2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 11戦目

747 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 22:14:21.36 ID:k0iqxkOH0.net
リザバナエンペ

748 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 22:14:39.05 ID:7JMN3+iP0.net
こういう丸投げ質問ができるメンタルがすげえと思うわ。

749 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 22:14:45.11 ID:QxPfIaqE0.net
始めて半年だがシーズン2になって先行のプレイヤーとの差が更に広がって厳しくなったな
環境ポケモンは相変わらず伝説や限定技持ちばかりだし新しい強キャラ出されても強くなるのは砂と不思議飴の蓄積が有るベテランだけ
もう少し上手に調整して欲しいわ

750 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 22:18:16.55 ID:k0iqxkOH0.net
>>749
砂集めのシステムは明らかに新規はキツいな
アメも序盤はバッグの容量がキツいから貯めてられないし
課金しろってことやね

751 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 22:18:32.70 ID:7SKbrKOd0.net
>>747
御三家は専用技ないときつそう

>>749
だからこそ環境変えるためのガラル投入じゃないのか

752 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 22:20:33.99 ID:u4BDQNd90.net
シーズン2でこの厳しさ
シーズン7とかだとどうなるんや?

753 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 22:20:48.12 ID:k0iqxkOH0.net
>>751
レート1900ちょいだからとはいえドラクロしか打ってこないリザードンばっかりだしいけるやろ

754 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 22:23:11.85 ID:DO7hil8r0.net
>>749
pvpって簡単なそもそもゲームじゃないから差はあるさ
レート制なんだからそれぞれのプレーヤーレベルで楽しめばいい

755 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 22:24:11.27 ID:7SKbrKOd0.net
>>750
長くやっててもレイド用に伝説に砂つっこみまくった微課金の俺はカツカツだぞ
無駄に突っ込んだ砂吐き出させたい あとメルタンにつぎ込んだアメ全部なかったことにしたい

756 :ピカチュウ (ワッチョイW 93b9-XMeY [42.144.106.224]):2020/06/03(水) 22:24:48 ID:2dsyyXRF0.net
クレセリアずっと予知でしててほぼ使わなかったけどリザードンとあたってようやくめっちゃ役だったわ

757 :ピカチュウ (ワッチョイW 43a0-+ZEs [118.241.75.22]):2020/06/03(水) 22:25:36 ID:7JMN3+iP0.net
>>754
それな。
同レベルで対戦してれば何も問題ないしそういうシステムなのに、何故上級とやろうとするのか。

758 :ピカチュウ (ワントンキン MM1f-gXR/ [153.148.29.228]):2020/06/03(水) 22:25:36 ID:M/Jb1PFaM.net
ギャラドスはコスパ良く感じるけど
そういえばこいつアメ400だったな

759 :ピカチュウ (ワッチョイW bf5e-8g8Q [117.109.223.35]):2020/06/03(水) 22:27:24 ID:aRVjr5TV0.net
ジュカイン出すとリザードンが、リザードン出すとラグラージが来て次のスチル諸共やられるんだがどうすればいい?

760 :ピカチュウ (ワッチョイ e397-Alfg [180.11.71.240]):2020/06/03(水) 22:35:13 ID:DkVt7hAL0.net
タチフサグマめちゃくちゃおもろいな
2504から2541に微増する程度には活躍した
パーティ単位でのレジスチル対策とか練ればかなり手ごたえあるものができそう

761 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ffc-INBt [123.198.240.54]):2020/06/03(水) 22:43:02 ID:I1HbuVZh0.net
さっきランク8行ったけど
初手ラグフラージ3回エンペルト2回で
完全にスチル対策されてるじゃねーかクソが!
ハイパーなって初の1勝しかできんかったわ
そうかランク7じゃもうスチル使いなんかいなくなってて対策されてなかったんだな
となるとランク8はスチルと遭遇する確立大なんだな
だったら初手草にしてやるよ、そんでどうせおまえらギラに変えてくるんだろ、
即効ラプラス出して葬ってやんよ
どうせ三番手はスチルなんだろ?あ、リザも入れといたんでよろしくw

762 :ピカチュウ (ワッチョイW 930b-f6iC [42.124.57.35]):2020/06/03(水) 22:45:49 ID:6xm6LOxj0.net
>>761
雑魚の日記帳かな?

763 :ピカチュウ (ワントンキン MM1f-gXR/ [153.148.29.228]):2020/06/03(水) 22:46:07 ID:M/Jb1PFaM.net
ジュカインはハドプラなくてもリーフブレードあるしコスパ良いかな
グレイシアも名前付ければ作れるし
後はヤドランとかどうだろ

764 :ピカチュウ (ワッチョイ 0392-Alfg [124.36.71.245]):2020/06/03(水) 22:47:56 ID:iWS0W8Ho0.net
>>611
えっ?ボックスみたらテッシード100いたんだけどナットレイハイパーで使えるの!?

765 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f19-UPQK [223.133.159.147]):2020/06/03(水) 22:53:21 ID:hHB0SZWs0.net
マジレスすると8でも2200くらいまでスチルあんまいないよ

766 :ピカチュウ (ワッチョイ 7325-g+61 [114.183.230.39 [上級国民]]):2020/06/03(水) 22:54:33 ID:3MwD6jkH0.net
>>752
自分のレベルに合ったレートに落ち着くだけやで

767 :ピカチュウ (ワッチョイW a3aa-bYRr [126.15.204.72]):2020/06/03(水) 22:55:27 ID:k0iqxkOH0.net
2500とか言ってる人とかいてどういう次元だよとは思うが
並のレートってどの辺なんだろ

768 :ピカチュウ (ワッチョイW 2325-BjvY [222.150.128.212]):2020/06/03(水) 22:55:44 ID:DliwbIdP0.net
>>749
10月から始めた初のポケモンシリーズがGOだけど、バトルリーグが実装されてから砂集めは少し楽になった。それまでは10万を行ったり来たり
自分は使ってないけど、オートキャッチみたいな自動捕獲ツール使うと砂集まりやすいみたいよ

769 :ピカチュウ (ワッチョイ cf25-B5RW [121.117.161.177]):2020/06/03(水) 22:57:08 ID:DO7hil8r0.net
>>764
使えるよ
上級者向けだけど

かなり尖った使い方としてはメタルクローかみなりアシッドボム型がおすすめ

770 :ピカチュウ (ワッチョイ 6325-B5RW [14.14.229.27]):2020/06/03(水) 22:58:30 ID:W6moPcv40.net
2200台はスチルたまにしか出ないからたち悪いな

771 :ピカチュウ (ワッチョイW 03aa-xTl0 [60.65.105.160]):2020/06/03(水) 22:59:17 ID:L5BwTD/90.net
タチフサやシュバルゴ多くてスチルはやり辛くなってきた

772 :ピカチュウ (ワッチョイW a3aa-bYRr [126.15.204.72]):2020/06/03(水) 23:00:07 ID:k0iqxkOH0.net
1900ちょいだとスチルなんて出てこない
出てきても大丈夫だけど

773 :ピカチュウ (スッップ Sd9f-kWEj [49.98.164.80]):2020/06/03(水) 23:02:10 ID:brQAk660d.net
対策されすぎてるからその対策ポケモンを狙う方向に切り替えた

774 :ピカチュウ (ワッチョイ e397-Alfg [180.11.71.240]):2020/06/03(水) 23:03:17 ID:DkVt7hAL0.net
シュバルゴがいつにもまして増えた気がするのは感じる
そして前シーズン末3000帯ではめっきり見なくなってたラグニョロが安定して多い
逆に前シーズン末に大量にいたアーマードミュウツーが絶滅したかの如く見なくなった 
レート帯が一応違うとはいえ、なんか怖いよ

775 :ピカチュウ (ワッチョイ cf25-B5RW [121.117.161.177]):2020/06/03(水) 23:03:20 ID:DO7hil8r0.net
タチフサはメルメタルとの読み合いが楽しそう

776 :ピカチュウ (ワッチョイW a3aa-bYRr [126.15.204.72]):2020/06/03(水) 23:05:21 ID:k0iqxkOH0.net
>>774
こっちでもAミュウツーみないな
どこかにいるんだろうけど
それともみんなクレセリアにしてるんか

777 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fb9-gXR/ [27.140.165.141]):2020/06/03(水) 23:05:27 ID:Y87+lbEt0.net
格闘対策にフェアリー流行れば結局スチルは出てくるでしょ
毒はギラティナにいまいちだしな

778 :ピカチュウ (ワッチョイW a3aa-bYRr [126.15.204.72]):2020/06/03(水) 23:07:55 ID:k0iqxkOH0.net
やっぱ2500超えるとなるときっちり厳選してたりするんやろな

779 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 23:11:40.86 ID:7SKbrKOd0.net
スーパーの時強く感じた2000台をあっさり通過するとは思わなかった
このへんでも明らかに皆の戦力が足りてない。

780 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 23:16:02.61 ID:3MwD6jkH0.net
>>768
モンスターボールプラスで1日、1万〜2万ぐらい砂貯まるかな

781 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 23:18:24.63 ID:DO7hil8r0.net
>>779
わかるわ
スーパーで悩み苦しんだ後だとハイパーのスカスカ具合にちょっと驚く

782 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 23:19:53.29 ID:tMRQL89Ya.net
真面目にやって29連敗しました。
もうどうしたらいいのかわかりません。

783 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 23:22:08.15 ID:W6moPcv40.net
>>782
レートいくつからいくつになった?

784 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 23:22:23.87 ID:KpA3Cv4+0.net
29連敗は流石に端末の問題か全ポケモン技解放してないか
そもそもスーパーリーグ用の個体で臨んでないかとかそこら辺を疑うレベル

785 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 23:22:26.46 ID:k0iqxkOH0.net
>>782
パーティは?

786 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 23:24:04.49 ID:7SKbrKOd0.net
>>783
連敗中だとリワード受け取れないからレート減らなくね?

787 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 23:26:45.29 ID:5rkfJ8wr0.net
29連敗を救うスレになりました

788 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 23:31:16.35 ID:IKrLey0C0.net
連敗がそこまで続くならテンプレに戻すといいよ
ギラアナスチルAミュ

789 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 23:31:34.24 ID:qoe7mbt90.net
>>782はさすがに異常だから編成と手持ちを書くべき


昨日11-15で今日も1-4スタート。
クレセ+普通ポケ×2編成に見切りをつけて
げんし弱体化以後使ってなかったギラアナ再投入。
戦績は1-4、5-0、1-4、4-1、4-1の15-10で昨日のスタート地点に戻った。

790 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 23:33:10.20 ID:3HRcwaJ4M.net
ラグAベトグロスで安定して勝ち越せるようになったぞ@2020

791 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 23:34:12.33 ID:6ckg9Pxg0.net
2100台も大概あれだな
まさか今日レジギガスに遭遇するとは思わなんだ

792 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 23:41:21.90 ID:rqdxx5pm0.net
これから増えそうなタチフサグマだけど、これまた数が多いサイコカッター型ムンフォ持ちクレセとの対面勝負がなかなか面白い

タチフサグマが攻撃実数値149を超える個体(個体値で言うと9以上)だと
シミュ上ではシールド張り合ってタチフサグマ側ギリ勝ち、それ未満だとクレセ勝ちとなってるけど
実際にはタチフサグマ側が辻斬り計5回打ってバフ引けるか、それともクレセ側がムンフォ計3回打ってデバフ引けるかの勝負になる
他のどのリーグの対面にも存在しない個体値とバフデバフの運によるせめぎ合いが発生する…

793 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 23:43:47.37 ID:L5BwTD/90.net
>>792
勝っても負けてもストレスになりそうな対面だな

794 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 23:50:09.72 ID:1aj0U5PZ0.net
ギラアナめっちゃ減ったね
キッス多い

795 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 23:50:12.23 ID:6xm6LOxj0.net
完全にタチフサグマは環境調整の為に来たみたいなもんだよな

796 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 23:57:18.95 ID:tMRQL89Ya.net
トゲキッスは誰が倒せるんですか?
ボコボコにしてやりたいです
ボコボコにされっぱなしなので

797 :ピカチュウ :2020/06/03(水) 23:59:46.22 ID:6xm6LOxj0.net
>>796
メタグロスが良いと思うよ(^。^)

798 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 00:03:35.01 ID:LXNy/yH20.net
レジスチル相手にいると超強いんだけど
自分で使うとシールドで粘られてガリガリ削られるわ
気合い玉交代受けされたりするわで疲れる

799 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 00:05:16.25 ID:iDs3L4gy0.net
キッスを倒すならニャイキングですよね!

800 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 00:07:22.86 ID:cp21k+Aia.net
2300からハイパー始まって2日でランク9に行けたわ
2500に到達した途端にあまり勝てなくなったわ
2400台のランク9同士のバトルでこのままハイパー期間終わりそうな悪寒

801 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 00:20:42.74 ID:0+GDnMsZ0.net
ハイパーでディアルガを見るとは思わなかった

802 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 00:43:51.07 ID:IxMNfllL0.net
やっぱスーパーは勝てるわ
二日でレート200上げたったわ

803 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 00:56:58.53 ID:ad4cEukG0.net
スーパーでいうチルマリルリスチルみたいなドテンプレって
ハイパーだと何になるの?

ギラスチルAミュウツー?

804 :ピカチュウ (ワッチョイW a3aa-bYRr [126.15.204.72]):2020/06/04(Thu) 01:03:48 ID:IxMNfllL0.net
スーパーじゃねえわハイパーだった

805 :ピカチュウ (ワッチョイW 930b-f6iC [42.124.57.35]):2020/06/04(Thu) 01:04:55 ID:+gaGcsU10.net
>>801
ちょうど今2230で当たったけど本当ハイパーだと弱いな
あれがマスターだとナンバーワンになるんだからポケモンは面白い

806 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-Az+b [106.133.162.113]):2020/06/04(Thu) 01:11:50 ID:OFmrT4aMa.net
ギャラドス育てるつもりだったのに酒飲んだらすっかり忘れて
ラプラスに砂20万費やしてしまったアホすぎて情けない
費やしてしまった以上使わなきゃ損だけどラプラスは現状ギャラドスの下位互換な事実は避けられない

807 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-nRiG [1.75.251.187]):2020/06/04(Thu) 01:16:20 ID:u7G0wWaCd.net
>>805
CP計算式の妙だね
スーパーハイパーでは攻撃種族値の高さが足かせになるという

808 :ピカチュウ (ワッチョイW e357-TYXi [180.14.161.246]):2020/06/04(Thu) 01:16:41 ID:8uyUJHwA0.net
タチフサグマ対策で格闘入れられると今季デビューのワイの対フリーザー用ボスゴドラが死ぬ

809 :ピカチュウ (ワッチョイ cf25-B5RW [121.117.161.177]):2020/06/04(Thu) 01:22:07 ID:99UkiWjq0.net
>>806
そうギャラドスとラプラスは全く別物
ギャラドスなんて5万砂くらいで作れるからギャラドスも作って両方使えば?

810 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 01:44:02.69 ID:iDs3L4gy0.net
まずタチフサグマが流行っただけでボスゴさんはカウンターで死ぬ

811 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 01:55:10.91 ID:99UkiWjq0.net
いいこと思いついた
俺のタチフサグマとお前のタチフサグマを殴らせあってみないか
先にいった方が負けな

812 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 02:06:26.89 ID:iXBOrfMrd.net
いいぜただし条件がある
殴るのは痛いから舌で舐める以外禁止な

813 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 02:11:05.32 ID:o+OT3guV0.net
>>806
レジスチルやニョロボンと渡り合えるギャラドス、フリーザーやフェアリーに強く回転率のあるラプラス
両者は全く別物だから後悔しなくていいよ

814 :ピカチュウ (ワッチョイW ffee-p76p [115.37.174.117]):2020/06/04(Thu) 02:16:40 ID:iw4Lpyh90.net
レート2400あたりでも明らかにハイパーの手持ちが揃ってない奴がいるな

815 :ピカチュウ (ワッチョイW a3aa-8g8Q [126.23.168.23]):2020/06/04(Thu) 02:53:59 ID:7UQsGPxk0.net
>>814
わかる。2000台後半でもそーゆー人と当たる。
御三家パーティで来る人はそー思うね。リザのオバヒドラクロ持ちとも当たったし。

816 :ピカチュウ (ワッチョイW d3fb-sZUi [218.219.17.180]):2020/06/04(Thu) 03:58:20 ID:FLgklyNn0.net
スーパーでは勝率50%でランク7どまりだったが、まさかの日跨ぎ18連勝!
今日の5セットで24勝1敗とか、やっぱりハイパーリーグ好き。
しかも初手ラプラス以外は滅多に見ないポケモンで勝ててるところが嬉しい。

817 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 06:03:47.66 ID:wW1HAM6Q0.net
ジュカインのじしん 発動速すぎ

818 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 06:44:24.46 ID:L2hFkvH4d.net
シュバルゴ投入したけど環境に全然刺さらなかったわ

819 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 06:48:47.31 ID:JwjZ/+ax0.net
しばらく迷走したが、ギラアナアロベトメガニウムでまあまあ安定
なおトゲキッスは死ね

820 :ピカチュウ (ワッチョイ e3fc-FlVV [180.146.43.119]):2020/06/04(Thu) 08:20:31 ID:cKI5YWMj0.net
>>748
それで思い出したが、専門板だと質問の体を取らず敢えて調子こいた知ったかぶりすれば
アホだのバカだの低学歴だの罵倒しながら懇切丁寧にラーメンハゲしてくれる人がいる。

821 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe7-KQw+ [126.233.20.2]):2020/06/04(Thu) 08:22:38 ID:5+kN8THMp.net
>>814
ニュータイプかよ
たった一戦で相手の手持ちポケモンが全て分かるのか
色々試してるだけかもしれないのに

822 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 08:35:22.83 ID:qnZONhor0.net
プレシーズンの王道だった初手ラグラージを結構見たな今日
ハードプラントフシギバナ入ってるから問題ないけど

823 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 08:39:41.07 ID:1j7ifxGvp.net
タチフサグマ使える?

824 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 08:54:31.91 ID:O3LXGfI20.net
>>820
面白いね、まんじゅう怖いみたいなもんか。

825 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 09:00:00.21 ID:AoJJ6xos0.net
キッス作りたいが飴がたらねぇ
もうずっと卵からベィビィポケモンだしてねぇよなぁ

826 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 09:14:06.87 ID:MdrA2aUP0.net
>>746
俺も初ハイパーでレジねえけど
カビ、ラグ、ギラアナで2210台は勝ててる。

827 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-QTBp [163.49.203.51]):2020/06/04(Thu) 09:23:12 ID:fg9Ha09SM.net
カビ、バナ、ギラアナとどっちがいい?

828 :ピカチュウ (ワッチョイ ff7e-INBt [115.176.42.164]):2020/06/04(Thu) 09:30:19 ID:MdrA2aUP0.net
>>827
最後はラグのハイドロ連射で勝ってるのが多いわ。
バナはアーマードミュウツーの念力怖くて不採用だった。

829 :ピカチュウ (ワッチョイ 0325-Alfg [60.36.250.169]):2020/06/04(Thu) 09:31:09 ID:ZmJorhWd0.net
>>828
Aミュウツーそんないなくね?

830 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-r/2C [182.251.142.227]):2020/06/04(Thu) 09:36:37 ID:tJSpTPAea.net
2300ぐらいだけどAミュウツーそこそこみる
スーパーのスリーパーみたいなもんだしまあ減ってもいなくならんと思う

831 :ピカチュウ (ワッチョイ ff7e-INBt [115.176.42.164]):2020/06/04(Thu) 09:36:39 ID:MdrA2aUP0.net
>>829
そこはまあ時間とレート帯によるからね。
多いときは多い気もする。
とはいえ、その毒のリスクを考えた上で入れるほど強いかといえば微妙だと思った。
ほぼラグラージ対策にしかならないし。

832 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f19-UPQK [223.133.159.147]):2020/06/04(Thu) 09:36:49 ID:DauFogol0.net
>>828
Aミュウツー使ってる身からするとハードプラントの回転率に押されることが結構ある

833 :ピカチュウ (ワッチョイ ff7e-INBt [115.176.42.164]):2020/06/04(Thu) 09:41:23 ID:MdrA2aUP0.net
>>832
それなら毒無し地震もちのメガニウムの方がお勧めかなあと。
コスト安かと言われると安くないのが問題だけど

834 :ピカチュウ (ワッチョイ 0325-Alfg [60.36.250.169]):2020/06/04(Thu) 09:45:13 ID:ZmJorhWd0.net
2100台だとそこまで多くないんだよな
2200から上に行ったら増えるのかな、攻撃10未満のAミュウツー持ってないんだよなー

835 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fb9-nRiG [27.143.5.2]):2020/06/04(Thu) 09:56:13 ID:wV7VM8sq0.net
上にも書いてる人がいるが、ラグラージ対策で草入れようかと思ったけど、俺もラグラージ使おうw

836 :ピカチュウ (ワッチョイW a3aa-bYRr [126.15.204.72]):2020/06/04(Thu) 09:57:19 ID:IxMNfllL0.net
フリーザーって先発が王道?
先発なら怖くないんだけど、後にひかえられてたりすると面倒なパーティなんだよね

837 :ピカチュウ (ワッチョイW 93f3-J+rG [106.73.199.65]):2020/06/04(Thu) 09:58:26 ID:cIcrhbx30.net
ラグラージへの最良の対策は草ポケを入れることだよ
そうしたらラグラージが出なくなるからおすすめだよ

838 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe7-7Fxb [126.245.106.179]):2020/06/04(Thu) 10:01:12 ID:aldE5CjPp.net
デバフ要員は先に出したい心理が働くんやろ

839 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-r/2C [182.251.142.227]):2020/06/04(Thu) 10:01:30 ID:tJSpTPAea.net
>>836
受け出し出来るような性能じゃないから先発安定かと

840 :ピカチュウ (ワッチョイW d36b-LJjY [218.216.203.147]):2020/06/04(Thu) 10:02:14 ID:AGM2b4Ec0.net
シーズン1の時はフリーザーは初手ばっかだったのに今回は裏にいる事多いわギラやラグ対策か

841 :ピカチュウ (ワッチョイ 0325-Alfg [60.36.250.169]):2020/06/04(Thu) 10:03:01 ID:ZmJorhWd0.net
こごかぜのゲージ貯めて帰っていくパターンをよく見る

842 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-kLC4 [1.75.245.113]):2020/06/04(Thu) 10:03:36 ID:b4UiG6xxd.net
クレセとアマミュウ入れるからこのままだとタチフサ止められないかもな

843 :ピカチュウ (ワッチョイW a3aa-bYRr [126.15.204.72]):2020/06/04(Thu) 10:03:58 ID:IxMNfllL0.net
>>838
>>839
サンキュー
フリーザー先発の人って相手の先発が鋼だったらどうするのかな
対策はしてるんだろうけど

844 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe7-f6iC [126.233.32.210]):2020/06/04(Thu) 10:08:35 ID:ZWpUfgu6p.net
初手こっちエンペルトお相手ラグラージで交換されるけど対面あっち有利なのになんでなんだろ?

845 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f25-hQgc [223.218.36.25]):2020/06/04(Thu) 10:08:46 ID:aoP6n5WW0.net
初手フリーザーは鋼全般はもちろん
ニョロ ラプラス エンペルト辺りの水混じり初手が多すぎてイマイチ

暴風か原始で迷ったけどリザードン対策に原始にした

ニョロ使いの人ってフリーザー相手に暴風警戒してる?
試したいけど中々思い切りがつかない

846 :ピカチュウ (ワッチョイW 43ea-eUNC [118.104.139.94]):2020/06/04(Thu) 10:10:35 ID:XJ+KBjvh0.net
暴風はニョロに何回も刺さったぞ

847 :ピカチュウ (ワッチョイW 03aa-JhOo [60.134.241.212]):2020/06/04(Thu) 10:16:09 ID:uhlsBGk70.net
フリーザー初手一時期やってたけど出し負けポケモン多過ぎてやめたわ
というかフリーザー自体が微妙だと思う
火力が足りない
暴風も溜まるのに時間かかりすぎて溜まった頃にはもうジリ貧

848 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-5pOY [49.98.9.209]):2020/06/04(Thu) 10:21:51 ID:Lzj1rn49d.net
>>844
シールドの駆け引きいやなんだろ
地震あてないと勝てないし

849 :ピカチュウ (ワッチョイ ff7e-INBt [115.176.42.164]):2020/06/04(Thu) 10:27:01 ID:MdrA2aUP0.net
そういえばお試しで無開放ルギア使ってみたら結構勝てた。
技1はドラテで。
手駒ない人はコスト安でいいと思う。

850 :ピカチュウ (ワッチョイ e3fc-FlVV [180.146.43.119]):2020/06/04(Thu) 10:27:25 ID:cKI5YWMj0.net
>>796
ドククラゲ

pvpのキッスは甘・社員・火炎の構成の場合がほとんどだから
ノーシールドで一方的な虐殺になる。

851 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 10:28:27.29 ID:IxMNfllL0.net
エンペルトはめんどくさいな
しーるどつかわないととっぱできん

852 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 10:30:57.70 ID:/+lfwBtVd.net
ラグラージ 多いから草いれても
勝率落ちるわ
それなら自分もラグラージ 使ったほうが無難だよな

853 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 10:37:40.23 ID:IxMNfllL0.net
>>852
ドダイトスいいよドダイトス

854 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 10:37:45.88 ID:cKI5YWMj0.net
>>824
そうそう。
「ソースはお前の脳内か?」ってキレ芸したら、
狙い通り、著者名・書籍名とページまで提示して「完全論破」してくれたりね。
本当に有難い。

855 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 10:39:42.32 ID:juUgCMnAd.net
対戦相手と交換のタイミングが完全に被って相手がスチルに対してリザ出してきたのに合わせてラグ出せて脳から興奮物質大量に出された
マジ気持ちいい

856 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 10:43:11.89 ID:Megy1ifV0.net
レンク8位ってからワシボン2連チャンで出たんだけど」けっこう出るの?

857 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 10:43:46.44 ID:iw4Lpyh90.net
>>821
強化しきれてなかったり個体値が悪すぎればわかる

858 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 10:45:54.52 ID:P7GjCl2LH.net
リトレーンサーナイト初めて見た
神々しい

859 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 10:47:51.58 ID:Megy1ifV0.net
初手ラグラージ多すぎだから初手スチルからギラに変えたら負けなしwチョロすぎw

860 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 11:01:04.57 ID:F8L+lfIXa.net
個体値MAXそろえて技も開放
pvpランキングの存在を知って引退したでござる

861 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 11:08:58.27 ID:ZluFWjOI0.net
自分もPvPランキングとか知らなくて
軽く寝込んだけど100位以内ぐらいならすぐ揃うよ。
コミュニティ技とかすぐには積めないのが問題なんだけど。

862 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 11:09:16.12 ID:7I+ARXsqM.net
>>845
溜めてるなーって感じだったら警戒はするけどフリーザー対面は基本シールド張らない
ばくパンで全然押せるし

863 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 11:10:29.73 ID:NQwbQltgd.net
スチル、ギラアナ、キッスパーティーの弱点ってどこ?ボコボコにされたんだがw

864 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 11:13:41.46 ID:IxMNfllL0.net
>>863
ヘドウェラグラージに壊滅させられそう

865 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 11:16:51.40 ID:yD8G7t+ud.net
スチル、ギラ+αでずっと勝ち越しできてるよ
傾向をみてαを変えてる

866 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 11:22:14.92 ID:sF9nXUB10.net
>>865
aは例えばどんなポケモン達入れてますか?

867 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 11:35:14.16 ID:tJSpTPAea.net
ハイパーは個体値ランキングあてにならないことも多いよ
なんで適当個体で良いんでないの

868 :ピカチュウ (ワッチョイW a3f3-oR0t [164.70.241.44]):2020/06/04(Thu) 11:48:25 ID:3Y9IFOHk0.net
>>863
ついさっきそのパーティーに勝ったわ
テンプレなのかね
こっちはシュバルゴ、アロベト、アーマード
スチルとシュバルゴ対面して、向こう即引きからのギラアナをアロベトで追いかけて、そのまま勝ち

869 :ピカチュウ (ワントンキン MM1f-gXR/ [153.148.29.228]):2020/06/04(Thu) 11:50:09 ID:iSJQU2vGM.net
フェアリー増えたなー
ギラスチルカビゴンとかでやってると
初手ギラにピクシー
カビゴンで受ける
シールド2枚で突破される
スチル出してピクシー倒す
リザードン出される
ギラティナ出すとトゲキッスかグランブルで詰み
を二回ぐらいやられた
シャドウパーティーぐらい厄介

870 :ピカチュウ (ワッチョイW d36b-LJjY [218.216.203.147]):2020/06/04(Thu) 11:57:39 ID:AGM2b4Ec0.net
PogoKiengがプレシーズンの時にそんなPT紹介してたな
フェアリー2とリザードン

871 :ピカチュウ (スププ Sd9f-XN2m [49.96.14.229]):2020/06/04(Thu) 12:05:45 ID:8Y4ree/od.net
am2はクレセリアにとってかわられた感じある

872 :ピカチュウ (ワッチョイW 2325-BjvY [222.150.128.212]):2020/06/04(Thu) 12:06:40 ID:Jgjob6hW0.net
確かにフェアリー増えたね、ラグの地震をヘドロに変えたよ

873 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 12:26:27.01 ID:jB+SLMOid.net
>>837
それ、確かに
相手はランダムなんだろうけど、ある程度試練になるパーティが当たるようになってるのかね?

874 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 12:27:50.89 ID:IxMNfllL0.net
>>837
ドダイトスいれてるけど普通に出てくるよ

875 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 12:28:00.98 ID:AGM2b4Ec0.net
ラグはギャラドスとかで倒せばまあいいや

876 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 12:29:51.78 ID:/aH4ljCv0.net
せっかくボスゴさんに会えたのにシュバルゴのカウンターで死んでった・・・

877 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 12:30:06.75 ID:vPkASkeu0.net
>>870
フェアリー2たまに当たるよね
ピクシー、グランブル、キッスの中から2体とか

878 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 12:31:43.59 ID:IxMNfllL0.net
>>877
先発フェアリー見たら怪しんだ方がいいかな

879 :ピカチュウ (ワッチョイW a3f3-oR0t [164.70.241.44]):2020/06/04(Thu) 12:33:23 ID:3Y9IFOHk0.net
>>870
すごくシールドが足りなそうなパーティーだけど、強いんかね
初手スチルだったら詰みか
よく見るラグ、アロベト、バナも重そうだな
ギラアナが入ってるパーティーには強そう

880 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-uIzv [163.49.207.81]):2020/06/04(Thu) 12:34:13 ID:Sz2Rx1LMM.net
昨日PT作り直してギラティナ先頭にしたら5連続で初手キッスでさすがに笑ったわ

881 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-hGRa [182.251.131.209]):2020/06/04(Thu) 12:42:59 ID:9CKBNz2va.net
>>854
カニンガムの法則ですね

882 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-FJ9R [106.128.39.187]):2020/06/04(Thu) 12:44:43 ID:Ke3kVtnFa.net
ジバコだめ?
耐性多いからいけそうに思うけど全然流行ってないね

883 :ピカチュウ (ワッチョイW 8fee-gleJ [113.148.1.238]):2020/06/04(Thu) 12:48:23 ID:N0WTFvze0.net
ハイパーは電気の役割対象がスーパーより少ないし
スチル以外の鋼はスチルに狩られるからね

884 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-sX97 [106.180.39.224]):2020/06/04(Thu) 12:51:36 ID:hfCHraJ/a.net
ドダイトスはプレシーズンで使用したけど、氷2重弱点が辛すぎて今は使用してない。

885 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-06yV [182.251.119.122]):2020/06/04(Thu) 12:59:18 ID:l5t5V5UUa.net
>>880
初手ニョロボンはやめた方がいいかな…

886 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 13:04:48.68 ID:/+lfwBtVd.net
>>879
グランブル使えば
初手の鋼は苦じゃないと思う
インファイトあるからかなり圧力掛けれる

887 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 13:08:36.34 ID:IxMNfllL0.net
ランク8になるとピーキーなパーティ増えるな
水二枚とかいたし
>>884
初手ラグを誘って受け出ししてそのさらに裏に砂地獄を当てるお仕事させてる
アタッカーではないね

888 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 13:10:18.54 ID:/+lfwBtVd.net
ハイパーで草結び持ちのクレセリア見ないな
昨日出てきたクレセリア全員
ムーンフォースと未来予知だったわ

889 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 13:11:51.83 ID:IxMNfllL0.net
>>888
さっき俺が当たったのもそれだったな
クレセの動き分からんくて負けた

890 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 13:13:28.78 ID:dwyY6AmQ0.net
>>887
ランク8がガチってない人の実質的な終着点だからね
ネタパ多くなるのも頷ける

891 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 13:14:19.00 ID:3Y9IFOHk0.net
>>886
言うてもノーシールドでグランブル突破できるからね
インファ食らっても半分くらい
相手スチルがインファにシールド貼ってくれたらワンチャンってとこかね

892 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 13:17:31.58 ID:IxMNfllL0.net
>>890
8もまだガチゾーンじゃないのかw
すごいな
でもさすがに解放はきっちりされてるわ

893 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 13:19:33.87 ID:tXCsr03m0.net
>>825
こないだ花飾りトゲピー出てなかったっけ?

894 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 13:57:18.14 ID:cUEpmbOL0.net
こないだもらえた草結びクレセリアは貴重なスーパーリーグで使える固体だし
現時点でこれまた貴重なスペ技使ってまでハイパー用に草結びクレセリア覚えさせる人は少数派だと思うわ

895 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 14:08:21.95 ID:WIA3X+pCd.net
スレであまり話題になってないみたいだしニャイキング思ったより微妙?
いい個体手に入ったしもう投入してみようかと思ったけど、使ってる人いたら感触教えてください

896 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 14:11:11.88 ID:CJ667XUi0.net
ハイパーオリンピック

897 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 14:13:41.19 ID:KHkf0Sgla.net
>>893
最近のナイアンは手抜きで、
コスチュームポケモンは進化出来ない。

俺の花飾りトゲピーのFFFが泣いている。

898 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 14:27:21.64 ID:ffizbNVod.net
ああいいよ1レス目から抜けてた時点でお前は低学歴で会話する価値なしと認定したんで
しかもお前の言ってることは結局収益面で俺の言ってることと同じだというのと気付いてないしな
Bye

899 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 14:36:26.15 ID:JXsStB1pM.net
>>892
解放しないとつまらんからね

900 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 14:38:57.60 ID:AKOj0ZNTF.net
メルメタルとスチスの鋼2枚パーティーはありですかね?

901 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 14:57:32.40 ID:uNf5ww3sp.net
>>837
超納得した

902 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 15:27:18.43 ID:aniNri7Bd.net
タチフサグマやばいな。
初手ギラアナだったんだがほとんどダメージ与えられず辻斬りで半分近く持っていかれ、慌ててスチルだしたらカウンタークロスでぼこぼこ。ステータスも高いしハイパーリーグの環境が変わるわ

903 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 15:32:13.66 ID:mTRwRaDYa.net
>>900
シーズン1のときにスーパーリーグで、
エアームド、ナットレイ、クチートのオール鋼チームを試した事がある。

弱点の地面キャラはエアームドとナットレイで対処、
レジスチルはクチートの炎の牙、
フェアリーは全然怖くない。

で結構勝率が良かった。

ただし炎が来るとボロボロになるので、
シーズン2では余り使用してない。

ハイパーで可能かどうかは調べてないが難しいと思う。

904 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 15:36:08.58 ID:pqO4qAfp0.net
ハイパーリーグはもう伝説御三家リーグに改名したらどうだ

905 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 15:38:43.63 ID:hGZnZBU+0.net
>>900
非伝説パに弱そう。
ラグラージ重すぎだから初手ニウムにしてラグ以外即引き鋼出しでラグをおびき出してニウムで処理してもう一体の鋼を通す方法くらいしかワンチャン無さそう。相手パーティー次第だけど

906 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 15:40:21.61 ID:cKI5YWMj0.net
>>881
そういうピッタリの用語があったんですね。
勉強になります。

>>882
ラグは地面持ちだから電気の通り悪いし、
ニョロボンには格闘技で殴られるし、
飛行持ちでウザいキッスは火炎放射してくるからねえ。
クレセやギラと殴り合えるほどの耐久性も無い。

907 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 15:40:54.78 ID:FGCpn6nUa.net
今フェアリー増えてるのは
ギラアナクレセAM2レジラグラージ蔓延→環境に刺さる悪タイプ躍動→悪とギラアナとついでにニョロボン見れるフェアリー大量投入って流れだろうな
クレセとラグは今のところあまり環境変動の影響受けてなさそう

908 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 15:42:42.24 ID:hGZnZBU+0.net
>>882
レアコイルならワンチャンあると思う

909 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 15:45:05.56 ID:uNf5ww3sp.net
にしてもノーマルジグザグマしか出ない
タチフサグマ厳選どころか難民フィニッシュまであるだろこれ

910 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 15:47:15.58 ID:AoJJ6xos0.net
勃ちふさぐま俺もほしい

911 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 15:48:31.96 ID:uhlsBGk70.net
>>902
ナイアンはギラスチル滅ぼしたいんだろうね
ライト勢との差を埋めたいんだろうな
週明けくらいからタチフサグマめちゃくちゃ増えそう

912 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 16:00:13.05 ID:pqO4qAfp0.net
ギラスチル滅ぼしたいならそもそもプレミアルールをハイパーから適応しろよ
そうしたら今度こそ御三家オンラインになっちまうだろうけど

913 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 16:05:22.59 ID:iSJQU2vGM.net
タチフサグマはしたなめ辻斬りで
いぶきギラアナ勝てるんかぁ厄介だわ
シャドクロにしてるとカウンター辻斬りにも負けるな

914 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 16:07:54.62 ID:iDs3L4gy0.net
>>909
リサーチで1匹もらえるんじゃ?

915 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 16:24:38.41 ID:7qW4byLTd.net
ニャイキングは使えるのけ?
スーパー向き?

916 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 16:31:57.90 ID:IxMNfllL0.net
タチフサグマ流行るとパーティ崩壊するわ
非常に困る

917 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 16:35:31.71 ID:tRuB0MW60.net
タチフサグマはカウンターと甘えるに弱いから一瞬流行った後に消えそう
ニャイキングは少し脆いがギラティナとエスパーとフェアリーとスチルに刺さる単鋼タイプだから長く生き残る可能性あり

918 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 16:48:52.16 ID:Ixr6ZVll0.net
タチフサは器用貧乏で終わりそう

919 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 16:52:28.63 ID:7I+ARXsqM.net
>>917
使い方的にスーパーのヤミラミみたいな立ち位置かな?

920 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-sQgB [182.251.255.1]):2020/06/04(Thu) 16:55:37 ID:9PO2QJJoa.net
ニョロボンとフェアリー増えたな
ギラティナが全然出てこないわ

921 :ピカチュウ (ワッチョイ e33a-no1j [180.0.59.131]):2020/06/04(Thu) 16:59:03 ID:tRuB0MW60.net
>>919
そんな感じだが耐性が優秀だから少し固めだね
技も多いけど役割的にはアイヘとインファでほぼ固定になると思う

922 :ピカチュウ (スフッ Sd9f-aVi6 [49.106.211.50]):2020/06/04(Thu) 17:04:28 ID:9er6LHJyd.net
タチフサグマ使ってるレート2600〜2700超えの連中もいるぞ

923 :ピカチュウ (ワッチョイW 03aa-m9VU [60.76.71.112]):2020/06/04(Thu) 17:04:48 ID:iSumhIhy0.net
>>920
次はフシギバナブームかな

924 :ピカチュウ (オッペケ Sre7-WWjp [126.34.8.247]):2020/06/04(Thu) 17:05:07 ID:IQIkCGP0r.net
>>920
ギラティナとフェアリー組ませてる人ばかりだった

925 :ピカチュウ (スププ Sd9f-XN2m [49.96.14.229]):2020/06/04(Thu) 17:11:18 ID:8Y4ree/od.net
シュバルゴ増えたなあ

926 :ピカチュウ (ワッチョイW 4380-7Fxb [118.87.52.184]):2020/06/04(Thu) 17:15:54 ID:buLPvndq0.net
ドリルライナー有能よな

927 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-xhbL [163.49.202.56]):2020/06/04(Thu) 17:17:42 ID:uat/3XbBM.net
ニャイは技が読みにくいのも売りの一つだな。ただ鋼枠でスチルとどっちを選ぶかとなるとスチルになると思う。
何食らってもとりあえず一発耐えるあの耐久力は反則

928 :ピカチュウ (ワッチョイ e33a-no1j [180.0.59.131]):2020/06/04(Thu) 17:22:08 ID:tRuB0MW60.net
タチフサグマがギラアナに勝てると言ってる人がいるけどお互い無傷の対面だと攻撃137のいぶくろ型ギラアナに負けるか引き分けるぞ
交換でステータスを下げたタチフサグマならいけるけどそんな奴どんだけいるんだと

929 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fb9-INBt [27.136.143.12]):2020/06/04(Thu) 17:23:40 ID:Ixr6ZVll0.net
ニョロボンにカウンターほちぃ

930 :ピカチュウ (ワッチョイW 4380-7Fxb [118.87.52.184]):2020/06/04(Thu) 17:24:38 ID:buLPvndq0.net
マドショ復刻で充分やろ

931 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 17:28:56.97 ID:MdrA2aUP0.net
フェアリーばっかりだな
最後1セット負け越したわ。
やっぱりもうちょっと手駒増やさないとか…
復帰組で手駒ないのに…

ハッサムかハガネールくらいしか作れないわ。
どっちがマシなんだろうか?

932 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 17:30:27.98 ID:7I+ARXsqM.net
>>921
マジか、辻斬りインファで考えてたけど確かにアイヘも良いね

933 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 17:30:28.13 ID:IxMNfllL0.net
>>931
運ゲー発寒は死滅して欲しい

934 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 17:31:28.62 ID:9er6LHJyd.net
>>928
タチフサグマは攻撃下がるとクレセリア に負けるぞ

935 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 17:41:59.96 ID:ZmJorhWd0.net
>>931
実はそのへんのボスゴドラさんでもなんとかなるぞ
あまりに鋼枠いないからヤケで入れてみたがギラティナも狩れる

936 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 17:46:53.01 ID:MdrA2aUP0.net
>>935
おお、それも作れる
ありがとう!!

937 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 17:50:02.66 ID:ZmJorhWd0.net
>>936
ちなみにドラテ ヘビボ エッジでできるだけ最後に出して使ってた

938 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 17:52:29.74 ID:tRuB0MW60.net
>>932
悪闘の組み合わせだとフェアリーの面倒が見られなくなるからな
レジスチルと同じ鋼闘の組み合わせの方が丸い

939 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 17:57:45.11 ID:MdrA2aUP0.net
>>937
了解です。
ありがとう

940 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 17:58:42.00 ID:8lXmch7Xr.net
>>860
めっちゃ気持ちわかる
お互いプレミア頑張ろう

941 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 18:01:06.14 ID:m46g4d5x0.net
すなじごくのグライオン面白いな
シールドありでミュウツーやクレセリアに迫れるみたいだし、つばさでうつにしとくとギラも格闘もみれる
まあ良個体も飴もないから試せないんデスガ

942 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 18:11:49.89 ID:uat/3XbBM.net
グライオン使ったことあるけど、大体の相手に押し負けるイメージだった。
すなじのデバフ目的ならフリーザの方が使い易いと思う

943 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 18:51:10.72 ID:e1Y2oTSW0.net
辻斬りのクッソ不愉快なバフを無くして欲しい
それかハッサムとタチフサグマとグライオンをバトルリーグ出禁にするか

944 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 18:53:03.39 ID:8uyUJHwA0.net
ボスゴドラいいよね
ワイのは打ち落とす型で相手のシールド残ってても戦えるようにしてる

945 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 18:57:22.33 ID:e1Y2oTSW0.net
だいたい辻斬りって原作だとあんなバフないだろ
辻斬りのバフ消すかタチフサグマとハッサムから辻斬り取り上げてフリーザーにゴトバ、ギラアナにはどうだん寄越せ

946 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 19:04:57.68 ID:m46g4d5x0.net
>>942
フリーザーと違って電気も見れるのがいいなと思って調べてた
でもまあ確かに使いづらそうではあるよね(ハマったら気持ち良さそうだけど)

947 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 19:09:34.42 ID:7I+ARXsqM.net
>>938
そもそもニャイキング悪鋼って勘違いしてたわ…せっかくFFF出たからそれで試してみるわ

948 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 19:10:47.65 ID:e1Y2oTSW0.net
>>946
ハイパーで電気タイプとか一回しか見たことない

949 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 19:16:42.81 ID:IxMNfllL0.net
>>945
急所をバフで表現してるんかね
にしても確率高いんだけど
普通に対面してたら三発ぐらいうてるからね
二発目ぐらいまでにバフ引かれるとめんどくせえ

950 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 19:47:05.65 ID:1j7ifxGvp.net
タチフサグマの辻斬りでバフ引いてカビゴンエンペルトギラアナ3タテしてやったわヒャッハー!

相手の人唖然とするほかないな

951 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 20:27:51.42 ID:ZluFWjOI0.net
あんまり騒ぐと辻斬りナーフされるぞ。

952 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 20:32:02.07 ID:FlBdzFNTd.net
>>943
ザングース「許された」

953 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 20:33:34.30 ID:e1Y2oTSW0.net
>>951
ナーフされるべきだろ
>>952
そいつには苦戦したことないのでセーフ

954 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 20:34:41.29 ID:aldE5CjPp.net
ハイパーはバフデバフで楽しんでこそ華じやねぇの
理不尽な負けも嫌じゃないぜ
たまにならな

955 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 20:34:42.96 ID:e1Y2oTSW0.net
そういやグライオンにもそんな苦戦した覚えはなかったわ
でもハッサムとタチフサのバフは死ね

956 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 20:37:46.67 ID:N0WTFvze0.net
面倒だから辻斬りとこごかぜとムンフォまとめて削除しようぜ

957 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 20:39:23.78 ID:aldE5CjPp.net
原始もナーフされたしそろそろこご風ぐらいならありそうやけどね

958 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 20:39:51.44 ID:AGM2b4Ec0.net
相手のハッサムがバフ引いたから堪らずニョロボンに変えたらシールド2枚使って辻斬り連打してきたわ助かった
下げてバフ解除されるのが嫌なんだろうけどバフかかると謎行動する人居るよね

959 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 20:43:29.97 ID:LC1ZCKIb0.net
>>958
ニョロボンを追える手持ちがいなかっただけじゃないの
裏にいたのに突っ張ってきたなら単純にレート帯が気になる立ち回りだわ

960 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 20:45:53.09 ID:AGM2b4Ec0.net
>>959
ラグとギラアナだったしそんな事は無さそうだが
レートは2400手前だからまあ低いけど

961 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 20:55:47.00 ID:oYySbz0Fa.net
負け越しまくってたけど、クレセラグギャラで大分マシになった。
皆はがねを意識しててスチルとメルメタルほとんど見なかったな。

962 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 21:01:41.96 ID:e1Y2oTSW0.net
>>957
こごかぜなんてナーフするレベルでもないでしょ

963 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 21:10:21.42 ID:1anJJPnI0.net
こごかぜは覚えられる本体にあまり強いのいないからな

弱体化されても環境に居座ってる奴らが覚えてるげんしあやかぜとは比べ物にならん

964 :ピカチュウ (ワッチョイ e393-Alfg [180.54.130.154]):2020/06/04(Thu) 21:26:29 ID:cUEpmbOL0.net
こごかぜは氷タイプの耐性がクソなことへの詫びみたいなものだからナーフされたらフリーザーはマジで見なくなる

965 :ピカチュウ (ワッチョイ 03aa-4AZV [60.76.173.29]):2020/06/04(Thu) 21:27:32 ID:e1Y2oTSW0.net
むしろ三鳥はチームの象徴なんだからもっと強化して良い

966 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-hgNe [182.251.74.123]):2020/06/04(Thu) 21:28:12 ID:uHKPrHzxa.net
今一番ヤベーのはムーンフォース

967 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 21:40:55.16 ID:+gaGcsU10.net
スイクンにもこごかぜいただけませんかねぇ…

968 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 21:44:29.01 ID:tRuB0MW60.net
>>964
ぎんいろのかぜも巻き添えナーフされたしそこんとこは考えないだろ
バブル光線と揃えられるぞきっと

969 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 21:54:16.13 ID:XJ+KBjvh0.net
初手のクレセリアのムーンフォース合戦

970 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 22:01:28.14 ID:XOcG17gkM.net
草以外でラグラージ処理れるのってクレセくさむすび位?
草抜きじゃ負けなくても何だそうが相当削られるわ

971 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 22:11:03.58 ID:5Mz03PCH0.net
スーパージュゴンのダブルレガシーで割と無双できたんで
ナーフ勘弁

972 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 22:11:07.39 ID:Gg/LNYzoa.net
>>970
キングドラはどうだろうか?

973 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 22:18:17.96 ID:vPkASkeu0.net
タチフサグマ、フェアリー増えてるから結構キツイな

974 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 22:18:43.87 ID:5bBhRpQl0.net
ラグラージはじしん持ってるのがやっかいなんだよなぁ
ギラティナですら安心して勝てない

975 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 22:21:59.40 ID:rE1k94i/0.net
トゲキッスの技2の組み合わせおすすめききたいです
今は火炎放射とエアスラッシュです

976 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 22:22:36.01 ID:IxMNfllL0.net
ノーマル技に草持ってる草以外のポケモンが少なすぎて対策の選択肢が無さすぎるわ、ラグ

977 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 22:23:00.48 ID:lmIBpEvb0.net
まだダメージ感覚がハイパー全然分からない

978 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 22:28:18.66 ID:8uyUJHwA0.net
キングドラずっと使ってたけど技解放してないやつを起点にするのが強いだけ

979 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 22:33:06.66 ID:EOzX/4GU0.net
>>974
カノンだろうと鷹を括ってたら地震2発でとぶしな

980 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 22:39:10.95 ID:JKRwz7xS0.net
>>970
息吹き噛み砕くギャラドス

981 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 22:39:50.18 ID:tRuB0MW60.net
>>979
まぁ初手対面だと攻撃137調整したいぶくろ型なら地震2発の前にラグの方が吹き飛ぶんだけどな

982 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 22:42:52.69 ID:X3zq09tha.net
>>976
リフブレエルレイドはシミュ上では勝てそうだが
耐久が無いので使い勝手は悪そうだ

983 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 22:46:28.71 ID:IxMNfllL0.net
モジャンボとか使ってるやつおらんか?

984 :ピカチュウ :2020/06/04(木) 22:47:19.92 ID:jUu6J6g40.net
>>975
エアスラ切ってげんし
弱体化されてもバフが魅力なのと天敵リザへの牽制

985 :ピカチュウ (ワッチョイ 7325-g+61 [114.183.230.39 [上級国民]]):2020/06/04(Thu) 22:57:34 ID:vPkASkeu0.net
>>983
ヘドロばくだん使うならフシギバナでいいんじゃない。岩雪崩あんまり刺さらないし

986 :ピカチュウ (ワッチョイ cf95-9KfQ [121.80.27.215]):2020/06/04(Thu) 23:00:02 ID:ZluFWjOI0.net
げんしは攻防両方バフるからな。
辻斬りなんか攻撃力だけなんだから
気にせず撃ち込んでけばいいの。

987 :ピカチュウ (ワッチョイW a3aa-bYRr [126.15.204.72]):2020/06/04(Thu) 23:00:58 ID:IxMNfllL0.net
>>985
リザードンが憎い…

988 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f0b-p9zl [219.117.64.176]):2020/06/04(Thu) 23:04:36 ID:rE1k94i/0.net
>>984
げんしですね。
ありがとうございます。
スワイプ下手でエアスラexcellent出せなかったりしてたのでげんしに変えます。
ありがとうございました。

989 :ピカチュウ (JPW 0Hff-3kcC [27.120.193.248]):2020/06/04(Thu) 23:16:44 ID:P7GjCl2LH.net
クレセリア解放せずにムーンフォースだけでかなり勝率いいんだけど、やっぱ少ない不思議飴使って未来予知も解放した方がいいのか迷う

990 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fb9-gXR/ [27.140.165.141]):2020/06/04(Thu) 23:18:28 ID:LXNy/yH20.net
あまえるリフブレインファイトのエルレイドは所詮フェアリーじゃないのでギラティナで突っ張られると弱い

991 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f4f-JOYe [123.48.147.53]):2020/06/04(Thu) 23:43:51 ID:HtM7y4/h0.net
>>989
草結び欲しい

992 :ピカチュウ (ワッチョイW e3f1-jGn8 [180.131.153.158]):2020/06/05(金) 00:12:11 ID:lyyOsC3u0.net
運良く17連勝して一気に2600まで上がれたぜ
ランク9の壁は一瞬だった

993 :ピカチュウ :2020/06/05(金) 00:41:47.97 ID:ezcspZO5a.net
>>975
エアスラじゃなくてつばめ返しでしょ?

994 :ピカチュウ :2020/06/05(金) 00:53:05.24 ID:Qv2nGT7a0.net
炎が重い
クレセはダメージ入れられないしギャラはもろいしでいつもギリギリの試合になる

995 :ピカチュウ :2020/06/05(金) 02:32:21.74 ID:tjplpYYA0.net
>>989
俺未来予知とオーロラビームだけど、ムーンフォースのほうがいいのかね。

996 :ピカチュウ :2020/06/05(金) 06:40:50.41 ID:EfGC7oFNd.net
ギラティナ使わない奴が増えてきて、
一周回ってギラティナが輝きを放ち始めてきたわ

997 :ピカチュウ :2020/06/05(金) 07:33:17.67 ID:1lsCXhuPd.net
>>996
そしてまたスチルが増え始めると
いつものループ開始の流れかな

998 :ピカチュウ (ワッチョイ a3aa-Alfg [126.218.169.54]):2020/06/05(金) 09:38:11 ID:X9IEl/Gr0.net
ギラアナ使いが異常にいるな
ギラオリ使いの俺は結構辛い

そして、ギラオリ使いには会ったことが1度くらいしかない…

999 :ピカチュウ :2020/06/05(金) 10:20:03.96 ID:eJrei6RBa.net
ギラオリはマスターリーグでは主力だよ。
ハイパーではギラアナの方が環境にあっている。

1000 :ピカチュウ :2020/06/05(金) 10:23:27.43 ID:XGZ3HO4S0.net
ここから私のターンだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200