2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその20【審査】

1 :ピカチュウ (7段) (ワッチョイW 7f03-NEDv):2020/04/23(Thu) 12:33:10 ID:dWP8RmS80.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1581013477/

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその19【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1586651418/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

815 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 19:49:16.64 ID:g/tlD6Bn0.net
橋ストップ自体はそこそこ既にあるし新たなものを工作してまで妨害しようとするから橋ガイジwになるんだよね
一体この世に橋ポが増えることの何がそんなに悔しいのか

816 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 19:57:04.23 ID:fLB2rwqf0.net
>>795
全く合ってなくて声だして笑ったわ
ナイアンスタッフのコメントはこれ

@TheFarix-PGO has a good point about making sure it's clear that the bridge is part of a marked trail.

橋が「標識のあるトレイルの一部」であることを示す だから、橋の標識じゃなくてトレイルの標識の話をしている

名前持ついてないようなトレイルの橋だったら駄目ってことが言いたいのかな

817 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 19:59:03.21 ID:/UwNNfkD0.net
>>812
それを言うなら
これむしろ生活インフラとしてのなんの変哲も無い銘板ある橋は全部ライブでいいってことじゃない?だ。

818 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:00:39.26 ID:/UwNNfkD0.net
>>814
これからくるんだよ!

819 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:06:46.27 ID:qg06wRr60.net
橋通るのか
地元に数十か所あるから全部申請しよ

820 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:11:58.83 ID:/UwNNfkD0.net
>>816
橋が「標識のあるトレイルの一部」=
銘板のある歩いていける道(歩行禁止で無ければ歩道なくてもok)

821 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:16:42.53 ID:7tW0A2yJ0.net
>>795
歩道橋の適格性

対象となるのは標識のあるトレイル上にあるか歴史的、文化的若しくは建造物として重要性のあるもので
なければならないのです。
-----------
要約するとWayspot基準に合致している橋は

・標識のあるトレイル上にあるもの
・トレイル上でなければ歴史的、文化的、若しくは建造物として重要性のあるものでなければならない
・上記を満たしつつ歩道があるもの

※注
トレイルとは森林や原野、里山などにある「歩くための道」のこと。こうした道を歩くはやさで旅するのがトレイル。


これって生活道路の銘板だけの橋は否認せよって事になるな
銘板に加えて説明文等で歴史的、文化的若しくは建造物として重要性を記載しなければ否認(リジェクト)となる

822 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:19:41.42 ID:KnR5R0EZp.net
審査始めたばっかりだけど、今まで来た橋は全部星1だった

その場所に他所から遊びに来た人に、あそこにこんなのあるんだよ(外見orエピソード)って話ができる橋なら通すけど…

そんな感じじゃなかったからなあ

823 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:20:46.63 ID:UDj9Yb7d0.net
タイトル ○○橋
説明 ××年竣工。△△川に架かる橋
補足 桜がきれい ホタルがきれい 花火がきれい 〜なので 〜だから

雑でテキトーでやる気の感じない☆1にしてください案件ばかり
でもAgreements稼げるので量産待ってます

824 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:20:59.92 ID:tExjbzxS0.net
橋を通した人、申請画像貼ってほしい

825 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:23:10.10 ID:/UwNNfkD0.net
>>819
鉄道橋など電車専用の橋などはだめだが銘板があり歩行禁止じゃなければok

826 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:23:11.04 ID:tExjbzxS0.net
>>824
承認された人だ

827 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:26:46.72 ID:7tW0A2yJ0.net
要するに今まで通りですね
銘板だけの申請はリジェクト

歴史的、文化的、若しくは建造物としての重要性があること
ユニークなエピソードがあること
欄干等にオブジェなどの芸術性のある装飾がある橋は承認する

828 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:31:04.69 ID:omuyN7IH0.net
>>816
例えば〇〇遊歩道みたいな名前がついてる歩行者用の道にかかってる橋ならそれでOKとかそんな感じかな

829 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:32:23.32 ID:5e2ds8NOM.net
それ以外は否認せよは話盛りすぎな気がする
要はこれ銘板とかないトレイルの一部としての無名橋の話で
市街の橋とは関係ないやつでしょ

830 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:32:45.40 ID:/UwNNfkD0.net
>>823
これでいいと思う
補足画像はストリートビューや航空写真と照らし合わせたとき場所特定できればokかな
どちらでも確認できないときは360度写真投稿しよう

831 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:35:52.07 ID:WSSfjYRma.net
>>821
こういう隙あらば話を盛ってリジェクトしなければいけないとか独自解釈を擦り込ませる人って
普段からの生き方がウソ大げさ紛らわしそう

832 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:37:06.67 ID:fYWf0W06d.net
>>830
同じくやる気のない申請は速攻リジェクトすればいいので助かる
短時間で済むしAgreementsも稼げる
普通の橋の申請はガンガンリジェクトするからどんどん来いって感じですねw

833 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:42:22.49 ID:7tW0A2yJ0.net
>>831
実際問題、申請写真は銘板だけ、説明が〇〇町の橋、補足情報が歩道もあってポケモンGOに適しています
レベルの申請だったら何を評価すればいいの?
ほぼほぼ銘板だけの橋の申請はこんなのだらけだから辟易してるんだわ

834 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:48:33.96 ID:/UwNNfkD0.net
>>827
違うぞ
・銘板のない申請はリジェクト
ただし
・歴史的、文化的、若しくは建造物としての重要性があること 、ユニークなエピソードがあること 、欄干等にオブジェなどの芸術性のある装飾がある橋は銘板なくても承認する

・銘板あり歩行禁止でなければ特徴無くても承認

835 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:51:41.95 ID:5e2ds8NOM.net
たかが申請に辟易するとかなんかすごいな
ちょっと休んだほうがいいと思うぞ
そこまて気詰めてやるもんじゃないから、これ

836 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:54:16.82 ID:/UwNNfkD0.net
>>833
銘板ある場合
補足情報は場所特定のための説明だけでいい
補足画像と位置精度で場所特定できればOK

837 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 20:56:19.08 ID:7tW0A2yJ0.net
>>834
個人的に「銘板あり歩行禁止でなければ特徴無くても承認」の意味が分からんのよ
銘板の画像提示されてもそうだね橋の名前だね、それで何?としか思わんのよ
で、この○○橋にはどんなエピソードや価値があるの?と思っても何も書いてないから正直リジェクトするしかない

838 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:01:15.85 ID:7tW0A2yJ0.net
>>836
その評価方法は公園などの公式が鉄板と認めてる場合
でも橋は鉄板じゃないから申請内容を見て星1〜5で評価しなければいけない
なので名前と場所だけ提示されても評価に用いる材料に乏しい

839 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:11:36.44 ID:+9tv5cqr0.net
ingress民が橋スポしきりに反対してるのは、
川があると三角形作るのが大変だから

840 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:14:44.91 ID:5e2ds8NOM.net
>>837
それ言い出すと公園とか公民館とかぶっちゃけほとんど、それで何?じゃない?
その判断基準はあまりいいとは思えない
みんながその判断基準でやったらほとんどの申請が通らないと思う

841 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:16:19.76 ID:27RgHsOZp.net
流れぶった切って悪いんだがグーグルマップで地域のポケスト候補地まとめてみんポケとかでURL共有とかってあり?

842 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:23:59.01 ID:/UwNNfkD0.net
>>837
そのままの意味
エピソードや価値が無くても銘板があり歩行禁止でない橋は承認>>795

843 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:26:35.82 ID:/UwNNfkD0.net
>>842
銘板が無い場合はエピソードや価値が必要

844 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:28:36.92 ID:J3Hucrcn0.net
>>795
↑ここで話題になってるのはあくまで「トレイル上の橋」についてであり
「生活道路上の橋」については全く触れられていないと思う。

つまり橋は鉄板案件でもなんでもなく、今まで通り個々の審査員の判断に委ねられるってことじゃな
基準がない以上、合議でしか決めらんないんだから

845 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:30:13.33 ID:/UwNNfkD0.net
さて明日新ジム一番乗りするため寝るかノシ

846 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:30:31.22 ID:6hteAGOGd.net
昨夕から今朝まで半日以上かけて10件連続時間切れのあと
先程審査開始したら1件目でクールダウン適応された
ナイアンって何基準にしてんだか

847 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:31:17.21 ID:7tW0A2yJ0.net
>>842
>>795の標識というのはいわゆるトレイルマーカーの事であって橋の銘板ではないのだけれど…

848 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:32:10.81 ID:LwU8TTMW0.net
多勢のポケ民→橋は承認していこうと一気呵成
無勢のIngress民→認めないぞと負け犬の遠吠え状態

849 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:34:57.83 ID:7kvYecHT0.net
毎度のことだけど橋さんが登場すると無駄にスレッドが伸びるね

850 :ピカチュウ (ワッチョイW 1a35-eYN8):2020/05/12(火) 21:38:52 ID:fLB2rwqf0.net
橋の銘板の話じゃなくて、トレイルの名前の表示の話だって指摘したのに、皆いつまでキチガイの相手してんの?

851 :ピカチュウ (スップ Sd2a-yNBp):2020/05/12(火) 21:38:54 ID:fYWf0W06d.net
橋承認マンの橋本さん逃げちゃったか
結局銘板だけの橋は候補としては弱いって事ですね

852 :ピカチュウ (ワッチョイW 23aa-skYm):2020/05/12(火) 21:41:21 ID:8dRTp38v0.net
>>848
三角形づくり大変になるからね

853 :ピカチュウ (ワッチョイ dfd8-8oPF):2020/05/12(火) 21:44:04 ID:FZXCW/es0.net
運営側の解釈をねじまげてまで橋アクセプトしたいとか橋の下にでも住んでるんだろ
それかそんなに橋をアクセプトしたい橋マニアなら近くの山に登って桟橋でも申請してこい
もちろんストリートビュー撮影も忘れずにな これは運営も良しとしてるから画像と説明に不備なきゃ100%通るぞ

854 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:51:11.51 ID:8bJc0M890.net
また橋はなんでも承認バカが飛行機ビュンビュン飛ばして自演しまくってんのか
これまで通り一つ一つしっかりと承認否認見分けよ

855 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:51:17.01 ID:9GNCF9D1a.net
>>841
マップアプリがやってくれるなら乗るよ

856 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:52:27.25 ID:9GNCF9D1a.net
橋の歴史なんて知らないってリジェクトされるんだどうせ

857 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 21:59:23.01 ID:RvaPsmj90.net
私も橋は歴史的説明、デザイン性が無いものは低評価。
銘板だけあげて、近くにポケストップがありませんだの、ジムにして下さいだの、安全にポケGOできますだの、知らんがなって感じ。
橋をめくら判で通すのは、ちょっと理解できない。

858 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 22:01:35.90 ID:DjvXEgrd0.net
田舎の橋はOK
都会の橋はNGでいいんじゃね


859 :ピカチュウ :2020/05/12(火) 22:03:38.16 ID:DjvXEgrd0.net
>>848
Ingress民が橋を拒否してんのか?

860 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp33-IY8Z):2020/05/12(火) 22:11:59 ID:KnR5R0EZp.net
TL39トレーナー&魔法使い兼任勢だけどやたらめったら承認はしないかなあ

審査開始のテストとかガイドラインが出来ればあなたの街の素敵なものをスポットにしてね、って感じだったし

困る困らないで審査はしないよ

861 :ピカチュウ (ワッチョイW 1a35-bXiF):2020/05/12(火) 22:19:06 ID:y4lIrIDo0.net
もともとアップデートログの元になったのはこれ

Q43: There was a recent debate on reddit about “Bridges” being portal candidates. Regular car bridges clearly should not be portals, however what about wooden walking trail bridges throughout a park or nature preserve on the trail/path?
A43: The answer from NIA OPS is, “If they are accessible by foot and expected to be used as part of the trail, they would meet criteria.”

Q. 橋がポータルになるかどうかの議論がredditで最近起こりました。普通の車が通る橋は明らかにポータル候補ではありません。しかし、公園や自然保護区内のトレイルや小道にかかる歩行者用の木製橋はいかがでしょうか?

回答に「普通の車が通る橋は明らかにポータル候補ではありません。」に対して訂正はないから、これがOPSチームの見解ですね。

862 :ピカチュウ (ワッチョイW 23aa-d1zh):2020/05/12(火) 22:24:51 ID:pgofQQgZ0.net
めちゃくちゃ伸びてると思ったら、基地が騒いでるだけか。
トレイル上の橋とインフラの橋の区別をせよ。って結論が改めて出ただけだよね?

863 :ピカチュウ (スプッッ Sd22-qEcR):2020/05/12(火) 22:26:08 ID:p1xqsgawd.net
今までと変わらんな

864 :ピカチュウ (ワッチョイW 7e25-oObg):2020/05/12(火) 22:29:04 ID:omuyN7IH0.net
>>861
それが指すのは海外でよくある歩行者を想定してない車のみが通る橋だと思うよ
日本でよくある橋とはまた異なる

865 :ピカチュウ (ワッチョイ 1725-8oPF):2020/05/12(火) 22:57:07 ID:J3Hucrcn0.net
>>783
めちゃ同感
その辺で買ってきたような置物とか全部一時的、または季節的な展示物で処理しちゃってるけど合ってる?
この理由も一致させないとAgreements増えないのかなぁ?

866 :ピカチュウ (スププ Sd8a-m2UB):2020/05/12(火) 22:59:28 ID:Qxy8il9fd.net
>>840
いやいや公園や公民館は遊んだり住民が交流したりする文化的な活動な場所という意味があるから橋と比較するのはおかしい
なぜ公園や公民館が鉄板なのか考えた方がいい

867 :ピカチュウ (ワッチョイW fbb0-RLa0):2020/05/12(火) 23:17:30 ID:su8SCj310.net
pvpバトルに付き合う気ないから結論出たらまとめて教えてくれ

868 :ピカチュウ (ワッチョイW be2a-uT7E):2020/05/12(火) 23:44:49 ID:zloc4fDq0.net
銘板だけの橋のギフトなんか恥ずかしくて送れません

869 :ピカチュウ (ワッチョイW 4a81-WZkf):2020/05/12(火) 23:55:13 ID:TmtmtvmJ0.net
小さい祠とかよく見つけたなーこんなの
って思うのよくあるんだけど
GoogleMAPで確認しても全然どこか分からん
こういうのはもう☆1にするしかないよな?
確認出来んもん

870 :ピカチュウ (ワッチョイ 26ee-9/J3):2020/05/12(火) 23:58:43 ID:+9tv5cqr0.net
>>869
候補がその場所に存在していると考えられるが、樹木等の障害物ではっきり見えない場合、またはその場所がはっきりと特定できない場合は、星 3 つの評価をしてください。
候補が地図上で見つからない場合は、星 1 つの評価をしてください。

リジェクトで

871 :ピカチュウ (JPW 0Ha2-WZkf):2020/05/12(火) 23:58:53 ID:XQKMKWJLH.net
えぇ
こういうのってどうすりゃいいの
https://i.imgur.com/bGsrbR1.jpg

872 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 00:02:15.26 ID:eEpcnCP40.net
説明の時点で星1確定

873 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 00:02:38.26 ID:Nma+4f650.net
>>871
説明に特定のゲーム用語が入っているのは問答無用でリジェクト
まぁ、内容がそれ以前の問題だが

874 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 00:04:47.79 ID:f7YRHcwiH.net
>>872
>>873
サンクス
とりあえず重複にしといた

875 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 00:20:10.97 ID:yzob3xpE0.net
橋リジェクトマン息してる〜?

ざまぁ

876 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 00:21:03.68 ID:ET5BVOvg0.net
このスレで定期的に暴れてる人ってtwitterのあの人でしょ

877 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 00:40:18.56 ID:CL+F1sin0.net
>>868
公園とか公民館とか役所の公式サイトに載せられるような写真を撮っても
申請写真に銘板など識別できるものがなければリジェクトという流れになってしまい、
逆に〇〇公園とか○○公民館という銘板だけの写真ばかりになってしまった一面も・・。

878 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 00:45:54.22 ID:CL+F1sin0.net
って>>840が言ってたか。
個人的に橋は銘板以外で勝負できるものがあるなら基本的に通してるかな。
特徴のある形状とか、レリーフがあるとか、欄干に何か飾られているとか。
歩道がなくても車専用の橋じゃなければ不問にしてる。

879 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 01:01:08.23 ID:pzJAxmib0.net
>>876
sinXsanときちんと名前を出したほうがいいぞ
黙りこくるのでバレバレ

880 :ピカチュウ (ワッチョイ 1bee-saAC):2020/05/13(水) 01:43:13 ID:qrJ1giQe0.net
まさかプロ審査員sinXsanさま降臨なの?

881 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 04:46:54.28 ID:sK05LTQ+0.net
>>858
都会は他にもスポット候補いっぱいあるだろうから橋承認には否定的なのかな
田舎はそもそもスポット候補が少ないから14セル内に候補一つもない所もあるからな
田舎の橋は歩道無くても車専用なんてことないしスポットない所は寛容な審査しろとナイアンも言ってる
もうこの際スポットない所は17セルに一つ真ん中に公式仮スポット立てて地域格差無くしてほしい

882 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 06:22:42.85 ID:5UGSZS5N0.net
>>826
ttp://iup.2ch-library.com/i/i020643500515874011250.png
4日ほどで承認された。
補足写真は対岸の土手の歩行者・自転車専用道から、その歩道と候補の橋がしっかり入るようにかなり引いて撮った。

>>839
12月からIngressもやっているけど、それは悪質なデマなのでは。
間に川があってかなり遠回りが必要なら面倒だろうけど、橋がスポットになっても多分大変にはならない。

>>859
Ingress民で少々おかしくて声がやたらでかい人が居るみたいだけど、
普通のIngress民には一律拒否するメリットも無いと思われるし、いわゆる対立荒らしがデマを流しているだけかと。

883 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d41-Twdp):2020/05/13(水) 07:05:17 ID:DEV1EzNa0.net
>>882
こういう橋ならワンチャン承認あるかもな

ここで言う橋はなんの変哲もない誰も立ち止まらないような橋のことだろ

884 :ピカチュウ (スフッ Sd2f-Ltm+):2020/05/13(水) 07:05:28 ID:xKAX2A6Ad.net
稲荷神社(地区名)みたいなのが気にくわないので
地区名稲荷神社とかにしたいんだがなかなか上手くいかないな
まあそのうち承認されるだろう

885 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d41-Twdp):2020/05/13(水) 07:14:09 ID:DEV1EzNa0.net
>>884
編集依頼かけてるけど中々承認されないってこと?

886 :ピカチュウ (スププ Sd2f-jcQe):2020/05/13(水) 07:14:40 ID:jd+dOlA0d.net
>>882
こういう流れ橋なら文化的価値あるし自分も通すだろな

887 :ピカチュウ (ワントンキン MM7f-b6PI):2020/05/13(水) 07:29:09 ID:iS1PWboPM.net
>>884
稲荷神社
稲荷神社(地区名)
地区名稲荷神社

自分ならこの順で採用するわ
ってか、タイトルに地名はいらなくない?

888 :ピカチュウ (ブーイモ MMe1-OZ7I):2020/05/13(水) 07:35:06 ID:AfGbIdshM.net
銘板がありさえすれば橋は承認と騒ぐもリンク先にはそんなこと書いていない人あらわる

「定期的に暴れるのはtwitterのあの人」

「s氏ってはっきり言え」

そのs氏はかつてアンケートでリジェクト傾向だといちゃもんをつけるためにスレに晒されている
つい先日も銘板があれば橋が承認されるものではないというツイをしたばかり

工作員か何か知らんが雑過ぎるやろ

889 :ピカチュウ (ワッチョイ 11f3-Qk7w):2020/05/13(水) 07:52:18 ID:Nma+4f650.net
>>882
コンクリ製の生活道路の橋じゃないしこれなら銘板だけの橋否認派の自分でも通すわ

890 :ピカチュウ (ワッチョイ 11f3-Qk7w):2020/05/13(水) 08:06:30 ID:Nma+4f650.net
>>884
自分も>>887と同じスタンス
タイトルは基本的に正式な神社名が望ましいと思ってるから、地区名+稲荷神社だと神社名が変わってしまうし望ましいと思えない
神社の額に地区名+稲荷神社と書かれているなら問題ないが
ただ、稲荷神社は多数あるから自分が申請する場合は仕方なく稲荷神社(地区名)で申請してる

891 :ピカチュウ (ワッチョイW c725-Jb2b):2020/05/13(水) 08:19:48 ID:X7HBJAdr0.net
タイトルは区別がつけられるようにするように既存のものと同じものにはするなってどこかに書いてあったような気がする

892 :ピカチュウ (ワッチョイ 357e-2n3u):2020/05/13(水) 08:25:16 ID:bYyVTHM20.net
>>887
まあいらないっていえばいらないんだが
ちょこちょこ地区名神社があったので
それで近所を統一しようと思ってさ
カッコの前に空白あったりなかったりするのもなんとなく気に食わない

>>890
まあそれはそうなのかもね
正直最初の頃は地区名あるとソーシャルされんじゃんとか思っていたもんだが

いろいろ調べてると
どこの神社の分祠とかおもしろくなっちゃってさ
そういう風に説明書いてるから地区名欲しいなって思ってる次第

893 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 08:44:38.19 ID:xzBb1LEl0.net
>>861
「Regular car bridges」と言うと「普通の車が通る橋」じゃなくて「普通の自動車橋」なので
訂正がなくて当たり前と思います。

894 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 08:49:24.97 ID:Xep1EgKlM.net
説明欄に近所の人から愛されてるって書くのやめろや
こんな頭にカビ生えた仏像が草むらに放置されててどこが愛されてるんだよ

895 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 08:57:01.49 ID:MuyLaNPTa.net
>>894
ワロタ

896 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 08:57:08.39 ID:6GQ3dkZOH.net
原田大橋は未だ訂正されてませんけどね
橋反対派は良いWayspotはランダムと主張してますが、エビデンス(公式の声明)はあるのでしょうか?

897 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 08:57:50.46 ID:U73/VxO40.net
太陽光発電式の街灯は承認されますか?

898 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 09:09:17.15 ID:g4n+uWDE0.net
自分は橋承認派ではなく鉄板ではないからちゃんと審査するよ派
橋に何らかのエピソード、目を引く構造的な特徴、文化財などに指定されている、地域の特産やお祭りの絵などが掲げられていたり
芸術的なオブジェがあればちゃんと星5付けます

899 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 09:20:28.11 ID:tG2+cCqD0.net
・興味深いエピソードがある場所や、歴史的または教育的に価値のある場所
・芸術作品やユニークな建築物
・地域の穴場やその地域ならではのスポット

公式の承認基準から、そういうのは橋に限らず建造物構造物でも承認される
橋の議論でこれを絡めるのは的外れ

900 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 09:22:30.20 ID:g4n+uWDE0.net
>>896
公式の説明はないようだけど審査地域に近いWayspotが一定期間ピックアップされる仕様のようですね
自分のショーケースには今、新潟県指定文化財の小泊須恵器窯跡群というのが表示されています

901 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 09:32:42.82 ID:YUisRVje0.net
そろそろ「橋反対派」という単語もNGしたほうがいいかもしれん

承認基準を満たさない橋を承認しないだけだって何度言っても聞きやしない

902 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 09:36:56.41 ID:xPzaQfjQa.net
>>882
こういう橋もあるのか、初めて知った。
自分が承認されたのはこんな橋。一応歩道は水門側にある。補足写真に水門の名前のある配電盤を載せておいた。

https://i.imgur.com/1oZBD5h.jpg

903 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 09:40:24.75 ID:AfHtPq8Y0.net
橋マニアにはたまりません><

904 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 09:54:12.42 ID:LFnP5apH0.net
>>902
タイトルやけに長そうだけど「○○橋」なの?
なんか歴史あるものとしての名前?

905 :ピカチュウ (ワッチョイW 73db-Zouc):2020/05/13(水) 10:02:50 ID:B+XXeaS70.net
量産的な橋は微妙だよなあと思って否認してるわ
過去に唯一申請した橋は、こういうタイプの公園内の洋風橋
もちろんアクセプト

https://i.imgur.com/y8GMKqI.jpg

906 :ピカチュウ (アウアウカー Sad3-x5ly):2020/05/13(水) 11:00:36 ID:CO0Ys0QCa.net
コンクリート製の鳥居は最近の物だから歴史性がない、リジェクト!
木製の鳥居は数十年おきに建て替えだから連続性がない、リジェクト!
鳥居は石製以外認めない!って人もいたんだぜ

もちろん伊勢神宮も二十年で建て替えだからダメだ

907 :ピカチュウ (ワッチョイW 73db-Zouc):2020/05/13(水) 11:02:17 ID:B+XXeaS70.net
極論を出して議論を迷走させるのは無能のやり口やぞ

908 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 11:08:58.03 ID:KWyQ51IE0.net
橋アクセプト民壊れちゃったね

909 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 11:18:15.21 ID:Pq8rxUs70.net
橋なんて個別判断すべきなのに一律で判断しないと気が済まない奴が暴れるからうざいことになる

910 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 11:21:51.65 ID:g4n+uWDE0.net
Wayfarer+入れて一ヶ月で1785件審査して橋でフィルター掛けるとヒットは40件
ただし橋を含む地名も含むから実数は30件程度
思ってたより橋の申請は少ない

このスレでは橋橋うるさいけど申請できるような橋はもうあらかたWayspotになってるんだろうね
だからなのか新規の橋の申請は特徴ないけどポケスト少ないから増やしてお願い!的なやぶれかぶれの申請が多い印象
http://uproda.2ch-library.com/1023814lbG/lib1023814.jpg

911 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 11:41:22.34 ID:VN+whJNc0.net
俺も島持ってるから
早速橋かけて申請するわ

912 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 11:48:18.56 ID:XP66bwyIa.net
>>907
馬鹿はほっとけ

913 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 12:01:46.43 ID:yzob3xpE0.net
橋リジェクトマンって全部ひとりの自演だろコレ
敵は全部自演認定とか基地にも程がある

914 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 12:06:32.23 ID:XP66bwyIa.net
橋だから一律リジェクトしてるわけじゃねえんだよなあ

915 :ピカチュウ :2020/05/13(水) 12:07:27.99 ID:yzob3xpE0.net
橋リジェクト必死は全部あうのコイツじぇねーの?ID:XP66bwyIa

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200