2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボリューム層】Goバトルリーグ、ランク8専用スレ

1 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 18:42:08 ID:sv8udUzv0.net
2000切っててもランク8ならOK

2 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 18:58:26 ID:rXi9bwbz0.net
2500を切ったランク9は参加して良いですか?

3 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 19:16:08 ID:/JN1BiNQ0.net
ランク2400だがレート最近上がらない

4 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 19:17:56 ID:5XPPw+ued.net
俺2000から2200をいったりきたり
パーティはころころ変えてます

5 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 19:23:57 ID:zWAtMdA10.net
2200に近づくと下がり、2100を割ると上がる
ワシボンチャンスは1日1回あるかどうか

6 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 19:43:29.54 ID:IlTk+7Hkd.net
身の丈にあったレートってあるもんだな
ワイは
2370越えると良くて2勝、下手すりゃ全敗
で、レートが2300前半迄下がると勝ち越せるケースが増えて2300後半に上がり以下ループ
負けるのが精神的にキツいからビクビクしながらやって疲れるわ

7 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 19:45:00.99 ID:IlTk+7Hkd.net
ちなみに最近は
ディアルガ
メルメタル
カビゴン(馬鹿力持ち)
でやってる

8 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 21:03:22.15 ID:emWM/+UrH.net
メルメタルがなんともならん

9 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 21:24:30.76 ID:sv8udUzv0.net
先頭カイリキーで殴り勝てばOK
ただカイリキーはギラティナとキッスに弱すぎる上に
カイオーガやメタグロスにも力負けするからな

10 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 21:59:50.17 ID:YiGiZzRr0.net
ランク7からランク10ってプレイヤー比率はどんな感じ?

11 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 22:22:37.64 ID:+BHX8B6v0.net
この間100戦やったらレートが1800台になってワロタwwwwwww

12 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 22:33:26.88 ID:khXTYuZ60.net
あまり対戦してないけどやっとランク8になった。
55勝
89対戦
連勝記録7
すな111,115
レート2007
メルメタルCP3599岩力
カイオーガCP4075なみのり
トゲキッスCP3297シャインげんし

13 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 22:53:03.83 ID:yuFlqaoG0.net
あ〜あ、やっちゃったな
10になれないなら7で止めとく方が楽だぞ

14 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 22:59:23.67 ID:YOTMsxdx0.net
>>13
9まで行ってレート2000以下落とすならともかく止めとくって言うのは負け惜しみにしか聞こえんぞ

15 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 23:00:09.69 ID:YOTMsxdx0.net
>>2
おkおk

16 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 23:01:59.38 ID:XnClEeDP0.net
ランク8とはいえルンパッパじやなかなか勝てないな

17 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 23:04:12.11 ID:zWAtMdA10.net
ワシボン狙いならランク7で4勝1敗を重ねるのが一番近道のような気がする

18 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 23:08:38.80 ID:yuFlqaoG0.net
>>14
どう聞こうと好きにすればいいけど8の1500〜1900帯と7の同レート帯は相手が全然違うんだよ
しかも7は2000未満ならレートを上げるも落とすも自由自在なのに対して8は下げるのすらもままならん
複垢で両方やってるやつはわかるはず
10を目指さないなら8以上に上げる理由は無いだろ
アイテムを狙うなら絶対7で止めておくべき

19 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 23:24:08.43 ID:YOTMsxdx0.net
>>18
10を目指さないというか無理だから屁理屈言ってるだけやん
別に報酬目当ては構わんがネットじゃなくリアルで10になれないなら7の方がマシとか言ったら友達無くすぞ

20 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 23:35:40 ID:MzSLQ/4t0.net
メルメタル無し
レート2281

ギラオリ
ディアルガ
ヒードラン

21 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 23:38:24 ID:yuFlqaoG0.net
>>19
だから諦めたらって言ってるじゃん
諦めるって事は無理なのは認めてるよ
無理で諦めた前提でアイテムを狙うならって話だよ
なんでそれが屁理屈になるのかな

22 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 23:41:07 ID:3RfpiBqMM.net
>>19
横からすまんが、なぜ全員が10を目指さないといかんの?

23 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 23:41:21 ID:EozszivW0.net
メルメタルディアルガランドロス

24 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 23:45:20.31 ID:ESWDy1U+d.net
初手カイオーガがかなり活躍してる

25 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 23:58:48.27 ID:YOTMsxdx0.net
13 ピカチュウ 2020/04/19(日) 22:53:03.83 ID:yuFlqaoG0
あ〜あ、やっちゃったな
10になれないなら7で止めとく方が楽だぞ
>>21
まぁ考え方やね最初10になれないならって言ってるやん
報酬目当てでレート下げとかはいるけど
遊び方は人それぞれなんやしあたかもランク10に行けない9や8をディスってるみたいな言い方が気に食わんかっただけ
報酬よりバトルで少しでも良い成績残したい上を目指したい奴だっているやん
>>22
アンカ間違えてね?
俺は寧ろ10を目指すとかより少しでも上を目指せばええやんって思ってる
んで以前よりランクやレート上げられたりしたら達成感あるやろし所詮ゲームなんて自己満の世界やで他人に価値観を押しつけるもんではないと思ってる

26 :ピカチュウ:2020/04/20(月) 00:14:47.61 ID:X8PEwwhza.net
同じポケモンの同じ技でこっちのがCP上なのに通常攻撃で負ける時あるんだけど何でだ
ラグとかも発生してなかったと思うし
こっちステータス100パーセントだし訳がわからん

27 :ピカチュウ:2020/04/20(月) 00:33:16.54 ID:HWl5PaO8d.net
みんなが10目指してくれなきゃ勝てる相手が増えないという敗北宣言でしょうに
スルーしてやれ

28 :ピカチュウ:2020/04/20(月) 01:18:31.32 ID:tdpW7MRl0.net
270戦150勝で2100のランク8
こんなんじゃ9には上がれないの?

29 :ピカチュウ:2020/04/20(月) 01:25:11.52 ID:tdpW7MRl0.net
>>12
同じメンツでオレ8になったらキッスがぜんぜん役立たずになったぞ
しょがないからディアルガに投資した

30 :ピカチュウ:2020/04/20(月) 02:58:42.99 ID:muItQ3Nm0.net
2週間前くらいに実装数ヶ月ぶりに復帰して8までは来れた
流石にTLと手持ちが少なすぎてレート1900台から動けない

31 :ピカチュウ:2020/04/20(月) 04:19:24 ID:dcKmydbO0.net
勝率5割のランク8レート2200
スーパーとハイパーの時に回線絞りどもに背負わされた負債をやっと返したけどランク9までは行けないかなぁ

32 :ピカチュウ:2020/04/20(月) 11:35:07 ID:l2Ul9ZZ7H.net
伝説無しでやりくりしてる人が多くて楽しめたけど、それもパターン化して飽きてきた

33 :ピカチュウ:2020/04/20(月) 12:05:32 ID:0bEpNVDB0.net
>>14
ランク9でレート2000以下の方が恥ずかしいだろ
ランク7で2000以下なら始めたばかりと区別がつかない

34 :ピカチュウ:2020/04/20(月) 12:39:05.41 ID:LOwJ9c780.net
>>25
少しでも上を目指すってのとランク10を目指すってのはどう違うん?
少しでも上を目指してるけどランク10は目指してない人なんているの?

35 :ピカチュウ:2020/04/20(月) 13:00:14 ID:N9hLleZka.net
>>34
ランク10になれないならって発言に対しての意見な
なれなくても上を目指すことは無駄ではない

36 :ピカチュウ:2020/04/20(月) 15:25:04 ID:0bEpNVDB0.net
>>34
ランク10の連中は全員相当の課金してるから、課金主義者のランクだと思ってる
俺は完全無課金でやってるからランク9が相応だと思ってる

37 :ピカチュウ:2020/04/21(火) 00:33:07.04 ID:635erlMg0.net
ランク7時1700台から少しずつ上げて今ランク8で2100台
プレシーズンはランク9で2800台だけど勝率.447で酷いもんだった

38 :ピカチュウ:2020/04/21(火) 08:38:39 ID:62cwegUkp.net
なんでみんなメルメタルを持っているのか

39 :ピカチュウ:2020/04/21(火) 09:38:51 ID:wQak2s1v0.net
>>38
俺はピカブイ持ってないけど不思議な飴でなんとかカンスト&解放まで育てたよ
ただギラオリとディアがないからやっぱきついのは変わらないけど

40 :ピカチュウ:2020/04/21(火) 11:06:59 ID:H1sGsbxU0.net
ダークライ使いたいけど高個体がいないから育てたくない

41 :ピカチュウ:2020/04/21(火) 13:14:45 ID:RwrwnvM60.net
>>38
不思議な飴大量投入後、キラフレと交換した
メルメタルの性能に相当皆の不満が溜まってる感じだから、そのうち弱体化させられそうなので、今は塩漬け中
どうせランク10は無理な状況だし、次のスーパーは環境激変しそうなのでメルメタルに突っ込む余裕もない

42 :ピカチュウ:2020/04/21(火) 15:07:45 ID:YpIH3WQS0.net
メタグロスにもラグラージにも負けるメルメタル推しはなんなの?

43 :ピカチュウ:2020/04/21(火) 17:05:17.37 ID:52M6qiLgd.net
>>42
シールド2枚持ち同士ならメルメタルはメタグロスやカイオーガに勝てる

44 :ピカチュウ:2020/04/21(火) 18:14:54 ID:uEexn0gP0.net
>>43
多い技構成の岩雪崩とバカ力じゃ勝てないよ
ドリューズにすら負ける

45 :ピカチュウ:2020/04/21(火) 18:19:59 ID:uEexn0gP0.net
>>44
ドリュウズじゃなくてランドロスにすら勝てないだった

46 :ピカチュウ:2020/04/21(火) 20:03:35.39 ID:yFg6FWxfa.net
最近復帰の俺はメルメタル以外カイリューランドロスしかいないからメルメタル信者になるしかないわ

47 :ピカチュウ:2020/04/21(火) 21:19:37.75 ID:hOfUp6v50.net
>>44
シールド2枚あれば馬鹿力連発だけで勝てるぞ
https://i.imgur.com/biCOWWq.jpg
実践では馬鹿力×2で即交代だが

48 :ピカチュウ:2020/04/21(火) 21:23:11.40 ID:hOfUp6v50.net
すまん、メタグロスの技1間違えてた
岩雪崩ひたすら連発からの止め馬鹿力か
読み合いが居るか
https://i.imgur.com/pjXIKwW.jpg

49 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 12:23:04.92 ID:0Myi1FW80.net
何出してもだし負ける罰ゲームタイムとか罰部屋がある気がする
先頭出し負けどころか2匹負けてたり
変えてもシステムに後追いされる

50 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 10:55:02 ID:HR/hZfPOa.net
ボリューム層のはずなのに何か過疎ってるな

51 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 11:05:16 ID:dzNFKSnA0.net
深夜12時前後と雨の日にやらないだけで上がっていけるみたい。

52 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 13:47:37.45 ID:kUFJpyk70.net
>>50
確かに人数は多いけど迷走してる人も多いのがランク8だと思われ

53 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 16:46:22.98 ID:TKy/X35m0.net
ふしぎな飴集めがモチベなんだけど、最近ランク7、1900後半がぬる過ぎてうっかり勝ちすぎてランク8になっちゃったw
よろしく君達!

54 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 16:47:41.76 ID:ckttu8Ar0.net
ランク8のプレーヤーは、相手の技を数えてシールドやるかやらないかとか
交代受けとかの判断ができる人が多いの?
私は2100前後ですが、相手見る余裕無くて自分の技基準でしか判断できません。

55 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 16:59:22.26 ID:zKpKcL310.net
交代受け欲張りすぎて失敗する

56 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 23:33:45.75 ID:1dmF6l1A0.net
もうメンバーとかいじりたくないので
先鋒ミュウツーサイブレ&シャドボでとににかく打てるだけ打つ
中堅ディアルガでとにかくタコ連打
大将グラードンでタコ連打
ランク8で2000〜2100を行ったり来たりwww

57 :ピカチュウ:2020/05/08(金) 18:48:03.17 ID:tKDs+2nm0.net
>>56
俺もパーティ変えない事にした
不利対面でも立ち回りの定石を見つけたわ、この場合は勝っても負けてもギリギリだが
トータルで勝率50%以上なら満足、レートは2300

58 :ピカチュウ:2020/05/08(金) 19:30:25.07 ID:dKYw3bKN0.net
なんで過疎ってるんだ
みんな勝利数と対戦数どんなもん?
自分は340/620
レート1700→2200

59 :ピカチュウ:2020/05/09(土) 10:27:07 ID:I0N6zJQHa.net
プレから通算して約400勝で勝率は5割弱だ。
レートは2100台から抜け出せない。
それほど奇をてらったパーティではないので、
やはり立ち回りに難があるのだろう。

60 :ピカチュウ:2020/05/09(土) 14:23:05 ID:hGD+K72S0.net
>>58
プレ 502/875
シーズン1は746/1,437 レート1600から現在2100

61 :ピカチュウ:2020/05/09(土) 20:42:12.30 ID:xR4+gk1Q0.net
>>58
305/528
レート1700→2300

62 :ピカチュウ:2020/05/10(日) 01:53:47.26 ID:NQGQXG260.net
こんなスレあったんだ
ランク8以下専用の方が伸びそう

63 :ピカチュウ:2020/05/10(日) 02:06:10 ID:s3lD95A30.net
2000以降はほぼガチと諦めたライトの境目、マジで上げようとしたらガチに阻まれ諦めたやつは下げ勝ちに飽きてそろそろやってみるかと奮起して2000以降でガチに阻まれetc
クソレート帯であることは間違いない

64 :ピカチュウ:2020/05/10(日) 15:46:12.81 ID:h8gYrg5Fd.net
全リーグ開放からスーパーでやっててジワジワ
2300まで上がってスーパー難しいて言うから俺強いんじゃ?て勘違いしてこの三日で跳ね返されて今2100

65 :ピカチュウ:2020/05/11(月) 05:39:24 ID:EjXocwima.net
俺なんか1700試合やってレート2300だからね。皆試合数少ないならいいだろ。いたって普通。
一人で田舎でやってるから誰も見ないけど、黒歴史が出来上がったわ。
自分でもここまでやって中間層レベルとか他で経験がないが、よっぽど向いてないらしい。
シーズン1はほぼランク8決定して、気づいたら糞ダサいアカウントができちまって引退考えてる。
黒歴史は誰が見なくとも消したいもの。

66 :ピカチュウ:2020/05/11(月) 06:01:11 ID:ARAHUjYT0.net
5玉成立しにくいとか交換、特にキラ交換できないとか田舎ひとりプレイじゃ、伝説高個体持ちほど有利なマスターじゃ決定的に不利だったのでは
シーズン2はマスタースルーできるぜ引退は待て

67 :ピカチュウ:2020/05/11(月) 08:29:19 ID:ZvTps/grd.net
出し負けの挽回が厳しいのと回線絞りが酷いせいでそもそもpl40どおしなら差を感じないなあ

68 :ピカチュウ:2020/05/11(月) 20:46:11.45 ID:V2rsh/5hd.net
もう最後の日だし真剣にやってる人もいねーだろうと思ったら昼間6連敗したわw
やっぱり2100から離れられん

69 :ピカチュウ:2020/05/12(火) 02:26:32 ID:vPIg3h23p.net
ハズレ垢のメインがランク8で戦力&手持ち1/20以下当たり垢のサブがランク9だからハズレ垢はマッチングも不利。

総レス数 147
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200