2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 11戦目

1 :ピカチュウ (9級) :2020/05/09(土) 21:39:10.81 ID:aLueUd+F0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

CP2500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

有利に決まっているので「開放したほうがいい?」という質問禁止

【ポケモンGO】
PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】
トレーナーバトルのわざデータ一
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

公式https://pokemongoliv.../post/trainerbattles

リーダーボード
https://pokemongolive.com/ja/leaderboard/?page=1

※前スレ
【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 10戦目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1586130403/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

614 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 05:01:35.93 ID:OmpxkNQI0.net
ギラオリだけど、ギラアナが出てきたら押し負ける
必ず先手で交代させられる。個体値弱いのかなぁ
DEF(シャドボ&あやしいかぜ)なんだけど

アドバイス求む

615 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 05:21:27.36 ID:yM3Tdet4p.net
>>604
耐久無さすぎて使い辛くね?

616 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 06:35:40.81 ID:0XWMYh4ta.net
シュバルゴとラプラス増えた。

617 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 06:39:38.74 ID:3MwD6jkH0.net
カブルモの巣あればなぁ・・・

618 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-7WRD [106.180.32.54]):2020/06/03(水) 07:11:30 ID:tMRQL89Ya.net
>>510
オイラも狐につままれているかの様に勝てない
悔しくて吐きそう

619 :ピカチュウ (テテンテンテン MM7f-vuHW [133.106.45.8]):2020/06/03(水) 07:20:13 ID:eSVdtgnUM.net
>>615
キッスのかえんほうしゃ一発耐えれるしハードプラントはいまひとつでも半分くらい持ってくし使い方次第かな

620 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-7WRD [106.180.32.54]):2020/06/03(水) 07:30:48 ID:tMRQL89Ya.net
ラプラスは氷のツブテじゃないと頼りにならないですか?

621 :ピカチュウ (ワッチョイW 43a0-+ZEs [118.241.75.22]):2020/06/03(水) 08:02:06 ID:7JMN3+iP0.net
>>611
ナットレイはスーパーで愛用していたけどハイパー用まで作るのは無理だなあ。

622 :ピカチュウ (ワッチョイW 03b9-C10N [124.45.16.38]):2020/06/03(水) 08:09:00 ID:14APDyOD0.net
ガラルマタドガスの100入手
HLで大穴になるかな?

623 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-06yV [182.251.119.122]):2020/06/03(水) 08:09:56 ID:PCj1G2nIa.net
ナットレイに対して後出しするならどのポケモン?
炎技持ちが手持ちにいない場合で

624 :ピカチュウ (スップ Sd9f-vlgP [49.97.100.3]):2020/06/03(水) 08:10:35 ID:AR2n+71Gd.net
フリーザー育てたいけど使い勝手はどうですか?暴風必要?

625 :ピカチュウ (ブーイモ MM07-sZUi [210.138.176.209]):2020/06/03(水) 08:12:00 ID:h/Rn1HSxM.net
>>611
リザにはほぼ確実にかみなりが刺さるぞ

626 :ピカチュウ (ブーイモ MM07-sZUi [210.138.176.209]):2020/06/03(水) 08:13:52 ID:h/Rn1HSxM.net
>>620
礫ラプラス持ってる人は息吹ラプラスと比べることすらしてないから、聞いても誰も分からないのだよ

627 :ピカチュウ (ワッチョイW 93f3-J+rG [106.73.199.65]):2020/06/03(水) 08:38:41 ID:IjPA3nu90.net
氷の息吹は1回撃ってゲージが5しか増えないからなあ
礫なら12Tでいける波乗りを撃つのにも16Tかかる、礫で平均16.5Tの冷ビで22T、とにかく技2が全然撃てなくなる
ギラアナをはじめ氷弱点の相手に限っては大した差にはならんし氷二重弱点相手なら息吹の方がいいけど氷が等倍以下の相手だと圧倒的に礫に軍配が上がる

628 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f35-tfUo [133.218.188.84]):2020/06/03(水) 08:51:52 ID:I0qRpaTz0.net
ギラティナとラグラージばっかでつまらんなこのリーグ

629 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 08:59:51.69 ID:MYtKz2Yu0.net
>>612
わかる笑

630 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 09:10:07.35 ID:7SKbrKOd0.net
>>622
技1さえなんとかなればな…

631 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 09:14:09.34 ID:cN1MaPk4p.net
ギラアナ倒すのはやっぱりフリーザーが一番楽だな
相手がシールド2枚貼ってきてもノーシールドで勝てるな

632 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 09:25:50.31 ID:MYtKz2Yu0.net
>>612
わかる笑

633 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 09:29:22.55 ID:ce5gnpvXa.net
今日から実装のタチフサグマ、ネギガナイト、ニャイキングの技構成解析されたみたいだけど
タチフサグマとカウンター辻斬りクロスチョップ、ネギガナイトがカウンター辻斬りリーフブレード
ニャイキングがシャドクロ辻斬りインファ持ちらしくめちゃくちゃハイパーリーグの
ギラスチルクレセミュウツーラグラージら環境トップをメタりにメタってきた感あるぞ
ナイアンが意図してハイパーリーグ環境激変させに来た、露骨すぎる

634 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 09:51:31.63 ID:k0iqxkOH0.net
>>633
ついでに俺のヒードランがヤバイんだけど
せっかく解放したのに
今のうちにアメ確保しないとなあ

635 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 09:53:59.73 ID:0XWMYh4ta.net
なんと…カブルモの厳選を始めた矢先に…。

636 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 09:58:15.97 ID:7SKbrKOd0.net
ニャイキング鋼タイプでそのラインナップはずるいな
メルメタルかよ

637 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 10:01:29.28 ID:3MwD6jkH0.net
原作も、はがね強いん?

638 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 10:01:54.50 ID:ce5gnpvXa.net
ニャイキングは辻斬りじゃなくてイカサマだったわ

どの道ゴースト、エスパー、鋼に対する明確な回答が無かったハイパー環境にテコ入れしてきた形だね
タチフサグマは特に流行りそうな感じ、カウンターとクロスチョップという超優秀な格闘技持ってる上に
辻斬りと自身のタイプによりゴーストエスパーに対しても圧かけられるのはすばらしい
技範囲が広いから初手としてもクッションとしても優秀、おまけにステータスも耐久寄りという隙の無さ
同時に対策用のフェアリー増えるだろうね

639 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 10:05:40.49 ID:3MwD6jkH0.net
>>633
マスターは流石に環境変化無理だから、プレミアム作ったんだろうな

640 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 10:06:31.72 ID:3MwD6jkH0.net
有給だし卵空にするか…
その前にビール飲むべ

641 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 10:15:23.50 ID:Bhyl06oP0.net
vsレジスチルに対してギラアナとメルメタルって勝てるの?

シミュったらWINだったけど、昨日対面した時に両方とも勝てる気がしなかった。
シールドはって最後まで突っ張れば勝てたのかな?どうなんですか?
お知恵をお願いします。

642 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 10:16:38.89 ID:rdp0MCP/a.net
>>624
良いと思うよ
レート2250ぐらいだけど原始の力でリザードン撃破が何回もあった
まあお好みで

643 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 10:19:05.08 ID:k0iqxkOH0.net
>>637
鋼強いんじゃないかな
ガラルはやってないけど

644 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 10:22:53.78 ID:EwCmZ9Ms0.net
頻繁に環境かえるなら、強化や解放に必要なアメ・砂の量を減らして欲しいなあ

645 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 10:24:26.58 ID:3MwD6jkH0.net
>>644
ふしぎアメをログインボーナス、捕獲数ボーナスとかな

646 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 10:28:09.15 ID:0XWMYh4ta.net
やっぱカウンターは壊れ性能感があるな。
なんやかんやでスーパーの時はデオでレジスチル張り倒してたし。

647 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 10:28:46.08 ID:0mMtRCX30.net
ログボは実装してほしいよなぁ

648 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 10:29:21.94 ID:ce5gnpvXa.net
原作ではフェアリータイプが追加されるまではドラゴン受けとしてパーティに一体鋼が必要な時代はあった、耐性優秀だから
ただそもそも原作だと持ってる4つの技から自由選択出来る上に炎格闘地面技は優秀でメジャーだからポケgoみたいに鋼の処理に困るって事はそんな無い
おまけに鋼技自体の通りは微妙(これはポケgoも同じ)だからタイプ一致で打てるメリットも薄い
強いけど痒いところに手が届かない、そんなタイプ

649 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 10:36:48.16 ID:k0iqxkOH0.net
>>648
通り悪いんだし高火力技配ってもいいんじゃねと思うわ
アイアンテールは尻尾ないと打てないし

650 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 10:36:50.82 ID:AR2n+71Gd.net
>>642
ありがとう
リザードンかニョロボンどちらをとるかですね

651 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 10:43:48.78 ID:7SKbrKOd0.net
>>648
いや、鋼が対策してないと強いから鋼に強い技がメジャーになったんだぞ

652 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 10:50:05.14 ID:LCSRmyfs0.net
>>633
既存の使えないポケモンにもテコ入れしてくれよ
ホウオウとかさ

653 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 10:53:05.80 ID:7SKbrKOd0.net
>>652
聖なる炎を期待していたのに謎の地震は笑った

654 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 10:53:30.18 ID:DliwbIdP0.net
ホウオウ勿体ないのよね、せっかく種族値高いのに

655 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 10:59:08.11 ID:LCSRmyfs0.net
シャンデラはどうよ?

656 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 11:00:32.19 ID:0mMtRCX30.net
シュバルゴ鬼強やん

657 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 11:00:41.21 ID:9fiuhDfU0.net
スチル、ギラアナで組むならあと1体はどれが現環境に最適ですか?

658 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 11:07:29.73 ID:ce5gnpvXa.net
>>651
一因としてそれはあるかも知れないけど、要素としては別に鋼に強いからメジャーになったなんて言えるほど重要な要素ではないのでは
単純に格闘技ならドレパンインファマッパ馬鹿力、地面なら地震、炎ならオバヒ放射大文字辺りが性能も優秀で
通りも良く搭載率が高いから鋼がその煽りを食らってるって捉え方の方が一般的
これ以上はただのスレ違いなので自重するけど

659 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 11:17:44.49 ID:4DkJ8Bofd.net
>>657
ラグラージ

660 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 11:18:39.50 ID:4DkJ8Bofd.net
>>637
フェアリー入ってるミミッキュが
弱体化されても暴れてるから
ドリュウズあたりが活躍してる

661 :ピカチュウ (ワッチョイ 03aa-4AZV [60.76.173.29]):2020/06/03(水) 11:20:57 ID:VkIJyBGJ0.net
>>641
シールド二枚同士ならギラアナはスチルに勝てる
逆にシールド0枚同士ならメルメタルはスチルに勝てる
あと奇跡の二連ブラフとおせば二枚同士でもメルメタル は勝てる

662 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 11:32:59.86 ID:k8C8B62ZM.net
>>638
ニャイキングは鋼化したザングースって趣だな
ゴースト耐性の有無で差別化はできてるけど、格闘とフェアリーが活き活きしそう

663 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 11:42:22.66 ID:9fiuhDfU0.net
>>659
ラグはやっぱハイドロカノン、地震ですかね?

664 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 11:44:25.46 ID:4DkJ8Bofd.net
>>663
ハイパーなら
ハイドロカノン、地震1択

665 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 11:44:34.81 ID:tMRQL89Ya.net
>>627
凄くわかりやすく解説して頂きありがとうございます!
息吹しかないけど、ギラティナ相手に使ってみます

666 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 12:03:14.95 ID:fxUV167fd.net
>>657
Aミュウツー
このパーティーに変えたら5連勝できた。
レートは2200ちょい

667 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 12:03:41.25 ID:15ZXd5MIM.net
>>633
こマ?環境どう変わるか楽しみだ
しばらく厳選で忙しくなるな

668 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 12:05:56.42 ID:BLfQ1z79d.net
俺も昨日前シーズンのスチルギラアナラグラージそのまま使ったけど相変わらず安定して強い
アーマードミュウツーとかクレセリアとか使いたいけどメンツ変えられねえ

669 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 12:06:41.01 ID:EA7CShYS0.net
ドンカラスは前のシーズンで使ってたけど、スーパーのゴーストに近いような使い方かな
バークアウトからのゴドバと悪波でギラティナやエスパー勢、草勢なんかはシールド必須とはいえ蹂躙できる
反面、相手の技2をくらえば基本最低でも4割、平均的には5-6割は持っていかれるし、相手有利だと即死も結構あるので後追いの場面じゃないと使いにくい
スーパーリーグのゴーストのように捲る使い方は、リーグの特性もあって難しいと思う
ミラーやどちらが有利と言い難い対面で、相手が痺れ切らしてギラティナやクレセリア投げてきた時が輝きそう

670 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 12:12:29.70 ID:iv6wMQbv0.net
5セットやってみたけど昨日やたら見たクレセ全く見なくなった。その代わりスチルとリザよく見たなぁ。みんな鋼対策の傾向あり?レートは2000-2100の間をウロウロ。

671 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 12:21:24.92 ID:Ig/3m41l0.net
ゴーストやエスパーに完全有利なタチフサグマが
なんで格闘キャラになってんだ。

672 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 12:37:18.76 ID:0mMtRCX30.net
シュバルゴを入れろ
ドリルライナーとメガホーンでスチルAベトAミュウツークレセリアとテンプレ連中をまとめてやれるぞラグくらいかな迎撃できるの

673 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 12:37:39.12 ID:xn5T27W/d.net
ドンカラス気に入ってたんだけどカウンターも普通に痛いんだよな
この流れは逆風だな

674 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 12:44:41.31 ID:i2pwl0Ur0.net
>>672
ワイのキッスであまえたるで〜

675 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 12:52:19.96 ID:DO7hil8r0.net
ドンカラスは技は良いけどタイプがいまいち

676 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 12:54:18.28 ID:vBsiTa9UM.net
シュバルゴは技は優秀だけど絶妙に火力が足らんのよなぁ

677 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 12:59:03.79 ID:5moZjVfSa.net
>>614
ギラオリはギラアナに勝てない。

ギラアナの竜の息吹→ドラゴンクローのダメージ効率が良すぎるから。

678 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 13:04:19.68 ID:HrSY8Unn0.net
ひさびさにギャラドス使ってみたらかなり動きやすくなってた
苦手な相手が減って得意な相手が増えた結果だな

679 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 13:05:57.03 ID:8EjGIdMsd.net
電気なんてまず来ないしな

680 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 13:06:01.56 ID:K4BT8n020.net
>>674
俺もキッス使ってるけど
相手を削るけど
シールド使われないのが
欠点だな

681 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 13:07:47.45 ID:HrSY8Unn0.net
>>679
でんきよりは草御三家とフェアリーがキツかった
クレセとスチルがこいつらを減らしてくれたから相対的に強化されたなって感じ

682 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 13:08:04.31 ID:n+r5vVDLp.net
ピンクの悪魔はやっぱり悪魔だ

683 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 13:22:32.28 ID:Bhyl06oP0.net
>>661
詳しくありがとう
参考にバトルしてみます

684 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 13:28:50.44 ID:cN1MaPk4p.net
ギャラ使ってたけどラプラスやフリーザーも地味に辛い

685 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 14:01:03.57 ID:0mMtRCX30.net
ニャイキングええやん
今から実戦投入してみるかな

686 :ピカチュウ (ワッチョイW cfb0-AotN [153.228.160.115]):2020/06/03(水) 14:07:02 ID:1uMT0WoJ0.net
>>672
ギラティナにボコボコにされる。

687 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 15:17:05.49 ID:VkIJyBGJ0.net
タチフサグマゴースト三重耐性かよ
ギラティナ息吹にしたくなるけどそうするとクレセスチルがなあ

688 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 15:23:08.90 ID:gQ4yLRy8d.net
じゃあ君もタチフサを使えばいいじゃない

689 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 15:30:24.05 ID:VkIJyBGJ0.net
>>688
クレセはともかくスチルに勝てるの?
今のパーティ全員スチルに弱めだからスチルに勝てるなら採用するかも

690 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 15:30:34.66 ID:vBsiTa9UM.net
ギラティナは御三家処理要員として胃袋にしてる人もいるだろうから完全タチフサグマ優位とはならんでしょ

691 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 16:21:33.08 ID:CwFhR/mAd.net
昨シーズンは低中レートで初手エンペにまあまあ遭遇したんだが今シーズンはエンペ自体ほぼほぼ見ないなあ フリーザーもそう わざわざニョロボン育てたのになあ

692 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 16:23:32.06 ID:CwFhR/mAd.net
youtuber通りにやって勝てると悔しい

693 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 16:24:17.69 ID:cN1MaPk4p.net
スチルボコボコの出来るポケモンくれ
スーパーのアロガラみたいにこっちシールド0枚スチル2枚でも勝てるようなやつ

694 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 16:29:05.99 ID:0mMtRCX30.net
スチル、メルメタル、シュバルゴ、ニャイキングと鋼勢が暴れまくるな

695 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 16:31:24.36 ID:EMtE2U1C0.net
そいつら自身が鋼に刺さる技持ってるから鋼対策にもなるんだよな

696 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 16:32:17.47 ID:/5QHLgXHd.net
スチル完封となるとリザードンが一番な気がする

697 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 16:32:38.03 ID:3MwD6jkH0.net
炎が弱いからな・・・

698 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 16:33:59.28 ID:ce5gnpvXa.net
>>689
シミュしてみれば分かるけどシールド2枚貼り合えば体力緑のまま突破できる
なおタイプ相性上どう考えても有利そうなAミュウツーとサイコカッター型クレセリアには打ち負ける模様
ただサイコカッター型クレセ相手でもタチフサグマの攻撃個体値が9以上の個体なら35%くらいの確率で勝てる
なんで35%なのかというと、シールド2枚の張り合いでムーンフォース3回打たれてデバフ一度も引かない確率がそれくらいだから
一度でもデバフ引くとタチフサグマ側が負ける、勿論クレセ側がムンフォ持ってなければタチフサグマが無条件で有利だけど今の環境でそんなクレセはほぼいない

699 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 16:37:19.77 ID:YPbabdXd0.net
>>693
リザ盾0、スチル盾2
この時リザが倒れるまでにドラクロ2発ブラバン1発撃てるから、上手くいけば勝てる

700 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 16:44:50.26 ID:M/Jb1PFaM.net
シャンデラはどうだろと思ったがダメだな

701 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 16:45:34.26 ID:EZtU86AAd.net
アロガラマックス強化したら使えないかな?
炎二重弱点のやつもまあまあ見るし

702 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 16:46:03.20 ID:oYuLWHpLa.net
ムームフォースで3連続デバフくらった

703 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 16:47:15.44 ID:oYuLWHpLa.net
初手ラプラスで10連続出し負けた

704 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 16:57:51.84 ID:0mMtRCX30.net
カビゴンは入れとけよ
初手で完全に捲られるのはミュウツーかニョロボンあたりしかおらんし
それかクッションにするか
のし+バカ力でほぼ同じくらいで撃てるから読みは不可能、実質鋼キラーだよ

705 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 17:09:59.99 ID:K4BT8n020.net
ヒードランとリザードン
入れてみようかな

706 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 17:10:42.81 ID:noSMsGGUd.net
ヒヒダルマのダルマモードで、攻撃特化の個体で、炎の牙連発
シミュ上だとこれでスチルのHPを2まで減らせた
これが限界かな

707 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 17:34:05.89 ID:lOlE1xPe0.net
しかしメタられてると言われてもギラティナいないと勝てない。
ハイパー初めてなんだけどマリルリみたいな存在だねこれ。

708 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 17:42:22.20 ID:M8oYmVU4r.net
ギラティナ強化をタスクのついでにやったから2500超えちまったよ

709 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 18:28:35.69 ID:4h1CXTmE0.net
ギラティナラグラージハッサム不思議バナナもう飽きた!!

710 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 18:32:44.29 ID:vBsiTa9UM.net
ラグとフリーザーの初手対面ってどう思う?
結構前に聞いた時は意見割れてたけど基本フリーザー有利だよね?

711 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 18:43:33.21 ID:VkIJyBGJ0.net
>>710
俺は基本フリーザー有利だと思ってる

712 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 18:44:45.41 ID:VkIJyBGJ0.net
>>698
クレセに負けんのか‥
>>696
リザはシーズン1の時に使ってたけど対スチル以外雑魚すぎて俺には扱えなかった

713 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 19:01:37.48 ID:M/Jb1PFaM.net
シャドウファイヤーでげんしバフを一回目に引いたらスチル倒せるっぽい
どうでもいいな

714 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 19:25:04.55 ID:OmpxkNQI0.net
>>677
ギラアナってギラオリ対策だったんか
うーん俺もギラアナに変えようかな

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200