2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその20【審査】

1 :ピカチュウ (7段) (ワッチョイW 7f03-NEDv):2020/04/23(Thu) 12:33:10 ID:dWP8RmS80.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1581013477/

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその19【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1586651418/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

232 :ピカチュウ (ワッチョイ d3f3-XwoX):2020/05/06(水) 11:31:01 ID:IUflsnMs0.net
この石碑を申請しようと思うんだけど碑文がかすれて読めなくなってる
側面には「文元」「辰年」「實盛寺」「護営出」と思われる文字が刻まれてる
お寺関連の石碑ぽいけどどういう名前で申請したらいいと思います?
庚申塔とは違いますよね?

http://uproda.2ch-library.com/1023575iNM/lib1023575.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1023576cK8/lib1023576.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1023577Yy6/lib1023577.jpg

233 :ピカチュウ (ワッチョイ d3f3-XwoX):2020/05/06(水) 11:36:06 ID:IUflsnMs0.net
>>232
補足するとお寺にある石碑じゃなくて土手沿いにぽつんとあります
道祖神?でいいんですかね?

234 :ピカチュウ (ワッチョイW 23aa-d1zh):2020/05/06(水) 11:37:43 ID:lKh1aco80.net
>>233
近隣にその寺が有るなら聞いてみれば?
そこまでして完璧なタイトルをもとめるか、囲ってある建物ごと撮影して○○町のお堂とか○○町の道祖神で出すかは自由かと。

235 :ピカチュウ (ワッチョイ d3f3-XwoX):2020/05/06(水) 11:47:14 ID:IUflsnMs0.net
>>234
「○○町の石碑」で申請しようと思ったんですけど
詳細不明な謎の石碑的な感じで申請すると否認されそうで不安だなぁと思ったので

236 :ピカチュウ (ワッチョイW 23aa-d1zh):2020/05/06(水) 11:52:12 ID:lKh1aco80.net
>>235
タイトル:謎の石碑
説明:なんと書いてあるかはわからないが歴史があることだけは確か。
とかじゃなければ普通に通ると思うよ。
俺なら囲ってる建物ごと撮影して「○○町のお堂」にして補足写真で中の石碑と灯籠?見せるみたいにするかな。
囲ってる建物がお堂感なければ○○町の石碑で出す。

237 :ピカチュウ (ワッチョイ d3f3-XwoX):2020/05/06(水) 11:56:34 ID:IUflsnMs0.net
>>236
ありがとう
建物はよくある地蔵堂と同等なので○○町のお堂で申請してみます

238 :ピカチュウ (ワッチョイW ea6c-EhC9):2020/05/06(水) 12:03:17 ID:cHz4rBIP0.net
>>237
前面読めないのは仕方ないし
側面の情報書いてあれば評価するけどな

239 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f89-fIwa):2020/05/06(水) 12:04:28 ID:jYfb23q+0.net
>>231
編集の話だからアプグレの話関係なくね?

240 :ピカチュウ (ワッチョイW 6a8e-WKqw):2020/05/06(水) 12:16:13 ID:5VzD7nGd0.net
アプグレ無しで結果が出る人がうらやましい。

241 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 12:36:40.22 ID:1Yasbnvg0.net
>>239
編集はアプグレなしでしょ

242 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 12:39:03.99 ID:lKh1aco80.net
話が噛み合ってない

243 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 12:45:47.77 ID:fjXgywOo0.net
>>232
これ前面の文字は「南無妙法蓮華経 法界」だね
側面に書かれてる實盛寺は日蓮宗、この宗派独特の書体である髭題目で書かれてるやつ
つまりこれは題目碑だと思うよ

244 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 12:56:46.41 ID:Z56kMDxBa.net
>>240
いや、すげー時間かかるよ

すみませんこれなんですが
https://d.kuku.lu/a02c1922a6
本尊不動明王
南無阿弥陀仏のたすきを付けている

245 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 12:56:46.50 ID:byyAbgzUa.net
>>230
どういう条件で分かれるのかわからんけど、4時間で済むクールダウンと24時間のクールダウンのふたつがあるよ

246 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 13:03:46.16 ID:IUflsnMs0.net
>>243
おお!解読できる方がいるとは!
ググってみたら題目碑は供養塔の一種なんですね
これでより詳細なタイトルと説明で申請できそうです
ありがとうございます!

247 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 13:09:13.56 ID:Hi1BuMJa0.net
>>223
周りにノーレイドのジムがあったり、不自然に何もないセルとかある?
もしそうだったら過去にトラブルがあって削除されたスポットがあるかも。
そのスポットから半径50メートルはスポット生えないよ。

もしくはみんポケを参考にしてて、そのみんポケの登録されてる座標が間違ってるか。

自分は生えないとき、この2パターンがあった。

248 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 13:21:36.52 ID:jYfb23q+0.net
>>241
うんだからレス元はそもそも編集の結果が出るのが遅いのはアプグレの有無が関係してるのか聞いてるのに>>231みたいに新規申請のアプグレの優位性を説いても関係なくねって

249 :ピカチュウ (アウアウエー Sae2-opZI):2020/05/06(水) 13:32:48 ID:Z56kMDxBa.net
>>247
まじかよ

申請三カ所しちゃったよ

250 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 13:56:58.05 ID:+1Ecxz5u0.net
>>243
プロきたー

251 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 14:15:38.46 ID:fjXgywOo0.net
>>244
手に金剛杵持ってるように見えるから弘法大師像っぽいけどどうだろ
http://toneponpokou.tanuki-bayashi.com/kamizone/image2/daishizou_c.jpg
http://matatabiclub.com/wp-content/uploads/2020/03/IMGP7721.jpg
こういうの

252 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 14:19:05.88 ID:+1Ecxz5u0.net
地蔵のことはここで聞けばなんでも解決しそう

253 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 14:32:47.74 ID:J/h++E4/0.net
我ら地蔵のプロにお任せください

254 :ピカチュウ (スフッ Sd8a-SlU8):2020/05/06(水) 15:40:40 ID:EjNw/0W4d.net
地蔵ガチ勢がいるのか

255 :ピカチュウ (ワッチョイW 6aee-IY8Z):2020/05/06(水) 16:02:33 ID:zSTkkMy00.net
近くの公園、ポケストになってないから申請したら重複判定された。なんでやねん。

256 :ピカチュウ (ワンミングク MMda-bpfD):2020/05/06(水) 16:12:59 ID:0vkmTQPOM.net
イングレスでポータルになってるんだろう

257 :ピカチュウ (スップ Sd2a-Sbo7):2020/05/06(水) 16:21:17 ID:Lp2VBec1d.net
>>255
ポケモンGOから見えないポータルがあっても重複判定になるよ

258 :ピカチュウ (ワッチョイW cf07-FTUt):2020/05/06(水) 16:51:25 ID:+1Ecxz5u0.net
それ腹立つよね
副垢で自分の審査して初めてわかった

259 :ピカチュウ (ワッチョイW 6aee-IY8Z):2020/05/06(水) 16:56:50 ID:zSTkkMy00.net
ポータルになっているとダメとは酷い

260 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 17:09:50.64 ID:aDrEigCz0.net
そこまでやるのか、やっていいのかはさておき、何が書いてあるかわからない石碑は水をかけてみると少し見やすくなるかもね。

261 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 17:14:20.61 ID:Iipflaova.net
>>255
公園の遊具もポケストにできるから遊具で申請するといいよ

262 :ピカチュウ (アウアウエー Sae2-opZI):2020/05/06(水) 17:37:48 ID:Z56kMDxBa.net
>>251
全く同じだ
ありがとうございます

263 :ピカチュウ (ワッチョイ bbaa-azKD):2020/05/06(水) 17:39:09 ID:s8QQOhRi0.net
「○○市役所 この先左折」
みたいな案内板って、皆さんどういう理由でリジェクトしてる?

264 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 17:43:06.08 ID:IUflsnMs0.net
>>263
1.Wayspot基準→基準を満たしていない→評価すべき点がないため

こんな感じで一律リジェクト

265 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 18:09:34.35 ID:bMZM1dq40.net
twitterで「#wayfarerくじ」ってやってる人、申請画像晒して正義感出しているけど、こういうのはありなのだろうか。

266 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 18:17:21.27 ID:aDrEigCz0.net
>>265
糞アスペの正義マンって感じね。

267 :ピカチュウ (ワッチョイW e6fc-uONC):2020/05/06(水) 18:36:39 ID:ehBrjWEn0.net
20メートルギリギリいけるかと思ったけど駄目だった。
これ既存スポットを移動させれば生える?

268 :ピカチュウ (ワッチョイ bbaa-azKD):2020/05/06(水) 18:56:04 ID:s8QQOhRi0.net
>>264
ありがとう
同じ基準でやってたから良かった

269 :ピカチュウ (ワッチョイ 6ad2-6umX):2020/05/06(水) 19:22:22 ID:FO7VbSEH0.net
>>263
それってリジェクト対象じゃなくない?
既存のwayspotへの道標って対象だったはずなんだが

270 :ピカチュウ (ワッチョイ bbb6-oySJ):2020/05/06(水) 19:28:13 ID:PDYBtASV0.net
>>269
そのはずなんだけど
何度申請しても否認される

271 :ピカチュウ (ワッチョイW 23aa-d1zh):2020/05/06(水) 19:28:37 ID:lKh1aco80.net
既存のWayspotへと導く看板、または標識
対象となるWayspotから著しく離れた場所にある場合は対象となります。(中略)Wayspotの看板、又は標識がWay spotの近くにある場合、既存のWayspotの補足写真として使用できます。

「著しく離れた」を何キロ、何メートルと見るかによる。

272 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 19:32:33.08 ID:cHz4rBIP0.net
この先の看板は弾くな

273 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 19:35:20.22 ID:FO7VbSEH0.net
>>270
写真か場所に不備が無ければあとはガチャかなあ・・・
同セル内とかじゃなければ☆5付けてるから頑張ってくれ

274 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 19:42:33.09 ID:lKh1aco80.net
主要駅の前にある地域の観光案内道標と
この先500m市役所とか書いた捨て看板みたいなものとはやっぱり採点は変わってしまう。

まぁ、基準に厳密に従うなら、Wayspotへと導くものだから即決で承認。ではなくて「著しく離れた」に該当するかを考えなきゃならん。

で、結局は審査員ガチャ。

275 :ピカチュウ (オッペケ Sr33-3KFw):2020/05/06(水) 19:49:29 ID:Pc5fQanMr.net
ってか、「○○市役所 この先左折」なんて、かなりの確率で著しく離れてないだろうから却下だろ。

橋や掲示板もそうだけど、審査基準やAMAで実質ケースバイケースって言われてるのに何でもかんでも無条件に通るものって決めつけてるのがおかしい。

276 :ピカチュウ (スププ Sd8a-sDES):2020/05/06(水) 19:56:04 ID:gRmEWMqLd.net
「対象となります」は即リジェクトじゃないというだけだから、そこから個々のものに対して価値があるのか評価していくことになる。
と同時に、Ingressの基準では

候補:市街標識や街路標識
指針:リジェクト
評価:★
歴史的価値を備えない一般的な街路標識や市街標識はリジェクトせよ。

とあったから、特徴のない道路標識を星1にするというのも間違ってない

277 :ピカチュウ (ワッチョイ 4a66-jgrQ):2020/05/06(水) 20:16:06 ID:Hi1BuMJa0.net
アプグレで承認なったら2時間で承認された!!
ちょっと前の祭り以前はほとんど意味なかったけどこれはすごい

278 :ピカチュウ (ワッチョイW fbb0-RLa0):2020/05/06(水) 20:34:04 ID:J/h++E4/0.net
こういうアートペイントってアリ?

https://i.imgur.com/hfsyspB.jpg

279 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1f-opZI):2020/05/06(水) 20:44:08 ID:e8MbIAoHa.net
>>278
場所によりますね

280 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 21:04:16.42 ID:J/h++E4/0.net
>>279
住宅街の安全な場所だったよ
ストリートビューでも確認はできる

281 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 21:06:19.81 ID:jYfb23q+0.net
>>269
承認対象でもない
審査対象なだけで

282 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 21:07:23.40 ID:jYfb23q+0.net
審査対象じゃなくて申請対象だった

283 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 21:07:45.13 ID:PDYBtASV0.net
承認基準はストリートビューにあるかどうかと思う
地蔵が否認されたがストリートビューで見えない位置にあった
悔しいから360度写真上げたから審査した時はこれだなと思ってくれ

284 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 21:20:05.37 ID:KndSgVnT0.net
集合住宅の調整池は候補になり得る?

285 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 21:21:14.28 ID:Pc5fQanMr.net
やっぱり鉄板なのに落ちたって言ってる人のうち結構な割合で
思い込み鉄板案件を持ち出して騒いでるんだろうな。

286 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 21:22:16.74 ID:Clf8DnCK0.net
>>284
どんな説明にするつもりなのかここに書いてごらん

287 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 21:24:05.60 ID:IUflsnMs0.net
>>284
調整池って危険だから柵で囲まれて立入禁止になっていると思うけど…

288 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 21:34:05.78 ID:KndSgVnT0.net
>>286
地下にある調整池を示す表示。
一級河川が90度近く曲がる少し前付近にあり、豪雨時の氾濫を防ぐ目的で整備された。

補足
2004年までの70年間に主なものだけで17回の水害が発生。より上流にある多目的遊水池や隣接しているポンプ場と連携する形で造られた。

289 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 21:41:57.30 ID:Pc5fQanMr.net
否認 歩いてのアクセス
かなぁ。

写真とか状況によるけどまず間違いなく通らないと思う。

290 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 21:44:40.80 ID:IUflsnMs0.net
家の近くに地下調整池の上に作られた公園あるけど、そういうタイプの調整池で解説の案内板が
あれば内容によっては通すと思う

291 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 21:45:12.08 ID:EwQigrcyd.net
>>265
そいつ緑活動域の病院となりの大きな公園にはケチつけて削除申請してるけど、自分の青活動域の病院となりの小さな公園を申請しまくってファーム化してる二枚舌野郎だから

292 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 21:48:40.68 ID:J/h++E4/0.net
https://i.imgur.com/x1HzxEX.jpg

こういう看板どうしてる?
承認してる?

293 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 21:52:51.33 ID:KndSgVnT0.net
>>289
>>290
ありがとう。
もう少し考えてみる。

294 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 21:55:33.85 ID:PDYBtASV0.net
>>292
3つの行き先の2つぐらいがスポットなら承認

295 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 22:11:57.92 ID:qulg5Y6U0.net
>>288
wayspotにふさわしい基準のどれに該当するか書いていなかったら☆1にする

296 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 22:20:43.73 ID:7uKRfkjX0.net
ポケストではないポータルの位置がめちゃくちゃに間違ってて正しい位置にポケスト生やせない状況だから、修正するためにIngressを初めてみた。
Ingressって行動が全部ログに残って公開されるのな。ポケGO以上に個人の特定余裕で怖すぎやろ。

297 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 22:21:37.37 ID:79ik7M4l0.net
否認されたリストを見ていると、ストリートビューが届かずわかりにくい場所ばかり。
同じようなものでも、ビューさえあれば即、承認される。
”補足情報でたくさんのことを書いたりしても通じない”ということもわかった。
ご近所の人も申請した会館や公園が否認されたみたいだし
どうやら、”ストリートビューがなければ否認をしろ”ということのようです。
私はこれからストリートビューで確認出来なければ全て☆1にしようと思います。

298 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 22:23:19.54 ID:hMMMrzwG0.net
実際怖いしお前が今日始めたことすら○○さんがチュートリアルをクリアしました!!!とか全チャで地域の全ユーザーに知れ渡ってるぞ

299 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 22:26:11.23 ID:Z56kMDxBa.net
>>284
遊び場があり銘板あれば承認
柵で囲まれていれば否認
>>292
公園一つしか承認対象無いので否認

300 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 22:27:29.29 ID:IUflsnMs0.net
>>297
ストビューなくてもある程度の大きさの物は航空写真で判断出来ればOKなので
人と違う評価ばかりしてるとAgreementsが伸びなくなり、いくら審査してもアプグレが溜まりにくくなるという諸刃の剣

301 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 22:28:00.30 ID:cHz4rBIP0.net
ストビューで確認できない所が数多にあるって余程田舎やろ?
公園とか会館前でストビューないって珍しいし
そりゃ自分でストビュー上げるなり努力しないと無理だわ
捕捉説明になに書いてるか知らんが、ストビュー以外にも航空写真からこう見えるでも通せるけどな

302 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 22:41:25.86 ID:7uKRfkjX0.net
>>297
補足情報に何を書いたのか知らんが、それが正しいという客観的証拠がなければあまり意味ない。
補足情報の写真に対象物といっしょに目印となる建物も映り込ませて航空写真から判別できるようにするとか、市のホームページに載ってますとか、前情報が何もない人にとってもわかるようにすると承認率上がると思う。
申請する本人は情報を色々持ってるんだろうけど、審査する側は書いてることが本当かどうかは判断する材料はストビューか航空写真、地図ぐらいしかないから。

303 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 22:55:48.61 ID:qulg5Y6U0.net
そうそれ!
説明がこってるのをやたら誉めてる人がいるけど、補足で裏付け資料の探しかたでもつけてもらわないと、自分にとっては迷惑申請だわ
(もちろん題名でググって「すぐ」出るような奴は問題ない)

あってるかどうかわからないから評価できない

304 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 23:18:17.26 ID:jYfb23q+0.net
本質的には「土地所有者から許可をとってます」「店長から許可をもらってます」と何ら変わりないからな
ソースの明記されてない補足情報は

>>297
ストビューなくても航空写真と補足写真から判断できるものは多角的に審査しないと
航空写真だけでおおよその確証もてるのもあるし例えばストビューが古くても補足写真から判断できたりする
自分はそういうところも念のため360° 写真あげるけど

305 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f74-KED4):2020/05/06(水) 23:23:33 ID:7uKRfkjX0.net
>>298
まじか、何が反感持たれるかわかったもんじゃないから慎重にやらんと怖いな。
家ポータルにデプロイしまくったの後悔してる。
位置修正できるまで続けられんかもしれん

306 :ピカチュウ (ワッチョイ 23aa-gIrT):2020/05/06(水) 23:33:32 ID:OTN6by4O0.net
イングレスはなぁ、ポケGo以上にコアな層しか残ってないのでヤバイイメージ

駐車場に車とめて敵陣営のレベル8ポータル焼いてたら
いきなり車の窓ノックされたぞ
どんな監視体制だよw

307 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f89-m2UB):2020/05/06(水) 23:37:37 ID:jYfb23q+0.net
おまけに全員から見えるチャットまであって民度終わってるからな
目的達成して変なのに見つかる前にさっさとやめたわ

308 :ピカチュウ (ワッチョイ 7397-gIrT):2020/05/06(水) 23:47:24 ID:62A1O8eg0.net
それが正しいよ実際。運営が治安維持に熱心なわけでもなく、上は脳内御花畑の光景しか見えてない状況
うちの地域もキチガイ巨大リンク張り爺と盗撮不法侵入ストーカー煽り運転なんでもありの爺で県の大部分潰されて敵味方皆だんまりの状況だし

309 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 05:59:45.55 ID:rhjkfa3l0.net
>>298
>>307
なにそれ怖い

310 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 06:40:19.07 ID:OizFpfJN0.net
嫁にイングレスの垢作らせたらそっこう地域のアクティブ(基本そいつだけなんだがアクティブ)
から「○○は複垢ですね通報しておきました」とか来たからなあ
まあもちろんBanなんてされなかったんだけど
そいつの昔のログ見たら「最近弟がはじめました」とか書いてるしw

311 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 08:14:03.35 ID:6d2eh0XR0.net
Ingressそんな治安じゃユーザー減ってく一方だろうしサービス終了して
セル被りしてるポケゴから見えないWayspot削除して欲しい
申請するときいちいちintelmap起動してポータルあるか確認するのメンドイ

312 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 08:34:07.87 ID:SW5LCe7U0.net
>>311
それだとポケソースがゴリっと減るんじゃ
消すならセル式の方で、ポケモンの方もwayspot全部表示させる方がいいだろう
なんでポケモンだけセル式なんだろうね、魔法同盟もingressタイプでwayspot全部生えてるのに

313 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 09:28:10.47 ID:moXYvShY0.net
隣県の田舎町の特定地域の審査ばかり回ってくるので(多分同一人物の申請だろう)、
異常にそのあたりに詳しくなったw

314 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 09:36:50.23 ID:q/JYidfIa.net
セルな内のポケスト数制限はジムやポケストのグラフィックが大きいからだろうな
でも、ポケスト回したか、ジムに配置されてるポケモンがフィールド画面でわかるのはいいと思うぞ

315 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 09:59:04.84 ID:51L0eCQUa.net
セル14を跨いだジムの位置修正って、ジムが維持されるかポケストに降格されるかわかる人いる?

>>312
Ingressはセル18だな、たしか

316 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 10:03:36.74 ID:CqtcIpH20.net
近くに見えないポータルあると結構気を使うんだよね
申請前にGoogleMapの距離の測定機能で距離測って25mいける!みたいに確認したり
セルや距離がギリッギリの場合は測距してマーカー置いて申請する場所ここ!ってのをスクショ取ったり
距離制限もやっかいだけどセルがなくなるだけでかなり楽になるね

317 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 10:06:01.95 ID:9p43xSpF0.net
>>316
IITCで航空写真上に既存ポータルの20m円表示できるから
それ使えばそんな苦労しなくていいよ

318 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 10:07:29.12 ID:ZSuOu+Qya.net
距離制限は見たらわかるけど、セルはわざわざ別に確認しないといけないから面倒だもんな

319 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 10:19:39.62 ID:CqtcIpH20.net
>>317
ちょっと前にIITC入れてみたけどセルの線が太くて分かりにくなったりして消しちゃったんだよね
また位置が微妙な申請あったら入れて慣れてみようと思う

320 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 11:06:50.14 ID:x9XT1X7ra.net
24時間のクールダウン終わったのでまたポチポチ頑張ります

321 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 11:37:06.59 ID:kgUmWNND0.net
20m離れてるところに承認きたのに生えない
なんでだ?
2日前位に承認を確認したんだけど

322 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 11:45:05.54 ID:K01RolNW0.net
わざわざIITCなんか使わんでも最寄りのポータルまでの距離なら現地へ行ってIngress のスキャナで表示させればいいがな。

323 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 11:47:23.51 ID:CqtcIpH20.net
>>321
セル被りか20m以内にポータルがあるか

324 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 11:50:37.34 ID:kgUmWNND0.net
>>323
セル内のポケスト削除されたタイミングで承認された
他の最近生えたポケストよりも距離は取ってたんだがなあ

325 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 11:50:47.80 ID:7pG7S9yq0.net
>>322
現地まで行く方がわざわざでしょ
それで20m以上あればいいけどなかったときのわざわざがすさまじい
家でできるのにわざわざ現地まで行く必要がね

326 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 12:32:07.65 ID:51L0eCQUa.net
説明欄が「○○だよ〜」だったら何かモヤモヤする

327 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 12:43:01.16 ID:poxS8NOk0.net
静岡の掛川あたりのポルトガル語の申請もなんだかなあって気がする
差別するつもりはないけどパッとみてなんのポケストかよくわからんし
翻訳しても「海が見える場所の仏教式寺院」とかだと
正式名称じゃないけど、それなりにがんばってつけた名称かと思うが
なんだかなーって気分になる

328 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 12:48:25.28 ID:7pG7S9yq0.net
20m云々と言えばスポンサーとの関係ってこの認識であってる?

ingressでのみ生えてるスポンサーポータルから20m未満を申請
→ポータルにもポケストにもならない

ポケGOでのみ生えてるスポンサーポケストから20m未満を申請
→ポータルになるしポケストにもなる

329 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 13:10:46.42 ID:xH9jRUY/0.net
https://i.imgur.com/0fxfngU.jpg
これは複数の人間が同場所の申請を提出しているという認識でいいのかな?
もし皆がふざけて2番目を選択しまくったらこっちが説明文になってしまうのだろうか…

330 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 13:31:17.32 ID:SW5LCe7U0.net
>>329
複数の人間が申請出してる、というよりは元々ちゃんとした説明文で申請→承認、あとからふざけて説明文の編集、で元の文章とふざけた文章の二択になってるんだと思う
ふざけてみんなが2番目を選べばそうなってしまうかもね
そうなった時、原文は失われるので編集しようにも元の文章覚えて復元できる人いないんじゃないかな

331 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 13:40:39.31 ID:CqtcIpH20.net
>>329
たまにこういう荒らし目的の修正見るけど大嫌い
これに当たった審査員がまともであることを願う

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200