2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本気でやるの?】ケーシィ コミュニティ・デイ【4/25】

1 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 07:01:41.83 ID:e5PpB8EQ0.net
コミュニティデイ → コミュニティ・デイになったようだ

https://pokemongolive.com/ja/post/communityday-april2020/

「ケーシィ」の「Pokémon GO コミュニティ・デイ」は日本時間2020年4月25日(土)に開催します
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1583349851/

↑↑

3月の解析スレ

794 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 21:58:47.34 ID:qnWMwSaN0.net
>>791
スマホが世に出て何年経ってると思ってるんですかね・・・

795 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 21:59:23.45 ID:DcGijknm0.net
>>791
今の30歳って平成生まれだよ?
高校時代で既にガチガチに出来てる奴だって居たよ

796 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:00:15.32 ID:lqF53yjSd.net
遊びじゃない命懸けのゲームw
俺は1抜けた年末のコミュニティディで

797 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:00:26.55 ID:efKshF/80.net
>>791
バリバリ操作世代だそ
ガチモンのジジイは知らんが

798 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:00:44.55 ID:vZX4QQ6z0.net
>>791
そもそも今のPCやスマホのハードもアプリもすべて30代以上の世代が製作し残してきたものだろ
一言ぐらい返せよサンドバッグお爺ちゃん

799 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:04:42.62 ID:zU1ezdoE0.net
>>798
少なくとも俺の会社では、上の連中(30代以上)がPC扱えないから
PC作業ができる俺らの残業が増えてんだよ
わかるか?その辛さ

800 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:05:49.78 ID:vZX4QQ6z0.net
>>799
おま環など知らん
嫌ならやめろ
そして死ね

801 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:09:27.20 ID:zU1ezdoE0.net
>>800
そういう会社は実際多いぞ
この前、合コンでも話題なったばかりだ
おっさん連中がPC使えないから私たちがカバーしてるって言ってたぞ
その子達も俺らと同年代の20代半ばだ

802 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:09:44.86 ID:DcGijknm0.net
>>799
お前が何歳か知らんが20代半ばだとしたら今年30歳の俺と5歳ぐらいしか変わらんやん
それで出来ないならそもそも個人の問題なw
20歳ぐらいでもキャバ嬢でPC触れませんタッチタイピングなんて無理ですって言ってる子だって居たよ
もう少し広い視野を持とうな井の中の蛙ということやで

803 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:10:12.15 ID:vZX4QQ6z0.net
>>801
>そういう会社は実際多いぞ

ソースは?
他の会社を何件調べてまわった?
あとお前がPC得意と自称してるけど実際何ができるんだ?

804 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:12:28.98 ID:DcGijknm0.net
>>801
因みに今の30代をおっさん扱いしてるが今時の30代ってクソ若いぞ
佐藤健とかも31歳ぐらいだしな

805 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:16:24.37 ID:zU1ezdoE0.net
>>803
Excel VBAやAccess VBA組んで、作業効率化や
Visual Basic .NET でアプリ作ったりSAPのカスタマイズしたりしてるよ

806 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:17:52.85 ID:vZX4QQ6z0.net
>>805
30代以上がPC全く扱えない会社の割合は日本全体の何割?
ちゃんと妄想ではなく、得意のPCで情報処理して算出したんだろ?
早くその結果を教えてくれよな

807 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:18:50.72 ID:gn/oS6/Ca.net
おいおい喧嘩はやめなよ

808 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:21:20.96 ID:kztWo+MV0.net
おじさんもおばさんもPC使えるよ
60ちょっとくらいまではおばさんでもかなり使える
その世代だと上司が自分がわからないのに押し付けられたから必死で覚えたってさ

809 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:21:31.92 ID:zU1ezdoE0.net
>>806
ExcelやWord、PowerPointが多少操作できる程度は
PCが扱えるとは言わないし
それらのマクロ言語VBAを組んで、SAP等のERPと連携システムを組めるレベルが
初めてPCが扱えると言うのなら、一般の会社では少ないんじゃないかな?

違いますか?

810 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:22:18.99 ID:DcGijknm0.net
>>805
30代以上でMOSの資格持ってる奴なんて腐る程居るやん
後もう少し一般常識身に付けような
30代以上がPC使えないならお前は数年後にPC使えなくなるんやな

811 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:23:03.02 ID:vZX4QQ6z0.net
>>809
30代以上がPC全く扱えない会社の割合は?
何%と算出された?
アンケートの母数は?

812 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:23:30.99 ID:2igD+Noda.net
お前らネタに付き合ってやるとか優しいなw

>>793
SEとかだとExcelやパワポ使ってるようなのは逆に馬鹿にされるけどなw
まあExcelパワポ触りながら、責任の擦り付けあいが主業務のPMという高給取りもいるけど

何一つ言語触れません、インフラ系でもベンダーに問い合わせしないと仕様わかりません、
こういうのが今のSEと呼ばれる人達ではある

813 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:27:03.98 ID:zU1ezdoE0.net
>>811
そのお前の言うPC使えるレベルが、
俺の言うAccess等ビジネスソフトとERP連携システムを組めるレベルか
単にExcelやWord、PowerPointが多少操作できる程度(俺に言わせればPC扱えないレベル)
によって違うだろ

まず、どっちなんだ?

814 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:28:18 ID:Gb23daXm0.net
お香イベのタスクってやっぱり連続greatとかなんかな〜

815 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:28:22 ID:vZX4QQ6z0.net
>>813
バカかw

>そういう会社は実際多いぞ

お前が定義を決め、お前がアンケートを取り算出したんだろ?
はやくその結果を報告してくれよ

816 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:28:38 ID:zYU2xjt60.net
今どき5chでマウント取りたがる奴なんてたかが知れてるだろ笑

817 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:31:47.64 ID:DcGijknm0.net
>>809
あとさ〜かなり少数だとは思うけど今60歳超えて年収1000万稼いでる知人がWEBデザイナーだから俺の年齢×倍以上だけどスキルは今の自称PCスキル自信有りの若者より何倍もあると思う
世間は広いし年齢による傾向はあってもそれだけで判断するのは浅はかすぎ

818 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:32:08.29 ID:zU1ezdoE0.net
>>815
合コンで数十人程度の話から算出すれば
Access等ビジネスソフトとERP連携システムを組めるレベルの30代以上が居る会社は
1%あるかないかだ。つまり大半の30代はそのレベルのことスラ出来ないってことだ

ExcelやWord、PowerPointが多少操作できる程度なら100%に近いと思うけど

だが、実際の社会全体では知らんし、そんな統計は出てない

819 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:33:02.81 ID:vZX4QQ6z0.net
>>818
合コンはさすがに冗談だよな?
この時期にw

820 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:33:19.80 ID:kztWo+MV0.net
お前らの母ちゃん達の世代はな
入社していきなりパソコンを渡されてじゃよろしくと放置された世代だよ
その最強のおばちゃん達にはみんなは勝てんと思う

821 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:33:50.78 ID:zU1ezdoE0.net
>>819
最近たって年末の話なんだが

822 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:34:12.45 ID:vZX4QQ6z0.net
>>821
数十人の合コンw

823 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:34:58.66 ID:DcGijknm0.net
>>821
何合コン?
俺も街コンなら行ってたけど

824 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:35:12.18 ID:++Y3CFsF0.net
重くて落ちて後日と予想

825 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:35:29.18 ID:SWKTWxzF0.net
>>818
いやそもそもVBAなんか使う奴ってロースキルな奴多いんじゃねーの?

そのERP自体を開発言語で組んでるのが30~40代だろ
お前は完成されたERPをカスタマイズする程度のロースキルマンやないかw

826 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:36:04.15 ID:zYU2xjt60.net
俺は合コンしてるって言いたいだけだろ笑
ギスギスしないでフーディンの話ししてください

827 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:36:36.75 ID:XMIBP/5Up.net
動画見たけどおこうだけじゃなく野生で沢山出るみたいなんで車でgoしますニッコリ

828 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:37:20.06 ID:YGsmQXdxr.net
おじいちゃんいじめるのはそこら辺しといてあげたら?

829 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:37:26.66 ID:hN2AV3m9d.net
>>802
クソジジイの自覚なくてわろた

830 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:37:41.78 ID:SWKTWxzF0.net
人数多い飲み会なんざどうせ主催者がマージン取ったりなんかの勧誘目当てで行うパーティーみたいなもんじゃねーの?
若いみたいだし変な勧誘に騙されるなよw

831 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:38:01.43 ID:zU1ezdoE0.net
>>820
俺らも入社した時は、触ったこともないSAP S/4HANA を
これから君たちが扱うシステムだ、じゃよろしくって感じだったわ

832 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:38:09.12 ID:vZX4QQ6z0.net
>>825
それな
しかもさっきは「作業効率化」って言ってたw
システム組むとは一言も言ってなかった

語るに落ちるで数十人の合コンになってしまってて草よ

833 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:40:07.37 ID:DcGijknm0.net
>>829
今ギリ29歳な
ジジイと言うならお前の身分証の生年月日載せてくれクソジジイww

834 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:42:21.01 ID:zU1ezdoE0.net
>>825
そもそもERP(SAP)のシステムを組んでるのは別会社アクセンチュアの連中だが
30代、40代は偉そうにしてるだけで何もしていない連中だぞ
実際にプログラミングしてるのは俺らと同じ20代だ

それにERP連携システムやカスタマイズがロースキルというのなら
誰でも出来るはずだろ?
合コンでは、それができる30代以上はほぼ居ないって話だったぞ
だから俺らや私たちが困るってハナシだ

835 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:44:04.00 ID:vZX4QQ6z0.net
>>834
諦めろw
お前は日本の企業すべてを見て回ったのではなく、
破廉恥な数十人合コンであることないこと愚痴りあっただけだ
それも妄想だろうがw

836 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:44:04.23 ID:hN2AV3m9d.net
>>833
ほんまにそれでジジイの自覚ないんか…

837 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:45:01.62 ID:DcGijknm0.net
>>834
お前も後数年で30歳になるやろ?
年取って上に上がれば楽になるやん

838 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:45:08.20 ID:vciPOu1R0.net
いい加減スレチ

839 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:46:05.03 ID:SWKTWxzF0.net
>>834
29か…

まともな会社に入社していればすでにリーダー職くらいは経験していて、
優秀な奴はこれからPMになるための考え方を蓄えていく時期にVBAなんてロースキル者向けのもの触ってこんなとこでドヤ顔

そして趣味はポケモンGO…

と書いてる間にレスあったw
アクセンチュアで技術やってる奴なんてアクセンチュアに入社する意味ないだろw
コンサルごっこしてる奴のが断然年収高いんだし

手元の技術しか触れないロースキル、コミュ障は「作業者」と呼ばれて馬鹿にされているのを
その業界にいて知らないのかよw

840 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:46:22.98 ID:DcGijknm0.net
>>836
早く生年月日見せてよおじいちゃんwwwwww
あれ〜もしかして昭和かな?

841 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:46:47.13 ID:Hqn/mTel0.net
明日の目玉はケーシィや砂3倍よりこれだ


?4月の「コミュニティデイボックス」が登場します。
「すごいわざマシン スペシャル」、
「ハイパーボール」30個、
「スーパーふかそうち」3個、
「おこう」3個
を1280ポケコインで入手できます。(お一人様一回のみ)

842 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:47:25.53 ID:zU1ezdoE0.net
>>835
じゃ、お前は自社のERP(SAPやOracle EBS等)を自社用にカスタマイズしたり
Access VBA組んでERPと連携したり作業効率ができるんかよ?
もし、お前が30代以上なら出来ないはずだ

843 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:47:41.57 ID:DcGijknm0.net
>>839
いや29歳は俺な
ソイツは20代半ばだから24〜26歳ぐらいだろ

844 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:48:34.32 ID:vZX4QQ6z0.net
>>842
日本の企業すべてを見て回ったのではなくって言われてんだから、
俺がどうこうの話じゃないだろ
ベーシックにバカだよなお前w

845 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:49:16.70 ID:gQiBA/1gd.net
>>840
ガチで29が若いと思ってんの草

846 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:49:47.21 ID:4NPdU54ua.net
この間みたいにソースがピンポイントだと出歩く意味ないから家でやってもかわらないのか
さすがにいつもみたいに湧かないだろうし

847 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:50:44.31 ID:j6sfAfVwd.net
今テレ朝でガラガラ歌舞伎町
明日の昼間の新宿西口はポケGOの人しかいなそう

848 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:51:17.71 ID:vZX4QQ6z0.net
>>847
そういうこと言われると行きたくなるんだよポケモン広場

849 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:51:54.30 ID:WjDeSjcC0.net
>>62
こいつ見たけどスマホ複数台の同時ログインでやってたわ
あれなら普通の倍以上捕まえられる

850 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:52:06.28 ID:zU1ezdoE0.net
>>844
そもそもそんな統計データが無いしビッグデータにも公開されてない
日本の企業すべてを見て回わるなんて不可能だろうが

851 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:52:35.10 ID:DcGijknm0.net
>>845
若いとは思ってないよ
20代前半のブサメンも居れば30代のイケメンも居るってこと
お前みたいなブサメンが年齢マウントしてるけど30代のイケメン俳優よりモテると思ってんの?
ジジイは40歳以上な

852 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:53:18.10 ID:vZX4QQ6z0.net
>>850
じゃあ最初から30代がーとか言うなよアホ

853 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:53:25.24 ID:WjDeSjcC0.net
>>379
ゲームのために都内出てくんなよゴミ

854 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:56:24.81 ID:G5trWiEZ0.net
なにこらぁ タコこらぁ

855 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:56:38.97 ID:zU1ezdoE0.net
>>852
少なくとも自分の周りや、周りの人の話を聞いた結果
皆、同じことをこぼしてたってこった

実際、お前は自社のERP(SAPやOracle EBS等)を自社用にカスタマイズしたり
Access VBA組んでERPと連携したり作業効率ができるんかよ?
もし、お前が30代以上なら出来ないはずだ

856 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:57:41.90 ID:vZX4QQ6z0.net
>>855
おま環など知らん
嫌ならやめろ
そして死ね

でループだなアホ

857 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:57:59.13 ID:DcGijknm0.net
>>855
30代以上なら出来ないってお前が30歳になったら出来なくなるんか?

858 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 22:59:55.32 ID:vZX4QQ6z0.net
>>857
やめたれw
ID:zU1ezdoE0が時間の壁に押しつぶされ発狂してまうw

859 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 23:00:30.59 ID:DcGijknm0.net
>>855
20代ならクラブでパリピしてる奴は出来ない奴いっぱい居るよ

860 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 23:00:49.00 ID:zU1ezdoE0.net
>>857
俺はできるよ
これからも勉強するし、スキルアップするから
けど、今の30代以上のジジィはプログラムなんて学んできてないだろ
古い人間か新しい人間の違いだよ

861 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 23:03:39.82 ID:Z1qy8YYmd.net
夜になって熱上がってきたけど空いてるならやっぱり都会に出ようかな

862 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 23:04:03.53 ID:DcGijknm0.net
>>860
それは今の30代でも同じことな
因みに60歳でWEBデザイナーで年収1000万の知人が居るけどその人がプログラミング出来ないと思う?
なわけないやろ

863 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 23:04:53.62 ID:4sq6c1Rq0.net
伸びてると思ったらキチガイだった

864 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 23:06:02.66 ID:DcGijknm0.net
パソコンオタクはキチガイ多いからな
パリピの方がまともな奴多い

865 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 23:06:23.55 ID:SWKTWxzF0.net
>>843
おおそうかスマンな
てかお前ら想像してたより若ぇーじゃねーかw
普段見るポケGOプレイヤーとか禿げ散らかしたみすぼらしいかっこしたジジババばっかなのに

で>855君はきっと社内SEなんだろな
上流工程に携わることない視野の狭い感じがひしひしと伝わる
んで若いときは誰しもが通る勘違いを持ってる感じも微笑ましい
主流言語なんて数年ごとにトレンドが変わるし、直接関わった技術、直接関わった業務しか出来ない視野のせまい奴なんて次の仕事みつからないだろう

昔はプログラマー30歳定年説なんてのも囁かれたが、
今では40代50代のシニアエンジニアのほうが技術力高くて稀少だと感じる

逆に若くて無知な奴の人手だけ増えていってるが、
そんな奴らでも工数管理の人月計算すれば
プロジェクトが回ると考えてる上層部の机上論に辟易としてる

866 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 23:06:27.64 ID:Fg5ZS1BFM.net
>>783
ダンバルもヨーギもあったで
ヨーギはナイアン品質で前半は無かったけど

867 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 23:08:08.49 ID:vs7CX02Ta.net
>>667
https://i.imgur.com/hJ9UawH.jpg

868 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 23:12:43.75 ID:gQiBA/1gd.net
>>851
もうちょっと文章を簡潔にまとめよう

869 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 23:15:32.19 ID:4QITDOQt0.net
>>860
じじいを馬鹿にしたらあかん
50代の俺でも第二種情報処理技術者
大学2年の時に受かってるし
pc88時代にMS-DOS上で
BASICとかprologとかLISPとかfortranとかMS−Cとか
上級言語使ってバリバリプログラム組んどったで

まだPCとかワークステーションとか処理能力が低かったので
東京大学の大型コンピューターつかって
シミュレーションとかバリバリしとったで

コンピュータとは無縁の仕事しとるがw

870 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 23:19:27.36 ID:DcGijknm0.net
コミュデイスレから随分プライベートな話になったな
まぁ今一番必要とされる人間はコロナを終息させる為のワクチンやら新薬を作れる人間なことは間違いない
とりあえず俺らは感染しないよう注意して行動しコミュデイ楽しむだけや
そろそろコミュデイスレに戻そうぜ

871 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 23:22:20.67 ID:DcGijknm0.net
>>869
スゲーな
俺は年齢でそういうスキルに関しては判断しないな
年齢で判断するとしたら見た目と体力ぐらいかな

872 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 23:23:53.81 ID:49FunjgZ0.net
ニュースになってヘイト買うようなことやめてくれよ
この状況下でも、なおポケモンgoに集う呆れた人々
ってな感じで

873 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 23:24:20.55 ID:rhkTb9YH0.net
自宅ボーナス欲しいね
時間中のポケモン獲得範囲が200m以下なら砂10万ボーナス出るとか
あちこち動いてポケモンゲットした奴は1ヶ月黒板とかで

874 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 23:25:49.77 ID:Lew4NAKr0.net
120円のチケット購入でもらえる砂13000個は星のカケラ使用で1.5倍になりますか?

875 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 23:28:11.61 ID:SWKTWxzF0.net
>>869
誰かと思えばアキバの妖精さんですた
その歳なら妖精のまま進化キャンセルしてる可能性もなくはない…どっちだろう

アセンブラ触ってた人間とか現れないかな
いやワイも全く触ったことないわけではないが

876 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 23:37:42.88 ID:D8FHnGymd.net
おっさんになると空気読めないまま延々と自分語りしまうようになるよな
自制が効かないというか。俺も気をつけよう

877 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 23:51:50.11 ID:UbsI+2MY0.net
いい加減にしろよ、PCスキルとかマクロとかこのスレと完全に関係ないだろ
ポケモンGOにすら触れてない書き込みはやめろ
明日新宿行こうかな、行く人いる?

878 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 23:53:57.51 ID:SWKTWxzF0.net
29歳が新宿行く言うてるでー
ワイも久々新宿いこかなー

でも警棒持った警官が立ってたのはその新宿やでー

879 :ピカチュウ:2020/04/24(金) 23:56:10.68 ID:HCUmRZxR0.net
ついにこいつを進化させる時が来たか・・・

880 :ピカチュウ:2020/04/25(土) 00:01:28.48 ID:EHLIogM+0.net
コミュデイは自粛が妥当だったけど手遅れ
日本始め3か国だけR団イベなど中止したのにこのタイミングでコミュデイ強行するのは筋が通らない
信者は自己責任と庇ってくれるだろうけどゲーム叩き大好きのマスコミはそうはいかない
プレイアットホームと名付けても内容は外出有利なのは明らかで課金タスクまでぶっこんでるから逃げ場無し

881 :ピカチュウ:2020/04/25(土) 00:04:09.65 ID:aMfKffU4p.net
別にナイアンが叩かれようがどうでもいい
むしろもっとボロクソに叩いて欲しい
ユーザーから叩かれても無反応だし外側から叩かれないと改善しないからなクソゴミアンは

882 :ピカチュウ:2020/04/25(土) 00:04:39.82 ID:4A5uH7RZa.net
>>878
実はポケスト密集地の新宿ではないが新宿近くの飲食店で捕獲予定

883 :ピカチュウ:2020/04/25(土) 00:07:39.38 ID:rl/1r3Ek0.net
>>834
お、アクセンチュア勤めのワイ一瞬ドキっしたやん。どうでもいい講釈たれてないでポケモンBOX空きつくれよ。

884 :ピカチュウ:2020/04/25(土) 00:10:08.15 ID:4A5uH7RZa.net
>>878
因みにその29歳は俺な
そのポケスト密集地は人気あるし席確保出来るか分からんから言えないけど外で捕獲は最初の1時間ぐらいにしといた方が良いよ
でも飲食店は砂は稼げるけど新宿行かないと色違い100は諦めざるを得ないんだよな

885 :ピカチュウ:2020/04/25(土) 00:16:39.44 ID:ah3jWVFLp.net
>>878
もしポケモンしているだけで警棒で威嚇されたらそれこそ問題やろ
その動画をツイッターにでも上げれば警察炎上だぞ

886 :ピカチュウ:2020/04/25(土) 00:16:49.28 ID:AOXhmsFQ0.net
>>884
あ、そこは合ってると思う
>>698の件ね

>>883
指弾で5センチの鉄板貫くって本当?
課金額も相当なものって本当?

887 :ピカチュウ:2020/04/25(土) 00:18:29.83 ID:qMnpIyQi0.net
てか本当にやる気なのな
いまだに信じがたい

888 :ピカチュウ:2020/04/25(土) 00:19:08.65 ID:4A5uH7RZa.net
>>886
どうするか迷ってるね
新宿行く?
やっぱ色違い100フーディン欲しいよな

889 :ピカチュウ:2020/04/25(土) 00:19:30.94 ID:AOXhmsFQ0.net
明日のコミュデイと
再び20代半ばのネタ的存在が降臨してくれることを楽しみに
お前らもうお休みしやがれください

890 :ピカチュウ:2020/04/25(土) 00:21:00.58 ID:AoIcn4FWd.net
きっしょ

891 :ピカチュウ:2020/04/25(土) 00:21:45.18 ID:ccqsNnJzd.net
>>885
今の情勢ならむしろ警察よくやったってなりそう
それでなくてもポケゴユーザーは嫌われてるし

892 :ピカチュウ:2020/04/25(土) 00:22:43.11 ID:AOXhmsFQ0.net
>>888
ワイはコロナ関係なく別のとこでやるから行かない

あと人気スポット行くとしても警官の見回りは想定されるから充電器やらサブ端末やらモンボゴプラは目立たないようにすべし

893 :ピカチュウ:2020/04/25(土) 00:24:22.16 ID:IG8pZ9hv0.net
とえりあえず自宅でおこう一時間やってそこそこ湧けばそのまま継続
渋かったら軽く外出するか
公園はウィルスまき散らすランナーがいるから避けるけど

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200