2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遠隔レイド】リモートレイドついにきたあああああああ!!!!!

1 :ピカチュウ:2020/04/15(水) 23:44:11 ID:ehzBGRUo0.net
新しいレイドの参加方法、ポケモンの強化方法、相棒からのギフトなどのアップデート
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/raidbattleupdate-april2020/

近くのレイドバトルに参加可能に

新しいアイテム「リモートレイドパス」を使用することで、「付近のようす」に表示されている、
もしくはマップ上でタップすることができるレイドバトルに参加することができるようになります。
レイドバトルに参加するために必要な「リモートレイドパス」は1枚のみで、一度に所持できる「リモートレイドパス」の数は限られています。
1つのレイドバトルには20人のトレーナーが参加できますが、その内「リモートレイドパス」で参加できるトレーナーの人数は限られています。
「リモートレイドパス」で参加したレイドバトルは、レイドバトル関連のリサーチやメダルの達成度にカウントされます。

実装時は、「リモートレイドパス」を使用して参加した際のボスポケモンへのダメージ量は、「レイドパス」「プレミアムバトルパス」
を使って参加した際と同じになります。これは一時的な対応で、後に変更になる予定です。

前述の「リモートレイドパス」を使用して参加できるトレーナーの人数、ダメージ量の調整に加えて、
場所に関係なくフレンドをレイドに招待できるようにする機能も、時間をかけて調整を行う予定です。
全ての変更点や改善点などの最新情報は、ブログやアプリ内ニュース、SNSなどの公式チャンネルで発表していきます。

今後、ショップに「リモートレイドパス」が入った1ポケコインのボックスが登場予定です。
また、その後は「リモートレイドパス」を割引価格の1枚100ポケコインで購入できるようになります。

82 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 10:50:33.29 ID:t4wzO7DY0.net
>>81は無料レイドパス含めてね

83 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 10:54:47.10 ID:AixhDkA4a.net
シンプルにレイドパスとPレイドパスに遠隔レイド機能付ければいいじゃん

84 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 10:59:25 ID:QRXZoht7d.net
>>83
もう今更引き返せないだろ

85 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 11:03:31 ID:JahLqcqf0.net
オレンジのパス同様1日1枚配布だけで大絶賛だったろうに

86 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 11:03:36 ID:G8c33ZFmd.net
割引でも100ポケコインて高い

87 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 11:04:57 ID:QRXZoht7d.net
割引ってことは200コインだろう
んで通常パスはバトルリーグでも使えるよ!!
差別化できてるよ!!!
ハァ?

88 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 11:06:49 ID:HJCDN2zS0.net
100ポケコインか
外出できないあいだは、1日1個限定で1ポケコインで売ってほしい

89 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 11:14:14 ID:a74qWMBkd.net
ライトは高い金払って集まるかわからない離れたジムのレイドやらないだろ

90 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 11:16:09 ID:a74qWMBkd.net
これ今のパスと同じでパス投げたらもう戻らなくて使うしかだよね?
都心以外は集まらなそう

91 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 11:29:37 ID:kO+wyI+r0.net
有料なの完全に悪手だよ

92 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 11:35:23 ID:dzU3FPUXd.net
パスで区別しないで普通に今のレイドを画面内ジムoKにすりゃよかったのに
ナイアンわかってないなあ

93 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 11:38:10 ID:HJCDN2zS0.net
表示されたレイドパスをタップして参加を決定した後でないと
そのバトルに何人が参加しているか分からんからギャンブル要素が高すぎる

結局、1〜3卵のレイドをするケースが増えるはずなのに、100コインとは・・・

94 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 11:44:05 ID:cW3NYcYHr.net
招待ってEXレイドみたいな感じでナイアンから予め招待状が送られてきてそれをフレンドに送れて
どの場所からでもフレンドはそれに参加出来る的な感じかな
そうすると特定のポケモンしか討伐できないけど

95 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 11:44:25 ID:ih486xhx0.net
Lineグループ用だろw 遠隔レイドは

96 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 11:54:16 ID:pkB0Xxy4r.net
招待ってことは、遠方の大親友も招待出来るんか?
引越しして大親友たちが新幹線の距離だけど
これは助かる
コロナ最中の転勤だったから、EX1日2回はもう無理だと思ってたよ
いま少し前のところのlineグルにしがみついてみるか
まあ俺が作ったグループやがな

97 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 12:16:00 ID:EueNKfD9r.net
レイドの参加範囲は2倍になったけど、バグってフリーズしてパスだけ持っていかれるw
新機能搭載直後は常にバグのオンパレードは無い案クオリティーなので、有料パスなんか誰も買わないだろーww

ユーザーにディバッグさせるならパスは無料にするのが企業としての良心だと思うのだけれどねーwww

98 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 12:16:12 ID:Fo6Db0+n0.net
個体値の下限が低くなるとか多少のハンデつけてもいいから
現在地から見えるレイドを伝説でも1人で倒せるようにしろよ
そうすればとっくに金ジムにした3密地帯のジムなんか行かずに
町外れの過疎ジムにいる伝説を1人で倒してメダル集めるっつーの

99 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 12:27:53 ID:4cgF+59Ud.net
>>95
LINEグループどころか同居かご近所じゃなきゃできない

100 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 12:27:53 ID:e6vPFekud.net
無料パス消化に使えないとか実に斜め上の実装
コロナ期間は従来パスで遠隔可能、外出禁止令明けには別の有料パスにすれば良かったのに

101 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 12:38:52 ID:vr4O2eEp0.net
おまいら家から見えるジム何個よ
俺は18。人口五万の田舎市
結構見えてびっくり

102 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 12:52:05.61 ID:Dw+a/Pr/M.net
>>101
佐渡乙

103 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 12:52:58.91 ID:khhEM2UC0.net
俗に言うカッペハンデだな

104 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 13:13:44 ID:tDwqp7NZ0.net
レイドに招待するぞ!

120秒前… ポケモンGOを開いていないようだ
違うフレンドを探す
80秒前… 拒否された
違うフレンドを探す
40秒前… リモートレイドパスを所持してないようだ
違うフレンドを探す
1秒前… 拒否された

レイド開始!

105 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 13:26:46.33 ID:aF5P9kIP0.net
ゲームの趣旨変わっとるがなw

106 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 13:35:27.96 ID:ktdbVnIR0.net
>>73
いいの?

107 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 13:38:58.51 ID:jexkBiyld.net
【ポケモンGO】神アプデくるゥウウーーー! ついに「遠隔レイド」が実装へ!!
4/16(木) 10:17配信 ロケットニュース24
https://article.yahoo.co.jp/detail/a88b698030e48c975b61e27e36f34b4b6a359f02

108 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 13:57:42.30 ID:Z86gYQvB0.net
遠隔レイドとか田舎ボッチにはなんの恩恵もないわ・・・(´・ω・`)

109 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 14:01:25.43 ID:po0P8J11d.net
招待され方は無料なのか
だったらまた複垢大勝利じゃん

110 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 14:05:45.76 ID:TlnZMfjba.net
無料レイドパスを消化するために外出する日々は終わらんのね

111 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 14:29:25.89 ID:jexkBiyld.net
秋葉原で駅前からあまり動かずに神田明神とか華ごろもとか末広町マックとか周辺5玉を効率的にやりまくれるのはよい

112 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 15:18:37 ID:Y2+uwbbn0.net
>>111
なにこいつナイアンに時給貰ってんのか
もうみんなやってないぞこのゲーム
日本のみレイド中止したり不具合リーグ強制したり
ゆるーく収集ゲーしてた人はもうやってない
そしてそう言う収集好きが大半だったゲームなので手遅れです

113 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 15:36:46 ID:qIi+J4Bw0.net
無料パスでやらせろよ
ドラクエのほうが面白すぎてポケモン全然やらんくなったわ

114 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 16:03:11.46 ID:ixQA/feY0.net
これってコロナが終息したらなくなるのかね?
無料パスをリモートパスに変更しないと意味がないと思うんだけど。
何がしたいんだろう?

115 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 16:23:53 ID:1bIcZLEHp.net
意味とは?
無料パスを家で使われたところでナイアンにとって
意味がないわけだが

116 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 16:27:43 ID:93+H4iSl0.net
>>115
アスペ

117 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 16:30:41 ID:1bIcZLEHp.net
>>116
困ったらアスペ認定ね

118 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 16:32:17 ID:z9AtLsrzd.net
これはさすがに>>115を擁護できない

119 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 16:34:54 ID:Y2+uwbbn0.net
>>114
コロナがすぐ終息すると思ってるのかw
例えば現在のインフルエンザの50%は1977年にパンデミックを
引き起こしたソ連A型で悪名高いスペイン風邪とソ連A型は同株の亜種
つまり1977のパンデミックはおろか1800年代のスペイン風邪の
パンデミックすら現在進行形なのよ
現在の人類はパンデミックを生き延びた耐性持ちの子孫で薬も発達しただけで
スペイン風邪のパンデミックは現在も続いてるのに全人類が耐性を
持ってない新型コロナが数ヶ月や一年でほぼ無害になるわけ無いやろw
全人類が耐性を持つまでに10年はかかるし特効薬が
早く出来ることが唯一の希望だぞ
憲法で権限の無い総理が戦後初の国家緊急事態宣言を出す特別立法を
あの気違い野党が文句を言わずに同意した事にただ事ではないと理解しろよ

120 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 16:38:16 ID:Y2+uwbbn0.net
ゆとりの危機感のなさはさすが日教組の作り上げた最高のお花畑と言われるだけあるな

121 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 16:43:40 ID:wH3brbyD0.net
リモートは黒パスも該当してくれや

122 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 16:44:06 ID:Y2+uwbbn0.net
鳥インフルエンザみたいに本来は人に移らないものなら
1シーズン封じ込めるとほぼ消えるしそもそもが人には感染しにくいけど
コロナは元々人が感染するコロナの新型やぞ
しかも気温の上昇で死なないウイルス
つまり夏でも普通に流行感染するんや
どんだけ危機感無いのきみら

123 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 16:45:58 ID:/00rN8ROa.net
てかレイド5ひとりで倒せるようにしてくれ

124 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 16:53:22 ID:CHZHp6S40.net
ひとり(単垢とは言ってない)

125 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 16:57:23 ID:GrSX4XE+0.net
おうちでてりやき
おうちでピアニストができるね!

126 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 17:48:09 ID:saAIIfS0d.net
そもそも、金払ってまでやりたいレイドがない!
いつになったらディアルガ再登場させてくれるんだ

127 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 18:44:46 ID:wv5olusD0.net
有料かよ
オレンジパスを遠隔可能にしろや

128 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 19:50:07.38 ID:fTvCCEkn0.net
招待ってことは、遠方の大親友も招待出来るんか?
引越しして大親友たちが新幹線の距離だけど
これは助かる
コロナ最中の転勤だったから、EX1日2回はもう無理だと思ってたよ
いま少し前のところのlineグルにしがみついてみるか
まあ俺が作ったグループやがな

129 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 20:09:44.29 ID:9jDnLn/U0.net
エアロブラストルギアやりたいよ・・・

130 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 20:28:49.47 ID:rwEUUtPI0.net
まあゆとりがお花畑なのも仕方ない
騒いでる割に普通に仕事してるものな
リモートとか一部だけよ

131 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 21:12:43.13 ID:QQUcP63c0.net
ドラクエウォークは無料で出きるのに

132 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 21:13:24.33 ID:Y9HhxOOa0.net
無料パス使えなければ意味ないよ

133 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 21:16:34.84 ID:WewkzpFr0.net
見えてる範囲内のジムからはレイドだけじゃなくアイテムも出せるのかな

134 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 21:16:40.42 ID:/m7pajks0.net
リモートパスの参加制限を仮に1レイド5人だとしよう
リモートグループ5人で参加するとそれ見てはいろうとした奴が定員オーバーで別レイドに1人とばされて120秒スタート
リモートグループで入りそこねた奴が組み直そうぜっていって他の単発リモート参加者が孤立する


何が言いたいかというとリモートレイドパスのリモート参加制限のおかげで
レイドで出入り自由の理由ができたことになるから批判できなくなるぞ

135 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 21:34:09.74 ID:B/J3LUQr0.net
今のレイドのメンツゴミだし
わざわざパス買ってやる必要ないな

136 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 21:34:26.54 ID:3/AlO7Pp0.net
プライベートルーム作っても人数表示されるバグ実装されたからリモートパス使って死亡するやつ出るでw

137 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 21:55:22 ID:7MQNvhzk0.net
なんでダメージ低下とかペナルティつけようとするんだろなんの意味がある?
あとプレミアムバトルパスをそのままリモート仕様にすれば良いだけなのにわざわざ別アイテムにする意味とは?

138 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 22:13:24 ID:a7L50EY90.net
ホント新アイテム作る必要ナシ

デイリーパス→見える範囲リモート可
プレミアムパス→バッジあるジムリモート可
倒せない限りパスの消費ナシ
でいいじゃん

139 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 22:31:22 ID:luLjVgpBa.net
あるアイテムの効果がコロナ蔓延中とそれ以降で変わるってのがゲームデザイン的にアウトなんだろ
あのゲームの世界観の中ではコロナウイルスなんて存在してないんだから

140 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 23:05:24 ID:C3hg/7VE0.net
プレーヤーの大半は無料パスの消化のためにレイドやってるようなものだろうから遠隔パスを有料にしても
喜ぶのは100出るまで帰れま10をやってるような連中くらいでしょ
オレもプレパス50枚以上あるけど短期限定レイドくらいでしか使わないしw

141 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 01:53:43.19 ID:JAKV5GWV0.net
出歩かなければいけないレイドは無料可
家で出来るレイドは有料のみ

ナイアンはコロナ蔓延させたいのか

142 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 02:44:48.12 ID:r/jRMApUd.net
そもそも位置ゲーで現状だと金が稼げなくなるから実装するのであって無料で楽しんで欲しいから実装するわけではない

143 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 02:47:34.34 ID:5MKllIrl0.net
コミュデイもボックス売る気満々だしなw

144 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 03:03:59 ID:LFDJ5gmJ0.net
みんなで、ナイアンはコロナを利用して課金を増やそうとしてるって声をあげよう

145 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 03:08:33.18 ID:scPF2XEG0.net
>>144
早く寝なさい

146 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 04:37:44 ID:PkEeBvjN0.net
>>142
そりゃそうだけどそもそもトレーナーの数が減っちゃう
コミュデイでも砂売り始めたし大丈夫かな

147 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 05:02:47 ID:YQdxvPzr0.net
在宅になって地元引き篭もりだけど微妙に寒いのでレイドのために外へ出るのが面倒になった
遠隔ならやってみたいけど有料?
リーグ押しつけ騒動から課金止めたんだよなぁ

148 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 05:27:56 ID:SB9EqD0X0.net
招待ってことは、遠方の大親友も招待出来るんか?
引越しして大親友たちが新幹線の距離だけど
これは助かる
コロナ最中の転勤だったから、EX1日2回はもう無理だと思ってたよ
いま少し前のところのlineグルにしがみついてみるか
まあ俺が作ったグループやがな

149 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 06:01:48 ID:gFa3ACTSd.net
早く実装してくれよ
コロナ終息するだろ

150 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 06:28:57 ID:+rax29Wp0.net
本当にいつから出来るの?
やってる感だけ?

151 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 06:39:19 ID:kMsku/4y0.net
17391704391704ポスト】米当局、武漢の研究所が新型コロナウィルス流行の2年前にコウモリ由来のコロナウィルス研究関与と警hd告 ★2 (283レス)
上下前次1-新


1(7): みつを ★ 04/15(水)04:19 ID:roH3ZqDm9(1) AAS
【ワシントン・ポスト】米当局、武漢の研究所が新型コロナウィルス流行の2年前にコウモリ由来のコロナウィルス研究関与と警告

2020/04/14
Twitterリンク:faytuks

#BREAKING�� - U.S. State department warned of safety issues in Wuhan lab linked to bat coronavirus research two years before the #COVID19 outbreak - Washington post

152 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 06:57:53.23 ID:/dHic1Xpd.net
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1586256529

ここと同じ匂いと文体だなw

153 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 07:04:37.33 ID:YfFA6oQ/0.net
1日1回ノーマル、それ以上やりたければプレミアムでと遠隔も今まで通りでいいんじゃないのか
しかし何で金ジムを利用できるようにしてくれないのか、地元を牛耳るガイジグループと一緒にやりたくないんじゃ

154 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 07:05:37.47 ID:r/jRMApUd.net
>>146
1日一回くらいは無料でやらせて欲しいけどバランス考えると微妙なとこだしなぁ
仕方ないと思うよ

155 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 07:06:02.20 ID:ughrynQ90.net
コロナ対策で夢のような新機能盛り沢山だけどこんなに色々ナイアンが新機能追加するなんて無理
少しの進歩でもバグ積んでくるのにバグ山盛りになるの目に見えてる

156 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 07:36:08.62 ID:kjiV7DZwM.net
金ジムって苦労の割にメリットなにもないよな
アイテム一個や二個余計にもらって、罰ゲームかってくらい。

157 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 09:05:27 ID:xwkoJcqHd.net
>>156
自己満だからな
金ジム集めを目標にしてる人もいるし

158 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 09:26:49.48 ID:+3zDo9tnd.net
わいもやることないときは沿線駅前ジムを金にするのが今のモチベw
ひとつの駅前制覇したら移動

159 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 11:20:10.02 ID:t++Rr+uKp.net
よく似たドラクエは一週間前からレイド停止→一昨日から遠隔レイド開始、無料パス使用可で一貫して外出抑制

ナイアンはどうしても遠隔有料化したいなら、広く浅く外出を促してる無料パス停止とセットじゃないと意味ない
もちろん困るけどコロナ対策するんならこれくらいやってほしい

160 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 11:22:35.66 ID:xYGCrEiR0.net
>>137
プレミアムパス買って持ってるトレーナーにも
新たに買わせるためだろJK

161 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 11:56:01 ID:QfEg+XtOa.net
よほど経営が危ないのでは
こんなことするより
バッグの上限を撤廃すればいい

162 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 13:22:57.93 ID:8xJxF1qm0.net
>>160
自宅で出来るようになれば回数も増えるから買いだめているパスなんてすぐに使い果たすと思うけどなぁ

殆どの国で外出は自粛するように言われているのに外に出ることを即すナイアンはおかしいわ
リモートパスの参加者人数を制限するとか何なんだろ
むしろ全員リモートパス参加にして現地参加を制限するべきだわ

163 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 14:06:30.91 ID:snY7BIT60.net
促すと書きたかったんだな

164 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 14:17:15 ID:Edg8719Kd.net
そくす、って読んでる奴たまにいるよな

165 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 14:29:35 ID:1TmqxZSwp.net
靴下?

166 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 14:30:42 ID:tTWbf5hC0.net
代案を提案しておいてその提案内容にツッコミを施す高度な釣り

167 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 14:40:11 ID:T5ailIUc0.net
即す
乏しめる

普通は言葉(読み)を知ってから漢字(書き)を知るけど、今の子は読むだけで話せない人が増えてるから、
「意味はあってるのに言葉が違う」という不思議な現象が起きる

168 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 15:22:40 ID:7cDwXMa40.net
即すワロタ

169 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 16:06:26.53 ID:eX5VtqLV0.net
現実に即した素晴らしい意見であった

170 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 18:58:03.39 ID:OQ9xfL6zM.net
なんだ、結局課金か

171 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 23:10:44.79 ID:Mm8IUBsjd.net
>>21
誰もやんねーよバカ

172 :ピカチュウ:2020/04/18(土) 01:06:00.07 ID:goiV3toM0.net
普段はiPhone11で家ではお古のiPhone6を使ってプレイしてるけど機種によって見える範囲がぜんぜん違うって初めて知った

バトルなんかもだけどスマホの性能って大事だと実感しました

173 :ピカチュウ:2020/04/18(土) 01:49:59.39 ID:yqKN4NBy0.net
だからさ〜
ナイアンは、コロナを利用して利益を上げようとする、ゲスやろうだってことを、みんなに ・ ・ ・
し、し知らせなければ、いけないあああた

174 :ピカチュウ:2020/04/18(土) 02:55:42 ID:4EfiHHqk0.net
>>138
ナイアン利益出ないだろ

175 :ピカチュウ:2020/04/18(土) 04:21:43 ID:1c7O/KgM0.net
これだと普通に遠隔した方がいいんじゃね

176 :ピカチュウ:2020/04/18(土) 04:55:44 ID:aJXFRS8v0.net
即すでも間違ってなくね?

即す:従う ・ 適合 ・ 溶込む ・ 同調 ・ 即する ・ 順応 ・ 適応

177 :ピカチュウ:2020/04/18(土) 06:21:58.60 ID:sH910IgCr.net
>>172
いまだと新iphone SEがポケGOに最適だよ

178 :ピカチュウ:2020/04/18(土) 08:02:17 ID:Acf6XICB0.net
来てない

179 :ピカチュウ:2020/04/18(土) 08:18:48 ID:uC4qAVaRd.net
今まで無料パスで遊べるからライト層が離れるの杭止めれてたけど
このご時世で無料パスで遊べないとプレーヤーどんどん離れてくな

180 :ピカチュウ:2020/04/18(土) 08:19:59 ID:nPxLGOph0.net
>>176
即すだと自動詞、促すは他動詞。全然違う

181 :ピカチュウ:2020/04/18(土) 09:17:12.74 ID:U0vOjaKg0.net
エンカクパスいつから?
今日なんか雨で使うには絶好なのに

総レス数 1002
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200