2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ、勝率5割以下の人専用★8

1 :ピカチュウ:2020/04/20(月) 06:33:35 ID:e7LEshpa0.net
GOバトルリーグ、勝率5割以下の人専用★7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1586218699/

テンプレでも勝てぬ

571 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 11:36:56.24 ID:aQ3RRUJxd.net
>>570
以前このスレでランク上げて
勝てなくなって後悔したと
いう書き込みが有ったので
ランク8ってどんな感じです?

572 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 11:45:45.10 ID:IbrNQISM0.net
8はもうガチ勢しか残ってない
1300帯でディアメタルが出てくる地獄

573 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 11:55:26.69 ID:rxO3kgWL0.net
>>571
ランク8はまだまだ立ち回りに隙があると思うよ

574 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 11:57:31.54 ID:4Asipe5d0.net
>>571
横からすまん。
メンツはもうランク9や10と変わらんと思う。
ディアルガ、ギラオリ、メルメタル、カイオーガは頻繁に対面するよ。
後はミュウツー、キッス、カイリュー、メタグロス、ドサイドンもそこそこ出てくるね。

575 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 12:03:37.01 ID:rxO3kgWL0.net
>>574
メンツが変わらなくてもランク8以下は全然弱いな
ランク10が強いのは当然として立ち回り上手いのはランク9の上位層からだよ

576 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 12:09:14.81 ID:N6M0z8mLd.net
>>571
ランク8だとCP4090ディアルガが頻繁に登場
当然、ギラアナメタルオーガは標準装備

577 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 12:12:13 ID:UtEUNgoDd.net
マスターに参加できることすら羨ましい
自分プレミアも無理だわ
TLとポケモンが追いつかない

578 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 12:15:50 ID:IBw1ad+20.net
シーズン2からは4勝目に飴だからもう飴稼ぎすらできんようになるな

579 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 12:15:55 ID:4Asipe5d0.net
>>575
ランク8以下が弱いと言い切れる君の腕が羨ましい。
俺の実力じゃランク9には到底辿り着けないや。

580 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 12:33:58 ID:aQ3RRUJxd.net
569です。
皆さん、レスありがとうございました
マスターはランク7と8のメンツは変わらないみたいですね。
以前は8に近づくと勝てなくなりましたが今はランクアップしたトレーナーが
抜けた?からか勝率を調整しないとランクアップしそうです。
勝つのは楽しいし勝てなくなるのは
ストレスたまるしでまだ思案中です

581 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 12:38:06 ID:IbrNQISM0.net
そろそろシーズン1終わる?からみんな8に移動したいんだな

582 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 13:19:07.56 ID:hyYc7LHq0.net
>>578
リモートパスで集金がウマウマな模様
ポケモン揃えたければ課金しろってことだね

583 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 13:20:02.87 ID:jShk2vZM0.net
>>580
おまえの書き方見てるとほぼ上げようと決めてるんじゃねーの?
背中を押して欲しいだけに見える
早く上げちゃえよ

584 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 14:51:30.58 ID:pf2287NU0.net
1体目自分バンギ、相手ヒードランで
ようやく可愛い可愛いバンギ100が役に立てた
やるやん!ヒードラン出たら100%負けてたから本気でうれしい

>>580
ランク8になって勝てなくなったと書いたの自分かも
1勝だったり4勝だったりを繰り返してる
7の方が勝てたのは言うまでもないけど

585 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 17:22:09 ID:anasskRVa.net
>>584
ヒードラン負けるの?っと思い、調べるとアイヘないと負けるんやな

586 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 17:27:48 ID:JJgOtilJ0.net
47270405274705次はお前の番だ!答えん、無能米政府に10の公開質問状を突き国政府は責任をもって答える義務がある

米国は1月2になる。
その間に染発生後の米国政府の対応は力不足逃れをしており、外部ではさまざまな疑問の声が上がる。感染症をめぐる次の10の疑問に対し、
米国政府は責任をもってはっきりと答える義務

疑問1:鳥インフルエンザウイルスの改造を昨年突然再開したのはなぜか?

疑問2:米軍の生物実験室が昨年一度閉鎖された。その真偶大流行を前もって予測しながら警告を無視したのはなぜか?

疑問5:どれくらいエンザ患者が本当は新型肺炎患者なつ米国で発生したのか?コミュニティ感染は早くから始まってい問7:米国で世界初の新型コロナウイルスワクチンの臨床試験が始まったが、これほど早くウイル問8:米国政府は感染症はそれほど深刻して
いるの一部の専門家が新型コロナウイを認めなのの生物実験室は何を研究しているのか?なぜ外部に情報を公開しな>

587 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 18:22:30 ID:BUpsADrt0.net
>>584
カイオーガ「やあ」

588 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 20:02:27 ID:FRSCp6GK0.net
>>582
レイドは必ず飴が出るわけじゃないからなぁ

589 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 20:05:25 ID:jShk2vZM0.net
>>588
5玉ならほぼ間違いなく出るだろ
しかも多いと12個とか出るからバトルリーグよりは効率良いよ

590 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 20:07:41 ID:uyqw7Pund.net
せやろか

591 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 20:17:56 ID:hureokMu0.net
確定ではないよね
報酬枠決まってるから

592 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 21:08:34 ID:jnfOSRYO0.net
5卵を2人討伐しても片方アメ出ない事はザラに有る

593 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 21:09:39 ID:/GpeaTXn0.net
次のシリーズはランク8〜9要らねーな
無意味なランク

594 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 21:12:21 ID:/bqkknSZd.net
せやろか?

595 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 21:18:09 ID:jnfOSRYO0.net
1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 10 って変じゃね?

596 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 21:19:25 ID:ot6kxEWI0.net
最高ランク7でいいわ

597 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 21:21:38 ID:98PP+83Xd.net
スーパーリーグでトロピウス、マリルリ、レジスチルでやってますが使い手が下手で勝てない。

598 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 21:56:04.64 ID:MBd2U0+Ad.net
ベイル様の動画見なよ

599 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 22:05:14.63 ID:3qSk0Xgu0.net
いろいろカンスト解放してるけど
ヘタクソはあかんね
去年始めた息子がカンストだけで解放してないけどレート変わらん
オカンのでやったらランク10行けるとか言う
試しに残り3セット好きに組ませてやらせてみたら14勝してわろた
わろた...
もうやらせない

600 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 22:10:25.40 ID:Q/YqnR8r0.net
強いポケモン使って勝てない人を落ち武者狩りしてるけど、下手だなあと思う
マリルリなんてその辺の草や電気に押し勝てるんだからびっくりする
ポケモンの性能に甘えてるよ

601 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 22:18:33.60 ID:98PP+83Xd.net
>>600
さぞお上手なんでしょうね

602 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 22:20:46.47 ID:yk74vNY70.net
やめろやめてください

603 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 22:23:27.95 ID:IBw1ad+20.net
>>600
勘弁してください名人様

604 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 22:23:30.94 ID:uyqw7Pund.net
>>599
息子頼もしすぎてワロタ

605 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 22:30:13.06 ID:K22zYak4p.net
まあレート戦だから…

606 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 22:52:37 ID:NuNvrLr80.net
>>599
息子が組んだパーティー
教えろください

607 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 02:12:11 ID:qOS1tsPJa.net
無課金でランク9行けた人いる?
>>421じゃないけど、すごいひっかってるんだが、データとってないからそこまではっきりしたことが言えない
(単垢でもあるし)。
自分はプレリーグ最高レートは大体たしか3400で最終レート3200、シーズン1は2300が最高で今2100。

608 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 02:13:24 ID:qOS1tsPJa.net
勿論シーズン1でランク9って意味ね(プレはできたし)

609 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 02:57:42.12 ID:Jpx4PqdbM.net
間違えて980円だっけ?レジギガスのチケット買っちゃったけどゲーム内はそれ以外毎日50コイン貯めの車でGO田舎勢ゴプラ所持捕獲180000でシーズン1現状2850やな

610 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 03:03:03.55 ID:pLyNF1ZY0.net
金出さない自慢してどうすんの

611 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 03:33:58.48 ID:qOS1tsPJa.net
あー・・・なんつうか荒れそうだからもういいけど。まあ言い訳がましく見えちまうしなあ。
でもこれはせめてマッチングした後にパーティ選ばせた方がよくない?
誰でも疑うだろ。相手表示後やたらキャンセルされましたみたいの多いのも気になるけど。
パーティ選択の後にマッチングって、これが普通なんだろうか?

612 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 03:55:09.15 ID:p1hyJ25k0.net
>>593
ランク10は世界で数千人レベルだよ
その他大勢のバトル好きのモチベ切るわけにはいかんやろ?
もう少し客観的に考えような

613 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 03:57:14.83 ID:p1hyJ25k0.net
>>607
それは意外だなプレ最終レート3200で今2600

614 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 04:20:08.07 ID:0g63Kxuz0.net
自分もプレ最高3200、今2600
ちな無課金
初手ディアルガでずっとマスターやってるけど、ざっくり相手の初手メルメタル→カイオーガかギラティナ→ディアルガ→メルメタルの循環があるような気がする
メル初手多いと負けがこむ感じ

615 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 06:28:37 ID:3xlL99Skd0505.net
お前らよくこんな糞ゲーに夢中になれるわな

https://dotup.org/uploda/dotup.org2136144.jpg

こっちの方が面白いぞ
ダイマックスも使えるしな

616 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 10:27:49 ID:VBFPY6Go00505.net
>>612
逆に言うと何千人もなれる所にも入れないって、普通のオンゲだったら地雷認定待ったナシレベルのエンジョイ勢とか言うガイジやん?

617 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 10:34:40 ID:D/2wDuLB00505.net
その何千人が全体のどれくらいの比率になるかによるだろ
ホケゴプレイヤーが全世界で何人いるのか知らんけど10万人のうちの数千人ならそれなりにすごいと思うがな

618 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 12:50:20 ID:qGW1P7L/d0505.net
上位2%で偏差値70くらいか
軽々に誰でもなれる領域ではないな

619 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 12:53:40 ID:39f7Nwkgr0505.net
全然勝てないから仕方なく大量の飴と砂を使ってメルメタル作ったのに7連敗ですわ

620 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 13:08:55.41 ID:H3o0hC4ca0505.net
>>619
レート知らないけど、メルメは立ち回り含めて難しい
無理に使わなくていいかもよ

621 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 13:13:16.95 ID:t3+Np+zJd0505.net
マスターでカイオーガ対策で
試しに初めて
モジャンボ入れた途端
相手の初手モジャンボ
あり得んやろ

622 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 13:31:42 ID:p1hyJ25k00505.net
>>616
お前糖質ガイジだろ?
ランク10のスクショ貼ってから言えや

623 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 13:32:45 ID:VBFPY6Go00505.net
めっちゃ効いてて草

624 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 13:39:57 ID:JCGV8K2Ed0505.net
>>621
モジャなんてパクパク以外で使ってるやつ見たことないや

625 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 13:42:02 ID:p1hyJ25k00505.net
>>623
流石糖質ガイジ会話が出来ない模様

626 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 13:54:30 ID:LeLRL3/t00505.net
>>599
自慢の息子だな
大事にカンストさせてやれよ

627 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 14:06:03 ID:1IJ/+3ogd0505.net
>>625
だろう。
明らかに勝たせない様に
不利なマッチングされてる。
俺がライト課金者だからかな
数ヶ月で千円未満。

628 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 14:08:19 ID:1IJ/+3ogd0505.net
>>627
ついでに言うとあれ存在しない
ナイアンのロボット
ユーザーじゃないかと?

629 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 14:29:42.54 ID:PiuoQiLvp0505.net
>>621
あり得んね
妙な調整なしの純粋なマッチングが切望されるよ

630 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 14:30:09.22 ID:VBFPY6Go00505.net
甘芋がIDコロコロしながら自演大発狂は流石に草

631 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 16:31:28 ID:p1hyJ25k00505.net
>>630
おいおいお前のランク10とレートの証拠スクショ貼ってくれよ
うんこ臭い糖質ガイジには無理か?

632 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 19:10:45 ID:AeSpdAuz00505.net
>>619
カイオーガ、ギラティナが多い環境だときついかもしれない
ディアルガもいわなだれ、ばかぢからの読み合いに負けると突破されるから注意

633 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 19:30:44.69 ID:42MK7SJbM0505.net
メルメタル弱体化されるまでマスターリーグなんてやらんわ

634 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 19:54:17 ID:dSgulMkw00505.net
>>468

マリルリニューラハッサムが砂不足で育成止まってる
の一行で終わる

635 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 20:06:11.81 ID:LLO6BYua00505.net
最近レート変動変わった?
連敗してもレートが下がりにくくなったような希ガス

636 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 20:25:48.28 ID:LeLRL3/t00505.net
>>619
メルメタルはギラアナに刺さる技持って無いし
メタグロスやラグラージの地震で瞬殺されるから、文字どおりハガネ相手にバカ力連発するしか脳が無い

637 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 20:37:52 ID:075ZCCnR00505.net
メルメタルなんてディアルガでシールド使わず
行けるとまで行けばいいだけ。
その頃に馬鹿力二発で弱体化してるんだから


知らんけど

638 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 20:53:12.08 ID:LeLRL3/t00505.net
>>637
ディアルガはバカ力2発は耐えられないでしょ
メタグロスは耐えるけど

639 :ピカチュウ:2020/05/05(火) 22:41:30.28 ID:3nw1Rhtx0.net
カイオーガに地震打てば勝てたんだけど技2押しても反応しなくて負けたふざけんな

640 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 00:47:35.40 ID:G1jknRVNa.net
>>619
同じく
メルメタルで負けることがけっこうあって控えに回した
カイオーガとかに負けるのであんまり使い勝手よくない気がする
メタグロスの方がはがねだと使い勝手よく感じる
使い方が重要なんだよねメルメタル

641 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 02:11:20 ID:HKjbVzLEd.net
>>635
相手とのレート差次第かと

642 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 08:22:10 ID:kUFJpyk70.net
只今迷走中・・・
1セット2勝以上出来なくなってきた
立ち回りもこれ以上上達出来そうにないオッサンです
仲間は既にバトルリーグ辞めた奴もいるし真剣に考えようかと・・・

643 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 09:11:50 ID:zNroAejy0.net
>>642
分る
メンバー変えるたびに
不利なマッチングされるから
ストレスたまる

644 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 09:19:47 ID:kUFJpyk70.net
>>643
自分が不利ってことは相手は有利なわけだよな
これって相手の方が課金多いからとか疑ってしまうわ
実際俺初期からやってるがまだ1600円しか課金してないし

645 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 10:09:25.43 ID:TFYlPJV70.net
>>644
これまで10万は課金してるが不利対面多くて萎えるw

646 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 10:31:47.87 ID:q8nKVc+c0.net
一回統計とってみ、有利対面、不利対面の数変わらんから

647 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 10:33:38.74 ID:emgK3W1g0.net
>>642
あんまり勝率を気にせずにやると楽しいよ
引っ掛けパーティで相手がハマってくれると「クックック」って笑ってしまう

648 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 10:39:11.31 ID:kUFJpyk70.net
>>647
そうしたいんだけどねぇ・・
負けるとどうしてもストレスになるんだよなぁ・・

649 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 11:13:45 ID:Ptrrh1Wv0.net
なんか初手ブラッキーばっかり当たる
じゃんけんしようや

650 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 11:37:09 ID:p5HHbPZV0.net
>>646
例えばキッス、カイオーガ、入れたら
初手キッスに相手がメタグロス来る確率とか初手カイオーガだとカイリュー来る確率かな。

651 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 11:43:30 ID:92c6La/n0.net
根本的なゲーム制がつまらないからどいしようもねえな
報酬もいつも被るし

652 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 12:02:32.75 ID:R1KTjWJN0.net
戦力がハズレ垢メインの1/10以下の当たり垢のサブがランク9に行ってメインが勝利5割以下。間違いなくハズレ垢ほどマッチングも不利になってる

653 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 12:03:56.88 ID:MJ5z82B80.net
ジェネレーションチャレンジで
開放がお題になることあるかな?
もしなければ、今すぐにでも解放したいけど
開放って砂大量に使うからないよな、きっと

654 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 12:26:22.87 ID:MJ5z82B80.net
マスターでギラオリ対策にずっとサーナイト入れてたんだけど
シャドボやっとうてるって時に反応しなくて死んでまう
代わりにバンギ入れてむしろその方が正解だったけど
サーナイトだけ反応しにくいのなんなんや、あれ
(タップしすぎで遅延?が生じてるわけでもない)

あとレート落ちまくったのが徐々にまた上がってきてしまったけど
昨日今日と普通に5勝できたりする
たまに1勝もあるけど

655 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 12:28:19.98 ID:xO5/YSjnF.net
>>654
レートいくつ?
レート2600以上でサナ使ってる奴皆無なんだが

656 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 12:41:33.65 ID:uZHxx7ob0.net
御三家かベビィでええやん

657 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 12:44:03.81 ID:MJ5z82B80.net
>>655
レート8で、1600くらいまで落ちて今1800後半くらい
そんな高いレートの話はしてないし!
プレのときサーナイト役に立ちまくったからつい育てて解放までしたからもったいなくて
なかなか外せなかったんや…

658 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 12:46:45.91 ID:p5HHbPZV0.net
>>645
マジ?
俺は多めに見ても5千円以内だ
不利なマッチングが多い

659 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 13:39:26.51 ID:innfsNyrd.net
>>654
ギラオリ対策ならキッスだろ
サーナイトは抜群取られる

660 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 13:55:14.71 ID:fALL26X7F.net
まぁカビゴン安定だが

661 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 15:02:14 ID:gzEfInOx0.net
ギラティナなら最悪ムーランドでもやれなくはない
それ以外に対し全く持って役立たずだが

662 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 15:58:21 ID:fubI4+9+0.net
ずっとキッスレギュラーにしてたけどギラオリなりディアルガなり処理あと、メルメタルに基点にされるのが気になってた
サーナイトもアリなのかな

663 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 16:29:08.87 ID:aX2m/fXGa.net
何気にトゲキッスも飴不足

664 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 16:33:04.59 ID:p5HHbPZV0.net
>>661
以前、なめてノーシルドで
じゃれつかれて溶けた思い出

665 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 16:42:41.32 ID:p5HHbPZV0.net
>>662
俺もキッス使ってたけど
マスターでは、はがねが揃ってると
持ち味が生かせない事が多くなった。
サーナイトにシャドボも試してみたくなるな。
ハイパーではキッスとピクシー入れてた事もあったな。
キッスが倒れてもピクシーがギラティナ退治してたな。

666 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 18:04:30 ID:/5BfxqlK0.net
メルメタル見ると無性に腹がたつ
きっと分かる奴いるだろう

667 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 18:26:39 ID:MJ5z82B80.net
3000後半のメルメタルもハイパー用のレジスチルで倒せることが多いから
使い方難しいんやろなと思う
ばかぢからを極力使わないようにしてる場合だととくに

>>665
サーナイト、ディアルガにも強いけどアイヘでとけるし、そもそもすぐ死んでまう
シャドボうつまで行くことが少ない
でも見た目がすき

668 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 19:44:53.87 ID:zNroAejy0.net
>>666
俺はラグラージに腹立つ
マスターにはいないけど
またあの間抜け面
に見下されるのか・・・

669 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 20:12:18.46 ID:WUnWZ14Da.net
しかしサーナイトならプレミアで出番あるでしょ。多分
ヤケクソでサーナイト&トゲキッスとか使うやついると思う

670 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 20:13:11.28 ID:c8KyyBGO0.net
テンプレパに勝てる構成考えた人がこの先生き残りそう

僕みたいな3流はこの先生き残れるか

671 :ピカチュウ:2020/05/06(水) 20:25:12.68 ID:zNroAejy0.net
>>669
マスターならキッス・ツンベアの
甘えコンビとかどうよ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200