2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ47戦目

1 :ピカチュウ (8級) :2020/05/02(土) 00:27:11.50 ID:uPJ82U+D0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること

★必須ルール
・連勝連敗報告や推奨ポケモン等を書くときは、名前欄もしくはレスにレートもしくはランクを記載して下さい。
毎回レートやランクを不要に聞き返してると無駄にスレを消費してしまいます。

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン1★
https://pokemongoliv...attleleague-season1/

★リーグ日程
・スーパーリーグ:2020年3月14日(土)早朝〜3月27日(金)まで
・ハイパーリーグ:2020年3月28日(土)早朝〜4月10日(金)まで
・マスターリーグ:2020年4月11日(土)早朝〜4月24日(金)まで
・3リーグ   :2020年4月25日(土)〜5月1日(金)まで

★シーズン報酬
・ランク7からのリワードでワシボンが低確率で登場
・ランク10到達でマスクド・ピカチュウ
・シーズン終了時にランク10到達でダイゴのテーマとポーズ
・シーズン終了時にランク7到達ですごいわざマシン スペシャル

★シーズン2は日本時間2020年5月2日(土)早朝に開始予定

前スレ
GOバトルリーグ46戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1588197397/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

595 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 20:18:10.49 ID:iTd3r6HXa.net
氷技持ってんのにギラティナに押し負けるのは草

596 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 20:19:54.55 ID:lKtUzbOy0.net
ハイパーでスリーパー使えるかと思って開放までしたけど微妙やな

597 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 20:20:47.27 ID:ieauF6RRa.net
これ名前見てからマッチング拒否できるクソ仕様と100くらいレート差あってもマッチングできるのを利用して複垢でひたすら自演してれば余裕でランク10いくのでは?
労力とそこまでする意味あるかどうかは別として

598 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 20:21:57.51 ID:HBqAQveq0.net
>>593
カンストEEFで
出るのかー
シャドクロ
ドラクロ

ニトロチャージ
にしたいんだが出ない
でも2500で止めてハイパーで使えばよかったかなと後悔もしてるけど
1体しか出ないし嬉しくて速攻カンストしちまったから
何とか、使ってあげようと思ってる
マスターの理想技なんやろーね

599 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 20:23:09.30 ID:resX0ARO0.net
勝てはしないが抗えるからまだいい方
草にもダメージは通るわけだし

600 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 20:25:27.43 ID:iuskC8nz0.net
>>594
でも相手するとかなりウザいんだけどな。
マリルリみたいなもんか。

601 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 20:27:12.99 ID:JqqarzjuM.net
まったく同じことが愛用してるサンドパンにも言える
じめん、はがね、いわ
と覚えるが回転は普通だしダメージも耐久も微妙

602 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 20:29:24.00 ID:up1PrZnxa.net
ニョロボンはミュウツーとフェアリーになにもできないのがきつい
ギラティナ対策ついでに殺されるw

603 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 20:29:25.59 ID:zgMA5BAI0.net
マスターのパーティーに入れてる1匹がレイドで倒れてたのを回復するの忘れたままバトルリーグはじめたら、かわりにテラキオンが入れられてるのに気づかずスタート
不安的中で本来のなら勝ってたところナッシーのタネ爆弾如きでやられた…

604 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 20:33:30.47 ID:xLzHB1pna.net
シャドウクチートがじゃれつくとグロパン撃ってきたんだけどやつあたり消せるようになったん?

605 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 20:34:24.62 ID:Tmu/wYzD0.net
>>591>>593
俺は150枚使ってまだオバヒ引けないわ。
あれ技によって確率違うらしいからな。
ニトロチャージは4、5回くらい出てる。

606 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 20:43:09.03 ID:HBqAQveq0.net
>>605
俺はオバヒ1回でたけど回転率で行きたかったからニトロでるまでってやったけどオバヒのがロマンあるな

607 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 20:43:24.87 ID:WOiRV5+b0.net
>>604
それ海外勢だな、日本では開催されなかったロケ団イベントでわざ変更できた

608 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 20:44:59.98 ID:HWq5kPOYa.net
ロケット団イベントさっさとやってほしいよな
日韓伊のユーザーだけ不利じゃねーか

609 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 20:51:25.44 ID:NwQDPmQD0.net
海外ではラグ、タテトプス、クレセリ、スチルのレイドも行われてたしな
間が悪いのは仕方ないとしても、中止国の救済が多少あってもいいと思うけどね

610 :ピカチュウ (ワッチョイW bf43-G7aM):2020/05/03(日) 20:57:27 ID:xzU/MhoI0.net
次のスーパーリーグ
草結びムンフォクレセマリルリスチルチルタリスこの4体持ってる奴確定でランク10じゃない?
草結びクレセとか今までの全レイド最強クラスのガチ案件やん

611 :ピカチュウ (ワッチョイW bf43-G7aM):2020/05/03(日) 20:59:50 ID:xzU/MhoI0.net
例えるならプレミアリーグで一人だけ伝説1体使えるようなもん

612 :ピカチュウ (アウアウクー MM5b-7mTq):2020/05/03(日) 21:02:34 ID:Jq4/Z13tM.net
ライチュウにあまえるやらせたらタイプ不一致なのにゴリゴリ削れるのな
快感だわ
ただゲージたまらんからかわらわりでさえ時間かかる
だからシールド剥がし要員から相手の初手用特攻隊員に変化しちまった

613 :ピカチュウ (ワッチョイW 8795-RlNR):2020/05/03(日) 21:06:17 ID:T6dQXyt/0.net
>>553
シーズン2に移行するにあたり、システムの不具合が出たからシーズン1が延長になってるんやぞ

614 :ピカチュウ (アウアウウー Saab-5M5k):2020/05/03(日) 21:06:39 ID:ieauF6RRa.net
スーパーリーグクレセってうろ覚えだけど交換厳選した個体かそうじゃないかでシールド同数のチルタリスとかに対する勝敗変わるレベルで差があるんだよな
高個体値引いちゃったら同士交換してもらうの安定だな

615 :ピカチュウ (ワッチョイ dfb9-mIzA):2020/05/03(日) 21:07:31 ID:QrqwPbAP0.net
抜け殻になってる2800以下のランク10はカモだなw

616 :ピカチュウ (ワッチョイW a7f3-HpdM):2020/05/03(日) 21:10:00 ID:SprNq8Sm0.net
タネガンとかの強化で草が増える→マリルリ減チル増

かと思いきや全然そんなこと無いな
マリルリさん相変わらず元気いっぱいや
逆にチルが減ってる気がする
ドマイナーよりは見るけど

617 :ピカチュウ (ワッチョイW 8795-RlNR):2020/05/03(日) 21:10:05 ID:T6dQXyt/0.net
>>610
柔らかいし、種類が多いスーパーは驚異じゃないよ

618 :ピカチュウ (ワッチョイ ff6a-XMon):2020/05/03(日) 21:10:24 ID:btoPsZcL0.net
なんでゲージ技は自分でも触ったかどうかわからん時にでも反応するのに、
交代ボタンはちゃんと押してるのに反応しないことが多いんだ?

619 :ピカチュウ (ワッチョイW 27aa-6l9a):2020/05/03(日) 21:11:17 ID:w+xR1Ktb0.net
草結びクレセリアは確かに強いが結局鋼に打点ないのがね
スーパーは楽しいカオスな環境がまだまだ続くよ

620 :ピカチュウ (ワッチョイW e7aa-a9Oo):2020/05/03(日) 21:15:11 ID:9npPqxkF0.net
ガチらないと楽しめないけど、ガチるとバグだったり反応の悪さがムカついて楽しめないジレンマ

621 :ピカチュウ (オッペケ Sr5b-heeH):2020/05/03(日) 21:15:29 ID:aYmBWnnAr.net
>>617
クレセが柔らかい…?

622 :ピカチュウ (アウアウウー Saab-Klun):2020/05/03(日) 21:16:08 ID:xLzHB1pna.net
>>607
あーそういうことか
それじゃあシャドウクチートをかみくだくで使ってる俺が馬鹿みたいじゃん

623 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f25-4AVG):2020/05/03(日) 21:22:42 ID:SuyYXekw0.net
やつあたり何とかしてほしいよな
シーズン2でも是正されないとフェアなリーグ戦じゃないしな
レガシー技もそうだけど、新規勢やらなくなるわ

624 :ピカチュウ (アメ MM6b-wcWv):2020/05/03(日) 21:24:53 ID:enghSwnHM.net
15連敗目指してるけど難しいな
マッチングしないし、相手も即降参されるし

625 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMbb-RlNR):2020/05/03(日) 21:34:48 ID:iXHj5rlJM.net
>>621
スーパーはって事でしょ
俺も何十回と見てるけど、ハイパーに比べたら脆いわ

626 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 21:38:25.26 ID:+yjgXueNd.net
マスターリーグにまともな炎がおらんからってグラードン先輩に炎のパンチ持たせるのはどうなんですかね
ますます炎ポケ使うやついなくなるじゃん

627 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 21:42:58.58 ID:qE+v3+fZa.net
>>626
技1で有能な炎技こないと
炎タイプに光が当たらないよな…
今の環境で炎タイプ使われるのって
スーパーのガラガラ
ハイパーのリザードン、バグフーン
マスターのヒードランあたりか
バグフーンなんて炎タイプでも
技1がシャドクロじゃなければ使われない模様

628 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 21:45:22.57 ID:SYPhEFkKr.net
炎は技が不遇すぎる
雷は逆に充実しすぎてるし
この産廃技状況でさらに岩雪崩メルメタルがいるからどうやっても炎は使えない

629 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 21:45:43.58 ID:zgMA5BAI0.net
動画でラグラージやメガニウムのパーティ入りを見るたびに
1匹忘れてませんかねと言いたくなる

630 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 21:48:58.32 ID:WA9GNAXHa.net
ただなんだから、当然貰ってるよな

https://pokemongo-get.com/pokego03211/

631 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 21:49:13.30 ID:Lv3HWuF4M.net
炎って低耐久アレルギーの多いバトルリーグにはあんまり好まれないよなぁ

632 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 21:58:25.59 ID:BZ2WYDuz0.net
どのリーグでも水地面岩が飛び交う環境なのがな

633 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 22:02:44.64 ID:2FDYRBnva.net
>>623
そもそもシャドウポケモンを救ってあげようってコンセプトだったのにシャドウボーナスを与えたこと自体おかしい
そしてそのシャドウポケモンの運用の仕方に国ごとに差があるのはもっとおかしい

634 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 22:08:16.02 ID:Lv3HWuF4M.net
ライチュウの甘えるを忘れさせた途端に
あく2匹編成と当たるって嫌がらせだろ
ブラッキーじゃなくてアブソルとニューラだったからかわらわりが効いたが

635 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 22:12:33.83 ID:yO4oDsUwM.net
ニョロボン系のノロい器用貧乏は初手では出さないことだな
相手がシールド使い切ってから初めて出して1発にかけるって感じ

636 :ピカチュウ (ワッチョイW bf43-G7aM):2020/05/03(日) 22:26:19 ID:xzU/MhoI0.net
>>631
ハイパーのリザだけは別格

637 :ピカチュウ (ワッチョイW c739-RkRc):2020/05/03(日) 22:27:18 ID:OdwQic8a0.net
スーパーでデンチュラ面白そう

638 :ピカチュウ (ワッチョイW 6752-RW6o):2020/05/03(日) 22:33:07 ID:3qG+S8o60.net
デンチュラは個体値厳選まではしたけど
強化と技解放はまだためらってる

639 :ピカチュウ (アウアウクー MM5b-7mTq):2020/05/03(日) 22:36:22 ID:tndqqWT8M.net
珍しくスーパーで勝てると思ったら回線絞ってきやがった
アイアントごときが
それまで普通に進んでてなんで格闘技あるとわかったところで急に不通になるの

640 :ピカチュウ (ワッチョイW 87ee-4AVG):2020/05/03(日) 22:38:07 ID:Q4G+/4FL0.net
>>625
おまけにスーパーの環境はブラッキーヤミラミダーテングなどなどハイパーのアロベト以上に技2の回転が速い悪技使いが氾濫してるしね
ここにバルジーナが加わる可能性も高いわけで、いくら草結び貰えてもハイパーほどは暴れられなさそう

641 :ピカチュウ (ワッチョイ a7f3-qCa5):2020/05/03(日) 22:40:44 ID:WOiRV5+b0.net
とはいえハイパーでもクレセそこまで見かけないけどねレート2800〜2900くらいだけど
エスパー枠はAミュウツーの方が多い印象

642 :ピカチュウ (ワッチョイW c739-RkRc):2020/05/03(日) 22:42:23 ID:OdwQic8a0.net
弱点は炎、岩だからトリデには弱いけど
マリルリ、ムドーには強いんだよなぁ
連続ぎりでゲージも早いし

643 :ピカチュウ (ワッチョイW c739-RkRc):2020/05/03(日) 22:44:06 ID:OdwQic8a0.net
解放してクロスポイズンにしてスチル対策も出来る
デンチュラ入れようかな

644 :ピカチュウ (アウアウカー Sa3b-7g5J):2020/05/03(日) 22:46:37 ID:5yFk21Txa.net
デンチュラはボルチェン/ほうでん/さざめき型がメジャーだと思うよ

645 :ピカチュウ (ワッチョイW df50-qkB8):2020/05/03(日) 22:48:12 ID:jpbkiaAS0.net
デンチュラ使ってて面白いけどプレイヤーが雑魚なので勝てない
れんぞくぎり/ほうでん/エナジーボール

646 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f2a-3C5m):2020/05/03(日) 22:53:30 ID:k6ptYya/0.net
正直虫タイプは弱点と耐性しっかり覚えてないからデンチュラ苦手
炎や飛行に弱くてエスパーと草に強いぐらいかな
電気が飛行軽減だからデンチュラは飛行等倍で地面に弱いんかなーぐらい

647 :ピカチュウ (ワッチョイW bf0b-eDDL):2020/05/03(日) 22:57:38 ID:7eZIAcwV0.net
デンチュラじめん等倍やで

耐久ないからじめんにせよひこうにせよ等倍でも痛いんだけど

648 :ピカチュウ (アウアウクー MM5b-p+t2):2020/05/03(日) 22:58:40 ID:KwAsKYNDM.net
虫が地面耐性あるからデンチュラは地面等倍になるよ

デンチュラのボルチェンは火力とEPT高いけど4ターン技だから差し込まれやすいのが辛い
威力と技範囲を犠牲にしてもれんぞくぎりにするべきか悩む

649 :ピカチュウ (ワッチョイW e7ee-4AVG):2020/05/03(日) 22:59:45 ID:ZEPFPr720.net
炎と岩のみ抜群だけど、SCP激低いから適当な技2で殴られてるだけで死ぬよ

650 :ピカチュウ (ワッチョイW e7aa-tiwL):2020/05/03(日) 23:05:06 ID:Q65hQN7R0.net
>>483
シャドウパはアロガラ来ると死ぬんじゃよ

651 :ピカチュウ (ワッチョイW c711-9sXY):2020/05/03(日) 23:19:35 ID:Sn9IZyFW0.net
レート2940〜2980くらいでずっと停滞してる
毎回手汗拭いてからバトルリーグやってる
ストレスでハゲそう
早く3000に行かせて欲しい
もしくは2900切ったら諦めつく

652 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp5b-yk0P):2020/05/03(日) 23:20:08 ID:L1uZIWtsp.net
格上ランクで同レートのやつに勝った時のレート上昇幅デカくしてくんないかな

レート2800帯ランク10のやつ多すぎ

653 :ピカチュウ (ワッチョイW e7aa-tiwL):2020/05/03(日) 23:22:26 ID:Q65hQN7R0.net
デンチュラ使ってないけど結構相手として見るね
初手で使われることが多いけど脆いから放電1発打って終わりのイメージ

654 :ピカチュウ (ワッチョイ 0728-h83k):2020/05/03(日) 23:24:25 ID:soGXVSou0.net
糞ダサガッツポ

655 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f25-AHA6):2020/05/03(日) 23:29:53 ID:54JYNgbd0.net
リワードって今雑魚しか出ないんだっけ

656 :ピカチュウ (ワッチョイW 27aa-6l9a):2020/05/03(日) 23:33:51 ID:w+xR1Ktb0.net
>>651
辛いよね
俺もレート2880〜2980くらいを約2週間彷徨ってる
ランク10いったらスーパーでマイナーたくさん使って遊びたい

657 :ピカチュウ (ワッチョイW c758-Zala):2020/05/03(日) 23:33:53 ID:ISxvjJ5I0.net
タイプ相性ご存知ないから
シャワーズのドロポン1発でアローラライチュウが即死した
弱点突けると耐性あるって思うじゃない

658 :ピカチュウ (ワッチョイW 87ee-4AVG):2020/05/03(日) 23:34:33 ID:ehAPymFE0.net
>>655
リワード欄の?タップすれば候補見れるよ
結論から言うと伝説は出ない、1番の当たりがモノズかヒトモシかって感じ、人によってはワシボン

659 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 23:37:45.55 ID:R/bXzfeT0.net
リワードにカビゴン復活してくれないかな

660 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 23:41:41.71 ID:ehAPymFE0.net
ポケモン原作やってない人のポケモンタイプ相性勘違いあるある1位は
「鋼に対して電気技が抜群だと思っている」だと思う

661 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 23:43:14.64 ID:eM9gl/Lw0.net
勘違いというか鋼強すぎるから、むしろ電気抜群でいいと思う。

662 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 23:45:32.93 ID:kHMdZ6Mh0.net
個人的に「虫タイプは氷タイプに弱い」が1位だと思う
ていうか俺もたまに勘違いする

663 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 23:46:40.53 ID:L1uZIWtsp.net
原作もやってるけどあくがエスパーに2重耐性持ってる理屈が未だに分からんわ

664 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 23:49:04.18 ID:ISxvjJ5I0.net
「格闘に地震効きそう」は100%ルカリオの責任

665 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 23:50:09.01 ID:twziBCdU0.net
虫タイプのタイプ相性はポケモンに慣れ親しんでてもしっくりこないの多いからな、慣れだ慣れ

666 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 23:50:57.77 ID:54JYNgbd0.net
>>658
サンクス。あまりモチベ沸かんメンツだった

>>663
悪は詐欺の類には引っかからないから

667 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 23:53:22.06 ID:HWq5kPOYa.net
岩タイプは岩技と虫技が等倍なのは意外だよね

668 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 23:53:48.24 ID:54JYNgbd0.net
本家のレートは何年かやってるけど
毒格虫の関係がよくわからんくなるわ

あとフェアリーが虫に強いの意味がわからん。逆でいいだろう
鋼がおかしいのは言わずもがな

669 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 23:55:47.44 ID:2KGVrbjJ0.net
今日もレートあげれた!
2700台は一番期間短く脱出できた〜
https://i.imgur.com/IupxI1K.jpg
マスクピカほしいよ〜😭

670 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 23:56:08.56 ID:LFxgjsF+0.net
バトル中の雨エフェクトやめろ
これがあることでくそ重くなってるの分かってる?ないあん?

671 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 23:56:12.75 ID:qbUxNQhFp.net
交代ボタン押し取るのに居残りしたり馬鹿かわりゃ
操作性ユーザーの思うとうりになってないんよボロシステムが

672 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 23:59:14.19 ID:hrkgafQya.net
>>660
エアームドには抜群取れるのが悪いわ

673 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 00:07:30.26 ID:7I+76rKIM.net
チルタリス マリールリ レジスチル
ギラティナ ラグラージ レジスチル
ディアルガ カイオーガ メルメタル

674 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 00:12:07.49 ID:x3CSVWmz0.net
あまえる、じゃれつく

なんでこれがダメージになるんだか
うれしくてHP回復しちゃわない?

675 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 00:17:00.00 ID:jShk2vZM0.net
>>674
マツコ・デラックスにじゃれつかれたらダメージ受けるだろ

676 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 00:18:26.92 ID:j9qRHgEn0.net
デンチュラって攻撃お化けだよな
ゴーストと似てる

677 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 00:18:47.18 ID:x3CSVWmz0.net
虫とフェアリーの相性逆だったら初手ストライク固定だったんだがなぁ

678 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 00:19:34.22 ID:YaVZ8SPOM.net
フェアリー技使うマツコみたいなポケモンいるか?

679 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 00:19:49.81 ID:IcnhO8hN0.net
>>674
骨砕きみたいなもんだよ

680 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 00:22:35.74 ID:cPQZkj3L0.net
ゴルバット使ってる人いる?
つばさ/毒キバ/シャドボで育てたはいいけど、柔らかすぎて使えん

681 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 00:25:07.86 ID:cwAgTTWFM.net
スーパーの悩みどころって耐久だよなぁ
タイプ相性はみんな幅広く考えていろんなポケモンが候補に上がるけど
好きなポケモンが揃いも揃って…

682 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 00:27:11.21 ID:IcnhO8hN0.net
かといってドクロッグとかゴーストとかシャドウウツボットとか耐久糞でも使われるのがスーパーの面白いとこだな

683 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 00:28:35.00 ID:x3CSVWmz0.net
ウツボってシャドウばかり話題になるけど
普通のは使われないの?サーナイトも然り

684 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 00:31:57.58 ID:DcBmB2Nvr.net
最近ずっとスーパーやってるけどパーティー相性次第過ぎないか?出し負けたらほぼ確定で負けないかこれ。

おかげでレート200位落ちたしシーズン2のスーパー魔境だと思う。

685 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 00:32:40.89 ID:Q/YqnR8r0.net
シャドウ使いとの対戦は結構つまらない
ミノマダムで引導を渡してる

686 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 00:33:27.41 ID:IcnhO8hN0.net
>>683
普通のもたまに見るよ
ただステータス的に耐久は元々大したことないからそれなら攻撃に振った方がいいという考え方の人が多いんだろう
ゴーストとかもそうだけど

687 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 00:34:49.69 ID:QTzJSm7m0.net
>>674
「あまえる」は原作では補助技(相手の攻撃力を下げる)だからその疑問は真っ当
「じゃれつく」の方は英名はplay rough、つまりガキの闘いごっこのイメージ
獣みたいなポケモンがポコポコ殴ったり蹴ったりしてきたらそりゃ痛い

688 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 00:38:54.78 ID:IcnhO8hN0.net
スーパーが一番捲れると思うけど
ただ使えるポケモンの種類が多いから安定はしないね

689 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 00:40:03.69 ID:yamDKP9vx.net
686,687にはポケモン愛を感じるな ありがとう 今後もGBL楽しめそうだ

690 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 00:40:56.00 ID:bLwuh3IY0.net
ハイパー解放されてからレート200あがった
純粋にバトル楽しみたいならスーパーだろうけど
レートあげたいならスーパー危険だと思う
パーティー運要素が一番でかい それが面白さでもあるんだけど

691 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 00:42:12.19 ID:bBoPU12A0.net
スーパーは種類が多い
出し負け→交代追いかけっこで面白くない

出し負けて交代したら、相手はこっちの2匹が判明して、さらに有利なポケモンへ交代してボコる時間もある
こっちは交代するって事はそのポケモンに有利だから交代する訳で、そのポケモンが落とされたら、勝ち筋が無くなる
だからシールドで耐えるか、諦めて落ちるしかない

先に交代した1回のみ、クールタイムを短くしてくれたら良いんだけど

692 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 00:42:39.23 ID:yamDKP9vx.net
>>684
初手出し負けはきついけど、出し負けた場合までシミュしているのが高ランク者なんだろうね
自分は無理だし、する気もないけど

693 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 00:47:25.98 ID:egDDffxu0.net
>>692
先鋒にラグラージみたいな明確に穴のあるやつを出して
出し負けたら広く面倒見れるのに交代するのは有り。
スーパーならデオDとか。

694 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 00:47:38.66 ID:IcnhO8hN0.net
ハイパーが一番初手出し負けすると終わるんだよなあ
硬すぎてひっくり返せない

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200