2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ48戦目

1 :ピカチュウ (8級) (ラクッペペ MM4b-tiwL):2020/05/05(火) 04:37:00 ID:27L8AOulM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること

★必須ルール
・連勝連敗報告や推奨ポケモン等を書くときは、名前欄もしくはレスにレートもしくはランクを記載して下さい。
毎回レートやランクを不要に聞き返してると無駄にスレを消費してしまいます。

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン1★
https://pokemongoliv...attleleague-season1/

★リーグ日程
・スーパーリーグ:2020年3月14日(土)早朝〜3月27日(金)まで
・ハイパーリーグ:2020年3月28日(土)早朝〜4月10日(金)まで
・マスターリーグ:2020年4月11日(土)早朝〜4月24日(金)まで
・3リーグ   :2020年4月25日(土)〜5月11日(月)まで(?)

★シーズン報酬
・ランク7からのリワードでワシボンが低確率で登場
・ランク10到達でマスクド・ピカチュウ
・シーズン終了時にランク10到達でダイゴのテーマとポーズ
・シーズン終了時にランク7到達ですごいわざマシン スペシャル

★シーズン2は日本時間2020年5月12日(土)早朝から開始(?)

前スレ
GOバトルリーグ47戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1588346831/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

111 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 16:15:56.96 ID:RZ0ouxusd0505.net
オマイらに相談
技開放に飴100個注ぎ込むならどのポケモンが良いと思う?
@ディアルガ4038
Aギラティナオリ3677
Bギラティナアナ2498
Cレジスチル2416

112 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 16:17:42.12 ID:duclA3Ej00505.net
明日からのギラティナをやりまくって飴と不思議な飴集めて全部開放する

113 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 16:18:24.69 ID:+gsoYqT/a0505.net
>>40
雑魚

114 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 16:23:51.71 ID:RZ0ouxusd0505.net
>>112
それが出来れば理想的だなあ

115 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 16:26:12.33 ID:p1hyJ25k00505.net
>>87
なるほど俺は2時間でレート100上がったりするけどその2時間で超強くなってるんやな

116 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 16:29:18.20 ID:qmE8ZLUa00505.net
>>111
無難にディアルガが良いと思うよ
他の3体も強いがディアルガは別格
スチルはいなくても何とかなるしギラティナは今週のレイドで頑張って乱獲して飴増やそう

117 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 16:35:39.42 ID:iHQ6zBsA00505.net
>>111
レジスチル一択、他は単技で十分

118 :ピカチュウ (コードモ MM5b-7mTq):2020/05/05(火) 16:44:45 ID:3mNBW1yaM0505.net
ギラアナってそんないいかなぁ
ハイパーで毎度のように出てくるからカモでしかないわ

119 :ピカチュウ (コードモ MM5b-7mTq):2020/05/05(火) 16:53:24 ID:9UKBazWYM0505.net
ディアルガに流星群覚えさせてる人いる?

120 :ピカチュウ (コードモW 27aa-wWHD):2020/05/05(火) 16:55:29 ID:EHXAkhwJ00505.net
>>119
はい

121 :ピカチュウ (コードモW a7b9-7mTq):2020/05/05(火) 16:59:52 ID:A4CACd2700505.net
クソみたいなマッチングなんとかしろ
15連出し負けは流石に無理だろう

122 :ピカチュウ (コードモ MM5b-7mTq):2020/05/05(火) 17:05:42 ID:sGrQB2zIM0505.net
スーパーはどんなタイプが出てきてもある程度抵抗できるように高火力のを揃えるのがいいだろうな

123 :ピカチュウ (コードモ Saab-lPME):2020/05/05(火) 17:06:53 ID:Qbk5+VXJa0505.net
>>111
レジスチルを解放、相棒化してハイパーで使い、他のは後回しにしてシーズン2はマスター期間中プレミアやるってのはどうかな

124 :ピカチュウ (コードモW e7aa-a9Oo):2020/05/05(火) 17:15:12 ID:GOSRf5ho00505.net
リリース当初から空いた期間はあれどずっとやってきたけど、バトルリーグの不具合問合せでナイアンが大っ嫌いになった。なんだかなー

125 :ピカチュウ (コードモ Sd7f-BpA5):2020/05/05(火) 17:28:47 ID:RZ0ouxusd0505.net
オマイら回答ありがとうございます
ディアルガかレジスチルか悩むところです
ギラティナはレイドで飴稼ぎます

126 :ピカチュウ (コードモW bfee-82qd):2020/05/05(火) 17:33:05 ID:tOIvs56X00505.net
3,3,3,4,2勝のトータル6割勝ちでレート-12わろたw
どうすりゃええねんw

127 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 17:34:38.81 ID:kkSdKROha0505.net
>>126
マッチングキャンセルしない方はしてる奴の割食ってそうなる

128 :ピカチュウ (コードモW e7aa-yk0P):2020/05/05(火) 17:46:52 ID:Md+kUlJs00505.net
マッチングキャンセル死んでくれよ
なんでペナルティねぇんだよ

129 :ピカチュウ (コードモW 7f95-rDg5):2020/05/05(火) 17:47:53 ID:dvusfodB00505.net
>>97
モノによる。
CP制限以内で000ならしっかりレベル上げられるような場合は結構強いよ。
バシャーモとか。
ミロカロスがどうなるかはシミュレーション回してみないと分かんないけど。

130 :ピカチュウ (コードモ Sdff-MUqV):2020/05/05(火) 17:49:44 ID:16j75tQcd0505.net
>>107
俺もセレビィ待ってるぞ?
一体だけ。

131 :ピカチュウ (コードモ Sdff-MUqV):2020/05/05(火) 17:51:48 ID:16j75tQcd0505.net
>>92
あー、いわくだき使う個体居るぞ?

132 :ピカチュウ (コードモW 7f95-rLRx):2020/05/05(火) 17:52:14 ID:D/2wDuLB00505.net
セレビィは2体以上持ってるやつはいないだろ?

133 :ピカチュウ (コードモW bfb9-cno2):2020/05/05(火) 17:52:58 ID:aQzAn52r00505.net
セレビィは報酬でもらえるだろ

134 :ピカチュウ (コードモ Sdff-MUqV):2020/05/05(火) 17:53:01 ID:16j75tQcd0505.net
>>89
攻撃13で防御12HP13だったゼ

135 :ピカチュウ (コードモW bfb9-cno2):2020/05/05(火) 17:57:04 ID:aQzAn52r00505.net
報酬のミュウツーサイコブレイクなのな
持ってないから嬉しかったわ

136 :ピカチュウ (コードモ dfb9-ts7H):2020/05/05(火) 18:07:29 ID:shAS3n0p00505.net
ここ三日4勝してもワシボンどころかモノズも出やしねー

137 :ピカチュウ (コードモW 27aa-tiwL):2020/05/05(火) 18:09:40 ID:DNibXqJm00505.net
>>92
いざ解放して実戦投入した初回はメタルクローだったわ
サザエさん的粗忽さ

138 :ピカチュウ (コードモW 27aa-tiwL):2020/05/05(火) 18:12:36 ID:DNibXqJm00505.net
>>83
要らん
あんまりミラーでも当たらないし
技1のみで戦う感覚がどういったものか、一旦進化させてみて使用感見てみたらいいかも

139 :ピカチュウ (コードモ Sdff-XzHk):2020/05/05(火) 18:25:38 ID:TcjoA3KZd0505.net
>>106
ウソッキーは普通に強いぞ
タイプはが微妙だけど当てる相手間違えなきゃ

140 :ピカチュウ (コードモ dfb9-ts7H):2020/05/05(火) 18:28:32 ID:shAS3n0p00505.net
>>106
俺は結構試して遊んでる
負ける事が多いので、レート維持のためにマスターで挽回してる
あんまりレート落ちると対戦車いなくなるので

141 :ピカチュウ (コードモ Sd9f-TWks):2020/05/05(火) 18:55:06 ID:MHE2qd4vd0505.net
>>121
ほんそれ
でもこんな環境でもランク10いく人が
いるのがすごい

142 :ピカチュウ (コードモ Saab-4AVG):2020/05/05(火) 19:03:57 ID:jv2qMHNba0505.net
>>110
ポケモンgoのCP計算式の仕様上、攻撃がHPと防御より高く数値換算されるようになってるのが原因
めちゃくちゃざっくり言うと攻撃2、防御1、HP1のポケモンと攻撃1、防御2、HP1のポケモンがいたらどちらも総合計値は4なわけだけど
CP換算上は前者が5、後者が4みたいに表示される(実際はもっと計算式複雑)
だからCP上限が決まってるスーパーやハイパーでは攻撃が低くて防御よりのステータスのポケモンの方が強いし
同種でも攻撃個体値低くて防御HP個体値高い個体が優秀
だから全種族値0は使い道がない、説明終わり

143 :ピカチュウ (コードモ Saab-4AVG):2020/05/05(火) 19:04:55 ID:jv2qMHNba0505.net
×全種族値0
○全個体値0

144 :ピカチュウ (コードモ MM5b-7mTq):2020/05/05(火) 19:08:12 ID:qI6CZi8xM0505.net
0FFが最適ってどうこと

145 :ピカチュウ (コードモ MM5b-7mTq):2020/05/05(火) 19:08:25 ID:qI6CZi8xM0505.net
どういうこと?

146 :ピカチュウ (コードモW ffee-7mTq):2020/05/05(火) 19:18:50 ID:hJaTyr/H00505.net
>>142だと攻撃高い方が優秀のように聞こえる

147 :ピカチュウ (コードモ Sr5b-o6O6):2020/05/05(火) 19:19:49 ID:S5o1MuhMr0505.net
GOのバトルはポケに耐久力ある方が有利ってこと

148 :ピカチュウ (コードモT Sx5b-ur4w):2020/05/05(火) 19:23:52 ID:IL/LBp4tx0505.net
>>144
142の説明のとおりでしょ
もう少し具体的に言うと、個体値0FFだと、強化してもCPが上がりにくいので、
結果的に、CP制限があるハイパーやスーパーでは
レベルの高いポケモンが育成できるということ
マスターではもちろんFFFカンストが一番えらい
これで正しいかな?

149 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 19:26:34.02 ID:0ZzOZWUwM0505.net
攻撃は低けりゃ低いほどいいってことですか

150 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 19:28:36.41 ID:hJaTyr/H00505.net
サンクス

151 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 19:33:34.35 ID:IL/LBp4tx0505.net
>>149
今度、同種ポケモンを比較するとき、
強化にスナいくらかかるかチェックしてみ
同じCPでも、強化にかかるスナの量が違うことがある
スナが多くいるポケモンほどレベルが高い、つまり同じCPでも強い
レベルが高い方が、たぶん攻撃値は低いはず ややこしいね

152 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 19:36:01.49 ID:CT7BWVnkM0505.net
あるCPの進化前ポケモンが進化後どれくらいのCPになるかってメーター見て勘?
これ使いたいってのがいくつも制限オーバーしたからさ

153 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 19:38:46.57 ID:Md+kUlJs00505.net
大体は見たらわかるけど微妙なのは外部サイト使うわ

154 :ピカチュウ (コードモW bfee-82qd):2020/05/05(火) 19:43:34 ID:tOIvs56X00505.net
ある程度バランスが取れてる方が強い気がする
攻撃下げすぎると技1のダメージが変わりやすいからこれは実戦で大きな差になる
さらにミラーで負け濃厚となるし
ACAくらいのバランスでCP上限ギリギリになるような個体が最も適しているように思える

155 :ピカチュウ (コードモW e7aa-s/88):2020/05/05(火) 19:43:51 ID:rFA+T0//00505.net
パルシェンってスーパーかハイパーで使える見込みある?
一応高個体は取っておいてるけど技追加とかこない限り微妙かな?

156 :ピカチュウ (コードモ MM5b-7mTq):2020/05/05(火) 19:45:49 ID:HsOpJV6eM0505.net
ハイパーは?
ギラティナカモれるよ

157 :ピカチュウ (コードモT Sx5b-ur4w):2020/05/05(火) 19:46:05 ID:IL/LBp4tx0505.net
進化後のCPが正確に分かるサイトあるでしょ
ttps://pokemongo-get.com/cpcal/#
スーパー、ハイパーにぴったりな個体が分かる
今日も、進化するだけでその後の強化スナゼロでぴったりCP1490の個体割り出せた
ここの住人はライバルではあるが、このスレにはお世話になってるから教える
まあ、強い人のほとんどは知ってると思うけど

158 :ピカチュウ (コードモ Saab-Klun):2020/05/05(火) 19:46:28 ID:EzuXhOZ6a0505.net
フリーザ持ってないならハイパーで使える

159 :ピカチュウ (コードモW bfee-82qd):2020/05/05(火) 19:49:59 ID:tOIvs56X00505.net
今まで色々シミュったが0FFみたいな個体は最も総合値が高い一方でかなり勝率が下がる個体値の一つという面白い結果
まあポケモンの種類や対面相手にもよるから、スーパーやハイパーでは一概にこれがベストというのはない
ただ0FFやFFFみたいなのは良くない、これは間違いない

160 :ピカチュウ (コードモ MM5b-7mTq):2020/05/05(火) 19:53:29 ID:T/s3NrbLM0505.net
CP1違うとそんなに差があるもんかね
かたや0こなたFでも

161 :ピカチュウ (コードモ Sr5b-89Ab):2020/05/05(火) 19:55:03 ID:psRh1cTLr0505.net
>>142
知らなかったよ
ありがとう

162 :ピカチュウ (コードモW ff92-4AVG):2020/05/05(火) 19:57:42 ID:WKu1owa100505.net
昔の偉い人の書き込み

CP = 攻撃力×{(HP×防御力)^1/2}÷10
ダメージ = (攻撃力÷防御力)×係数

計算を簡単にするためにCP1000、タイプ技無視として、例えば
HP100攻撃100防御100 → CP1000

HP200攻撃50防御200 → CP1000
の比較なら与えるダメージは同じで下の方が2倍生き残れる

HP100攻撃100防御100 → CP1000

HP400攻撃25防御400 → CP1000
なら4倍生き残れる

もっとも相当な差がない限りタイプと技の相性の方が重要ではある

163 :ピカチュウ (コードモT Sx5b-ur4w):2020/05/05(火) 19:58:06 ID:IL/LBp4tx0505.net
>>159
うん…
CP1492で06AC、CP1490でCFEのスリーパーがあって、
前者の方がレベルも高いんだけど、シミュすると微妙…
皆の言うとおり、バランス良い個体の方がやはりバトルでは総合的に勝るのかな

164 :ピカチュウ (コードモ Sd7f-a34B):2020/05/05(火) 20:00:40 ID:XdKz+nEud0505.net
ハイパーリーグ過疎すぎて
まだレート2700台なのに3勝してもレート下げ食らって草
こんなんマッチングキャンセルしたくなるわな

165 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 20:04:39.75 ID:hytVWnuk00505.net
>>110
他の人が解説してるが解説チャレンジ。
CPの計算には「ポケモンレベル、種族値&個体値」が関係してるが
実際にCPの計算をするときにポケモンGO独自の倍率がかかる。

で、その独自の倍率ってのが攻撃>HP>防御の順になってる。
なので「単にCPを高くしたい場合」は攻撃の種族値と個体値を優先して高くするべきだが
バトルリーグのように「CPの値で制限がかかる状況で強いポケモンにしたい場合」は
攻撃が低くて防御やHPが高いポケモン、個体値を選ぶほうがより総合力が高い。
これがタイプ相性を見なくてもレジスチルやトリデプスがアホみたいに硬い理由。
ただ最適解が常に0FFかと言うともう一つ条件があって「制限CPギリギリを狙えること」がある。

理想個体はそうそう手に入らんからステータス計算方法見つけて
それなりに優秀なところで妥協するほうが精神衛生上よろしい。
あと同時タイミングでスペシャル技を撃つ場合攻撃個体値が高いほうが先撃ちなのも注意

166 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 20:07:01.25 ID:tOIvs56X00505.net
>>162
こんなバカな書き込みがあるか
真に受ける奴がいるからやめとけ

攻撃25 防御400 ←実数値で16倍もの差が生まれる個体値差なんてあり得ないだろうが
実際は個体値による実数値の変化なんて微々たるもの
しかしそれを極端な形にしすぎると実戦のダメージ数が僅かに変わる事があり得る
だからバランスの取れた個体値の方が勝率が高い

167 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 20:10:12.81 ID:YAqFB2f+00505.net
やってりゃ分かることだけど耐久力ある方がゲージ技多く撃てるので強いよ

168 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 20:12:08.47 ID:cIpYRvA100505.net
レート1800で解放レジスチル使って負けるという神業を見せつけたったわ

169 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 20:19:41.16 ID:fJeyd1afr0505.net
>>162
個体値と種族値の違いすら分かってなさそう
HPの個体値3とFとでは本当にHPに5倍もの差があるとか思ってんのかな

170 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 20:20:38.16 ID:WKu1owa100505.net
>>166
ごめんごめん

これは個体値の話じゃなくて
なんで一定CPっていう条件だと攻撃力が低い方が強いかって話
なんでマリルリやブラッキーが攻撃特化ポケモンより強いかって話
攻撃個体値が低い方がいいっていうのも同じ思想だけどね
実際の個体値はおっしゃる通りsimなりで決定した方がいい

171 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 20:26:14.16 ID:gAV1tVsWM0505.net
なんだしなんだしAGCみたいな動きのポケモンが初手で出てきて
なんだこいつと思ったらカポエラーだった
原作のひっくり返ってる姿しか知らないから
なんだかわからなかった

172 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 20:31:18.88 ID:YAqFB2f+00505.net
息吹みたいに1技が優秀なポケは変わってくるけどね
チルタリスは耐久するより攻撃力上げて4ダメージ息吹使える方が強い
とかね

173 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 20:42:59.93 ID:IL/LBp4tx0505.net
少し難しい話題になっているついでに質問
みずタイプはくさタイプに弱いと言うよね
くさの入ったポケモン、たとえばキノガッサがみずポケモンに「カウンター」をうった場合と
純粋なかくとうポケモンがうった場合、ダメージに違いはあるのかね?
さらに言うと、キノガッサが「カウンター」と「ばくれつパンチ」の場合、
たとえばチャーレムが同じ技構成でみずポケモンに対する場合と、何かダメージ違うかね?

174 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 20:45:36.07 ID:8Mraoacfd0505.net
このスレ
昨日と比べてめっきり人が減ったな
バトルリーグも過疎ってるけど

175 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 20:57:24.59 ID:emdJeGN600505.net
>>173
キノガッサのが攻撃力が高いからチャーレムより多くのダメージを与えるよ
タイプは関係ない

176 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 20:57:32.18 ID:nOiJBNuq00505.net
>>98
どのリーグでパーティーはなんですか?

177 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 21:00:29.51 ID:3HtTjYnE00505.net
マッチング操作疑うくらい酷いときあるな
出し負け8連続はあるのに
出し勝ち5連続すらないのはなぜだろうか?

178 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 21:04:25.74 ID:emdJeGN600505.net
そういえば最近ズルズキン使ってるんだが、シールド1枚使って相手がシールド使わなきゃ初手チルタリスを倒せることがわかった
圧倒的出し勝ちで交代受けを意識してゲージ貯めたりシールド温存したりしたのに急に対面取られて一瞬相手がフリーズするから面白い

179 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 21:04:34.02 ID:Md+kUlJs00505.net
初手はがねにしてれば出し負け8連敗は滅多にない

180 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 21:07:11.57 ID:IslGYxTLa0505.net
>>162を昔に書いたのは自分だが、これは実際の攻撃力、防御力、HPの話ね

>>97,>>110
0FFが最適というのは実はすごく限定された状況でしか正しくない
それは0FFがCPの制限上限に近い値の時
例えばスーパーリーグで、あるポケモンの個体値が0FFだったとして、強化するとCP1470の次がCP1500を超えるとしよう
このCP1470、同じポケモンの異なる個体値のCP1500と対戦したら負ける可能性のほうが高い

では最適な個体値とは何か
これは既に散々書かれているけど、防御力とHPにルートがかかるCPの計算式が問題なんだよね
バトルの時には当然ルートなんてかからない
だから耐久力(防御力×HP)と攻撃力のバランスがCPとは異なるわけ
ルートがかからず対人戦の時に種族値、個体値を正しく強弱付ける計算、それはSCPと呼ばれる
https://9db.jp/pokemongo/data/5492
SCPもCPと同じく実際の攻撃力、防御力、HPの話だけど、個体値も含まれ、最適な個体値も計算できる
もちろん攻撃0が最適とは限らない

181 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 21:14:39.79 ID:2Eb1ZoQi00505.net
ダークライってハイパーとマスターどっちが使えるかね?

182 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 21:16:06.42 ID:TRmnel2vr0505.net
>>164
ハイパーはギラアナ&メタポケのワンパターンなパーティしか出てこなくて完全に廃れたからね
しかも明日からまたギラアナをバラ撒くから更にやる人減るだろうね

183 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 21:19:13.21 ID:jv2qMHNba0505.net
>>181
十中八九マスター
ハイパーで使うならドンカラス使った方がいい、環境的にダークライの気合玉よりドンカラスのゴッドバードの方が草が多い分ささるし
ダークライのシャドボや気合玉が活きるのはマスター環境

184 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 21:20:49.55 ID:PCNSB4zf00505.net
>>181
こんなCP高いんだからマスターしかない

185 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 21:33:04.20 ID:vn6OUjPmd0505.net
最近すげータイミングでバフられてばかりだわ

186 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 21:34:23.13 ID:IL/LBp4tx0505.net
>>180
CPとSCPはじめて知った ありがと
GBLはもはや学問の世界だね 楽しい

187 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 21:44:03.23 ID:2Eb1ZoQi00505.net
>>183,184
そっかー
個体値100とはいえ、砂飴突っ込むのまあまあ勇気いるわ。。技はあくは、シャドボ?

188 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 21:44:32.39 ID:k1CP1MEV00505.net
スペシャルアタック途中で終わるのマジで勘弁してくれ
これで負けるのすごい腹立つわ

189 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 21:47:58.37 ID:Md+kUlJs00505.net
最強の嫌がらせTODパーティ(スーパー)募集
明日マジでここで意見出たポケモン使う
先発はマンタインでいいよな?

ちなレート2850台

190 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 21:50:12.03 ID:a60bNgjw00505.net
今日のスーパーリーグ、カオス過ぎるぞ・・・
15戦やって初手みんなバラバラ。

ヤルキモノ、ゴースト、アロライ、スリーパー各2回
トリデ、チャーレム、ジラーチ、マリルリ、デンチュラ、チル、ゲロゲ各1回

5勝20敗(´;ω;`)
残り2セット、少しクールタイム取ってからやるわ・・・

191 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 21:50:38.35 ID:gDLRcWsV00505.net
>>187
悪技とゴースト技はノーマルに対するタイプ相性以外役割被ってるから悪波かシャドボ+気合玉が良さそう
ただぶっちゃけダークライの耐久だと気合玉持たせてもやっとこさ打っても
シールド貼られてすぐ死ぬのがオチなので正直解放するかは育成コストに余裕があるかって話になってくるな
よっぽど余裕がある場合を除けば解放せずレイド用に使うのが精神衛生上良いと思われる…

192 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 21:51:17.23 ID:a60bNgjw00505.net
>>190
> 5勝20敗(´;ω;`)

↑間違えた、5勝10敗な

193 :ピカチュウ (コードモ Sa9f-4v9U):2020/05/05(火) 21:54:59 ID:442XMg21a0505.net
2700まで上がったのに油断して2500まで下がったもうだめだ

194 :ピカチュウ (コードモ Saab-xZfx):2020/05/05(火) 21:55:34 ID:DLXm2+XXa0505.net
3勝2敗で+3,4程度、2勝3敗では-10前後
マッチングキャンセルしてるやつ しね

195 :ピカチュウ (オッペケ Sr5b-o6O6):2020/05/05(火) 22:01:35 ID:SLvP8Fjyr.net
>>189
ホエルコホエルオーが良いんじゃなかったっけ?
ルンパッパ以外には勝てるとかなんとか

196 :ピカチュウ (ワッチョイW e7aa-Dpj/):2020/05/05(火) 22:04:24 ID:iekmdhmV0.net
またグルグルで負けた
今日はもうやらん

197 :ピカチュウ (ワッチョイW e7aa-XzHk):2020/05/05(火) 22:06:05 ID:2Eb1ZoQi0.net
>>191
ありがとう。
まあ基本盆栽だよね。。

198 :ピカチュウ (ワッチョイW e7aa-yk0P):2020/05/05(火) 22:06:20 ID:Md+kUlJs0.net
>>195
えウソまじで?
いいこと聞いちゃったあイヒヒ

199 :ピカチュウ (ワッチョイW c725-AdWE):2020/05/05(火) 22:06:21 ID:+mbJHb/E0.net
今日だけで何回3枚目のシールド貼られるんだよ

200 :ピカチュウ (スプッッ Sd7f-a34B):2020/05/05(火) 22:11:54 ID:/TaRv8A+d.net
今日も回線悪い?
二重グルグル 通信が不安定です 棒立ち 
連発
ランク10かかってんのにさ
スマホの画面叩き割っちゃいそう

201 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f95-rDg5):2020/05/05(火) 22:12:56 ID:dvusfodB0.net
気合い玉打てるしダークライにシールドなど必要ない。
技2を一度も受けないから。
そういう戦いが理想型。
ゲーム性が全然違うのでちょっとギラオリの代わりに
入れてみた程度ではシールド剥がししかできないただの弱いやつ。

202 :ピカチュウ (スプッッ Sd7f-a34B):2020/05/05(火) 22:13:08 ID:/TaRv8A+d.net
こっちのシールド貫通で一枚無駄になったにもあったわ
こんな脆弱なインフラでリアルタイムシステム
はやくやめろよ

203 :ピカチュウ (アークセー Sx5b-4AVG):2020/05/05(火) 22:17:17 ID:AVtbM13Bx.net
SimplyLifelizとかいうピカチュウコスのやつに間を置いて2回当たったんだけど、その2戦両方ともマッチングキャンセルされたわ
戦闘始まって白い画面のままで準備画面に戻るやつ、マッチングキャンセルしてるってバレバレだからな
ましてや同じ人で2回連続なんて故意じゃないとそうそう起こらないからね
TNからして海外勢だろうけど、対戦前にTN表示されるのによくやるよ

204 :ピカチュウ (オッペケ Sr5b-o6O6):2020/05/05(火) 22:22:40 ID:SLvP8Fjyr.net
>>198
前シーズン情報だから電気増えた今の環境じゃ厳しいんじゃない

205 :ピカチュウ (ワッチョイW a766-Xf81):2020/05/05(火) 22:25:50 ID:3nw1Rhtx0.net
交替ボタン無反応のせいで負けたしね糞ナイアン

206 :ピカチュウ (ワッチョイW bf25-oZ1+):2020/05/05(火) 22:30:21 ID:DG+1CBvI0.net
9時辺りはまじでやらんほうがいいな

207 :ピカチュウ (ワッチョイW a766-Xf81):2020/05/05(火) 22:37:39 ID:3nw1Rhtx0.net
>>206
そうなのか?

208 :ピカチュウ (ワッチョイW bf25-5xlU):2020/05/05(火) 22:44:11 ID:a60bNgjw0.net
>>190だが、4セット目終了1-4orz

相手初手はここにきて更にバリエーション豊かになり、
ヤミラミ、ジヘッド、ピクシー、ナマ、メルメタル。
初手シャドボ使い対策にブラッキー入れたら裏目・・・
つか、こんなカオス状態に対応できるヤツいるのかよ

最後の5戦はハイパーリーグに撤退する(´・ω・`)

209 :ピカチュウ (ワッチョイW 07f3-Mejv):2020/05/05(火) 22:47:21 ID:Nfo/xP5W0.net
交代メニュー常時開けるようにしてほしい
相手が交代受け&技即撃ちしてくるのわかってるから
こっちも交代したいのに
メニューが出なくて即撃ちされる始末
もちろん交代ゲージは溜まってる

210 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fb0-ts7H):2020/05/05(火) 22:50:48 ID:5t9LN+ex0.net
1日の最後の対戦が技1抜けでまともな対戦にならなかったときのフラストレーションが半端ないな
ここら辺の不具合が改善できないんだったら永遠にシーズン1でいいよもう

211 :ピカチュウ (スップ Sd7f-XzHk):2020/05/05(火) 22:53:48 ID:3djzO1Fad.net
>>179
ハイパーで初手スチルでリザバクニョロラグで9回連続出し負けたワイ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200