2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart9

1 :ピカチュウ (1級) (バットンキン MM42-etoU [153.233.224.47]):2020/05/11(月) 13:18:25 ID:3KNSq8d0M.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

前スレ
【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1587352553/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

527 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:51:30.87 ID:sLBUONKG0.net
グラードンやギラティナに強いからカイリュー使ったパーティ組みたいんだけど、ついついトゲキッスが重くなってしまう

528 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:59:41.28 ID:lag9ZdLZ0.net
カイリューの暴風直撃させればトゲキッス瀕死まで追い込めるぞ

529 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 21:22:54.02 ID:sowKnhuJ0.net
キッスはあまえるで対面を押し切れるだけの能力はあるとはいえそれでシールド差がつくことが多いから割と玄人向けな気がする

530 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 21:28:42.16 ID:dzcQcLDI0.net
>>523
かみくだく、ワイボ

531 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 21:51:12.77 ID:az+bcFXu0.net
自分も噛みワイボ
でもこれは編成次第やろな
ギラオリとミュウツーに打点欲しいから噛み砕く入れてるだけやわ

532 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 23:53:55.14 ID:3L3N9k+t0.net
ミュウツーはサイブレ&シャドボがやはり至高だな
シャドボがあればギラティナ、ディアルガにも互角に戦えるし、ミュウツーミラーの時は一撃で葬れる

533 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 00:03:04.46 ID:1hI66tkM0.net
「暴風まで溜めてる余裕ないだろうし、鋼相手にぶっぱできる流星群一択やろ〜」って100%カイリューにすごい技マシン使ったけど、それ以上にトゲキッスへの打点は切実だったかもしれない……さすがにアホ
すぎ

534 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 00:14:09.87 ID:oCCT4H2td.net
カイリューはマスター思ったよりキツいかも
増えると思われたエサのレシゼクがそんな増えなかった
グラ丼のせいで減ると思われたメルメがそこまで減らなかった
前はたまにいたガブがパッタリいなくなった
利点はグラカイ食えるくらいか

535 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 00:31:22.86 ID:1hI66tkM0.net
一番の利点はグラードンを起点にできることだけど、そのグラードンもエサになるほど増えなかったしなぁ
あとギラティナにも有利だよ! でもギラティナも減ったよ!

536 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 00:42:53.63 ID:8a9xF7lK0.net
ギラオリ使ってるけど初手にパルキア、カイリュー地味に増えて苦しいわ
たまに波動で沈んでくれるけど
レートは2300台

537 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 01:20:58.00 ID:B69C72tw0.net
ボーナスタイムは初日だけだったわ
もう前シーズンと同じポケモンによるテンプレジャンケン合戦になってる

538 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 02:32:57.28 ID:g2Qh7T8l0.net
>>532
どっちも持ってない100ミュウツーがいるけど、
すご技マ2個使う価値あるかな?
今はサイブレ気合玉FDFを使っているが。

539 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 02:44:19.99 ID:ZdFxq8HJ0.net
4勝、3勝、3勝、2勝、2勝、2勝で16勝。

勝てば勝つほどメルメタルが出てきて負け越し。
元のレートに戻る。

メルメタル禁止リーグ作ってほしい

540 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 02:59:25.34 ID:BiwxmlL80.net
やってしまった、、、
https://i.imgur.com/FkV9lMR.jpg

541 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 03:03:52.72 ID:BiwxmlL80.net
進化出来ないなんてうそやろ、、、

542 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 03:13:18.20 ID:1hI66tkM0.net
ドンマイとしか言いようがないな……手に入る数が限定されてないことがせめてもの救いか

543 :ピカチュウ (ワッチョイW 5eee-fxLr [175.131.98.105]):2020/07/09(Thu) 05:12:45 ID:b9r6s9jh0.net
プレミアカップでカイリューだったら
ドラクロともう1つ何が良いのか迷う
ぼうふう?

544 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 05:44:22.36 ID:Kt5dqJ9G0.net
>>525
サイブレは3回しか打てないから
トゲのHP3割は残ってシールドアド一枚
裏に鋼いないと微妙

545 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 06:18:19.60 ID:z+donvuS0.net
シャドボが効果発揮するのってミラーとグロスくらいなんだよな
ギラオリですら微妙に残って技1だけで落とせないから結局サイブレ打つハメになったり
ギラティナ(アナザー含む)もディアルガもサイブレ2発で十分だからシャドボ打つ意味があまりないケースが多いし
ここぞという時に確実に落とせる気合い玉の方がいい気がするわ

546 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 07:10:54.86 ID:2ZZvhfC/0.net
>>545
ディアルガはサイブレ2回じゃ落ちないぞ

547 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 07:32:54.67 ID:E/s5j5Sq0.net
>>538
流石にスゴ技マ2枚は勿体無い
それだったらフィニッシャーとして気合玉&シャドボで良いんじゃないかなぁ
それかスゴ技マ使わずサイブレ&火炎放射で運用

ミュウツーのサードアタックは冷ビ、10万ボルトではマスターは勝てないというのが俺の実感

548 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 08:26:12.87 ID:s7rdpMPV0.net
>>539
そのためのプレミアカップ創設

549 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 08:41:45.74 ID:z+donvuS0.net
>>546
2発食らわせばミリだからあとは技1だけで落ちる

550 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 09:28:51.01 ID:2ZZvhfC/0.net
>>549
リボンなしが相手ならね
リボン付きには競り負ける

551 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 09:42:06.12 ID:z+donvuS0.net
>>550
いやだからさ、突っ張り合った時に負けるのはシャドボでも同じじゃん
逆に相手が受けた場合はサイブレだけで事足りるよねって

552 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 09:56:32.66 ID:2ZZvhfC/0.net
>>551
シールド1枚ずつ使うとしてサイブレ3回だと負けるがサイブレ2回シャドボ1回でシャドボが通れば勝てるのよ

553 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 10:26:54.47 ID:HQFKXxV4a.net
初手ミュウツーばっか使ってるけどシールド1枚しか貼らないディアルガなんていないぞ
一応9回打つけどたぶん5回即打ちしても2枚貼って対面取ってくるだろ

554 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 10:45:32.84 ID:1hI66tkM0.net
>>543
すごい技マシンまで使って流星群を覚えさせたけど、なんだかんだで自分も相手もドラクロ連打になりがち
流星群まで溜まったカイリュー相手にシールドを張らないのはリスクが大きいし、シールドを張られるなら流星群はリスクが大きい……って感じで。
ためしに使用感を見てみたいなら、すごい技マシンがなくても覚えられるげきりんで代用できるかも

あとマスターリーグの中のプレミアカップだからスレ違いではないけど、実はプレミアは別スレで個別にあるから、そっちの方がいろいろ聞けるかもしれんよ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1588394150/l50

555 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 10:48:53.50 ID:z+donvuS0.net
シールド一枚ずつとかいう条件がイミフ
ディアルガからしたら突っ張って対面取るかアド取って対面譲るかのどちらかだろ

556 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 11:02:27.44 ID:HOgSqoAr0.net
自分の場合はディアルガ突っ張るかな
サイブレ2回食らった後にもし相手が起点にしようとカッター連発してきたら、
アイヘもう一発間に合うので美味しい

557 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 11:03:19.32 ID:HOgSqoAr0.net
対面譲ってもメルメタルで起点にできるしね

558 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 11:28:55.40 ID:qcOLWhdbM.net
メタグロス地震レース飽きたわ

559 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 11:34:01.27 ID:gwDsKXFPM.net
>>543
暴風打てることなんてほとんどないだろうと思って逆鱗にしてたけど、
キッスでカイリューと対面した時、暴風打たれて瀕死になった(思ってるより出が早かった)
ので暴風に変えたよ

560 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 11:58:01.52 ID:HOgSqoAr0.net
プレミアリーグスレは別にあるぞ
ここはマスターリーグスレ

561 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 11:58:24.66 ID:K9AVBs2nM.net
>>553
3割とゲージ持ったディアルガに何だしてる?

562 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 12:01:43.36 ID:FwLP+OfCa.net
>>561
別人だけど自分はディアルガ

563 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 12:03:26.27 ID:vzToz4Mdp.net
>>553
リボンなしミュウツーならディアルガはシールド1枚でも突破できる
リボンありならシールド2枚で突破

564 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 12:06:18.56 ID:z+donvuS0.net
突っ張るの意味って統一されてないのか?
俺はシールド張って突っ張るという意味だと理解していたが
シールド張らずに全部受ける事を突っ張ると思ってる人たまにいるよな

565 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 12:24:35.02 ID:n5IV1WLCp.net
突破できんぞポケマピのシミュだと息吹とアイへが先に発動するみたいになってるけど実際はサイコカッターで先に死ぬ

566 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 12:43:10.23 ID:cH2qHdyM0.net
昨晩20勝したPTで8連敗
なんだろうねこれ

567 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 12:44:34.92 ID:YVasXIgxa.net
>>564
本家の言い回しだからシールドとか関係ないかと
交代しないで居座り続ける事をつっぱるって言うのが普通
シールド全つっぱとか言ったら全部使うって意味だろうけどちょっと違う話か

568 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 12:49:25.78 ID:z+donvuS0.net
>>567
じゃあ「突っ張り合うと○○の勝ち」みたいな表現よく聞くけどあれ何なんだ?
シールドなし、1枚、2枚でそれぞれ結果が違う事多いが

569 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 12:56:17.18 ID:YVasXIgxa.net
さぁ…本人が意味勘違いしてるかシールド枚数で結果変わる対面だって知らないかじゃない
何を言われたって元々そういう使われ方してる言葉なんだよとしか言いようがない

570 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 13:11:50.07 ID:helyvwZtp.net
>>564
男のたった一つの勲章だろ!

571 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 13:13:36.63 ID:nPJRFHBT0.net
>>570
座布団1枚!

572 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 13:29:50.67 ID:qcOLWhdbM.net
初手カイオーガがくっそ刺さって十連勝した
初手ディアルガ対策してるひと多いん?

573 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 13:50:12.19 ID:Z0+lQMMbr.net
>>572
ただ運が良かっただけ
初手グラは2割くらいかな

574 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 13:55:56.53 ID:syIM6bhJ0.net
マスターは初手わりとまんべんなくくる

575 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 14:14:54.47 ID:J7iQd1dn0.net
昨日初手カイオーガで雷ディアルガ雷メルメゼクロムと当りまくったからただの運
そして今日鋼2編成にほのキバレシラム火炎放射ミュウツーが来まくるのも運…いや火炎放射ミュウツーてそんないる?

576 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 14:46:49.90 ID:z7MVohOE0.net
>>563
リボン付いていても相棒として連れて歩いてなければ関係ないのでは?

577 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 16:00:34.58 ID:LKESVDPpp.net
>>575
何気に火炎放射持ちのミュウツーが1番おるやろ
サイブレ+なにか
シャドボ+なにか
というゲージ技選択なら先ず火炎放射じゃねぇの?

578 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 16:07:15.63 ID:hejROL8gM.net
>>576
いちいち 相棒にしてるリボン付き とか書く必要あるか?
リボン付き とか 相棒 とか書いてたら前提で「今相棒にしてあるリボン付き」って事でしょ

579 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 16:07:51.82 ID:psRhzA7EM.net
初手ミュウツーディアルガ対面の話
ディアルガがシールド2枚の時
サイブレ2のあとシミュレーションだと
冷凍ビーム入るはずなんだけど実戦だと入らなくない?

580 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 17:06:22.99 ID:UoiQaA6q0.net
3体全部リボンついてるパーティとかたまに出会うわ。

581 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 17:07:05.61 ID:HQFKXxV4a.net
クソシビアだと思うサイブレ3回でもたまにラグでギリギリの時あってヒヤヒヤするのに冷ビなんて
たぶんディアルガミラーと同じで体力5以下の時に技打とうとすると相手がアイヘ打ってない限り息吹が先行して冷ビ打てずに死ぬからシミュレーションより2回以上多く息吹入ってると無理
自分でできる事は差し込まれないようにアイヘの直後にサイブレ打たない事、サイブレ2連続で打とうとしない事、カッター12回でオーバーチャージだから絶対11回で打つ、重そうな時にプレイしない、これくらいだと思う後はお祈り

582 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 17:08:24.84 ID:R9+X1/ga0.net
ミュウツーEFEしか持ってないんだけど、攻撃Eだと何か影響あるかな?強化するか迷う

583 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 17:16:25.21 ID:ajYspfOGp.net
>>582
キャンディ

584 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 17:18:15.53 ID:0ygjsUXba.net
>>582
攻撃Fがベストだけど気にしすぎ。

俺はDDFディアルガ使ってるけど、プレシーズンではディアルガを使わずにボロ負けし、マスターでは必須だと判断。

シーズン1と2はいい感じで勝ち越せてる。

585 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 17:31:48.72 ID:uL95RkTld.net
リボン付けてもやっぱしEFFのディアルガは使えないかな?

586 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 17:34:47.52 ID:Vk9tDN64p.net
使うだけなら大丈夫

587 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 17:35:37.87 ID:PKs2N6fya.net
>>585
使えんことはないけどミラーでボコられる

588 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 18:06:20.74 ID:1hI66tkM0.net
いまだに「ディアルガでディアルガ対策をする」みたいな節あるし、本来なら微かに有利〜互角対面で引かないといけない(しかもディアルガ対策に1枠消費)はキツいよ。案外というかやはりというかは人に夜だろうけど。
グラードンもドサイドンもトゲキッスも、それぞれ致命的な負け筋になりうるピーキーなポケモンだし

589 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 18:24:07.77 ID:z7MVohOE0.net
>>578
相棒にしてリボン付けてもcp4178以下にしかならない個体でも分かるのか?
アホだろお前か

590 :ピカチュウ (ワッチョイW 1daa-WYST [60.112.218.109]):2020/07/09(Thu) 19:19:18 ID:2ZZvhfC/0.net
>>589
スレでシミュレーションの話してるんだからそんなクソ個体の想定するわけないだろ
お前アスペ?

591 :ピカチュウ (アウアウウー Sac1-JAw4 [106.154.136.135]):2020/07/09(Thu) 19:21:16 ID:ULxoQzQua.net
>>589
さすがに苦しい言い分だよ屁理屈にもほどがある

592 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 19:25:16.92 ID:UoiQaA6q0.net
>>582
https://pokemongo-get.com/pvpbreakpoint/
これで調べてみては

593 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 19:32:28.60 ID:z7MVohOE0.net
>>590
君はアスペルガー症候群を差別しているね。
僕は違うが身内にいる。

君を提訴する準備に入る。

軽い気持ちで書き込んだのかもしれないが、許さない。

覚悟してお待ちなさい。

594 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 19:47:29.82 ID:VP95x93rr.net
真偽はどうあれ言動見てる感じそれっぽいの草
https://i.imgur.com/KfvVmKh.jpg

595 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 20:04:42.58 ID:R9+X1/ga0.net
>>593
それ実際に訴えなかったら脅迫になるからちゃんと訴えろよ

596 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 20:08:16.60 ID:jYtPm8oNa.net
>>593
横だが分かってて言ってるとは思うが、匿名掲示板でお前アスペかって言われたことでは発信者情報開示すら通らんぞ
訴えようもない

597 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 20:11:57.61 ID:91YJLYVjF.net
ディアルガあとFFAとFAFしかいないんだよなぁ
FFA育てようかな

598 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 20:23:23.38 ID:EuecPGxL0.net
>>597
ディアルガはリボン前提で
防御D以下でリボンギラティナのシャドークローダメージが6に、C以下でリボンなしギラティナでもダメージ6に。
防御F有ればリボンなしカイリキーのカウンターを11にdown。
HPがAはディアルガ対面で1発早くディアルガに落とされます。

599 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 20:28:28.45 ID:1hI66tkM0.net
ディアルガ同士って攻撃防御がFFじゃないと息吹のダメージが1ずつ違うんじゃなかったっけ?

600 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 21:13:13.48 ID:8a9xF7lK0.net
>>599
シミュ上ではFFFもFEEも変わらないから俺はFEEをフル強化した
実際にミラーでも同時に沈んだよ

601 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 21:20:46.11 ID:fpe14eTEM.net
それは嘘だな

602 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 21:40:49.49 ID:p3Pn+aWX0.net
FEFディアルガ使ってが同士討ち2、勝ち3、負け2だったな。ただの打ち合いになった際に
FFF相手に勝ったとき嬉しい

603 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 21:42:06.97 ID:EAfR+VGJd.net
>>598
丁寧にありがとう
よし、プレミアやります笑

604 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 22:07:47.87 ID:sts3dTkgd.net
昨日一昨日18勝で堅実にレート上げられるかと思ったら今日10勝しかできなかった
同じパーティで明日もやるか見直すか気分を変えてプレミア行くか迷う

605 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 22:11:18.50 ID:HJjuhv0n0.net
あるある

606 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 23:42:30.23 ID:z7MVohOE0.net
>>595
頭悪っw

脅迫になるわけないだろ。

文句があるなら訴状が届くのを待って反訴すれば良いだろうが。

607 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 00:24:09.38 ID:YfyeQZgNM.net
>>585
俺はリボンなしEFFだ

ディアルガとの対面にならないようにパーティ組んでるから全然問題ない

2600台だけど

608 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 01:06:25.53 ID:6pvr1p1Dd.net
FFDディアルガはどう?

609 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 01:55:11.65 ID:1RIfmjDt0.net
>>608
最高の相棒同士だとHP1残して負ける
通常同士なら相討ち
初手ミラーじゃなければ問題ないんじゃないかな

610 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 02:03:17.71 ID:OJsTzhS00.net
アシボシュバルゴの対ディアルガ決戦兵器感半端ない
むかつくからカンストしたろうかしら

611 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 02:18:27.13 ID:/hM9SNb90.net
エルレイドゴミだな
消えろ

612 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 07:01:12.55 ID:uXX6PvMLa.net
前シーズンと違いすぎてついていけない…

613 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 08:56:23.08 ID:XiX7tbDN0.net
>>285
ええええー

俺のはFFE

614 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 10:37:10.44 ID:ti7lIv+50.net
思いきってシャドボ捨てて気合い玉にしたら超刺さる
一気に勝率上がったわ
やっぱ一撃技あるとないとで全然違うわ

615 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 12:34:46.11 ID:6sffcW97M.net
今日からプレミアからマスターやろうと思うんだけどディアパルグロスで行くんだがキッス多い?

616 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 12:37:02.27 ID:Y4i4MQ5cp.net
相手のシールド残ってるときに気合玉で一撃必殺するとめっちゃキモチイイ

617 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 12:42:17.10 ID:XGXRQjF7a.net
かみなり採用ディアルガだが対戦する相手のほぼ9割5分がりゅうせいぐんみたいなので不安になる
カイオーガ、メルメタル、グロスに強気に出られるのがいいんだが、アイへ以上りゅうせいぐん未満で撃つと勝手にアイへと踏んでくれて落とせることが多々あり楽しい
他方詰むこともあるし りゅうせいぐんあればという場面

618 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 13:43:12.66 ID:S5of8OZVp.net
>>614
何のポケモンの話?

619 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 14:01:06.79 ID:U3NdcPtid.net
>>617
ディアルガは流星群にしてるドラゴンポケ1撃で葬れるから
たまに馬鹿力使って弱ったメルメタルに刺さるし

620 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 14:09:52.34 ID:JWnmhISU0.net
>>618
たぶんミュウツーじゃないかな。
ヒードランとかワンパンで葬れる。

621 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 14:37:22.34 ID:jAlrdt7q0.net
いや
ゲンガーさんかもしれんで!

622 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 17:35:45.86 ID:QuZB7BKE0.net
>>621
ゲンガー先輩はコミュデイにむけてアップしてるから。

623 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 19:30:31.07 ID:6hfuSnpLd.net
グラードンって炎パンチじゃなきゃ使えないだろうか
ソラビ地震しかないんだけど

624 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 19:37:56.51 ID:6QkBLMxMM.net
>>623
ほのパン来る前のグラードンの扱いをお忘れか

625 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 19:49:17.15 ID:VnkwlqgQ0.net
>>623
相手のシールドが無ければ強い。

626 :ピカチュウ :2020/07/10(金) 19:59:08.31 ID:1xwj5ZI2a.net
炎パングラードンは凄いよ
大抵ディアルガかメルメタルのどちらかはいるし、セットでいる時も多いこと多いこと
実はカイオーガよりミュウツーが怖いねんけど

627 :ピカチュウ (ワッチョイW 2aee-hhnP [27.87.183.128]):2020/07/10(金) 20:23:00 ID:r98moLxf0.net
グラードン使いこなすの難しいわ
対ディアルガでもアイヘにシールド使わなきゃいけないし圧倒的有利でもないのがなぁ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200