2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボリューム層】Goバトルリーグ、ランク8専用スレ

113 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 12:14:43 ID:5qa89Uh9r.net
>>112
何で?

114 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 12:50:36 ID:OP0EiYt/0.net
それがわかれば苦労はないw
環境にマッチしてるのかねえ

115 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 12:55:18 ID:dKMZobaIp.net
増えたのわかってるなら狩ればいい

116 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 13:23:51.39 ID:K2jqSDNp0.net
なんか勘違いしてね?
同レベル相手の対戦なんだから成長しない限りレートも上がるわけ無いじゃん。
手駒揃って対策情報も進んでる今、差をつけるのは至難に決まってる。
で、同レベルとの対戦で何が不満なの?

117 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 13:36:53.08 ID:6EiwpC0b0.net
天狗なら全ての技で耐性持ちの男前のがいるロス

118 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 14:07:56.30 ID:R3abFU5a0.net
>>117
お前さんほど「強いはずなのに・・・」と思わせてくれる奴もそういない

119 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 14:10:06.16 ID:7Z7Sjsl80.net
やっぱスーパー苦手だわ
レート溶けまくり
ハイパで上げればいいや
時間かかるしちょっとおやすみ

120 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 15:39:48 ID:dkU6EGHvd.net
カイロス先頭にしてみるか

121 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 18:02:27 ID:Fr/HG6SwM.net
>>113
出し負けたときの引先として優秀なのだ
カウンター、十万、雪崩、サイコブーストと技範囲も豊富なため、上手くいけば突破できるし、出し負けから捲る確率も上がるらしい、

122 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 20:05:11.76 ID:g4WY8I6o0.net
オラもっとよええやつと戦いてえ

123 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 21:41:58.63 ID:q6sdxYBud.net
>>122
悟空じゃないな

124 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 22:02:23 ID:6EiwpC0b0.net
弱いヤツに会いに行く

125 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 22:08:04 ID:OP0EiYt/0.net
>>121
そう、出し負け時の交換要員で使っている。
でも先頭で出してくるプレーヤーも多い印象。

126 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:24:39.86 ID:AffTRo4s0.net
ランク8までいったけだそこから負け続けてゴリゴリレート下がる

127 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:42:44 ID:KPw1Mofha.net
ランク8だけどレート2000以下いっぱいいるね、マッチングしまくるw

128 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:27:08.17 ID:1PE2x7xG0.net
100-3システムで弱いやつが6-3で強くなれる確率のほうが低い

129 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 19:47:21.73 ID:9naEF93E0.net
毎日1セットぐらいやって
1号機120試合消化してレート2050
2号機昨日やっとランク7で1980
さっきランク7になった3号機なぜか2240
3号機がうまい人とばかり当たってて連勝も5しかしてないのに
やっぱ内部レートの積み重ねで初期レート出るんだな

130 :ピカチュウ:2020/05/28(木) 00:11:37 ID:QPySr4Rsd.net
最初2060あたりだったけど落ちるに堕ちていま1700くらい
最低ルートってどのくらいなんだろ?
全く勝ち越せない

131 :ピカチュウ:2020/05/28(木) 09:23:52 ID:uttm9JyY0.net
8まで到達したらあとは毎日砂獲得しておしまいの人もいるだろうしレート3桁がいてもおかしくない

132 :ピカチュウ:2020/05/28(木) 09:33:21 ID:4zKgktko0.net
>>131
8でレート3桁になるのはけっこうハードル高いぞ
1500を切ると加速度的にマッチングに時間がかかるようになるからな
暇人じゃないと無理

133 :ピカチュウ:2020/05/28(木) 09:46:51 ID:uttm9JyY0.net
>>132
そこまでいったら逆に効率悪くなっちゃうのね。すまぬ

134 :ピカチュウ:2020/05/29(金) 01:24:46.47 ID:ubXvLX0Ap.net
日が変わってから初手勝ちしまくり奇跡の9勝1敗でついにランク8到達
トレーナーレベル40のiPhoneより先に、トレーナーレベル33の格安Androidタブレットの方が先に8に上がってしまって複雑だ

135 :ピカチュウ:2020/05/29(金) 02:26:28 ID:nlsMLXKyx.net
ランク8上がって15戦10勝2051まで上がった
今のところランク7との大きな違いは感じなかったわ

136 :ピカチュウ:2020/05/29(金) 10:05:29 ID:w8+q2Hou0.net
大人しく勝てないから辞めますでいいのに
わざとレート落として降参合戦負けると悔しいとかw

137 :ピカチュウ:2020/05/31(日) 07:42:09.17 ID:JLvVhtiT0.net
レート極端に落とすと、次のシーズンの初期レートに
響くようなことはないの?

138 :ピカチュウ:2020/05/31(日) 07:48:35.67 ID:aHv+sjeu0.net
ランク8で2000以下に落ちると恥ずかしくてレート隠したいよねw
そんな俺も2060の崖っぷち

139 :ピカチュウ:2020/05/31(日) 08:19:47 ID:aaBHbydw0.net
>>137
シーズン1は3桁mで落として最終は1000ぐらいで終わったけどシーズン2は50勝/85戦で2100ちょいから始まったよ

140 :ピカチュウ:2020/05/31(日) 09:03:33 ID:UuvTLgAT0.net
>>135
2200くらいからかなり変わってくるぞ

141 :ピカチュウ:2020/05/31(日) 11:01:48 ID:JLvVhtiT0.net
>>139
それ聞いて安心した。
冒険パーテイー試しやってみようかな

142 :ピカチュウ:2020/05/31(日) 11:06:51 ID:R82bPPoB0.net
2200位が私の限界値なんだろうなあ
それ以上は維持できんわ

環境にあわせたパーティーがどうしてもくめないorz

143 :ピカチュウ:2020/06/02(火) 13:46:29 ID:Ir+9faKH0.net
ハイパーはじまっても過疎っているな。
最初ラグ読んでアローラナッシー試しに使ってみたらカイリキーにボコられた。
こいつ使えん。

144 :ピカチュウ:2020/06/06(土) 03:34:25.79 ID:3oJESUYQM.net
5連勝したら8連敗とかもうマッチングがあからさますぎて嫌になる

145 :ピカチュウ:2020/06/06(土) 05:37:18.31 ID:HrTZimlq0.net
Sリーグ中にランク8まで上げたけど同日に冗談みたいに負けまくって1日でレート100近く落としてやる気失くしてたわ
一度モチベ落とすと駆け引きで覆るかもしれない対戦も気力で負けるから負け越して1800代まで落としたけどHリーグで2100くらいまで回復出来たわ
期間中は欲を出さずMリーグで作業プレイでレート上げる予定。
勝率は常に5割以下には落としてないんだけど上がりにくいセットもあってリスクの方が大きい気がして毎日フルセットやる気にならん

146 :ピカチュウ:2020/08/24(月) 12:02:55.39 ID:UBfZ1Ltp0.net
クレセリアにくさむすび覚えさそうか迷ってたけどみらいよちの方が守備範囲広くなるな。
メルメタルと打ち合って勝っちゃったぞ…
やばいだろこいつ。

147 :ピカチュウ:2020/08/24(月) 12:07:27.72 ID:Sllvu2jT0.net
俺は草むすムンフォクレセ使いだけど未来予知型も欲しい
ラプラグニョロエンペ用として使ってるから草も便利

総レス数 147
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200