2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその20【審査】

573 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 12:27:56.35 ID:ovHHJkY3a.net
最近桜並木の申請増えてるんだけど⭐︎1でいい?
因みに看板とかは無い

574 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 12:39:24.11 ID:HGFbgLzgd.net
>>573
いいよ

575 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 12:47:25.88 ID:FbgaQELN0.net
>>573
自然の地勢で星1リジェクト

576 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 12:49:48.25 ID:NN+cPwGj0.net
文句無しに通すとかいう思考停止審査w

577 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 12:56:03.28 ID:KgO5E8zJ0.net
>>572
ストリートビューではシャッター空いてて確認出来ないとかじゃない?
補足ではひいて全体撮るようにしてみたら

578 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 13:12:59.87 ID:qJe8n5/U0.net
>>541
agreement稼ぎたいならそうなるな
同じ申請物全部承認と全部否認なら多分全部否認の方がいいだろうからな
余計に長引くより今のスピードで結果でるならならさっさと否認食らって再申請審査員ガチャの方がマシ
次にお前にあたらなければいいだけ

579 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 13:14:43.76 ID:8+dewQ3T0.net
>>576
わざわざストビューに写っていればという補足を書かないといけないアスペかな?

580 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 13:19:17.40 ID:NN+cPwGj0.net
ストビューに写っててもクオリティによっては拒否るだろ普通

581 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 13:19:52.44 ID:NN+cPwGj0.net
橋も思考停止承認してそうだなお前

582 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 13:25:16.58 ID:ovHHJkY3a.net
>>574
>>575
ありがとう、⭐︎1にした

583 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 13:31:40.02 ID:X5ozaiZB0.net
3月末にGoogleMapに30件ほど登録した公民館や公園が一気に登録された。
ストビューは見れるようになってたのに情報の追加が進展がなかったので心配してたけど良かった。

584 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 13:40:38.51 ID:paH8Z10p0.net
10承認されて生えたポケストは1
少しは緩和してくれよ

585 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 13:46:48.46 ID:aGiu+Zu6d.net
>>584
申請前にセルと距離確認しないの?

586 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 13:48:27.80 ID:o/rJpH7aa.net
>>573
リジェクト

審査していたらベンチの重複申請が栃木県に

587 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 13:56:31.49 ID:paH8Z10p0.net
>>585
距離確認はしてる
セル内のポケスト個数制限って幾つだっけ?

588 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 13:56:35.51 ID:o/rJpH7aa.net
古いミシュランマン来たぞ
https://d.kuku.lu/f9f3536b8a
★5付けた
承認されるといいな

589 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 13:57:59.00 ID:ZcX6NbQm0.net
ものすごく良い申請なのに同じセル内に既にwayspotがあるとすごく残念に思う

590 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 13:58:59.11 ID:92i5/cPgd.net
>>587
1セルにポケストやジムは1個まで

591 :ピカチュウ (ワッチョイW fbb0-RLa0):2020/05/10(日) 14:06:16 ID:paH8Z10p0.net
>>590
s14ではなく、s17なことを言ってる?

592 :ピカチュウ (ワッチョイW fbb0-RLa0):2020/05/10(日) 14:06:25 ID:paH8Z10p0.net
のことを

593 :ピカチュウ (スップ Sd8a-yNBp):2020/05/10(日) 14:13:48 ID:92i5/cPgd.net
>>591
Lv14は理論上64個までだけど埋めるのは都心でも無理だし気にしても仕方ない
普通気にするのはLv17セルでは?

594 :ピカチュウ (ワッチョイW fbb0-RLa0):2020/05/10(日) 14:16:23 ID:paH8Z10p0.net
>>593
根本的に勘違いしてたわ
今まで通らなかった理由がわかった
ありがとう

595 :ピカチュウ (ワッチョイ dfd8-8oPF):2020/05/10(日) 14:28:46 ID:Jm9UaeUM0.net
岡山のミシュランマンだから同じ奴だと思うけど即一般企業にしたわ
全国展開してる店のロゴマークで承認しろってのは虫が良すぎる

596 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp33-IY8Z):2020/05/10(日) 14:42:16 ID:Xy7SPn9Dp.net
人間国宝候補の工房ギャラリーが否認されました。
再申請したく、アドバイスをお願いします。
http://s.kota2.net/1589089063.png
http://s.kota2.net/1589089064.png
http://s.kota2.net/1589089065.png

参考URLは美術館収蔵品のほうがいいですか?
http://ishibi.pref.ishikawa.jp/collection/index.php?app=shiryo&mode=list&list_id=11262632

597 :ピカチュウ (ワッチョイW eadb-wc5t):2020/05/10(日) 14:49:47 ID:CkBY7UzB0.net
ギャラリー系ほまじで承認されづらいよな
一般企業、民家判定をしちゃうやつ多すぎ

598 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp33-IY8Z):2020/05/10(日) 14:51:47 ID:/jSBmq4/p.net
あああ…親父の地元に新しく設置されたっぽい案内板

位置も完璧で、ストリートビューに現物は写ってないけど周辺写真とは一致してたから通したろと思ったらボタン押し間違って次の候補に行っちゃった…

599 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ff3-7PrC):2020/05/10(日) 14:54:40 ID:ez6XWwxY0.net
たぶん個人の住居としてNGにされてるんだと思う。
ギャラリー感を押し出した画像に変えられんのか?
こっちもマンション併設公園や遊具がよく否認されてて凹んでるところよ。

600 :ピカチュウ (ワッチョイW bb25-DejC):2020/05/10(日) 14:55:44 ID:krwFrh3V0.net
まずギャラリーがかなり厳しいしわかりやすい看板とか無いならそのぱっと見民家な外見だけでほぼ無理では

601 :ピカチュウ (ワッチョイ d3f3-XwoX):2020/05/10(日) 14:55:44 ID:FbgaQELN0.net
>>596
個人的には星5かなぁと思うけど人間国宝「候補」であって人間国宝でないこと
建物の見た目が住居も兼ねた民家ぽいのがネックかなぁ
調べてないので分からないけど、無料で誰でも入場可能なギャラリーであり美術館に相当する施設
みたいな補足があれば承認されるかもしれない
それと美術品を購入可能な「お店」である場合は一般企業で落とされる可能性もある

602 :ピカチュウ (ワッチョイW ea6c-EhC9):2020/05/10(日) 14:58:29 ID:/1twoRg70.net
人間国宝やら何とか保持者って人を押しすぎじゃないかな
建物のとして候補と相応しい説明だと良いと思うよ

一応検索したけど一般の方見れるのかな?特にギャラリーと書かれた物がひっかからないし、知り合いの方が訪れたページしかないけど

603 :ピカチュウ (ワッチョイW bb41-+NpG):2020/05/10(日) 15:00:40 ID:NN+cPwGj0.net
>>596
えーそれ俺通したけどダメだったのか
残念

604 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp33-IY8Z):2020/05/10(日) 15:05:12 ID:Xy7SPn9Dp.net
アドバイスありがとうございます。
>>602
公式HPに動画ある。
http://yusuitoku.com/

>>601
人間国宝は死ぬ間際までもらえないよ。
不祥事起こす可能性無くなるくらい老衰しないと。
先代と所蔵品数は並んでる。

605 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1f-/tFn):2020/05/10(日) 15:07:59 ID:uT8CK/Kca.net
住居と兼用ぽいからかなり厳しいと思うが、あえていうならその説明文だと「人間国宝候補」ってのが伝わらないからかなぁ、と
人間国宝候補ってのをもう少し推すか、賞を受賞してるならその賞や、代表作を出すとかかなぁ
ギャラリーはギャラリーでも展示がメインなのか売るのがメインかで一般的な企業にされやすいし
「住居っぽい」を打ち消すような所蔵品のアピールがもうちょい必要だと思う

606 :ピカチュウ (ワッチョイW ea6c-EhC9):2020/05/10(日) 15:12:20 ID:/1twoRg70.net
>>604
その動画はその人物と別の博物館でやってた染物の説明だとおもうが
申請対象の建物の説明は一切なくないか?
あるなら動画内の時間で書いてくれると助かる

607 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1f-yqIc):2020/05/10(日) 15:14:46 ID:tfNIIXnia.net
>>604
動画は「しいの木迎賓館の展覧会」
この工房にギャラリーないので説明間違ってるね

一般公開されたギャラリーのないただの工房
私ならリジェクトします

608 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp33-IY8Z):2020/05/10(日) 15:22:56 ID:Xy7SPn9Dp.net
動画と工房の風景に候補地にある作品出てる。
中の360°写真いるのか?

609 :ピカチュウ (スップ Sd8a-yNBp):2020/05/10(日) 15:39:29 ID:92i5/cPgd.net
>>596
要点をまとめると

お店なのか?
展示館なのか?
住居を兼ねているのか?
住居がない建物なのか?

ここを明確にしないと厳しい
展示オンリーのギャラリーで住居を含まない施設なら説明と補足情報次第で通せる

610 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp33-IY8Z):2020/05/10(日) 15:42:20 ID:Xy7SPn9Dp.net
アドバイスありがとうございました。
とりあえず後回しにする。
可能なら360°撮って、作品集でも買ってくる。

http://s.kota2.net/1589092515.png
田舎で最近アプグレ不要のスピード回答なのでダメージ少ないが、某教の分教会や地蔵菩薩より相応しいと思う次第。

611 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 15:45:25.47 ID:Xy7SPn9Dp.net
>>609
居宅兼事務所と思うけど断定できない。

612 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 15:48:01.35 ID:92i5/cPgd.net
>>611
審査員は物販があるお店と住居にはとことん厳しいから怪しいと思ったらリジェクトする傾向がある

613 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 16:15:00.70 ID:FwMMJFal0.net
一応住居を兼ねた店舗や宗教施設は宅地部分を通らずそこに至れるならOKとされてるんだけどね
実際ほぼ民家の天理教は通るわけだし

614 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 16:24:20.15 ID:paH8Z10p0.net
ギャラリー推しするしかない
分かりやすさ重視

615 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 16:58:23.90 ID:liWk0rTCM.net
他の候補探したほうがよさそう

616 :ピカチュウ (ワッチョイ 2ab5-7oqX):2020/05/10(日) 17:03:56 ID:FRyzyeYJ0.net
ポケストップが増えて困る人はいない
コロナで外出自粛でみんな遠出できない
ポケストップをがんばって増やそう

617 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 17:23:14.10 ID:Q4OfG31da.net
最近審査否認よく喰らうからどうしたものかと候補とストリートビューの確認したらストリートビューにGoogleマップ拒否済の字が。
スマートフォンを古いXperiaからGALAXYに変えてからどうやら今まで上がってなかったらしい
試しにスマートフォンではなくiPadmini4で上げても同じ状況。
これどうしたら解除出来る?わざわざ古い端末で取りに行かなきゃ行けないのか設定がまずいのか教えてください

618 :ピカチュウ (スフッ Sd8a-m2UB):2020/05/10(日) 18:24:39 ID:HGFbgLzgd.net
ギャラリーは美術館的な要素がないとなかなか難しいと思う
極端な話飾ってるのが子どもの工作であろうが人間国宝の作品であろうが大きな違いじゃないのよ
人間国宝が立ってるだけじゃスポットにならないわけでそこが文化的な場所であってこそ意味があるわけで
だから人間国宝候補とか肩書きを推されてもあんまり評価しない
それよりもそのギャラリーがどれだけ市民に開放された場所か貢献してるかを評価するから

619 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 19:23:20.75 ID:TxVbPlns0.net
>>618
ほぼ同意

あの外観で扉を開けて中に入るのは相当ハードルが高そう
冷やかしでも気兼ねなく入ることができて、中でこんなものをみることができるってことを客観的に証明して欲しい

620 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 19:46:32.14 ID:o/rJpH7aa.net
>>596
中の物を申請したら駄目なんですか?
また中の360°撮影とかしてみたら証明にならないのですか?

621 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 20:02:05.71 ID:de1Ke3Yr0.net
初めてストリートビューで見れないとこを申請さたいので、ストリートビューアプリを入れて見ましたが、ポケGOから360°撮影での申請はできますでしょうか?
やり方を教えて頂けると幸いです。

622 :ピカチュウ (スフッ Sd8a-m2UB):2020/05/10(日) 20:51:42 ID:HGFbgLzgd.net
>>621
ポケGOはこれまでと同じように申請するだけで特に何かをする必要はないよ
ストビューアプリで撮影して登録すればそれが審査する側には自動的に表示されるだけだから(正しく位置登録できていれば)

623 :ピカチュウ (アウアウエーT Sae2-gIrT):2020/05/10(日) 20:56:17 ID:kfjHXZuJa.net
ただの広場?(空き地?遊び場?)的な申請どうしてる?
●●公園とかそれっぽくGoogle地図に登録してあるが何も看板もなく
単に草地になっているやつとかな

624 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f41-oFdC):2020/05/10(日) 21:02:31 ID:mdcU/NFg0.net
>>623
看板の無い公園は拒否ってヘルプに英文で書いてるぞ

625 :ピカチュウ (ワッチョイW 7e25-oObg):2020/05/10(日) 21:04:55 ID:FwMMJFal0.net
看板のない公園は公園じゃなくて遊び場としてや中のオブジェクトを対象として申請しろ、な
申請の仕方の問題で一律否認しろってわけではない

626 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 21:17:59.34 ID:de1Ke3Yr0.net
>>622
ありがとうございます。やってみます。

627 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 21:23:25.91 ID:5moAYy+c0.net
>>623
自治体のHPにその広場が公園だとわかるようなものがあるのならそのURLを補足に

628 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 21:44:06.58 ID:TXjsknUi0.net
編集画面で題名や説明は編集できますが位置の編集は無理ですか?

629 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 21:56:51.28 ID:FbgaQELN0.net
>>623
ベンチなり遊具なり何か設備があれば星5付けてる
フェンスなどで囲われておらず本当にただの原っぱや空き地にしか見えなければGoogleマップで公園と記載されていてもリジェクト

630 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 21:58:15.89 ID:FbgaQELN0.net
>>628
位置の編集は無理
どうしても位置を修正したければ撤回して再申請するしかない

631 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 22:20:36.21 ID:paH8Z10p0.net
公園内の遊具を審査に出してるやついるけどさ
他の遊具ポケストや公園ポケストがすぐ近くにあるのになんで申請出してるんだ?
明らかに同じセル内にあるのに

632 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 22:24:43.75 ID:wARzgwuu0.net
>>631
ポータルを増やしたいingressの民
ポケソースを増やしたいポケゴ民
いくらでもいるでしょ。

セルや20mを理解してない人もいるだろうけど、

633 :ピカチュウ (ワッチョイW 1743-nwLy):2020/05/10(日) 23:25:35 ID:67yQYL220.net
車でGOがうざいから絶対徒歩でしか行けないようなところを主に開発してる
必死に行ってるジジババ見るのが楽しい

634 :ピカチュウ (ワッチョイ d3f3-XwoX):2020/05/10(日) 23:34:53 ID:FbgaQELN0.net
補足情報によく、十分なスペースがあり人が集まっても大丈夫ですとか
車を停めるスペースがあり問題ありませんとか書いてる人多いけど
お前ら人の土地や往来にたむろしたり無断駐車する気満々なのかよと見るたびに思う
そもそも補足情報は候補に対する追加情報を書くべき欄なのでは…

635 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 00:04:19.14 ID:834/HcEJ0.net
それは単にお前が捻くれてるだけだと思う

636 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 00:19:09.81 ID:7GbNzqOZ0.net
>>631
ってか昼間セル被り知らずに生えなくて嘆いてた人か。(>>584 >>594)
どの口が言うん?って感じだな。

637 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 00:20:07.40 ID:834/HcEJ0.net
今はもう知ってるから口出しできるよ

638 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 00:27:48.43 ID:Ap/K1MNb0.net
でもポケソースが増えるのは知らなくて口出ししてるんでしょ?黙ってればいいのに

639 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 02:45:15.14 ID:834/HcEJ0.net
>>631は純粋に質問しただけなのになあ
ポケソースが増えるのも知ってるけど、それ以外に理由があるのかと思って聞いただけだよ
そこまで発狂しなくても

640 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 03:14:49.28 ID:iHHSp0pR0.net
津波の避難タワーが申請されていたけど、そこを遊び場にするのは申し訳ないから基準を満たさないでいいですかね
始めて1ヶ月の審査員なのですみません

641 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 03:57:07.66 ID:EAhCNb6y0.net
>>640
避難所は評価に値しないので否認しているけど、東洋町の海岸にあるような避難タワーは建築物としてユニークと思うので承認しているよ

642 :ピカチュウ (ワッチョイW eab9-vkRd):2020/05/11(月) 04:52:22 ID:YUBafFZT0.net
>>640
俺なら拒否はしないな。迷ったなら☆3付けとけば良い。

643 :ピカチュウ (スッップ Sd8a-Q/xX):2020/05/11(月) 05:48:43 ID:ZnV8753Zd.net
>>631
承認された後になぜポケストップ生えないんだと調べてやっと気づくのだよ誰もが通る道

644 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 06:05:03.62 ID:SF3SNe6D0.net
うおー、一昨日に超近所のポケスト審査回ってきたのがポケストになってる!

645 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 06:12:16.04 ID:uZTXh7I20.net
>>639
自分を客観的に見れない人なんですね。
そもそも自分がその状態だったやん(同一セルに申請を出す)
公式にセルやポケストになってないポータルの説明されてない以上、知らずに申請する人はいるだろうよ。

646 :ピカチュウ (ワッチョイW cadb-hSrU):2020/05/11(月) 06:22:55 ID:G4t5Uv6E0.net
>>640
避難タワーは承認したことある。普段使われないのだから良いと思った。周りも広場だったし。

647 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f41-oFdC):2020/05/11(月) 06:33:18 ID:PjjWn4wD0.net
>>640
俺は地域の集会スペースとして重要な役割を果たす物と判断してるから☆1にはしないかな

648 :ピカチュウ (アウアウエー Sae2-opZI):2020/05/11(月) 06:51:39 ID:kYiFMQ9Ra.net
大雨洪水の記録の電柱があるのですが
申請したら承認されますか?

649 :ピカチュウ (ワッチョイW 1725-lkkB):2020/05/11(月) 06:56:00 ID:RjGNwRFR0.net
葬祭場ってダメだよな?
いつの間にかポケストになってんだが。

650 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 07:32:09.54 ID:EAhCNb6y0.net
>>648
こういうのなら実績はあります
電柱は津波到達点と同じであちこちに同じような看板があるだろうから微妙かも

https://i.imgur.com/CU8XoJe.jpg

651 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1f-uONC):2020/05/11(月) 08:25:31 ID:zguElhhBa.net
>>640
津波の避難タワーのあるとこに住んでるけど、だいたいスポットになってる。みな公園とかにあるから、特に問題ないかと。
あと人工の丘を造成した津波避難用の公園とかもスポットになってる。丘と駐車場とトイレしかないけど。

652 :ピカチュウ (ワッチョイ a625-Geaw):2020/05/11(月) 08:32:41 ID:sKrua+2q0.net
>>649
まさか三重県の○○○(失念)阪口って所じゃないですよね?
もしそこなら「みんなが集まるところ」とか書いて集会所っぽく見せていましたが
名前と名前の前にある蓮の花の模様が気になって調べたら葬祭場だったので☆1にしたのですが・・・

653 :ピカチュウ (ワッチョイW 1a35-eYN8):2020/05/11(月) 10:28:55 ID:0ZUoFn3Z0.net
>>651
前例があればスポットにしていいとかいう規則はないので、ミスリードはやめて下さい

654 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp33-fiqv):2020/05/11(月) 10:35:53 ID:d9TRH5kdp.net
そろそろリジェクト祭のほとぼり冷めたかな?

655 :ピカチュウ (ワッチョイW e6fc-uONC):2020/05/11(月) 11:36:22 ID:WSSn/vId0.net
津波避難タワーは平時は存在の周知が大事で非常時は当事者利用者にならざるを得ないから問題ないでしょ。

656 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 11:45:37.79 ID:Ud5Bi2fi0.net
津波避難タワーは否認案件ではない
でも脳死で星5付けるような鉄板でもない
審査画面を見てそれぞれ判断すべし

657 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 11:55:15.37 ID:7Hmvun2o0.net
確率的に☆1つけてたほうがagreements稼ぎやすいってことですね

658 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 12:01:18.82 ID:aFN2ayI70.net
https://i.imgur.com/tbFT087.jpg
和歌山県みなべ町の津波避難センター
建物を取り巻くようにスロープがついてて車椅子でも屋上にあがれる
2階と3階に集会室があって公民館機能もある、見た目もそれなりにユニーク
昔のIngress民審査時代だったから普通にリジェクトされたけど、今なら通ると思う

659 :ピカチュウ (スップ Sd8a-G0ct):2020/05/11(月) 12:04:45 ID:RNt7c2YQd.net
>>640 なんですけど
皆さん教えてくださりありがとうございました
今回は反射的に星1にしてしまいましたが
(ここは避難所であり、遊び場ではないと書いて送信しました)
もうちょっと大らかな心で審査をしたいと思います

660 :ピカチュウ (アウアウクー MM73-RLa0):2020/05/11(月) 12:42:54 ID:SI7HLb0oM.net
https://i.imgur.com/9MZ0T2d.jpg

こういう公共看板ってどうしてる?

661 :ピカチュウ (ワッチョイ 4a66-8oPF):2020/05/11(月) 12:47:23 ID:jhnGUdq+0.net
>>660
全国的に使用される量産された看板で
特段で無くユニークさに欠く

めんどいときは登録した「ユニークに欠く」だけで出すw
文字以外に模様とか絵とかあって土地感あったら☆5で出す

662 :ピカチュウ (ワッチョイ 5bb6-oySJ):2020/05/11(月) 12:47:51 ID:Y0cZXAem0.net
さすがに量産品扱いでいいんじゃね?
特徴のある看板なら通すけど

663 :ピカチュウ (アウアウクー MM73-RLa0):2020/05/11(月) 12:50:49 ID:SI7HLb0oM.net
ごめん書いてなかったけど俺はリジェクトした
>>661みたいな理由でだけど、一応聞いておこうと思った次第

あと堰は人工モノだから通していいよね

664 :ピカチュウ (ワッチョイ dfd8-8oPF):2020/05/11(月) 12:52:08 ID:A+c5eQc40.net
>>658
これは通したくなるね
近くにある避難タワーは骨組み丸出しの奴だからそういう奴は通らないんだろうなとは思ってる

>>660
その通り沿いには全く同じ看板が複数設置されてるだろうからリジェクト
河沿いに1,2台レベルのこういうものになると悩みはじめるけど
https://i.imgur.com/HNPopG7.jpg

665 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 13:02:38.68 ID:Ud5Bi2fi0.net
>>660
一般的な道路標識はリジェクト

666 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 13:05:36.62 ID:JiBZUf/v0.net
神社落とされたわなんでや
360°写真も投稿してるから位置の確認も可能なのに

667 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 13:05:37.83 ID:hX297lFj0.net
>>663
いわゆる鉄板モノ以外は〜だから通していいとか〜だから通さないっていう考えは危ういよ
たしかに堰は人工物だから申請対象ではあるけど歩いてのアクセスが可能か本当に人が集まって安全な場所か立入禁止になってないか確認してね

668 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 13:22:40.10 ID:nQXHS3dF0.net
>>666
今は審査員ガチャだから何度も申請しなおせ
結果でるのも早いし
逆に言えば絶対通らんだろって奴も通る事がある
橋とか特に

669 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 13:23:49.15 ID:nQXHS3dF0.net
とか言ってたら今銘板だけの橋承認されてきた
いい流れだ

670 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 13:32:41.78 ID:beYcM1NFa.net
☆4と☆2は使わない方がいいのか
気をつけよう

671 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 13:37:45.79 ID:D5uDRCot0.net
>>660
街/通りの標識
OPRガイドでは☆1と明示されてたね。

672 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 13:53:28.22 ID:rj7ssXxtd.net
>>668
>>669
ウソクセー

673 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b25-8oPF):2020/05/11(月) 13:57:30 ID:hPf5CeFe0.net
上でも似たようなこと書かれているけど、
〇〇町内会ちびっこ広場という遊具のない広場があって、数年前までは看板もあったのだけど現在は老朽化で撤去され、代わりに『ちびっこ広場につき「駐車禁止」〇〇町内会』という看板のみが残っている

この場合、この駐禁看板で申請するのはアリだろうか笑
広場名もわかるし駐禁だと車勢の審査員のイメージが悪い位?

674 :ピカチュウ (オッペケ Sr33-d1zh):2020/05/11(月) 13:59:51 ID:edmyyrDzr.net
>>672
ワッチョイでスレ内探してみ。
たぶん、「橋が通る流れを作る。キリッ」の人だからw

675 :ピカチュウ (ワッチョイ fb4f-ecRk):2020/05/11(月) 14:12:37 ID:Ud5Bi2fi0.net
>>673
そこがちびっこ広場だって分かればいいので自分なら星5付けるよ

676 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp33-IY8Z):2020/05/11(月) 14:27:36 ID:An4xc6rAp.net
伝統工芸の記念碑、由来もしっかり書いてあって通してあげたいけど…

どうもその記念碑がある場所(工芸品を作ってた敷地と建物)今はそのまま塾になってるっぽいの、どうしよう…

677 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b25-8oPF):2020/05/11(月) 14:27:50 ID:hPf5CeFe0.net
>>675
ありがとう!
以前落とされて、広場名書いてあってもダメなのかよと悩んだ次第
めげずにまた申請してみます(^^)

678 :ピカチュウ (ワッチョイ 4a66-8oPF):2020/05/11(月) 14:47:16 ID:jhnGUdq+0.net
また橋否認おじさん沸いてるなww
なんでそんなに橋の承認を憎むんだww

679 :ピカチュウ (ワッチョイ 4a66-8oPF):2020/05/11(月) 14:48:25 ID:jhnGUdq+0.net
「キリッ」がおじさん臭すぎて草

680 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 14:56:05.11 ID:JiBZUf/v0.net
ワッチョイ*33-
ワッチョイ*db-

681 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 14:58:00.92 ID:JiBZUf/v0.net
33じゃなかった66だ

682 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 15:00:48.53 ID:Ic6a/gXhH.net
少なくとも橋否認おじさんはいなくね?
橋だから承認、橋だから否認って決めつけるんじゃなくて、「橋だからと言って即否認にはなりませんよ。
個別にユニークさとかその他を審査してくださいね。」って建てつけになってるわけで。

ただし、この建てつけの中で
「橋が承認される流れを作る」って言ってるのは間違いなく頭のおかしな痛々しい人。

683 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 15:06:34.86 ID:nQXHS3dF0.net
>>678
イングレスの老害だろ
良いwayspotの原田大橋すら認めないからな
質の高いマップをナイアンに無償提供することに喜びを感じちゃうドMなんだよ

684 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 15:10:12.78 ID:nQXHS3dF0.net
いちいち貼らないとダメかなぁ
https://i.imgur.com/ReK4gSK.jpg

僕ちゃんが作ってるの意識高い系のマップの質がさがっちゃうwwwwって事だろ

685 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 15:14:29.15 ID:Ud5Bi2fi0.net
>>682
それな
銘板だけの橋でも何かしらエピソードがあって要件を満たせば文句なくオール星5
けど実際は

説明:○○橋
補足説明:歩道があって人が集まっても問題なくポケゴに最適です

みたいなのばかり
これじゃ評価しようがない

686 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 15:15:18.99 ID:ZiyMkhdJ0.net
落とされたことある「公園内の橋」だけど
このスレの情報参考にして、下記内容を参考情報に書いたら通ったわ

※「公園内の橋」について、公式回答を引用しております。審査の参考にお願いします。
【以下公式ヘルプ 承認基準アップデートログより引用】
Q 「公園内や自然保護区内の小道にある、木製の歩道橋は対象になりますか ?」
A 「候補に歩いてアクセス可能であり、歩道の一部として存在する橋である場合、承認基準を満たします。」

687 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 15:15:22.54 ID:DEe+5agC0.net
それランダム表示だよ
タヌキですら模範に出てきちゃう

688 :ピカチュウ (ワッチョイ fbdb-lRm9):2020/05/11(月) 15:19:04 ID:nQXHS3dF0.net
>>687
でもちゃんと承認されてspotになってますよw
間違いというならナイアンに声明()出してもらwwwwwわないとなぁ
そのタヌキも模範的wayspotなんだろ

689 :ピカチュウ (ワッチョイW eadb-wc5t):2020/05/11(月) 15:20:12 ID:DEe+5agC0.net
>>688
論点ずらしは弱いぞ

690 :ピカチュウ (ワッチョイ fbdb-lRm9):2020/05/11(月) 15:22:05 ID:nQXHS3dF0.net
>>689
て言われてもねw
今の審査員ガチャのシステムと申請レベルの緩和で意識高い系マップ作りはもう終わりだわ
あきらめなよ


ざまぁ

691 :ピカチュウ (ワッチョイW eadb-wc5t):2020/05/11(月) 15:24:29 ID:DEe+5agC0.net
ama次第やなあ
公式発表来るまでは星1にするわ
すまんな

692 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 15:30:02.39 ID:SI7HLb0oM.net
なんかこの人、リジェクトされて発狂してるようにしか見えないんだけど

693 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 15:30:03.72 ID:iBTe8uMaH.net
こういうのが橋ならなんでも承認おじさんでしょ?

良いスポット例はランダム
現在のスポットはOPR始まる以前のものも含まれる(ナイアンが何でも通してた時期)

なんでも都合よく解釈しすぎ。
>>686の書いた基準が全て。もう橋承認おじさんには関わらないでいい。

694 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 15:32:44.55 ID:nQXHS3dF0.net
>>693
そうだなぁイングレスの老害ジジィはランダムって必死で言い聞かせないともう精神保てないもんね
ゴミみたいな地蔵集会場でも申請して意識高いマップ作ってればいいんじゃないかな
ポケゴからの審査人増えてもう無理だろうけどね

695 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 15:34:25.25 ID:ZiyMkhdJ0.net
>>686で書いたとおり、橋は場所にもよるだろうけど
「公園内の歩道橋」が公式回答としてOKなので
「歩道橋」や「歩道がある橋」はこの公式回答に付随する物としてOKと判断してるぞ

そもそも橋のポケストとか、県内外問わずいくらでも見たことあるし
そういう場所は大体歩道付きの橋だったから、合理性のある判断だと思う

696 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 15:35:17.65 ID:Ud5Bi2fi0.net
写真に余計な文字が入ったヤツって低クオリティ画像でリジェクトしたほうがいい?
http://uproda.2ch-library.com/1023769sRh/lib1023769.jpg

697 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 15:36:36.66 ID:SI7HLb0oM.net
町内掲示板の申請、ポケスト画像内の掲示板に色々お知らせが貼ってあっても問題なし?

698 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 15:37:18.57 ID:0ZUoFn3Z0.net
バカは放って置くとして


公園名は補足写真じゃあかんねやろか
wayspotに表示される写真とは限定してないように見えるんだけど

>Generic nomination for the park overall as long as the photo includes a signboard of the park.

699 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 15:38:29.23 ID:nQXHS3dF0.net
>>695
老害ジジィは自分の今まで必死で積み上げてきた物が新しいも奴らに叩き潰されていくのを認めたくないんだよ
大体この手のジジイが「ナイアンのために無償でマップ作りに参加させてもらってる」って意識が変わらんのか謎すぎるわ
橋のポケスト増えても誰も困らんっつーのに

700 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 15:38:58.14 ID:Ak7hvU1ma.net
>>696
サードパーティー画像

701 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 15:42:33.81 ID:LGmK9sKL0.net
サードパーティー画像は他者が著作権を持ってる画像だからこの場合はちょっと違うような
自分は低クオリティな画像として提出してる

702 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 15:43:48.08 ID:DEe+5agC0.net
>>688
>>477で自己矛盾起こしてるぞ
アンガーマネジメントしてから書き込もうな?

703 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 15:44:14.55 ID:vK0ZvBiu0.net
>>699
増えて困る困らないは判断基準に無いぞ

704 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 15:45:18.61 ID:Ud5Bi2fi0.net
>>700>>701
サンクス
今後は低クオリティ画像でリジェクトすることにする
たまにこのPOCOなんちゃらって申請来るけど物が鉄板の時はどうしようか迷ってた

705 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 15:45:32.66 ID:nQXHS3dF0.net
>>702
おいおい
そんなネタに噛みつくしかなくなっちまったのか?
タヌキにもいろいろあんのだろww
良いspotのタヌキ見た事ねーしな

そもそもそれ俺じゃないんですけどww
ワッチョイわかってんの?

706 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 15:47:06.06 ID:OIyLWyIoM.net
ここはスルースキル高い人が集まってると思ってたんだが
残念だ

707 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 15:49:41.63 ID:BSfpR3d40.net
川の上流端の橋って通りそう?
橋のプレートと上流端を示す看板を両方写してるんだけど
タイトルは○○橋 ○○川上流端

708 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 15:50:54.88 ID:ZiyMkhdJ0.net
>>699
実際橋は賛否分かれる候補だと思うので
申請の補足説明に↓を追記してみたらどうかな
追加の公式回答なんて、申請してる側すら知らん人が大半だろうし


※公園内の物ですが「橋」についての公式回答を引用しております。
【候補に歩いてアクセス可能であり、歩道の一部として存在する橋である場合、承認基準を満たします。】
と公式ヘルプ内に記載有ります。
この回答に付随する物として、「歩道付きの橋」は承認対象と判断し推薦します。

709 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a64-IY8Z):2020/05/11(月) 15:54:31 ID:D5uDRCot0.net
>>673
駐禁看板でなんてタイトルで出したら即☆1
画像にその看板を含む様に撮影して
○○町内会ちびっこ広場
として出す方が良い。

銘板でなく公園である事の看板がある事が基準だから問題ない

710 :ピカチュウ (ワッチョイ fbdb-lRm9):2020/05/11(月) 15:54:45 ID:nQXHS3dF0.net
現状確かに審査員ガチャの加速で銘板だけでも橋は結構通ってる
もう必死になっても昔みたいに橋がほとんど否認で速攻帰ってくるってのはなくなってるっていい加減認めてうまく共存していけよおじいちゃん

周りで今まで速攻否認で帰って来てたような微妙な看板やら欄干部分がちょっと変な形になってるだけの橋が近所で承認されてきてねーか?
団地の中にある椅子部分のない朽ち果てたブランコですら承認されて帰って来てんだぞ

711 :ピカチュウ (アウアウクー MM73-RLa0):2020/05/11(月) 15:57:01 ID:IBGybTm9M.net
この町内看板、皆さんなら通す?
実際は黒塗りなし
ストリートビューで簡単に確認可能
看板に町名記載あり

https://i.imgur.com/wsmQieB.jpg

712 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a64-IY8Z):2020/05/11(月) 16:02:10 ID:D5uDRCot0.net
>>695
What about wooden walking trail bridges throughout a park or nature preserve on the trail/path?

If they are accessible by foot and expected to be used as part of the trail, they would meet the criteria.

トレイルの一部としてのとあるから
道路にあるインフラとしての橋は認められてないぞ。

713 :ピカチュウ (ワッチョイW 7e25-oObg):2020/05/11(月) 16:02:22 ID:B8dD08Q10.net
>>698
補足写真でいいと思うよ
それも写真だし

看板の場所が既存の石碑の隣で20m以内だったから
看板写真は補足で撮って申請写真はそこから離れた公園入り口にして位置もそこ指定にした公園申請通った

714 :ピカチュウ (アウアウエー Sae2-mPuM):2020/05/11(月) 16:03:02 ID:u6PZdOtra.net
さすがに乱雑すぎて通したくないなぁ
斜めからとかキレイに撮れないものかね

715 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 16:06:02.51 ID:D5uDRCot0.net
>>711
タイトルや説明次第、安全性次第では通すよ。
公式がOK出してるしね。

716 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 16:16:51.20 ID:rj7ssXxtd.net
>>710
お前いつもそればっかだな
周りの橋が承認されてるから〜
ソースもないし、承認されてたとしてそれが承認基準の指標になるけでもないしお前だけ明らかに浮いてるぞ

717 :ピカチュウ (ワッチョイ fbdb-lRm9):2020/05/11(月) 16:25:48 ID:nQXHS3dF0.net
>>716
どんな煽りだよ
これ以上ないソースがあんだろ>>684
もうここの指標なんてほとんど関係なくなってるつーのがまだ分かんないかなぁ
君今ちゃんと申請してんの?アプグレのバグ解消してから承認されたスポットの変化気づかないのか?
鉄板だろうが否認されてくるしゴミ申請でも承認来てねーか?

718 :ピカチュウ (スフッ Sd8a-m2UB):2020/05/11(月) 16:41:30 ID:rj7ssXxtd.net
>>717
煽ってんじゃないよ呆れてるんだよ
橋通ってほしくても君みたいなバカ丸出しなレスばっかりしてる奴がいると「あっ、こういう奴が必死に
戯言宣っているってことは橋の全承認はダメなんだな」ってなるんだよ
>>684これ得意気に貼ってるけどこれを以てして橋の全てが承認対象なんてソースにならないでしょ
橋だから通ったのか歴史が評価されたのか文化面が評価かされたか説明できんの?
自分を含めてここの多くの人は橋でも承認基準と照らし合わせて適格と思えば通してるの
あと普通に近年申請もしてる

719 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 16:42:23.98 ID:0ZUoFn3Z0.net
>>713
ですよね
私も申請はしてないけど、審査で回って来たので高得点を付けました

720 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 16:47:26.00 ID:HHki+orAM.net
そもそも2回線使って自演してる上に平日にID真っ赤な時点でお察しだよね

721 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 16:48:18.37 ID:hPf5CeFe0.net
>>709
アドバイスありがとうございます!

前回の申請時にはタイトル『〇〇団地町内会ちびっこ広場』とし
写真は『ちびっこ広場につき「駐車禁止」〇〇団地町内会』の看板を全面に撮影し否認されました
駐禁の字があまりにも目立つのでそれがダメだったのかも…

次回撮影時には、看板と広場両方が写るよう撮影すると良いかも、という事ですかね?

722 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 16:51:35.68 ID:Y0cZXAem0.net
>>669
レベル39の人のおかげだね

723 :ピカチュウ (ワッチョイ 5bb6-oySJ):2020/05/11(月) 17:11:12 ID:Y0cZXAem0.net
田舎には道祖神、地蔵、公民館、神社、寺、集会所を申請しつくせば何もなくなる
だから橋を承認してください><

724 :ピカチュウ (アウアウクー MM73-RLa0):2020/05/11(月) 17:13:46 ID:IBGybTm9M.net
周りになんもないから承認してくれってのは理由としては無い
それだけの理由でリジェクトはしないけど、リジェクト確率は上がる

725 :ピカチュウ (ワッチョイW 1a18-7ZWf):2020/05/11(月) 17:14:52 ID:Q4/BiKuJ0.net
>>711
重要なのは町内会名じゃなくて
コミュニティーが集う場所または物なのかって事。
サークル募集や譲りますや催事の案内などの掲示物の量が多ければ文句無し。
掲示物がスッカスカなのはリジェクトします。

726 :ピカチュウ (ワッチョイ fbdb-lRm9):2020/05/11(月) 17:15:08 ID:nQXHS3dF0.net
>>718
長文すごすぎて読む気にならんけどそんな必死になってまで橋リジェクトしたいの?
なんで絶対橋リジェクトマンって>>684を頑なに認めようとしないのか謎

>>720
自分と反対意見は全部自演に見えちゃうとか脳みそミジンコなの?
世間がコロナで大変な時に出社とは大変ですねww
おっとあなたも平日に書き込みですか
さすがナイアンティックのライン工

727 :ピカチュウ (ワッチョイ fbdb-lRm9):2020/05/11(月) 17:18:20 ID:nQXHS3dF0.net
>>723
何度も申請し続けりゃいい
このガチャならいずれ通るだろ

つか最近周りで橋スポット増えたとこねーの?
大体の市言えよ橋スポットさがしてみてやっからよ

728 :ピカチュウ (ワッチョイW 2650-/tFn):2020/05/11(月) 17:21:48 ID:LGmK9sKL0.net
>>725
今はコロナの関係で掲示物は普段より格段に少なくなってるから掲示物の量(内容)で判断するのも一概には言えないような

729 :ピカチュウ (スップ Sd2a-yNBp):2020/05/11(月) 17:28:00 ID:/Qz4xAJ0d.net
>>727
新潟県三条市だけど橋はオブジェや絵が入ってる橋しかないぞ
銘板だけの橋のポケストは一つもないはず

730 :ピカチュウ (ワッチョイ 5bb6-oySJ):2020/05/11(月) 17:29:00 ID:Y0cZXAem0.net
>>727
おっ、ありがとう
鳥取県の大山町ってところなんだ
いいのみつくろってくだしあ

731 :ピカチュウ (ワッチョイ d3f3-7oqX):2020/05/11(月) 17:31:10 ID:NwANaNyW0.net
ポケ民レベル39きてんね
怪しい場所でも今なら承認されやすいわ

732 :ピカチュウ (スフッ Sd8a-m2UB):2020/05/11(月) 17:42:45 ID:rj7ssXxtd.net
>>726
逃げんなよ
君レッテル貼りとか長文とか必死とか煽りがテンプレすぎてつまんないよ
ちゃんと読んで反論してこいよそれすらできないならわざわざレスしてこなくて良いから
反論できるようになったらレスしてきてね

733 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f41-oFdC):2020/05/11(月) 17:46:20 ID:PjjWn4wD0.net
今は削除申請はナイアンがやってるけど
余りにもなんでも通せになると
削除申請が多くなりナイアンの手に負えなくなり、ユーザーに判断させるとなれば、、、、

実際ポータル審査って最初はナイアンがやってたけど
ユーザーにやらせる様になったし
位置編集も同じく。

削除もされないとは言えないから
基準通りにやった方が
削除申請がユーザーに委ねられない状態で持ち堪えられると思うんだよな。
だから、ポケストは増えて損するヤツは居ないってのは
今だけな気がするし、やっぱり基準通り審査する方がいいと思うよ。

734 :ピカチュウ (ワッチョイW d3f3-oFdC):2020/05/11(月) 17:47:22 ID:EAhCNb6y0.net
IITC mobile でポータルからの距離20mの円を出すにはどうしたらいいでしょうか?
今はオレンジの40m?サークルが表示されています

735 :ピカチュウ (スフッ Sd8a-m2UB):2020/05/11(月) 17:50:37 ID:rj7ssXxtd.net
>>734
プラグインのUser scriptに下のアドレスを追加してチェックを入れる

https://raw.githubusercontent.com/nmmr/iitc-plugins/master/js/portal-location.user.js

736 :ピカチュウ (ワッチョイ fbdb-lRm9):2020/05/11(月) 17:57:43 ID:nQXHS3dF0.net
>>729
見た感じ確かにないな
また探してみるが
スポット自体が少ないってのもあるがどっちみち否認と思って申請してないだけじゃないか?
俺はもうジム立て終わって余った枠で申請しまくってるから鉄板終わったらダメ元で申請してみ


>>730
すまんすでに立ってる銘板だけの橋IntelMapで探してただけだ
何にせよある程度の大きさで銘板と歩道があれば行ける可能性あるから枠余ったら申請してみ?
ガードレールだけの橋以外なら今は可能性があると思うけど
そもそもこないだから橋以上にありえないもんが承認されてきてる
と思えばパーゴラとか公園が否認されてきてるし

こっちが審査で橋を通してれば承認された奴も橋を承認していくようになるだろ

737 :ピカチュウ (ワッチョイ fbdb-lRm9):2020/05/11(月) 18:00:13 ID:nQXHS3dF0.net
>>732
分かった分かった一人でやってろ
何に反論するかすら読むのめんどいわ

正直ソースは>>684で十分だし
銘板だけの橋の申請が通ってるのは事実だし
前スレかその前のスレにも銘板だけの橋通ったつー報告あったろ
同一レス内でオブジェがある方が落ちたとか言ってたが

738 :ピカチュウ (ワッチョイW d3f3-oFdC):2020/05/11(月) 18:04:17 ID:EAhCNb6y0.net
>>735
できました
ということはGoogleMapの距離計測って10m単位で四捨五入してるっぽいですね
ポータルが生えない理由がわかりました (泣

739 :ピカチュウ (ワッチョイW da11-2f3O):2020/05/11(月) 18:08:25 ID:2FXPpR+m0.net
>>723
歴史的、文化的な価値がある事を説明してくれれば通すよ。

740 :ピカチュウ (ワッチョイ 23aa-gIrT):2020/05/11(月) 18:16:49 ID:ZiyMkhdJ0.net
今更なんだけど>>535の現象って
移動前にジムになっていた場合は
移動後はセル制限無視して、ジム状態が維持されるってことなの?

その場合、本来のジムの位置では
セル内ジム数が減ったことで、別のスポットがジム化するのでそれを更に移動させ・・・
ってのを集団で不正に繰り返したってことかな?

741 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 18:33:38.52 ID:rj7ssXxtd.net
>>738
Googlemapの距離計測はあんまり信用しない方がいいよ
試しに陸上競技場の100mトラックの上で距離測ってみたらわかるけど100mにならないから

742 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 18:37:00.56 ID:LIfjCvkJa.net
橋スポットなんて増えてねーよw
少数だろ橋承認しろとか騒いでる田舎もんはw

743 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 18:41:44.37 ID:/Qz4xAJ0d.net
>>741
PC版は割と正確だと思う

744 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1f-uONC):2020/05/11(月) 18:49:23 ID:HGvxMcrZa.net
銘板も歩道もない橋が承認されたよ。

745 :ピカチュウ (ワッチョイ 5bb6-oySJ):2020/05/11(月) 18:55:22 ID:rIve53lL0.net
なんでもありかよ!

746 :ピカチュウ (ワッチョイW 1743-nwLy):2020/05/11(月) 19:05:07 ID:pAWJGriR0.net
>>735
俺も出てない
この説明はアイポン?

747 :ピカチュウ (ワッチョイ 6ad2-8oPF):2020/05/11(月) 19:21:52 ID:i782XZKR0.net
橋は1ヶ月に1つのペースで承認されてて近所ではもうポケストじゃないほうが少なくなってきたわ

748 :ピカチュウ (ワッチョイW d3f3-oFdC):2020/05/11(月) 19:37:52 ID:EAhCNb6y0.net
>>741
甲子園で試してみました
両翼95mなのですがポールに到達したあたりで表示が100mに切り替わるので、GoogleMapの距離計測は10m単位で四捨五入してる説が濃厚ですね

749 :ピカチュウ (ワッチョイ d3f3-XwoX):2020/05/11(月) 19:43:09 ID:vCNlnEIT0.net
スマホ版は知らんけどPCのGoogle Mapで陸上競技場の距離計測してみたけどかなり正確だった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2143043.jpg
https://www.kofu-field.com/staff_blog/wp-content/uploads/2016/03/43aacd58d7484eac3327f36e4dfe6235.jpg

750 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 19:50:41.57 ID:WSSn/vId0.net
>>441
位置修正で3つにしたことはある。

751 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 19:51:19.93 ID:vCNlnEIT0.net
>>748
甲子園でもやってみたけどちゃんと95m出たよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2143052.jpg

752 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 20:18:39.53 ID:sRjp3V3e0.net
>>746
それは林檎
泥はiitcのフォルダ内にぶちこめば出てくる

753 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 20:36:41.92 ID:9I8vyvO2a.net
地元のグレ民が1人でポータル200近く増やしてて驚愕した
審査数どれぐらいいってるのか気になるわ

754 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 20:39:53.70 ID:mkD3z2Qv0.net
マンホールの申請が多いけどどうしてる?
消防車の絵なんて明らかに緊急車両の妨げの可能性があるのにカッコいい消防車の絵のユニークなマンホールとでも思ったのか?
そんなレベルだと思ったが意外なことにマンホールの審査が多い。リジェクトマンになるつもりはないのでマンホールを通すことはあるのかご意見くださない?

755 :ピカチュウ (ワッチョイW d3f3-oFdC):2020/05/11(月) 21:02:38 ID:EAhCNb6y0.net
>>749
>>751
現場で使うのでアプリがダメならスマホのブラウザで使えたらいいのですが

756 :ピカチュウ (ワッチョイ 2ab5-7oqX):2020/05/11(月) 21:03:15 ID:aFN2ayI70.net
着色されて、歩道にあって、ユニークな絵柄ならマンホールでも承認する

757 :ピカチュウ (ワッチョイ 1725-8oPF):2020/05/11(月) 21:05:52 ID:1vT4rWPs0.net
>>754
マンホールの場所によって変えてる
車道にあるものは否認 後は情報から判断

758 :ピカチュウ (ワッチョイ dfd8-8oPF):2020/05/11(月) 21:07:09 ID:A+c5eQc40.net
色付きユニークといっても市の花とか富士山みたいなのは市内いたるところにあるからねぇ
消防車系はデザインは違えど全国各地にあるからまず弾いていいよ

759 :ピカチュウ (アウアウエー Sae2-opZI):2020/05/11(月) 21:10:36 ID:kYiFMQ9Ra.net
もう挿花学会認証しろよ

760 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 21:24:59.49 ID:NwANaNyW0.net
どんどん橋を申請しようぜ
橋バブルきてるわ
歩道橋までいけそうなバブルだわ

761 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 21:29:33.09 ID:pAWJGriR0.net
>>752
できた
d

762 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 21:40:19.03 ID:mkD3z2Qv0.net
マンホールの下には消防車が火を消すための水が入ってるからダメだと思ったがその理由で否認しなくて良かったんですね。
でもユニークなマンホールは審査したこと無いです。

763 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 22:04:30.94 ID:mA77LeI10.net
>>754
マンホールは一応ググってるわ。
その自治体内でいたるところで使われてそうならリジェクト、
1枚〜数枚だけあるものなら承認してる。
この前鳥取県三朝町のケロマツマンホールが回ってきたけどそれはオール☆5で承認した。

764 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 22:07:09.20 ID:3obzxwvk0.net
>>760
橋でも、ユニークな橋や個性的な絵柄やレリーフがついていたり、
歴史がある橋ならばどんどん通すよ。
どこでもあるような橋は銘板あっても微妙。
説得力のない橋は微妙。

765 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 22:07:59.70 ID:ItvhLya1d.net
完璧な鉄板以外アプグレしないほうがいいのかな
これはいけるだろうと思った歴史的な建物が否認されたわ
短期間審査になってから審査員ガチャが過ぎる
それまではほぼほぼ通ってるんだが

766 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 22:12:20.05 ID:ZiyMkhdJ0.net
>>765
今は道標とか割と通る案件でストビュー付きでもガンガン落とされるな
マジで審査員ガチャ状態だよ

補足欄にどういう根拠で承認対象なのか、徹底的に書くくらいしか対策は無いね

767 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 22:21:44.86 ID:a6QNU2yO0.net
全リジェクトが永BANで排除されないどころか今や実績稼ぎには効率的に有効だぞって半公式コミュニティで宣伝されちゃったから
審査してるような人の目にはほぼ止まってると思うしかない

768 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 22:25:09.03 ID:B8dD08Q10.net
それ普通に嘘だと思うけどね
全く同じか審査連続してやるとすぐ24時間クールダウンになるから効率いいも何もないでしょ

769 :ピカチュウ (ワッチョイ dfd8-8oPF):2020/05/11(月) 22:52:37 ID:A+c5eQc40.net
>>686
これってあくまでも「公園内や自然保護区内の小道にある木製の歩道橋」が
「候補に歩いてアクセス可能で歩道の一部として存在するなら承認基準を満たす」ってだけなんだよなぁ
だからこれを振りかざして一般的な橋を通すってのは違うって感じるんだが

https://imgur.com/tDiSkzu.jpg
一般的な橋が鉄板って言えるのはこういうのがバンバン通るようになってからだから
むしろこういうのを積極的に増やした方がいいよ
公園内には無いけど小道にある木製の歩道橋は満たしてるからね 一般的な橋よりもQ&Aの条件に近い

770 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 23:50:16.81 ID:tpjvYGu/d.net
>>743
>>749
PC版は割と正確なんだね
これは知見を得た

771 :ピカチュウ (ワッチョイ 23aa-oySJ):2020/05/12(火) 00:30:57 ID:uRkpeeXX0.net
この土日に300審査したのにゲージが100しか増えてない・・GWが終わって審査員が減った?というより悪化してる感じ。

772 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 01:09:09.23 ID:VBGVLPq70.net
最近横須賀の申請がゴミばっかりで1件たりともまともな案件がない
茨城より酷い

773 :ピカチュウ (ワッチョイW 23aa-80jX):2020/05/12(火) 01:17:53 ID:z0OQlWZk0.net
俺生まれも育ちも茨城だけど茨城よりひどいって信じられない

774 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7b-RQ2I):2020/05/12(火) 01:36:16 ID:yPrSuDNPa.net
クールダウン来たので寝るよ〜
ぽやしみ〜〜〜

775 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 02:01:31.61 ID:PnAr1gQh0.net
リジェクトのガイジは奈良しか存在しないせんとくんのマンホールを通さないからマジでガイジ

776 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 03:57:02.74 ID:JZzi8sWn0.net
>>769
小道じゃなく車道にしか見えん

777 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 07:17:19.29 ID:AF5sa8dBa.net
>>776
これが車道??
車は通れないだろ…
バイク、自転車は通れるだろうけど

778 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 08:19:34.40 ID:pgofQQgZ0.net
>>775
奈良しか存在しない→奈良県内には大量にあるってことになりうるからもう少し絞り込まないと通りづらいのは当然じゃない?
一点ものしか認めないとは言わないけど、せめて「奈良公園内にしかない」とかが必要では?
大阪の大阪城描いてあるマンホールとか静岡山梨あたりの富士山描いてるマンホールとかいくらでも生えることになるよ?

せんとくんのマンホールが限られた特定の場所にしかないやつとか一点ものだったらすまん。

779 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1f-eaBz):2020/05/12(火) 08:44:41 ID:cByMsXkTa.net
Googleマップに載ってた史跡跡はスポットになりうる?

780 :ピカチュウ (ワッチョイW da93-uONC):2020/05/12(火) 09:02:32 ID:Q4OP9T/q0.net
奈良は相変わらず「ここは学校ではありません」とか消極的理由ばかりを補足説明に並べてくる申請者がいるな

781 :ピカチュウ (ワッチョイ fb4f-hMK8):2020/05/12(火) 09:03:54 ID:m5+Zm1hB0.net
>>779
見た目と説明による

782 :ピカチュウ (ワッチョイ 1725-7oqX):2020/05/12(火) 10:58:37 ID:mnj2ZHVj0.net
最近は申請物も余りないせいかストビューや航空写真では確認出来ない石碑や地蔵の小物物件が増えてきた印象
参考写真でそこにあると確認出来ない場合はほぼ星1だが

783 :ピカチュウ (ワッチョイW 7303-SOmQ):2020/05/12(火) 12:02:13 ID:6DNBQEFg0.net
リジェクトの時のwayspot基準の項目に移動可能(なオブジェクト)と量産品の項目を加えてほしい、何回も同じ事書くの面倒

784 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 12:09:20.81 ID:olb3Ji5+M.net
>>780
そうでも書かないと大学や専門学校が通らないから

785 :ピカチュウ (ワッチョイ fb4f-hMK8):2020/05/12(火) 13:52:19 ID:m5+Zm1hB0.net
位置やタイトル、説明の修正って高確率で自分のところに審査回ってくるのな
自分の思い通りに審査出来るからありがたい

786 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1f-eaBz):2020/05/12(火) 14:00:17 ID:cByMsXkTa.net
>>781
見て確認は出来なかった
埋められてしまって、その上に建物が立ってしまってる。
エピソードは面白そうなんだけどね

「永久堡塁跡」

787 :ピカチュウ (ワッチョイ fb4f-hMK8):2020/05/12(火) 14:08:20 ID:m5+Zm1hB0.net
>>786
史跡跡の説明看板があれば鉄板だけど
今は建物が建ってしまって分かりませんが昔は史跡でした
ではほぼ100%無理だと思う

788 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 15:55:08.63 ID:omuyN7IH0.net
看板なくても何かしらのものが残っててそれが痕跡だってわかるような説明と補足がかければ可能性がある
昔の鉄道跡のそこだけ唯一痕跡として残ってる高架の柱通したことある

789 :ピカチュウ (ワッチョイW 6a8e-5+r5):2020/05/12(火) 16:40:13 ID:NxhpvuMq0.net
マンションの置物は個人の住宅の対象外ですよね。

790 :ピカチュウ (ワッチョイW 1a35-eYN8):2020/05/12(火) 17:14:14 ID:fLB2rwqf0.net
>>789
契約/所有者の占有区域外ならその通りと思います

791 :ピカチュウ (ワッチョイW eaf9-Q/xX):2020/05/12(火) 17:46:17 ID:/UwNNfkD0.net
申請して2日で最速承認された
久しぶりに承認されるとやっぱり嬉しいな
6つ目のスポットで狙った所がジムになる予定だから明日が楽しみだ

792 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 17:59:08.74 ID:/UwNNfkD0.net
>>782
ストリートビューアプリ復活したのに360度写真投稿しない怠慢申請は総合星1リジェクトでOK

793 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 17:59:42.49 ID:iznehxfka.net
審査した案件が最終的に承認だったか否認だったのか、の確認についてなんだけど
WayFarer+追加したブラウザからプロフィール→インテルマップ開く…が良い?
これだとスポットが見つかれば承認だったことは分かるが
スポットが無い時に否認されたか、まだ審査中か分からんよな

794 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 18:21:07.71 ID:/UwNNfkD0.net
>>765
地元にリジェクトマンがいるのであれば待機の時点でアプグレかけた方がいい。
アプグレなしで審査に入るとまず地元民に審査がいってしばらくしてから全国展開になる

795 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 18:27:45.89 ID:lM1ZZq1ua.net
https://ingress.lycaeum.net/2020/05/20200508-0410.html

川にかかる橋に結論出たな
標識があればOK
ないなら歴史的、文化的、建物的に重要性があることを示す必要がある

796 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 18:29:16.97 ID:LwU8TTMW0.net
>>795
田舎に橋バブルくるわこれ

797 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b2e-HdFi):2020/05/12(火) 18:43:04 ID:IcfeWFB80.net
橋リジェクトマンさようなら

798 :ピカチュウ (ワッチョイW 1743-nwLy):2020/05/12(火) 18:45:02 ID:nZiutqWT0.net
橋くんは(たぶん)争う構え

799 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1f-eaBz):2020/05/12(火) 18:50:31 ID:cByMsXkTa.net
リジェクトされた橋の再申請してくるわ

800 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1f-yqIc):2020/05/12(火) 18:50:38 ID:atwD7NHAa.net
https://twitter.com/sinXsan/status/1249693173896474624
(deleted an unsolicited ad)

801 :ピカチュウ (JPW 0Hb6-WZkf):2020/05/12(火) 18:55:22 ID:FJOxcGTeH.net
ちょっと橋かけてくるわ

802 :ピカチュウ (ワッチョイW ea6c-EhC9):2020/05/12(火) 18:58:36 ID:f5nZCl4n0.net
やっぱり橋は銘板あれば良いんじゃねーか

803 :ピカチュウ (ワッチョイ 1a25-HZaP):2020/05/12(火) 18:59:29 ID:+xGovKEI0.net
>>795
英語の方の原文をちゃんと読みなさいよ。
インフラの橋ではなく、「トレイル」って言ってるでしょう。
田舎や観光地だったら、面白いものがあるかも知れないけど
特に都会地は、同じような橋ばっかりで、面白くない。
ワクワク感や冒険心をくすぐる要素なんて全くないし。

804 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f89-m2UB):2020/05/12(火) 19:04:42 ID:8bJc0M890.net
>>795
トレイル上って重要な文言をわざわざ省いた理由はなに?

805 :ピカチュウ (スププ Sd8a-m2UB):2020/05/12(火) 19:06:06 ID:Qxy8il9fd.net
>>795
歩道橋だろ適当なこと言うな

806 :ピカチュウ (スプッッ Sd22-qEcR):2020/05/12(火) 19:10:24 ID:p1xqsgawd.net
>>795
今までの見解と別に変わってなくね

807 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp33-/tFn):2020/05/12(火) 19:10:47 ID:fyhu6cipp.net
釣りでしょう

808 :ピカチュウ (ワッチョイW eaf9-Q/xX):2020/05/12(火) 19:14:48 ID:/UwNNfkD0.net
>>795
銘板のある橋であれば電車や道路を跨ぐ橋梁もOKだな
歩道が無くても人が通るの禁止になっていない橋は全部OKだな

つまり銘板ある橋はタイトルに銘板、補足画像に橋とわかる全体像(逆光注意)で全ライブだな!

809 :ピカチュウ (ワッチョイ eab9-gIrT):2020/05/12(火) 19:18:57 ID:UDj9Yb7d0.net
橋の申請大歓迎
マンホールと同じくボーナス案件
Agreementsの効率が良くなりそうだ

810 :ピカチュウ (ワッチョイW eaf9-Q/xX):2020/05/12(火) 19:22:16 ID:/UwNNfkD0.net
今までもそうだが銘板ある橋は全部ライブするぞ
橋申請祭りに乗り遅れるなよ

811 :ピカチュウ (ブーイモ MM97-vkoN):2020/05/12(火) 19:27:02 ID:5e2ds8NOM.net
英文本文は知らんが、翻訳を読む限りリバーウェイはトレイルって言ってるから
トレイル上の標識ってことで銘板が対象になるってことじゃないの?
むしろインフラとしての橋なんて言葉どこにもないんだけど元の文にはあるの?

812 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ff3-SOmQ):2020/05/12(火) 19:30:28 ID:VBGVLPq70.net
>>795
これむしろ生活インフラとしてのなんの変哲も無い橋は全部リジェクトでいいってことじゃない?

813 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b2e-HdFi):2020/05/12(火) 19:33:28 ID:IcfeWFB80.net
trailの意味は大丈夫か?
人や動物が移動してきた跡だとか舗装されていない小道のはず

814 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 19:45:55.97 ID:fYWf0W06d.net
>>810
そんな祭り来てねーよ

815 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 19:49:16.64 ID:g/tlD6Bn0.net
橋ストップ自体はそこそこ既にあるし新たなものを工作してまで妨害しようとするから橋ガイジwになるんだよね
一体この世に橋ポが増えることの何がそんなに悔しいのか

816 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 19:57:04.23 ID:fLB2rwqf0.net
>>795
全く合ってなくて声だして笑ったわ
ナイアンスタッフのコメントはこれ

@TheFarix-PGO has a good point about making sure it's clear that the bridge is part of a marked trail.

橋が「標識のあるトレイルの一部」であることを示す だから、橋の標識じゃなくてトレイルの標識の話をしている

名前持ついてないようなトレイルの橋だったら駄目ってことが言いたいのかな

817 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 19:59:03.21 ID:/UwNNfkD0.net
>>812
それを言うなら
これむしろ生活インフラとしてのなんの変哲も無い銘板ある橋は全部ライブでいいってことじゃない?だ。

818 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:00:39.26 ID:/UwNNfkD0.net
>>814
これからくるんだよ!

819 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:06:46.27 ID:qg06wRr60.net
橋通るのか
地元に数十か所あるから全部申請しよ

820 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:11:58.83 ID:/UwNNfkD0.net
>>816
橋が「標識のあるトレイルの一部」=
銘板のある歩いていける道(歩行禁止で無ければ歩道なくてもok)

821 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:16:42.53 ID:7tW0A2yJ0.net
>>795
歩道橋の適格性

対象となるのは標識のあるトレイル上にあるか歴史的、文化的若しくは建造物として重要性のあるもので
なければならないのです。
-----------
要約するとWayspot基準に合致している橋は

・標識のあるトレイル上にあるもの
・トレイル上でなければ歴史的、文化的、若しくは建造物として重要性のあるものでなければならない
・上記を満たしつつ歩道があるもの

※注
トレイルとは森林や原野、里山などにある「歩くための道」のこと。こうした道を歩くはやさで旅するのがトレイル。


これって生活道路の銘板だけの橋は否認せよって事になるな
銘板に加えて説明文等で歴史的、文化的若しくは建造物として重要性を記載しなければ否認(リジェクト)となる

822 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:19:41.42 ID:KnR5R0EZp.net
審査始めたばっかりだけど、今まで来た橋は全部星1だった

その場所に他所から遊びに来た人に、あそこにこんなのあるんだよ(外見orエピソード)って話ができる橋なら通すけど…

そんな感じじゃなかったからなあ

823 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:20:46.63 ID:UDj9Yb7d0.net
タイトル ○○橋
説明 ××年竣工。△△川に架かる橋
補足 桜がきれい ホタルがきれい 花火がきれい 〜なので 〜だから

雑でテキトーでやる気の感じない☆1にしてください案件ばかり
でもAgreements稼げるので量産待ってます

824 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:20:59.92 ID:tExjbzxS0.net
橋を通した人、申請画像貼ってほしい

825 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:23:10.10 ID:/UwNNfkD0.net
>>819
鉄道橋など電車専用の橋などはだめだが銘板があり歩行禁止じゃなければok

826 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:23:11.04 ID:tExjbzxS0.net
>>824
承認された人だ

827 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:26:46.72 ID:7tW0A2yJ0.net
要するに今まで通りですね
銘板だけの申請はリジェクト

歴史的、文化的、若しくは建造物としての重要性があること
ユニークなエピソードがあること
欄干等にオブジェなどの芸術性のある装飾がある橋は承認する

828 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:31:04.69 ID:omuyN7IH0.net
>>816
例えば〇〇遊歩道みたいな名前がついてる歩行者用の道にかかってる橋ならそれでOKとかそんな感じかな

829 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:32:23.32 ID:5e2ds8NOM.net
それ以外は否認せよは話盛りすぎな気がする
要はこれ銘板とかないトレイルの一部としての無名橋の話で
市街の橋とは関係ないやつでしょ

830 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:32:45.40 ID:/UwNNfkD0.net
>>823
これでいいと思う
補足画像はストリートビューや航空写真と照らし合わせたとき場所特定できればokかな
どちらでも確認できないときは360度写真投稿しよう

831 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:35:52.07 ID:WSSfjYRma.net
>>821
こういう隙あらば話を盛ってリジェクトしなければいけないとか独自解釈を擦り込ませる人って
普段からの生き方がウソ大げさ紛らわしそう

832 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:37:06.67 ID:fYWf0W06d.net
>>830
同じくやる気のない申請は速攻リジェクトすればいいので助かる
短時間で済むしAgreementsも稼げる
普通の橋の申請はガンガンリジェクトするからどんどん来いって感じですねw

833 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:42:22.49 ID:7tW0A2yJ0.net
>>831
実際問題、申請写真は銘板だけ、説明が〇〇町の橋、補足情報が歩道もあってポケモンGOに適しています
レベルの申請だったら何を評価すればいいの?
ほぼほぼ銘板だけの橋の申請はこんなのだらけだから辟易してるんだわ

834 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:48:33.96 ID:/UwNNfkD0.net
>>827
違うぞ
・銘板のない申請はリジェクト
ただし
・歴史的、文化的、若しくは建造物としての重要性があること 、ユニークなエピソードがあること 、欄干等にオブジェなどの芸術性のある装飾がある橋は銘板なくても承認する

・銘板あり歩行禁止でなければ特徴無くても承認

835 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:51:41.95 ID:5e2ds8NOM.net
たかが申請に辟易するとかなんかすごいな
ちょっと休んだほうがいいと思うぞ
そこまて気詰めてやるもんじゃないから、これ

836 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:54:16.82 ID:/UwNNfkD0.net
>>833
銘板ある場合
補足情報は場所特定のための説明だけでいい
補足画像と位置精度で場所特定できればOK

837 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:56:19.08 ID:7tW0A2yJ0.net
>>834
個人的に「銘板あり歩行禁止でなければ特徴無くても承認」の意味が分からんのよ
銘板の画像提示されてもそうだね橋の名前だね、それで何?としか思わんのよ
で、この○○橋にはどんなエピソードや価値があるの?と思っても何も書いてないから正直リジェクトするしかない

838 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:01:15.85 ID:7tW0A2yJ0.net
>>836
その評価方法は公園などの公式が鉄板と認めてる場合
でも橋は鉄板じゃないから申請内容を見て星1〜5で評価しなければいけない
なので名前と場所だけ提示されても評価に用いる材料に乏しい

839 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:11:36.44 ID:+9tv5cqr0.net
ingress民が橋スポしきりに反対してるのは、
川があると三角形作るのが大変だから

840 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:14:44.91 ID:5e2ds8NOM.net
>>837
それ言い出すと公園とか公民館とかぶっちゃけほとんど、それで何?じゃない?
その判断基準はあまりいいとは思えない
みんながその判断基準でやったらほとんどの申請が通らないと思う

841 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:16:19.76 ID:27RgHsOZp.net
流れぶった切って悪いんだがグーグルマップで地域のポケスト候補地まとめてみんポケとかでURL共有とかってあり?

842 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:23:59.01 ID:/UwNNfkD0.net
>>837
そのままの意味
エピソードや価値が無くても銘板があり歩行禁止でない橋は承認>>795

843 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:26:35.82 ID:/UwNNfkD0.net
>>842
銘板が無い場合はエピソードや価値が必要

844 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:28:36.92 ID:J3Hucrcn0.net
>>795
↑ここで話題になってるのはあくまで「トレイル上の橋」についてであり
「生活道路上の橋」については全く触れられていないと思う。

つまり橋は鉄板案件でもなんでもなく、今まで通り個々の審査員の判断に委ねられるってことじゃな
基準がない以上、合議でしか決めらんないんだから

845 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:30:13.33 ID:/UwNNfkD0.net
さて明日新ジム一番乗りするため寝るかノシ

846 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:30:31.22 ID:6hteAGOGd.net
昨夕から今朝まで半日以上かけて10件連続時間切れのあと
先程審査開始したら1件目でクールダウン適応された
ナイアンって何基準にしてんだか

847 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:31:17.21 ID:7tW0A2yJ0.net
>>842
>>795の標識というのはいわゆるトレイルマーカーの事であって橋の銘板ではないのだけれど…

848 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:32:10.81 ID:LwU8TTMW0.net
多勢のポケ民→橋は承認していこうと一気呵成
無勢のIngress民→認めないぞと負け犬の遠吠え状態

849 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:34:57.83 ID:7kvYecHT0.net
毎度のことだけど橋さんが登場すると無駄にスレッドが伸びるね

850 :ピカチュウ (ワッチョイW 1a35-eYN8):2020/05/12(火) 21:38:52 ID:fLB2rwqf0.net
橋の銘板の話じゃなくて、トレイルの名前の表示の話だって指摘したのに、皆いつまでキチガイの相手してんの?

851 :ピカチュウ (スップ Sd2a-yNBp):2020/05/12(火) 21:38:54 ID:fYWf0W06d.net
橋承認マンの橋本さん逃げちゃったか
結局銘板だけの橋は候補としては弱いって事ですね

852 :ピカチュウ (ワッチョイW 23aa-skYm):2020/05/12(火) 21:41:21 ID:8dRTp38v0.net
>>848
三角形づくり大変になるからね

853 :ピカチュウ (ワッチョイ dfd8-8oPF):2020/05/12(火) 21:44:04 ID:FZXCW/es0.net
運営側の解釈をねじまげてまで橋アクセプトしたいとか橋の下にでも住んでるんだろ
それかそんなに橋をアクセプトしたい橋マニアなら近くの山に登って桟橋でも申請してこい
もちろんストリートビュー撮影も忘れずにな これは運営も良しとしてるから画像と説明に不備なきゃ100%通るぞ

854 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:51:11.51 ID:8bJc0M890.net
また橋はなんでも承認バカが飛行機ビュンビュン飛ばして自演しまくってんのか
これまで通り一つ一つしっかりと承認否認見分けよ

855 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:51:17.01 ID:9GNCF9D1a.net
>>841
マップアプリがやってくれるなら乗るよ

856 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:52:27.25 ID:9GNCF9D1a.net
橋の歴史なんて知らないってリジェクトされるんだどうせ

857 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:59:23.01 ID:RvaPsmj90.net
私も橋は歴史的説明、デザイン性が無いものは低評価。
銘板だけあげて、近くにポケストップがありませんだの、ジムにして下さいだの、安全にポケGOできますだの、知らんがなって感じ。
橋をめくら判で通すのは、ちょっと理解できない。

858 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 22:01:35.90 ID:DjvXEgrd0.net
田舎の橋はOK
都会の橋はNGでいいんじゃね


859 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 22:03:38.16 ID:DjvXEgrd0.net
>>848
Ingress民が橋を拒否してんのか?

860 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp33-IY8Z):2020/05/12(火) 22:11:59 ID:KnR5R0EZp.net
TL39トレーナー&魔法使い兼任勢だけどやたらめったら承認はしないかなあ

審査開始のテストとかガイドラインが出来ればあなたの街の素敵なものをスポットにしてね、って感じだったし

困る困らないで審査はしないよ

861 :ピカチュウ (ワッチョイW 1a35-bXiF):2020/05/12(火) 22:19:06 ID:y4lIrIDo0.net
もともとアップデートログの元になったのはこれ

Q43: There was a recent debate on reddit about “Bridges” being portal candidates. Regular car bridges clearly should not be portals, however what about wooden walking trail bridges throughout a park or nature preserve on the trail/path?
A43: The answer from NIA OPS is, “If they are accessible by foot and expected to be used as part of the trail, they would meet criteria.”

Q. 橋がポータルになるかどうかの議論がredditで最近起こりました。普通の車が通る橋は明らかにポータル候補ではありません。しかし、公園や自然保護区内のトレイルや小道にかかる歩行者用の木製橋はいかがでしょうか?

回答に「普通の車が通る橋は明らかにポータル候補ではありません。」に対して訂正はないから、これがOPSチームの見解ですね。

862 :ピカチュウ (ワッチョイW 23aa-d1zh):2020/05/12(火) 22:24:51 ID:pgofQQgZ0.net
めちゃくちゃ伸びてると思ったら、基地が騒いでるだけか。
トレイル上の橋とインフラの橋の区別をせよ。って結論が改めて出ただけだよね?

863 :ピカチュウ (スプッッ Sd22-qEcR):2020/05/12(火) 22:26:08 ID:p1xqsgawd.net
今までと変わらんな

864 :ピカチュウ (ワッチョイW 7e25-oObg):2020/05/12(火) 22:29:04 ID:omuyN7IH0.net
>>861
それが指すのは海外でよくある歩行者を想定してない車のみが通る橋だと思うよ
日本でよくある橋とはまた異なる

865 :ピカチュウ (ワッチョイ 1725-8oPF):2020/05/12(火) 22:57:07 ID:J3Hucrcn0.net
>>783
めちゃ同感
その辺で買ってきたような置物とか全部一時的、または季節的な展示物で処理しちゃってるけど合ってる?
この理由も一致させないとAgreements増えないのかなぁ?

866 :ピカチュウ (スププ Sd8a-m2UB):2020/05/12(火) 22:59:28 ID:Qxy8il9fd.net
>>840
いやいや公園や公民館は遊んだり住民が交流したりする文化的な活動な場所という意味があるから橋と比較するのはおかしい
なぜ公園や公民館が鉄板なのか考えた方がいい

867 :ピカチュウ (ワッチョイW fbb0-RLa0):2020/05/12(火) 23:17:30 ID:su8SCj310.net
pvpバトルに付き合う気ないから結論出たらまとめて教えてくれ

868 :ピカチュウ (ワッチョイW be2a-uT7E):2020/05/12(火) 23:44:49 ID:zloc4fDq0.net
銘板だけの橋のギフトなんか恥ずかしくて送れません

869 :ピカチュウ (ワッチョイW 4a81-WZkf):2020/05/12(火) 23:55:13 ID:TmtmtvmJ0.net
小さい祠とかよく見つけたなーこんなの
って思うのよくあるんだけど
GoogleMAPで確認しても全然どこか分からん
こういうのはもう☆1にするしかないよな?
確認出来んもん

870 :ピカチュウ (ワッチョイ 26ee-9/J3):2020/05/12(火) 23:58:43 ID:+9tv5cqr0.net
>>869
候補がその場所に存在していると考えられるが、樹木等の障害物ではっきり見えない場合、またはその場所がはっきりと特定できない場合は、星 3 つの評価をしてください。
候補が地図上で見つからない場合は、星 1 つの評価をしてください。

リジェクトで

871 :ピカチュウ (JPW 0Ha2-WZkf):2020/05/12(火) 23:58:53 ID:XQKMKWJLH.net
えぇ
こういうのってどうすりゃいいの
https://i.imgur.com/bGsrbR1.jpg

872 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 00:02:15.26 ID:eEpcnCP40.net
説明の時点で星1確定

873 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 00:02:38.26 ID:Nma+4f650.net
>>871
説明に特定のゲーム用語が入っているのは問答無用でリジェクト
まぁ、内容がそれ以前の問題だが

874 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 00:04:47.79 ID:f7YRHcwiH.net
>>872
>>873
サンクス
とりあえず重複にしといた

875 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 00:20:10.97 ID:yzob3xpE0.net
橋リジェクトマン息してる〜?

ざまぁ

876 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 00:21:03.68 ID:ET5BVOvg0.net
このスレで定期的に暴れてる人ってtwitterのあの人でしょ

877 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 00:40:18.56 ID:CL+F1sin0.net
>>868
公園とか公民館とか役所の公式サイトに載せられるような写真を撮っても
申請写真に銘板など識別できるものがなければリジェクトという流れになってしまい、
逆に〇〇公園とか○○公民館という銘板だけの写真ばかりになってしまった一面も・・。

878 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 00:45:54.22 ID:CL+F1sin0.net
って>>840が言ってたか。
個人的に橋は銘板以外で勝負できるものがあるなら基本的に通してるかな。
特徴のある形状とか、レリーフがあるとか、欄干に何か飾られているとか。
歩道がなくても車専用の橋じゃなければ不問にしてる。

879 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 01:01:08.23 ID:pzJAxmib0.net
>>876
sinXsanときちんと名前を出したほうがいいぞ
黙りこくるのでバレバレ

880 :ピカチュウ (ワッチョイ 1bee-saAC):2020/05/13(水) 01:43:13 ID:qrJ1giQe0.net
まさかプロ審査員sinXsanさま降臨なの?

881 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 04:46:54.28 ID:sK05LTQ+0.net
>>858
都会は他にもスポット候補いっぱいあるだろうから橋承認には否定的なのかな
田舎はそもそもスポット候補が少ないから14セル内に候補一つもない所もあるからな
田舎の橋は歩道無くても車専用なんてことないしスポットない所は寛容な審査しろとナイアンも言ってる
もうこの際スポットない所は17セルに一つ真ん中に公式仮スポット立てて地域格差無くしてほしい

882 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 06:22:42.85 ID:5UGSZS5N0.net
>>826
ttp://iup.2ch-library.com/i/i020643500515874011250.png
4日ほどで承認された。
補足写真は対岸の土手の歩行者・自転車専用道から、その歩道と候補の橋がしっかり入るようにかなり引いて撮った。

>>839
12月からIngressもやっているけど、それは悪質なデマなのでは。
間に川があってかなり遠回りが必要なら面倒だろうけど、橋がスポットになっても多分大変にはならない。

>>859
Ingress民で少々おかしくて声がやたらでかい人が居るみたいだけど、
普通のIngress民には一律拒否するメリットも無いと思われるし、いわゆる対立荒らしがデマを流しているだけかと。

883 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d41-Twdp):2020/05/13(水) 07:05:17 ID:DEV1EzNa0.net
>>882
こういう橋ならワンチャン承認あるかもな

ここで言う橋はなんの変哲もない誰も立ち止まらないような橋のことだろ

884 :ピカチュウ (スフッ Sd2f-Ltm+):2020/05/13(水) 07:05:28 ID:xKAX2A6Ad.net
稲荷神社(地区名)みたいなのが気にくわないので
地区名稲荷神社とかにしたいんだがなかなか上手くいかないな
まあそのうち承認されるだろう

885 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d41-Twdp):2020/05/13(水) 07:14:09 ID:DEV1EzNa0.net
>>884
編集依頼かけてるけど中々承認されないってこと?

886 :ピカチュウ (スププ Sd2f-jcQe):2020/05/13(水) 07:14:40 ID:jd+dOlA0d.net
>>882
こういう流れ橋なら文化的価値あるし自分も通すだろな

887 :ピカチュウ (ワントンキン MM7f-b6PI):2020/05/13(水) 07:29:09 ID:iS1PWboPM.net
>>884
稲荷神社
稲荷神社(地区名)
地区名稲荷神社

自分ならこの順で採用するわ
ってか、タイトルに地名はいらなくない?

888 :ピカチュウ (ブーイモ MMe1-OZ7I):2020/05/13(水) 07:35:06 ID:AfGbIdshM.net
銘板がありさえすれば橋は承認と騒ぐもリンク先にはそんなこと書いていない人あらわる

「定期的に暴れるのはtwitterのあの人」

「s氏ってはっきり言え」

そのs氏はかつてアンケートでリジェクト傾向だといちゃもんをつけるためにスレに晒されている
つい先日も銘板があれば橋が承認されるものではないというツイをしたばかり

工作員か何か知らんが雑過ぎるやろ

889 :ピカチュウ (ワッチョイ 11f3-Qk7w):2020/05/13(水) 07:52:18 ID:Nma+4f650.net
>>882
コンクリ製の生活道路の橋じゃないしこれなら銘板だけの橋否認派の自分でも通すわ

890 :ピカチュウ (ワッチョイ 11f3-Qk7w):2020/05/13(水) 08:06:30 ID:Nma+4f650.net
>>884
自分も>>887と同じスタンス
タイトルは基本的に正式な神社名が望ましいと思ってるから、地区名+稲荷神社だと神社名が変わってしまうし望ましいと思えない
神社の額に地区名+稲荷神社と書かれているなら問題ないが
ただ、稲荷神社は多数あるから自分が申請する場合は仕方なく稲荷神社(地区名)で申請してる

891 :ピカチュウ (ワッチョイW c725-Jb2b):2020/05/13(水) 08:19:48 ID:X7HBJAdr0.net
タイトルは区別がつけられるようにするように既存のものと同じものにはするなってどこかに書いてあったような気がする

892 :ピカチュウ (ワッチョイ 357e-2n3u):2020/05/13(水) 08:25:16 ID:bYyVTHM20.net
>>887
まあいらないっていえばいらないんだが
ちょこちょこ地区名神社があったので
それで近所を統一しようと思ってさ
カッコの前に空白あったりなかったりするのもなんとなく気に食わない

>>890
まあそれはそうなのかもね
正直最初の頃は地区名あるとソーシャルされんじゃんとか思っていたもんだが

いろいろ調べてると
どこの神社の分祠とかおもしろくなっちゃってさ
そういう風に説明書いてるから地区名欲しいなって思ってる次第

893 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 08:44:38.19 ID:xzBb1LEl0.net
>>861
「Regular car bridges」と言うと「普通の車が通る橋」じゃなくて「普通の自動車橋」なので
訂正がなくて当たり前と思います。

894 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 08:49:24.97 ID:Xep1EgKlM.net
説明欄に近所の人から愛されてるって書くのやめろや
こんな頭にカビ生えた仏像が草むらに放置されててどこが愛されてるんだよ

895 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 08:57:01.49 ID:MuyLaNPTa.net
>>894
ワロタ

896 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 08:57:08.39 ID:6GQ3dkZOH.net
原田大橋は未だ訂正されてませんけどね
橋反対派は良いWayspotはランダムと主張してますが、エビデンス(公式の声明)はあるのでしょうか?

897 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 08:57:50.46 ID:U73/VxO40.net
太陽光発電式の街灯は承認されますか?

898 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 09:09:17.15 ID:g4n+uWDE0.net
自分は橋承認派ではなく鉄板ではないからちゃんと審査するよ派
橋に何らかのエピソード、目を引く構造的な特徴、文化財などに指定されている、地域の特産やお祭りの絵などが掲げられていたり
芸術的なオブジェがあればちゃんと星5付けます

899 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 09:20:28.11 ID:tG2+cCqD0.net
・興味深いエピソードがある場所や、歴史的または教育的に価値のある場所
・芸術作品やユニークな建築物
・地域の穴場やその地域ならではのスポット

公式の承認基準から、そういうのは橋に限らず建造物構造物でも承認される
橋の議論でこれを絡めるのは的外れ

900 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 09:22:30.20 ID:g4n+uWDE0.net
>>896
公式の説明はないようだけど審査地域に近いWayspotが一定期間ピックアップされる仕様のようですね
自分のショーケースには今、新潟県指定文化財の小泊須恵器窯跡群というのが表示されています

901 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 09:32:42.82 ID:YUisRVje0.net
そろそろ「橋反対派」という単語もNGしたほうがいいかもしれん

承認基準を満たさない橋を承認しないだけだって何度言っても聞きやしない

902 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 09:36:56.41 ID:xPzaQfjQa.net
>>882
こういう橋もあるのか、初めて知った。
自分が承認されたのはこんな橋。一応歩道は水門側にある。補足写真に水門の名前のある配電盤を載せておいた。

https://i.imgur.com/1oZBD5h.jpg

903 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 09:40:24.75 ID:AfHtPq8Y0.net
橋マニアにはたまりません><

904 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 09:54:12.42 ID:LFnP5apH0.net
>>902
タイトルやけに長そうだけど「○○橋」なの?
なんか歴史あるものとしての名前?

905 :ピカチュウ (ワッチョイW 73db-Zouc):2020/05/13(水) 10:02:50 ID:B+XXeaS70.net
量産的な橋は微妙だよなあと思って否認してるわ
過去に唯一申請した橋は、こういうタイプの公園内の洋風橋
もちろんアクセプト

https://i.imgur.com/y8GMKqI.jpg

906 :ピカチュウ (アウアウカー Sad3-x5ly):2020/05/13(水) 11:00:36 ID:CO0Ys0QCa.net
コンクリート製の鳥居は最近の物だから歴史性がない、リジェクト!
木製の鳥居は数十年おきに建て替えだから連続性がない、リジェクト!
鳥居は石製以外認めない!って人もいたんだぜ

もちろん伊勢神宮も二十年で建て替えだからダメだ

907 :ピカチュウ (ワッチョイW 73db-Zouc):2020/05/13(水) 11:02:17 ID:B+XXeaS70.net
極論を出して議論を迷走させるのは無能のやり口やぞ

908 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 11:08:58.03 ID:KWyQ51IE0.net
橋アクセプト民壊れちゃったね

909 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 11:18:15.21 ID:Pq8rxUs70.net
橋なんて個別判断すべきなのに一律で判断しないと気が済まない奴が暴れるからうざいことになる

910 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 11:21:51.65 ID:g4n+uWDE0.net
Wayfarer+入れて一ヶ月で1785件審査して橋でフィルター掛けるとヒットは40件
ただし橋を含む地名も含むから実数は30件程度
思ってたより橋の申請は少ない

このスレでは橋橋うるさいけど申請できるような橋はもうあらかたWayspotになってるんだろうね
だからなのか新規の橋の申請は特徴ないけどポケスト少ないから増やしてお願い!的なやぶれかぶれの申請が多い印象
http://uproda.2ch-library.com/1023814lbG/lib1023814.jpg

911 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 11:41:22.34 ID:VN+whJNc0.net
俺も島持ってるから
早速橋かけて申請するわ

912 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 11:48:18.56 ID:XP66bwyIa.net
>>907
馬鹿はほっとけ

913 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 12:01:46.43 ID:yzob3xpE0.net
橋リジェクトマンって全部ひとりの自演だろコレ
敵は全部自演認定とか基地にも程がある

914 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 12:06:32.23 ID:XP66bwyIa.net
橋だから一律リジェクトしてるわけじゃねえんだよなあ

915 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 12:07:27.99 ID:yzob3xpE0.net
橋リジェクト必死は全部あうのコイツじぇねーの?ID:XP66bwyIa

916 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 12:11:21.31 ID:v1+AUcEmd.net
>>913
橋リジェクトマンなんていないように見えるけど…
銘板だけの橋をリジェクトする人=リジェクトマンって言いたいの?

917 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 12:14:25.33 ID:yzob3xpE0.net
>>916
橋リジェクトマン
とリジェクトマンは違いますw
なんでどいつもこいつもスマフォからなんだよ
イングレスの老害が数人で暴れてるだけじゃね?

そもそも橋は低評価はともかく銘板ありゃリジェクト案件じゃなくね?

918 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 12:14:55.32 ID:CQB7gC8zd.net
>>913
そう思いたいな
こんなにナイアンの奴隷がいるとは思いたくない
必死に橋リジェクト主張して正義マンぶって気持ち悪い。
ポケモントレーナーにとって橋承認される事による不都合皆無なのにな
橋はオフホワイトなんだから銘板あれば承認でいいんだよ

919 :ピカチュウ (スッップ Sd2f-H1b9):2020/05/13(水) 12:21:59 ID:CQB7gC8zd.net
>>905
これは銘板なくても承認だな
量産的な橋がなにを意味してるのかわからんが銘板あれば承認でOK

920 :ピカチュウ (ワッチョイ 77db-oAke):2020/05/13(水) 12:23:17 ID:yzob3xpE0.net
>>918
声デカいだけの老害が昼間に数人騒いでるだけだわ
自分に反対する奴は全部自演認定とかイングレスの老害そのもの
そもそもポケゴならここまで必死にリジェクト連呼する必要ねーし銘板ありゃ☆1はねーわ
いままで必死になって守って来た自分のゴミみたいなプライドで原田大橋も承認された橋もいくら貼っても認めやしねえ
ナイアンのライン工になれたのが唯一の誇りなんじゃね?

921 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM49-xidE):2020/05/13(水) 12:24:13 ID:DA+sTk1XM.net
高くもない太くもない松の木が樹齢100年越えとかいうの来たけどどうすりゃいいの?

922 :ピカチュウ (スップ Sdcf-eGGP):2020/05/13(水) 12:25:54 ID:v1+AUcEmd.net
>>921
木だけなら自然の地勢でリジェクト

923 :ピカチュウ (ワッチョイW d7ee-XeVL):2020/05/13(水) 12:33:56 ID:x6Df163o0.net
>>922
マジで?
近所の大きな楠(市の指定樹木に指定されてる)を申請したけど、コレもリジェクトになるのかな?

924 :ピカチュウ (スッップ Sd2f-H1b9):2020/05/13(水) 12:37:37 ID:CQB7gC8zd.net
>>921
木は説明にもっともらしい事が書いてあってもそれを示す立て看板などが無ければリジェクトしてる
ただし補足説明で証明できてればライブすることもある

925 :ピカチュウ (スップ Sdcf-eGGP):2020/05/13(水) 12:39:41 ID:v1+AUcEmd.net
>>923
そういう指定樹木ならOK
ただし第三者が分かるように説明がある看板や杭なども一緒に撮影しないと高確率でリジェクトされる

926 :ピカチュウ (ワッチョイ 9bd2-uRPb):2020/05/13(水) 12:54:56 ID:Vg5s7fir0.net
そいや生産緑地地区のポールとかってどう?
たまに回ってくるし近所にもあるんだが☆付けて良いのか迷う
近所のだと防災対策や緑地空間、観光農業資源、小中学校への食育って感じなんだが
農地はNGだけどポールならありなんだろうか

927 :ピカチュウ (ワッチョイW eb03-FjQQ):2020/05/13(水) 12:57:14 ID:7g6JHhyZ0.net
>>923
自治体の文化財に登録されている樹は先月通してもらった
他にもレスがある通り文化財や保存樹である旨の看板と樹の両方を写してると良い(受け売りだけど)

928 :ピカチュウ (アウアウウー Sa9f-gYCW):2020/05/13(水) 13:12:02 ID:fgBpVY0Na.net
>>920
自分に反対してるやつは自演認定ってお前が直前にやってることじゃねえかw

913 ピカチュウ (ワッチョイ 77db-oAke)[] 2020/05/13(水) 12:01:46.43 ID:yzob3xpE0
橋リジェクトマンって全部ひとりの自演だろコレ
敵は全部自演認定とか基地にも程がある


病院行ったほうがいいぞwでも病院はリジェクト案件だから申請すんなよ〜ww

929 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b25-9scZ):2020/05/13(水) 13:25:13 ID:Pq8rxUs70.net
>>923
看板とセットでなけりゃ評価する根拠がないので星1

930 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f89-jcQe):2020/05/13(水) 13:25:19 ID:rmSwDozy0.net
>>920
橋ならなんでも通すってライン工以外だろ

931 :ピカチュウ (ワッチョイW d7ee-XeVL):2020/05/13(水) 13:25:50 ID:x6Df163o0.net
>>925,927
なら大丈夫かな。
他にもジャッジする側が通したいと思えそうな候補を厳選してるつもりだけど、リジェクトも多くて苦戦中。
先日も工場の外壁に描いてある大きなイラストを申請したけどリジェクトされたし。
なかなか難しいね。

932 :ピカチュウ (ワッチョイW d7ee-XeVL):2020/05/13(水) 13:27:07 ID:x6Df163o0.net
>>929
看板は一緒に撮影したね

933 :ピカチュウ (ワッチョイ 77db-oAke):2020/05/13(水) 13:28:06 ID:yzob3xpE0.net
>>928
はい来たあう
このゴミ一匹が騒いでただけだな

934 :ピカチュウ (ワッチョイ 414f-ZO+U):2020/05/13(水) 13:33:55 ID:g4n+uWDE0.net
>>931
工場の壁面アートで承認もらったことあるし何度かやれば通ると思うよ
補足説明にも工場の壁に書かれたウォールアートですってはっきり書いたけど問題なかった
http://uproda.2ch-library.com/1023816Fno/lib1023816.jpg

935 :ピカチュウ (アウアウウー Sa9f-gYCW):2020/05/13(水) 13:43:07 ID:fgBpVY0Na.net
>>933
リジェクトマンとは違って昭和初期の古橋とかレリーフデザインされてる橋は通してるし
銘板しかないような奴でも最低☆3にはしてるぞ
単純にお前が頭イカれてるのを指摘しただけだからな
橋アクセプトマンも橋リジェクトマンもこっちからしたら同じゴミクズなんだよ自覚しとけw

936 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp69-cU0A):2020/05/13(水) 13:45:42 ID:9pTrj3fep.net
>>935
まぁ発狂すんなよ

937 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1d-SLt2):2020/05/13(水) 13:47:20 ID:pmaTLkG8a.net
>>921
木本体が対象ではなく「○○の木」などのプレートが対象だよ
プレートがあればリジェクトしなくていい

938 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp69-cU0A):2020/05/13(水) 13:53:01 ID:9pTrj3fep.net
>>935
リジェクトリジェクト大声で騒いだ挙句旗色悪くなったら銘板だけで星3つけるとか言い出すの
ちょっとかっこ悪くないですかね?

939 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b25-9scZ):2020/05/13(水) 14:00:58 ID:Pq8rxUs70.net
>>932
なら内容見て考える

940 :ピカチュウ (テテンテンテン MM17-lFG/):2020/05/13(水) 14:01:42 ID:sgidy94+M.net
ここまで煽り倒して対立構造があるような状況にして、
これが「橋が承認される流れを作ってる」っていうんですかね。

まともな人達は、結局は是々非々で審査って言い続けてるし。何も変わってない。

941 :ピカチュウ (ワッチョイ 2df3-9scZ):2020/05/13(水) 14:03:41 ID:7w0/JIjL0.net
>>882
橋ブームきてんね

942 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 14:05:29.26 ID:fgBpVY0Na.net
>>938
追いレスしてまで橋☆5固定にして欲しいんか
考えておいてやるよ

943 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 14:12:25.06 ID:yzob3xpE0.net
>>940
流れ来てんじゃない?
>>935みたいなイングレスの老害の典型みたいな奴ですら
銘板ありゃ最低☆3って言いだしてるし

944 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 14:18:12.50 ID:sgidy94+M.net
へー。そうなんだすごいね。
これからも是々非々で審査するね。

945 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 14:21:27.77 ID:yzob3xpE0.net
大体ここで承認派消極的承認派の割合見ただけでも
今の審査員ガチャの状況なら銘板だけの橋が普通に通ってもおかしくないっつーのに
承認されたとレスすりゃウソ臭いとか言い出すし
どんだけイングレスの老害頭カテーんだ

こっちは神秘の力XMが生み出される場所の設定とか知ったこっちゃねーんだよ
山奥で二等辺三角形でも作ってろ

946 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 14:23:31.42 ID:g4n+uWDE0.net
>>940
スレでここまで喧々諤々の言い争いが起きてたら、むしろ橋の申請を控える人が増えるんじゃないかと思う
自分としては橋も1個1個見て個別にキチンと内容を精査して評価するから、良いと思う橋があるならドンドン申請して
欲しいところではあるが

947 :ピカチュウ (ワッチョイW 3daa-1RuB):2020/05/13(水) 14:29:28 ID:LFnP5apH0.net
>>940
やっぱ結局はwayfarerの審査って是々非々だよな。
よければ通すし、ダメなら落とす。
一律で通すor一律で蹴る どっちもダメ。

948 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f89-jcQe):2020/05/13(水) 14:31:21 ID:rmSwDozy0.net
間違いなく言えるのさ暴れてる奴のお陰で橋が通りやすくなるどころかより慎重に審査する人が増えること

949 :ピカチュウ (ワッチョイ 77db-oAke):2020/05/13(水) 14:33:13 ID:yzob3xpE0.net
>>946
申請者の大多数はこんなところ見てないからありえんわ

ここ見て申請控えるのは結構だがいまの審査人ガチャの状況だから
銘板だけの橋みたいな以前はかなり微妙な案件でも通る可能性が出てる
いつこのシステムがまた変わるかわからんのに今申請しなくてどうすんだ?
もっとも俺も地域全部のジム制作終わったから余り枠つかってダメ元で申請してるだけだが

950 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 15:30:00.69 ID:ICzB3arNa.net
もうほっとけよw
思考停止で橋申請しとけw

951 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 15:49:38.67 ID:CTTyXWQs0.net
Lv39祭りでガチャ案件の申請は今しかない

952 :ピカチュウ (ワッチョイ 77db-oAke):2020/05/13(水) 16:03:16 ID:yzob3xpE0.net
>>948
もう負け惜しみで皮肉かますしか出来なくなってんじゃねーよ
ここ見て審査してる奴なんてほとんどいないから
どんだけここが影響力持ってると思ってんの
トマトは承認されたか?

>>950
こいつももう何も言い返せなくなって負け惜しみ
また明日な

953 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 16:21:03.97 ID:cNE+ftKj0.net
L39で審査出来るようになりましたって、果たしてどれだけのTL39以下ユーザーに周知されているのだろうか疑問

TL40になったって審査申請一切せず新しく誰かが生やしたポケストから昇格したジムを今日からここは俺の物といわんばかりにさもしく奪い合ってる奴等ばかりだしな

954 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 16:29:22.83 ID:Xep1EgKlM.net
アプリ内でメダル表示されれば周知されんじゃね

955 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 16:37:46.92 ID:YUisRVje0.net
>>950
次スレよろ

AMA訳のダンススタジオとプールはヘルプに反映されたので削除して欲しいって要望しとく

956 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 16:38:09.71 ID:w+/mb1ZT0.net
>>953
Lv39アカウントに「Niantic Wayfarerが使えるようになりました!」と言うメールが来るので周知はされてると思います。

既Lv39アカウントと、5/10にLv39になったアカウントは
5/9、5/12にメールが届きました

申請できないのに審査だけするユーザがどれだけいるかは疑問ですが。

957 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 16:39:07.56 ID:YUisRVje0.net
>>950
次スレは22です

958 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 16:42:08.74 ID:usI9uVFEF.net
橋も他の申請と同じく内容を見て粛々と星1から星5に振り分けて審査していくだけ
鉄板ではないのだから脳死での判定はしない

959 :ピカチュウ (ワッチョイ ffb5-9scZ):2020/05/13(水) 17:21:58 ID:UDj/8Eej0.net
>>922
植物が自然の地勢ってどこからひっぱってきた?
以前のヘルプの基準で「生きている動植物、人体の一部」が明確に否定されていたが
現在のヘルプでは「生きている動物」に変わったから植物は候補として認められているととらえるべき
実際に寺社の神木や天然記念物でポケストップになっているものは多い
地勢というのはその土地の地形の特徴の傾向を意味していて
wayfarerで想定すれば、滝や渓谷を申請された場合ではないだろうか

960 :ピカチュウ (アウアウウー Sa2d-8R43):2020/05/13(水) 17:41:26 ID:aZ+rVpJPa.net
Googleマップ史跡にモザイク入ってストップにならないのワロタorz

961 :ピカチュウ (オッペケ Sr99-Zouc):2020/05/13(水) 17:43:28 ID:8aATocRmr.net
モザイク判定たまに謎よね
フランスパンの立体看板がストビューでモザイクになってて笑ったわ
ちんちんにしか見えへん

962 :ピカチュウ (JPW 0Hfb-2UuV):2020/05/13(水) 17:57:10 ID:KrjTnI4gH.net
野菜の無人販売の看板の申請来たけど
そこの電話番号思いっきり書いてるし
一般の企業でアウトだよな

963 :ピカチュウ (スップ Sd03-eGGP):2020/05/13(水) 18:01:45 ID:Ulmi3yNWd.net
>>962
無人販売所は公式がNG出してる

964 :ピカチュウ (JPW 0Hfb-2UuV):2020/05/13(水) 18:04:19 ID:KrjTnI4gH.net
>>963
そーなんや
サンクス

965 :ピカチュウ (ワッチョイW dfb1-6I2d):2020/05/13(水) 18:07:20 ID:davoa0sf0.net
>>926
個人の農地自体の申請をリジェクトって事じゃなくて
農地のなかにあるものはリジェクトってことだからポールもリジェクト

966 :ピカチュウ (ワッチョイ d9d8-uRPb):2020/05/13(水) 18:25:23 ID:KWyQ51IE0.net
>>959
神木や天然記念物は木単体の評価でなくて周囲に打たれてるであろう杭や注連縄が大部分占めてる
どれほど価値があるのかを第三者が示してくれているからね
自然地勢は自然のみが評価対象になってる場合の項目だから神木や天然記念物は基本的に自然地勢で弾かれることなく承認対象になっている
同様に滝や渓谷もそれだけなら自然地勢のリジェクト対象で、滝と一緒に名の杭でも映せれば自然地勢のリジェクト対象外

967 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 19:06:41.21 ID:qhM6iU0Ga.net
>>962-964
それだけでは基準を満たさないという意味でのNGだから
その看板そのものが充分にユニークだと思えば星5つけてもいいよ

968 :ピカチュウ (ワッチョイ 61aa-32x/):2020/05/13(水) 19:49:41 ID:1Q29UNYu0.net
公園内の樹木で、名称・説明文の銘板付きの物はどうだろうか

969 :ピカチュウ (ワッチョイW a381-2UuV):2020/05/13(水) 19:57:30 ID:VN+whJNc0.net
>>968
しっかりした作りの立て看板なら通してもいいと思う
プラスチックとか紙とか今にも取れそうならアウトかな

970 :ピカチュウ (ワッチョイ 11f3-Qk7w):2020/05/13(水) 20:19:47 ID:Nma+4f650.net
>>968
こういうのを言ってるのなら、あまりにもありきたりなので難しいと思う
天然記念物や記念樹、御神木とかの銘板なら問題なし
https://shop.r10s.jp/cnpshop/cabinet/paco/jyumei_sp_top_00.jpg

971 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b25-uRPb):2020/05/13(水) 20:38:31 ID:Y395XN5F0.net
【ポケスト】Niantic Wayfarerその22【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1589369629/

972 :ピカチュウ (ブーイモ MM81-OZ7I):2020/05/13(水) 20:38:45 ID:IlQhs0iTM.net
>>970
950来ないから次スレたててくれへん?

973 :ピカチュウ (ワッチョイ 11f3-Qk7w):2020/05/13(水) 20:39:46 ID:Nma+4f650.net
>>972
立ってるね>>971

974 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp93-RAc4):2020/05/13(水) 20:40:15 ID:+gvhjTYIp.net
>>971
承認

975 :ピカチュウ (ワッチョイW 2f35-OZ7I):2020/05/13(水) 20:54:27 ID:YUisRVje0.net
14秒遅かった…

976 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 21:17:00.86 ID:CL+F1sin0.net
>>970
個人的にはこれぐらいの情報量があればアリかなぁ。植物の名前だけとかは流石に蹴るけど。

977 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 21:17:04.64 ID:1Q29UNYu0.net
>>969
>>970
やっぱり厳しいか、サンクス

978 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 21:18:49.16 ID:XwXxpZ1Ma.net
なんとも微妙なやつがきた
昔から祀られてると言う割にストリートビューには映ってないし、土台はブロックを積み重ねたもの、素材の木は新しいように見える…

https://i.imgur.com/wLif3jY.jpg
https://i.imgur.com/dpzlf25.jpg
https://i.imgur.com/7NRgjMX.jpg

979 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 21:23:01.03 ID:sK05LTQ+0.net
>>978
ストリートビューに映っていない理由が明記されていない時点で察する

980 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 21:36:53.94 ID:iQzTZJ60H.net
>>978
ストリートビューに写ってないのでダメです

981 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 22:28:50.83 ID:6mK+wIzS0.net
草が供えてあって草

982 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 22:33:29.54 ID:w+/mb1ZT0.net
この石畳どこから持ってきたんだろう?
積み上げてる姿想像したら笑える

983 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 22:41:58.66 ID:Nma+4f650.net
>>978
地蔵堂でこんな作り見たことないし地面も整備して1ヶ月程度に見える
隣にプレハブあるし私有地なのかな?
前掛けもただの石ころである事を隠すための物だろう

984 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 22:50:30.03 ID:VN+whJNc0.net
申請物にストビュでモザイクかかってたらアウトなんだっけ
承認しようかと思ったらどの角度から見てもモザイクかかってた
https://i.imgur.com/hvmEq2S.jpg
https://i.imgur.com/4kzVtJv.jpg

985 :ピカチュウ (ワッチョイ 83ee-Qmtv):2020/05/13(水) 22:59:09 ID:w+/mb1ZT0.net
>>984
???
申請者がストビュ撮影したわけじゃないでしょ

986 :ピカチュウ (ワッチョイW a381-2UuV):2020/05/13(水) 23:00:37 ID:VN+whJNc0.net
>>985
ストビュの対象物モザイクかかってても承認して大丈夫なの?
過去レス検索したら対象物ストビュにモザイクかかってたらダメってあったから

987 :ピカチュウ (スプッッ Sd9b-7mxw):2020/05/13(水) 23:00:48 ID:OEDR0bKvd.net
先っぽだけモザイクかけんなやw

988 :ピカチュウ (ワッチョイW a381-2UuV):2020/05/13(水) 23:05:41 ID:VN+whJNc0.net
どうしていいか分からんな
これはパスしよう

989 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 23:46:55.44 ID:IqHYv7Nzd.net
>>984
大量生産品

990 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 23:56:06.77 ID:L70m196q0.net
知らん間にアプグレのパーセンテージ貯まってて、知らん間に前回アプグレ入れた橋が否認されちゃったよ
ガードレールギリギリで橋の銘板があるからドアップでしか写せなくて、若干だが斜めったからかな?
線路を見下ろせて、撮り鉄なども多く集まる地元でも大きな目立つ橋だから、また再チャレンジするかな〜

991 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 23:58:36.97 ID:EvOwW5er0.net
>>986
そもそもモザイクってAIがテキトーにそれっぽいのに掛けてるだけだからその例なら赤い服着てる人の顔だろうから隠さなきゃって思われただけだぞ

992 :ピカチュウ (ワッチョイ 2baa-SLSC):2020/05/14(Thu) 00:07:57 ID:tAcXyJ4X0.net
>>984
それ当たったけど後ろから見たらモザイクなかったよ

993 :ピカチュウ (スップ Sd03-eGGP):2020/05/14(Thu) 00:09:26 ID:jklZPUl9d.net
銘板だけの普通の橋にアプグレとかチャレンジャーだな

994 :ピカチュウ (ワッチョイ 11f3-Qk7w):2020/05/14(Thu) 00:16:01 ID:SLLTxVMs0.net
>>984
丸ポストは田舎に行けばまだ沢山あるし量産品でリジェクトされると思う

995 :ピカチュウ (ワッチョイW c1aa-Zclx):2020/05/14(Thu) 00:18:23 ID:XRfn7UAd0.net
>>993
引きの写真で銘板を補足にした方がよかったかな?
ミスったわ

996 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ff3-DU0Q):2020/05/14(Thu) 00:39:34 ID:VEbG9JGj0.net
>>923
申請画像は主役の木の立派さを強調して補足画像で説明の立て札なんかを撮しておけば通るよ
付近の状況なんて航空写真でわかるから補足画像は有効に使ったほうがいい

997 :ピカチュウ (ワッチョイW c1aa-Zclx):2020/05/14(Thu) 00:47:06 ID:XRfn7UAd0.net
埋め

998 :ピカチュウ (ワッチョイW c1aa-Zclx):2020/05/14(Thu) 00:47:28 ID:XRfn7UAd0.net
埋め

999 :ピカチュウ (ワッチョイW c1aa-Zclx):2020/05/14(Thu) 00:47:47 ID:XRfn7UAd0.net
埋め

1000 :ピカチュウ (ワッチョイW c1aa-Zclx):2020/05/14(Thu) 00:48:07 ID:XRfn7UAd0.net
千と千尋

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200