2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ、勝率5割以下の人専用★9

1 :ピカチュウ:2020/05/13(水) 19:57:24 ID:9fI+qPfY0.net
GOバトルリーグ、勝率5割以下の人専用★8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1587332015/

テンプレでも勝てぬ

413 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 07:52:21.22 ID:wvcFWL6Md.net
ぼのじろうでさえ引退したんだ
オレもやめよかな
たしかにストレスたまりまくりだよな

414 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 08:31:02 ID:wUv1sPeD0.net
>>412
技マシンは完全に大放出やね
カビの技変えで技選ばせろとか言われまくってたけどここまで放出するなら別にいいかなって感じ
砂は前シーズン毎日やって100万強
かけた時間を考えると微妙かも

415 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 08:39:07.62 ID:KFCySk9H0.net
>>412
技スぺはもう定期的に捨ててる

416 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 09:22:21.82 ID:qzb1IRtXF.net
>>410
正解
8は魔境

417 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 09:25:32.25 ID:5+ivO4LAd.net
石川ボーイ「せやな」

418 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:08:32 ID:s7LXywOz0.net
歩いてリーグやらなきゃいけなくなるまでは続けるよ
外国はまだまだコロナ流行ってるから目玉になるレイドこないと思ってたらもうレシラムゼクロム来るとか完全に自粛モード解禁だし歩いてリーグに戻るのも来月あたりきそうだな

419 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:19:25 ID:BYsldgj6M.net
3km歩いてリーグに戻るとしても
1日1セットは歩き不要とか、3セット以上ストックできるようにするとか、ストックしてるセット数を可視化するとかして欲しいなぁ
歩き不要以前のGBLは、歩くのが面倒という以前にインターフェースが不親切

420 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:20:59 ID:PGf+OUnI0.net
>>407
飴の難易度高い、ほぼ無理
レイドも飴出ないし、育てようがない

421 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:21:31 ID:pMo+MOg60.net
こいつシャドウウツボットの代わりになる?
https://i.imgur.com/qZCRbbD.jpg

422 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:54:59.41 ID:+ue6zWGo0.net
猛者の参加が比較的少ない時間帯ってあるかな
同じレートでも、レートを上げ続けている人と下げ続けている人とじゃ強さにだいぶ差があると思うの

423 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:07:39 ID:eK/KLCQP0.net
>>422
ランクにもよるだろうけど、ランク5以上は一定のプレイスキルとポケモンを揃えてる人が殆どだと思う

424 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:28:43 ID:s7LXywOz0.net
>>422
深夜3時〜5時とかじゃね
日本勢はガチポケばっかだから日本が寝て海外勢が多い明け方あたりはいろんなポケモンだしてくる人多めな感じがする
そんな時間帯にリーグやるとか正気の沙汰じゃないがな

425 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:31:07 ID:KFCySk9H0.net
ランク7までは勝ちを重ねれば勝手に上がるんだから弱い相手と当たりたければ早く7に上げてレートを3桁まで下げるのが正解だろ

426 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:31:10 ID:mhgK4PWEp.net
8〜10時もオススメだな

427 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:38:21 ID:l1lRJpqv0.net
最終勝率は5割に近似されるがそれまでに勝利数の蓄積があるので真面目にやってれば5割は切らない
しかし1セットで6連勝以上はできないが6連敗以上できるシステムがあるので勝率5割以下の人口の方が多いと考えられる

勝率5割以下になる理由
?勝つ気がなく適当にやってる
?勝つ気はあるが使ってるポケモン弱い
?わざと負けてる
?下手
?バグが多い

428 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:44:59 ID:q7BjLFAh0.net
ほんとやっている人減ったな

429 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:45:19 ID:s7LXywOz0.net
>>425
3桁台ってどんな環境?
そこまで下げると飴狙い同士であたりそうで怖そう
俺は1300地帯でやってて3〜4セット勝ってあとは降参で維持できてる

430 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:54:40 ID:rut/Jun5a.net
勝率は5割前半だが何とかレート2200帯に留まってる

431 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 13:56:46.38 ID:rnhk9Itl0.net
>>421
なる。俺も狙ってる。

432 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 17:13:30 ID:tZxHCWf60.net
ジラーチとかブラッキーとか、技2のゲージたまっても
攻撃モーションが終わるまで技発動できないことない?
それでなんども負けてるけど
あのモーションに合わせたタイミングで技1タップしろってことなんか?

433 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 17:18:39 ID:4Qgr6rTN0.net
>>432
そりゃそうだろ
正確には技の硬直時間が終わってからということになるのかな?
念力は3T技だからキッチリ3T経過しないとダメ

434 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 17:24:59 ID:SPL2yEKId.net
3T?

435 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 19:15:05 ID:jzvZx+jYa.net
念力ボルチェンが4ターンではなかったかな
エアスラが3ターン

つか、レギュラーのチルタリスさんを博士にやっちまった
強くて可愛かったのに。。

436 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 19:23:04.51 ID:s7LXywOz0.net
モーション長い技はゲージ溜まる速度が速いんだから我慢しろ

437 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 19:31:05.18 ID:pMo+MOg60.net
凡ステのハッサムの色違いをハイパーリーグ用に強化したくなってきた…

438 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 19:37:02.20 ID:9OM7tff90.net
普段草タイプを入れてないので
今日はやたらナマズンにやられて
頭にきて草を入れたらナマズと当たらず。

439 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 19:48:13.36 ID:tT7YzTxeM.net
出し負けセットはどうしても出し負けるよ
そのセットは諦めて負け役するか降参した方がストレス無いよ

440 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 19:51:46.46 ID:lQssLF97a.net
草なぁ
入れたいけどいれずらいんだよな・・・

441 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 20:27:40.89 ID:9jqqaqD/a.net
草入れたいけど待ってましたと言わんばかりにマリルリとエアームド出される気がして未だに入れてないわ
ダーテングがいたらまだもう少しは違うのかもしれんがその頃には他の人もダーテング入れてそうで更にひこうが増えそう

442 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 21:04:34.98 ID:mjlmO2Bv0.net
ランク7のレート700前後
ヒトイネでたまに居たと思えば降参勢
CP10を並べていても2〜3勝出来てしまう魔窟になっとる

443 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 21:12:48.66 ID:QC79sEDga.net
>>442
ワロタw
高レートとはまた違う魔境だなw

444 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 21:15:19.92 ID:aWSOlvFZM.net
シャドウウツボットとかいう
レジスチルすら狩れる草タイプ

難点はシールド使わないとマリルリに負けることだな

445 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 21:41:00.65 ID:KFCySk9H0.net
>>442
低レートは5連勝するより15連敗する方が難しいよな
俺はシーズン2はまだ1400辺りだけどシーズン1はレート0まで下げて魔界を見たよ

446 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 21:50:13.69 ID:tZxHCWf60.net
>>432だけど、とにかく連打してたわ
あとゲージたまるの早いのはモーション長いのか、しらなかった
ありがとうございました

447 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 21:53:23.30 ID:tZxHCWf60.net
さっきスチルの体力ゲージ?が1/4くらい残ってて、相手がドクロッグだしたとたん
スチル死んで何が起こったかわからんかった
チートなのかバグなんかしらんけど

あああああああああああ
飴2つでいいから3勝利で飴にしろおおおおおおおおおおおお

448 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 22:04:06.01 ID:9jqqaqD/a.net
今日は10戦して4勝しか出来んかった
手持ちそろそろ考える時期なのか中々勉強できるわ

449 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 22:06:40.22 ID:mjlmO2Bv0.net
プレパスだと全勝せんと飴が出ないんだよな
無課金勢より緩くするもんだろそこは
ちょっとこれはどっちがイイのか考えものだわ

450 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 22:10:13.85 ID:A+xBzDFW0.net
>>449
報酬ポケモンが良くない時はプレパス使う価値ないな

451 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 22:18:27.02 ID:hRt3MG+U0.net
今日は全然勝てなかったのでヤケになって100ピカチュウ、リボン付き入れたら勝てました
まじです

452 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 22:32:54.61 ID:Hgm8Vlp7r.net
まだランク1だ
すごいわざマシンスペシャルをもらうためにランク7まで行かないといけないのにめんどくさすぎる
合計何勝しないといけないんだっけ?

453 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 22:38:36.02 ID:cQ6/Wz7C0.net
シーズン1で1,900台の人って今どれくらいのレートが妥当?

454 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 22:39:02.20 ID:a88H7wyn0.net
>>452
25回くらいかな?

455 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 22:39:16.99 ID:a88H7wyn0.net
>>453
1500

456 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 22:57:40.59 ID:Hgm8Vlp7r.net
>>454
THX!
今からガチれば今シーズンも間に合いそうだな

457 :sage:2020/05/20(水) 23:24:27.03 ID:/5LJHxqc0.net
さっきから怒涛の8連敗してるんだけど
これって今日はここでやめたら
明日はどうなるの?
1勝するまで延々と終われないの??

458 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 23:30:32.79 ID:jXNDI3Nxa.net
今期はカウンター組とあまえる勢で適当に流しプレイと決めてやってるんだが思ったより勝率よくて困惑
裏のポケに向けてシールド温存したいのか技2をHPで受けてカウンターやあまえるでシールド残したままゲームセットのケースが多い

459 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 23:42:59.50 ID:sb52PQzra.net
>>455
マジかよw
確かに1800〜1900は前回ランク8〜9ぐらいがまだゴロゴロいるような感じは体感的にあるw

460 :sage:2020/05/20(水) 23:44:10.74 ID:/5LJHxqc0.net
457 です

お騒がせしましたが
9連敗からのやっと1勝できました。
これで安心してねむれます。
もうマスターまで対戦やりたくないわ!!

461 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 23:47:15 ID:GERUTFwod.net
>>457
日付変わる前に区切らないと引き継いでしまうぞ一試合

462 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 23:47:16 ID:GERUTFwod.net
>>457
日付変わる前に区切らないと引き継いでしまうぞ一試合

463 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 23:48:35 ID:hANht5if0.net
>>453
1700〜1800くらいじゃない?
自分はシーズン1でランク8、最終1900台前半だった
最高が2280くらい
シーズン2は1840くらいからスタートだった

464 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 23:53:56 ID:rut/Jun5a.net
>>459
前回2600で今2200帯だけど流石に1800は少数かと
1900ならランク9は居るかもしれんがガチ勢っぽい奴は大体2000は越えてる

465 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 00:00:55 ID:fWP0qM6Ba.net
>>464
なるほど
いても前回ランク8ぐらいか

466 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 00:02:13 ID:bYVWpx1ba.net
>>465
周りの1800〜1900帯は前回ランク8が多いね

467 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 00:03:55 ID:bYVWpx1ba.net
>>465
ただスーパーハイパー弱いけどマスター超強いパターンもあるかも分からんね

468 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 00:14:11 ID:ua/svUji0.net
>>463
ありがとう、やはりそれくらいなのね。まさに今の私と同じくらいだわ。
そんな私はシーズン2公開時は1,600台スタートで、1,700前半〜半ばをうろうろ…

469 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 01:01:33 ID:c4pY62gG0.net
前回ランク8の2100ぐらいだったけど、
今ランク7の1800にいるよ

470 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 01:04:23 ID:fWP0qM6Ba.net
>>469
うひゃー、どうりで皆強い・・・
今2セットやってみたら3勝、1勝・・・強い奴らがまだまだ残っとるわ

471 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 01:13:19 ID:aiMigFC50.net
シーズン1は2600〜2900をウロウロしてたけど今は2000を行ったり来たりしてる

472 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 01:14:23 ID:fWP0qM6Ba.net
>>471
やはり今回はレベル高くなってるぽいね
ライト層があまりやってないってのは本当かもしれん

473 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 01:27:47 ID:xAgIp1uD0.net
ほぅ、金曜ロードショー「名探偵ピカチュウ」か・・・ワシボン出てくるから欲しくなってしまうがな

474 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 01:36:12 ID:c4pY62gG0.net
前回ランク10に行ってた人もいろんなポケモン使いながらマイペースな印象だからなー

475 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 02:33:42.76 ID:+tTUXhtv0.net
>>472
こんな不具合だらけのゲームやるだけ時間の無駄だからな
しゃーない
俺も即降参で砂回収しかしてないわ

476 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 03:44:39 ID:JsNWyOBN0.net
>>458
等倍以上へのカウンターの蓄積ダメージもえげつないからなぁ
あれもゴリ押し性能が割と高いけどあまえるや葉っぱと違ってゴリ押しPTって読まれにくいから
シールドケチってそのままゴリ押し勝ちが決まるのかもね

477 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 07:07:11.85 ID:aiMigFC50.net
>>472
1923まで落ちたわw

478 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 07:34:20.82 ID:5mmeQbLS0.net
絶対殺すマッチングが激しくなってるんだろう。

479 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 07:35:58.77 ID:HcHCiyeka.net
シーズン1が2440のランク8終了、9は到達できず
シーズン2はランク7の1880開始で、今2080付近
個人的な感想としては、マッギョが刺さって2000超えたと思う。ちょうど先週のエアームドが増えてたあたりだった。マリスチルムドーに強く出れるのがいい

480 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 08:16:42.98 ID:q5q/42J50.net
今日8戦連続でチルが出てきてる
チル対策してねーからいきなり8連敗だ

481 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 08:21:16.10 ID:q5q/42J50.net
チル絶対ぶっ殺すチームにしたら出なくなりやがった

482 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 08:34:20.62 ID:io2pZgGn0.net
>>479
マッギョにやられるので
エアームドからチルタリスに
替えたら勝てる様になった

483 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 08:38:08.47 ID:io2pZgGn0.net
>>481
マッチング操作止めないと
ますます人が少なくなるだろう
残るのはガチだけとか

484 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 08:54:44.43 ID:4iSC1axF0.net
ハリテヤマ流行ってるの?
なんかやたら見るけど

485 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 08:57:17.69 ID:HcHCiyeka.net
ウインディを二回もみたぜ
俺しか使ってないと思ってたから驚いたぜ
敵でも可愛かったぜ

486 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 09:00:58.71 ID:CXIN1feK0.net
低レートびいるとウィンディとかハリテヤマとか割とよく見るよ
簡単に手に入いるし元々CPがでかいからあんまり強化しなくても使えるからじゃねーかな

487 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 09:14:04.89 ID:ahG32mHU0.net
>>482
昨日夜、今いるレート帯で初手チルタが増殖したから
何かと思えばそういうことかよ
マッギョ使ってないけど俺の編成だと初手チルタは痛いんだよなぁ

488 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 09:25:34 ID:MjmJ0kRCF.net
調子こいて15連敗を 10セットしたら 勝率が3割きってしまった

489 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 09:30:27 ID:aiMigFC50.net
もう5セットフリーバトルもう終わってくれていいよw

490 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 09:32:16 ID:RuWP3AzBd.net
そうはいかんざき

491 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 09:47:01 ID:Z7qApNdV0.net
前は3勝してもちょっとしか1桁しかレート上がらなかったような覚えがあるけど
今めちゃあがるやん
やめて

492 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 10:03:00 ID:Z7qApNdV0.net
アロライにスパーク覚えさせようと技マシン10個使ったけど覚えん
もうスパーク覚えないとか?
技マシンノーマル少ないのに

493 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 10:08:03 ID:io2pZgGn0.net
>>487
マッギョもだけど
ナマズン対策も

494 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 10:09:57 ID:q5q/42J50.net
SP出なくなるバグいい加減直せよクソナイアンめ

495 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 10:14:19 ID:q5q/42J50.net
>>491
いや今6しか上がらなかったぞ・・・
1800弱の低レートなのに

496 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 10:18:21 ID:Z7qApNdV0.net
そしてアロライ使ったとたんマリルリでなくなる
あるある
>>495
あれ?30近くあがったような
間違えたかも

497 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 10:20:36 ID:PF2kCx8ad.net
俺も3勝したら4しか上がらなかった
ふざけてるわ

498 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 10:25:31 ID:Z7qApNdV0.net
今3勝したら1729→1744になった
ランクが7だからか

499 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 10:30:24 ID:q5q/42J50.net
対戦者のレート次第なんだよね

500 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 10:36:47.54 ID:4iSC1axF0.net
今日は20勝してアメ15個貰った
でも勝率は5割だぜ

501 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 11:02:42 ID:4iSC1axF0.net
3割弱だったわ
大分サバ読んだ
そう言えばボーマンダってなんか実装からほぼずっと不遇だよな

502 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 11:19:20.01 ID:r5UZRsCGd.net
だよな。
いつかはスターダムにのしあがってほしい、スチルみたいにな。

503 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 11:24:04.44 ID:fL6lpp4Ad.net
俺の住んでる町も隣町にもランク10になったやつ全然いないわ。
唯一一人だけいたけど、そいつ複垢更地マンの金ズリ野郎だからどうせ対戦キャンセルとかやって10に到達したんだろうな。DAIGOポーズにして毎日ジムにマスクドピカチュウ置いてやがる。

504 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 11:51:49.48 ID:/WpGgWAiM.net
本家知らないけどメガボーマンダってどうなの?

505 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 11:56:34.65 ID:vuJpP6yo0.net
>>492
覚えるけどなぜスパーク?
威力ゲージ溜め最高率のボルチェンじゃダメなんか?
それか隙が少ない電気ショックでいいと思うけど
スパークってこの3つのなかで1番使えない技だぞ

506 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 12:07:38.37 ID:TQXoSr0wa.net
みんな真面目に25戦するの 3勝ポケモンゴミ多すぎてどうせ4勝できないから 2勝したら即降参してるわ

507 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 12:15:08.60 ID:/WpGgWAiM.net
>>506
逆に2敗したら後全部降参してる
4勝の可能性がなくなったらレート下げに走って
可能性が残ってるセットでは4勝を狙う

あと、無傷の4勝したら、最後の一戦は降参してる

508 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 12:32:35 ID:Dq6JIk710.net
来シーズンはランク8いかないようしよw
1セット3勝しかできんわ
ランク7がぬる過ぎてうっかりランク8にいってしまったが、プレイヤーのレベルが違い過ぎる…

509 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 12:44:09 ID:W38BzmfqM.net
初戦で負けたらそこから4連勝するの厳しいから残りは降参して15連敗する

510 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 13:13:34.95 ID:Y7K28k8w0.net
>>452
次に貰えるのはノーマルの方じゃないの?

511 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 13:29:22.14 ID:6ZxPC56LM.net
スーパーリーグくらい巣回ってまともなPTくらい作りゃいいのに

512 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 14:07:39 ID:4iSC1axF0.net
初期レート1800だったんだけど
そろそろロケット団メダルが金色になるから初期レート2000越えになっちゃうのかな?
7に到達する前に負け重ねといたらレート下がってスタートとかないかな?
ないよね…
あの辺の計算方法ってどうなってんだろ?

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200