIKU.net
ダークライ期間中にフレ招待実装されなければさすがにキレるわはやくしろ

848 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:58:53.37 ID:3pWS2szsFNIKU.net
現地組とリモパス組を分けて表示する機能はよ

849 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:58:53.61 ID:tekaIjeQ0NIKU.net
ネットワークエラー出てジムにはいれない

850 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 13:02:03.48 ID:jU6Zz+ANdNIKU.net
あぶれても初日だからか十数分ほど待ってれば人来るけど、今後を考えるとせめて撤退時のパス返却機能は欲しい

851 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 13:03:41.71 ID:JtHASmhp0NIKU.net
路駐野郎いない
ヤニカスいない
早めについて時間持て余すことない
じっくりできるので横移動にイライラしない
ボールが届かない場合おもいきり腕振っても恥ずかしくない
飯食いながらでもできる

いいことしかないぜ

852 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 13:04:27.52 ID:dznTCs1OrNIKU.net
>>851
うんち漏らすことも無くなって嬉しい

853 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 13:05:13.63 ID:Yi164kNR0NIKU.net
>>848
いや普通にリモートの人数制限撤廃するほうがいいだろ
頭ナイアンに屈するな

854 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 13:05:19.36 ID:3pWS2szsFNIKU.net
>>850
今までのレイドパス仕様考えると返却は無理やろな
全体人数と、リモート枠が空いてるかどうかの表示(色分け?)くらいは最低でも欲しいね
細かい人数出すのまでは鯖負荷考えると無理と思う

855 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 13:07:41.55 ID:Yi164kNR0NIKU.net
「ジムを覗いてる人数表示」か「パス消費は討伐後」にしないと成立するレイドも成立しなくなる

856 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 13:08:11.44 ID:CoV07jQi0NIKU.net
結局以前から言われてるようにますますパス消化タイミング変更は必要だしグループ別表示が必要
待機中グループ一覧から入退室できるようにしないと

857 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 13:09:50.06 ID:DVlCE30n0NIKU.net
今ちょうど家から見えるジムにダークライ出た
でも参加者0

858 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 13:09:53.70 ID:7i1u4s/p0NIKU.net
せっかくリモートレイドを実装したのに現地の方が有利にして現地に行かせようとする仕様は何なんだよ
何のためのリモートレイドなんだよ

859 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 13:15:09.93 ID:7oetGcC+0NIKU.net
これを機にパス返還の声高まって欲しい

860 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 13:21:35.13 ID:JtHASmhp0NIKU.net
いつもは成立しないジムにリモート勢がわんさか集まる
いつも賑わう特別なジムには現地勢が結構いる
外出るなよw

861 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 13:22:38.82 ID:/TMDtmeh0NIKU.net
通常パス使って100m以上離れたときとリモートパス使って描写範囲外まで離れたときにどうなるかが気になる
前者は今まで弾かれてたけどリモートパス関連でセーフになってる可能性とかないかな

862 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 13:22:47.22 ID:CoV07jQi0NIKU.net
結局皆が思うように普通に見える範囲でレイドパス使えるようにするのが一番楽だったんじゃないのかな
位置ゲーだからとか頑なな事を言って一々リモートなどと名付けて売り出してるけど失敗

863 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 13:23:23.04 ID:DVlCE30n0NIKU.net
>>860
いいなあ
こっちは殻割れ直後から待ってるのに誰一人来ないわ
リモートでも現地でも結局変わらん

864 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 13:24:02.16 ID:/c8ZARAU0NIKU.net
23区内
どのジムをアクセスしてもネットワークエラーで動かなくなる
レイドがないジムをやっても同じ
ナイアンのサーバーが落ちているのか?

865 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 13:29:18.38 ID:ePhNaRoX0NIKU.net
もう治ってるぞ
おま環

総レス数 1002
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200