2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO PvP勢強さ議論スレ Part.5

611 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 19:56:02.79 ID:dTa2Vl9l0.net
>>585の補足な。俺もコアに位置偽装やってるからわかるんだ。やけに他人の産地を気にするところとか、わざわざ自力で撮ってますアピールのAR写真とか、あんなの自ら偽装してると言ってるようなもん。

そもそも、みんポケに載る100情報なんて雀の涙ほどの数。それですらMaithithithiとか位置偽装者が善意で情報載せてくれてるのがほとんどやで。

100や1位個体の情報は捨て垢ispooferやディスコードのPokeXperienceやdexから山のように得ることができる。ただし地図ではなく座標な。
ゆうはプレイ自体はispooferのような改変アプリを使わずに、JoystickやiToolsとかでGPSだけ操作して本家ポケGOで安全に捕獲してるんだろ。それならナイアンからのストライクも来ないからな。

俺もピカチュウ帽子コンプしてるし、昨日のコミュデイではタネボー、コノハナ、ダーテング全て都内産100をオスメスで6体揃えたし、100の色違い1位の色違いも運良く時間内に来てくれたわ。
ゆうは位置偽装ガチってる俺よりも100個体を多く持ってるんで、さすがにリアルだけとは思えない。

そりゃ位置偽装者だって人付き合いは大事にするからリアルで活動する時もあるさ。そういうリアル活動をここぞとばかりにアピールして、自宅ではせこせことサーチ捕獲やステータスのかさまししてるんだよ。

本人がやってません白ですって言えば白になる。黒を証明する方法がないからな。

ただな、ガチの位置偽装者たちから見てもあいつはやばいんだよ。到底リアルだけで成し遂げられる成果ではないのは明白。それで潔白を装うんだから偽装勢たちの反感買ってる。

総レス数 1003
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200