2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart8

1 :ピカチュウ :2020/04/20(月) 12:15:53.82 ID:6D4+gJEG0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

前スレ
【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1586603737/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

806 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 13:11:06.61 ID:j/VV/v9Op.net
マスターで準伝は力不足
だからプレミアは準伝可にしてほしかったんだがねぇ

807 :ピカチュウ (スップ Sd02-te/p [1.72.7.186 [上級国民]]):2020/05/06(水) 13:23:39 ID:BlLZC+PGd.net
初手メルメタルで裏にカビゴン入れておけば、相手の初手がギラティナでも勝てるな(竜波持ちは除く)
初手カイオーガはシールド使って強引に突破

808 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 13:39:02.70 ID:p5HHbPZV0.net
メタグロスにミューツーの冷凍ビームって効果有りますか?
最後にメタグロスでやられる事がおおいので

809 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 13:43:21.78 ID:FHK8fXi/0.net
>>808
火炎か気合玉

810 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 13:45:02.40 ID:eKJPQJj40.net
>>805
え、ボルトチェンジにした方がいいですか!?
ワイルドボルト打つタイミングがだいぶ遅くなりませんか?

811 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 13:59:16.15 ID:sZpLO19C0.net
今日はやけに初手ミュウツーに当たる。
さっきなんか3連続だったし

812 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-+BYq [106.154.131.5]):2020/05/06(水) 14:50:53 ID:WUnWZ14Da.net
俺も今朝ミュウツー多かったな
ガブリアスと組んでて厄介だったわ

813 :ピカチュウ (ワッチョイW a1aa-lN55 [60.134.241.212]):2020/05/06(水) 15:25:33 ID:IVYqScm50.net
ミュウツー初手をシミュってみたけどギラオリとメルメタルとカイオーガに出し負け?
そうなら流石に厳しいな。

814 :ピカチュウ (ワッチョイW a2df-UdQG [115.162.231.155]):2020/05/06(水) 15:34:25 ID:p5HHbPZV0.net
サイブレだと
メタルはノーシルドで
勝っちゃうからな

815 :ピカチュウ (ラクッペペ MMe6-PBpQ [133.106.83.22]):2020/05/06(水) 15:36:19 ID:ja9wFUnFM.net
>>720
先頭メルメタルだけど、カイリキー、ローブシン以外は勝ちを信じて戦うよ

816 :ピカチュウ (ワッチョイW 06ee-kRe9 [175.134.177.190]):2020/05/06(水) 15:36:23 ID:orr1rnYS0.net
何のためのミュウツーだと思ってんだ
何が来ても勝てる可能性があるから相手にすると厄介なんだろ

817 :ピカチュウ (ワッチョイW c24e-IY8Z [221.113.37.248]):2020/05/06(水) 15:49:32 ID:bE1Uf0Dx0.net
>>815
カイオーガで出し勝ちしたけど負けましたよ。ギラオリさんが2回バフってカビゴンがやられました。信じて戦ってみるものですね

818 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-VKB8 [106.133.92.10]):2020/05/06(水) 15:54:16 ID:l1dAOTDoa.net
敵のミュウツーのサイコブレイク早すぎ
自分で使うとサイコカッターが何故かもっさりに感じる

819 :ピカチュウ (ワッチョイW c234-SVyu [203.140.148.224]):2020/05/06(水) 15:54:55 ID:FHK8fXi/0.net
>>813
メルメタルは火炎なければ負け
カイオーガはノーシールドでサイブレ2回打てるから出し勝ち

820 :ピカチュウ (ワッチョイW a1aa-lN55 [60.134.241.212]):2020/05/06(水) 16:13:23 ID:IVYqScm50.net
それじゃ、サイブレ火炎の初手ミュウツー強いのか。
でも初手ギラオリ多すぎて無理だったんか。

821 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 18:11:48.91 ID:H886pGZHa.net
>>806
それな
準伝説いつ使えいうねん

822 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 18:14:25.49 ID:H886pGZHa.net
ミュウツー ギラティナ にやられる

裏からカビゴンしにだし

引いてきたらガブとかローブシンで裏のはがね潰す
みたいなの無理かなw

823 :名無しのピカチュウ:2020/05/06(水) 20:59:18.07 ID:wFwFraoGi
久しぶりにリーダーボード見たら最後の方これバグってるだろ
レート2800台がランクインして2900台も世界にたった9人
なわけあるか

824 :ピカチュウ (ワッチョイW 6966-jms0 [180.196.7.159]):2020/05/06(水) 22:29:33 ID:zKpKcL310.net
こっちミュウツーお相手初手メルメタルだったらノーシールドで突っ込む

825 :ピカチュウ (ワッチョイW 9dfe-IY8Z [160.86.221.93]):2020/05/06(水) 23:15:10 ID:YWm5798t0.net
ようやく2800くらいまで来たけど上手い人が多いわぁ!急に勝てなくなった!
メルメタルがないと流石にここくらいまでが限界かな

826 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 23:17:58.83 ID:tSlqr3LLa.net
>>821
ポテンシャル有る奴はハイパーでいるじゃん

827 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 09:34:51.18 ID:D8vQbxCN0.net
>>825
メルメタルは見れるポケモンが多くて強いけど
カイリキー、カイオーガ、ドサイ、ローブシンと対策されてるから
持ってれば万能というわけでもない。
どのみち2800以上はチビチビとしか上がらない。

2800まで上がられたのであれば、既存3匹のうち1匹変える(順番変える)
で3000まで狙えると思う。あとは運と回数だなぁ。

828 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 10:19:58.85 ID:XP4fmXLy0.net
いや普通にマスターリーグ最強だからメルメタル
シーズン2はオワコンだけど

829 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 10:48:13.32 ID:81BQrUbxa.net
>>827
メルメタルキッスカビカイオーガなしで2600なんだけど限界かな?

830 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp91-sN1L [126.233.99.233]):2020/05/07(Thu) 10:59:32 ID:u2YdkFBJp.net
メルメタルもディアルガも無しに3000行けたやつも居るんだから限界なんてないわ
>>829のポケモンなんて1つも使ってないが2950まではサクサク上がった

831 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 11:14:15.94 ID:qrOD3doWa.net
隣の芝が青く見えるのが人間だからね
特にメルメタルは持ってない人多いだろうし必要以上に強く見えちゃうのはわかる

832 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 11:25:18.83 ID:XP4fmXLy0.net
また自虐してんのか

833 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 11:36:08.90 ID:D8vQbxCN0.net
>>829
メルメタルは課金要素の強いポケモンだから無い人多いけど
その他はこれまで捕獲、厳選のチャンスあったから特別な理由がないなら使ったほうがよい。

ただ、自分の場合は、コロコロメンバー変えるよりも主力の2匹は固定で
のこり1匹を変えて(敵を想定して順番を変える)上位まで食い込めたよ

ディアルガ使ってるならディアルガを基軸にするといい、
ディアルガにディアルガをぶつけてイーブンとるか、
相手の後衛を読んで温存するか、じゃんけん要素はあるけど
2匹目、3匹目は予想できてくるからね。

834 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 11:39:02.99 ID:aSMXhGeM0.net
ディアルガ、ギラティナ+αで本人のスキルがあれば3000はいけるからな

835 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 11:39:21.09 ID:8tt7zp8o0.net
イロチ高個体のメルメタルを披露する場やで

836 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 11:41:20.77 ID:IECZHQNqd.net
メルメタルて課金要素か?
友達にたまに箱貰って育成したけどお前ら友達いないの?

837 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 11:45:21.14 ID:D8vQbxCN0.net
>>836
友達が買ってるから課金要素だろww

838 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 11:46:58.94 ID:IECZHQNqd.net
友達はGOのためにピカブイ買ったんじゃないんだが

839 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 11:48:57.33 ID:xobHkVAL0.net
自分で買うか他人が買った物を貰うかで本質が変わるわけではない

840 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 11:53:34.56 ID:8tt7zp8o0.net
>>839
それは本質から逃げた屁理屈だな
自分が買う必要あるかどうかだろ、課金無課金は

841 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 11:59:18.41 ID:xobHkVAL0.net
>>840
それこそ本質の意味を履き違えてるわ
じゃあお金持ちの親が何でも買ってくれる人がいたとして、そいつにとっては何でもタダなのかもしれないが、
実際はあらゆる商品にそれぞれ個別の価格や価値がありそれこそが本質だろ

842 :ピカチュウ (スププ Sda2-fiqv [49.96.11.23]):2020/05/07(Thu) 12:11:51 ID:IECZHQNqd.net
そもそもの話、課金とは消費者側がすることではないんだがな
まあ「確信犯」とかそのあたりの言葉の意味が変わったように「課金」という言葉も意味が変わっていくんだろうけど
本来は金を課するのは生産者側

843 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMe9-+BYq [150.66.72.83]):2020/05/07(Thu) 12:14:25 ID:PQbHOu5zM.net
無課金とぼっちはメルメタルに無縁ということで

844 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 12:17:54.56 ID:D8vQbxCN0.net
>>843
そう書くと角が立つから
入手にハードルがあるって書いてくれw

845 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 12:18:16.40 ID:KHItQtq20.net
メルメタルの実存は本質に先立つ。

846 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 12:25:03.89 ID:EZ4ksrtA0.net
メルメタル見たら回線絞りしてるわ
こっちが棒立ちになることも多いが、不快感を与えることが目的だからok

847 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 12:30:16.63 ID:fR5EGoQ/r.net
>>830
すごすぎる
天才だ

848 :ピカチュウ (ラクッペペ MMe6-vkoN [133.106.70.125]):2020/05/07(Thu) 12:45:33 ID:Nu2CossZM.net
てかメルメタルに課金要素はまったく無いだろ
なんで別のゲーム買って遊んだら課金した事になるんだ?

849 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 13:14:37.00 ID:SYxG1db/a.net
>>830
マジか?
参考までにパーティー教えて

850 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 13:20:38.48 ID:IxGCyDQ0a.net
スレの上の方で相談させてもらってディアルガブシンヒードランで2800から2970前後まで速攻で行けてそこから3日間2900後半で粘ったけど今日ついに2900まで落ちた
もうダメだわやる気起きない勝てる気がしない

851 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-6LEt [106.133.41.42]):2020/05/07(Thu) 13:27:11 ID:mqnGXqoKa.net
>>849
>>76これだと思う

852 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 13:34:11.93 ID:u2YdkFBJp.net
>>849
ディアルガメルメタル無しの人とは別だよ
俺はディアルガは使っとるなリボン無いけど
https://i.imgur.com/371a9LA.jpg
https://i.imgur.com/eQky6do.jpg
ミュウツーはサイブレ気合派 ドサイは馬鹿力派
ポケモンの差じゃなくて俺のスペックの限界なんだろうなここが
明日にはディアルガリボン付くからワンチャン狙っとる

853 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 15:42:14.76 ID:ttFQ5UOjM.net
>>848
別のゲーム買ってるじゃんwww

854 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 16:18:34.10 ID:/GVNsCelM.net
>>853
ん?別のゲーム買ったら課金した事になるのか?

855 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 16:29:21.01 ID:SlOP7CW2d.net
普通 課金ってのはゲーム内のコインとかガチャに金を払う事を言うけど一部のアホはそういう区別が難しいから何でも課金って言い出すんだよ

856 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 16:29:31.26 ID:WW2XAjhHF.net
>>852
それパクらせてもらうわ

857 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 16:46:29.21 ID:t4faPW/b0.net
>>852
そのパーティーの初手ギラオリ、メルメタルの時の立ち回りを教えてください。

858 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 16:47:05.84 ID:NdtJAELUr.net
>>855
現状、メルメタルの飴の大量確保と個体値厳選はSwitchとピカブイが必要なわけで。
ゲーム内課金ではないが、メルメタル育成を目的にすると、1人で完結するには2万以上のコストがかかる。
言葉尻をとらえてないで文脈をみてくれ。

859 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 16:53:51.55 ID:IECZHQNqd.net
1人で完結する必要ないよね

860 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 17:03:38.08 ID:AX3VrCR+d.net
>>858
何万必要だろうとゲーム機代とゲームソフト代は課金じゃないんだから課金と言うのが間違い

861 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 17:14:03.42 ID:vn6GJUaJp.net
ポケモンgoのために買ったなら課金したようなもんだけどな

862 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp91-sN1L [126.233.99.233]):2020/05/07(Thu) 17:21:58 ID:u2YdkFBJp.net
>>857
メルメタルの時は岩雪崩全部受けて気合玉2発
気合玉2発目の前にギリギリ岩雪崩3発目が貯まるんだがHPミリのミュウツーにゲージ技勿体ないのかほぼ気合玉2発打てる
と言うか初手メルメタル少ないし気合玉1発目受けて消し飛ぶ奴が意外と多くて練習できてない
そんなに悪くないってか微有利対面だと思ってる

ギラオリは正直キツイ
サイコカッター7回打って(シャドボブラフ)サイブレ
相手のゲージ技があやかぜで有ること祈って受けて死ぬ前にサイブレ

初手ディアルガ相手は気合玉まで貯めてサイブレ連射
アイへはシールド
微有利対面

他の初手はメタグロス以外なら有利だと思う

863 :ピカチュウ (ワッチョイW c24e-IY8Z [221.113.37.248]):2020/05/07(Thu) 17:42:02 ID:t4faPW/b0.net
>>862
ありがとうございました。色々と試してみます。

864 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 17:48:24.39 ID:zzyZ2iBfF.net
>>862
ドサイ使いづらくない?

865 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp91-sN1L [126.233.99.233]):2020/05/07(Thu) 18:04:43 ID:u2YdkFBJp.net
>>864
自分のディアルガがリボン無いからディアルガ対策が必須
選択肢がドサイドンかローブシンなんだが
ディアルガを技1のみで倒したあとに出てくるギラオリにエッジがうまく2発打てなかったからドサイドンにした

866 :ピカチュウ (スップ Sd02-oFdC [1.72.5.6]):2020/05/07(Thu) 18:05:53 ID:86UiImmtd.net
>>850
ドンマイ、まだワンチャンあるよ。

基本は、相手の初手がxxだったら勝率yy、みたいなのを考えてみると改善点が見えてくると思うよ。

「初手がディアルガ同士だったらヒードランに引く」っていう戦略と聞いたけど、相手の後ろがブシンで倒せる相手ならいいけどそうじゃないと厳しいよね。なのでその戦略だと初手ディアルガ 相手の勝率があまり良くないんじゃないかと思うけどどうだろう。

ちなみに自分は3100台で初手ディアルガだけど、ディアルガ同士でいきなり引く人はほぼいないよ。

867 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 22:13:37.91 ID:3mkNGFYH0.net
通常のコイン購入とかをゲーム内課金と呼ぶのに対して、昔あった伊藤園のお茶買ったりするイベントをゲーム外課金とするならばピカブイもGOと紐付けした瞬間課金かなとは思う。

868 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 22:18:30.89 ID:D0jgeVuN0.net
どうでもよくないか?

869 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 22:24:39.92 ID:GzNCAFHQM.net
ミュウツー最初気合玉までためてからシャドボ打つと次からノーシールドの人多いな。お陰で気合玉でワンパンだ

870 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 22:45:35.15 ID:Oa5r913p0.net
>>827
あと4日何とか頑張るわぁ

871 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 22:54:31.71 ID:yE9vKBR50.net
>>869
初手ディアルガ使ってるけどミュウツーにはシールド2枚安定だわ

872 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 00:30:35.12 ID:yPMoxyFyr.net
そしてサイブレに2枚使ってくれた時のしてやったり感

873 :ピカチュウ (ラクッペペ MMe6-vkoN [133.106.71.5]):2020/05/08(金) 00:50:12 ID:EtSSSpChM.net
>>867
伊藤園のはオマケだろ?
飲み物代以外1円も必要じゃないから課金要素無い

>>855が書いてる通り区別出来ないアホって本当に何でも課金とか言っちゃうんだな

874 :ピカチュウ (ワッチョイW 2e41-ec1H [121.84.156.58]):2020/05/08(金) 01:21:11 ID:Z2aRzDhT0.net
>>873
お前馬鹿だな、典型的な馬鹿

この場合はスポンサーを利用して企業が利用者に課すわけだから課金。本来の意味すらわからんのか?

875 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 01:24:23.17 ID:zZMcEiBZd.net
>>872
カイオーガガチャみたいな展開になりますな

876 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 01:30:47.76 ID:Z2aRzDhT0.net
主観的な見方は捉え方の問題だし確かにどうでも良かった。荒らしてごめん。

それよりテンプレパにしたら3100乗ったわ、明日のリーダーボードの更新楽しみ。

877 :ピカチュウ (ワッチョイW 12da-JnTe [133.203.176.96]):2020/05/08(金) 01:48:40 ID:Z3pVleMf0.net
ミュウツー初手は気合いだままで溜めてからサイブレ撃ってくる人は上手いから対戦お断りしたい

878 :ピカチュウ (ラクッペペ MMe6-vkoN [133.106.71.205]):2020/05/08(金) 01:58:06 ID:8XjnAxqhM.net
>>874
商品代以外に何を課したんだ?

先に言っとくけどマクドナルドも伊藤園もオマケのコードが無くても値段は変わってないからな

879 :名無しのピカチュウ:2020/05/08(金) 02:57:12.77 ID:rdrB+dfHC
リーグ始まるまでpvp全くやってなかったから厳選全然できてなくて
プレもシーズン1もマスターだけでランク10到達したんだけど
ナイアンがマスター冷遇するからシーズン2のランク10きつそう
テンション上がらねえよお

880 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 05:47:18.40 ID:uzFR24Sm0.net
>>862
いろいろ試した結果初手ミュウツーは火炎採用してるんだけど
気合い玉の方のメリットある?

881 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 06:49:51.75 ID:Z2aRzDhT0.net
>>878
スポンサーのロイヤリティ。スーパーで同じものが80円で済むものが140円のお茶買わされたりわざわざ食べたくもないのに馬鹿高いなんちゃらセット買わされてるぞ。セブンイレブンの○○円以上も同じ。

「お得」で釣って見えないところで間接的に課金させてきてるよ。流石にこれが分からんのは社会に出たこともないような奴

882 :ピカチュウ (ワッチョイW ddc9-jfvw [202.238.38.194]):2020/05/08(金) 08:24:00 ID:pn7fHS0k0.net
まあまあ。

課金の言葉の定義はともかく、メルメタルはピカブイを持ってる(知人が持ってる)人以外は、
入手難易度が羽上がるから、反発を受けるのはあるだろね。

無料でも遊べることを運営側も意識してるって過去の記事でもあったし、
メルメタル(馬鹿力)の弱体化は必須だと思うけどね。

883 :ピカチュウ (ワッチョイW a1aa-lN55 [60.134.241.212]):2020/05/08(金) 09:23:57 ID:AHxlPONx0.net
メルメタルは弱体化されないよ
だから一方的にボコれるグラードンを出す
グラードン増えるからカイオーガも増える
ギラオリもいるから実質メルメタルは終了
ばかぢから連発して退出するメルメタルは本当見苦しかったな

884 :ピカチュウ (ワッチョイW 6966-jms0 [180.196.7.159]):2020/05/08(金) 09:47:39 ID:61HBAHvA0.net
>>880
初手ミュウツーはシールド剥がし要員と思ってるからラストの気合玉通ったらラッキー程度

885 :ピカチュウ (ラクッペペ MMe6-vkoN [133.106.70.167]):2020/05/08(金) 09:49:19 ID:fOLdoO/aM.net
>>881
ロイヤリティなんて課せられてないぞ
コードがあっても無くても値段は変わらないって先に書いてるのにw
ソフトバンクはそもそもアンケートに答えるだけだったかな
課金要素はどこ?

まじで何でも課金とか言っちゃうアホって居るんだなw

886 :ピカチュウ (ワッチョイW c234-SVyu [203.140.148.224]):2020/05/08(金) 09:51:05 ID:uzFR24Sm0.net
>>866
初手ディアルガミラーの行動フローってどんな感じ?

887 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 10:05:56.47 ID:CHnJOH2nd.net
マジでアホには課金って言葉が難しいんだって

ゲームにお金を使えばみんな課金だと本気で思ってるからメルメタルは課金で手に入るって平気で言っちゃうし
マクドナルドでセット食ったら課金って考える

もう一度書くけど課金ってのはゲーム内のコインやガチャに金を払う事なんだけどアホには区別が難しい

888 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 10:09:42.90 ID:vYYO4PhwM.net
障害者の界隈では目的のものにお金を使うことが課金とは言わないらしいからな

889 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 10:14:02.69 ID:q+SSDt/Tr.net
>>884
あの攻撃力をシールド剥がしのために使うのは勿体なくない?

890 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 10:31:15.19 ID:Aw48x0xoa.net
無課金をポリシーとしてもいいが、課金者に嫉妬してもらっては困る
親を罵るニートを見ているようで不愉快だ

891 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 10:40:06.25 ID:W4JrW8p2r.net
まだこの話題やってるのかw
メルメなしでも10いけるからw

892 :ピカチュウ (ワッチョイW 6966-jms0 [180.196.7.159]):2020/05/08(金) 10:41:47 ID:61HBAHvA0.net
>>889
どうせシールド貼られるし

893 :ピカチュウ (ワッチョイ 0125-8oPF [220.220.193.155]):2020/05/08(金) 10:42:00 ID:44tRJ/vQ0.net
無課金と乞食の違いだな

同じだろという奴いるかもしれないが
このスレ見れば分かる通り、両者には明確な違いがある

894 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp91-sN1L [126.233.99.233]):2020/05/08(金) 10:49:33 ID:JW8bUszIp.net
メルメタルやディアルガ一撃でふっ飛ばしてざまぁ感出したいから気合玉1択やメタグロスなんて知らん

895 :ピカチュウ (ワッチョイ 3dda-aQQN [128.27.32.46]):2020/05/08(金) 10:53:25 ID:+Tfm8a/V0.net
>>888
一般的に言わないだろ。

896 :ピカチュウ (ワッチョイW 06ee-kRe9 [175.134.177.190]):2020/05/08(金) 11:00:16 ID:iFwosy9f0.net
グラードンカイオーガギラティナの増加によりメルメタルくん終了のお知らせ

897 :ピカチュウ (ワッチョイW a1aa-lN55 [60.134.241.212]):2020/05/08(金) 11:05:32 ID:AHxlPONx0.net
ビリジオンって全力でレイドした方がいい?
グラカイディアルガに良い勝負できそう

898 :ピカチュウ (スフッ Sda2-fiqv [49.106.207.173]):2020/05/08(金) 11:11:55 ID:+GgNfUXUd.net
だから「金」を「課する」のは運営側ね

899 :ピカチュウ (ワッチョイ 851e-oySJ [114.149.249.175]):2020/05/08(金) 11:33:45 ID:fN5gnXgm0.net
>>898
それをユーザー、利用者側は「課金アイテム」と認識するよ。
アプリ内課金だったり、イベント、スポンサーを通じた行為であったりビジネスモデルは多種多様。

トロぴなんかもそうで、限定ポケモンをユーザーがリアルマネーを主としたコストを支払うことで
捕獲しやすくして儲ける。同時にトロピをフレンドから貰うってこと可能にしてる
これはナイアンが課金ポケモンとして認識させないよう境界をあえてぼやかしてる。

900 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp91-+IVa [126.247.222.196]):2020/05/08(金) 11:40:30 ID:dIca5K7kp.net
>>887
それは捉え方次第じゃね
お〜いお茶飲みたい→ついでにチケットもらうのは課金じゃないけど
チケットのためにお〜いお茶買うのは課金だと思うよ

901 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp91-IY8Z [126.193.117.40]):2020/05/08(金) 11:43:16 ID:naoKhmNyp.net
そろそろ別にスレ作ろうぜ?
こんなに熱く議論できる内容あんまないんだぜ?!

902 :ピカチュウ (ワッチョイ 851e-oySJ [114.149.249.175]):2020/05/08(金) 11:44:35 ID:fN5gnXgm0.net
>>900
あれは朝からチケット目当ての買い占めがあったくらいだからな。
ソフバンに至っては殺到して中止になったし。
ナイアンのビジネスモデルにまんまとのっちゃってるなw

903 :ピカチュウ (ワッチョイ 851e-oySJ [114.149.249.175]):2020/05/08(金) 11:58:05 ID:fN5gnXgm0.net
問題は10ランカーの多くが妥協しない個体値のメルメタルをPTにいれて上位にいたことだな。
でもこのスレの結論としてはメルメタル無しでも10ランクに到達してるし
今日からにっくき鋼ポケモンを燃やせるグラードン先生がもらえるぜ。

クレセはスーパー向けで、ビリジはマスターでも通用しそう

904 :ピカチュウ (ワッチョイ 2e95-0RPe [121.80.27.215]):2020/05/08(金) 12:12:37 ID:Sb9AJ0Aa0.net
マスターを主戦にランク10行く人と
スーパーを主戦にランク10行く人とでは
実力に大きな大きな差があると思う。

905 :ピカチュウ (スププ Sda2-52zh [49.98.78.244]):2020/05/08(金) 12:14:51 ID:k2KpP4XAd.net
>>900がアホの代表だと思う
区別が難しいからチケットの為に商品買ったら課金とか言っちゃう
そしてモバイルバッテリーもポケモンの為に買ったら課金
ポケモン捕まえるのに電車に乗ったら課金

なんでも課金とか言い出す

>>855で指摘した通りだろ?w

総レス数 1004
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200