2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart9

1 :ピカチュウ (1級) (バットンキン MM42-etoU [153.233.224.47]):2020/05/11(月) 13:18:25 ID:3KNSq8d0M.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

前スレ
【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1587352553/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

475 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 19:19:22.84 ID:iFDmDqCM00707.net
3セットやったけどプレミアっぽい構成に何回かあたったな
選択ミス?

476 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 19:29:31.25 ID:Gq0BgLVl00707.net
初手グラードンで遊んできた感想

初手グラードンのミラーがめんどくさかった(炎パン連打が安定?)
グラードン増える読みのカイリューとよく遭遇しボコられた
もちろんカイオーガ初手もよく当たった

メルメタルは気持ちよく燃やしておいた
ディアルガは面白いほどシールドを張ってくれた

477 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 19:39:06.43 ID:St++Fin500707.net
マスターリーグ、レート2500
グラードンよりキッスがつらい。増えすぎ。
折角グラードン炎のパンチ覚えたけど
メルメタルにもどすわ

478 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 20:46:47.56 ID:Zru0B/OP00707.net
最初だし取り敢えず食らってダメージ確認してみる感じの人が多いのかシールド貼らないの多いな

479 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 20:54:44.18 ID:Z0Pyzo5c00707.net
メルメタルは健在だが減ってくれて本当にやりやすい

480 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 20:56:42.77 ID:Bb3WHDwQp0707.net
あいつのせいでマスターはつまらなかったからな
グラードン様に感謝

481 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 20:58:32.65 ID:s7mbGvhl00707.net
プレミアは1日岳でいいやマスターに戻るかな

482 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 21:00:30.69 ID:DPPIfs9H00707.net
今はマスターのほうが面白いな
プレミアはマスター以上にテンプレ合戦

483 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 21:31:10.32 ID:je0vFL/A00707.net
ゼクロのげきりん、グラードンに打つとシールド張ってこないな
めっちゃ入って気持ちいい

484 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 21:54:58.54 ID:Oq7gdEuld0707.net
レシラムくそつよ100とれてよかった

485 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 22:10:38.83 ID:C1sxPwyud.net
地面増えてドラゴンもともといるのに氷はろくなのいないな
レジアイスじゃグラードンの相手できないもんな

486 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 22:22:04.79 ID:q5CruN3K0.net
レシラム結構ハマるよな
後出しキッスとかいういやらしいサイコパスを消し炭にできる

487 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 22:48:42.49 ID:DnI/ZnwD0.net
メルメタルさえ焼ければ満足な俺にとって最高だよグラードン
クソ野郎が溶けまくって快感

488 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 22:59:20.51 ID:oT5byeHR0.net
>>483
グラードンにワイぼる撃って退くやついてシールド使っちゃった

489 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 23:02:58.80 ID:lWRM1SDkr.net
氷自体耐性うんこだからな
弱点4(炎、岩、格、鋼)
耐性1(氷)
マジで耐性うんこ

490 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 23:22:57.03 ID:JSIs6CcJa.net
キュレムはこご風に期待してたのにそれが無いんじゃあ解散

491 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 00:24:40.09 ID:YHYXyWBz0.net
カイリュー相手に交代でエヴァ量産機出す様な人がいるレート帯にいます

492 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 01:58:20.89 ID:SmkAXNHO0.net
レシラムって結構強いの?
ちょっと前までは使えないって叩かれてたのに笑

493 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 02:11:14.12 ID:jZJQKxCg0.net
>>492
弱いから使わなくていいぞ!

494 :ピカチュウ (ワッチョイ 5eee-Bqa1 [175.131.86.197]):2020/07/08(水) 02:26:21 ID:sLBUONKG0.net
今2600台だけど、本当に初手が読めなくてきついな

495 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 03:16:32.52 ID:4Cbl1Y8T0.net
>>494
禿同。本当に初手が読めない。
2600ちょっとから2500前半まで溶かした。
グラ来たり、ルギア出て来たりカオスww
メルメタル減ったと思ったら3連発で来たり…。

496 :ピカチュウ (アウアウカー Sa75-Dp3J [182.251.128.78]):2020/07/08(水) 09:30:40 ID:11OpKvHGa.net
シミュレーションだったらディアルガFFDのブーストとFFFブーストは相打ちになるんだけど、実戦でも本当になる?

497 :ピカチュウ (ワッチョイ 5eee-Bqa1 [175.131.86.197]):2020/07/08(水) 09:38:39 ID:sLBUONKG0.net
HPの実数値ってせいぜい1か2くらいしか違いないし、自分の感覚で言えばたぶん相打ちになると思うよ

498 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 09:54:03.16 ID:KUFKiyYna.net
>>496
シミュ上はFEEリボンとかもそう
ゲージ出した方が負け、双方出す又は出さないで相討ち
しかし不具合のせいで抜けが発生してその通りにならないことはしょっちゅう

最悪なのはゲージ出さなかったのに相討ちにならず負けること
相手にゲージ満タンで対面取られる

499 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 10:36:42.27 ID:xm66nE9Nd.net
>>487
気持ち分かる
ただカイオーガ使ってるから
グラードン使うの迷うわ

500 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 10:44:21.19 ID:xm66nE9Nd.net
>>484
飴使ったんですね
分かります

501 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 11:12:51.78 ID:7s35p3K00.net
>>496
残念ながら絶対にならない
FFFブースト使いだか勝てた試しがない
抜けではなく仕様だと思う
必ずどちらかが勝ちどちらかが負ける

502 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 11:20:12.49 ID:NeF/Wptl0.net
>>496
相手の100と俺の96で技2お互い撃たなくても大体どっちか先に沈むわ

503 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 11:38:43.29 ID:KUFKiyYna.net
シミュ通りならん不愉快さと今期の環境から、初手ディアルガやめたわ

504 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 12:39:35.76 ID:Lt0psfSAp.net
グラードンのおかげでメルメタルはあんまり脅威になってないな
ギラオリは減った印象、ミュウツーが増えたかな
レシラムゼクロムは当たったけど強くなさそう

505 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 12:39:44.96 ID:N+4yQ06ca.net
ゼクロムつええ1日で2680から2830まで上がったわ
EFFしか取れなかったけど相手がみんなリボンディアルガなら攻撃EでもFでも同じだから逆に諦めついて強化する気になれてよかった

506 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 12:45:22.44 ID:MbFynK0kp.net
>>505
ゼクロム使えるの?
技構成気になる。
マスター入って2650から2500前半まで落ちたのだが…。
シーズン1と同じパーティで行ったのに。

507 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 12:48:00.32 ID:m16Vj3hl0.net
グラ対策で入ってるカイオーガとかにぶっ刺さってるのかな?
ワイボならメルメにもぶっぱできるし

508 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 12:50:03.44 ID:k1J8OtRja.net
昨日は初手カイオーガで大勝したが、
今日は相手の初手がギラオリばっかりで負けまくった。

頭にきて初手カビゴンを試したら案の定、初手カイリキー、ローブシン祭り。

初手をなんにするか悩ましい。

509 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 12:52:35.76 ID:lmPS8QqN0.net
ゼクロム、レシラムはキッスのエサ

510 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 12:58:59.65 ID:vNmd/TJEr.net
>>509
ワイボかませればゼクロムワンチャンあるぞ

511 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 13:17:31.29 ID:HHlwqc6G0.net
今日はゼクロム無双だった
グラ対策でカイオーガ多いしミュウツーとギラティナにも強いのが良い

512 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 13:19:31.89 ID:lmPS8QqN0.net
>>510
どっちも技2が遅いから
散々削られた後にシールド張られて
最後溶ける。

513 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 13:23:39.30 ID:MbFynK0kp.net
>>508
みんな初手で悩んでるんだな…。
ハイパーみたいに巻き返しが難しいから…サクサクとは進むけど。
初手キッスでカイリュー3連発の後に、ジバコ、グロス5連続とかさ…。
カビ対策でブシン入れたらキッスにフルボッコとか…。

514 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 13:52:01.60 ID:VkvUHO8q0.net
>>509
レシラムをいぶきで想定してない?
対鋼用のキバエッジレシラムだとシールドあっても餌呼ばわり出来るほど余裕ないぞ

515 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 13:59:00.21 ID:NeF/Wptl0.net
>>514
ディアルガとゼクロムはシールド2枚張りあってもぼろ負けするけどレシラムは瀕死まで追い込めるんやな

516 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 14:08:53.42 ID:lmPS8QqN0.net
>>514
キッス初手で使ってるが
紙耐久の印象しかない
なぜかレシラム、ゼクロム
セットで使ってる人良く当たる
もちろん、簡単調理

517 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 14:18:06.52 ID:5vBQqlbAp.net
ミュウツーのサイブレも大概壊れてない?
状況次第ではギラオリでも押し負けるし

518 :ピカチュウ (ササクッテロル Spdd-gxAN [126.233.215.130]):2020/07/08(水) 16:19:21 ID:IVE3l5v0p.net
ディアルガ、メルメタル、ミュウツー、カイオーガ 、グラードン、トゲキッス、ギラオリでじゃんけん

519 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 17:05:23.94 ID:HHlwqc6G0.net
それだともはやじゃんけんじゃない
だがそれだけ弾が増えてカオスになってきたのはいい事

520 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 17:11:21.49 ID:HHlwqc6G0.net
>>517
それがマスターのクソなところ
超火力アタッカーしかいないからタイプ相性ガン無視でゴリ押しができた方が勝ち
いかに起点を作って効率的にゲージを溜めるかとか、いかにゲージの抱え落ちを避けるかとかが勝敗の肝という何だか釈然としない感じ

521 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 18:34:32.67 ID:NWcCj9Xod.net
>>518
まとめるとそうなるな(  ̄▽ ̄)

522 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 19:38:55.15 ID:wXVwEii+d.net
ミューツー対トゲキッスって
どっちが有利なの?

523 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:07:10.91 ID:oKeAM1VY0.net
マスターでゼクロム使ってる人は技2は何にしてる?逆鱗切ってる?

524 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:09:39.45 ID:oKeAM1VY0.net
マスターでゼクロム使ってる人は技2は何にしてる?逆鱗切ってる?

525 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:11:36.34 ID:sowKnhuJ0.net
>>522
シールドありならキッスが2枚使えばキッスがギリ勝てる
なければミュウツー

526 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:23:27.10 ID:dHuJY/5V0.net
グラードンでメルメタル相手にするとき苦し紛れの馬鹿力でみるみる弱っていくのをボコボコにするの気持ちいい〜

527 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:51:30.87 ID:sLBUONKG0.net
グラードンやギラティナに強いからカイリュー使ったパーティ組みたいんだけど、ついついトゲキッスが重くなってしまう

528 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:59:41.28 ID:lag9ZdLZ0.net
カイリューの暴風直撃させればトゲキッス瀕死まで追い込めるぞ

529 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 21:22:54.02 ID:sowKnhuJ0.net
キッスはあまえるで対面を押し切れるだけの能力はあるとはいえそれでシールド差がつくことが多いから割と玄人向けな気がする

530 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 21:28:42.16 ID:dzcQcLDI0.net
>>523
かみくだく、ワイボ

531 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 21:51:12.77 ID:az+bcFXu0.net
自分も噛みワイボ
でもこれは編成次第やろな
ギラオリとミュウツーに打点欲しいから噛み砕く入れてるだけやわ

532 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 23:53:55.14 ID:3L3N9k+t0.net
ミュウツーはサイブレ&シャドボがやはり至高だな
シャドボがあればギラティナ、ディアルガにも互角に戦えるし、ミュウツーミラーの時は一撃で葬れる

533 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 00:03:04.46 ID:1hI66tkM0.net
「暴風まで溜めてる余裕ないだろうし、鋼相手にぶっぱできる流星群一択やろ〜」って100%カイリューにすごい技マシン使ったけど、それ以上にトゲキッスへの打点は切実だったかもしれない……さすがにアホ
すぎ

534 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 00:14:09.87 ID:oCCT4H2td.net
カイリューはマスター思ったよりキツいかも
増えると思われたエサのレシゼクがそんな増えなかった
グラ丼のせいで減ると思われたメルメがそこまで減らなかった
前はたまにいたガブがパッタリいなくなった
利点はグラカイ食えるくらいか

535 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 00:31:22.86 ID:1hI66tkM0.net
一番の利点はグラードンを起点にできることだけど、そのグラードンもエサになるほど増えなかったしなぁ
あとギラティナにも有利だよ! でもギラティナも減ったよ!

536 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 00:42:53.63 ID:8a9xF7lK0.net
ギラオリ使ってるけど初手にパルキア、カイリュー地味に増えて苦しいわ
たまに波動で沈んでくれるけど
レートは2300台

537 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 01:20:58.00 ID:B69C72tw0.net
ボーナスタイムは初日だけだったわ
もう前シーズンと同じポケモンによるテンプレジャンケン合戦になってる

538 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 02:32:57.28 ID:g2Qh7T8l0.net
>>532
どっちも持ってない100ミュウツーがいるけど、
すご技マ2個使う価値あるかな?
今はサイブレ気合玉FDFを使っているが。

539 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 02:44:19.99 ID:ZdFxq8HJ0.net
4勝、3勝、3勝、2勝、2勝、2勝で16勝。

勝てば勝つほどメルメタルが出てきて負け越し。
元のレートに戻る。

メルメタル禁止リーグ作ってほしい

540 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 02:59:25.34 ID:BiwxmlL80.net
やってしまった、、、
https://i.imgur.com/FkV9lMR.jpg

541 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 03:03:52.72 ID:BiwxmlL80.net
進化出来ないなんてうそやろ、、、

542 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 03:13:18.20 ID:1hI66tkM0.net
ドンマイとしか言いようがないな……手に入る数が限定されてないことがせめてもの救いか

543 :ピカチュウ (ワッチョイW 5eee-fxLr [175.131.98.105]):2020/07/09(Thu) 05:12:45 ID:b9r6s9jh0.net
プレミアカップでカイリューだったら
ドラクロともう1つ何が良いのか迷う
ぼうふう?

544 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 05:44:22.36 ID:Kt5dqJ9G0.net
>>525
サイブレは3回しか打てないから
トゲのHP3割は残ってシールドアド一枚
裏に鋼いないと微妙

545 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 06:18:19.60 ID:z+donvuS0.net
シャドボが効果発揮するのってミラーとグロスくらいなんだよな
ギラオリですら微妙に残って技1だけで落とせないから結局サイブレ打つハメになったり
ギラティナ(アナザー含む)もディアルガもサイブレ2発で十分だからシャドボ打つ意味があまりないケースが多いし
ここぞという時に確実に落とせる気合い玉の方がいい気がするわ

546 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 07:10:54.86 ID:2ZZvhfC/0.net
>>545
ディアルガはサイブレ2回じゃ落ちないぞ

547 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 07:32:54.67 ID:E/s5j5Sq0.net
>>538
流石にスゴ技マ2枚は勿体無い
それだったらフィニッシャーとして気合玉&シャドボで良いんじゃないかなぁ
それかスゴ技マ使わずサイブレ&火炎放射で運用

ミュウツーのサードアタックは冷ビ、10万ボルトではマスターは勝てないというのが俺の実感

548 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 08:26:12.87 ID:s7rdpMPV0.net
>>539
そのためのプレミアカップ創設

549 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 08:41:45.74 ID:z+donvuS0.net
>>546
2発食らわせばミリだからあとは技1だけで落ちる

550 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 09:28:51.01 ID:2ZZvhfC/0.net
>>549
リボンなしが相手ならね
リボン付きには競り負ける

551 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 09:42:06.12 ID:z+donvuS0.net
>>550
いやだからさ、突っ張り合った時に負けるのはシャドボでも同じじゃん
逆に相手が受けた場合はサイブレだけで事足りるよねって

552 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 09:56:32.66 ID:2ZZvhfC/0.net
>>551
シールド1枚ずつ使うとしてサイブレ3回だと負けるがサイブレ2回シャドボ1回でシャドボが通れば勝てるのよ

553 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 10:26:54.47 ID:HQFKXxV4a.net
初手ミュウツーばっか使ってるけどシールド1枚しか貼らないディアルガなんていないぞ
一応9回打つけどたぶん5回即打ちしても2枚貼って対面取ってくるだろ

554 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 10:45:32.84 ID:1hI66tkM0.net
>>543
すごい技マシンまで使って流星群を覚えさせたけど、なんだかんだで自分も相手もドラクロ連打になりがち
流星群まで溜まったカイリュー相手にシールドを張らないのはリスクが大きいし、シールドを張られるなら流星群はリスクが大きい……って感じで。
ためしに使用感を見てみたいなら、すごい技マシンがなくても覚えられるげきりんで代用できるかも

あとマスターリーグの中のプレミアカップだからスレ違いではないけど、実はプレミアは別スレで個別にあるから、そっちの方がいろいろ聞けるかもしれんよ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1588394150/l50

555 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 10:48:53.50 ID:z+donvuS0.net
シールド一枚ずつとかいう条件がイミフ
ディアルガからしたら突っ張って対面取るかアド取って対面譲るかのどちらかだろ

556 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 11:02:27.44 ID:HOgSqoAr0.net
自分の場合はディアルガ突っ張るかな
サイブレ2回食らった後にもし相手が起点にしようとカッター連発してきたら、
アイヘもう一発間に合うので美味しい

557 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 11:03:19.32 ID:HOgSqoAr0.net
対面譲ってもメルメタルで起点にできるしね

558 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 11:28:55.40 ID:qcOLWhdbM.net
メタグロス地震レース飽きたわ

559 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 11:34:01.27 ID:gwDsKXFPM.net
>>543
暴風打てることなんてほとんどないだろうと思って逆鱗にしてたけど、
キッスでカイリューと対面した時、暴風打たれて瀕死になった(思ってるより出が早かった)
ので暴風に変えたよ

560 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 11:58:01.52 ID:HOgSqoAr0.net
プレミアリーグスレは別にあるぞ
ここはマスターリーグスレ

561 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 11:58:24.66 ID:K9AVBs2nM.net
>>553
3割とゲージ持ったディアルガに何だしてる?

562 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 12:01:43.36 ID:FwLP+OfCa.net
>>561
別人だけど自分はディアルガ

563 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 12:03:26.27 ID:vzToz4Mdp.net
>>553
リボンなしミュウツーならディアルガはシールド1枚でも突破できる
リボンありならシールド2枚で突破

564 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 12:06:18.56 ID:z+donvuS0.net
突っ張るの意味って統一されてないのか?
俺はシールド張って突っ張るという意味だと理解していたが
シールド張らずに全部受ける事を突っ張ると思ってる人たまにいるよな

565 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 12:24:35.02 ID:n5IV1WLCp.net
突破できんぞポケマピのシミュだと息吹とアイへが先に発動するみたいになってるけど実際はサイコカッターで先に死ぬ

566 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 12:43:10.23 ID:cH2qHdyM0.net
昨晩20勝したPTで8連敗
なんだろうねこれ

567 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 12:44:34.92 ID:YVasXIgxa.net
>>564
本家の言い回しだからシールドとか関係ないかと
交代しないで居座り続ける事をつっぱるって言うのが普通
シールド全つっぱとか言ったら全部使うって意味だろうけどちょっと違う話か

568 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 12:49:25.78 ID:z+donvuS0.net
>>567
じゃあ「突っ張り合うと○○の勝ち」みたいな表現よく聞くけどあれ何なんだ?
シールドなし、1枚、2枚でそれぞれ結果が違う事多いが

569 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 12:56:17.18 ID:YVasXIgxa.net
さぁ…本人が意味勘違いしてるかシールド枚数で結果変わる対面だって知らないかじゃない
何を言われたって元々そういう使われ方してる言葉なんだよとしか言いようがない

570 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 13:11:50.07 ID:helyvwZtp.net
>>564
男のたった一つの勲章だろ!

571 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 13:13:36.63 ID:nPJRFHBT0.net
>>570
座布団1枚!

572 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 13:29:50.67 ID:qcOLWhdbM.net
初手カイオーガがくっそ刺さって十連勝した
初手ディアルガ対策してるひと多いん?

573 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 13:50:12.19 ID:Z0+lQMMbr.net
>>572
ただ運が良かっただけ
初手グラは2割くらいかな

574 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 13:55:56.53 ID:syIM6bhJ0.net
マスターは初手わりとまんべんなくくる

575 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 14:14:54.47 ID:J7iQd1dn0.net
昨日初手カイオーガで雷ディアルガ雷メルメゼクロムと当りまくったからただの運
そして今日鋼2編成にほのキバレシラム火炎放射ミュウツーが来まくるのも運…いや火炎放射ミュウツーてそんないる?

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200