2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart9

1 :ピカチュウ (1級) (バットンキン MM42-etoU [153.233.224.47]):2020/05/11(月) 13:18:25 ID:3KNSq8d0M.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

前スレ
【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1587352553/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

221 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 06:37:17.55 ID:YgpP4D8Ba.net
使えると思うよグラードンと必ず対面する訳じゃないしメルメタルのキャラパが落ちた訳じゃないし
メルメタルカイオーガディアルガとか個人的に良さそうかなって思ってる

222 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-XN2m [1.75.196.137]):2020/06/08(月) 07:35:56 ID:m9b9/bTQd.net
>>220
絶対したほうがいい
マジで世界変わるぞ

223 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 08:13:30.21 ID:XGEDtdvHM.net
地震ソラビは刺されば瞬殺級の威力だけどかなり遠いし
削れないマッショだと起点に出来ないしで
結局グラは言うほど使えないと思う。
カイオーガに追いかけられると爪痕すら残せずに沈むし

224 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 09:29:37.36 ID:T8dzKTqm0.net
カイオーガに地震耐性ってあったっけ?????

225 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 10:43:59.75 ID:8B6v3K3t0.net
>>221
>>222
ありがとうございます
決心が付きました

226 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 10:51:41.56 ID:s6peUx9v0.net
マッショで十分起点にできるだろ
メルメタルの技は痛くも痒くもないし
それに起点にするっていうのはマッショみたいな小技の事だろ普通
ほのパンでゴリゴリ削って瀕死になったらマッショで十分溜めさせてもらえばいい

227 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 14:36:42.89 ID:Dho+9ldB0.net
前シーズンまでディアルガメルメタルギラオリの厨パーティー
元々いわなだればかぢからの駆け引き苦手なので、今回はoutメルメタルinグラードンにする
でもそうするとキッスとカイオーガの処理がきつくなるのでどうしようか思案中
一応アイデアはあるがうまくいかなかったら恥ずかしいので言わない

228 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fee-J18t [175.134.177.190]):2020/06/08(月) 15:49:44 ID:s6peUx9v0.net
メルメタルよりメタグロスの方が使いやすい環境になる可能性もある

229 :ピカチュウ (ワッチョイW d36b-LJjY [218.216.203.147]):2020/06/08(月) 16:00:29 ID:MEIeT2hZ0.net
ディアルガは絶対に減らないって事は分かる

230 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-d9AU [106.129.217.198]):2020/06/08(月) 16:27:45 ID:zSQrw6tBa.net
グラードンへの打点伸びるからメタグロスの方がって言いたいのかな?
どっちにしろグラードンかなりきついのに悪あがきするだけの為に他の不利対面増やすくらいならグラードン割り切ってメルメタル使う方がいいと思うけど

231 :ピカチュウ (スプッッ Sd67-kmUk [110.163.10.220]):2020/06/08(月) 16:32:48 ID:5dLI6956d.net
新規参入レシラムゼクロム(レシラムはあまり来ないだろうけど)
炎パン搭載したグラードンと、それを見れるカイオーガが増えるのを考えるとメタグロスは動きにくいし間違いなく減る
増えるのは全部まとめて見れるカイリューと、ドラゴンキラートゲキッス
メルメタルはあんまり変わらなさそう

232 :ピカチュウ (ワッチョイ 731e-uikQ [114.149.249.175]):2020/06/08(月) 16:36:14 ID:BH6OqN9X0.net
パルキア「わしもいるで!」

233 :ピカチュウ (オッペケ Sre7-J18t [126.208.157.3]):2020/06/08(月) 16:56:17 ID:h1eR+l2Pr.net
ドラゴン増えるからグラードン対策にはカイオーガよりカイリューやキッスの方が良さそう
カイオーガって地震で大ダメージ受けるしそこまで対策として優秀でもないんだよな

234 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 17:20:46.08 ID:Tby2Uz0Dd.net
メルメタルは減らないよ。もともと炎パンがなくてもグラードンでメルメタルとディアルガには勝てるのが更に使いやすくなっただけ。
減るのはそいつらをメタっていたカイリキーやドサイドン。

235 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 17:59:58.05 ID:v/d4Dbqs0.net
CP高くて幅広くなんでも相手できるのが結局強い
ディアルガ、メルメタル、トゲキッス、ギラオリ、ギラアナ

236 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 19:24:42.20 ID:APd/JDx40.net
元々ドサイとか滅多に見なかったけどなぁ
どんなレートやねん

237 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 20:17:15.64 ID:ZiLAcjzO0.net
>>236
2950だと結構みたぞ。

238 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 20:52:07.30 ID:s6peUx9v0.net
ギラオリは減りそう
レシラムゼクロムはディアルガと同威力の息吹持ちだし回転の早い噛み砕くがあるからディアルガより厄介
グラ対策にカイリューも増えるし

239 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 22:12:46.23 ID:T8dzKTqm0.net
一致アイヘより不一致噛み砕くのがええんか?

240 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 22:40:53.51 ID:zSQrw6tBa.net
いや別に噛み砕くとアイへのターン数なんて息吹2回分しか変わらんしダメも大差ないしどっちにしろシャドボは打てるしギラティナからしたらディアルガもゼクレシも変わらんよ
ゼクレシ増えると思ってる人がそもそもいないだろ

241 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 08:21:16.22 ID:/sKKxHGi0.net
>>240
その2ターンが大きな差になる事もあるんだな
グラードンとの対面が一番分かりやすい
ディアルガとゼクロム共に地震で一撃だから地震は確実にシールドする事前提としてシミュると、
回転の早いゼクロムは地震が来る前に噛み砕くを打てるからシールドの突っ張り合いになった時地震をガードできれば勝てる
一方ディアルガは地震よりアイへの方が遅いからブラフの有無に関わらず突っ張り合いになれば確実に負ける

242 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 08:30:44.63 ID:/sKKxHGi0.net
最速技のゲージが5違うってのは地味に重く感じるよ
特に息吹みたいにDPTが高くない技1だと
まあディアルガとゼクロムの一番の違いは鋼に強いか否かだけどね
ステータスが一緒だから環境に応じて使い分ける事になる
ディアルガゼクロムカイリューみたいなドラゴンパーティーも普通に強いと思うけどね

243 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-Jv1/ [1.75.212.31]):2020/06/09(火) 09:07:24 ID:Xa10K1udd.net
言うほど息吹のDPT低くなくね・・・?

244 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fee-J18t [175.134.177.190]):2020/06/09(火) 09:15:29 ID:/sKKxHGi0.net
低いとは言ってない
高くないと言っている
3.5未満は低いと感じる人もいるだろうけど

245 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-d9AU [106.129.217.198]):2020/06/09(火) 09:19:46 ID:HyNX4TpFa.net
ギラティナ対面の話してたのにいきなりグラードン持ち出して大きな差になる事もあるんだなとか語られましても…

246 :ピカチュウ (ワッチョイW d36b-LJjY [218.216.203.147]):2020/06/09(火) 09:22:49 ID:cgEuiy5n0.net
DPTじゃなくてEPTでは?

247 :ピカチュウ (スププ Sd9f-XN2m [49.98.49.64]):2020/06/09(火) 10:46:37 ID:tHQLzFXRd.net
いぶきのDPTって4.8じゃ?と思ったけどタイプ一致補正抜いたら3.5か
なんとも言えん

248 :ピカチュウ (ワッチョイ e3ca-B5S+ [116.68.219.253]):2020/06/09(火) 11:00:10 ID:q0XrmPaE0.net
ディアルガのせいで他のドラゴン勢は息できないのがね
みんないぶきで蹂躙されハイパーに逃げるしかない
新規伝説ドラゴンきてもwktkしなくなった

249 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe7-LJjY [126.233.103.164]):2020/06/09(火) 11:19:02 ID:KIVzlK83p.net
>>247
いや補正抜いても4.0だぞ

250 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fee-J18t [175.134.177.190]):2020/06/09(火) 11:23:30 ID:/sKKxHGi0.net
>>246
間違えた、EPTだった

要するにディアルガとゼクロムは同じ息吹ドラゴンでも使い道が全然違うから使い分けたり同時に使ったりとかができるって事
つまりカイリューやゼクロムは増えてギラティナは使いにくくなる

251 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-TVzJ [106.133.168.226]):2020/06/09(火) 12:00:47 ID:bkRii75ma.net
>>248
あるある 
おっ、〇〇に刺さるやん、強化しようか→ディアルガ→・・・

252 :ピカチュウ (ワッチョイW 7381-XN2m [114.198.224.18]):2020/06/09(火) 16:14:11 ID:7Gs3KW7w0.net
くさむすびクレセ初手でワンチャンないかな。グラードンとカイオーガにいい勝負できるし、出し負けたらムーンフォース打って退散ということで

253 :ピカチュウ (スププ Sd9f-XN2m [49.98.49.64]):2020/06/09(火) 16:26:36 ID:tHQLzFXRd.net
まずシミュってみろよ

254 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 20:16:36.61 ID:f5IyHRlkr.net
グラカイ見たいならカイリューでも使えよ

255 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 20:39:59.59 ID:C5DWlcJJ0.net
グラカイ見たいからパルキア使うわ

256 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 21:52:08.16 ID:QoiKi7UE0.net
ほのパングラードン使いたいけどあんまり個体値よくないんだよな
既存の高個体にすごい技マシンを使うべきか悩む
飴も少ないしな

257 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 10:54:29.07 ID:A0cmiTwI0.net
グラードンはメルメタル、ディアルガ、ミュウツー、レシラム、キュレムに出し勝ち
トゲキッスはシミュだとシールド0枚同士なら
負けだが1枚ずつだとギリ勝ちになってる
ギラオリは多分読み合いという名のジャンケン
カイオーガにはまさかのソラビ、まあディアルガで倒せば良いけどじしんで結構ダメージ入る
夢があるよ

258 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 11:29:43.54 ID:dtIoAeyIa.net
内緒だが、かみなりシャドボライコウって何かに圧倒的に有利はないがグラードンと組めばいい仕事しそう

259 :ピカチュウ (スプッッ Sd1f-Mepq [1.75.232.184]):2020/06/11(Thu) 11:55:50 ID:G0Q4kwDDd.net
単純にグラードンと組むならキッスが一番だと思うの

260 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 12:04:25.74 ID:SpvCfMWf0.net
つまりカイオーガ必須

261 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 12:07:17.61 ID:9OT4Sq7Ld.net
カイオーガ、ディアルガ、グラードン最強

262 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 13:15:44.35 ID:PUkPPP4x0.net
グラカイで組むと最悪パルキアやカイリューに2枚抜きされる

263 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 13:39:08.84 ID:VIBbkJIKp.net
マスターリーグの序盤はディアルガ、グラードン確定で3体目勝負になりそう

264 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 15:27:18.86 ID:rgS6rXKm0.net
カイオーガガチャが増えるだけじゃね?

265 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 19:34:15.26 ID:szfYj59k0.net
>>261
ワイもこれで行くわ
初手で悩む

266 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 19:48:34.38 ID:w8NDUAOIa.net
その3匹だとディアルガ後ろに置かないとグラカイがドラゴン一貫してるからきついだろ

267 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 00:41:52.19 ID:twWWr8qFr.net
こうして見ても結構色んな意見出てて面白くなりそうで期待している

268 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 06:23:25.69 ID:TIV9W/trd.net
カビゴンで役割破壊しようかな

269 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 12:39:00.21 ID:0B0QwLFt0.net
炎パングラードンをキラ交換したらCFFになってもうた
グラードンの場合攻撃Cでもあんまり問題ないよな?

270 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 12:53:55.13 ID:sFzKeNl3a.net
ないな
初手ミラーで技2先行取られて負ける以外
ディアルガやハイパーでのギラアナみたく技1で決定的な差が出るようなのは、ミラーでもよく使われる奴相手でもない
自分もFFFカンストリボンありながら、グラードンの飴余ってるのと凄技マシン温存のため、タスク産DBFをカンスト解放したった

271 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 13:13:15.11 ID:0B0QwLFt0.net
せやな
初手使いだけはやめとこう

272 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 13:17:16.66 ID:j7UGX++h0.net
ふと思ったがFFF同士がミラー同時撃ちした場合どちらの技が先に出るんだ?

273 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 13:18:43.21 ID:kXHaGfzVd.net
50%の確率らしいよ

274 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 17:37:17.16 ID:28Cm1xc+0.net
>>272
当たり垢の方

275 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 18:27:21.50 ID:aqbJZ8lQ0.net
ぶっちゃけパーティ3体とも100%の個体用意できる人は、
ランク8の人だと半分より少ないと思うけど、みんなどれくらいで妥協してるの?

276 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 18:40:03.40 ID:FKsmzlC+0.net
>>275
個体値が勝敗に響くのは今のところディアルガのブースト。
攻撃15(F)必須で98%以上なら対ディアルガでイーブンとれる。
CPでいうと4080以上。

それ以外はそこまで個体値で差はでなくてシールドの読みあいのほうが大きい。
一番は大きいのは初手で出し勝ちできるかどうかだがww

でも前回レート3000あたりを見るには、ディアルガ、ミュウツー、メルメ、グラードン
ギラティナ、ガブリアス、キッスあたりの100%(色違い含)は当たり前のようでてきたよ。

277 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 19:06:29.27 ID:sFzKeNl3a.net
前シーズンレート2500以降のディアルガは大袈裟ではなく6割くらい4090だった
既に過疎化も進んでいたし、廃人のみ残った世界なんだと痛感した

278 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 19:35:47.30 ID:aqbJZ8lQ0.net
>>276
詳しくありがとうございます

279 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 19:58:14.47 ID:iTaJ4XM80.net
>>275
ディア、パル、カイオ、ドランなら3体100用意できる。
しかしこの組み合わせを同時に使うことはない…。

280 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 10:58:59.46 ID:BkA1NgxH0.net
4071のディアルガ使ってたけど2980くらいまではいけたよ
ギラは100でリボンつけてたけどブーストはつけなかった

281 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 11:16:17.81 ID:BK00Tdn6M.net
ディアルガはFEDぐらいまではほぼ差はつかないだろ

282 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 11:20:24.68 ID:BkA1NgxH0.net
>>281
っていう話だったよね当時

ドサイドン大量発生チュウだったときはカイリュー100にブーストつけたりしたけどやっぱりディアルガリボンの方が勝率高かったかな

283 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 11:54:04.99 ID:BK00Tdn6M.net
ちょっと何言ってるかわからない

284 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 12:09:32.60 ID:BkA1NgxH0.net
ごめん…

285 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 12:27:58.15 ID:YLwV62nw0.net
ディアルガってFFA>>>>>>>FDFなんだよな確か

286 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 13:41:08.82 ID:L4U6hSdi0.net
FFDのワイ勝利?

287 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 14:13:21.57 ID:edi/EkFGM.net
ミラーを考慮すると最低でも攻撃D、防御E以上ないと育てる意味がない

288 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 14:18:19.20 ID:2SD5ceJia.net
マスターに向けておさらいだけど、FFFとかのリボンディアルガ初手ミラー、一方がゲージ出せば出した方が負け(シールド1枚アドだが)で、それ以外はドローでよかったよね?
でもくそナイアンのせいで、ドローにならなかったりしたよな

289 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 17:08:46.51 ID:BmvvjBqRa.net
理論上はゲージ技使った方が先に死ぬね一時的にシールドアド取れるけどディアルガのアイへ流星雷の択でまともに受けれる奴いないから次のポケモンでシールド使わされて結局シールドアドなしか致命傷抱えながら対面取られるだけ
でも実際初手で使ってたけど理論通りになる方が少なかったからHPの色が変わる瞬間とか凝視してどうせ先に死ぬからゲージ技使おうとか技使ったらラグ起きて逆転するかもとか色々考えながら息吹連打してたわ

290 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-Mqll [163.49.208.151]):2020/06/13(土) 23:28:46 ID:QxWLGWwvM.net
カイリキー育ててるんだが、爆パンよりチョップのほうがいい?

291 :ピカチュウ (ワッチョイW 33f3-C0cG [106.73.199.65]):2020/06/13(土) 23:40:58 ID:5hOJcEf30.net
爆パン採用するならローブシンの方がいいからクロスかインファ

292 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 02:53:38.78 ID:a1/J3eWFp.net
>>270
すごスペなんてコミュデイの度に出るんだからケチる必要なくないか
既存高個体に使った方が精神的にも良いと思うが

293 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 10:12:26.55 ID:iupdSlLEd.net
カイリュー、ディアルガ、レシラムのいぶきゴリ押しパ強そう

294 :ピカチュウ (ワッチョイW c3aa-r3/t [126.26.189.235]):2020/06/14(日) 11:30:01 ID:LfXbdma80.net
課金に躊躇ない人たち羨ましい
たかがデータに課金?って考えてしまって、どうしてもできない
大した金額じゃないのに

295 :ピカチュウ (スププ Sd1f-Zyrv [49.98.49.64]):2020/06/14(日) 11:31:47 ID:HxoJGsqvd.net
ゲームをたかがデータと感じてる時点でゲームやめたほうがいい
なんか義務感みたいなのでプレイしてるだけだそれ

296 :ピカチュウ (ワッチョイ f3ee-NjyN [112.136.2.209]):2020/06/14(日) 11:32:33 ID:LhcWr25a0.net
ゲーセンで興が乗って両替機に走った経験ない?
まあ若い人だと知らないか。

297 :ピカチュウ (ワッチョイW c3aa-r3/t [126.26.189.235]):2020/06/14(日) 11:33:25 ID:LfXbdma80.net
>>295
やめた方がいいって言われても
そんなん個人の自由やんとしか言えないです

298 :ピカチュウ (スプッッ Sd1f-E91q [49.98.11.157]):2020/06/14(日) 12:06:42 ID:F7ZJqboDd.net
>>297
課金するのも個人の自由じゃない
言ってること矛盾してるぞ

299 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 12:54:58.76 ID:92qnnlIUM.net
矛盾してないだろ

300 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 13:05:19.83 ID:iUBU3koiM.net
>>256
ABC、対面考えるならFBCあればオッケー

301 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 13:23:38.13 ID:KPF/Qqox0.net
もうそれほどバトルリーグにこだわりはないのだが、ゲノセクトの育成完了してる

302 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 11:28:35.04 ID:oQ4T5TlH0.net
ゼクロム
ディアルガ、キッス、地面以外なら基本出し勝ちですか
グラの台頭もあってオリジンは減るかもわからんね

303 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 11:36:05.53 ID:oQ4T5TlH0.net
ん?
趣味し直してみたらそうでもないな
メルメに勝てん

304 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 11:59:51.60 ID:LDMatg0m0.net
メルメに勝てるのはシールドなしの場合のみだね
初手で突っ張り合いになった場合は負ける
キッスもシールドないとワイボルで一撃死だし全面的に不利なのはディアルガくらいかな

305 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 13:38:00.75 ID:iLNlNByn0.net
ヒードランよりグラードンの方がいいですか

306 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 22:09:35.65 ID:+6Ny6opl0.net
https://gamepress.gg/pokemongo/master-league-pvp-tier-list

参考にしてる人いる?
上位だいぶ変わったなあ
あとゼクロム結構上なのね、全力だわ

307 :ピカチュウ (ワッチョイW 9eee-DxBg [175.134.177.190]):2020/06/17(水) 23:12:23 ID:LDMatg0m0.net
海外サイトでは軒並み高ランク
ディアルガメタの環境ではディアルガより動きやすいドラゴンだからね
https://pvpoke.com/rankings/all/10000/overall/

308 :ピカチュウ (アウアウカー Sacf-BnQj [182.251.157.116]):2020/06/17(水) 23:12:33 ID:jPyx6NYba.net
サザンドラ評価されてるんだね
意外な感じ

309 :ピカチュウ (ワッチョイW bfaa-iQU9 [60.98.214.87]):2020/06/17(水) 23:24:16 ID:0JcgkudB0.net
メガガブリアスきたらマスターの人権変わるんじゃないの

310 :ピカチュウ (アウアウウー Saa3-emW0 [106.129.212.185]):2020/06/17(水) 23:40:03 ID:SonTT+3Na.net
技も仕様も何も分からないから何ともいえないけど今と同じようにマッドショットで技2高速打ちするだけじゃメガ進化しても変わらないと思う
元々技通せれば強いけど環境メタとのタイプ相性と耐久の問題で準強止まりだったのにそこほぼ変わらないし

311 :ピカチュウ (アウアウウー Saa3-emW0 [106.129.212.185]):2020/06/17(水) 23:41:25 ID:SonTT+3Na.net
トップメタ

312 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp27-iQU9 [126.182.60.164]):2020/06/17(水) 23:46:10 ID:YP1yMismp.net
すなじごく型ならディアルガに勝てるんじゃね

313 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 01:00:55.03 ID:p1MZzcj60.net
メガシンカはこんな感じ
https://pbs.twimg.com/media/Eauaw4UWoAMyvpq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eaubg3WXQAEoeOQ.jpg

314 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 10:54:39.96 ID:9RMw4WQna.net
>>306
ミュウが上位にいるけど技構成ってなんだろ?

315 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 11:02:28.67 ID:JNkg8UD1r.net
ディアルガがヤバイのは専用技があるところ
今でもヤバイのにまだ変身を1回残している

316 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b4e-Epcz [114.155.108.100]):2020/06/18(Thu) 11:15:36 ID:FcPtjJQK0.net
ディアルガはメガシンカが無いから伸びしろはもうないぞ

317 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 13:57:52.38 ID:UKOqaFna0.net
>>314
ミュウのアドバンテージは技の型不明という一点に尽きるので…
ステータスだけならAll100族でありミュウツー下位でしかなくなる

318 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 00:06:39.34 ID:qVaKq4vC0.net
>>317
防御力はミュウツーより高くなかったっけ?

319 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 02:43:05.94 ID:xsxaxerG0.net
でも映画だとめっちゃ強いやん。
必死のミュウツーにナメプで互角って感じ。

320 :ピカチュウ (ワッチョイW 52ee-4f8g [27.81.30.164]):2020/06/19(金) 05:44:53 ID:XikhPrCq0.net
そうだね
映画で強いからポケゴーで評価高くて当然だね

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200