2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart9

435 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 17:14:06.54 ID:cxOhZYnH0.net
>>434
突っ張ればシールド一枚剥がして死ぬだけだろ
なんで相手も突っ張りに付き合ってくれる前提なんだよw

436 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 17:19:54.64 ID:UREYb3qCd.net
毒タイプでもっと強いのいたらなあ
フェアリーキッスに抵抗できるの実質鋼しかいねえじゃねえか

437 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 17:27:22.12 ID:8LlRkEz50.net
>>435
うん、だからそう言ってるけど?
突っ張り合いだとラグの勝ちだから、ラグはシールド2枚、グラはシールド1枚でラグが勝つだけだよねって
お互い1枚ずつでわざわざラグが負けてあげる想定がおかしくねって

438 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 18:27:37.31 ID:PH3FP6e8a.net
初手ディアルガで出し勝ってグラードン釣れたらカイオーガ、ディアルガ釣れたらキッス、この勝ち筋狙って頑張るわ
メルメタル重いけど色々考えるよりある程度仮想敵絞って勝てる相手に必ず勝つ方がいいってシーズン1で思い知った

439 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 19:08:37.81 ID:JlxZjBBlr.net
ていうか出し負けて即相手のメタポケに交代するのってよほど下手な奴の負けパターンだろ
普通はクッション役を出すかそのまま戦って負けて次のメタポケの起点にするかだろ

440 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 19:32:40.15 ID:PH3FP6e8a.net
スーパーハイパーはそうだろうけどマスターはそうでもなくない?相手ディアルガで出し負けてディアルガに引くとかランク10帯でも見た光景だけど

441 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 19:58:50.40 ID:j3RJqh6ya.net
>>437
突っ張るの解釈の違いか
俺的に突っ張るはノーシールドでの殴り合いなんだ

442 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 20:15:45.00 ID:8LlRkEz50.net
ディアルガにディアルガは分かるが出し負け交代でディアルガにグラードン出してくれるの想定してるのはランク10の発想ではないな

443 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 22:31:20.60 ID:SoXrY/2j0.net
明日からマスターだぜ!
イエーイ!!
盛り上げて行こうぜ!!
ウェーイ!!

444 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 00:57:14.62 ID:iFDmDqCM0.net
グラ、ディア、ギラで行くけど初手が決められない

445 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 03:30:51.13 ID:Hf5RveGO0.net
>>425
レシラムはマスターじゃゴミだよ

446 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 06:45:02.57 ID:4B80aKvDa.net
メルメタルちゃんと死んだ?

447 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 07:07:23.87 ID:eSt0QVzv00707.net
>>446
たくさんいます

448 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 07:15:57.00 ID:BajmHqf/00707.net
ほのパンでボコボコにしてやった

449 :ピカチュウ (タナボタW 01aa-W3Xo [126.168.88.153]):2020/07/07(火) 08:13:20 ID:t+GKMFXH00707.net
ほのパングラードン想像以上に強え
耐性ありのギラティナにもそこそこ削れる
地震の読み合いもできるし、まじmustだわ

450 :ピカチュウ (タナボタW d56b-ST/Z [218.216.203.147]):2020/07/07(火) 08:15:28 ID:WDylV8N900707.net
とりあえず2700帯で15戦したらグラードン12戦出てきて草
俺も使ってるけどさ…
ギラオリは激減したな

451 :ピカチュウ (タナボタ Spf9-f3Dh [126.233.231.95]):2020/07/07(火) 08:29:19 ID:/g6Ermxlp0707.net
メルメタルがゴミのように燃えていくな
キッスには強いけどグラードンに嫌気さして消滅するかもしれないレベル

452 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 08:49:00.13 ID:0n1HOvuB00707.net
ほのパングラはキッスとも戦えるのが強い
今まではどうしようもなかったが後出しで来た奴なら返り討ちにできる

453 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 09:00:28.04 ID:sEWNjQd000707.net
グラードン環境になったんだな カイオーガパルキアが対抗馬に実際になっているか気になるところ
俺はプレミア一本で今シーズンは楽しむよ

454 :ピカチュウ (タナボタ Sa4d-ldYT [106.128.116.146]):2020/07/07(火) 09:32:20 ID:mBpRbjoha0707.net
初手は何が多い?ディアルガ?グラードン?

455 :ピカチュウ (タナボタ Sa4d-z1wt [106.133.99.108]):2020/07/07(火) 09:42:51 ID:+yjb7Cmma0707.net
相変わらずメルメタル多いね

456 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 10:37:00.73 ID:Kp/WOO3Ra0707.net
出し負けからのラスト1体グラードンで3枚抜き強ええ

457 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 11:32:28.64 ID:qdzCKqyrp0707.net
1セットやっめみた。
シーズン1と異なりルギア出てきたり、ゼクロム出てきたり、カオスww
シーズン1と同じメンツで行ったらやられたwwちな、レートは2600ちょい。2500台に落ちたけどww
5分の3でグラ見たな。

458 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 13:26:59.40 ID:q7E+a+jq00707.net
2000台の低レートだけどこの辺だとレシラムゼクロムギラティナなんて編成でも意外といけるな
話題のグラ…というか地面タイプ全般(ガブラグドサイ)シールドあるうちに来ればなんとかなる、逆に互いにシールド0で出されると詰む

459 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 13:28:59.19 ID:nWviXkCop0707.net
グラードンそこそこいるけど、初手グラは少ないな
今日はやたらと初手ミュウツー見たけど俺だけ??
ハイパーでレート上げて落としたくない人が駒いないなりに初手ミュウツーで撹乱しようという作戦なのか?

460 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 13:29:24.15 ID:PrsU4n4y00707.net
シーズン1と同じメンツで1セットやってみて4勝1敗。
ほのパングラ丼遭遇せず。
レート上がったんでこれから来るのかな。

461 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 13:32:51.07 ID:Zm2+Z2o800707.net
>>459
ミュウツー多いな。強いか弱いかわからん。
シールドアドとるか、初手とるか迷う。
んでも結局のこり2匹勝負になって運ゲー要素が強い

462 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 13:38:26.06 ID:DPPIfs9H00707.net
前シーズンあれだけいた初手メルメタルが一気に姿消したな

463 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 13:44:29.78 ID:Zm2+Z2o800707.net
>>462
2600あたりみるにはたしかに減ったなぁ
んでも相変わらず強いから絶滅はしてない。
グラードン様様や

464 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 14:18:37.60 ID:TQLw14MP00707.net
>>461
ミュウツーは誰に対しても一定の仕事はするからな
落ち着いて対処すれば勝てるが慌ててたり頭に血が上ってた時はやらかすw

465 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 14:26:01.20 ID:iFDmDqCM00707.net
>>464
ギラオリがサイブレで半分くらい持ってかれて焦ったわ

466 :ピカチュウ (タナボタ Sdb2-qC4h [49.104.20.251]):2020/07/07(火) 15:09:48 ID:ENyoh8zgd0707.net
>>462
グラードンという明確に不利な相手が増えたからね…

467 :ピカチュウ (タナボタ MMb9-YCSd [36.11.229.98]):2020/07/07(火) 15:09:52 ID:Os+yB4XdM0707.net
カイオーガ使いにくくなったな
外したわ

468 :ピカチュウ (タナボタ Spf9-K3tP [126.245.134.122]):2020/07/07(火) 15:16:01 ID:+4hcSN/yp0707.net
前シーズンで上位勢がオススメしてたパーティを今回も使ったらゼクロム1体に半壊させられたわ

469 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 15:28:12.41 ID:wWn8YjJ900707.net
グラードンに対いしてギャラドスクソ強いけどグラードン居なかったときのお荷物感ハンパない

470 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 16:22:10.86 ID:XpHmCzuW00707.net
ゼクロム弱いの?

471 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 16:41:33.92 ID:sMJqk92ba0707.net
対面取れてたりシールド残ってれば言うほどだけどシールドない時に先出しされるとマジで止まらない

472 :レート2600 :2020/07/07(火) 17:29:21.11 ID:7tGFSiao00707.net
メルメタルは相変わらず現役だなあ
ディアルガ入りだとこいつに試合ひっくり返される
あとグラードンはめっちゃ強くなったね
こいつのおかげでレート爆上がりした

473 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 17:33:15.66 ID:DPPIfs9H00707.net
ゼクロムはキッスのあまえるで面白いくらいゴリゴリ削れる
でもシールドないとワイボくらってキッスのほうが沈むんだろうな

474 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 18:02:10.19 ID:/aekzCBU00707.net
5セット全てマスターリーグで戦って15勝、勝率6割。

初手グラードンが2回、全体でも4回と思ったよりも少ない。

メルメタルは相変わらず多い。

以外とミューツーが多かった。
ギラオリが減るから活躍出来るとの判断か?

レシラム、ゼクロム、パルキアは各1回
どれも強いとは感じなかった。

残り1セットはこれからプレミアムリーグに入ってみる。

475 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 19:19:22.84 ID:iFDmDqCM00707.net
3セットやったけどプレミアっぽい構成に何回かあたったな
選択ミス?

476 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 19:29:31.25 ID:Gq0BgLVl00707.net
初手グラードンで遊んできた感想

初手グラードンのミラーがめんどくさかった(炎パン連打が安定?)
グラードン増える読みのカイリューとよく遭遇しボコられた
もちろんカイオーガ初手もよく当たった

メルメタルは気持ちよく燃やしておいた
ディアルガは面白いほどシールドを張ってくれた

477 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 19:39:06.43 ID:St++Fin500707.net
マスターリーグ、レート2500
グラードンよりキッスがつらい。増えすぎ。
折角グラードン炎のパンチ覚えたけど
メルメタルにもどすわ

478 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 20:46:47.56 ID:Zru0B/OP00707.net
最初だし取り敢えず食らってダメージ確認してみる感じの人が多いのかシールド貼らないの多いな

479 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 20:54:44.18 ID:Z0Pyzo5c00707.net
メルメタルは健在だが減ってくれて本当にやりやすい

480 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 20:56:42.77 ID:Bb3WHDwQp0707.net
あいつのせいでマスターはつまらなかったからな
グラードン様に感謝

481 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 20:58:32.65 ID:s7mbGvhl00707.net
プレミアは1日岳でいいやマスターに戻るかな

482 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 21:00:30.69 ID:DPPIfs9H00707.net
今はマスターのほうが面白いな
プレミアはマスター以上にテンプレ合戦

483 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 21:31:10.32 ID:je0vFL/A00707.net
ゼクロのげきりん、グラードンに打つとシールド張ってこないな
めっちゃ入って気持ちいい

484 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 21:54:58.54 ID:Oq7gdEuld0707.net
レシラムくそつよ100とれてよかった

485 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 22:10:38.83 ID:C1sxPwyud.net
地面増えてドラゴンもともといるのに氷はろくなのいないな
レジアイスじゃグラードンの相手できないもんな

486 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 22:22:04.79 ID:q5CruN3K0.net
レシラム結構ハマるよな
後出しキッスとかいういやらしいサイコパスを消し炭にできる

487 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 22:48:42.49 ID:DnI/ZnwD0.net
メルメタルさえ焼ければ満足な俺にとって最高だよグラードン
クソ野郎が溶けまくって快感

488 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 22:59:20.51 ID:oT5byeHR0.net
>>483
グラードンにワイぼる撃って退くやついてシールド使っちゃった

489 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 23:02:58.80 ID:lWRM1SDkr.net
氷自体耐性うんこだからな
弱点4(炎、岩、格、鋼)
耐性1(氷)
マジで耐性うんこ

490 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 23:22:57.03 ID:JSIs6CcJa.net
キュレムはこご風に期待してたのにそれが無いんじゃあ解散

491 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 00:24:40.09 ID:YHYXyWBz0.net
カイリュー相手に交代でエヴァ量産機出す様な人がいるレート帯にいます

492 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 01:58:20.89 ID:SmkAXNHO0.net
レシラムって結構強いの?
ちょっと前までは使えないって叩かれてたのに笑

493 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 02:11:14.12 ID:jZJQKxCg0.net
>>492
弱いから使わなくていいぞ!

494 :ピカチュウ (ワッチョイ 5eee-Bqa1 [175.131.86.197]):2020/07/08(水) 02:26:21 ID:sLBUONKG0.net
今2600台だけど、本当に初手が読めなくてきついな

495 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 03:16:32.52 ID:4Cbl1Y8T0.net
>>494
禿同。本当に初手が読めない。
2600ちょっとから2500前半まで溶かした。
グラ来たり、ルギア出て来たりカオスww
メルメタル減ったと思ったら3連発で来たり…。

496 :ピカチュウ (アウアウカー Sa75-Dp3J [182.251.128.78]):2020/07/08(水) 09:30:40 ID:11OpKvHGa.net
シミュレーションだったらディアルガFFDのブーストとFFFブーストは相打ちになるんだけど、実戦でも本当になる?

497 :ピカチュウ (ワッチョイ 5eee-Bqa1 [175.131.86.197]):2020/07/08(水) 09:38:39 ID:sLBUONKG0.net
HPの実数値ってせいぜい1か2くらいしか違いないし、自分の感覚で言えばたぶん相打ちになると思うよ

498 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 09:54:03.16 ID:KUFKiyYna.net
>>496
シミュ上はFEEリボンとかもそう
ゲージ出した方が負け、双方出す又は出さないで相討ち
しかし不具合のせいで抜けが発生してその通りにならないことはしょっちゅう

最悪なのはゲージ出さなかったのに相討ちにならず負けること
相手にゲージ満タンで対面取られる

499 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 10:36:42.27 ID:xm66nE9Nd.net
>>487
気持ち分かる
ただカイオーガ使ってるから
グラードン使うの迷うわ

500 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 10:44:21.19 ID:xm66nE9Nd.net
>>484
飴使ったんですね
分かります

501 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 11:12:51.78 ID:7s35p3K00.net
>>496
残念ながら絶対にならない
FFFブースト使いだか勝てた試しがない
抜けではなく仕様だと思う
必ずどちらかが勝ちどちらかが負ける

502 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 11:20:12.49 ID:NeF/Wptl0.net
>>496
相手の100と俺の96で技2お互い撃たなくても大体どっちか先に沈むわ

503 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 11:38:43.29 ID:KUFKiyYna.net
シミュ通りならん不愉快さと今期の環境から、初手ディアルガやめたわ

504 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 12:39:35.76 ID:Lt0psfSAp.net
グラードンのおかげでメルメタルはあんまり脅威になってないな
ギラオリは減った印象、ミュウツーが増えたかな
レシラムゼクロムは当たったけど強くなさそう

505 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 12:39:44.96 ID:N+4yQ06ca.net
ゼクロムつええ1日で2680から2830まで上がったわ
EFFしか取れなかったけど相手がみんなリボンディアルガなら攻撃EでもFでも同じだから逆に諦めついて強化する気になれてよかった

506 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 12:45:22.44 ID:MbFynK0kp.net
>>505
ゼクロム使えるの?
技構成気になる。
マスター入って2650から2500前半まで落ちたのだが…。
シーズン1と同じパーティで行ったのに。

507 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 12:48:00.32 ID:m16Vj3hl0.net
グラ対策で入ってるカイオーガとかにぶっ刺さってるのかな?
ワイボならメルメにもぶっぱできるし

508 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 12:50:03.44 ID:k1J8OtRja.net
昨日は初手カイオーガで大勝したが、
今日は相手の初手がギラオリばっかりで負けまくった。

頭にきて初手カビゴンを試したら案の定、初手カイリキー、ローブシン祭り。

初手をなんにするか悩ましい。

509 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 12:52:35.76 ID:lmPS8QqN0.net
ゼクロム、レシラムはキッスのエサ

510 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 12:58:59.65 ID:vNmd/TJEr.net
>>509
ワイボかませればゼクロムワンチャンあるぞ

511 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 13:17:31.29 ID:HHlwqc6G0.net
今日はゼクロム無双だった
グラ対策でカイオーガ多いしミュウツーとギラティナにも強いのが良い

512 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 13:19:31.89 ID:lmPS8QqN0.net
>>510
どっちも技2が遅いから
散々削られた後にシールド張られて
最後溶ける。

513 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 13:23:39.30 ID:MbFynK0kp.net
>>508
みんな初手で悩んでるんだな…。
ハイパーみたいに巻き返しが難しいから…サクサクとは進むけど。
初手キッスでカイリュー3連発の後に、ジバコ、グロス5連続とかさ…。
カビ対策でブシン入れたらキッスにフルボッコとか…。

514 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 13:52:01.60 ID:VkvUHO8q0.net
>>509
レシラムをいぶきで想定してない?
対鋼用のキバエッジレシラムだとシールドあっても餌呼ばわり出来るほど余裕ないぞ

515 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 13:59:00.21 ID:NeF/Wptl0.net
>>514
ディアルガとゼクロムはシールド2枚張りあってもぼろ負けするけどレシラムは瀕死まで追い込めるんやな

516 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 14:08:53.42 ID:lmPS8QqN0.net
>>514
キッス初手で使ってるが
紙耐久の印象しかない
なぜかレシラム、ゼクロム
セットで使ってる人良く当たる
もちろん、簡単調理

517 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 14:18:06.52 ID:5vBQqlbAp.net
ミュウツーのサイブレも大概壊れてない?
状況次第ではギラオリでも押し負けるし

518 :ピカチュウ (ササクッテロル Spdd-gxAN [126.233.215.130]):2020/07/08(水) 16:19:21 ID:IVE3l5v0p.net
ディアルガ、メルメタル、ミュウツー、カイオーガ 、グラードン、トゲキッス、ギラオリでじゃんけん

519 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 17:05:23.94 ID:HHlwqc6G0.net
それだともはやじゃんけんじゃない
だがそれだけ弾が増えてカオスになってきたのはいい事

520 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 17:11:21.49 ID:HHlwqc6G0.net
>>517
それがマスターのクソなところ
超火力アタッカーしかいないからタイプ相性ガン無視でゴリ押しができた方が勝ち
いかに起点を作って効率的にゲージを溜めるかとか、いかにゲージの抱え落ちを避けるかとかが勝敗の肝という何だか釈然としない感じ

521 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 18:34:32.67 ID:NWcCj9Xod.net
>>518
まとめるとそうなるな(  ̄▽ ̄)

522 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 19:38:55.15 ID:wXVwEii+d.net
ミューツー対トゲキッスって
どっちが有利なの?

523 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:07:10.91 ID:oKeAM1VY0.net
マスターでゼクロム使ってる人は技2は何にしてる?逆鱗切ってる?

524 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:09:39.45 ID:oKeAM1VY0.net
マスターでゼクロム使ってる人は技2は何にしてる?逆鱗切ってる?

525 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:11:36.34 ID:sowKnhuJ0.net
>>522
シールドありならキッスが2枚使えばキッスがギリ勝てる
なければミュウツー

526 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:23:27.10 ID:dHuJY/5V0.net
グラードンでメルメタル相手にするとき苦し紛れの馬鹿力でみるみる弱っていくのをボコボコにするの気持ちいい〜

527 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:51:30.87 ID:sLBUONKG0.net
グラードンやギラティナに強いからカイリュー使ったパーティ組みたいんだけど、ついついトゲキッスが重くなってしまう

528 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:59:41.28 ID:lag9ZdLZ0.net
カイリューの暴風直撃させればトゲキッス瀕死まで追い込めるぞ

529 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 21:22:54.02 ID:sowKnhuJ0.net
キッスはあまえるで対面を押し切れるだけの能力はあるとはいえそれでシールド差がつくことが多いから割と玄人向けな気がする

530 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 21:28:42.16 ID:dzcQcLDI0.net
>>523
かみくだく、ワイボ

531 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 21:51:12.77 ID:az+bcFXu0.net
自分も噛みワイボ
でもこれは編成次第やろな
ギラオリとミュウツーに打点欲しいから噛み砕く入れてるだけやわ

532 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 23:53:55.14 ID:3L3N9k+t0.net
ミュウツーはサイブレ&シャドボがやはり至高だな
シャドボがあればギラティナ、ディアルガにも互角に戦えるし、ミュウツーミラーの時は一撃で葬れる

533 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 00:03:04.46 ID:1hI66tkM0.net
「暴風まで溜めてる余裕ないだろうし、鋼相手にぶっぱできる流星群一択やろ〜」って100%カイリューにすごい技マシン使ったけど、それ以上にトゲキッスへの打点は切実だったかもしれない……さすがにアホ
すぎ

534 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 00:14:09.87 ID:oCCT4H2td.net
カイリューはマスター思ったよりキツいかも
増えると思われたエサのレシゼクがそんな増えなかった
グラ丼のせいで減ると思われたメルメがそこまで減らなかった
前はたまにいたガブがパッタリいなくなった
利点はグラカイ食えるくらいか

535 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 00:31:22.86 ID:1hI66tkM0.net
一番の利点はグラードンを起点にできることだけど、そのグラードンもエサになるほど増えなかったしなぁ
あとギラティナにも有利だよ! でもギラティナも減ったよ!

536 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 00:42:53.63 ID:8a9xF7lK0.net
ギラオリ使ってるけど初手にパルキア、カイリュー地味に増えて苦しいわ
たまに波動で沈んでくれるけど
レートは2300台

537 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 01:20:58.00 ID:B69C72tw0.net
ボーナスタイムは初日だけだったわ
もう前シーズンと同じポケモンによるテンプレジャンケン合戦になってる

538 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 02:32:57.28 ID:g2Qh7T8l0.net
>>532
どっちも持ってない100ミュウツーがいるけど、
すご技マ2個使う価値あるかな?
今はサイブレ気合玉FDFを使っているが。

539 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 02:44:19.99 ID:ZdFxq8HJ0.net
4勝、3勝、3勝、2勝、2勝、2勝で16勝。

勝てば勝つほどメルメタルが出てきて負け越し。
元のレートに戻る。

メルメタル禁止リーグ作ってほしい

540 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 02:59:25.34 ID:BiwxmlL80.net
やってしまった、、、
https://i.imgur.com/FkV9lMR.jpg

541 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 03:03:52.72 ID:BiwxmlL80.net
進化出来ないなんてうそやろ、、、

542 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 03:13:18.20 ID:1hI66tkM0.net
ドンマイとしか言いようがないな……手に入る数が限定されてないことがせめてもの救いか

543 :ピカチュウ (ワッチョイW 5eee-fxLr [175.131.98.105]):2020/07/09(Thu) 05:12:45 ID:b9r6s9jh0.net
プレミアカップでカイリューだったら
ドラクロともう1つ何が良いのか迷う
ぼうふう?

544 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 05:44:22.36 ID:Kt5dqJ9G0.net
>>525
サイブレは3回しか打てないから
トゲのHP3割は残ってシールドアド一枚
裏に鋼いないと微妙

545 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 06:18:19.60 ID:z+donvuS0.net
シャドボが効果発揮するのってミラーとグロスくらいなんだよな
ギラオリですら微妙に残って技1だけで落とせないから結局サイブレ打つハメになったり
ギラティナ(アナザー含む)もディアルガもサイブレ2発で十分だからシャドボ打つ意味があまりないケースが多いし
ここぞという時に確実に落とせる気合い玉の方がいい気がするわ

546 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 07:10:54.86 ID:2ZZvhfC/0.net
>>545
ディアルガはサイブレ2回じゃ落ちないぞ

547 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 07:32:54.67 ID:E/s5j5Sq0.net
>>538
流石にスゴ技マ2枚は勿体無い
それだったらフィニッシャーとして気合玉&シャドボで良いんじゃないかなぁ
それかスゴ技マ使わずサイブレ&火炎放射で運用

ミュウツーのサードアタックは冷ビ、10万ボルトではマスターは勝てないというのが俺の実感

548 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 08:26:12.87 ID:s7rdpMPV0.net
>>539
そのためのプレミアカップ創設

549 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 08:41:45.74 ID:z+donvuS0.net
>>546
2発食らわせばミリだからあとは技1だけで落ちる

550 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 09:28:51.01 ID:2ZZvhfC/0.net
>>549
リボンなしが相手ならね
リボン付きには競り負ける

551 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 09:42:06.12 ID:z+donvuS0.net
>>550
いやだからさ、突っ張り合った時に負けるのはシャドボでも同じじゃん
逆に相手が受けた場合はサイブレだけで事足りるよねって

552 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 09:56:32.66 ID:2ZZvhfC/0.net
>>551
シールド1枚ずつ使うとしてサイブレ3回だと負けるがサイブレ2回シャドボ1回でシャドボが通れば勝てるのよ

553 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 10:26:54.47 ID:HQFKXxV4a.net
初手ミュウツーばっか使ってるけどシールド1枚しか貼らないディアルガなんていないぞ
一応9回打つけどたぶん5回即打ちしても2枚貼って対面取ってくるだろ

554 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 10:45:32.84 ID:1hI66tkM0.net
>>543
すごい技マシンまで使って流星群を覚えさせたけど、なんだかんだで自分も相手もドラクロ連打になりがち
流星群まで溜まったカイリュー相手にシールドを張らないのはリスクが大きいし、シールドを張られるなら流星群はリスクが大きい……って感じで。
ためしに使用感を見てみたいなら、すごい技マシンがなくても覚えられるげきりんで代用できるかも

あとマスターリーグの中のプレミアカップだからスレ違いではないけど、実はプレミアは別スレで個別にあるから、そっちの方がいろいろ聞けるかもしれんよ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1588394150/l50

555 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 10:48:53.50 ID:z+donvuS0.net
シールド一枚ずつとかいう条件がイミフ
ディアルガからしたら突っ張って対面取るかアド取って対面譲るかのどちらかだろ

556 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 11:02:27.44 ID:HOgSqoAr0.net
自分の場合はディアルガ突っ張るかな
サイブレ2回食らった後にもし相手が起点にしようとカッター連発してきたら、
アイヘもう一発間に合うので美味しい

557 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 11:03:19.32 ID:HOgSqoAr0.net
対面譲ってもメルメタルで起点にできるしね

558 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 11:28:55.40 ID:qcOLWhdbM.net
メタグロス地震レース飽きたわ

559 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 11:34:01.27 ID:gwDsKXFPM.net
>>543
暴風打てることなんてほとんどないだろうと思って逆鱗にしてたけど、
キッスでカイリューと対面した時、暴風打たれて瀕死になった(思ってるより出が早かった)
ので暴風に変えたよ

560 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 11:58:01.52 ID:HOgSqoAr0.net
プレミアリーグスレは別にあるぞ
ここはマスターリーグスレ

561 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 11:58:24.66 ID:K9AVBs2nM.net
>>553
3割とゲージ持ったディアルガに何だしてる?

562 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 12:01:43.36 ID:FwLP+OfCa.net
>>561
別人だけど自分はディアルガ

563 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 12:03:26.27 ID:vzToz4Mdp.net
>>553
リボンなしミュウツーならディアルガはシールド1枚でも突破できる
リボンありならシールド2枚で突破

564 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 12:06:18.56 ID:z+donvuS0.net
突っ張るの意味って統一されてないのか?
俺はシールド張って突っ張るという意味だと理解していたが
シールド張らずに全部受ける事を突っ張ると思ってる人たまにいるよな

565 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 12:24:35.02 ID:n5IV1WLCp.net
突破できんぞポケマピのシミュだと息吹とアイへが先に発動するみたいになってるけど実際はサイコカッターで先に死ぬ

566 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 12:43:10.23 ID:cH2qHdyM0.net
昨晩20勝したPTで8連敗
なんだろうねこれ

567 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 12:44:34.92 ID:YVasXIgxa.net
>>564
本家の言い回しだからシールドとか関係ないかと
交代しないで居座り続ける事をつっぱるって言うのが普通
シールド全つっぱとか言ったら全部使うって意味だろうけどちょっと違う話か

568 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 12:49:25.78 ID:z+donvuS0.net
>>567
じゃあ「突っ張り合うと○○の勝ち」みたいな表現よく聞くけどあれ何なんだ?
シールドなし、1枚、2枚でそれぞれ結果が違う事多いが

569 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 12:56:17.18 ID:YVasXIgxa.net
さぁ…本人が意味勘違いしてるかシールド枚数で結果変わる対面だって知らないかじゃない
何を言われたって元々そういう使われ方してる言葉なんだよとしか言いようがない

570 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 13:11:50.07 ID:helyvwZtp.net
>>564
男のたった一つの勲章だろ!

571 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 13:13:36.63 ID:nPJRFHBT0.net
>>570
座布団1枚!

572 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 13:29:50.67 ID:qcOLWhdbM.net
初手カイオーガがくっそ刺さって十連勝した
初手ディアルガ対策してるひと多いん?

573 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 13:50:12.19 ID:Z0+lQMMbr.net
>>572
ただ運が良かっただけ
初手グラは2割くらいかな

574 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 13:55:56.53 ID:syIM6bhJ0.net
マスターは初手わりとまんべんなくくる

575 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 14:14:54.47 ID:J7iQd1dn0.net
昨日初手カイオーガで雷ディアルガ雷メルメゼクロムと当りまくったからただの運
そして今日鋼2編成にほのキバレシラム火炎放射ミュウツーが来まくるのも運…いや火炎放射ミュウツーてそんないる?

576 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 14:46:49.90 ID:z7MVohOE0.net
>>563
リボン付いていても相棒として連れて歩いてなければ関係ないのでは?

577 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 16:00:34.58 ID:LKESVDPpp.net
>>575
何気に火炎放射持ちのミュウツーが1番おるやろ
サイブレ+なにか
シャドボ+なにか
というゲージ技選択なら先ず火炎放射じゃねぇの?

578 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 16:07:15.63 ID:hejROL8gM.net
>>576
いちいち 相棒にしてるリボン付き とか書く必要あるか?
リボン付き とか 相棒 とか書いてたら前提で「今相棒にしてあるリボン付き」って事でしょ

579 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 16:07:51.82 ID:psRhzA7EM.net
初手ミュウツーディアルガ対面の話
ディアルガがシールド2枚の時
サイブレ2のあとシミュレーションだと
冷凍ビーム入るはずなんだけど実戦だと入らなくない?

580 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 17:06:22.99 ID:UoiQaA6q0.net
3体全部リボンついてるパーティとかたまに出会うわ。

581 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 17:07:05.61 ID:HQFKXxV4a.net
クソシビアだと思うサイブレ3回でもたまにラグでギリギリの時あってヒヤヒヤするのに冷ビなんて
たぶんディアルガミラーと同じで体力5以下の時に技打とうとすると相手がアイヘ打ってない限り息吹が先行して冷ビ打てずに死ぬからシミュレーションより2回以上多く息吹入ってると無理
自分でできる事は差し込まれないようにアイヘの直後にサイブレ打たない事、サイブレ2連続で打とうとしない事、カッター12回でオーバーチャージだから絶対11回で打つ、重そうな時にプレイしない、これくらいだと思う後はお祈り

582 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 17:08:24.84 ID:R9+X1/ga0.net
ミュウツーEFEしか持ってないんだけど、攻撃Eだと何か影響あるかな?強化するか迷う

583 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 17:16:25.21 ID:ajYspfOGp.net
>>582
キャンディ

584 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 17:18:15.53 ID:0ygjsUXba.net
>>582
攻撃Fがベストだけど気にしすぎ。

俺はDDFディアルガ使ってるけど、プレシーズンではディアルガを使わずにボロ負けし、マスターでは必須だと判断。

シーズン1と2はいい感じで勝ち越せてる。

585 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 17:31:48.72 ID:uL95RkTld.net
リボン付けてもやっぱしEFFのディアルガは使えないかな?

586 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 17:34:47.52 ID:Vk9tDN64p.net
使うだけなら大丈夫

587 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 17:35:37.87 ID:PKs2N6fya.net
>>585
使えんことはないけどミラーでボコられる

588 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 18:06:20.74 ID:1hI66tkM0.net
いまだに「ディアルガでディアルガ対策をする」みたいな節あるし、本来なら微かに有利〜互角対面で引かないといけない(しかもディアルガ対策に1枠消費)はキツいよ。案外というかやはりというかは人に夜だろうけど。
グラードンもドサイドンもトゲキッスも、それぞれ致命的な負け筋になりうるピーキーなポケモンだし

589 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 18:24:07.77 ID:z7MVohOE0.net
>>578
相棒にしてリボン付けてもcp4178以下にしかならない個体でも分かるのか?
アホだろお前か

590 :ピカチュウ (ワッチョイW 1daa-WYST [60.112.218.109]):2020/07/09(Thu) 19:19:18 ID:2ZZvhfC/0.net
>>589
スレでシミュレーションの話してるんだからそんなクソ個体の想定するわけないだろ
お前アスペ?

591 :ピカチュウ (アウアウウー Sac1-JAw4 [106.154.136.135]):2020/07/09(Thu) 19:21:16 ID:ULxoQzQua.net
>>589
さすがに苦しい言い分だよ屁理屈にもほどがある

592 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 19:25:16.92 ID:UoiQaA6q0.net
>>582
https://pokemongo-get.com/pvpbreakpoint/
これで調べてみては

593 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 19:32:28.60 ID:z7MVohOE0.net
>>590
君はアスペルガー症候群を差別しているね。
僕は違うが身内にいる。

君を提訴する準備に入る。

軽い気持ちで書き込んだのかもしれないが、許さない。

覚悟してお待ちなさい。

594 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 19:47:29.82 ID:VP95x93rr.net
真偽はどうあれ言動見てる感じそれっぽいの草
https://i.imgur.com/KfvVmKh.jpg

595 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 20:04:42.58 ID:R9+X1/ga0.net
>>593
それ実際に訴えなかったら脅迫になるからちゃんと訴えろよ

596 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 20:08:16.60 ID:jYtPm8oNa.net
>>593
横だが分かってて言ってるとは思うが、匿名掲示板でお前アスペかって言われたことでは発信者情報開示すら通らんぞ
訴えようもない

597 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 20:11:57.61 ID:91YJLYVjF.net
ディアルガあとFFAとFAFしかいないんだよなぁ
FFA育てようかな

598 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 20:23:23.38 ID:EuecPGxL0.net
>>597
ディアルガはリボン前提で
防御D以下でリボンギラティナのシャドークローダメージが6に、C以下でリボンなしギラティナでもダメージ6に。
防御F有ればリボンなしカイリキーのカウンターを11にdown。
HPがAはディアルガ対面で1発早くディアルガに落とされます。

599 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 20:28:28.45 ID:1hI66tkM0.net
ディアルガ同士って攻撃防御がFFじゃないと息吹のダメージが1ずつ違うんじゃなかったっけ?

600 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 21:13:13.48 ID:8a9xF7lK0.net
>>599
シミュ上ではFFFもFEEも変わらないから俺はFEEをフル強化した
実際にミラーでも同時に沈んだよ

601 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 21:20:46.11 ID:fpe14eTEM.net
それは嘘だな

602 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 21:40:49.49 ID:p3Pn+aWX0.net
FEFディアルガ使ってが同士討ち2、勝ち3、負け2だったな。ただの打ち合いになった際に
FFF相手に勝ったとき嬉しい

603 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 21:42:06.97 ID:EAfR+VGJd.net
>>598
丁寧にありがとう
よし、プレミアやります笑

604 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 22:07:47.87 ID:sts3dTkgd.net
昨日一昨日18勝で堅実にレート上げられるかと思ったら今日10勝しかできなかった
同じパーティで明日もやるか見直すか気分を変えてプレミア行くか迷う

605 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 22:11:18.50 ID:HJjuhv0n0.net
あるある

606 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 23:42:30.23 ID:z7MVohOE0.net
>>595
頭悪っw

脅迫になるわけないだろ。

文句があるなら訴状が届くのを待って反訴すれば良いだろうが。

607 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 00:24:09.38 ID:YfyeQZgNM.net
>>585
俺はリボンなしEFFだ

ディアルガとの対面にならないようにパーティ組んでるから全然問題ない

2600台だけど

608 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 01:06:25.53 ID:6pvr1p1Dd.net
FFDディアルガはどう?

609 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 01:55:11.65 ID:1RIfmjDt0.net
>>608
最高の相棒同士だとHP1残して負ける
通常同士なら相討ち
初手ミラーじゃなければ問題ないんじゃないかな

610 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 02:03:17.71 ID:OJsTzhS00.net
アシボシュバルゴの対ディアルガ決戦兵器感半端ない
むかつくからカンストしたろうかしら

611 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 02:18:27.13 ID:/hM9SNb90.net
エルレイドゴミだな
消えろ

612 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 07:01:12.55 ID:uXX6PvMLa.net
前シーズンと違いすぎてついていけない…

613 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 08:56:23.08 ID:XiX7tbDN0.net
>>285
ええええー

俺のはFFE

614 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 10:37:10.44 ID:ti7lIv+50.net
思いきってシャドボ捨てて気合い玉にしたら超刺さる
一気に勝率上がったわ
やっぱ一撃技あるとないとで全然違うわ

615 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 12:34:46.11 ID:6sffcW97M.net
今日からプレミアからマスターやろうと思うんだけどディアパルグロスで行くんだがキッス多い?

616 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 12:37:02.27 ID:Y4i4MQ5cp.net
相手のシールド残ってるときに気合玉で一撃必殺するとめっちゃキモチイイ

617 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 12:42:17.10 ID:XGXRQjF7a.net
かみなり採用ディアルガだが対戦する相手のほぼ9割5分がりゅうせいぐんみたいなので不安になる
カイオーガ、メルメタル、グロスに強気に出られるのがいいんだが、アイへ以上りゅうせいぐん未満で撃つと勝手にアイへと踏んでくれて落とせることが多々あり楽しい
他方詰むこともあるし りゅうせいぐんあればという場面

618 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 13:43:12.66 ID:S5of8OZVp.net
>>614
何のポケモンの話?

619 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 14:01:06.79 ID:U3NdcPtid.net
>>617
ディアルガは流星群にしてるドラゴンポケ1撃で葬れるから
たまに馬鹿力使って弱ったメルメタルに刺さるし

620 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 14:09:52.34 ID:JWnmhISU0.net
>>618
たぶんミュウツーじゃないかな。
ヒードランとかワンパンで葬れる。

621 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 14:37:22.34 ID:jAlrdt7q0.net
いや
ゲンガーさんかもしれんで!

622 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 17:35:45.86 ID:QuZB7BKE0.net
>>621
ゲンガー先輩はコミュデイにむけてアップしてるから。

623 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 19:30:31.07 ID:6hfuSnpLd.net
グラードンって炎パンチじゃなきゃ使えないだろうか
ソラビ地震しかないんだけど

624 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 19:37:56.51 ID:6QkBLMxMM.net
>>623
ほのパン来る前のグラードンの扱いをお忘れか

625 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 19:49:17.15 ID:VnkwlqgQ0.net
>>623
相手のシールドが無ければ強い。

626 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 19:59:08.31 ID:1xwj5ZI2a.net
炎パングラードンは凄いよ
大抵ディアルガかメルメタルのどちらかはいるし、セットでいる時も多いこと多いこと
実はカイオーガよりミュウツーが怖いねんけど

627 :ピカチュウ (ワッチョイW 2aee-hhnP [27.87.183.128]):2020/07/10(金) 20:23:00 ID:r98moLxf0.net
グラードン使いこなすの難しいわ
対ディアルガでもアイヘにシールド使わなきゃいけないし圧倒的有利でもないのがなぁ

628 :ピカチュウ (ワッチョイW 6a34-SKKN [203.140.148.224]):2020/07/10(金) 20:31:22 ID:0wnG4NXn0.net
>>623
カイオーガに不意打ちできる

629 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 20:57:45.56 ID:UAX29ZkSp.net
>>628
あれは痛いねー

630 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 21:32:16.48 ID:hrRCwZFS0.net
546/1038でやっとランク9に届いた……
ハイパーのクレセリアとマスターのグラードンに
凄わざマシン使った甲斐があった
と思いたい

631 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 22:37:22.25 ID:bQSu0LDCH.net
22時からずっとクルクル……
折角2500乗ったのにあっという間に元通り

632 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 01:35:40.52 ID:IUBZpe1P0.net
グラードンめちゃ増えたな。炎パンチと地震のエスパー読み対決になってる

633 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 01:57:53.38 ID:jmQMtckd0.net
エスパーリーグになってるよな

634 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 02:15:26.80 ID:pu31pYC/0.net
本日12勝で負け越し。
2300帯あがれた翌日は必ずボコられるんだが!

1つ上のステージに上がった段階で違うパーティーにした方がいいのかなあ。

635 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 08:34:33.72 ID:fNKoRYbud.net
何気ギラオリも増えてるし、これはギラグラまとめて見れるカイリュー復刻か?

636 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 10:17:43.99 ID:Xt9aCDJyM.net
ギラオリってパルキアだと辛い?

637 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 10:32:35.56 ID:R5ErlVzO0.net
20戦中19戦でパーティーにディアルガがいる
メルメタルに天敵ができた一方でディアルガは圧倒的不利な相手はいないから当然か
アイへがなければキッスで完封できるんだが
どうしてそこまでディアルガゲーにしたいのか

638 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 10:45:30.14 ID:xkGLbT4Pp.net
ディアルガvsグラードンの初手でほのパンブラフ
体感だと8割くらい
シールド貼られなかったら開幕から一気に厳しくなるのに強心臓多いな

639 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 10:55:37.38 ID:k+UrMVUpp.net
グラードンVSディアルガならブラフとか要らん
ほのパン連打で勝ち

640 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 10:56:44.54 ID:kQdLI5jz0.net
>>636
ギラオリの竜の波動が直撃さえしなければパルキア勝てるよ
パルキアも削られるけど

641 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 11:03:50.03 ID:xkGLbT4Pp.net
>>639
そうなんだ知らなかったありがとう

642 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 11:11:01.37 ID:Xt9aCDJyM.net
>>640
ありがとう、パルキアちゃん使ってあげたいから波動ケアしながら頑張りますわ

643 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 12:14:59.45 ID:zcsk4lVr0.net
やっぱディアルガいないと安定しないなー
あと三枚目のシールド発動しすぎじゃね?2セットで二回やられたんだけど。マスターリーグでは痛すぎるぜ。。

644 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 12:29:04.54 ID:yXn4Gdu6p.net
>>643
三枚目シールド増えたな。
方法が確認されたのでは?

645 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 13:01:50.68 ID:A3alNMo20.net
>>639
アイへ二発で沈んだがカンストしていなかったのかな?

646 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 13:29:12.31 ID:R5ErlVzO0.net
意味が分からん
シールドなしならアイへ2発打つ前に沈むしシールドありなら炎パンでディアルガが沈む

647 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 13:54:24.80 ID:w+EVHzHy0.net
[

648 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 14:59:09.91 ID:IUBZpe1P0.net
>>643
昨日からじゃない?昨日2回、今日3回やられた。今までもあったはあったが滅多に無かったから何か新しい方法があるんだろう

649 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 15:15:15.57 ID:7bw8nNu+a.net
炎パングラードンはまだ2体目とかの時ディアルガを下手に早々にじしんで一撃で倒しグラードンのHP中途半端に残ると、カイリューに起点にされる危険があるのが怖い

650 :ピカチュウ (ワッチョイW 453a-Rjc1 [180.0.59.131]):2020/07/11(土) 15:39:39 ID:dAZeRBeW0.net
ランク9からレートが上がりにくくなってきた
プレイヤーがプレミアに分散してるしここらが潮時かもな

651 :ピカチュウ (ワッチョイ 5eee-xI62 [111.99.164.64]):2020/07/11(土) 15:42:51 ID:sHtPlWIn0.net
まだ不正って治ってない?
技2が早すぎるやつがかなり多いんだけど

652 :ピカチュウ (ワッチョイW 5eee-a17y [175.134.177.190]):2020/07/11(土) 15:57:12 ID:R5ErlVzO0.net
ディアルガメルメタルゲーからディアルガゲーへと進化したな
メルメが相対的に弱体化した事でよりディアルガ一強となった
今後もずっとディアルガゲーなのだろう

653 :ピカチュウ (アウアウクー MM9d-c9t6 [36.11.228.161]):2020/07/11(土) 16:08:41 ID:Xt9aCDJyM.net
ミュウツーが下方修正されてなかったらどうだったかな

654 :ピカチュウ (アウアウウー Sac1-C2x4 [106.129.219.154]):2020/07/11(土) 16:10:22 ID:7jKbrXqWa.net
ディアルガいるのが当たり前すぎて逆にディアルガゲー感がないというか勝敗に関わってる感がない

655 :ピカチュウ (ワッチョイW 6625-c9t6 [121.80.98.22]):2020/07/11(土) 16:10:35 ID:kQO6bT4n0.net
>>651
メルメタルに多いよな
勝ち確定かと思ったらクルクルで棒立ちとか多い

656 :ピカチュウ (スフッ Sd4a-SBXd [49.104.13.52]):2020/07/11(土) 16:20:03 ID:Lwl/QCUUd.net
ミュウツーって少しでも対応遅れてゲージ優位にさせるとかなり厄介な存在

657 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 17:32:15.17 ID:w+EVHzHy0.net
メルメタル手に入れて3日経ったけどレート300上がってホクホクだわ
いうほどグラ見ないんだよなー、ちな2800

658 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 17:35:12.21 ID:U9I2feNA0.net
海外の動画見てみたけど、マジでグラードン皆無であれ?とはなった

659 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 17:36:08.47 ID:voP6omPH0.net
ディアルガがー、炎のグラードンがーと騒いでいる連中は所詮ランク8止まりだな
マスターではミュウツーを使いこなせないやつはランク9に行けない

660 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 17:37:37.65 ID:dLkU6na20.net
キッスも思ったほど見ないしディアルガパルキアダークライの映画パが行けそうな気がしてきた

661 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 17:41:46.07 ID:w+EVHzHy0.net
グラも使ってたけど結構微妙なんよね
ディアルガにシールド二枚同士で勝てるけどHPちょい残りで次の起点にされてシールド無しで大技食らうし、ドラゴン系キッスカイオーガはキツいし

662 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 17:46:13.06 ID:U9I2feNA0.net
ディアルガカイオーガが完成系かなって

663 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 18:12:12.49 ID:O2w8Mg/B0.net
ディアパルグロスで試運転して5連勝出来たけど相手初手5連続グラードンは流行りとはいえなかなかビックリやね、あとやっぱりギラオリ減った気がする

664 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 18:48:37.24 ID:MTwZ2WmLp.net
マスターはグラードンが参戦したくらいでいまいち環境に変化はなかったな
ゼクロムは初日で消えた

665 :ピカチュウ (オッペケ Srdd-a17y [126.234.120.213]):2020/07/11(土) 19:17:27 ID:h9SMFmuSr.net
高レートはゼクロム多いな
ディアルガとセットで息吹艦隊組んでる

666 :ピカチュウ (スフッ Sd4a-SBXd [49.104.6.197]):2020/07/11(土) 19:25:56 ID:bkqXorOYd.net
>>664
>>665

これよ

667 :ピカチュウ (ワッチョイW 890b-c9t6 [42.124.109.61]):2020/07/11(土) 19:56:27 ID:O2w8Mg/B0.net
パルキア全然当たらないところを見るともしかして使ってるの俺しかいない…(小声)?

668 :ピカチュウ (ワッチョイW aa16-zGIO [59.134.84.73]):2020/07/11(土) 20:06:17 ID:voP6omPH0.net
>>667
10人に1人くらいの割合でいる。
例外無くディアルガの玩具にされている。

669 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 20:09:50.29 ID:8D9Xj/w5M.net
ミュウツーの気合玉気持ちよすぎる

670 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 20:10:35.43 ID:vDvwM4VU0.net
初手キッスで相手カイリュウから
メタグロに変更でカイオーガ出して調理
ランク7はこんな感じ

671 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 20:26:01.58 ID:Z2KTDdVB0.net
最近はミュウツーがウザいわ
高レートになると出会う頻度が異常だし
こいつメタれる奴はいないものか

672 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 20:39:12.13 ID:yDsxhyIO0.net
>>671
ミュウツーというかメタグロス含むエスパー一点突破ならダークライ
広く浅くならギラティナ

673 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 20:51:18.45 ID:4ovcmUEwd.net
ミュウツーはサイブレ、シャドボ、きあいだまのどれかは弱点のことが多くて、シールド使わせられる圧力が濃すぎる
で、カイリューなら1発は耐えられると油断してると、たまに冷ビが飛んできたりする

674 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 20:57:19.17 ID:MTwZ2WmLp.net
メルメタルの影に隠れてたけどミュウツーの異常さもばれてきてるよな
サブ技豊富なんだからサイブレのアホみたいな火力は弱体すべき

675 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 21:05:31.25 ID:IHUf4ZO2a.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2197142.jpg
2600からミュウツーゼクロムディアルガでほぼ固定してランク10いけた!
ゼクロム実装前からシミュ見てミュウツーと相性良さそうだなぁって思ってたのが本当にハマってくれてマジ嬉しい
勝率5割中盤は安定してたしたぶんまだ通用するから使ってみてくれ

676 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 21:07:01.35 ID:YSY39drCd.net
>>675
扱い方は企業秘密か?

677 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 21:18:40.42 ID:IHUf4ZO2a.net
気になる事あったら答えるよ技はサイブレ気合い玉、ワイボ逆鱗、アイヘ雷
狙いたい勝ち筋はミュウツーでシールド吐かせて起点見つけたらゼクロムで全抜きする感じ
一番得意なのが初手ディアルガでサイブレ3回に対して交代せずにシールド2枚貼ってくれたらもうほぼ勝ち
2900代いくと初手ギラティナ以外ミュウツー見たら大体途中で交代してくるからそこは臨機応変にやらないといけないんだけど

678 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 21:24:25.02 ID:voP6omPH0.net
やはりランクが上になると何をしてくるかわからないってのは重要だな
それができるのはマスターではミュウツーとカビゴンだけ

679 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 21:25:06.18 ID:Fvb8XIiT0.net
おめでとう

680 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 21:33:42.35 ID:IUBZpe1P0.net
>>675
凄げぇ…
ゼクロム使ってってのもまた凄ぇよ

681 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 21:36:41.49 ID:IUBZpe1P0.net
>>677
2900の高レートってキッス出る?

682 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 21:48:08.26 ID:IHUf4ZO2a.net
>>679
あざす!
>>680
まだ出たばっかりなだけでキャラパはかなり高いと思う技めっちゃ恵まれてるし
>>681
俺は1セットに1、2回くらいの頻度で当たったかな初手も裏にいる事もあった

683 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 21:49:01.95 ID:pu31pYC/0.net
グラードンが増えないのは、炎のパンチが限定技だからだな。

個体値が微妙なグラードンにフル強化して技2解放する人は少ないだろう

684 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 21:50:44.82 ID:IUBZpe1P0.net
>>682
ありがとう。やはりキッスは消えないんだね

685 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 21:57:21.92 ID:s2jegGt40.net
>>677
ゼクロムは出の早い噛み砕くだくがいいと思ってた

686 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 22:03:16.37 ID:xkGLbT4Pp.net
>>677
ランク10凄いっす
あんまり細かく聞くの悪いかもしれないけど
メルメタルをどうやって処理してたか気になる

687 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 22:17:57.11 ID:LqpKdK1gp.net
ミュウツーでシールド削ってゼクロム暴れさせるのは良いな

688 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 22:28:58.09 ID:IHUf4ZO2a.net
>>685
そこ結構悩みながらやってたんだけど逆鱗じゃないと成立しない立ち回りをしたかったからこの構成で通したわ
噛み砕くなら勝てたかもって事はあったけど噛み砕くなら必ず勝てたって事はほぼなかったんだよね
>>686
メルメはサイブレか雷入れて1匹切ってからゼクロムで倒す展開が多かったかなぁ雪崩も馬鹿力もゼクロムなら致命傷にはならないからワイボ2連の起点にする事が多かった

689 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 22:32:51.49 ID:hpG2TbW20.net
>>688
それぞれの個体値は?

690 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 22:35:12.27 ID:s2jegGt40.net
>>688
早めにシールドを互いに使い切らせるのがポイントなのかな
キッスもキツそうに見えるけどシールドなかったらゼクロムでもディアルガでも勝てるのかな

691 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 22:40:42.25 ID:u8+v/KeA0.net
>>688
回答ありがとう
メルメタル持ってないから、ないパーティーでランク10行ける人いるとモチベーションあがる

692 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 22:48:27.46 ID:IHUf4ZO2a.net
>>689
ミュウツーゼクロムがEFFでディアルガがFFFリボン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2197444.jpg
>>690
まさにその通りでシールド使わない立ち回りされてゼクロム腐って詰む事も数回あったわ
シールドなしで出てきたキッスならワイボも雷も後投げでも間に合うからいけるんだけど
>>691
がんばれ俺もメルメタル童貞だから応援してるわ

693 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 23:06:01.79 ID:s2jegGt40.net
グラードンもキツそう
マスタープレミアじゃシールド残す人多い気がするから本当あなたの立ち回りが上手いんだろうな

694 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 23:08:40.98 ID:Qs/KFvYga.net
ゼクロムFFEをせっせと相棒にしてる俺は間違いじゃ無かったか

695 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 23:23:53.38 ID:nq0pUIjX0.net
初手ディアルガ減った?
さっき6セットやって一回も見なかった

696 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 23:24:59.33 ID:ivk6igke0.net
このスレ見てM2ゼクディアルガにしたやついるだろ
おもくそ日本人名だったしおまけに負けたw
確かに嫌なパーティだと思った
M2でシールドはがしてゼクロムで削りつつさらにシールド強要
丸裸の相手をディアルガでトドメさす

697 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 23:40:05.32 ID:5NtWAnLn0.net
効果音出ないの糞ゲーだか

698 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 23:41:50.90 ID:O2w8Mg/B0.net
>>696
俺もさっき当たったw
こっち初手ディアルガだったから意地でも張らずにやってったらシールド二枚残しで勝てたけど前情報あったからやな

699 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 23:43:23.51 ID:ElCpE1U60.net
ミュウツー100かグラードン96にすごい技マシン使おうと思います。
どっちがバトルでオススメですか?
教えてください。
レートは2300代です。

700 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 23:50:12.64 ID:Z5COWyiH0.net
レジアイスカンスト開放させたけど使えるかなぁ

701 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 00:11:24.86 ID:q0IYO3hU0.net
>>675
パーティに見覚えあるから昨日あたりもしかしたら当たってるわ、ランク10おめ
俺はまだ2900にいるよ羨ましいなあ

702 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 00:16:27.57 ID:mCaZuLd10.net
>>700
技は良いけど攻撃力が足りずHP残してしまい、残分をロックオンで削りきれないから扱いが難しい

703 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 00:28:01.99 ID:JqiZo/Mr0.net
カイオーガってグラードンキラーだけで後は使えない事に今更気づいたわ

704 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 00:48:51.33 ID:cARAOKYv0.net
ドラゴン以外だいたい有利なのに
グラードンキラーとしか感じないのなら
そりゃ使えないだろうね

705 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 00:55:45.47 ID:PBdCXgVCr.net
ミュウツーは良い意味で器用貧乏という言葉がピッタリ
広範囲で仕事をしてくれる

706 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 00:57:22.64 ID:fy1vnHei0.net
カイオーガ、今季ふぶき切ってかみなり採用多くない?
ディアルガで追っかけてふぶき来たら詰み、ふぶきなければ起点でおいしいという場面で8割がた救われている
2700後半だが

707 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 00:58:26.33 ID:sGG/kGRW0.net
ミュウツーで相手メルメタルの初手対面で気合玉を交代受けされて出てきたのがディアルガ
しかもシールド貼らなかったから気合玉で消し飛んで行ったけど何がしたかったんだろ出すポケモン間違えたのかな

708 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 01:17:18.17 ID:W3FERfO1d.net
ミュウツーって基本交代したら負けだよな

709 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 01:17:48.26 ID:W3FERfO1d.net
ミュウツーだされても、慌てず、今でてるポケモンで粘ったほうがいいと思う。

710 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 02:34:00.03 ID:DDrhf52K0.net
>>707
火炎放射読みじゃない?

711 :ピカチュウ (スプッッ Sd2a-KMTk [1.75.229.168]):2020/07/12(日) 06:09:03 ID:KBlfFUXWd.net
どうだろう。ディアルガでミュウツー相手にするとだいたい負けてる

712 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 09:15:33.91 ID:B7KdQfUna.net
ディアルガギラティナメルメタルの黄金パーティ増えてきたな
増えてきたというか帰ってきたというか

713 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 10:00:55.41 ID:wRXJoB970.net
>>670
俺の弱点がキッスなんだけど砂貯めてカイリューに暴風開放予定
カイリューがこんなに優秀だとは思わなかったので」開放してなかった

714 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 10:04:01.26 ID:wRXJoB970.net
>>673
いや火炎でグロスとメルメタル、ディアルガを丸焼き
ほんと気持ちいい
特にメルメタルは受けても怖いのないし楽勝

715 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 10:06:03.21 ID:wRXJoB970.net
>>675
俺はカイリュー、ディアルガ、ミューツー
早く暴風開放したいが砂がないw

716 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 10:58:32.69 ID:95G5tc7ad.net
>>714
火炎でやくよりディアルガにはサイブレで十分なはずだけど

717 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 11:05:53.42 ID:w1gCR0rC0.net
ディアルガだけで押しきれる場面が多いからなんとも

なんか申し訳ない…w

718 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 13:21:33.87 ID:VKe6JZCr0.net
ディアルガだけで押し切れるってどんなレートだよ

719 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 13:47:07.74 ID:w1gCR0rC0.net
ラスイチね

720 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 14:08:31.54 ID:89RgkIsD0.net
>>713
カイリュウの暴風持ち
たまにいるわ
キッスでカイリュウ相手だと
シールド張らないからマジやばいw

721 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 14:12:35.30 ID:89RgkIsD0.net
>>706
前シーズンから
カイオーガ使ってるけど
吹雪は少ないよ
カミナリに比べて発動時間が
長すぎてバレバレ。

722 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 15:45:50.90 ID:VKe6JZCr0.net
昨日のランク10の人の言ってたゼクロム無双すげー効いたわ
パーティーは違うけど、出し負けで4連勝
いかにシールドをしていかにゼクロムの起点を作るか
総合的にはディアルガだけど強引に突破する底力はゼクロムだな
逆鱗+ワイボルの破壊力パネエ

723 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 15:53:16.78 ID:/GJa72Gir.net
カイオーガの吹雪はたまに舐めてかかってきたディアルガがシールド張らないからそこに刺さる

724 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 18:07:17.69 ID:DDrhf52K0.net
肝心の部分が文字化けでSCPの報告書みたいになっとるぞw
「いかにシールドを[消費させ]て……」かな

725 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 18:39:37.45 ID:xJP7DDa4a.net
焦ってライコウにギラオリ投げたけど、バフるとライコウのシャドボは3割くらいしか効かんのな。
四戦目バフ勝ちして、五戦目バフられたけど勝った。5連勝
今日は勝ち逃げします

726 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 18:54:15.74 ID:q0IYO3hU0.net
昨日2900から落とされて何とか戻したんだけど
今日最初5連敗でまた2800台、その後2900戻したらまた2800に落ちてその後は勝てて2900安定
昨日も今日もトータルではレート増えてるけどそろそろしんどい

727 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 19:02:49.52 ID:zlNkikhTM.net
ランク10の見えざる壁ですかね

728 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 20:08:25.52 ID:bq90D01g0.net
>>726
2900台でランク10射程範囲の強い人はマスターとプレミアどっち潜ってる?2900台くらいの大半の人はマスターとプレミアの手持ちは揃ってるだろうし、どちらのがやり易い環境なのかと。

729 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 20:17:57.12 ID:wRXJoB970.net
急に勝てなくなった
しかもみんなギリ」負け
ナイアン悪さしてるなあ

730 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 20:23:49.40 ID:n9ciKOXhM.net
>>729
ナイアン「実力ですよフフフ」

731 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 20:25:21.04 ID:6lMgsAFE0.net
俺はマスターだな
プレミアは新環境で使い勝手が分からんし基幹的に試す余力もない
マスターなら前回までの経験である程度相手の動きと手持ちは予測できるしな

732 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 21:28:27.73 ID:q0IYO3hU0.net
>>728
俺はマスターだけど過疎だし
周りの2900台もプレミアやってる人が多いな

733 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 22:32:26.75 ID:kpDyKH+r0.net
やばい2勝しか出来なくなってきた

734 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 22:41:05.66 ID:lM06hYgB0.net
ディアパルグロスでここまでやってきたけど2600前後で完全に止まってしまったんですがテコ入れ御教授ください…

735 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 22:57:38.73 ID:2Mg8p9gwM.net
>>712
結局それかw
まあ駒揃ってない人はプレミアに行っちゃうだろうしなあ

736 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 23:15:10.34 ID:suHURQIWM.net
ゼクロムはワイボ-かみくだくよりもワイボ-逆鱗がいいの?
トレーニングで逆鱗やってみたけど重く感じて

737 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 23:23:35.26 ID:kpDyKH+r0.net
>>722
起点にされるの嫌って逃げられるようになって勝てなくなってきた

738 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 23:56:44.19 ID:lT8JV9Sj0.net
グラードン、ディアルガパーティに勝てない
何使ったら良いだろ?
主だったポケモンはいるけど、残念ながら高個体カイオーガと炎パンチグラードンは持ってないんだよね

739 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 00:39:27.65 ID:zOSwH080a.net
>>736
前者で運用してるけど、ここで逆鱗打てたらって場面があまりない印象
低レート帯なので参考までに

740 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 00:44:58.78 ID:BsE3bX/L0.net
パーティ編成次第としか

別スレでワイボげきりんの人がランク10行ってた
ミュウツーでシールド剥がしてげきりんゼクロムで仕上げるスタイルならかなり強い

741 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 01:52:15.28 ID:JObc/0IvM.net
>>739
まずはかみくだくでいってみる!
いえいえ俺もレート高くないので大いに参考にします笑

>>740
それ俺も読んだかも笑
正解はないのかもね


ありがとーです

742 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 03:15:58.88 ID:RAxNSYwT0.net
>>738
ディアルガには格闘技でメルメタル、カビゴンの馬鹿力系、他はカイリキー等

グラードンにはハイドロカノンラグラージ

743 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 06:21:16.52 ID:3ujxs4Dp0.net
ディアルガ強くなったと思ったら
リボン効果か
ミュウツーもリボンつけよ

744 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 11:17:46.28 ID:QvcxYNBH0.net
このリーグで使うミュウツーなんですが
FEF シャドーボール
EEF サイブレ
技解放するならどちらがいいですか?
FEFの個体を技解放して、すご技でサイブレに変えるべきでしょうか?

745 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 11:25:16.41 ID:FqDLbPlL0.net
>>744
マスターでミュウツーはサイブレ必須だから
個体値重視でFEFにサイブレを追加

サイブレEEFに気合玉解放のどちらかかなぁ

あとはPTの2匹とのバランスあるからなんともいえんところはある。
両方カンストして使い分けしてもよさそう
ミュウツーは今後も活躍できるだろうしね。

746 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 11:25:35.59 ID:PHEFqBTr0.net
>>744
EEFサイブレに技開放気合玉
FEFシャドボに技開放後サイブレは後回し

747 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 11:30:49.68 ID:3mt3TdRva.net
そりゃもう一つの技を何にするかによる
サイブレシャドボのダブルレガシー作りたいならFEFだしサイブレ気合い玉とかサイブレ冷ビとか作りたいならEEF

748 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 11:32:59.07 ID:IvPZW8IY0.net
メルメタル相変わらず多いね

749 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 11:40:22.50 ID:UpvsfVlq6.net
高回転壊れ技のサイブレは必須。
シャドボとの組み合わせはミュウツーミラーくらいしか使いどころがないので、
自分はディアルガ・グロスワンパンの気合い玉採用してる。

750 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 12:03:35.54 ID:w7h2Qu350.net
チーター。
昨日今日連続して当たった『KIJITORA LATTE』
初手相手のメルメタルで必ずフリーズする。
昨日はバグと諦めたが、今日も同じ状態に陥った。

751 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 12:22:55.49 ID:jXH1pOEWd.net
>>742
ありがと
メルメタル、ディアルガ、カイリキーでこれまでは大体対処出来てたんだけど、グラードン使われるようになってからは追いつかなくなった
ラグラージかぁ
グラードン以外にも刺さるかな?

752 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 12:22:56.89 ID:KZvvSUTLp.net
メルメタルはキッス対策として今でも使える
グラに起点にされたりディアルガにばか力打った後だとゼクロムのゲージ溜めに利用されたりして気軽には使えなくなってきたけど

753 :ピカチュウ (ワッチョイ 4593-mXGD [180.4.212.238]):2020/07/13(月) 12:34:30 ID:jg/zCSbX0.net
シミュレートしたらミュウツーはグラードンに負ける固体と相打ちに持ち込める固体がいるんだな
サイブレ持ちの一番高い奴が負ける固体だったから覚えてない引き分けに持ち込めるやつをサイブレに変えたわ

754 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 12:43:50.63 ID:+o+mlnfG0.net
>>749
ミュウツーはシールドブレーカーの役割だから気合玉だと重いと思うんだが
それにマスターだと格闘はディアルガ、メルメタルくらいしか使い道が無い
確かにディアルガ相手に初手サイブレと見せかけて気合玉という奇襲技もありだけど。

755 :ピカチュウ (アウアウカー Sa75-oxNQ [182.251.100.224]):2020/07/13(月) 13:32:34 ID:3mt3TdRva.net
>>742
そこはカイオーガやろw

756 :ピカチュウ (アウアウウー Sac1-Rhpp [106.180.32.202]):2020/07/13(月) 13:45:58 ID:QUDgsJ5xa.net
>>755
相談相手が高個体値のカイオーガを持ってないと言ってるんで。

低個体値でも育てろという意見はありだけど。

757 :ピカチュウ (ワッチョイW de25-O4f/ [223.218.125.167]):2020/07/13(月) 13:55:01 ID:TVAaYvEV0.net
>>675
なかなか難しいね
ゼクロムはメルメタルと違ってゲージ貯まるのが遅いから、起点を作ってもなかなか技を連発できないね

758 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spdd-IYsc [126.193.117.124]):2020/07/13(月) 13:55:25 ID:03ozswnSp.net
ミュウツーに気合玉撃たせる場合、時間かかるからフェイントが必要。
それまでに技1でゴリゴリ削られるからね。シールド剥がしで2枚剥がしたらミュウツーの役目は終わりと思ってる。

759 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 14:24:34.80 ID:jjGKmHuZd.net
結局グラードンは減ったな

760 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 14:27:56.88 ID:L5eivRcw0.net
いや減ってはいない
前シーズンよりかは明らかに増えてる
しかし思ったより増えてないから初手ディアメルが結構多い
それをグラードンで食う

761 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 15:15:41.98 ID:ATtmECqDd.net
>>745
>>746
ありがとうございました

762 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 15:19:24.99 ID:3mt3TdRva.net
>>756
ああすまん
今はポケマピでブレイクポイント調べられるからどの程度妥協できるか調べられるからいいよね

763 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 16:39:21.07 ID:Bm9aMbZ1a.net
グラードンは炎のパンチが限定技なのが全て。

俺がゲットした炎のパンチグラードンは82%個体。フル強化と技2解放で消える星の砂と不思議な飴を考えると育てる気にならなかった。

育成済みの高個体値に炎のパンチを持たせられるなら採用率上がると思う。

764 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 17:30:07.35 ID:J+tAK/nPH.net
>>763
凄わざマシンスペシャルの入手機会が3回あったから
カンスト個体を炎パンチに変更してる人は

765 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 17:30:24.37 ID:J+tAK/nPH.net
多いと思う

766 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 17:40:10.90 ID:36Vy4/15a.net
ラスト炎パングラードンとディアルガでシールド1枚同士
炎パンとじしんの読み合い騙し合いが1番痺れる

767 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 17:42:05.70 ID:O3T8L3JQp.net
2900くらいで毎回蹴落とされる
俺にとってマスターはラス1ジャンケンだ

768 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 17:54:02.90 ID:wK4zyf/Y0.net
>>763
伝説は砂と飴がかかりすぎなんだよな、何体も作れないよ
それでも前回までと同じでマスターリーグしかないならなけなしのすごわざスぺをグラードンに使ったと思う
メルメがうざすぎたし、そんな人おおんじゃない?
でもプレミアができたことでマスターに力入れる必要がなくなったのが大きくて
ハイパーのクレセリアなどにすごわざ使った人いるんじゃないかな。俺は貧乏性だから温存してるw

769 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 17:54:49.81 ID:zXgga3LJ0.net
>>767
あるある
俺も早く2900行きたい〜よ

770 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 18:02:57.76 ID:RgMaEjvb0.net
ラス1ジャンケンは的得てる
出し負けとかは気にしなくなった

771 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 18:23:20.14 ID:nC3RIMXXa.net
>>768
私も100%メタグロスと100%クレセリアにスゴ技は使ったよ。

772 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 18:40:19.72 ID:xTeDeVLHM.net
圧倒的出し負けだけは流石に気にするわ

773 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 19:44:49.47 ID:RTtfgfaLr.net
100%クレセリアとかハイパーリーグだと2500位のクソ雑魚個体だぞ

774 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 19:47:56.25 ID:NdVMaDuia.net
>>773
ジム、レイド、対戦事に最適ポケモンを用意出来る程、星の砂も飴もない。

個体値が一番いいポケモンを育てるよ。

775 :ピカチュウ (JPW 0H0d-0NnU [180.3.99.10]):2020/07/13(月) 20:14:16 ID:J+tAK/nPH.net
いやジムにもレイドにもクレセリアなんて使わないでしょ
FFEとAFFいたけど問答無用でAFFカンストしたし
凄わざマシンも使った

776 :ピカチュウ (JPW 0H0d-0NnU [180.3.99.10]):2020/07/13(月) 20:14:47 ID:J+tAK/nPH.net
>>775
失礼カンストじゃないな

777 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 20:58:29.15 ID:AlGWflkeH.net
>>776
ちょっと意味分かんない

778 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 20:59:28.29 ID:qtn9DIL6M.net
グラ初手だけど、ほのパン地震ガチャに疲れてきた
あとグラミラーも本当に疲れる…

779 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 21:00:08.36 ID:zHD8YSJU0.net
しかも、ときどき三枚目のシールド使われるしな

780 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 21:05:35.62 ID:htmkFT0Gp.net
オール2-3でレート2930から2850まで下がったわ。本当2勝の下り幅デカいな。

781 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 21:46:45.10 ID:zHD8YSJU0.net
ゼクロムってリボンつけたら息吹のダメージ上がったりする?

782 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 23:18:46.54 ID:0JQAHrnq0.net
ゼクロムはリボンつけなくて平気じゃね?
好きなポケモンだからそのうちつける予定だけど
防御もFのがいいんだろうけど、ディアルガみたいな話は聞いたことない

783 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 23:33:30.38 ID:0JQAHrnq0.net
ああ、ゼクロムブーストされるとブーストディアルガへの息吹のダメージが4→5に上がるわ
でも元々ディアルガにはシールド1枚なきゃ勝てんしな…

784 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 23:33:36.66 ID:MzheU6zdp.net
マスター過疎りまくってるから格差マッチ多くてレート上がらんだろ

785 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 23:38:08.14 ID:0JQAHrnq0.net
あと相棒ブーストギラオリのシャドークローがノーマルゼクロムには6で相棒ゼクロムは5に減らせる

786 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 23:48:48.62 ID:MdkFfgpc0.net
もう疲れて勝ち負けはいい。遊ぶわ。なので最凶のブラフエスパー読みを強いる構成を教えてくれ。ミュウツー、グラードン、ガブくらいか?

787 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 23:53:04.06 ID:qtn9DIL6M.net
>>786
あぁ
もう疲れたな

788 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 00:20:23.73 ID:dyiuHjWO0.net
パルキアとかかな?アクテとりゅうせいの択で
択らせるにはりゅうせいぐんが重いか

789 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 00:45:40.52 ID:1pjoWVe4M.net
サイブレシャドボミュウツーとサイブレ気合玉ミュウツーは砂に余裕あるなら両方作るのもアリ?

790 :ピカチュウ (ワッチョイ 597c-8bMX [58.85.69.204]):2020/07/14(火) 01:01:11 ID:ihIOREL+0.net
>>786
カビゴンを忘れてはいけない

791 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 02:04:43.37 ID:x2lzTiF60.net
>>789
ありだな
サイブレ2体くらいは解放しておきたい

792 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 03:40:02.46 ID:Ixxd2bzy0.net
マスターで勝てればワンチャンランク10あるかもって思ってスーパー&ハイパー走ってきたけど、いよいよやっぱり無理くさくてちょっと落ち込んできた
>>786みたいに開き直って楽しむ才能が羨ましいよ……

793 :ピカチュウ (オッペケ Srdd-a17y [126.194.203.255]):2020/07/14(火) 04:02:50 ID:NF9qb01cr.net
>>774
ハイパーリーグで使う用だよね?
ジムレイドで使う事があったとしてもどのみちCP2500までしか強化できないんだから100%を強化するのは間違いだよ
その1体しか手持ちがないなら分かるけど、100持ってるなら当然もっとSCPがいい個体もあるはずだよね

794 :ピカチュウ (ワッチョイW ddee-Rhpp [124.213.66.147]):2020/07/14(火) 04:02:52 ID:rC87p7g00.net
メルメタルを確認したら即降参をしてたら昨日に引き続き今日も1セット目15連敗してしまった。更に2セット目も5連敗であわせて20連敗。

ここまで負けるとメルメタルがほとんど出なくなり、後半は勝ちまくり。最終的なRは昨日より30も上がった。

0-15
1-5
5-0
2-3
4-1
5-0

795 :ピカチュウ (ワッチョイW a941-OQhz [202.56.27.131]):2020/07/14(火) 04:16:10 ID:zLzf4adz0.net
初手ドラゴンばっかり。カイオーガ初手でマイナス100。警報アラーム鳴らなければ、寝てたのに(泣)

796 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 10:25:15.20 ID:g4sk1o2L0.net
>>675
初手ミュウツーの役割が相手のシールド剥がす事だとして、ディアルガにもサイブレ打つとすると、
気合い玉はどういう時に使えばいいのかな?

797 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 10:29:32.99 ID:I+4SEoa+p.net
こっちミュウツーだと結構途中で交代する相手多いから気合が活躍する場面割とある
あとはメルメタルとかにぶっぱすると結構くらってくれる

798 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 10:38:59.18 ID:g4sk1o2L0.net
なるほどサンキュー
メルメタルは気合い玉でも結構削れるから臨機応変にやる感じかな

799 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 10:49:50.09 ID:Wd/ekU/fp.net
>>675
マジレスほしいんだがこの勝率でどうやったらランク10いけるんだろ
3勝2敗で2200-2300からピクリとも動かないんだが
4勝1敗ペースじゃないと無理だと思ってたからびっくりしてる

800 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 10:52:46.38 ID:lR2I1KeD0.net
>>799
妥当なところだろ
お前は勝率6割をずっとキープしてるのに2300止まりだと言いたいのか?
んなわけないだろ
どうせ勝率52%あたりだろ?

801 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 11:23:28.64 ID:YNCqG8Cf0.net
>>799
ランク10のことはとりあえず2500に乗ってから考えるんだw

802 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 11:38:04.16 ID:zNUEWy5/H.net
結構削れる………?

803 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 11:41:13.45 ID:fXbbqsiOa.net
>>798
結構削れるっていうか確1だね俺も交代絡んだ時のお守り用って感覚だった
メルメは確かに1発目貼らない事も多いけどこのパーティ初手のメルメに気合い玉シールドされるとリカバリーかなりきつくなるから我慢してサイブレ打ってた
>>799
毎日5割ちょいな訳じゃなかったからね上振れた日は6割あったし
仰る通りで0勝1勝しないようにしながら4勝5勝挟まないと上げるのは厳しいね

804 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 11:43:44.42 ID:x2lzTiF60.net
勝率52%だけどレート2800くらいだな
強い相手と戦うから最終的に50%あたりに落ち着くと思う
昨日2600に落ち込んでパーティ変えたら連勝しまくって2800まで戻した
低レート帯だとほぼ無双出来る

805 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 11:45:43.50 ID:i92XAM8Rr.net
>>799
マジレスするとお前の今シーズンの戦績を貼ってみな
比べれば自ずと答えが分かるから

806 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 12:01:54.11 ID:mpGYjDupa.net
900戦もやって58%維持して最速ランク10いった世界一プレイヤーが異常なだけ

807 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 12:09:30.14 ID:8vGk+zftr.net
μ2ディアルガゼクロム、低レートで使うと安定して強いな
昨日は5連勝二回、3勝2敗三回で超安定
ディアルガゼクロムがどっちもキッスにぶち込める技あるのが強い
シールド二枚残してμ2やられてグラードン来たら積むけど

808 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 12:15:48.40 ID:zNUEWy5/H.net
有象無象の一人だけど
シーズン1と2でピッタリ同じレートになったので

https://i.imgur.com/cFFjA7d.jpg

809 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 12:18:25.16 ID:g4sk1o2L0.net
>>802
>>803
すまん
サイブレでも結構削れる、の間違い

810 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 12:23:14.58 ID:Z8oo2HaTM.net
2900乗るまでなら勝率7割近くあったな
でもこっから負け扱いバグもあってド停滞して2800半ばよ…
https://imgur.com/a/EXx0C9w.jpg

811 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 12:43:09.07 ID:g4sk1o2L0.net
7割近い勝率は凄いが、対戦数少な過ぎぃ

812 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 12:48:31.71 ID:mpGYjDupa.net
この時期のランク7以下相手にマスターで戦ったらそうなるわな

813 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 13:03:31.32 ID:YNCqG8Cf0.net
ランク9から勝率みると5割ちょっとだな。

814 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 13:11:22.16 ID:0Sz1VyuBM.net
攻撃14のメルメタル使ってるから初手ミラーになったら2発分打てる前にばかりき打ってるけどはたして正解なんだろうか

815 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 13:40:48.85 ID:D+VURGlaM.net
>>791
ありがと
ミュウツーはメガシンカも2タイプ(片方は格闘追加)あるしね

816 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 13:45:13.64 ID:5MbKh93R0.net
カイオーガ、ディアルガ、ミュウツーでやってたけど、
初手ギラティナが来るときつかったから初手ディアルガにして
カイオーガ抜いて炎パングラ丼入れたらまあまあ勝てるようになったわ。

817 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 14:19:36.87 ID:wVYnvq8r0.net
質問です。

グラードンPL40の防御でこれだけは最低無いとダメージが変わって痛い目に遭うというラインはありますか?

ほのパンのタスクで手に入ったのが攻撃Fなので耐久で多少の甘えが許されるなら育てようか悩んでいます。

818 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 14:28:33.80 ID:PFb/8/1Ga.net
>>817
自分調べだがタスク産なら問題ない ミラー含め想定されるやつは
少なくともマスターのディアルガやハイパーのギラアナみたいな、あるライン超えないと絶対ダメってのは無いはず

819 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 14:59:25.34 ID:CDVZugjBa.net
>>817
HPはC トゲキッスに炎パンを撃てる回数が増える為
防御もカイオーガの滝登りにブレイクポイント計算ツールがあるので、一度ポケマピのブレイクポイントチェッカーで調べると良い

820 :ピカチュウ (ワッチョイW 4541-c9t6 [180.146.192.158]):2020/07/14(火) 15:56:10 ID:wVYnvq8r0.net
コメントありがとうございます。
便利なツールがあるんですね、調べてみます。

821 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 17:54:12.58 ID:tH1vlfOBM.net
パルキアにドラクロかばかぢからください…

822 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 18:13:39.54 ID:nORqSKf5M.net
投票で落ちたけどカイリューにばかりき欲しかったな

823 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 18:42:53.98 ID:thThoyRK0.net
最近、初手のメルメタルミラーで馬鹿りき速撃ちで当てて逃げるって立ち回りが流行り?
2発分貯めてからのブラフ勝負が減ってるw

824 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 19:03:23.22 ID:62+m0a5q0.net
何を今更かもだが、前もだったが自分マスター初期にはもしやランク10かと夢見るくらい上昇するが、この時期くらいから落ち始め結局2600前後で終わる
これはマスター中期後期以降になるとほんまもんのガチしか残らず、その中でやられるってことなんだよな
実力というものか

825 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 19:45:42.80 ID:4vOjnz5w0.net
>>817
マッドショットのダメージはAからリボンFまで変化なし。防御Aはカイオーガの滝登りがダメージ19に増える。HPのCまたはリボンBは甘える1発余分に耐えて炎のパンチ回数が1回増える。
リボン防御Fはドサイドンのどろかけのダメージが9にへる。
リボンなしならABC
リボンありならAFB以上かな。

826 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 20:07:50.00 ID:alOPpOZ20.net
すげーな。
まあドサイドンドロ掛けは無視でいいんじゃね?

827 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 20:26:58.90 ID:g4sk1o2L0.net
2700でランク10に出くわしたんだが、
よほど過疎なのか、ランク10が遊んでレート下げてきたのか
の割にはガチパだったが

828 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 20:53:17.02 ID:Ixxd2bzy0.net
>>826
初手カイリューで裏ドサイドン運用してる(グラードンが用意できなかったから)自分の感覚だと、
グラードンはカイリューの起点にしたいから、どちらかというと泥かけでダメージが10入る方が"強いグラードン"だよ

……自分のPT、コンセプトは悪くないと思うんだけど、トゲキッスがキツいねんな……誰かアドバイスほしいよ

829 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 21:12:48.15 ID:z+VfmRbp0.net
ミュウツーって仮想敵に対してディアルガみたいな防御でのブレイクポイントある?

FCDしかないが育てるか迷う

830 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 21:24:19.41 ID:x2lzTiF60.net
前回ランク10なってる人がまたランク10になってるのな
何回やってもほぼ同じメンバーしかランク10へ行けない気がする

831 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 21:25:31.72 ID:2osVJCoY0.net
間口が広がらない限りはそうなるのが正常では?

832 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 21:38:03.84 ID:CDVZugjBa.net
>>828
パンティ晒したらエロい人がアドバイスくれるで

833 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 21:39:23.50 ID:66GX/TAt0.net
>>827
10日ほど前のバトルリーグスレだったか?
レート2900なのにランク8とマッチングした、
500近くレート差ある相手と戦わせるな、
みたいな書き込みを読んだ記憶が。

834 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 21:54:43.31 ID:Ixxd2bzy0.net
>>832
カイリュー、ドサイドン、ディアルガ(個体値がよくない)で、鋼ポケに出し負けたらドサイドンに引いて追ってきたグラードンをカイリューで起点にするパーティ。
たぶんドサイドン→グラードンにできればマシなんだろうけど、持ってないんだよなあ……

835 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 21:56:29.46 ID:Ixxd2bzy0.net
説明する中で自覚が深まったけど、そもそも初手ディアルガが増えてる(それに伴ってトゲキッスも)のがキツいから、仮にコンセプトがよくても今の流行りにあってないからダメだわ

836 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 21:59:45.44 ID:cUAfJw2a0.net
ラストグラードンで相手ラストカイオーガ倒すの気持ちええガハハ

837 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 22:08:10.46 ID:cUAfJw2a0.net
パルキアのアクアテールとはなんだったのか

838 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 22:26:22.31 ID:xMJGy/vv0.net
パルキア使って一応最高レート更新出来てるで
グラードン増えてるからカイリューでええやん感はあるけどw

839 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 22:26:28.53 ID:/ct1Jj/hd.net
>>830
いや実力者でもまだランク10になってない奴もいるし少なからず運もある
逆にYouTubeの生配信見てると何でこれで2800もあるんだ?って人もいるしな

840 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 22:48:16.60 ID:IsvnRnzm0.net
シーズン1同様にまたサブにランクもレートも抜かれた
よ。メインサブ共にランク8の2400台で共にメルメタル初手でずっとやっていたがメインはギラオリ、グラードン地獄だがサブは同レートなのにグラードン、ギラオリなんか全く出ないのに。

841 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 23:11:06.14 ID:xMJGy/vv0.net
ちょっと聞きたいんだけど初手ディアルガで裏がパルキアメタグロス、相手初手メルメの場合どう動くのが正解だろうか

842 :ピカチュウ (ワッチョイW ab58-xMWO [153.252.139.16]):2020/07/15(水) 00:07:23 ID:fwZLlLA/0.net
即メタグロスかな
後追いグラードン来ないこと祈りつつ

843 :ピカチュウ (スプッッ Sd03-VJcz [49.98.17.245]):2020/07/15(水) 00:10:36 ID:aCW7NKf3d.net
今日はマスターギラオリ流行りすぎじゃない?
メルメタルグラードンに親殺された人多すぎだろw

844 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 00:18:24.35 ID:eZs/bO9M0.net
>>841
メルメタル側の行動パターンが『馬鹿力2発分まで溜めて2連発』だと仮定すると、ディアルガ側は馬鹿力x2までゲージを温存しつつ初回の馬鹿力にシールドを張れば、相手の3発目(シールド分を除けば2発目)の馬鹿力は耐えてこちらの2度目のアイヘが間に合う
……つまりギリギリで対面に勝てる計算になるはず。

実際には相手は2度目or3度目の馬鹿力の直後あたりでメルメタルを引っ込めるだろうけど、それはそれで有利対面を作れば有利になるし、突っ張るのもアリじゃないかな

845 :ピカチュウ (ワッチョイW d50b-l+/r [42.124.109.61]):2020/07/15(水) 01:47:00 ID:wqPUY20q0.net
>>844
三発目耐えるのか!ちょっと次試してみるわ

846 :ピカチュウ (スプッッ Sdc3-t9Dd [1.75.234.81]):2020/07/15(水) 01:52:42 ID:pmnbPaEed.net
ミュウツーとのシールド読みが嫌だからプレミアやるわ

847 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 02:33:09.78 ID:XwyibYTD0.net
>>844
相手がシールド張らないんで、いわなだれ連打してたら勝ってしまった

848 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 08:25:24.62 ID:5wO/3V4n0.net
今更だけどカイオーガって本当に強いのかな?グラードン増えたから刺さる場面も増えたのは確かだが、ディアルガ、ギラオリに負けるし、メルメには勝てても岩雪崩でギリまでやられるし。2800.900台とかの高レートで使ってる人いる?

849 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 08:29:20.83 ID:8xVfYyTN0.net
昨日ランク9になった
ランク8と相手メンバーが大分違うのでランク8のマイメンバー(ミュウツー・炎グラ・ディアルガ)では勝てないな
印象としては

・やたらトゲキッスが多い
・ディアルガはほぼ全員所持。しかも皆がんばリボン持ち。但し初手はあまりいない
・ミュウツーを全く見ない
・メルメタルは5回に1回くらいの頻度
・テンプレメンバー以外だとカイリキー、ガブリアス使いがいた。

自分はディアルガがEFEでディアルガミラーで競り負けるのがネック。
このままだと勝てないのでディアルガ下げてトゲキッスにしようかなぁ?

850 :ピカチュウ (スッップ Sd03-G2gF [49.98.171.18]):2020/07/15(水) 09:13:40 ID:uCOnnRsLd.net
ディアルガもトゲキッスもギラティナも持っていない現状で、ランク9を目指すのは無理なのか…
ゼクロム、炎パングラードン、カイオーガで組んでるが、ギラオリとかカイリューが出てくると何も出来ん

851 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 09:49:11.40 ID:tQgS0L++p.net
>>850
カイリューとかカビゴン、ミュウツー入れると少し変わりますよ

852 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 10:04:50.16 ID:+4CEE7cza.net
>>848
カイオーガはキッスに強いのがいいんだよね

853 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 10:11:22.30 ID:3t6cs6lJ0.net
2800あたりだとディアルガは絶対入ってるな
カイオーガも数日前は結構見た、俺もカイオーガ入れてる
カイオーガ出し負けたらディアルガぶつけてグラかメルメタル呼び込んで後でカイオーガで叩けばいい
後出しメルメタルはすぐ馬鹿力撃てないからディアルガもそこそこ削ってくれる

854 :ピカチュウ (スッップ Sd03-G2gF [49.98.171.18]):2020/07/15(水) 10:21:57 ID:uCOnnRsLd.net
>>851
サンクス
ゼクロム切って、カビゴンでも入れるか

855 :ピカチュウ (アウアウウーT Saf1-hHzd [106.154.139.73]):2020/07/15(水) 10:28:38 ID:+4CEE7cza.net
>>854
それだとますますドラゴンに弱くなる気がするけど
サイブレミュウツーいいよ

856 :ピカチュウ (アウアウウー Saf1-Rd2M [106.132.122.164]):2020/07/15(水) 10:32:08 ID:BaYKPs7Aa.net
>>850
ギラオリは使ってるけど、ディアメルなしでもランク9までは来れた
上の人も言ってるけどミュウツー強い

857 :ピカチュウ (アウアウクー MMa9-l+/r [36.11.225.227]):2020/07/15(水) 10:32:46 ID:Hp7CC3p5M.net
>>849
俺は2600代彷徨ってるけどミュウツーはそこそこいるぞ、逆にトゲキッスがあんまいなくてメルメが3回に1回は初手で来るな。
ガブはたまーに見る程度、カイリキーは絶滅してる

858 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 11:45:17.08 ID:uCOnnRsLd.net
>>855-856
ありがとう。ミュウツーを軸に構築してみるわ。

859 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 11:55:47.31 ID:eZs/bO9M0.net
ミュウツー、確かに使われるとどう対処していいかわからんもんな……ディアルガで交代受けするくらいしかやることがわからん

860 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 12:00:51.20 ID:Hp7CC3p5M.net
そういえばシャドウミュウツーのデータが新しく入ったみたいだな、実装されたとして面白い存在にはなってくれそうだな

861 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 12:06:45.39 ID:/xPFK8PJ0.net
シャドボサイブレでも使えるかな?

862 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 12:08:07.34 ID:+4CEE7cza.net
ミュウツーはきあいだまをぶっぱすればディアルガメルメ相手でもシールド強制できるし
サイブレでもかなりのダメージ与えられるからね
ただちょっとペラいのとサイコカッターがダメージソースにならないのが難点

863 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 12:12:53.94 ID:SJAv1Mced.net
自分のHPが赤ゲージから起点にされるともはや止められん

864 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 12:26:38.46 ID:yIef5EW40.net
ディアルガよりゼクロムの方が使えるわ
ゼクロム軸にした立ち回りにしたらいきなり14-1とかやべえ
技2の火力と回転率が違う

865 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 12:29:04.90 ID:3NY274cZp.net
2900くらいだけど
ギラオリはほんとに減ったな
ゼクロムカイリューキッスはかなり見る
パルキアもそこそこ見るけどグラードン使ってるのに苦戦した記憶が無い
ディアルガはほぼ入ってるふぁっく
当たり前だがブシンやカイリキーやドサイドンは居なくなった

866 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 12:30:36.72 ID:wP+L7hp60.net
シャドウミュウツーはやばいな

867 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 12:40:24.38 ID:YppRCu/Ia.net
何も見てないけどディアルガにサイブレ3発打てなかったりギラオリの風で消し飛びそう

868 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 12:41:26.11 ID:Hp7CC3p5M.net
>>865
パルキア使ってる俺からしたらグラードンの地震が早すぎて対策になってない、マジでげきりんがほすぃ

869 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 12:43:00.73 ID:wP+L7hp60.net
シミュったら弱かったわ

870 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 12:44:51.03 ID:SJAv1Mced.net
通常ミュウツーがキッスに対してHPギリギリでサイブレ打ち込めるから
シャドウ化するとその強さが消えそう

871 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 12:45:43.45 ID:wP+L7hp60.net
ミュウツーにシャドクロがあれば

872 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 13:43:34.53 ID:W3qPGsZL0.net
ミュウツーって超火力型に見えてできるだけシールドはがすための耐久がほしいからな

873 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 14:15:29.87 ID:fU5e4oVl0.net
シャドウルギアはまだか

874 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 14:30:29.62 ID:jmV0B6z1d.net
>>873
三鳥→三犬→ミュウツーなら次はルギアホウオウ?
3レジ3湖に半年割くのはホンマやめてほしいわ…

875 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 15:04:32.63 ID:/xPFK8PJ0.net
シャドウレジはコレクション用かな

876 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 16:34:39.77 ID:S6ssLQFUa.net
2500台でタチフサグマ見た

877 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 16:44:48.33 ID:8xVfYyTN0.net
炎パングラードン:マスタートップメタ
アクアテールパルキア:ディアルガの玩具

どうして差がついたか。慢心・環境の違い

878 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 16:57:38.68 ID:wP+L7hp60.net
メルメ出して初手ドサイドン来たから慌てて引っ込めたら打ち落とす型だったやられたわ

879 :ピカチュウ (アウアウウー Saf1-9rD5 [106.130.215.241]):2020/07/15(水) 17:11:50 ID:FV66fi8na.net
>>876
俺も使ってるけどまだミラーになったことは一度もことないw

880 :ピカチュウ (アウアウウー Saf1-9rD5 [106.130.215.241]):2020/07/15(水) 17:12:50 ID:FV66fi8na.net
>>879
誤字すんません

881 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 18:16:14.74 ID:2x+RViY7p.net
グラードンにヘイトがたまってきたので、ディアルガ切ってカイリューにしてみたけど、グラードン以外にも割と使いやすいね

882 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 18:35:28.69 ID:yIef5EW40.net
CP3500超の単属性ってなんでこんなに少ないんだ?
エスパー:ミュウツー
鋼:メルメタル
水:カイオーガ
地面:グラードン

選択肢少なすぎ
複合タイプもドラゴンばっかでつまらんな
CP4000クラスの草とか炎とかいた方が面白いのになんでいないんだろ

883 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 19:11:47.92 ID:ERr6eumap.net
パルキアはカイオーガ、ギラオリをぶち殺せるから結構重宝してるけどなー
特にギラオリに技2は1発しか許さないのが良い
ディアルガはなんか意地で使ってない。

ただしグラードンにはあんまり有利とは思わん。地震読み間違えたら負けるしな

884 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 19:25:45.30 ID:qJ83XIMmp.net
マスターリーグで使用される伝説
初代 ミュウツー
第3 カイオーガ、グラードン
第4 ディアルガ、ギラティナ、パルキア
第5 ゼクロム
オリジナル メルメタル

第2世代不遇すぎ!

885 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 19:43:58.36 ID:3t6cs6lJ0.net
鳥ポケモンが使い物にならないの何とかしてほしい

886 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 19:45:54.40 ID:QP7LAnAx0.net
ルギアは禁伝の中で唯一ナーフかかってないのにこの体たらくですよ

887 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 19:46:23.95 ID:Nh+aMieq0.net
本家の種族値合わせだからなんともな
草タイプの伝説なんてビリジオンブルルセレビイくらいしかおらんし
傾向的にそもそもドラゴンやエスパー多いし
600族も怪獣系なデザインが選ばれやすいからドラゴンかいわかはがねのどれかだしね

888 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 19:54:41.81 ID:vy4HA093d.net
バンギグロスが特殊だっただけであと全部ドラゴンだろ

889 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 19:54:57.04 ID:CK3O4YPS0.net
今日は
ミュウツーグラゼクロムで15戦12勝
ルギアランドロスレシラムで10戦3勝

なんで同じタイプ持ちでここまで差がでるのか…

890 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 20:18:53.18 ID:eZs/bO9M0.net
ルギアのエアロブラスト(もうすっかり皆が忘れてるやつ)

技2はゴドバがあるし、技1でシャドクロor息吹の飛行版として来てほしいな。
ホウオウの聖なる炎も技1で来てほしい。

891 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 20:42:03.13 ID:DA2PyQ9Xd.net
浮いてるのが使えないってよりいわなだれが強すぎるんだよな

892 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 21:01:43.17 ID:6Q28oL8A0.net
ナイアンってメルメタル出した事どう思ってんだろ
ひこうは死んでるし馬鹿ぢから連発して退散の
見苦しすぎる行動をこの先ずっと放置するんだろうか

893 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 21:08:44.04 ID:Sq0QkdUK0.net
ゼルネアス来たらドラゴン減少するかも、と思ったがGOで技1になれるのとっしんしかなかった…

894 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 21:11:36.11 ID:GJmsLzAsa.net
ゼルネアスはジオコンがぶっ壊れ性能なせいで他の技を雑魚にしてバランス取ってる感あるよな

895 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 21:16:06.12 ID:DA2PyQ9Xd.net
Dデオとかメルメとかいわなだれよく撃ってるの岩ポケモンじゃないっていう

896 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 21:19:31.91 ID:uuag7K7a0.net
>>895
まあ本家でもストーンエッジ打ってるのが
バンギ以外はほぼ格闘だった時代もあったし

897 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 21:24:20.50 ID:7E8WNi4qa.net
メタが出ても下方入らない限り強キャラはいなくならないってメルメタルでよく分かりましたので

898 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 21:38:04.25 ID:+mGRyMbVa.net
メルメタルの高速回転とディアルガの息吹は弱体化してほしい

899 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 21:39:15.52 ID:wqPUY20q0.net
やけにカイオーガ初手多かったな
てかカイオーガディアキッスみたいなパーティが多かった気がする

900 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 21:40:04.82 ID:wP+L7hp60.net
技打った瞬間交代受けでるきせいで、初手メルメミラーがムズいわ

901 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 21:48:08.85 ID:W3qPGsZL0.net
もうちょい強いドラゴンキラーが増えてほしいわ
氷タイプは耐性がゴミだし
マスターリーグで通用するフェアリーは実質トゲキッスくらいだし

902 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 22:24:21.62 ID:H3Nse/Gs0.net
夜9時以降は初手メルメタル祭りだったわ
時間帯によってもえらい変わるな

903 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 22:30:51.61 ID:wP+L7hp60.net
ミュウツーが一番相手したくないな

904 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 22:35:35.11 ID:eZs/bO9M0.net
>>895
カイリキー、モジャンボ、メルメタル、ドリュウズ、ランドロス、Aミュウツー、デオD、ガラルマッギョ、(ウォーグル、ゴチルゼル、ヒヒダルマ)

エスパー雪崩、砂雪崩、鋼雪崩とかに改名してもよさそうなラインナップだな…・・

905 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 23:17:29.26 ID:rPjKVzAM0.net
グラードン、EFFとFFDならどっちだろ?
炎パンチ持たせて強化したいけど、どっちかしかできない

906 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 23:18:37.39 ID:TU8T1K9fa.net
任天堂スイッチを持ってない人間なので、メルメタルを育てるのがキツい。

メルタンの個体値は厳選出来ないので微妙な個体値でも我慢して育てないといけない。

メルタンからメルメタルに進化するのに飴400個、フル強化するのに飴300個、技解放するのに飴100個で合計800個必要。

しかも飴は増やせないので、不思議な飴を大量につぎ込む必要がある。

907 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 23:53:53.94 ID:/XAmTxrT0.net
>>901
ドラゴンキラーならディアルガがいるだろ

908 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 00:05:29.59 ID:6BosF5WLd.net
>>906
不思議なはこ欲しいならうち来いよ
こんなんタダでいくらでもくれてやるぞ

909 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 00:08:19.02 ID:IjWm3cz10.net
メルタンの飴35000あるわ
今は一回開けると60匹取れるからパイルと博士送りで飴420個

910 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 00:34:42.25 ID:Nw3dcLlld.net
>>773
俺も100%使ってるけどミラーでムンフォ先制できる事多いから単純にSCPだけでは語れないだろ

911 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 00:53:09.73 ID:WRtSBkNh0.net
ミラー意識の攻撃偏重だとしてもラグ意識の火力クレセが要るから100%は…

912 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 00:58:17.32 ID:lHvYDom20.net
いずれ来るゼルネアス実装でどうなるのかは気になる

913 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 01:00:43.92 ID:+vFz6OGH0.net
>>912
GOで実装されてないフェリー技覚える?

914 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 01:04:21.03 ID:6BosF5WLd.net
ゼルネアスさんは甘える覚えないからね…
アローラのカプ来るまではキッス、飛行が邪魔になるときだけニンフィアの2枚フェアリーでやるしかない

915 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 01:06:29.17 ID:yzXg+mXfd.net
もう専用技は全部技1にしたれの精神

916 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 01:50:53.96 ID:BYF8K/cj0.net
プレミアがつまらな過ぎてこっちの方が面白くなってきた

917 :ピカチュウ (ワッチョイW 2bba-l+/r [121.92.207.47]):2020/07/16(Thu) 02:21:22 ID:gEDJzjKo0.net
プレミアまで強ポケ調べて揃えるのダルいから一回も触ってない

918 :ピカチュウ (ワッチョイ dd25-aTVc [14.14.229.27]):2020/07/16(Thu) 02:33:49 ID:0kxLWD9O0.net
2勝3勝2勝3勝とかばっか
2820前後をウロウロ
キープできてるだけマシなのかこれ

919 :ピカチュウ (ワッチョイ 1d93-hHzd [180.4.212.238]):2020/07/16(Thu) 02:35:56 ID:CsfiEA360.net
2800帯ってだけですごいよ
知名度ある配信者もそこらへんかそれより下が多いし

920 :ピカチュウ (ワッチョイ dd25-aTVc [14.14.229.27]):2020/07/16(Thu) 02:39:34 ID:0kxLWD9O0.net
>>919
多分2600から2900くらいまでは実力同じだと思うわ
どうしても突破口を見いだせない…
最初の5戦で2勝してパーティ少し変える→3勝して少しレート上がる
次の5戦で2勝してry

の繰り返し作業

921 :ピカチュウ (ワッチョイW 2bba-l+/r [121.92.207.47]):2020/07/16(Thu) 02:49:09 ID:gEDJzjKo0.net
2700から2800あたりウロウロしてるけどほぼ誤差だよな
日替わりで初手変わるからパーティ組み直すけど
慣れるまで負けたりして最終的にほぼ変動なし

922 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 06:40:00.63 ID:FhGhSOHLa.net
俺は2500代をウロウロしてる。上がろうとするとキッスに邪魔されるぜ

923 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 07:05:13.23 ID:m7wP3cAV0.net
2700代でも普通にダイゴいるしシーズン1よりも過疎っててガチ勢ばかりの中で3000って運も味方しないと無理ゲー
グラードン入ったから元祖テンプレも通じない

924 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 07:14:44.71 ID:56i2/NJI0.net
こんな状態で歩くの必要になったら笑えない状態になるだろうな

925 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 07:18:53.33 ID:sO7CCbUa0.net
どうしても勝てないパーティとかあるから厳しいな

926 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 08:40:52.03 ID:TLi2NMqaM.net
>>849
自分は2500〜2600あたりを彷徨ってるがミュウツー、メタルはかなり見かけるよ

キッスも多い

全体的にギラオリは増えてる感じ

ちなみに全く同じパーティで初手グラードン

927 :ピカチュウ (ワッチョイW 0dea-htF3 [118.104.139.94]):2020/07/16(Thu) 09:03:02 ID:sO7CCbUa0.net
2800超えるとダイゴばっかだしシーズン1きついわ

928 :ピカチュウ (ワッチョイW 0dea-htF3 [118.104.139.94]):2020/07/16(Thu) 09:03:15 ID:sO7CCbUa0.net
2だった

929 :ピカチュウ (ワッチョイW f55e-DMhX [218.41.5.141]):2020/07/16(Thu) 09:19:58 ID:geZjhGJw0.net
>>927
昨日一セットやってちょうど2800
これからよろしく先輩
もちろんダイゴ無し

930 :ピカチュウ (ワッチョイW bbee-zZ5m [175.134.177.190]):2020/07/16(Thu) 10:13:48 ID:g4pJ36mS0.net
初手ミュウツーvsギラオリ
サイブレ2発に対し一度もシールド使わず落ちた
よく分かってるわ
2600台でこれって先が厳しいな

931 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 11:24:24.44 ID:BTLOfNHl0.net
>>930
2600~2900は持ち駒もそろっててセオリーや読みあいを理解している人。

加えて3000到達者は相手のPTを戦いながら予測できる人。
ミスやテンパったりしない人だな。

932 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 13:00:56.40 ID:29Uv4mN4a.net
初手ミュウツーでギラオリはカッター7回でサイブレ打って処理終わる前に交代押すとたまたま相手も技打っててたまたま交代受けできる事が多いから割といいよパーティにもよるだろうけど

933 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 13:10:15.39 ID:jYEjIxKt0.net
>>930
ミュウツーシャドボかよ!
ってのが稀によくあるけどな

934 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 13:32:26.79 ID:/vcSG03vd.net
>>930>>931
ミュウツーにシールド1枚も貼らずにギラオリ落とす…?
すまん高レベルすぎてついていけんわ

935 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 13:47:57.24 ID:xne9hB83M.net
>>934
ギラオリを捨て駒にしたんだろ

936 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 13:59:29.21 ID:+vFz6OGH0.net
>>935
>>930
1枚貼って2枚貼らせるより効果的なのか?シャドクロでかなり削れて起点にできそうなもんだが
貼らない場合は次になにを当ててくるんだ?

937 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 14:12:35.02 ID:/vcSG03vd.net
>>935
相手ミュウツーの残りHP44%でシールド1枚有利
有利対面からここまで微妙な対面に持ち込む意味がわからないw

938 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 14:18:03.36 ID:g4pJ36mS0.net
>>936
まずミュウツーはシールド突っ張られると対面取れない場合の方が多い
だから初手ミュウツーの役割は対面ではなくシールドアドにある
そのため裏2体は上手く起点を作れば相性不利でも二枚抜きできるような大技持ちにしている
上手い人だとそれを読んで初手対面有利でもシールド張らずにこちらに対面譲ってくる
こちらとしてはシールドアドないと裏2体は厳しい構成になってるから相手の戦略読み勝ち

939 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 14:22:43.66 ID:29Uv4mN4a.net
単純に裏キッスでディアルガ見えるまでシールド2枚使いたくない説もある

940 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 14:23:03.27 ID:/vcSG03vd.net
>>938
序盤と終盤ばかり意識しすぎて中盤が欠如してるね
それじゃ2600は超えられないよ

941 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 14:29:15.84 ID:g4pJ36mS0.net
>>940
この戦法で2600は超えたんだがな
今日は裏2体の相性がすこぶる悪くて2500に戻った
上の方でランク10に行ったという人もこの戦法だろ?
ミュウツーでシールド削ってディアゼクでゴリ押しする

942 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 14:40:30.09 ID:s4noymOqp.net
自分で結果出ちゃってんじゃん
そのレベル

943 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 14:45:37.96 ID:g4pJ36mS0.net
いやいや、まだ分からんよ
>>675の人も2600から一気にランク10行ったみたいだし
ハマればほんと凄いよ
俺も昨日22-3で2400から一気に2600まで行ったし
まあランク10なんてさすがに無理だけどね

944 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 14:50:47.50 ID:g4pJ36mS0.net
確かに2600からプレイヤーのレベルが大きく違う感じはする
皆独自の戦略を持っていて不利局面じゃなくてもポンポン交代してくる
スピーディーに対応して先を読まないとこれ以上上がるのは難しいね

945 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 15:41:22.30 ID:CsfiEA360.net
ミュウツーディアゼクは俺も試してみたけど相手の控えグラードンが激重だからミュウツー残しでこいつを引きずり出すための知恵がいる
あと上にいくと初手ミュウツーはシールド削り役だと大体読まれてるから思惑通りにいかないな

946 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 17:17:11.96 ID:HxQJ8rl8a.net
プレミアで遊んでたら2900まで落ちて昨日今日ミュウツーディアルガゼクロムで一応また3030まで戻ったけどシールドは貼ってくれる事は確かに減った感じあるね
そんなに数やってないけど特にメルメタルは全然貼らなくなったから次逆に初手気合い玉ぶっぱなそうかなって今日思ってたとこ
Twitterの人がディアルガカイオーガゼクロムで結果出してたからゼクロム使いたければそっちも視野に入れてもいいのかもね

947 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 17:23:54.20 ID:mukJN519p.net
ディアルガゼクロムにプラス何かって増えたやね
つか竜3体パーティに今日3回も当たったわ
全部構成はバラバラだったけどディアルガは共通で居たな

948 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 18:07:22.09 ID:4Kl9JD9ZM.net
初手ディアルガだけど相手初手ミュウツーの場合は死んでもシールドは張らん

949 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 18:26:14.04 ID:dzNAOw8n0.net
2400台でマスター開始からギラオリ地獄でディアルガより多いんだけど。ドラゴン増えたからギラオリ減ったんじゃないの?ランク9の2500位上でもよく出る?

950 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 18:27:13.52 ID:dzNAOw8n0.net
2400台でマスター開始からギラオリ地獄でディアルガより多いんだけど。ドラゴン増えたからギラオリ減ったんじゃないの?ランク9の2500位上でもよく出る?

951 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 18:42:02.20 ID:BTLOfNHl0.net
>>949
3,4回に一回はみるな。
グラ、カイに強いしメルメもみれるから相変わらず有能や

952 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 18:43:26.80 ID:o37Fzvf/p.net
ギラオリはカビゴン以外には最低限の仕事はするからな
シャドボ入ればごっそり削れるしあやかぜガチャ決まれば巻き返しもできる

953 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 18:57:52.90 ID:4wwLJTRK0.net
パルキア入りで2700以上いってる人いる?
俺はもうこの辺が限界なんじゃないかって気がしてきている…いってる人いたら参考にパーティ教えてほしい(あわよくばパクりたい)

954 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 18:59:34.83 ID:sO7CCbUa0.net
カイリューカビゴンにりゅうのはどうをお見舞い

955 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 19:07:48.14 ID:sO7CCbUa0.net
パルキアは驚異に感じた事は一回もないな

956 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 19:20:19.12 ID:QGhokpZX0.net
あいつはただの豆腐

957 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 19:45:29.05 ID:+vFz6OGH0.net
キッス相手にギラオリで初めてCCT成功した!めっちゃ気持ちいい!
2400の壁を超えられない雑魚です

958 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 20:59:08.38 ID:QTFBrJNvp.net
2950だけどさっきパルキア入りのPTと2回当たったな
相手のレート分からんけど
メルメタル パルキア ディアルガ
ランドロス パルキア ディアルガだった
パルキアさんグラードンの地震で8割くらい吹っ飛ぶのがな…

959 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:25:02.12 ID:0kxLWD9O0.net
パルキアは美少女虚弱キャラ

960 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:25:47.81 ID:eGsa46WV0.net
キッスのあまえるに2ターン技でCCT練習してるけど成功しない。

技1 技2を連打しすぎるとだめとかある?

シミュで回数覚えてゲージの溜まり回数みながらだと一回目は成功するけど二回目がだめっぽい。技1が一回目とか四回目の後に撃つっていうのは一応理解してる。

キッスのハートが出るタイミングって聞くけどキッス見ながらがいいの?

961 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 23:19:54.23 ID:4wwLJTRK0.net
>>958
参考にさしてもらいますわ
地震が致命傷だからグラードンは大して有利対面でもないんすよなぁ

962 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 00:21:59.85 ID:wHnvphBFr.net
ディアルガパルキアカイオーガとかいうの当たったんだけどどんだけグラードン憎いんだよw

963 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 00:45:35.10 ID:kKzY0+bap.net
今シーズンのディアルガ採用率100%説

964 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 01:13:00.22 ID:V2/RkoMS0.net
ディアルガ以外はスーパーとはいかんまでもハイパー並みに多様化してきたな

965 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 01:45:23.55 ID:eE7FLar0a.net
じしんはカイオーガ6割のパルキア7割か

966 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 07:29:40.16 ID:ULqBl2RFp.net
交換でディアルガ100入ったからようやくマスターに参加できるわ。リボンないから次シーズンだけど

967 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 07:35:42.22 ID:Ur7N46ua0.net
現時点で2700後半過疎りすぎてて全リーグ解放されたらさらに過疎りそう

968 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 09:32:01.26 ID:ueJ8hs2A0.net
2700帯プレミアだけど、朝潜ってまったくマッチングしなかったわ
マスターも同じじゃどうしようもないな

969 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 11:56:22.73 ID:SKng2FvSM.net
マスターが一番簡単だから上げられるうちに上げたいけどマッチングしないんじゃなぁ…

970 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:13:59.91 ID:GhNxt8W9d.net
毎日少しずつレート下がってやる気出ないわ

971 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 12:20:14.85 ID:0vZzAboUM.net
コツコツ上げて遊べるドンで一瞬でマイナス域が一番やる気なくすわ

972 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 16:51:26.92 ID:SKng2FvSM.net
遊べるドンを5連敗だけじゃなく5連勝にも適応しないと意味ないんだよなぁ
それか勝ち越し時の上げ幅上げて負け越し時の下げ幅を下げてもらわないと

973 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 19:16:08.62 ID:GOMqZ+a8p.net
ギラアナ(シャドクロ)ゼクロムだとギラアナの勝ち?

974 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 19:29:57.34 ID:GOMqZ+a8p.net
自己解決しました。ムダレスすまぬ

975 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 22:39:28.58 ID:VXGXNipX0.net
>>966
ポフィン食わせまくるんだ

976 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 23:31:26.90 ID:BpmKYkI90.net
いぶきナーフあるかもよ
環境かわるよね。ドラゴンの技1選択ないもんな

977 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 23:34:34.65 ID:1Try5Nji0.net
ナーフ具合によっては全リーグの息吹ドラゴン消えるな

978 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 23:43:49.53 ID:QyroUH8l0.net
息吹を一致で撃てるドラゴンタイプには息吹が効果ばつぐんだからバランス取れてる(?)。シャドクロも同様。

カイリューのアイアンテールとかボーマンダの炎の牙とか、存在意義のないサブウェポン何とかしてほしいよな

979 :ピカチュウ (ワッチョイW 6d1e-VQHq [124.84.5.196]):2020/07/17(金) 23:49:52 ID:/FhExtlI0.net
息吹ナーフ→実質ディアルガナーフ→復刻レイドで稼げない
無いな少なくともしばらくは

980 :ピカチュウ (ワッチョイW edaa-M2Kz [60.125.123.59]):2020/07/17(金) 23:49:57 ID:z3qQGbRp0.net
ディアルガのドラゴン耐性がおかしいね

981 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 05:49:52.43 ID:f8+MlcA90.net
マスターにドダイドスが出てきてビックリした
一瞬プレミアかと思ったよw

982 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 06:19:40.76 ID:2cbPOhrx0.net
ナッシー出てきた事あったけど、あっこれは駄目なんだな…と相手が降参してくれたわ

983 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 09:34:23.56 ID:gpFoalt90.net
やっぱ初手ディアルガ安定だな

984 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 09:44:05.07 ID:0cumGt4I0.net
メルメタル「せやろか?」

985 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 09:45:59.09 ID:3bTXXCw0a.net
ミラーの運ゲーがストレスマッハだから初手ディアルガ自分で使うのは嫌いだわ

986 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 09:53:01.04 ID:ZSkvnlvt0.net
息吹ナーフは全てのドラゴンレイドの価値が無くなるからなw

987 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 10:06:57.43 ID:nUsAYBav0.net
テコ入れという事でパルキアに逆鱗をください

988 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 10:55:09.01 ID:Y2QUAnDs0.net
すでにてこ入れでアクアテールもらったでしょうが

989 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 12:30:27.82 ID:nUsAYBav0.net
逆鱗があればカイオーガグラードンも更に安全に処理できるんや…

990 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 13:14:32.52 ID:gpFoalt90.net
ドラクロのがいいわ

991 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 14:12:00.01 ID:nUsAYBav0.net
ドラクロだと絶妙に痒いところに手が届かん

992 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 14:24:43.31 ID:f16dQRvW0.net
アクテドラクロだと、ギラアナみたいに絶妙に「火力が物足りない」ことになるわね
炎グラードン然り、クロ鱗(暴風)カイリュー然り、ゲージ40以下の弱P技とゲージ55~60の大技持ち合わせてる奴が強い
どっちも重めだけどステータスの暴力でカバーしてるディアルガがおかしい

993 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 14:26:45.74 ID:Y2QUAnDs0.net
鋼の伝説もしばらくでないしメガシンカでも来ないとずっとディアルガの天下が揺るぎそうにない

994 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 14:30:44.48 ID:LQhET09pd.net
専用技実装したらインフレすんのかね

995 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 14:31:40.99 ID:nUsAYBav0.net
てかたった今始めて2700超えた…ここにいる連中じゃたいした事ないのかもしれんけど2700手前で何回も跳ね返されたから達成感があるわ
そしてパルキアに逆鱗ください

996 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 15:07:22.62 ID:vtuDnaFt0.net
お前ら謙虚すぎ。どうせ望むなら亜空切断でしょ

997 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 15:28:27.65 ID:ixayd0Hqr.net
パルキアに亜空切断渡すとディアルガにも時の咆哮渡さないと行けないんだよなあ

998 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 15:30:16.61 ID:YVeH45uv0.net
亜空切断(回線)

999 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 15:37:25.50 ID:wfPkwDfea.net
>>985
同意 どっちかが嫌な思いする
今シーズンは初手ディアルガ外した

1000 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 15:40:50.92 ID:q79UCdi0d.net
あのー質問なんですけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200