2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ42

658 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 20:08:52.90 ID:GL/TdyNpa.net
タネボー厳選ガチ案件のような気がするけど
ポケモンの神みたいなこのスレの住人的にはどうなの?

659 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 20:11:46.96 ID:GKmf603g0.net
編成難しいというかスーパーってテンプレ崩れちゃったから好きなポケモンと心中するリーグだよな
マリルリエアームドスチルチルタリス辺りは確かに多いんだがこの中から3匹ってパーティはまず見なくなった
1匹は必ず別のポケモンがいてそいつがまじで厄介

660 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 20:22:37.51 ID:xD7PGtPb0.net
>>658
対ブラッキーで若干有利になる以外はバークの悪の通りの方が良く、ゲージ溜めの効率も変わらないので
あくまでタネボーの厳選が終わってない人向けイベントであり、何なら良個体取れても時間内に進化させないまである
タネガンで高速回転させるだけならチェリムとかガッサとかキレイハナとかウツドンとか他に選択肢がある

661 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 20:25:53.52 ID:3n6R1r7e0.net
>>653
とりまナマズで行ってみて、草多そうなら大人しくチル入れてみるわ

662 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 20:29:39.39 ID:1dtS1rvs0.net
>>661
メガニウムにボコられそうだな

663 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 20:33:28.96 ID:L00ik6IRa.net
うーんチェリム、ランターン、エアームドでランク8まではかなり勝てたけど流石にランク8はキツいな
俺も編成変えるか

664 :ピカチュウ:2020/05/15(金) 20:36:49.60 .net
ブラッキーがうぜえ!

665 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ada-FbU/ [133.203.176.96]):2020/05/15(金) 20:53:06 ID:+3AZs6H20.net
ランク8めっちゃ初手マリルリに当たる

666 :ピカチュウ (ワッチョイ a619-vB/y [223.133.159.147]):2020/05/15(金) 20:56:00 ID:QWWrDgTq0.net
ランク8、マリチルスチルとナマズが8割くらいだな
時間帯のせいなのがデオキすらいない

667 :ピカチュウ (アウアウエー Sa2a-6gUO [111.239.173.173]):2020/05/15(金) 20:59:16 ID:ftuMl/H7a.net
初手レジ多い

668 :ピカチュウ (ワッチョイW 8eb9-HBIu [110.135.200.17]):2020/05/15(金) 21:07:05 ID:gAnsaksS0.net
シーズン1の終盤にPvPにハマり、ランク3で終わって
シーズン2になって初めてランク7まで上がれました、すごく嬉しいです
レートってよくわかりませんが、1609って書いてるこれがレートですか?

669 :ピカチュウ (スフッ Sd14-xYrW [49.104.25.19]):2020/05/15(金) 21:07:47 ID:cX6URKU8d.net
このパーティどう思う?
チャーレム 冷パン爆パン
ナマズン  泥爆ふぶき
ジラーチ   はめつ

670 :ピカチュウ (ワッチョイW 0eaa-CX6h [60.139.139.11]):2020/05/15(金) 21:08:57 ID:GKmf603g0.net
>>668
その通り
ランク7おめでとう

671 :ピカチュウ (ワッチョイW 8eb9-HBIu [110.135.200.17]):2020/05/15(金) 21:15:49 ID:gAnsaksS0.net
>>670
ありがとうございます
なにげに、マスクドピカチュウのコスチュームが手に入って嬉しいw

672 :ピカチュウ (ワッチョイW 5eaa-7tKh [60.111.243.131]):2020/05/15(金) 21:32:24 ID:3RlxGjqv0.net
>>669
技1カウンターなら爆パンよりグローの方が良いかも

673 :ピカチュウ (アウアウカー Saca-bTLg [182.251.69.145]):2020/05/15(金) 21:32:57 ID:DZ5UTWFOa.net
チャーレムかナマズンをマリルリに強いヤツにチェンジかな

674 :ピカチュウ (ワッチョイW e6aa-X/nG [126.27.117.105]):2020/05/15(金) 21:36:36 ID:idSQGS9k0.net
ジラーチほんと嫌い

675 :ピカチュウ (ワッチョイW 3643-ri7+ [58.3.176.38]):2020/05/15(金) 21:36:49 ID:h8u1k10E0.net
レアコイル、カポエラー、ラティアスで今日1日ランク7潜ったけどもう無理勝てない
今日でこのパーティーは解散だ…

676 :ピカチュウ (ワッチョイW c08a-YK/V [180.17.208.165]):2020/05/15(金) 21:37:02 ID:lAXG+WHd0.net
ナイアンまたサーバー不安定だろ
初手ブラッキー対ナマズンで相手チルに交代
こちらが後追いマリルリ投げて1シールド使わせた直後から相手棒立ちになっちゃったぞおい

677 :ピカチュウ (ワッチョイ 9a25-uRPb [121.117.161.177]):2020/05/15(金) 21:41:48 ID:HOXtc1xz0.net
タネマシンガン持ちのテングは死にかけのナマズやマリルリを起点にできるようになったということだね
溢れかえってるこの2種に通るなら使いやすくなると思うね

678 :ピカチュウ (ワッチョイW c481-+GOp [222.229.245.176]):2020/05/15(金) 21:41:56 ID:/PEumwhq0.net
エクセでもグレート程度の火力しか出てない時があるんだが
これも回線不安定によるものかね

679 :ピカチュウ (ワッチョイ 9a25-uRPb [121.117.161.177]):2020/05/15(金) 21:46:47 ID:HOXtc1xz0.net
>>675
自分ならラティアスをはずすかな
格闘とドラゴンはフェアリーが重すぎない?

680 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ada-JbRD [133.203.176.32]):2020/05/15(金) 21:53:44 ID:zL4iCGVs0.net
「起点にできる」っていう文面を凄くよく見るのだけど、どういう意味なの?

681 :ピカチュウ (ワッチョイW 8eb9-HBIu [110.135.200.17]):2020/05/15(金) 21:55:39 ID:gAnsaksS0.net
ランク7に上がって交代の難しさを痛感してる
あと一歩で…というところで3連敗してレートも20くらいしか上がらず、ランク8に上がれる気がまったくしない

682 :ピカチュウ (アウアウウー Sa23-eoOP [106.132.83.127]):2020/05/15(金) 21:56:08 ID:040eF9LMa.net
>>674
ジラーチ対応しづらいよな
火置きたいけど、チルとかマリ出てきたらだるいし

683 :ピカチュウ (ワッチョイW 3643-ri7+ [58.3.176.38]):2020/05/15(金) 21:58:48 ID:h8u1k10E0.net
>>679
アドバイスありがとう
マリルリはレアコイルとラティアスのかみなりでなんとかなったけど、あまえる族にゴリ押されるときつかった…
明日からちょこちょこカスタマイズ入れていく

684 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 22:01:45.78 ID:zA3S4rDT0.net
草結びクレセリアって主力になるんですか?

685 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 22:02:15.59 ID:YQdBP6/2M.net
>>589
ゴーストのシャドクロ調べたいんだけど、どこみればいい?

686 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 22:03:50.51 ID:GKmf603g0.net
>>685
ポケモンgo シミュレーターでぐぐれ

687 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 22:04:57.10 ID:58vXlwBKa.net
>>683
そういや今季ラティアス全然見ないな
相手がフェアリーとかだと速攻でやられるからか?

688 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 22:05:09.92 ID:h8u1k10E0.net
>>680
ゲージを貯めさせてくれるって意味かと

689 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 22:05:53.82 ID:HOXtc1xz0.net
>>680
「起点にする」
分かりやすく言うと「技1だけで倒して、ゲージを貯めること」

ダーテングを例にすると
バークアウトではナマズンを倒すのは難しいので、リーフブレードを打つ必要があった
タネマシンガンでなら技1だけでナマズンを倒せるから、リーフブレードを打たなくていい
その分の節約したゲージを後続の敵にとっておける

690 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 22:14:03.54 ID:Z2yA8KnC0.net
>>658
高個体がいないなら厳選しとこう
できるならゲージ技同時打ちでなるべく先制とれるように攻撃特化の個体も厳選するといいかもしれない
基本的に範囲の広いバークアウトの方がいいが一応、タネマシンガンも1匹用意しておこう

3世代実装直後はタネボーはそこら中にいたが、今はたぶん高山ソース(山ソースではない)の出現ポケに属してしまい晴れでも全然でないためこの厳選チャンスは希少

691 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 22:26:11.94 ID:gAnsaksS0.net
このスレで言うところの「高個体」というのは、FFFではなくて0FFってことよね?

692 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 22:27:39.02 ID:/PEumwhq0.net
チャーレ厶とかFFFが理想なのもいるよ

693 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 22:30:39.05 ID:5FkDTkq50.net
F0Fとかは使い道ない?

694 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 22:37:16.64 ID:HOXtc1xz0.net
>>693
ない(断言)

695 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 22:41:57.40 ID:8gVL346GM.net
100戦終了して68勝
うーん何とも言えない感じ

696 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 22:43:51.50 ID:UnopgMMcr.net
「レジスチルと撃ち合う想定のゴースト」とかは防御力要らないから攻撃HP高い方が良いみたいなのを前に見た
でもまあ十分変態型だと思う

697 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 22:44:45.11 ID:lAXG+WHd0.net
FFFが理想でたまに見かけるのはヤミラミ、チャーレムだな

698 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 22:56:52.18 ID:K41MGLIia.net
ヤミラミとチャーレムは98でもがんばリボン着ければいいんだよね?

699 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 22:59:09.74 ID:8hIWm61x0.net
FFFが理想ではないけどマリルリやトリデなんかも結構高順位になる

700 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 23:01:43.05 ID:UK5I82XNr.net
恥ずかしながら未だにナマズン作ってなくてこのイベントで厳選しようと思ってたんだけど
進化させたら丁度1500になる150位くらいのドジョッチを捕まえてて即戦力にしようかと

701 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 23:06:58.57 ID:OUx7cRIF0.net
マジでラグラージみないけどなんなんだ、使ってるの俺しかいないのか?

702 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 23:08:25.19 ID:I4EoCfiea.net
ナマズが多い

703 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 23:08:40.65 ID:flybIuxr0.net
>>701
10回に1回くらい見る
俺からするとナマズンより脅威

704 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 23:12:09.63 ID:58vXlwBKa.net
ラグもはえーよな
何で2、3回の攻撃でハイドロカノン打ってくるわけw

705 :ピカチュウ (ワッチョイW 7279-3/QG [111.217.144.40]):2020/05/15(金) 23:13:45 ID:7NNZsQfE0.net
娘の垢をジラーチレジスチルマリルリで組んだら16連勝してから13連敗した。なんなのこれ、マッチング調整なのかな?

706 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 23:16:17.39 ID:HOXtc1xz0.net
>>701
間違いなく強いんだけどカウンターとかでナマズンよりごりごり削れる
その辺で人気ないのかなと感じてる

707 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 23:16:49.98 ID:pHqZ5zhO0.net
あかん。
以前のバージョンより重くなっとる。
俺のスマホじゃもうゲージが溜まらん。

708 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 23:17:30.08 ID:OUx7cRIF0.net
>>703
マジかよ100戦終わって一回も当たらなかったわ
当たらないといえばテングも消えたように当たらなかったな、記憶の限りじゃ二回だわ

709 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 23:17:40.44 ID:fJ07AvmS0.net
>>691
というか理想個体
理想個体が重要なのってエアスラッシュ型のトロピウスとかかな
個人的に一桁個体と四桁個体でも微々たる差だと思うわ

710 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 23:18:11.38 ID:zb3MhM8J0.net
ランク6までは見かけた礫こご風ジュゴンが
7から8では全く見かけなくなった
今日の25戦はマリルリレジスチルチルタリスが必ず一体
過半数はこのうち2体使ってた

自分は完全にテンプレ外のクセ強めパーティだけど
ランク8まで来るとほとんどこっちのわざ把握されてるね
よくみんな覚えてるもんだと感心する

711 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 23:18:48.61 ID:OUx7cRIF0.net
>>706
なるほど、確かにカウンターは辛いけどハイドロカノンで拾えた試合も多いからなぁ…外せない

712 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 23:37:32.59 ID:HOXtc1xz0.net
>>711
ラグラージとナマズの殴り合いならラグラージ有利に感じる?

713 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 23:42:57.21 ID:OUx7cRIF0.net
>>712
そりゃあラグ有利でしょ

714 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 23:50:30.61 ID:kpwARrl3d.net
ピクシーやばすぎじゃね?
はがねでもタダじゃすまないし

715 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 23:57:59.26 ID:HOXtc1xz0.net
>>713
ナマズンが勝つのはノーシールドの場合のみか

716 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 23:58:21.28 ID:gAnsaksS0.net
初手鋼が増え過ぎたのか、ほのお系入れてくるやつ増えてきてパーティー替えないと勝てなくなってきた

717 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 00:07:04.29 ID:m2oE1du0M.net
いろいろ試して結局マリチルスチルに戻ってきた
久々にトリデ入れて遊んでたが
ナマズラグスチルあたり警戒してれば1.5人分くらいの仕事するがやっぱり安定しねえ
マリルリならシールド1枚あればいい勝負できて交代前に多少削っておけば勝ちまで行けるが

718 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 00:08:11.39 ID:usgjvbgYp.net
最近フリーザー入れて遊んでるわ
こいつの為にすごい技マシン使ったのは少し後悔してるがそこそこつかえる

719 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 00:11:39.86 ID:ZCD40Ttga.net
昨日勝ちまくった構成が今日は時代遅れになるスーパーの闇鍋感
ランク8のポケモン戦士達強すぎるw
ここでレート上げてる人はまじですごいわ

720 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 00:19:05.77 ID:m2oE1du0M.net
ここにマリルリラグ絶対ブッ頃すマンの草結びクレセリアが投下されたらまただいぶ環境変わりそう
お手軽対策でブラッキー増えるだろうな

721 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 00:19:52.79 ID:1EGyChI50.net
フリーザーのぼうふうはわざマを入れるに値する

722 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 00:29:01.70 ID:5FNSvi7M0.net
エアームドの厳選してたが結局は二桁台は取れんかった…

723 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 00:31:32.54 ID:JrCSv/J0a.net
ランク4、5で5セットやったけど
トリデプス、メガニウム見なかった
初手マリルリが多かったな

シャドウスリーパー強いわ…
パーティー崩壊したわ

724 :ピカチュウ (ワッチョイ d925-uRPb [14.14.229.27]):2020/05/16(土) 00:35:34 ID:ZU1FtssR0.net
>>722
もう適当でよくね
今まで9AFくらいの未開放で使ってたけど
昨日獲った色違いが3C9だったからそれ開放して使ってる
新車に乗り換えた気分

725 :ピカチュウ (ワッチョイW c481-+GOp [222.229.245.176]):2020/05/16(土) 00:38:01 ID:POusEMI10.net
期間中ノコッチのポケジーニーで96%の取れたけど
20万砂入れるか迷うな…

726 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 00:50:13.25 ID:3co56TSC0.net
落ちたのに運良く勝てたわ。バトル中落ちた事なかったのに
マジ勘弁して欲しい

727 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 00:52:17.27 ID:iNQxtSm5a.net
いらんと思うぞ
証拠に誰も使ってない
どうしてもというなら仮想敵シミュレーションしてからの方がいい
試してみるとレジチルマリムドー相手にシールド二枚張り合っても全て負ける

728 :ピカチュウ (ワッチョイW 87f3-gjhq [14.8.98.96]):2020/05/16(土) 00:54:29 ID:fDHq/X8+0.net
>>723
マジ…使い方かぁ
やつあたりが

729 :ピカチュウ (ワッチョイ d925-uRPb [14.14.229.27]):2020/05/16(土) 01:00:34 ID:ZU1FtssR0.net
のこっち好きならすればいいんじゃね
ただ「のこっち強化開放してよかった!」って言ってるやつ見たことないけど

730 :ピカチュウ (ワッチョイW 8eb9-HBIu [110.135.200.17]):2020/05/16(土) 01:01:17 ID:2i0RF6mN0.net
ノコッチだめかなぁ
鋼対策でヘルガーファイヤーウィンディリザ辺りを今日はよく見かけたし
いわとじめん技で割とスーパーに多いやつらをまとめて見れるからいいかなと思ったんだけどな

731 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f51-ytoL [182.168.166.126]):2020/05/16(土) 01:02:06 ID:aoHcVeB00.net
>>700
解放とかもコストかからんからあんまりこだわらなくても
気になるなら作り直せばいいし

732 :ピカチュウ (ワッチョイW c481-+GOp [222.229.245.176]):2020/05/16(土) 01:04:45 ID:POusEMI10.net
まあ好きです
よう知らん謎ポケだったけど段々愛着わいてきたしドリルライナーも強化されたしで登用狙ってたが…
>>727を見てさらに揺らぐ
デオキやトリデにはいい勝負できそうだが…そうでもないんだろうな

733 :ピカチュウ (ワッチョイ a619-vB/y [223.133.159.147]):2020/05/16(土) 01:10:26 ID:I+hYzaKd0.net
かみつくが3以上入る個体ならデオDに勝てるよ

734 :ピカチュウ (ワッチョイ a2b9-Wcp/ [61.45.40.172]):2020/05/16(土) 01:11:24 ID:hw6NGAre0.net
ノコッチの技1はどれもEPSが低すぎるから技2はオマケ程度にしか考えないとけない
むしろ耐性を活かして噛みつくだけでゴーストタイプをぶっ殺すのが役目
個体次第じゃデオDにも勝てるしな

735 :ピカチュウ (ワッチョイW cab9-mkZ0 [119.170.240.52]):2020/05/16(土) 01:17:57 ID:kKXAy4AG0.net
妄想だけ膨らませて今シーズン一戦もしてねえわ
明日から復帰しよ

736 :ピカチュウ (ワッチョイW 2e25-mebY [27.114.43.203]):2020/05/16(土) 01:27:03 ID:LdJkfMwj0.net
自分が使って強いパーティは相手が使っても強い………

似たような構成のパーティをよく見る
本当に簡単なゲームだよ 負けるのが

737 :ピカチュウ (ワッチョイW c481-+GOp [222.229.245.176]):2020/05/16(土) 01:29:00 ID:POusEMI10.net
>>733-734サンクス
でも、あれ?
となるとゴンベでよくない…?となるね
やはり砂入れは考えものか

738 :ピカチュウ (ワッチョイW b6fb-FUL/ [218.219.17.180]):2020/05/16(土) 01:51:57 ID:GRLu8qGk0.net
49-43ぐらいで1893スタート。
ランク7での対戦相手のレート、上も下も100差ぐらいあるな

739 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f6c-xYrW [14.132.244.195]):2020/05/16(土) 02:13:21 ID:U0v4cnas0.net
ブラッキーはとっておき無しだとマリルリにボコられて使い物にならない?
あったら負けても一矢報いれるけどなかったら完全におやつだから

740 :ピカチュウ (ワッチョイW 2e25-mebY [27.114.43.203]):2020/05/16(土) 02:16:02 ID:LdJkfMwj0.net
>>739
マリルリそうだけどとっておき持ちブラッキーと平等にやりあう為にもプクリンやドクロッグにとっておきぶつけて半分削る為にも必要

741 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ada-FbU/ [133.203.176.96]):2020/05/16(土) 02:21:29 ID:MISqwgmw0.net
いやートリデ、デオ、ニウムに勝てると嬉しさ2倍ですね

742 :26 (ワッチョイW b6fb-i9zF [218.219.17.180]):2020/05/16(土) 02:26:59 ID:GRLu8qGk0.net
勝率5割でさえ上出来と感じるわ。テンプレ使えば6割勝てるかなぁ?

743 :ピカチュウ (ワッチョイW baee-Jb2b [27.81.30.164]):2020/05/16(土) 02:28:40 ID:m8wO7Hbs0.net
100戦で10回以上はそのメンツに当たったわ
たまたまそいつらの対策パーティーみたいなの組んでたから美味しくいただけたけどYouTuberが紹介してたんだな
あいつらも結構影響力あるのな

744 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 02:32:49.54 ID:Fb9BJVKnr.net
シーズン1でレート2200から2300をうろちょろしていたけど、85戦50勝でランク8到達した。
今のランク8って実質ランク9-10ありそうで潜る勇気が出てこない

745 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 02:48:30.51 ID:Kw7v74hqp.net
シャドウナッシー試運転したら弱くてワロタww
4戦棒に振ったわww

746 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 02:50:36.41 ID:eJ4UDii00.net
>>744
ガチ勢しかいないだろうしなぁ。

747 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 02:53:07.41 ID:MISqwgmw0.net
レートあがんねーよ

748 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 02:56:18.54 ID:bxBHp2fha.net
>>741
その辺出されるとマジでうんざりするな
対策しにくいねん

749 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 03:01:21.63 ID:w8LLjE2h0.net
マリルリが一番うんざりですわ。

750 :ピカチュウ (ワッチョイ b6ee-32x/ [175.132.133.6]):2020/05/16(土) 03:12:58 ID:TSHXzwRf0.net
サイコブーストデオD増えたなぁ
技がどうあれ大体ナマズンで相手すること多いから分からないけど
10万といわなだれどっち切ってるのかな

751 :ピカチュウ (ワッチョイW 0eaa-rblD [126.111.46.25]):2020/05/16(土) 03:15:30 ID:bMK8y//G0.net
4セット終了。
深夜は強くて勝てない事がほとんどだったのに、今日は勝ち越したので勢いでやってもた。
3-2、4-1、4-1、3-2
レート2078からスタートだったけど、この勝率で2127まで上がったんだけど、上がり幅こんなもんだったかな?
トリデは1回も対面せず、デオDが増えた印象。

752 :ピカチュウ (ワッチョイW 8faa-7tKh [60.110.20.227]):2020/05/16(土) 03:28:16 ID:EQyCBdgw0.net
>>750
体感上3:1くらいでいわなだれ多い
デオさん来るとシャドクロミュウの負担増えて嫌だわ

753 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 03:43:20.75 ID:uATiSuxh0.net
飴足らなくてどっちか1体しか解放できないんだけど、30位のミュウと24位のジラーチどっちがいいかな?
ちなみにミュウはシャドクロ草結び
マシン2枚づつで引けたラッキー

754 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 03:44:11.32 ID:TSHXzwRf0.net
>>752
おお、ありがとう
いわなだれ優秀だもんね

とはいえ
サイブー型でも10万を切っていない可能性はあるし
従来型も依然として多いから
ムドーで相手するのはやはり憚られるな

755 :ピカチュウ:2020/05/16(土) 03:51:14.65 .net
まだレート出ないランクをチンタラやってるが
デオDさっぱり出ないわ

756 :ピカチュウ (アウアウカー Saca-bTLg [182.251.76.155]):2020/05/16(土) 05:04:12 ID:asKNE5bca.net
ミュウの型全然読めなかったw
ドラクロ×ワイルドボルトと冷ビ×ワイルドボルトだったな

水地面族が減少傾向にあってマッギョもそれなりにいるから初手は冷ビ×ワイルドボルトが一番刺さるんかな
冷ビ

757 :ピカチュウ (アウアウエー Sa2a-gOgJ [111.239.174.20]):2020/05/16(土) 07:21:04 ID:JrCSv/J0a.net
シャトウウツボット使ってるけど
ウツボットに対してデオキシス投げる奴多い
HP少ないから葉っぱカッターでゴリゴリ削れる

758 :ピカチュウ (アウアウクー MM92-7tKh [36.11.225.245]):2020/05/16(土) 07:22:48 ID:OhTz26rbM.net
シーズン1 2300代でウロウロしてた自分がランク7〜8でまだ一回も負け越してない
パーティ変えたのが良かったのかもしれんがどっかで揺り戻しきそうだし3日くらい休もうかな…

759 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f51-ytoL [182.168.166.126]):2020/05/16(土) 07:28:10 ID:aoHcVeB00.net
イライラするわ、はよ7いってやめたいのに

760 :ピカチュウ (ワッチョイW eed7-8g7I [210.143.250.133]):2020/05/16(土) 07:33:30 ID:+Dq3u+ow0.net
>>757
こっちもしねんのずつきでゴリゴリ削られるからね

761 :ピカチュウ (ワッチョイW 3886-gjhq [221.132.176.128]):2020/05/16(土) 07:46:10 ID:AzWCzgM10.net
しねん使ってるデオ見たことない

762 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 07:49:19.02 ID:YWhA9E4I0.net
デオキは基本カウンターじゃない?

763 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 07:50:44.53 ID:BH1e9lup0.net
前期ランク10、現ランク8だけどスーパーリーグがクソゲーすぎて発狂する
何でこんなのが1番人気あるんだ??
マスターリーグの方が遥かに面白いし、ハイパーリーグの方がまだマシ

764 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 07:59:06.51 ID:KqDSfeWKd.net
どこがどうクソゲーなの

765 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 08:00:28.74 ID:JrCSv/J0a.net
>>760
デオキシスって基本カウンターだぞ…

766 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 08:03:58.33 ID:BH1e9lup0.net
>>764
出てくるポケモン多すぎて3びきだけじゃどうしても無理って奴が出てくるのがクソ

767 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 08:05:32.66 ID:E14/yytI0.net
>>763
環境入手が容易
その環境メタが多彩
育成に砂が少なくて済むので色々試せる
使い方次第で弱小ポケモンにもワンチャンある

つまり裾野が広いってことだ
入手困難な環境ポケモンを砂じゃぶじゃぶ使えば勝てるゲームよりは頭を使うので断然楽しい

768 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 08:09:09.73 ID:BH1e9lup0.net
>>767
要するに育成が楽ってだけじゃん
最後のと環境メタが多彩ってのはどこがメリットなのか分からないし
あとスーパーリーグは上位にカッコいいポケモン少なすぎ
エアームドとブラッキーとレジスチルぐらい?
しかもこいつらはあんま俺の好みじゃないし
早くギラティナが大発見来ないかなあ

769 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 08:10:49.52 ID:LdJkfMwj0.net
伝説がレジスチル、デオキシス
あとはジラーチ、ミュウくらいしかいないし上記2匹以外は必須級でもないのもスーパーの評価点
ハイパーなんてアーマードミュウツー、レジスチルせいで結局伝説ゲーになってうんざりした
伝説ゲーはマスターだけでよろしい

770 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 08:11:03.83 ID:BH1e9lup0.net
スリーパーが鬱陶しすぎる
マスターのメルメタルがやたら文句言われてたけどスーパーのスリーパーの方が絶対壊れ
誰だよこいつに三色パンチ渡した奴

771 :ピカチュウ (ワッチョイW c08a-YK/V [180.17.208.165]):2020/05/16(土) 08:13:29 ID:vvoitkNk0.net
前期10まで行ってて環境に泣き言を言うなよ

772 :ピカチュウ (アウアウカー Saca-A9dN [182.251.156.113]):2020/05/16(土) 08:13:39 ID:ICbFL8Vba.net
スリーパー火力ないから起点になったりするしそうでもないぞ
スーパーでそれ言うならマリルリだろう
色んなポケモン見るけどマリルリだけはほとんどのパーティーに入ってる

773 :ピカチュウ (アウアウエー Sa2a-gOgJ [111.239.174.20]):2020/05/16(土) 08:14:24 ID:JrCSv/J0a.net
>>768
伝説好きそう

774 :ピカチュウ (ワッチョイW ae07-9Ov2 [58.183.23.158]):2020/05/16(土) 08:18:15 ID:dZ8o1cDr0.net
冷パン雷パンのシャドウスリーパーにボコボコにされたわ

775 :ピカチュウ (ワッチョイ 9a25-uRPb [121.117.161.177]):2020/05/16(土) 08:31:38 ID:1EGyChI50.net
ねんりきの通りが良すぎるチームはスリーパーで苦労するよ

776 :ピカチュウ (ワッチョイW 7279-3/QG [111.217.144.40]):2020/05/16(土) 08:38:01 ID:E14/yytI0.net
>>768
なにが上位でカッコいいか知らんけど、そしたらクレセリアでも作りなよ
スーパーで珍しい入手困難な奴だから、出されるとそれだけでカッコいいと思うわ

メタが多彩とか、弱小ポケモンも使い道があるってのは「思い入れのある相棒ポケモン使ってみたい!」とか「マイオナ好き」に好まれるって意味で「人気の要因」だってことだよ

777 :ピカチュウ (ワッチョイW fab9-udZh [125.11.120.248]):2020/05/16(土) 08:40:27 ID:es4K2+iI0.net
机上論では念力ほのパンシャドウフーディンも、シャドサナ同等の火力を持ちながら
起点にされず速やかに落ちてくれて使えそうなもんだが、現実そうでもないんだな
ノーマルだと耐久売りで火力微妙なスリーパーを攻撃伸ばして防御下げたら
一見どっちつかずの中途半端になりそうに思えるものだが

778 :ピカチュウ (オッペケ Sr32-R1ii [126.255.12.142]):2020/05/16(土) 08:42:11 ID:qvo7M1KLr.net
>>731
やっぱりそうだよね
今日からナマズン生活することにするよ

779 :ピカチュウ (ワッチョイ 9a25-uRPb [121.117.161.177]):2020/05/16(土) 08:44:40 ID:1EGyChI50.net
>>777
シャドウスリーパーの話?

780 :ピカチュウ (ワッチョイW fab9-udZh [125.11.120.248]):2020/05/16(土) 09:05:50 ID:es4K2+iI0.net
>>721
そう、そのつもり>シャドウスリーパー

耐久型をシャドウにしちゃったら、強みが消えてどっちつかずになるかと思いきやそうでもなかった、というのと
同じ三色パンチエスパー同期として、対象的なステ振りであるフーディンとスリーパーを比較しての感想。

781 :ピカチュウ (ワッチョイW fab9-udZh [125.11.120.248]):2020/05/16(土) 09:07:14 ID:es4K2+iI0.net
なんか全然違うところにアンカー誤爆したわ
>>779

782 :ピカチュウ (ワッチョイW a1aa-x5ly [60.112.218.109]):2020/05/16(土) 09:14:14 ID:uE6RDWs/0.net
シャドウは攻撃寄りになるけどCP計算式には関係ないからな
三色パンチ使いでエビワラーは使えないかな?
技1が優秀なカウンターで鋼にも有利だ

783 :ピカチュウ (スププ Sd70-CX6h [49.98.66.147]):2020/05/16(土) 09:25:24 ID:KqDSfeWKd.net
と思うならまずは作ってみればイージャン

784 :ピカチュウ (ワッチョイ b6ee-32x/ [175.132.133.6]):2020/05/16(土) 09:29:42 ID:TSHXzwRf0.net
エビワラーはインファイト持ちだから
ゲージを溜めに溜めてから技を放つことで
三色パンチやグロパンでシールドを吐かせるという芸当ができるな

785 :ピカチュウ (ワッチョイ 9a25-uRPb [121.117.161.177]):2020/05/16(土) 09:35:26 ID:1EGyChI50.net
>>780
シャドウポケモンは弱点突かれるとノーマルより弱い
けどスリーパーの天敵ってあまりいないからね
シャドウ化しても損失が少ない
バークアウトくらいじゃ落ちないし

786 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 09:41:39.99 ID:w8LLjE2h0.net
>>757
他に投げれるポケモンがいないんだろ。
俺もシャドウウツボット見たらデオD投げるし。

787 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 09:57:43.10 ID:GoJOTVnn0.net
この機会にヤミラミとチャーレム厳選したいんだけど致命的に与ダメ、被ダメが変わっちゃうラインってある?
FFF出なかった場合にどこら辺なら妥協できるか知りたいんだけど…

788 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 10:01:45.15 ID:uE6RDWs/0.net
FFF出るまで妥協するな

789 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 10:05:17.47 ID:KqDSfeWKd.net
厳選する前から妥協を考えるなよ
イベント終わってから1番いい個体でどうなるかシミュして育成するか判断する

790 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 10:06:28.05 ID:I+hYzaKd0.net
シャドウエビワラーにインファは過剰でしょ

791 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 10:08:18.38 ID:5FNSvi7M0.net
シャドウヤミラミFFFまで妥協するな

792 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 10:10:33.26 ID:+rVFXEK9a.net
シャドウスリーパー
アーマードミュウツーが何タイプの技打ってくるかわからんみたいな恐怖があるw

793 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 10:10:57.75 ID:+rVFXEK9a.net
ヤミラミ、ブラッキー、ミュウ辺りでしか見れなさそう

794 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 10:12:21.63 ID:5FNSvi7M0.net
いつになったらやつあたり消せるんですかね…

795 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 10:19:31.37 ID:wV/lBUNlp.net
ヤミラミはリトレーンしてこそだろ

796 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 10:23:14.28 ID:a8+KoNqz0.net
スリーパーはリトレーンしてもうたわぁ

797 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 10:23:32.42 ID:m8wO7Hbs0.net
恩返し持ちのFFFヤミラミは全力案件やわ
ヤミラミ使ってると喉から手が出るほど欲しくなる
それかマジシャあたり追加してくれたらええんやけどなぁ
三色パンチもええな

798 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 10:24:46.20 ID:dUJThR9q0.net
>>745
シャドーナッシー作ろうと思ってたのに…。
技は?

799 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 10:27:35.13 ID:WIz7whjb0.net
俺がブラッキー入れるとスリーパーとは当たらない件

800 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 10:31:28.65 ID:lgqEacJb0.net
ヤミラミFEFしかおらん。砂30万入れる価値ある?

801 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 10:37:05.76 ID:m8wO7Hbs0.net
ヤミラミとチャーレムはFFFをゲットした時に再度カンストさせる覚悟があるならFEFで妥協してもいい

802 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 10:37:22.46 ID:A/pJDgu5d.net
雨なのにハスボーでないよ
毛虫とアメンボばっかり

803 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 10:37:54.36 ID:gvwVzc460.net
美形パーティー: キュウコン、クレセリア、ジャローダ

ブサパーティー: ドブロック、スリープ、プテラw

804 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 10:38:05.11 ID:1EGyChI50.net
>>800
余裕であり
でも結局使いたいかが大事
自分は色違い高個体マリルリ持ってるが使ってない

805 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 10:40:12.03 ID:L+wGugOj0.net
>>800
FEFはイマイチらしい
忘れたけど何かの被ダメが違うのよね
自分はFEFカンスト解放しちゃったけど

806 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 10:42:23.42 ID:Q2JGn8Ep0.net
ミュウの技1ボルチェンからシャドクロにしたいけどわざマシンノーマルが7個しかない
ガチャやるか迷うな

807 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 10:52:14.65 ID:FNAWfkdI0.net
>>806
ボルトチェンジいいやん、なんで変えるん?
俺はシャドクロからボルトチェンジに変えよかと考えてたとこだったわ

808 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 10:52:41.01 ID:dO0JpjNn0.net
ヤミラミは昔FDDをカンストしちまってる
解放はしてないけど
しかしヤミラミレイドやタスクやキラ交換でかなり回数こなしてるのにそれ以上の個体が出なくて困ってる

809 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 10:53:24.03 ID:1EGyChI50.net
>>806
やめた方がいい
わざマシンノーマルはまだ貴重品だから
ボルチェンも十分強いからそれで生きる道を模索すべき
どうしてもシャドクロミュウが欲しいならわざマシンノーマルを5月24日に買うしかない

810 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 10:58:17.12 ID:ip5q2Qsn0.net
>>808
ボックスみらたヤミラミ100いたけどスーパーで強いの?

811 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 11:01:54.98 ID:POusEMI10.net
当たったことない?
ゴーストほど紙じゃないのにしっかり火力あって強い

812 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 11:03:10.52 ID:lgqEacJb0.net
>>804,805
ありがとう。
何かの被ダメが違うのか。気になる笑
とりあえず行き詰まったときに砂突っ込む候補としてとっときます。

813 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 11:05:26.03 ID:PC7zsgfqa.net
ヤミラミとチャーレムどちらもFFFがいるのでどちらもフル強化した。

チャーレム
グローパンチのダメージが低すぎて誰もシールドはってくれない。

ヤミラミ
フェアリー二重弱点あるので、プクリン、ピクシー、グランブルには瞬殺。
しかしマリルリはあまえるを持ってないので、相打ちには持っていける。

814 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 11:08:49.94 ID:m8wO7Hbs0.net
>>813
ゴーストはフェアリー等倍ダメやぞ?
カンストしただけで使ってないのがバレバレやぞw

815 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 11:13:09.13 ID:1EGyChI50.net
>>813
チャーレム
ばくれつパンチやサイキネを疑ってくれるまでゲージを貯めてからグロパン打てばシールドしてくれる

ヤミラミ
フェアリー2重弱点ではないね

816 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 11:13:52.59 ID:PC7zsgfqa.net
二重弱点は間違えてた。すまんかった。
だけど瞬殺は本当だぞw

817 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 11:18:23.58 ID:m8wO7Hbs0.net
まぁすぐ溶けるから二重弱点と勘違いするのもわからんじゃない

818 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 11:20:54.68 ID:1EGyChI50.net
>>816
そりゃそうだよ
あまえるが来たら逃げるしかない

819 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 11:27:49.84 ID:PC7zsgfqa.net
フェアリーの中でマリルリの使用率が、ぶっちぎりの現環境ではヤミラミは使えるよ。

先頭で出せば初手負けはほとんどない。

820 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 11:30:39.19 ID:5FNSvi7M0.net
>>803
プテラはイケメン枠だろ

821 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 11:34:19.78 ID:KqDSfeWKd.net
特にプクリン出てくるとなんも出来んよなヤミラミ
パワージェムあてるしかない

822 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 11:41:58.55 ID:Q2JGn8Ep0.net
ボルチェンミュウでがんばるわ
スリーパー対面が面倒だからシャドクロがいいと思ったけど、裏の2体で補完できる道を探す

823 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 11:45:49.82 ID:m8wO7Hbs0.net
スリーパーとデオが多いからヤミラミいいよ
わりとよく見るチャーレム、ドクロッグ、ジラーチ、ミュウあたりも食える
トリデ、スチルにも善戦できる
4割持ってかれるけど気合玉の交代受けに使えんこともない
甘える族と悪タイプとの対面だけは避けたいところ

824 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 11:47:10.89 ID:JX9QCLKJ0.net
今ってロケット団のゴースト団員がヤミラミ落とさないんだよな
パワージェムだと威力が貧弱すぎるから恩返しが欲しいのに
ムウマって誰得だよ

825 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 11:49:58.79 ID:POusEMI10.net
三勝報酬ガチでアメに戻してほしい
カスポケ要らなすぎ

826 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 11:50:29.22 ID:Ynui8diK0.net
ラグ減ったけど相変わらずつえーなぁ

827 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 11:51:51.41 ID:JX9QCLKJ0.net
>>825
イッシュ御三家多すぎで萎えるよな

828 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 12:06:22.79 ID:r9uCjIM70.net
今更ながらレジスチル作ろうと思うんだけど、交換で個体値下げた方がいいの?

829 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 12:09:04.81 ID:+Dq3u+ow0.net
>>828
個体値ガチャできるだけのスチルの弾があるの?
スチルは、レイド産(全個体値10以上)でも、スーパーで使えるCPだけど

830 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 12:09:25.79 ID:CZXGO9Nyp.net
600族とワシボンズルッグにならんかな

831 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 12:14:02.54 ID:KqDSfeWKd.net
>>825
ほんとにこれ
プレパスコースが1匹目は全然いいんだが

832 :名無しのピカチュウ:2020/05/16(土) 13:01:23.63 ID:yT6oMMusc
防御12のヤミラミカンストさせたんだけど、
今日知った事実。防御12だとマリルリのあわのダメージが
1あがる…

833 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 12:28:57.84 ID:69ZHMfIH0.net
>>823
ジュペッタだとヤミラミの代役は厳しいかな?

834 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 12:30:28.47 ID:SQ68JHXH0.net
ヤミラミの技はイカサマとかげうちがいいかなぁ?岩技のパワージェムって使った事もくらった事もないや

835 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 12:32:47.72 ID:uE6RDWs/0.net
>>833
ジュペッタはゴーストほどじゃないけど攻撃寄りの種族値
メインのシャドボ以外の技が重いからブラフも使えなくて難しい

836 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 12:35:38.85 ID:2i0RF6mN0.net
スーパーリーグメインの人は、ハイパーやマスター期間中は何してんの?一応手持ちで参戦するん?

837 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 12:38:24.16 ID:m8wO7Hbs0.net
俺はパワージェム派
チルタリスとマリルリ、ブラッキーくらいにしか使った記憶無いな

ヤミラミは厳選が楽なのがええのよ
ジュペッタだとシャドクロのブレークポイントとか計算するのがめんどくさい
けどそれクリアしたら強そうだね

838 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 12:41:04.98 ID:NFoP9uXOp.net
チャーレムとシャドウウツボ。あと1体が中々決まらんです。エアームドだと2章3勝を繰り返し、レジスチルだと4勝できたり5敗したり。オススメないかね。。

839 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 12:41:18.82 ID:EvBxjGX4a.net
>>825
4勝きついよな3勝ですらきついのにw
なんなら2勝で飴でもいいくらいだわ

840 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 12:49:02.34 ID:jWAEC61L0.net
>>838
トリデプスとか?

841 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 12:52:09.35 ID:1EGyChI50.net
>>838
チャーレムの技は?

842 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 12:58:34.64 ID:+xwRGBgT0.net
>>834
チルタリス相手にするならパワージェム

843 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 13:00:44.62 ID:s0DyJ8TGp.net
>>836
ハイパーはスーパー程じゃないけど色々試して勝ちも狙う
マスターはテンプレ固定で出し負けしたら即降参、1日1セットやらない時もある

844 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 13:01:43.71 ID:gr50yGubM.net
>>823
外人エスパー大好きだよな
テングとチルタリスとラグラージ以外にはいい仕事しそう

845 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 13:05:22.31 ID:gr50yGubM.net
スチルとヤミラミってヤミラミの出しかちじゃないの?

846 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 13:07:46.56 ID:KqDSfeWKd.net
勝ちじゃないよ負けでもない

847 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 13:09:34.58 ID:m8wO7Hbs0.net
>>838
ブラッキー

848 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 13:09:38.58 ID:YF0t39YDa.net
かげうちとパワージェムはダメージ効率は同じなので後は好み。

かげうちは悪技で今一つのフェアリー、格闘に等倍でダメージを与えられる。

パワージェムは炎、飛行、虫、氷に抜群が取れる。

俺はパワージェムにしてる

849 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 13:10:36.92 ID:L9Jya9kGd.net
初手なら一応ヤミラミの出し勝ち、ただし余力はない
シールド0枚同士、1枚同士ならスチルの厳選次第だよ

850 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 13:18:24.29 ID:OZ8JdKtBa.net
デオキシス、トリデプス、この辺が初出できたらかなりきつい
安易に対策ポケモン先頭に置けんし

851 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 13:35:04.91 ID:2i0RF6mN0.net
初手グランブル増えてるからヤミラミは今なら刺さる

852 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 13:36:53.38 ID:krARBzCfd.net
>>756
と思うと草結びオバヒにあたってやられる

853 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 13:46:02.43 ID:m8wO7Hbs0.net
草結びをぶつけたい相手は絶対シールド張って宝の持ち腐れになるからドラクロに変えたわ
シールド持ちの水地系に草結びが通ったことある?

854 :ピカチュウ:2020/05/16(土) 13:59:13.04 ID:xJpT8afNE
>>836
参加してた。
ハイパーは手持ちをやりくりしてなんとかしてた。
マスターはメルメタル頼りで四苦八苦してた。
負けても砂貰えるからあくまでも砂稼ぎで毎日消化

855 :ピカチュウ (スププ Sd70-CX6h [49.98.66.147]):2020/05/16(土) 14:26:40 ID:KqDSfeWKd.net
>>851
ヤミラミに刺さるってこと?

856 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ada-JbRD [133.203.176.32]):2020/05/16(土) 14:35:07 ID:N8IYAVLm0.net
相手が開放してなくて火しか持ってなかったとはいえ、後出しで出されたファイヤーを瀕死にまでもっていけるチェリム凄いな

857 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 14:41:30.64 ID:m9TnP/Nz0.net
初手ヤミラミずっと使ってたけど確かに使用率の割には強い
ただ初手でブラッキー出てくるとこっちのパーティ的にもう無理だったから、前シーズン終盤でブラッキー増えてからはレート下げざるを得なかったわ

858 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 14:46:16.61 ID:O7f/dUrj0.net
>>853
そもそもミュウを出すときは相手がシールド1枚もしくはない状態で出すから、技読めててもどうしようもないって状況で打つ
なので、水地にくさむすび何回も通ってるよ
シールド剥がしするにしてはミュウ耐久なさすぎるから、そういう使い方しかしない

859 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 14:47:38.26 ID:FFagIy3x0.net
スリーパーも多いからヤミラミも良いんだけど
スリーパー相手ならブラッキーの方がいいんだよな

860 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 15:19:08.65 ID:fc/+UApr0.net
もしもヤミラミがシャドパン、シャドボを覚えたらゴースト(種族名)が使われることはなくなるんだろうか?
それともゴーストの攻撃の高さと技構成が絶妙なバランスだから使われているのだろうか?

861 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 15:20:07.06 ID:2i0RF6mN0.net
>>855
そうそう
さっきもグランブル出たし、流行りかなんかなん?

862 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 15:30:45.97 ID:LdJkfMwj0.net
ブルーのリサーチイベで厳選してのを使ってみてるんじゃないの?

863 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 15:32:23.37 ID:qDC9d4D90.net
なんで0FFがアサナンで出ちゃうかなぁ

864 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 15:36:21.83 ID:1EGyChI50.net
>>860
タイプが毒と悪だから全然違うと思うよ

865 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 15:52:20.27 ID:WmFCru0A0.net
グランブラルせっかくだから使ってみたけど、なんつうか色々中途半端で難しいな。

866 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 16:07:02.41 ID:Xz6yLP94p.net
ゴーストタイプでアロガラってマイナーなのかな
今シーズン自分以外使ってる人全然見ない

867 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 16:10:23.26 ID:cr2K6N3xd.net
前シーズンそこそこ見たが
スチル頼みにしてると手を焼く

868 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 16:10:25.55 ID:xtXNNC0x0.net
普通に見るけど

869 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 16:12:09.63 ID:E14/yytI0.net
>>836
シーズン1では、スーパーで1950までいって、ハイパーで2100まで行ってやっとランク8
マスターで1800まで落ちたので放置して、混在時にスーパーだけやって2280まで上げた
ハイパーはまだしも、マスターのときはほとんど放置してた

シーズン2はいま2100
もうスーパーだけやっていたい、、、

870 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 16:12:38.06 ID:LdJkfMwj0.net
>>866
前シーズンは結構いたのにな(2200〜2500)
アロガラだけでなく1軍よりは下の2軍くらいの奴らがかなり減った気がする
スーパー勢の大体の人が厨ポケと認めるであらうポケモンばかり

871 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 16:15:55.17 ID:cr2K6N3xd.net
メガニウムうざすぎてスチルoutムドーinにしたら
残り3セット一切メガ来なくてワロタ
死ね

872 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 16:22:32.68 ID:BH1e9lup0.net
スリーパーに三色パンチ与えた奴
甘えるの性能考えた奴
原始やあや風の弱体化した奴

こいつらは全員頭がおかしいと思う

873 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 16:25:44.10 ID:1EGyChI50.net
>>872
下の2点は同意
pvpを少しつまらなくしたと思う

874 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 16:27:11.82 ID:O7f/dUrj0.net
甘えるは通常のもやばいけど、シャドウサナのはマジでやばい
等倍でも痛すぎて

875 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 16:30:36.02 ID:BH1e9lup0.net
ロックオンもなかなか頭沸いてると思うけど今までのレジの扱い的に仕方なかったのかな‥

876 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 16:30:49.16 ID:MmlWAER1M.net
スリーパーやミュウは使い手の個性が出るから好き

877 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 16:32:16.81 ID:BH1e9lup0.net
スリーパーは三色のうちどれか一個でよかっただろ
なんで三色全部貰ってんねん

878 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 16:33:17.49 ID:CZXGO9Nyp.net
こっちが初手鋼出してないと初手シャドウサーナイトにほぼ負けるわ

879 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 16:33:29.61 ID:KqDSfeWKd.net
いやげんしあや風弱体化は正解だろ

880 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 16:36:25.03 ID:oHMrNfbj0.net
こご風も弱体化だな

881 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 16:37:09.67 ID:O7f/dUrj0.net
>>878
それな
タイプ相性的に負けではないのにシールドはって突っ張られると、鋼以外ほぼ負け

882 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 16:38:23.85 ID:BH1e9lup0.net
>>879
弱体化するならバフ消すだけどよかっただろ
威力弱体化するなら代わりにフリーザーにはゴトバ、ギラアナにはシャドボ、ギラオリには逆鱗ぐらい寄越して欲しかった
もジャンボが原子の代わりに雪崩もらったんだし

883 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 16:45:11.43 ID:1EGyChI50.net
>>879
ギラティナの専用技だったら別に文句なかったよ
原始あや風銀風が主力武器だったポケモンはいい迷惑だ

884 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 16:51:02.72 ID:FFagIy3x0.net
アロライ怖くてマリルリ外してナマズン入れるようになったらなんか勝率あがったわ。
飛行系とマリルリが組ませにくくなったな…
テンプレのマリ、チル、スチルなんて全部電気やばいし。

885 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 17:08:29.34 ID:CZXGO9Nyp.net
シャドウサナはこっちがゲージ技使わなければ殆どの敵をシールド1枚で倒せるのがな

886 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 17:27:39.24 ID:02XLlPXdp.net
グランブル急に見かけるようになったと思ったらこのスレでも話題になってたんだね
自分のパーティーだと強さが分からないけどヤミラミ対策なの?

887 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 17:27:47.69 ID:+a+4J2TY0.net
>>872
バフ度合いを下げれば良かったんだよね
防御もしくは攻撃一段とか

888 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 17:32:19.49 ID:5VeZYn0D0.net
スリーパーとチルタリスが残ってるときにグランブル出てきて詰んだ対戦があった

889 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 17:37:25.90 ID:W5/w8lAZ0.net
あまえるの削り性能とチルトリデブラッキーと幅広く相手できるからな

890 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 17:47:21.25 ID:Y4aj6Ebp0.net
2300台が群雄割拠で笑える
もはやレート溶かしてくれるライト勢いないな

891 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 17:55:39.02 ID:uE6RDWs/0.net
マリルリってじゃれよりイドンプの方が主流?

892 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 17:58:30.36 ID:CZXGO9Nyp.net
6:4くらいでハイドロポンプの方が多いかな
じゃれも多い

893 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 18:00:25.62 ID:x9tYzWmH0.net
冷ビ ドロポン 7割
冷ビ じゃれ 2割5分
じゃれ ドロポン 5分ぐらいじゃない

894 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 18:04:27.86 ID:+Dq3u+ow0.net
>>891
昔はミラー用にじゃれつくが多かったけど
シーズン2では、スチルやトリデの使用率高まってるから
ドロポンの方が増えてる印象

895 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 18:10:51.74 ID:1+VuaQ3C0.net
>>872
スリーパーの三色パンチは低威力だしそこに並ぶようなレベルじゃない
一番頭おかしいのは自称ランク10の伝説キッズじゃない?

896 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 18:12:25.99 ID:xbfcCeqsF.net
ヤミラミ対策というよりブルーイベントでパラ巻かれたから試した人が多いという感じかな。

その対策としてか今日はエアームド先頭がめちゃくちゃ多かった。

897 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 18:16:49.62 ID:KqDSfeWKd.net
>>882
何言ってんだこいつ

898 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 18:48:34.10 ID:5VeZYn0D0.net
スリーパーはシャドボメインで使ってる
後は冷ビしか使わん

899 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 19:01:29.69 ID:F+K4qFBua.net
きあいだまシャドボの武闘派にしてる

900 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 19:12:14.95 ID:jIJX8COt0.net
シャドウサーナイトに対して鋼出しても結構削られて痛み分けになることが多い

901 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 19:27:36.20 ID:BH1e9lup0.net
>>895
俺は実際にランク10行ってるけど??
https://imgur.com/gallery/t55QmUA
まあ終盤ミスりまくってレートはランク9相当だけどね
最後にこれだけは言わせてくれ
スーパーのスリーパーはシーズン1のマスターのメルメタルなんかよりも遥かに壊れ

902 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 19:42:04.60 ID:Q2JGn8Ep0.net
シャドウラルトス捕まえられたからシャドウサーナイト作ってみた
あまえるのためにわざマシン全部消費してしまった…嫌がらせかよ

903 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 19:43:10.76 ID:m8wO7Hbs0.net
ヤミラミ「せやな」

904 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 19:57:21.60 ID:WmFCru0A0.net
なんかめんどくさくなってきたから俺もシャドウに手出そうかな。
クソゲーになるけどしかたないよね。

905 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 19:59:00.61 ID:POusEMI10.net
シャドウサーナイトは普通に厄介に思う。

906 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 20:06:48.38 ID:jJ50orn+0.net
スリーパーは攻撃力がどうにも1歩足りず、相手を倒しきれずに僅差で負けを何度か繰り返したので
個人的な評価としては使えそうで使えない残念な感じだったんだけど
元ランク10さんはスリーパーに一体どんな目に合わされたんだw

907 :ピカチュウ (ワッチョイW fa34-gCXB [203.140.148.224]):2020/05/16(土) 20:13:09 ID:+a+4J2TY0.net
>>901
それは言い過ぎ
火力ないしサイブレのないミュウツーってとこ

908 :ピカチュウ (ワッチョイW e3b3-tZMq [160.86.133.228]):2020/05/16(土) 20:16:25 ID:oEHEdkw10.net
スリーパーは使い方工夫するとかなり強いよね
例えば初手でんきタイプにしておいて、出し負けたときに敢えて電パンきあいだま覚えたスリーパー投げるとマリルリか鋼投げてもらえて捲れること多い
相手初手チルとかナマズに対して投げると冷パン持ってると思われて大抵変えてくれる
裏にこいつらに強い冷ビマリルリとか置いておけば勝てる

909 :ピカチュウ (ワッチョイ f1f3-9scZ [14.10.32.0]):2020/05/16(土) 20:22:28 ID:kNYu+dK30.net
シャドウに手を付けるならサーナイトよりウツボット

910 :ピカチュウ (ワッチョイW 7cee-7tKh [122.133.64.182]):2020/05/16(土) 20:27:32 ID:Fn4ncI570.net
シャドウだと裏からシールドの加護を受けて出てくるシャドウジュペッタも結構厄介だった
シャドクロの火力とシャドボかみなりの技範囲がえぐい、序盤でシールドアド取られてると手を焼くこと間違い無し

911 :ピカチュウ (ワッチョイW baee-Jb2b [27.81.30.164]):2020/05/16(土) 20:28:01 ID:m8wO7Hbs0.net
ウツボは毒あるから甘える族との殴り合いに勝てるのがええわ

912 :ピカチュウ (ワッチョイW a6f3-3MgZ [14.11.66.32]):2020/05/16(土) 20:29:04 ID:XbvzKJQh0.net
>>884
そこで初手ゴーストですよ

913 :ピカチュウ (ワッチョイW c4ee-jjmN [113.148.1.238]):2020/05/16(土) 20:29:36 ID:JX9QCLKJ0.net
スリーパーはなにかと便利で複数型作ったけど別にバランスブレイカーって感じはしないな
使い方によっては器用貧乏になることも多いし

914 :ピカチュウ (ワッチョイW ded0-OGfl [49.129.218.66]):2020/05/16(土) 20:34:05 ID:IzpJPEPL0.net
シャドウウツボット活かせる組み合わせって何だろ?
初手トリデプスにシャドウウツボット、チルタリスでやったら4-1を2回できたけど、次は1-4で大負けした

915 :ピカチュウ (アウアウウー Sa15-x6// [106.130.202.172]):2020/05/16(土) 20:38:33 ID:F+K4qFBua.net
スリーパーは投球モーション遅すぎてバンバン盗塁されるからな
ガラ空きの脇にロックオン何発入ってんだあれ

916 :ピカチュウ (ワッチョイW c0aa-4DEZ [60.125.123.59]):2020/05/16(土) 20:39:54 ID:lgqEacJb0.net
盗塁ワロタ

917 :ピカチュウ (ワッチョイW 7cee-7tKh [122.133.64.182]):2020/05/16(土) 20:44:29 ID:Fn4ncI570.net
今は環境全く安定してなくて何が刺さってるのかも全然判別付かん状態だわ

918 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 20:52:16.40 ID:BwnVDp4ia.net
>>915
例えが上手すぎて草

919 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 20:55:51.84 ID:6v/ttIap0.net
環境読めないときは無難に弱点少なめのヤツを初手よな
シーズン2始まって25セットこなして分かるのは。。。
まあ相手の初手に傾向ないやねw

920 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 20:57:16.70 ID:lIAzaSdna.net
解放したら2200だった
今シーズンは昨シーズンより甘め?

921 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 20:59:33.42 ID:2i0RF6mN0.net
初手にドラピオン出てきて、????ってなってる内にボコボコにされてた

922 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 21:02:43.18 ID:BNE1K9V90.net
>>901
少なくとも壊れではないだろ
技の出は遅いし火力もない
水準以上の耐久力はあって技も豊富だけどそれだけの話
同じ元ランク10ならそのくらいは分かってて欲しいね

923 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 21:04:22.20 ID:2bIoi9dwM.net
スリーパーはゲージ技そこまで威力ないし念力にCCTしやすいから冷静に立ち回れば被害は抑えれるよ

924 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 21:12:42.56 ID:1EGyChI50.net
虫タイプを虐げるから悪やエスパーをまとめてみれるヤツがいないんだよ

925 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 21:18:19.43 ID:3cdU1Jpwd.net
マルノーム、チェリム、ウツボットとかふざけたパーティーにテンプレで完敗

926 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 21:18:30.71 ID:E14/yytI0.net
スリーパーを壊れとかいうやつはスーパーリーグ初心者でしょ
スーパーは1番多彩で戦略性が高いから

927 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 21:21:30.79 ID:U0v4cnas0.net
シャドウサナばっか話題に上がってるけどシャドウエルレイドはダメなのか?

928 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 21:23:25.77 ID:ktE9uJTia.net
>>915
確かにwワンテンポ遅いねんw

929 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 21:25:14.67 ID:E14/yytI0.net
>>914
シャドウは基本わざ1メインなので、初手でシャドウツボット使ってるけど、明確なマリルリナマズンラグラージとかだと必ず交代されてエアームドチルタリスレジスチルが出てくることが多い
なので、トリデでひこうメタってる
あと1枠は悩ましい
レジスチルやアローラガラガラでもいいけどどろばくだん持ちを後だしされると死ぬのが難点

930 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 21:31:32.12 ID:BH1e9lup0.net
まあ確かにスリーパーが壊れは言い過ぎたかなあ
少なくとも前期マスターのメルメタル以上でハイパースーパーのレジスチルと同等程度には鬱陶しいポケモンだと思う

931 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 21:31:57.84 ID:IzpJPEPL0.net
>>929
正解は無いんだろうけどあと1枠は何にするとより勝率良いだろね?
自分もそこが悩んでる

932 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 21:35:37.96 ID:ip5q2Qsn0.net
>>929
メガニウムとかは?

933 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 21:35:47.48 ID:qH0r5++20.net
>>915
例えが秀逸

934 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 21:50:21.97 ID:m8wO7Hbs0.net
>>930
hpがミリさえ残ってたらHP満タンの相手を殺せるメルメタルと比べるのは無理があると思うの

935 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 21:54:35.75 ID:Kis5Zyour.net
>>927
シャドウエルレイド強いと思うけどリフブレ+αでゲージ技解放必須なのでガイジン専用機と化しているのがね

936 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 21:57:13.15 ID:E14/yytI0.net
>>931
トリデもシャドウツボも相手のシールドを削れないから、ラグラがいいかと入れたことあるけどてんでダメだった
レジスチル入れたら、圧勝か惨敗だった
マリルリいれたらジャンケン次第だった
あえていうならやはりレジスチルが勝率高かったけど帯域でかなり勝率変わる気がする

937 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 22:01:25.25 ID:Kis5Zyour.net
いっそ開き直って鋼3体入れるとか
ナマズは諦める

938 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 22:02:45.25 ID:F+K4qFBua.net
トリデに引いたらトリデ投げてくる奴なんやねん
地獄のミラーやめろ

939 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 22:04:19.41 ID:XhJJVh0yM.net
ヌマクロー出されたら場が和むな、フルボッコにされたけどw

940 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 22:18:21.90 ID:LdJkfMwj0.net
スリーパーはチルタリスやマリルリやデオキシスに並ぶ強さだと思う
それをぶっ壊れというかは人それぞれ
ただ、バルジーナとブルンゲルが来たらいなくなることが確定してるからな……

941 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 22:19:57.80 ID:ktE9uJTia.net
トリデ、デオキシス、アロガラ、
この辺出された時の上手い立ち回りかたないもんかな、かなりきつい

942 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 22:21:23.52 ID:Kis5Zyour.net
ブルンゲルバルジーナ来たらますますデンチュラが暴れそう
あの虫絶好調だな

943 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 22:23:41.58 ID:qH0r5++20.net
虫タイプって単体だとクソ雑魚なのに他のタイプと組み合わさると途端に凶悪になるな

944 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 22:25:22.62 ID:BNE1K9V90.net
>>940
並ぶは言い過ぎだろう
マリチルスチルがSランクの強さだとしたらデオキシスはAランク、スリーパーはさらにその下以下だね

945 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 22:26:31.56 ID:5pZx3xQw0.net
チェリム、デンチュラ、マッギョ、ブルンゲル、バルジーナら新進気鋭の連中に対面で勝てるプクリンという奴がいてな
今後ますます使用率上がっていきそうだなと思ったり思わなかったり

946 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 22:26:52.16 ID:es4K2+iI0.net
>>927
あとサブ格闘に変わるので、種族値そのものはサナと全く変わらないけど
あまえるのタイプ一致補正が受けられなくなる

947 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 22:29:12.23 ID:U0v4cnas0.net
>>935
そういうことだったのか!
前にTwitterでエバンスとかいう強い奴が外人のシャドウエルレイドにボコられたとか書いてて何でみんな使わないんだと思ってたが、そういうことか

948 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 22:34:34.27 ID:U0v4cnas0.net
>>946
丁寧な説明をありがとう

ちなみにみんなに横槍だが、俺もスリーパーは反則級だと思うわ
初っぱな何が飛んでくるか分からずシールド貼らざるを得ないから、こいつが出てくると俺も高確率で捲られる
スチル後投げしてるけど、気合玉のタイミング以外はシールド貼らない方がいいのかなー?
敵にいるとスチルやマリルリより厄介

949 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 22:38:00.56 ID:es4K2+iI0.net
手持ちムドーが0FD、26F、78Fと見事に中途半端なのが揃ってるが解放するならどれだろ
チャーレムへのエアスラダメージ閾値とか、トリデに当たってしまった時の足掻き用ラスカとか使う機会なしに
ゴッバ一本で来てしまったが、ぼちぼち1匹だけ解放してボックス整理したい

950 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 23:07:08.88 ID:XbvzKJQh0.net
ジバコイルの3位がいたんだが、解放する価値ある?ジバコ使いの人教えて

951 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 23:14:50.97 ID:1EGyChI50.net
スリーパーが反則級とか言い出したランク10はスーパー苦手って言ってたからなあ
スーパー苦手な人ってやっぱ応用力がないんだよね

952 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 23:27:40.91 ID:kKXAy4AG0.net
ハイパーの方がきつくない?

953 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 23:29:45.30 ID:lgqEacJb0.net
マスターのメルメタル以上の壊れ性能はない。

954 :ピカチュウ (ワッチョイW c481-+GOp [222.229.245.176]):2020/05/16(土) 23:38:27 ID:POusEMI10.net
あれに一杯食わすためにカイリュー馬鹿力に投票すれば良かったわ
今からでもやってくれ!

955 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp32-YK/V [126.247.86.251]):2020/05/16(土) 23:44:25 ID:TDSbM53fp.net
ばかぢからカイリュー、ギラディアメタル1匹で見れるし中々良さそうだよなぁ
ディアとメタルは状況次第だけど

956 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp32-YK/V [126.247.86.251]):2020/05/16(土) 23:46:15 ID:TDSbM53fp.net
まぁこれはスレチか

957 :ピカチュウ (ワッチョイW aece-PShL [122.31.137.162]):2020/05/16(土) 23:52:25 ID:mwbvcvwu0.net
すご技でばかぢから解禁したら課金増えそう

958 :ピカチュウ (ワッチョイW f1aa-pYA5 [60.76.173.29]):2020/05/16(土) 23:53:50 ID:BH1e9lup0.net
>>953
スーパーハイパーのレジスチルやクレセリア、スーパーのスリーパーと比べりゃ遥かにマシ

959 :ピカチュウ (ワッチョイW f1aa-pYA5 [60.76.173.29]):2020/05/16(土) 23:54:32 ID:BH1e9lup0.net
>>958
訂正
スーパーハイパーのレジスチル、ハイパーのクレセリア、スーパーのスリーパーに比べりゃ遥かにマシ

960 :ピカチュウ (スップ Sd44-gP64 [1.72.3.27]):2020/05/17(日) 00:12:56 ID:GGcd6f/od.net
ジラーチ使いたいんだけどスーパーリーグscpランク2180位のゴミなんだが対面だと結構差が出たりするか?

961 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 00:23:29.90 ID:sOo/zVvI0.net
とかいってボックス見たらサイコショック持ちのスリーパーいたわ。使ってみよかな。

962 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 00:26:01.15 ID:sOo/zVvI0.net
卵産で個体値よくないんだけど、スリーパー個体値結構大事かね?

963 :ピカチュウ:2020/05/17(日) 01:02:30.70 ID:RfZvzl+yZ
個体値で結構な差は出ないと聞いていたが、実際にエアームドの高個体値とランク上位個体を育てて比較したらHP4違った。
ギリギリの勝負になるとランク上位個体が良いんかなぁ。

964 :ピカチュウ (ワッチョイ 24b9-32x/ [170.249.64.202]):2020/05/17(日) 00:56:04 ID:2IE9EgWm0.net
スリーパーって自分で使ってみるとそこまで大したことないんだが、
敵が勝手に怖がってくれる

965 :ピカチュウ (オッペケ Sr32-/vdV [126.255.41.175]):2020/05/17(日) 01:07:11 ID:aGEg3qrqr.net
海外勢らしき名前でバシャーモに2連続で当たってけど流行っているのか

966 :ピカチュウ (アウアウカー Saca-bTLg [182.251.74.223]):2020/05/17(日) 01:32:50 ID:kBzGYhfWa.net
す技マでストーンエッジ解放して遊んでるんじゃね

967 :ピカチュウ (ワッチョイW 25fd-fdKC [202.70.255.144]):2020/05/17(日) 01:37:47 ID:m/0x5iIL0.net
バシャ2回当たった
ブレイズキックしか確認できなかったけど
海外勢は色んなの使ってくるから楽しいね
初めて先鋒ミラーになったのも海外勢っぽかった
マリチルスチルはもう飽きた

968 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 01:49:42.08 ID:TlVuZgFm0.net
海外勢が使うシャドウだとダーテングやラグラージも驚異だな

969 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 01:55:36.85 ID:nz3apf7Lr.net
ヤミラミ使い始めた
かげうちで意外とナマズン削れるな

970 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 01:56:14.94 ID:aGEg3qrqr.net
ホスト規制で新スレ建てれなかったから誰かお願い!

971 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 01:58:51.15 ID:m/0x5iIL0.net
>>970
次スレ

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ43
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1589648300/

972 :ピカチュウ (ワッチョイW 3faa-YK/V [60.98.214.87]):2020/05/17(日) 02:37:50 ID:4LHTw/A30.net
ブレイズキック持ちなのにムドーにエッジドヤ当てして引いてったバシャおったわ
出し負けから順当に負けた試合だったけど

973 :ピカチュウ (ワッチョイW 92e5-oomN [115.36.195.131]):2020/05/17(日) 03:13:33 ID:VgD0eQ+g0.net
俺タップしてないのに勝手に抜群じゃない方の技が発動したことあったわ

974 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 03:58:41.89 ID:9amVah27d.net
アチャモ1FF捕まえたからバシャーモ使ってみるか

975 :ピカチュウ (ササクッテロ Spaa-8g7I [126.35.26.41]):2020/05/17(日) 04:19:04 ID:JU9dS/UYp.net
バシャーモはスーパーきつい気がする

976 :ピカチュウ (スップ Sdc2-D9qU [49.97.107.196]):2020/05/17(日) 04:34:21 ID:wqR4KUSdd.net
バシャーモはレジスチルと草対策だろう

977 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 06:05:49.55 ID:9amVah27d.net
バシャーモが好きだから使う
それでいいんだよ

978 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 06:09:32.60 ID:4qc07eVn0.net
「お、このチルットPvP個体値すげーいいじゃん。やったぜ!」
進化ポチー
CP1600超え……

チクショー!!!

979 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 06:18:01.60 ID:9amVah27d.net
折角だから御三家パーティーにしよう

980 :ピカチュウ (スッップ Sd70-6I2d [49.98.154.160]):2020/05/17(日) 07:20:39 ID:2YO3n+KBd.net
>>978
あるある
俺もトサキントの最適個体あったから意気揚々と進化させたら1550

981 :ピカチュウ (ワッチョイ a2aa-32x/ [219.27.182.236]):2020/05/17(日) 07:27:48 ID:vpsS4HFV0.net
飴と砂消費でCP下げるようにもできたらいいのに

982 :ピカチュウ (バットンキン MM5c-7kcB [60.45.136.101]):2020/05/17(日) 07:52:06 ID:7v6V0rrDM.net
俺もバシャーモ愛用してるよ
エッジ覚えさせるかは悩み中
ブラストバーンが強すぎてなぁ
それにスーパーじゃあんまりエッジ使う機会なさそうなんだよなぁ

983 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 08:07:32.33 ID:TnqQ/sDD0.net
ボタン押せなくなるのも酷いけど対戦相手の調整されてるのも酷いな。
3回連続で同じ相手2体、メンバー変えるとまたその苦手な相手の入った同じ相手2体が連続3回。
ギリギリ勝った負けたなる対戦ばかり。
ボタン押せなくなるのはキツい。シールド使えないってw

984 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 08:23:14.36 ID:uDzPgVzz0.net
ラグラージは柔いけど水耐性が3匹とも等倍な我がパーティだとこいつ一匹にかき回される感じがして辛いな
でも自分で使うとチルやマリルリに遭って微妙な感じに…
ガチなラグラージ使いは地震切ってヘドウェ入れてるってことなのかな

985 :ピカチュウ:2020/05/17(日) 09:01:54.97 ID:p1LIPTtPB
いい勝負の時に「通信が不安定です」は勘弁してくれ。

>>984
そういやスーパーだとヘドウェ以外見ない。

986 :ピカチュウ (ワッチョイW ded0-OGfl [49.129.218.66]):2020/05/17(日) 08:33:30 ID:ZgfY4hCk0.net
>>984
スーパーだとじしんよりもヘドロの方が使えると思う

987 :ピカチュウ (ワッチョイW ded0-OGfl [49.129.218.66]):2020/05/17(日) 08:35:47 ID:ZgfY4hCk0.net
>>929
因みにナマズンにして2セット試したらどっちも3-2だった
悪くはないけど決定打がない感じ
何がいいのかホント悩むなー

988 :ピカチュウ (ワッチョイW 06ec-8g7I [150.147.135.114]):2020/05/17(日) 08:47:09 ID:J8Rze9990.net
>>987
チェリムとか面白いかも

989 :ピカチュウ (スフッ Sd14-MWp5 [49.104.40.121]):2020/05/17(日) 08:50:02 ID:02X9xX1ld.net
>>983
頭にアルミホイル巻け
思考盗聴されてる

990 :ピカチュウ (アウアウウー Sa23-08+i [106.132.82.161]):2020/05/17(日) 09:03:18 ID:0k0TiumZa.net
ランク2位のユキメノコいるんだけど、上手いこと使えないかな…

991 :ピカチュウ (ワッチョイW ded0-OGfl [49.129.218.66]):2020/05/17(日) 09:17:34 ID:ZgfY4hCk0.net
>>988
わざ早いのはいいけど、シャドウに1枚はシールド使うことになるから、耐久無くて危険じゃないかな?

992 :ピカチュウ (ワッチョイ b6ee-32x/ [175.132.133.6]):2020/05/17(日) 09:31:24 ID:uDzPgVzz0.net
>>986
ですよね
スチル相手でもハイドロカノンならなんとかなるかな

993 :ピカチュウ (ワッチョイW ded0-OGfl [49.129.218.66]):2020/05/17(日) 09:38:42 ID:ZgfY4hCk0.net
>>992
>>936で駄目だったとあるので耐久ないときついんじゃないかな
デオキシスやスリーパーだと中途半端な気もするし、もしかして3-2どまりのパーティなんだろうか

994 :ピカチュウ (ワッチョイ b6ee-32x/ [175.132.133.6]):2020/05/17(日) 09:52:18 ID:uDzPgVzz0.net
>>993
確かに勝率6割がせいぜいです
ラグは耐久ないから取り回しに苦労する…
ラグ使うんならシールド2枚使わせること前提で他の2匹決めなきゃってことかな

995 :ピカチュウ (スップ Sdc2-6I2d [49.97.107.201]):2020/05/17(日) 10:00:04 ID:W3oTNavNd.net
常に6割勝てるなら十分じゃないかい
まぁベストを考えるスレではあるんだけど

996 :ピカチュウ (ワッチョイW 98ee-7tKh [125.196.138.250]):2020/05/17(日) 10:05:24 ID:1CNE17fH0.net
フシギバナメガニウム両方入りの超役割集中パと当たったわ
こっちエアームドに草の相手任せてるから出し勝ったのにボコボコにされたけど、あれって勝率安定するんだろうか…

997 :ピカチュウ (ワッチョイ 7989-SLSC [116.68.222.65]):2020/05/17(日) 10:10:03 ID:hIETvSO50.net
ズルムキン厳選の日が参りました
ブレークポイントとかあったっけ?

998 :ピカチュウ (ワッチョイW c481-+GOp [222.229.245.176]):2020/05/17(日) 10:10:12 ID:gVRNYTqz0.net
よっぽどマッギョナマズンに苛ついてるのだろうな

999 :ピカチュウ (ラクッペペ MMb4-JXlj [133.106.70.137]):2020/05/17(日) 10:10:54 ID:XBSSUoMZM.net
ナマズン マリルリとかエアームド レジスチルとかと似たようなもんでしょ
なんか2枚入れたくなる人がいるんだよ

ドクロッグ ルカリオとかは見た事ないけど

1000 :ピカチュウ (ワッチョイ 7989-SLSC [116.68.222.65]):2020/05/17(日) 10:23:19 ID:hIETvSO50.net
レジへのカウンターが6→7になるとかは
そうせんでも勝てるし
デオDへのカウンターが2→3とかなるのは
それみたいならバクアにせえよってなるし
気にせずscp高個体狙っとけばいいか
もうね、Box3,000パンパンなんよ

1001 :ピカチュウ:2020/05/17(日) 10:24:52.91 .net
ナマズンとマリルリ両方使ってたときは草の対処に困ったが
マリルリ抜いたらラクになったわ

1002 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 10:30:38.91 ID:bp7nHLrm0.net
2000ぐらいでミュウ、デオ、ゴーストあたりが多くてベロベルト豆乳

1003 :ピカチュウ (ワッチョイ d6b0-gIXh [153.207.176.83]):2020/05/17(日) 10:32:21 ID:VRctFjo10.net
対戦でたまにズルズキンを見かけるけど、あれは何を相手にしようと意図してるんだろう?
いつも何かのついでに撃退できちゃうので、どんな場面で真価を発揮するのか今ひとつわからんのです

教えてズルズキン使い

1004 :ピカチュウ (ワッチョイW 49da-7tKh [180.144.88.151]):2020/05/17(日) 10:34:48 ID:0/t+Riys0.net
アルミホイルネタは笑うからやめろ

1005 :ピカチュウ (ワッチョイW c4ee-jjmN [113.148.1.238]):2020/05/17(日) 10:35:59 ID:Odhe6IKS0.net
ズルズキン使いじゃないけどスリーパーやブラッキー使ってるときに当てられるとキツい
逆にフェアリーならボコボコにできるからなかなかピーキーなやつ

1006 :ピカチュウ (ワッチョイ 7989-SLSC [116.68.222.65]):2020/05/17(日) 10:38:47 ID:hIETvSO50.net
>>1003
みんポケさんの対面表でみるにカウンターイカサマボムだと
シールド0枚対面でナマズマッギョデオDゴーストスリーパーアロガラあたりに勝てるらしい
使い方次第やね

1007 :ピカチュウ (ワッチョイW 57aa-cHDa [126.0.3.43]):2020/05/17(日) 10:40:34 ID:kQx1yMo90.net
スチルとトリデじゃないかな

1008 :ピカチュウ (ワッチョイW ded0-OGfl [49.129.218.66]):2020/05/17(日) 10:42:23 ID:ZgfY4hCk0.net
>>994
今トリデプス、シャドウウツボット、ナマズンで5セット終わった
自分のテクや運は置いといて3-2×3、2-3×2だった
無難過ぎるかも

1009 :ピカチュウ (ワッチョイ d6b0-gIXh [153.207.176.83]):2020/05/17(日) 10:51:33 ID:VRctFjo10.net
>>1005-1006
エスパー/ゴーストタイプは順当としてナマズマッギョに刺さるのかー
ブラッキーをカウンターでしばけたり芸達者なんすね
ご教示ありがとうございます

1010 :ピカチュウ (JPW 0H8a-4DEZ [27.120.193.247]):2020/05/17(日) 11:00:33 ID:3uE2Wi2XH.net
ズキンはレジスチルもみるみる溶かす

1011 :ピカチュウ (アウアウウー Sa23-eoOP [106.132.81.253]):2020/05/17(日) 11:01:59 ID:srMmSjXAa.net
バシャーモとゴウガザルならどっちが使えるの?

1012 :ピカチュウ (ワッチョイW e4b9-io+n [110.133.207.238]):2020/05/17(日) 11:09:19 ID:4qc07eVn0.net
>>1009
で、ズルズキンを入れてみたらピクシーやシャドウサーナイトに当てられてどうせ涙目にさせられるんだろ?
いつもそうだよ(´・ω・`)

1013 :ピカチュウ (スプッッ Sdde-Xsaz [1.75.238.71]):2020/05/17(日) 11:53:25 ID:sMnB2DOxd.net
バシャーモのエッジって凄技で覚えられるの?
確か運営のミスかなんかで使えるようになってて完全に削除されたんじゃなかった?

1014 :ピカチュウ (ワッチョイW 3cf3-7tKh [14.9.101.224]):2020/05/17(日) 12:16:52 ID:48iqS5Uf0.net
ズキンはこっち出し負けたとき要員
アシッドボムでシールド択を迫れるし、防御2段下げて相手居座ったらゴリ押せる
堪らず相手が変えたら不利対面をチャラにできる
カウンター、イカサマも通り良くて優秀

1015 :ピカチュウ (アウアウエー Sa2a-6gUO [111.239.173.22]):2020/05/17(日) 12:23:36 ID:FUdYydHIa.net
2300帯つおいな

1016 :ピカチュウ (スププ Sd14-fdKC [49.96.7.26]):2020/05/17(日) 12:29:47 ID:B9YK+HqEd.net
質問いいですか?

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1017
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200