2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその22【審査】

1 :ピカチュウ (6級) (ワッチョイ 1625-uRPb):2020/05/13(水) 20:33:49 ID:Y395XN5F0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1581013477/

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその20【審査】(実質21)https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1587612790/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

51 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 14:16:50.82 ID:qD6TRFdhM.net
Ingressから申請して生やしたら地元プレイヤーから考えてボケスト生やしてんだから勝手に申請して生やすんじゃねぇってイチャモン言われたことがある
キチガイって怖い

52 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 14:34:25.55 ID:hWG/3m060.net
神社の本殿と鳥居が少し離れている(20m以上)場合どうしてます?

53 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 14:49:41.89 ID:ugQ9Hihod.net
>>52
セルかぶらないように別々申請

54 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 14:55:05.40 ID:ugQ9Hihod.net
>>51
イングレス、ポータル確認するためにアカウント作ったがプレーヤーの行動丸分かり&チャットで晒しでやべー
こんなゲームやってるやつ頭おかしい
少なくても日本人には向かないわ

55 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 14:58:32.58 ID:ugQ9Hihod.net
>>46
だから違うぞ、だまされるな

56 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 15:08:15.91 ID:qBu1z4GCa.net
>>40
本来は20m以内(20m以内に動かせる可能性がある物含む)の候補の場合で

20mから離して申請した場合
20m以内の場所に審査員が位置修正を掛けてそこで承認された場合もポケストは出来ないよ。

57 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 15:09:34.52 ID:qBu1z4GCa.net
>>44


58 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 15:09:58.92 ID:Sp55TWIR0.net
>>54
少なくとも51の件に関してはポケモンプレイヤーの方がキチガイだろ
あとを主語をでかくして一部のキチガイ行動をゲーム全体に敷衍して自分の主観で決めつけをしてる時点でお前も充分頭おかしいけどな

59 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 15:11:59.91 ID:qBu1z4GCa.net
>>50
公式でやるのがアウト
サインインが必要な公式と違い
こんな便所の書き込みでBANには出来ない

60 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 15:14:04.56 ID:57SL8sTaM.net
>>54
キチガイポケモンプレイヤーのこと話してるのになに突然意味不明なIngressの批判を始めてんだ?

61 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 15:17:03.07 ID:5jCPiWB00.net
主観が根拠の意味不明なレッテル張り突然始めるやつ怖い

62 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 16:34:03.52 ID:Xib4oowS0.net
ポケ民で申請する奴はインテルマップのアプリ入れとけよ

https://intel.ingress.com/intel

63 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 16:43:28.12 ID:NwF++VnUa.net
>>43
ランダムだよ

64 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 17:01:06.52 ID:a94X0fjD0.net
>>62
これ見てみたいのですが、Ingressのアカウントがないと駄目ですよね?

65 :ピカチュウ (ワッチョイW 3daa-1RuB):2020/05/14(Thu) 17:20:15 ID:lWo6EdaF0.net
>>64
確か無理なはず。
というかIntelマップ見るより>>2を見てIITCモバイルってやつ使ったほうがいいよ。プラグイン入れればセル管理や20mの距離確認もできる
これも結局ingressのアカウントいるけどね。

66 :ピカチュウ (ワッチョイW e3f9-H1b9):2020/05/14(Thu) 17:30:42 ID:6iDM21/q0.net
>>63
そういうことにしておきたいよな
みんな写真の投稿数に気をつけろよ

67 :ピカチュウ (ワッチョイ 5d4f-ZO+U):2020/05/14(Thu) 17:31:54 ID:V2pI7ugx0.net
スッカスカの田舎でもない限りintelmap必須だよね
申請の一番の敵はポケゴから見えないポータル

68 :ピカチュウ (ワッチョイW e3f9-H1b9):2020/05/14(Thu) 17:41:25 ID:6iDM21/q0.net
>>58
あっ、勘違いしてたわ
あと主語をでかくして勘違いの可能性を考えずに容易くお前頭おかしいと発言する時点でお前も充分頭おかしいけどな以下ループ
残念だがお前と俺は同類のようだな

69 :ピカチュウ (ワッチョイW 2f35-OZ7I):2020/05/14(Thu) 17:48:01 ID:WCSQublo0.net
>>64
アプリ入れて認証したら、すぐマップを使えるのでためらう理由はない

70 :ピカチュウ (ワッチョイW 0ff3-FjQQ):2020/05/14(Thu) 17:49:14 ID:YVUQynMg0.net
堺の仁徳天皇陵古墳の説明板って申請が来た
律儀に360°写真も撮られてあったし普通に考えれば鉄板なんだけど、2020年3月のストリートビューに載ってない、堺市のHPにも載ってない、そもそも仁徳天皇陵の古墳なんて小学生でも習うような古墳の説明板が少なくとも2020年3月までなかったのかが不思議で仕方ない案件だった

71 :ピカチュウ (オッペケ Sra5-Zouc):2020/05/14(Thu) 17:58:04 ID:RMQlnSIZr.net
仮名で話させてもらうけど、ある小さな公園が
ふんわり公園、東京ふんわり公園みたいな名称で同一cellにそれぞれのポータルが生えてしまってるのよ
片方を重複申請してるけど3回連続リジェクトされてる
どうにかして削除したいんだけどいい方法はないかな?

72 :ピカチュウ (ワッチョイW 3daa-1RuB):2020/05/14(Thu) 18:06:57 ID:lWo6EdaF0.net
>>70
去年世界遺産にもなったし新年度付けで新設されたのでは?
画像見てないからなんとも言えないけど世界遺産になってからどんどん色々変わっていってると思うよ。

73 :ピカチュウ (ワッチョイW e3f9-H1b9):2020/05/14(Thu) 18:06:58 ID:6iDM21/q0.net
>>62
なんかすごいな
マジゴみたいなもんか

74 :ピカチュウ (アウアウウー Sa2d-8R43):2020/05/14(Thu) 18:17:32 ID:kZpeCn2ja.net
>>71
削除じゃなくて名前を公園広場にしたら問題無しなんじゃ?

75 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f89-+PU5):2020/05/14(Thu) 18:31:31 ID:cVxZ0UXa0.net
>>70
世界遺産になってから新しい説明板増えてるよ
近くの古墳含めて4月以降に設置された説明板もある

76 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 19:01:39.24 ID:n1xbgnsZ0.net
>>66
いやいや何回も失敗してるから俺

77 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 19:13:29.59 ID:jmvep4XG0.net
>>70
奈良県とか古墳がそれこそゴミのようにあちこちにあるんだが
天皇陵だと管轄が宮内庁になって、その敷地内には説明看板とか立てさせてもらえない
で、世界遺産に登録したいとか観光客をもっと呼びたいって地元自治体の観光課はがんばって
天皇陵に隣接した畑に説明看板たてたり、色々と最近は工夫している

78 :ピカチュウ (ワッチョイW 0ff3-FjQQ):2020/05/14(Thu) 19:28:57 ID:YVUQynMg0.net
>>72
>>75
そうか世界遺産で看板増やしてるのか、教えてくれてありがとう

79 :ピカチュウ (ワッチョイW 0ff3-FjQQ):2020/05/14(Thu) 19:31:48 ID:YVUQynMg0.net
>>77
そういう背景があるのか、勉強になる

80 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b72-xevj):2020/05/14(Thu) 20:10:04 ID:/15V9Si80.net
個人店やお店の看板は 一般的な企業でokですか?
それともチェーン店が一般的な企業ですか?

81 :ピカチュウ (ワッチョイW e3f9-1wIA):2020/05/14(Thu) 20:11:13 ID:6iDM21/q0.net
TL39効果か補足説明一行の多いな
あと橋の申請も多い、めんどくさいから銘板ないのも全部星5にしといたぜリジェクトマン

82 :ピカチュウ (ワッチョイW 5543-WCXH):2020/05/14(Thu) 20:14:20 ID:89d/n6zW0.net
>>77
94へぇ

83 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 20:27:22.25 ID:JRUnaWGY0.net
>>80
一般的な企業であってるけど
一般的な企業として星1にする気なら
星1として書いてあるのはなんのユニークさも文化的歴史的価値もない一般的な企業でしかないものであって
一般的な企業=星1ではないよ
その個人店や看板がどんなものかを個別に見て判断

84 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 20:38:44.72 ID:7pzq5Mlm0.net
>>49
Wayfarerの中のグーグルマップでは地点クリックで座標出てこないんで、
通常のグーグルマップから座標取ってみたんですが、

「記念碑」
35.410071, 136.733203

「本荘神社の小さな祠」
35.408086, 136.732205

申請した座標と一致しないかもしれないですが、これでわかりますか?

85 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 20:55:03.08 ID:WCSQublo0.net
>>84
横からだが勉強を兼ねて見てみた

https://i.imgur.com/ltdDkQY.jpg

これで見たいところ見えてる?

86 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 21:24:53.70 ID:4L5Hx6pBM.net
>>84

> 「記念碑」
> 35.410071,136.733203

https://i.imgur.com/FGtO0fA.png
この座標なら生えたはず。恐らく、申請した座標が本荘西公園(ポケゴでは見えないポータル)の20m以内だったと思う。

> 「本荘神社の小さな祠」
> 35.408086,136.732205

https://i.imgur.com/8T2zrjnh.png
これもポケゴでは見えない本荘神社の20m以内。

前者なら、座標に注意して再申請すれば生えそう。
後者は少しズラして申請すれば生えそう。自分的には、この程度のズレは誤差でいいと思うけど、許さない人もいるだろうね。

87 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 21:29:18.34 ID:RMJwpit9a.net
>>84
記念碑は位置的に問題ないけど
祠?が神社と慰霊碑に挟まれてて無理じゃないかという
自分の中での見解だけど無駄じゃないよ
良いところ見つけたね

88 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 21:30:51.87 ID:SLLTxVMs0.net
>>84
記念碑
近くに本庄西公園という見えないポータルがあります
ただ、航空写真から判断する紀念碑とポータルの距離は21mあるから正しい位置で申請すればポケストになります
みんポケに仮のデータ入れたけどセル被りもなし
おそらく本庄西公園のポータルとの距離が20mを切ったため、承認されたのにポケストにならなかったと推測
http://uproda.2ch-library.com/1023869v6H/lib1023869.jpg


本荘神社の小さな祠
すぐ近くに本庄神社という見えないポータルがある
祠との距離約16m
これは近すぎてポケスト化は無理。承認されても闇に消えるので諦めましょう
一応みんポケに仮のデータ入れていたので参考まで
http://uproda.2ch-library.com/1023870FqO/lib1023870.jpg

89 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 21:33:05.16 ID:7pzq5Mlm0.net
>>85
ありがとうございます。
わかりました。イングレスマーク?の左のセルにオレンジ色の〇が2か所ありますね。
上の〇はポケGOでジムですが、下の〇はポケGOでは存在しません。
下の〇のスポットが今回私が申請を出した所と20m以内なのだと思います。
残念ですが納得いたしました。

で、もう一カ所のほうはどうでしょうか。

90 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 21:55:27.59 ID:Ng58ITqj0.net
googleで本荘神社と示してる位置がしあわせ祈願の宮で、その手前の大きなほうが本荘神社なら
360°ストビューアピールしておけばしあわせ祈願の宮を正しい位置に変えた時点で本荘神社が消えて、本荘神社の小さな祠が成立するのでは?

91 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 22:00:18.49 ID:F54XhAAB0.net
ポケストップが多くても問題ないだろうから
無理して削除しなくていいんとちゃう?

92 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 22:01:48.30 ID:ZqgOkYtwa.net
前も思ったけど結構岐阜の人このスレ見ているんだね
地域スレは荒らされて誰も寄り付かなくなっちゃったけど
まだまだ大きな公園で増やせそうなところありそうだし
本荘あたりも石碑とか探せばまだあるんじゃないかな
自分は審査頑張るね

93 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 22:08:35.35 ID:7pzq5Mlm0.net
84のコメ主です。
すみません、先ほどのコメント前後しちゃいました。記念碑のほうも見てくださったんですね。
わー、本荘西公園ってもう一つのスポットがあったんですね。
ホントこちらで質問してよかったです。
ダメ元で少し位置をずらして再申請してみようかなあ。。

これまでポケGO以外のゲームとほぼ一致してるのかと思い込んでいました。
せっせと審査こなしてもこういう落とし穴があったことに今回初めて気づかされました。
Ingressはやったことがないのですが、マップを利用してみたいので登録を検討してみます。

94 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 22:32:12.93 ID:WCSQublo0.net
ヘルプ > Niantic Wayfarer Clarifications: January 2020

Proximity to live Wayspots
Do not move the marker away from where the object appears in real life.


現物がある場所から離すなって書いてあるから

95 :ピカチュウ :2020/05/14(木) 23:05:44.61 ID:XRfn7UAd0.net
アプグレのパーセンテージ、貯まるの遅いなあ〜
まあ最近審査さぼっていて、昨日から本格再開してたから貯蓄が利いてないせいだな

96 :ピカチュウ (アウアウクー MM23-xevj):2020/05/15(金) 00:55:10 ID:vcnccdN5M.net
名前付いてる橋が全く通らないのはなぜ?
小さい橋ではあるが

97 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 01:48:17.94 ID:23b/rfZlM.net
>>96
前スレ見てくれ
橋の話はもうたくさんだ

98 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 04:46:50.83 ID:Nqw4lYzg0.net
>>96
橋は審査員ガチャ
もっかい申請しろ

99 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 05:01:06.51 ID:phVgia230.net
>>95
たしかに遅い
微妙な申請、特に物自体はいいのに場所がわからないのが多いから審査に時間かかってるんかな

100 :ピカチュウ (ワッチョイW 5941-7tKh):2020/05/15(金) 06:21:26 ID:MK/VXAS00.net
>>71
公式フォーラムでリジェクトメール添付しながら説明すれば良い

101 :ピカチュウ (ワッチョイ ef25-pvXW):2020/05/15(金) 06:24:18 ID:rrtXZzSj0.net
>>95
>>99
一時期早かったけど、また元のペースに戻ったって感じ。
それよりも、承認基準が変わったのかと思うくらい
今まで承認されてきたものが、されなくなったし
Agreement率も少し下がってきた。
人が審査するものだから、仕方がないと思うけど。

102 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 07:54:48.63 ID:IvpNfQWS0.net
私の所では川幅数メートル、橋の幅は人一人が通れるぐらいの小さな橋がポケストになっていた。
江戸時代に農作物を運ぶのに利用されていたらしく、観光案内にも載っているものだけど。

歴史的・教育的に価値があったり、興味深いエピソードがあったり、独創的なデザインであれば承認されるはず。
そうでなければ、手抜き審査をする審査員に当たらなければ承認されないのでは。

103 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 07:58:48.57 ID:mnAnTPwM0.net
>>96
理由は前スレ後半に詳しく書いてあるからよく読んでね

104 :ピカチュウ (スップ Sd03-7tKh):2020/05/15(金) 08:54:02 ID:jCDH3Xrfd.net
すまん、ジム昇格のときって和だか積っていう話があったがどぅちなんだ?
例えば、写真2枚いいねが3と4だった場合は
(3+4)×2=14
3+4+2=9
どっちなんだ?

105 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 09:30:51.93 ID:QrSw9+Ha0.net
>>104
ジム誘致3回ほどやった事あるけど多分下

106 :ピカチュウ (ワッチョイW 61cc-7tKh):2020/05/15(金) 09:40:05 ID:KOEYH3980.net
>>105
ありがと!安心した!

107 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1d-SLt2):2020/05/15(金) 10:19:46 ID:5iXZhCDoa.net
>>104
いいね!の数と考えればいい。
難しい話ではなく、写真1枚ごとにいいね!ができるので、ジム化操作しようとする人は、全部にいいね!するから積っぽい考えになるんだと思う。

Ingressのゲームとして、レゾネーターを差したり、スピンしたりとかもして、それがジム化に影響を与えてるかもしれないけれど、いいね!が一番影響しているので、
圧倒的差で、いいね!すればジム化は思い通りできる。

ただし、写真追加も承認式なので、ポータル承認されたのを即ジム化するのは、競合相手(ポータル)が弱いことが条件となる。
ジム1個目とか2個目とかの状態だったら、他にジム化を狙っている競合相手(人)が居ない場合は余裕。普通は居ない。

つまりは、ポケモンGOから写真追加できない今がチャンス

108 :ピカチュウ (スッップ Sd2f-1wIA):2020/05/15(金) 10:19:52 ID:VZ8svUs9d.net
>>101
承認基準変わってそうだよな
例えば今まで80%ライブで承認だったのが90%とかに上がってそう。

109 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 10:45:12.34 ID:KOEYH3980.net
>>107
よく理解できてすっきりした!詳しくありがと!

110 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 10:52:56.63 ID:Nqw4lYzg0.net
スポンサーのポケストップはセルとか20mの条件無視して生えてくるってあるけど
逆に既にスポンサーのポケストップがある所に普通のポケストップを新たに生やすことって出来るの?

111 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp6f-7kcB):2020/05/15(金) 12:39:01 ID:eSEKoSKjp.net
>>96
推薦文に問題あるんじゃない

昨日来た小さい橋は星5つけたよ
橋の名前と地域の川の変遷、現在どういう環境に整えられてるか…タモリさんか、って位詳しく書いてあった

欄干が膝丈くらいで、小さい子の遊具の手すりみたいな形でちょっと可愛かったし

112 :ピカチュウ (ワッチョイW adb9-ktXg):2020/05/15(金) 14:58:30 ID:rsyIN+i80.net
これって合成写真?

https://i.imgur.com/RrPJgqk.jpg

113 :ピカチュウ (ワッチョイ 5d4f-ZO+U):2020/05/15(金) 15:02:21 ID:LXXv1DYu0.net
>>112
通信エラーで画像が化けてるように見える
リロードで直るかも

114 :ピカチュウ (ワッチョイW adb9-ktXg):2020/05/15(金) 15:13:01 ID:rsyIN+i80.net
>>113
PCから見てもスマホから見てもこの状態の画像でした
申請する時のエラーですかね?

115 :ピカチュウ (ワッチョイ 5d4f-ZO+U):2020/05/15(金) 15:19:38 ID:LXXv1DYu0.net
>>114
かもね
アップロードやダウンロードするときにデータ欠落するとこういう感じになるよ
申請するときに通信不安定だったのかも

116 :ピカチュウ (アウアウカー Sad3-Twdp):2020/05/15(金) 16:16:54 ID:Xx3mgnLSa.net
橋は承認案件(笑)

117 :ピカチュウ (ワッチョイW e3f9-1wIA):2020/05/15(金) 17:57:33 ID:phVgia230.net
近くにポケストップがないと書いているのに近くにいっぱいあるとイラっとするからやめて
半径1kmに一つもないレベルの田舎ならゆるして関与な審査してやるがそれ以外だと逆効果だぞ

118 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 18:55:07.80 ID:VWSDt0pa0.net
もう公務員が作ったものか岩で出来たものしか通らないな
お前らいつから公務員好きになったんだ?

119 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 18:59:29.12 ID:MK/VXAS00.net
>>104
写真1枚1ポイント、いいね1つ1ポイントと考えれば良い。
だから、3+4+2=9が正解

120 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 19:00:22.10 ID:MK/VXAS00.net
>>110
ポケモンGOのみのスポンサーなら

121 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b72-xevj):2020/05/15(金) 20:02:38 ID:4Xfcv4Dx0.net
誰か俺の審査あまくしてよー、大正時代の水門が何故通らないの?!
タイトル 大正時代の水門
コメント 大正時代に作られた歴史のある水門です。

122 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 20:11:41.32 ID:+YOXNARsd.net
>>121
どういう歴史のある水門か歴史を書かないと無理じゃね?

123 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 20:29:34.43 ID:GZPFdb1C0.net
>>121
よほどの事が無ければ水門とか通らなくね?
普通に立ち入り禁止とかになってそう。

124 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 20:37:49.73 ID:gYP177JJM.net
>>121
ガイドラインに、古いだけでは駄目だと明記されているから通らない

125 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 20:40:14.27 ID:mnAnTPwM0.net
>>121
公式のヘルプに古いだけじゃダメって書いてあるから無理

■タイトル
大正時代に作られた○○水門

■説明
大正○○年に作られた水門で当時この地域の豪農であった○○氏にが私財をなげうって建設した。
当時干ばつによって水田が全滅するなどの被害が度々あったがこの水門によって干ばつ問題が解決し
大きな貢献を果たした。構造も当時としては珍しい○○工法が採用されており文化的価値も高い。
なおこの水門は現役で使用されており現在も周囲の田畑を潤している。

■補足説明
説明のエピソードは○○市歴史民俗資料館のHPで確認出来ます。水門は航空写真とストビューで確認出来ます

これくらいのエピソードがないと水門は難しいと思うよ

126 :ピカチュウ (スフッ Sd2f-VEXY):2020/05/15(金) 21:10:23 ID:RKZOww8Ad.net
>>125
こんな説明があるのは皆無に近い

タイトル:◯◯公園
説明:◯◯公園
補足説明:◯◯公園

こんなのばっか

127 :ピカチュウ (ワッチョイW c1aa-Zclx):2020/05/15(金) 21:13:36 ID:IDsMTKcj0.net
>>121
「です。」が余計
説明文は敬語とか要らんからそれを示す説明のみを書け
全世界に配信されるものに、申請者の人柄は要らん

128 :ピカチュウ (ワンミングク MM1b-b6PI):2020/05/15(金) 21:14:22 ID:4X/JzqU9M.net
〇〇集会所
特になし

こんなんでも承認されてたわw

129 :ピカチュウ (ワッチョイW c1aa-Zclx):2020/05/15(金) 21:15:11 ID:IDsMTKcj0.net
>>126
公園なら、公園以上の何者でもないし説明は空欄でも全然構わないんだけど、補足はそれとなく書いて欲しいよね

130 :ピカチュウ (ワッチョイ 11f3-Qk7w):2020/05/15(金) 21:16:10 ID:mnAnTPwM0.net
>>126
公園とか鉄板は短文のシンプルイズベストでいいけどタイトルと説明が同じなのは手抜きすぎてイラッと来るよね
こういうのはたいてい写真もクソ

131 :ピカチュウ (ワッチョイ 2df3-9scZ):2020/05/15(金) 21:20:34 ID:JhApnR7c0.net
橋の申請がすごく増えています

132 :ピカチュウ (ワッチョイW 53b0-RAc4):2020/05/15(金) 21:30:36 ID:QrSw9+Ha0.net
>>127
です。はタイトルと説明の評価下げてるわ
説明文に敬語は書いてる方も違和感を、感じないのだろうか

133 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b2e-Bplg):2020/05/15(金) 21:31:56 ID:g6Ye86Gz0.net
>>121
>>126
こんなやる気のない説明はタイトル説明の部分を星1にする

134 :ピカチュウ (アウアウウー Sa2d-8R43):2020/05/15(金) 21:39:07 ID:TG7bpQQ3a.net
公園の橋の申請出しましたので審査お願いします( ^ω^ )ニコニコ

135 :ピカチュウ (ワッチョイW 2f35-OZ7I):2020/05/15(金) 21:46:15 ID:xVk2dB0c0.net
1回目の申請だったから、気がつかずに審査員向けの説明を書きましたってストーリーはまだわかる
でもそこらじゅうに「〜です!」ってポケストップを生やしている人は、現物を見ておかしいと思わないんだろうか

最悪なのが「地元の神社です」とかいうコンボ技
ほとんど地元プレイヤーしか見ないっつうの

136 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp93-RAc4):2020/05/15(金) 21:56:39 ID:RD6SRzrvp.net
説明文書くことないなら空欄で出せばいいのに

137 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f89-+PU5):2020/05/15(金) 22:01:30 ID:0A3DZP4m0.net
地元で人気の〜
子どもたちに人気の〜

こういうの恥ずかしい

138 :ピカチュウ (ワッチョイ ffb5-9scZ):2020/05/15(金) 22:07:25 ID:rmypMT480.net
>>136
今は説明文空欄はできないだろ

139 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp93-RAc4):2020/05/15(金) 22:41:51 ID:RD6SRzrvp.net
>>138
出来るぞ
スペース何回か押せばいい

140 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d41-Twdp):2020/05/15(金) 23:03:17 ID:4gCUyh+z0.net
ゴミ申請多すぎて星1が捗るわ

141 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 23:18:13.95 ID:0A3DZP4m0.net
ストビュー消えてんじゃねぇか!

142 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 23:25:41.24 ID:CxicXGxFp.net
申請写真と補足写真、逆にしてあげてってのも多い

行列の出来る名物団子屋さん
日本の茶屋風ですごく雰囲気良いのに、申請写真が名前書いてあるだけの看板で、店の外観は補足写真…

自治体ホームページで観光スポットとして推してる団子屋だったし、説明も上手いことまとめてたから星5付けたけど…もったいない

143 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 23:27:30.15 ID:NheBBXM0a.net
補足書いたのに申請見ると消えてるバグやめてくれ〜

144 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 23:44:49.95 ID:phVgia230.net
福島の安原橋って所、銘板で承認されてるのはまあいいけど反対側の平成9年八月竣工の板を安原橋東で申請は調子乗りすぎ、銘板はいいけど竣工日の板はさすがにダメだぞ

145 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 23:46:00.37 ID:phVgia230.net
>>143
最初はドキっとするよな

146 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 23:53:55.10 ID:phVgia230.net
>>141
マジじゃねぇか、ふざけんな
今まで審査しててアップグレかけたらすぐ審査中になったから明日には結果でると思ったのに時間返せ

147 :ピカチュウ :2020/05/15(金) 23:59:26.68 ID:phVgia230.net
一時的なメンテであればいいが他にも360度写真頼りのアプグレしてない審査中の申請あるんだからさ

148 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 00:27:21.10 ID:FxdDaFmM0.net
こんなんばっかや
いい加減にしてくれ
https://i.imgur.com/B24bOIf.jpg

149 :ピカチュウ :2020/05/16(土) 00:30:04.30 ID:NYg8JZbT0.net
>>141
まじやね。見れる様になったから申請したら即リジェクトで
調べたら360ビュー見れなくなってたわ…
勘弁してくれ…全部落ちるなこれ…

150 :ピカチュウ (ワッチョイW 2f35-OZ7I):2020/05/16(土) 01:01:17 ID:45+CVn1R0.net
徳島の第84番屋島寺
位置変更とか書いて新規申請出してる
移動なら移動で申請しろよ馬鹿野郎

なお、重複チェックの地図で3つ位右のが元の84番でした

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200