2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ52戦目

737 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 21:40:20.32 ID:cGOXrvkxp.net
このままだと来月から3kmで1セットとかいう仕様に戻るという事実

738 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 21:40:21.75 ID:Mb1c2ik70.net
3セットは歩かなくても出来て
4以降は歩くかコインで購入で良いだろ

739 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 21:40:48.30 ID:AutwLQk90.net
技2こんだけ反応悪いなら解放する意味ねーわ本当

740 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 21:41:24.34 ID:cGOXrvkxp.net
ついでにおこうの効果やジムやポケストの範囲、ギフトやポケソースも今まで通りになる

741 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 21:41:25.76 ID:p5spdnQq0.net
わざわざ3kmか5km歩いて5連敗したらスマホぶっ壊してしまいそうや

742 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 21:41:54.55 ID:1YAL18HF0.net
元の仕様になったら本当の廃人しかやらんでしょう
わざわざ課金してテンプレ共に会いに行くとかアホらしい

743 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 21:43:46.50 ID:HMTBogIfa.net
>>737
1〜1.5ぐらいならまだしもな
5セットやるために1日15キロも歩けねーよw

744 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 21:45:46.38 ID:UilUkJiMa.net
バトルはランク7までして終わりだろうな
今でも物好きしかしてないのに歩いてまでやらねえよ

745 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 21:46:41.32 ID:TMMgOaDrr.net
これからどんどん先鋭化して先細って行くだろうけどナイアンはなんか対策考えてんのかな?

746 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 21:47:39.92 ID:AutwLQk90.net
そんな考えは無い案

747 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 21:49:53.96 ID:bdH1D2Rz0.net
ランク8〜9に手厚い報酬やるべきだな

748 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 21:50:36.79 ID:QPr16ILp0.net
>>743
しかも三キロごとにやらないとだろ?バトルって家でゆっくりやるのに矛盾してるわ

749 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp63-YK/V):2020/05/17(日) 21:53:50 ID:cGOXrvkxp.net
歩き溜めが1セットぶんしかできないのは振り子対策か何も考えていないのか

750 :ピカチュウ (スッップ Sd2f-6I2d):2020/05/17(日) 22:06:02 ID:yQ1ViGAId.net
確かに朝は良かったのに夜は挙動おかしくて2000切ってしまった
でもプレイングで完敗したのもあって前シーズンよりもランク8やべぇわ

751 :ピカチュウ (ワッチョイW cfce-m6Q2):2020/05/17(日) 22:06:48 ID:B+ancAr70.net
確かにランク8,9の報酬をグレードアップすべきと思う
ランク7で中級プレイヤーが辞めちゃうと、本気でランク10目指す人だけでごく限られたパイの奪い合いをする羽目になる
ランク8,9に餌をぶら下げて、上位目指す人の養分になるように仕向けないと

752 :ピカチュウ (ワッチョイW 1d25-Jb2b):2020/05/17(日) 22:07:00 ID:AutwLQk90.net
とりあえず0時過ぎてすぐはダメだな、海外ガチor変態勢に当たる

753 :ピカチュウ (ワッチョイW 7bb9-jx3T):2020/05/17(日) 22:09:08 ID:bp7nHLrm0.net
>>752
その時間帯が一番好きなんだけど…

754 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp63-7tKh):2020/05/17(日) 22:10:35 ID:gPHzhwtRp.net
>>726
両方持ちかワイボかな
くさむすびは無くても良いと思う

755 :ピカチュウ (ワッチョイW 77aa-4DEZ):2020/05/17(日) 22:14:50 ID:sOo/zVvI0.net
そろそろゆるく楽しめるかなと思ったら、ランク5からガチパばかりだし普通に交代受けとかしてくるやんけ。お前らさっさと上行けよ。

756 :ピカチュウ (ワッチョイW eb15-7kcB):2020/05/17(日) 22:15:11 ID:1oAGQgyd0.net
出し負けの場合即交代しない方がまだいける気がする
交代して挽回できる事があまり無い

757 :ピカチュウ (ワッチョイW 4faa-7tKh):2020/05/17(日) 22:16:16 ID:IP5hPWMP0.net
メルメタルで電気ショック9発でバカ力が2発打てるハズなのに、いつからか10ショック必要になってた。
弱体化かと思ったらそんな話題もないし、スリーパーやトロピウスの話題見る限り
またバグか

758 :ピカチュウ (テテンテンテン MM17-vFpD):2020/05/17(日) 22:16:36 ID:pHDP+ViMM.net
>>756
そういう意味もこめて初手は回転率高いポケモンにして相手がノーガードのうちに出来るだけ撃ち込むのもあり

759 :ピカチュウ (ワッチョイW 09b9-PShL):2020/05/17(日) 22:17:18 ID:NPfoK+jS0.net
結局ランク7で報酬ポケもらうことなくすぐ8に上がってもワシボンもらえることを確認
流石にそうか

760 :ピカチュウ (ワッチョイW 5d8a-5oOI):2020/05/17(日) 22:18:54 ID:SUyWEcrq0.net
これ誰もランク10行けないんじゃない?

761 :ピカチュウ (ラクッペペ MM17-fhFn):2020/05/17(日) 22:19:40 ID:AeyTOWhHM.net
>>754
くさむすびのないアロライってナマズンマッギョに虐殺されるんじゃないんか

762 :ピカチュウ (ワッチョイ 2df3-9scZ):2020/05/17(日) 22:20:42 ID:ZM3SGz9+0.net
技2の発動が遅いということはシャドウ系さらに優遇か

763 :ピカチュウ (ワッチョイW d71b-jstM):2020/05/17(日) 22:23:40 ID:m2VuijiW0.net
101315のグラードンだったけどハイパーで活躍する機会あるかな?
スチルもカノン等倍だし、ラグバナ多いしダメかなあ

764 :ピカチュウ (ワッチョイW 9795-7b5e):2020/05/17(日) 22:25:28 ID:99tZdTdc0.net
歩くとか考えられんわ。
たまごの割れる距離とかも今が適正だよ。
もう元に戻れないだろ。

765 :ピカチュウ (オッペケ Sr6f-D7aY):2020/05/17(日) 22:27:53 ID:TMMgOaDrr.net
タマゴは「おや?」を消して欲しいが原作的に無理やろな

766 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp63-7tKh):2020/05/17(日) 22:27:58 ID:gPHzhwtRp.net
>>761
俺ならマリチルライ
アロライはナマズンマッギョはみないな
ナマズンはガードチルで高速で処分
マッギョはマリルリで処分
アロライはマリチルをみる

767 :ピカチュウ (ワッチョイW 9795-7b5e):2020/05/17(日) 22:28:05 ID:99tZdTdc0.net
出し負けによくトリトドン出してたら、
こいつスーパーリーグのカイオーガなんじゃないかと思えてきた。
草にはやられるけどそれ以外なら結構誰でも半殺しまでもっていく。

768 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 22:37:56.66 ID:r+NFa13id.net
技2同タイミングなったときに出なくて打ち負ける頻度増えた気がする
相手も同じならイーブンなんだろうけどシミュレーション結果の僅差のやつ全部狂うね

769 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 22:39:25.61 ID:QQ3WfuI00.net
ランク5で当たったトレーナーが気になってggったら
普通にシルフリーグでトップ10%に入ってる人だった
はよランク10いけよ

770 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 22:44:47.32 ID:cqJ2CtOB0.net
>>690
俺もスリーパー使っててこれなんだけど
シャドボ/冷パン構成で何故かシャドボ貯まらないと冷パンも発動できない場面がすげー多い
割りとマジで勝敗に影響出るレベル
何で次から次へと新しいバグどんどん増えるんだろう
モチベどんどん落ちていく

771 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 22:50:38.06 ID:ec9whKhL0.net
シーズン2から始めてランク7レーティング1800台の雑魚なんですが、みんな強すぎて勝てる気せん

772 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 22:59:10.87 ID:G02N6NTN0.net
>>770
情報の傾向からするに技2(1つ目)のチャージタイムが
技2(2つ目)のチャージタイムに影響してて
初手は技2(1つ目)分チャージされんと撃てないってことかな

773 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:04:20.42 ID:Mp2f61y60.net
>>772
となると、三色パンチのタイミングで初めからしっかり打ってくるスリーパーはシャドボもきあいだまも持ってないってことね

774 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:06:14.41 ID:4anVo8tE0.net
そろそろガチ勢は消えたかと思って今日から開始したのに
明らかな初心者みたいなのとまったく当たらないまま今日の分終わった
完全に廃人向けコンテンツになったんやな

775 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:08:23.20 ID:yQ1ViGAId.net
歩かなきゃ対戦できなかった頃に戻ればやらなくなるだろうなぁ

776 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:08:45.97 ID:62nfk6Tt0.net
まあ正直必要になったらコミュデイで2か月に1回買えばいいかなってなるよね
スペシャルはともかくノーマルはPVPやらなければほとんどの人に必要ないのもあるし

777 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:12:59.53 ID:eCLH2Tgja.net
シーズン2から1日1セットだけにしてるけどこれくらいがちょうどいいわ
5セットは時間も労力もかかりすぎる

778 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:13:18.69 ID:iYv7tMUw0.net
>>772-773
自分の場合スリーパーは冷凍と雷パンチで運用してるけど昔のように最速発動できないから別の要因だと思う
普通でも遅くなる上に技2が重いとさらに遅くなるとかだったらやばいけどそこまでではないよね…?

779 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:13:52.24 ID:Mox3+CYz0.net
歩きたくない訳じゃなくて
数キロごとにゲームしないと何回もできないのがめんどくさい

780 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:14:22.75 ID:/JA5CRIuM.net
だめだレート100も溶かした
ゴーストマリルリレジスチルじゃ今の環境に通用しないのかな
心中しようと思ってたのに怖くなってきた

781 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:17:04.34 ID:Mp2f61y60.net
>>775
出勤で歩いて1日1セットやってランク7まで上げてすご技マもらえるようにしたら後は放置だね
時間も使わないし心も穏やかでいられる

782 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:20:05.52 ID:XdPs6i/P0.net
ランク7昇格時レート2012、9連敗でレート2000維持できず。
で、今のレートは1965なんだが、
頻繁に100近く下の1800台と平気でマッチングさせられるんで
勝ってもレート上がらんし、負けたらガツンと下げられる。
別な意味でシーズン1の1950台以上の魔境(´・ω・`)

783 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:21:10.03 ID:+z7LOvmEa.net
>>764
普段の異常さが如実になってしまったなw

784 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:22:10.75 ID:mt7uF6b70.net
>>774
初心者とジジババはシーズン1で心折れてると思うわ
この板でフレンドになった人でもバトル数も捕獲数も凄いのに、相棒がレア飴集めか色違いコレクションみたいな人多いし

785 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:25:41.36 ID:eA4ZL0AG0.net
>>734
なってるよな
ボタンの画像より広めに反応エリアがある

あと、シールドボタンエリアも広い

なので、シールドボタンは押してないのに、技1タップ位置がちょっとシールドボタン近く(だか、あきらかにボタンには触れない範囲)になると反応してしまう
シールド誤爆何度やらかしたか…

786 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:26:37.38 ID:4anVo8tE0.net
一般人はシーズン切り替わりすら把握してなさそうだよね
報酬美味いランク9まで緩くやるかと思ってたけどとても割りに合わなそうだし7止めかな

787 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:27:41.11 ID:aIXIKk+W0.net
>>774
本来レートは実力が近い者同士で当たって勝ちすぎ負けすぎがないようにするためのものなのにどうしてこうなるんだろうな

788 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:28:08.11 ID:6yNd72fPp.net
何がアレって時間かかってダレるハイパー開幕に合わせて歩かないといけないんだよな
もうええわ

789 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:28:41.26 ID:TMMgOaDrr.net
>>774「そろそろガチ消えたからやろうかな」
ガチA「そろそろ(俺以外の)ガチ消えたからやろうかな」
ガチB「そろそろ(俺以外の)ガチ消えたから以下略

まあこんな感じやろな
潜伏ガチはまだ多そうだな

790 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:35:28.55 ID:6yNd72fPp.net
シーズン2が誰モチーフのポーズか知らんけどそのポーズしてる人は常にスマホ弄れる暇人ということになるな

791 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:36:10.00 ID:UChyx6Nza.net
>>529
メガラグラージはキモすぎる

792 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:36:11.82 ID:y7ZKftO00.net
まだランク4なのだが安定して6割しか勝てないのだが?
シーズン1はスーパーリーグ無双してランク9まで登り詰めたのだが今回の相手強すぎないか

793 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:36:49.34 ID:XFTttGG60.net
3月の色違いダークライでやり始めて、GWの伝説削除(と、リモートレイド実装&5玉爆わき)でモチベーションが無くなった人は多いと思う

794 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:36:59.45 ID:y7ZKftO00.net
>>774
完全に俺だったわ

795 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1d-eoOP):2020/05/17(日) 23:45:01 ID:+z7LOvmEa.net
>>792
体感的にかなり強い
シーズン2に入ってすぐやり始めたけどランク2の時点で手練れ揃いだったw

796 :ピカチュウ (ワッチョイW bb4f-gOgJ):2020/05/17(日) 23:46:30 ID:Mb1c2ik70.net
>>784
近所のジジイがこれだわ
シーズン1やったけど
勝てないし疲れるからやってないって言ってたわ
結局やらないそうは色違い、高個体収集に戻った
ポケモンの強化もレイドで使う艦隊のみの強化

797 :ピカチュウ (ワッチョイW c1aa-7tKh):2020/05/17(日) 23:47:32 ID:KiHAWFSO0.net
>>764
今の仕様をデフォにして欲しいねw

798 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp69-YiDE):2020/05/17(日) 23:47:47 ID:puM0X2c7p.net
>>779
これ

その日歩った距離を溜め込めるようにしてくれたら俺も文句言わない

799 :ピカチュウ (ワッチョイW bb4f-gOgJ):2020/05/17(日) 23:48:25 ID:Mb1c2ik70.net
プレシーズン、シーズン1終わって
ポケモンの強化も終わり、立ち回りも慣れてるから
強い人増えた
まあ、一番の原因はライト勢がいなくなったのが大きい
今日のお香イベントでズルッグ初ゲットした人多いし

800 :ピカチュウ (ワッチョイW bb4f-gOgJ):2020/05/17(日) 23:49:51 ID:Mb1c2ik70.net
交代時間のクールタイム短くならないかな
出し負けたら一方的に殴られるし
短くなれば交代受けも増えて
出し負けても今より捲れる事増えそうだけど

801 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b04-imz8):2020/05/17(日) 23:50:46 ID:wFZqtfUk0.net
>>793
報酬に伝説あったからプレイしてたって人も結構いそうだよね
5玉で人が集まらない田舎救済になってたし
おっさん要らないと言われてたのはボールイーターなのが嫌がられてただけなのにさ
ランク10の難易度激化といいナイアンはバトルリーグ流行らせる気ないだろ

802 :ピカチュウ (ワッチョイW 5995-X4oJ):2020/05/17(日) 23:50:48 ID:QwKj3Nbj0.net
43/57でランク6
ランク5から毎回出てくるチルタリスがウゼェー!
デオD、スチル、メガでやってるからお互いにシールド使って相打ちなら良いんだけど
他でデオDが落ちるとチルタリスに無双される
負けの殆どがチルタリスが絡んでる

上手いチルタリス使いならメガニウムが全く機能しない

803 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bc3-mth5):2020/05/17(日) 23:51:23 ID:aIXIKk+W0.net
>>789
www

804 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b2b-Jb2b):2020/05/17(日) 23:52:01 ID:CfALbTfA0.net
>>774
ランク7までいいや勢は初日から2,3日以内に適当に参戦
ガチ勢は初日から参戦からあなたと同じような読みをして暫くして参戦
養分になるであろう人は(大半のトレーナー)はそもそもリーグに触りもしない

結論
もう養分になるようなライトはもうランク6以下にはいない

805 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bc3-mth5):2020/05/17(日) 23:52:42 ID:aIXIKk+W0.net
>>800
サイクルがあんまり回らないのは面白くないね

806 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp69-YiDE):2020/05/17(日) 23:53:28 ID:puM0X2c7p.net
>>800
原作で持ってるすばやさを交替タイムに加味してくれればいいんだよなぁ
CP再計算になるからまずないと思うけど

807 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bc3-mth5):2020/05/17(日) 23:53:45 ID:aIXIKk+W0.net
>>802
だからトリデがまた流行ったんや…

808 :ピカチュウ (ワッチョイW 5995-X4oJ):2020/05/17(日) 23:54:11 ID:QwKj3Nbj0.net
>>800
まぁ、無理だろうな
PVPのバランスが根本的に崩れるし
交代の追いかけっこがさらに酷くなるだけ

809 :ピカチュウ (ワッチョイW bb4f-gOgJ):2020/05/17(日) 23:54:48 ID:Mb1c2ik70.net
>>804
開幕してから2、3日後が一番初心者多かった
ランク7からは強い人しかいないが
ランク6でも時々ライト勢いたし

810 :ピカチュウ (ワッチョイW bb4f-gOgJ):2020/05/17(日) 23:57:03 ID:Mb1c2ik70.net
>>808
45秒くらいにしてほしい
そこまで環境変わらないと思うけど
ゲージ消費量が少ない技が強くなるけど

811 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp63-YK/V):2020/05/17(日) 23:59:14 ID:6yNd72fPp.net
デオDって出し負けクッションに優秀ではあるけど初手に置いたら微妙じゃない

812 :ピカチュウ (スプッッ Sdf3-3xZU):2020/05/17(日) 23:59:24 ID:r5v3MPW3d.net
2300台強すぎる
半分くらいダイゴポーズだし
上がる目が見えない

813 :ピカチュウ (ワッチョイW 5995-X4oJ):2020/05/18(月) 00:00:15 ID:xnE1miHy0.net
>>807
スチルの対策を視野に入れつつ、チルタリスの面倒を見れるポケモンは居ないかねぇ
トリデはスチルのきあいだまがあるし

814 :ピカチュウ (オッペケT Sr6f-gIXh):2020/05/18(月) 00:00:38 ID:qBKwsNGor.net
昨日10-15で2020まで下がったけど、今日は20-5で2160まで回復。
やっぱり毎日の環境で刺さるパーティに変える事が大事だね

815 :ピカチュウ (ワッチョイW f5b0-3xZU):2020/05/18(月) 00:00:55 ID:G324pOwj0.net
チャー

816 :ピカチュウ (ワッチョイW abb0-E4wQ):2020/05/18(月) 00:02:35 ID:FKNuGeo00.net
>>811
出し負けてもシールドアド取れる時が多いのがつよい

817 :ピカチュウ (ワッチョイW 5995-X4oJ):2020/05/18(月) 00:02:57 ID:xnE1miHy0.net
>>811
前シーズンは初手デオDで惨敗してたんだけど、今シーズンはかなり安定してるんだよね

818 :ピカチュウ (ワッチョイW e1aa-YK/V):2020/05/18(月) 00:04:17 ID:AysqtWjT0.net
マリスチルムドートリデに勝ててチルもある程度面倒見れるヒラメがいるらしい

819 :ピカチュウ (スップ Sddb-kXgt):2020/05/18(月) 00:08:06 ID:85HyuAkQd.net
>>813
サンダー

820 :ピカチュウ (ワッチョイW c125-auhd):2020/05/18(月) 00:11:47 ID:JnhDbeVJ0.net
初手デオDだとサイブ欲しくなってどれ切るかで悩みそう

821 :ピカチュウ (アウアウウー Sa31-uAlF):2020/05/18(月) 00:12:18 ID:AxoHD/7ka.net
開放アロライ使ってみたけど草結び使える場面全然無いのね
ラグナマと対面でもシールド使われたら結局回転の差で負けるし
あとボルチェン動きがモッサリすぎてキモい

822 :ピカチュウ (ワッチョイW 5525-dpMY):2020/05/18(月) 00:20:31 ID:V8dK4muo0.net
レート2200台中盤になってから、勝ったり負けたりで上がらなくなった

823 :ピカチュウ (ワッチョイ d7b0-wHYS):2020/05/18(月) 00:22:30 ID:DYdIQm5I0.net
さっきからずっと途中でフリーズするんだが

824 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bc3-mth5):2020/05/18(月) 00:29:05 ID:Is/+Nojf0.net
>>813
マッギョがそれに近いんじゃないか
チルタリスには勝てないけどかなり削れる

825 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bc3-mth5):2020/05/18(月) 00:29:53 ID:Is/+Nojf0.net
>>814
それが簡単にできれば苦労しないよ…

826 :ピカチュウ (ワッチョイW bd3a-i0NJ):2020/05/18(月) 00:33:53 ID:BBOnPFpy0.net
>>822
勝率5割だと差し引き0でレート変わらないからね
1日で50上がれば良い方なんじゃないの?

827 :ピカチュウ (ワッチョイW 5525-dpMY):2020/05/18(月) 00:33:59 ID:V8dK4muo0.net
>>529
言うほどヌマクロー可愛いか?
https://i.imgur.com/6BhPEnx.png

828 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f32-oEMU):2020/05/18(月) 00:35:54 ID:B9yA9Za90.net
>>774
マスク野郎がまだランク3とかランク4にいたわ
みんな考えることが同じなんだねw

829 :ピカチュウ (ワッチョイW bd3a-i0NJ):2020/05/18(月) 00:39:18 ID:BBOnPFpy0.net
>>813
冷ビドロポンのマリルリ
草に対してもマッギョよりは一方的にやられないから一番無難

830 :ピカチュウ (ワッチョイ 61ea-7SUc):2020/05/18(月) 00:39:37 ID:jVWvHDPd0.net
バトル中に頻繁に落ちる不具合ほんとどうにかならんものか
連打ゲーだからすぐに復帰しても物凄い不利な状況から再開される
プレミアチケット代払い戻せよナイアン

831 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM49-X4oJ):2020/05/18(月) 00:39:44 ID:lJV7zVv0M.net
>>824
マッギョは作ってあるけど、俺のマッギョ愛が足りないのか、上手く使いこなせないわ
ありがとう、マッギョで頑張ってみるわ

マッギョの顔、もうちょっと何とかならんのかキモい顔だわ

832 :ピカチュウ (ワッチョイW cfee-/iw9):2020/05/18(月) 00:39:58 ID:SK504TSH0.net
シールドなしあまえるライチュウってシールド1枚のチルタリスに勝てないんだなぁ
ゴッドバードで8割削られて
あとは息吹で力負けしたわ

833 :ピカチュウ (ワッチョイW 5525-dpMY):2020/05/18(月) 00:40:00 ID:V8dK4muo0.net
>>774
複垢を初日に開始して
本垢を3日遅れで開始したけど、
むしろ初心者が駆逐されてて勝率下がったわ

834 :ピカチュウ (ワッチョイW cfee-/iw9):2020/05/18(月) 00:41:07 ID:SK504TSH0.net
いかに紙ってるかがわかる

835 :ピカチュウ (アウアウクー MM23-/iw9):2020/05/18(月) 00:42:30 ID:UBXSENuQM.net
10連勝スタートだろうと舐めてたら
7勝止まりだった…

836 :ピカチュウ (アークセーT Sx9f-uRPb):2020/05/18(月) 00:46:42 ID:MQQW/58lx.net
>>831
自分もマッギョ育成して、技開放して、それなりにおいしい思いもした
…けど、何かこう物足りなくて使わない日々が続いている
育成したことに後悔はしてない 玄人向けポケモンかもしれないね

837 :ピカチュウ (アウアウクー MM23-/iw9):2020/05/18(月) 00:46:48 ID:UJPnVFY0M.net
最後ノーシールドのマンタインにライチュウが出てきてああ終わったなと思ったら
まさかのかわらわりだった
にいさん…技2が1つならそこはかみなりパンチだろうよ

838 :ピカチュウ (テテンテンテン MM17-1Tfk):2020/05/18(月) 00:47:35 ID:Qx/25RY/M.net
アロライやドクロックとか攻撃寄りのポケモンは火力の代わりにきちんと紙耐久なのに
スチルとかチルタリスみたいに防御寄り種族値のポケモンの場合は強い技さえあれば火力もクソ高いってのがバランスとして破綻してると思うんだよな
息吹とかラスカノ気合玉とか低種族値とは思えないくらいゴリゴリ削ってくるし

839 :ピカチュウ (テテンテンテン MM17-1Tfk):2020/05/18(月) 00:51:24 ID:Qx/25RY/M.net
攻撃種族値の低さが高火力の技+高い回転力で簡単にフォロー効いちゃうのがおかしいと思う

840 :ピカチュウ (アウアウクー MM23-/iw9):2020/05/18(月) 00:52:46 ID:pjY22l4WM.net
マッギョとかよくあんな気持ちの悪いポケモン使う気になるな…

841 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f32-oEMU):2020/05/18(月) 00:53:07 ID:B9yA9Za90.net
マッギョならフライゴンでいいや

842 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1d-eoOP):2020/05/18(月) 00:54:31 ID:S+qeDEbHa.net
何か水VS水とかだとお互い効果がいまいちで遅いからイライラしてこない?
効果抜群のポケモンいないときに相殺目的でやるんだけど

843 :ピカチュウ (アークセーT Sx9f-uRPb):2020/05/18(月) 00:55:06 ID:MQQW/58lx.net
>>840
キモカワイイと言って欲しい

844 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM49-X4oJ):2020/05/18(月) 00:56:56 ID:lJV7zVv0M.net
>>843
本人乙

845 :ピカチュウ (アウアウクー MM23-/iw9):2020/05/18(月) 00:57:13 ID:1S1lkW8wM.net
おもしろいのはタイプ関係なく
あまえる使い始めるとみんな途端に耐久ポケモンにチェンジしてくるところ
わざわざ不利対面に替えてくるんだからね

846 :ピカチュウ (ワッチョイW abb0-E4wQ):2020/05/18(月) 00:58:34 ID:FKNuGeo00.net
>>840
慣れだな
俺も最初はラグラージとか気持ち悪いから使うつもりはなかった

847 :ピカチュウ (ワッチョイW cfee-/iw9):2020/05/18(月) 00:59:32 ID:SK504TSH0.net
松魚のキモさはあの顔よりもペラさにある

848 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f32-oEMU):2020/05/18(月) 00:59:48 ID:B9yA9Za90.net
>>842
水技を使う機会がないからなぁ
バクフーンとかなら何故かメガニウムで何とかなってるし

849 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp69-YiDE):2020/05/18(月) 01:01:10 ID:E4C5g/XVp.net
なんかチャーレム増えてる?

850 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:01:41.48 ID:EYtVxpWYM.net
なんかの動画でダーテングの裏には9割がたメガニウムがいるって書いてあったがわけわからんわ

851 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:05:42.96 ID:bCIIudz90.net
ムドーダーテングメガニウムのこと?

852 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:06:25.55 ID:S+qeDEbHa.net
>>850
タイプ的に被っとるやんね

853 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:07:53.23 ID:lJV7zVv0M.net
れいビとれいパンの威力が低いのか
チルタリス、トロピウスでも余裕で耐えるよな

854 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:11:17.76 ID:n+PPowOX0.net
1セット3試合の1日3セット位にして欲しい

855 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:14:49.56 ID:0vKsL8Ya0.net
レート1385から16勝19敗したのに1404になった
内訳は4勝×4戦と15連敗を1戦、トントンになってくれないと飴稼ぎにならぬ

856 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:19:00.01 ID:Is/+Nojf0.net
>>831

>>836
マッギョほど個体値が重要なポケモンはないと思う
マリルリに勝てる個体値が前提になるけどそうするとミラーで勝てないとかチルとかブラッキーに削られやすくなるとかなってしまう
マリルリに勝つにしても個体値次第で勝つのに必要なシールド枚数が変わるし

857 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:19:14.73 ID:MQQW/58lx.net
>>849
むしろ昔はチャーレム多くなかった? 今ほとんど見ない?

858 :ピカチュウ (ワッチョイW 01f3-5oOI):2020/05/18(月) 01:20:21 ID:Wx5Z6unV0.net
>>654
ん?ガチ勢のサブ垢が動き出してる頃だから魔鏡だよ(^.^)

859 :ピカチュウ (ワッチョイ 9bee-32x/):2020/05/18(月) 01:32:03 ID:lY1bHLrT0.net
>>857
なんか最近また見るようになったね
耐久型ながらタイプ一致のカウンターでゴリゴリ削ってくるというのは
やっぱりシンプルに面倒だなと実感する

860 :ピカチュウ (ワッチョイ 8bb9-nHeX):2020/05/18(月) 01:35:09 ID:H7pOwaWb0.net
おこうの日で昼に出来なかったから、21時過ぎから始めたんだけど
もうね、勝てないw

861 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:41:11.82 ID:S+qeDEbHa.net
個人的にトグロックて対応出来なくなってきたときに、チャーレムに移行していくんだと思う

862 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:43:17.44 ID:MQQW/58lx.net
>>856
このあいだリワードでEBFのマッギョ取れたから
来シーズンに向けてまた育成してみます
ちなみに育成したマッギョが090302 これしかなかったのよね 

863 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:43:51.12 ID:IxJ7ligD0.net
ランキングボード今みてきたけどレート2500超え2人しかおらんのね
状況が最近変わってないけど
これ、シーズン1並の人数のランク10誕生するのか?無理っぽい?
シーズン1は実力不相応な人がばらついて高レートにいたから実力者はそれを養分に上に行ったんだよね
ナイアンやらかしてないか

864 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:49:49.02 ID:I3IOosSx0.net
少なくとも報酬目当ての人は減ってるよね
バトルそのものを面白いと思ってる人しか潜らない

865 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:51:16.86 ID:H7pOwaWb0.net
ランキングボード3位の人、合計バトル50で2499ってどういう事?w

866 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:52:45.97 ID:S+qeDEbHa.net
>>864
4勝で飴という改悪してしまったからな
せめて3勝のポケモンが選べる形ならまだましだったかも

867 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:53:44.61 ID:IxJ7ligD0.net
>>865
初期レートがそれじゃね?
そしてここまでランキングトップだとレート的にはバトルするメリットあまり無いから様子見かと

868 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:54:05.19 ID:62S1NTtn0.net
レートマッチングシステムが適正に機能すれば勝率5割に収束するので、
現状のレーティングシステムだとレート上げるの厳しくない?
格下に負けても下がるのは一定内にするとかしないと。

869 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:54:52.23 ID:PGDefETMa.net
バトル開始直後にタイムアップ負け
なにこれは

870 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:58:45.54 ID:S+qeDEbHa.net
個人的にバグでどちらかが一方的にやられるの好きなんだけど分かるやついるかな?
いや本来ダメなんだけど、どちらかが棒立ちでやられてる様がアホっぽくて好きなんだよねw

871 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 02:02:04.63 ID:A9WydiCD0.net
避けバグすら直せない技術力で
息吹一発抜けただけで形成が逆転しちゃうような
シビアなルール設定は無理な話なのよ

まともな舞台すら用意できないところに
報酬で釣ってみたところで
絞りまくればそりゃ離れてく罠

ズルッグをこのタイミングのイベントで解放したところを見ると
さすがにヤバイって自覚は持ってそうではあるけど

872 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 02:02:05.89 ID:N7+rvTW50.net
日付け変更後がバラエティあって、上手いし負けても納得できる。
勝率5割越えたら爽快感はあるけど、下回るとどば一っと気落ちするわ。

873 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 02:03:44.28 ID:E4C5g/XVp.net
個体値によるブレイクポイントとか研究しだしてから厳選止まらなくなったんだけどよくよく考えたらバグひとつでそんなもんひっくり返るんだよなと思って虚しくなった

かなしいね

874 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 02:04:05.19 ID:c16XGDDIr.net
おこうイベントでまたマリル出まくってたけど露骨に厨ポケばっか出しまくって
運営はバトルリーグを更に過疎らせようとでもしてるのか?

875 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 02:06:56.54 ID:0HIFbduza.net
>>813
デオDだな

876 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 02:09:28.33 ID:yS/mzbFM0.net
ランク8で12連敗した。。。パーティー変えると負ける沼にすっぽりインしたw

877 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 02:09:43.23 ID:E4C5g/XVp.net
マリルリは確かにばら撒いたけど砂貧乏ライトは最大育成できないやつもなかなかいると思う
下層のマリルリはCP1200以下が多いらしい

そんでも個体値1位のチルに勝てるんだけどね

878 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 02:11:25.41 ID:GCLnAcG60.net
マリルリなんか配ってもゴミスチル持ってない奴にはどうせ勝てねーよ

879 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 02:12:12.53 ID:WJtdHYIF0.net
マリルもトリデもPL20からなのに解放含めて砂30万近く掛かるからなあ

880 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 02:14:07.24 ID:AxoHD/7ka.net
マリルリはせめて技1のゲージの貯まりがもうちょっと遅ければバランス取れるんだけどね
耐久あって回転が早くて技が強いとか明らかにぶっ壊れすぎ

881 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 02:17:25.88 ID:N7+rvTW50.net
初手マリルリが一番悩ましいわ。
倒すまで突っ張るか、後方に備えて交代するかいつも悩む。
ちなシールド使わない前提。

882 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 02:19:37.79 ID:N7+rvTW50.net
だいたいマリルリをポンコツ化してから耐久型に交代するけど。

883 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 02:26:05.87 ID:WJtdHYIF0.net
いわくだきマリルリに出くわした時はアゴ外れるかと思ったわ
相性的にスチル倒せそうなのにあわの方がスチルに強いのマジで面白い

884 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 02:35:21.10 ID:c16XGDDIr.net
スーパーのテンプレ勢とかハイパーのギラアナとか耐久トップクラスのポケモンが
軒並み強技持ちだからゲームバランスが崩壊してるよね
だから使う駒が極端に偏って面白みが無くなって過疎るんだよ

885 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 02:35:24.06 ID:kCEA/2rfa.net
>>883
うるさい!アゴおさむ!!

886 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 02:42:23.01 ID:S+qeDEbHa.net
個人的にマリルリってつよそうだけだ一歩及ばない感じ
泡よえーしw

887 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b04-VHvI):2020/05/18(月) 02:53:39 ID:62S1NTtn0.net
>>683
俺TL40 S1ランク8 最終レート2208
49/82 勝率59.8% 10連勝

初期レート2134

あなたの成績と比較すると、
前シーズンの成績が加味されてるようには思えんなあ。

888 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b43-A967):2020/05/18(月) 02:55:07 ID:85MXyBx10.net
>>840
マッギョよりナマズンの方がキモい

889 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f3a-EiEM):2020/05/18(月) 02:55:54 ID:eGrY3/Cm0.net
初手負けからの交代しても勝利の可能性高いハイパーマスター解放はようしてください

890 :ピカチュウ (スププ Sdd7-EiEM):2020/05/18(月) 03:02:42 ID:8F3MLUn9d.net
>>888
永沢くんが好きなのか

891 :ピカチュウ (ワッチョイ f3ee-gIXh):2020/05/18(月) 03:06:48 ID:sWaKds0H0.net
ミスってスーパー用スチルがおしゃかになった・・・
強化ロック機能がほしいわ

892 :ピカチュウ (ワッチョイW dbda-XFwW):2020/05/18(月) 03:08:05 ID:HPqgxzE60.net
>>891
強化防止のロック機能欲しいよな

893 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 03:11:43.65 ID:gROoCIvsa.net
今の時間初手ジラーチ多すぎだろw
強すぎる

894 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 03:24:12.47 ID:IK8njeUOa.net
ダメだスーパー苦手だ3日でレート200も溶かした
もうだめだ

895 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 03:41:38.50 ID:F4/6vuCY0.net
御三家にすごい技マシン使ったら勝率上がったわ
お前らこんな強いの使ってたんだな!

896 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 03:55:18.69 ID:tb8c4uQc0.net
>>876
この時間カオスだよね。
3-2が2連続だったので、その勢いで!てオモタら7連敗ww
初期レート2100あったのがもはや1900台後半…

897 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 03:59:34.97 ID:85MXyBx10.net
>>896
この時間帯カオスなのにやり続けて結局2200から上がらね
でも上が詰まってるなら今は強い環境でやり続けた方が良いよ

898 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 04:09:44.88 ID:tvJnkasM0.net
>>802
シャドサナ

899 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 04:10:42.53 ID:GCLnAcG60.net
負けまくって「こんなクソゲーやってらんねぇ!」ってスマホ投げて数時間後にはまたやってイライラしてる自分に腹立つ…
前みたいに歩いて参戦ならやらずに済んで気楽なんだけどなぁ
早く無料期間終わってくれ

900 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 04:12:41.06 ID:Ai4lyDaz0.net
チェリム自体は全く働いてないけど
チェリム入れたら8連勝中。勝利の女神なのか?

901 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ff3-gPN8):2020/05/18(月) 04:25:47 ID:N7+rvTW50.net
>>898
しゃどうサーナイトはハイパーだけだと思うぞ。
マスターは捲られることが多いけどハイパーはシールド残しならほぼ切り札として機能する。
スーパーのドラゴンは実質チルタリスしかいないから用意するだけムダ。

902 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d24-e0I0):2020/05/18(月) 05:00:49 ID:yoEVK7QJ0.net
2-3, 4-1, 3-2, 3-2, 2-3でレート1970変化無し
ランク上がる境界だからかレート100近く下ばっか当たる上に初手不利ばっかでやる気なくなるわ

903 :ピカチュウ (ワッチョイW 2909-HP4W):2020/05/18(月) 05:27:15 ID:Ff5/h9ol0.net
https://pokemongolive.com/ja/leaderboard/
ランク9は世界で13人しかいないのね

904 :ピカチュウ (ワッチョイW cfce-m6Q2):2020/05/18(月) 05:43:26 ID:gDXWk07m0.net
71戦49勝、連勝16
初期レート2260

1勝するまで対戦できます(笑)のセットが悔やまれる

905 :ピカチュウ (ワッチョイW 31da-gjhq):2020/05/18(月) 05:44:18 ID:bms3v37D0.net
報酬ポケモンツタージャポカブミジュマルばっかなんだがなんとかならんの
やる気でんわこんなん

906 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bc3-mth5):2020/05/18(月) 05:47:19 ID:Is/+Nojf0.net
>>871
これ
本家のシステムこそスマホにあってた

907 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bc3-mth5):2020/05/18(月) 05:48:05 ID:Is/+Nojf0.net
>>873
ほんと

908 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 05:58:47.52 ID:Is/+Nojf0.net
>>862
それだとシールド1枚とシールド0枚の時にマリルリに勝てないから注意な
ただしそれはSCP1位のマリルリの話でSCP低いマリルリだと勝てる時があったりする
マッギョは個体値次第でシールド1枚とかシールド0枚でSCP1位に勝てる時があるのよ
ただシールド0枚でも1枚でもSCP1位に勝てる個体値は俺には見つけられない…

909 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 06:14:38.21 ID:kTRoTSTjp.net
大雑把なゲームやのー固まったと思ったら一気にHP引かれたりどの攻撃での減りなんかも解らん数値的に本当にあってるのかもわからんゲームそのものが詐欺まがいなのに何故続けられるん?

910 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 06:22:55.04 ID:ThoJ7kUH0.net
おれのマッギョはAF9だけど普通に活躍してくれてるから個体値なんて気にしないぜ

911 :ピカチュウ (ワッチョイW fba1-F6zd):2020/05/18(月) 06:33:08 ID:+8Bu9gWZ0.net
シーズン2の報酬教えろ

912 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 06:50:52.32 ID:l3n5b0Uad.net
俺のマッギョも酷いけど最高ランクのマリルリじゃなければ勝てるしな
どろばくだんガードさせてやんよ!

913 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 06:55:21.30 ID:CA8lMeen0.net
マッギョはポワルンで余裕

914 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 07:08:50.11 ID:gtwXMvNra.net
>>703
気を付けろチルの個体値が厳選されてないと逆に負けるぞ

915 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 07:26:14.68 ID:Is/+Nojf0.net
>>910

>>912

>>914
まあそういう時の方が多いのはそうだね


>>913
す、砂が…

916 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 07:37:30.94 ID:q8ktS6pIp.net
初心者やジジババにバトルリーグに参加させるには前みたいにマリルみたいな色違いで釣るしかないのか。

917 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 07:41:48.32 ID:F4/6vuCY0.net
勝利報酬じゃ理想個体値のマッギョ手に入らないし
とりあえずシールド二枚でマリルリに勝てるので妥協するしかないね

918 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 07:48:09.06 ID:+N40tq1e0.net
じゃんけん負けですぐに降参するからサクサク進むわw

919 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 07:48:36.72 ID:x2BpiksiM.net
マッギョのミラー対面とか
マリルリで突破とか
なんでそう狭いところにこだわるかねぇ

920 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 07:55:02.39 ID:EG7hfyP/0.net
>>919
マッギョを初手で出す場合それで勝敗が決まるから。
確かにマリルリ云々の下りは色々間違ってるから
無駄なこと考えてるのは間違いないが。
SCPにこだわりすぎると失敗する典型

921 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 07:57:46.04 ID:AFBc8mq2d.net
ランク10でダイゴは分かる
ランク8、9でもそれなりの限定報酬欲しいわ

922 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 07:58:22.42 ID:CA8lMeen0.net
ポワルンはいいぞ〜
トリデにも強い

923 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 07:59:09.80 ID:kTRoTSTjp.net
なんでバトルリーグやってる時だけ通信状況がで不安定になるんか意味わからん日本に入れるなやこの糞ガイジ会社外国だけでやれや日本のアニメパクって

924 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 08:04:08.73 ID:sGOd4t+U0.net
>>832
サンタ帽ライチュウ強化して後悔した

925 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 08:11:49.34 ID:gaRNjCXT0.net
>>900
チェリムで鋼対策しようとしたけどレジスチル倒すのにウェザーボール3発必要なのに
チェリムはラスターカノン2発で倒れてしまうので鋼対策にはならないなと感じた
草を起点にできると強いんだけどトロピウスは飛行技、フシギバナは毒技あるからそれも難しい
何かいい使い方ないもんかなぁ

926 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 08:29:52.23 ID:lJV7zVv0M.net
>>925
スチルが硬いのかロックオンが良いのか炎、じめん技が弱いのか
スーパーはスチル対策が面倒だわ

927 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 08:32:33.76 ID:X0JwqsFs0.net
ナマズンでいいじゃん

928 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 08:38:10.59 ID:+8Bu9gWZ0.net
トロピウス
ヤミラミ
メルメタル

これが楽しい

929 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 09:05:18.48 ID:K3X0WVOm0.net
2試合連続で初手が動かず負け
一方的にHPが減り続ける
回線悪くないのに何なんだよ

930 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 09:13:33.00 ID:bms3v37D0.net
報酬御三家率高くないか
心からいらんのだが

931 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 09:15:03.70 ID:RqLNJKX70.net
デンチュラ、ナットレイ愛用してるからチェリムはやっかいだわ。

932 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 09:36:08.12 ID:Neh07KC70.net
>>931
そおかあ!そりゃあ困ったな!どうしような!

933 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 09:37:22.82 ID:CA8lMeen0.net
チェリムって花の方でしょ?
あれ持ってないんだよなぁ博士返してくれないかなぁ
可愛いポケだったのに、なんで全部送っちゃったんだろう

934 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 09:40:08.77 ID:RV3I9TTia.net
>>925
チェリムは技の回転で色んなポケモン削るのが役割だから

935 :ピカチュウ (ラクッペペ MM17-3MgZ):2020/05/18(月) 09:50:32 ID:LVvllFvRM.net
>>930
あの赤い豚には殺意しかわかんわ
コミュデイみんなでボイコットだな

936 :ピカチュウ (ワッチョイW c1aa-dtCP):2020/05/18(月) 09:52:14 ID:UkqxMgyM0.net
世界1位が2500だから今の2000がシーズン1の2500くらいか

937 :ピカチュウ (ワッチョイ d158-LQs+):2020/05/18(月) 09:52:29 ID:4oGIEM+W0.net
ナマズ マッギョ 嫌い 
全般的に言えるけど同じ負けるのでも、小っちゃくてキモイ奴に負けると悔しい 他にヤミラミとか
自分はパーティーにスチルトリデいるので、こいつらいたら基本負け覚悟 降参まではしないが
スーパーは元々苦手で勝率5割切るが、いまのところ5割切っていないのでよいとしている

938 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM49-X4oJ):2020/05/18(月) 09:54:14 ID:lJV7zVv0M.net
>>930
金ズリハイパーでも5、6球抜けてくるしな
コミュデイ来るから厳選しとけって事なんだろうけど
もっと他を出して欲しいわ

939 :ピカチュウ (ワッチョイ e106-32x/):2020/05/18(月) 09:59:09 ID:Ka0KzpCK0.net
スチルトリデ使ってるような奴にはキモいポケモンがお似合いじゃん
ブサイク同士で同族嫌悪ってか

940 :ピカチュウ (スプッッ Sddb-fRvC):2020/05/18(月) 10:00:19 ID:Z+TrY6CFd.net
今回なんでナイアンがレート下振れさせたか分かった
雑魚に世界ランクの夢見させるためだ
雑魚の俺も今2000やから
ほれほれあとちょっとでランカーやぞ
でも勝てんだろ?残念でしたー(^ω^)m9みたいな

941 :ピカチュウ (ワッチョイW 07da-7tKh):2020/05/18(月) 10:01:04 ID:/NFyfRlP0.net
46勝/75戦で初期レート2224だった
結局初期レート決定って何で決まるんや?

942 :ピカチュウ (スプッッ Sd2f-io+n):2020/05/18(月) 10:01:19 ID:AFBc8mq2d.net
リーダーボード見ると
レートは全体的に上がってきてるし
なんだかんだ強い人だけランク10いくだろう
レートの計算は調整なさそうだな

943 :ピカチュウ (アウアウウー Sa9f-Jb2b):2020/05/18(月) 10:01:55 ID:CADhvoELa.net
>>939
キモいけどちっちゃくはない

944 :ピカチュウ (アウアウウー Saaf-DkRJ):2020/05/18(月) 10:03:49 ID:MgZtdWOPa.net
一応HGSSまで原作やってたんだが悪って悪に等倍だと思ってたわ…とっておき使ってれば勝ってた場面だったのにやらかした

945 :ピカチュウ (オッペケT Sr6f-gIXh):2020/05/18(月) 10:09:08 ID:qBKwsNGor.net
>>941
勝率と前シーズンの成績

946 :ピカチュウ (ワッチョイW 07da-7tKh):2020/05/18(月) 10:15:09 ID:/NFyfRlP0.net
>>945
そうなんか
今シーズンは初期レート3000以上みたいなのないっぽいし単純にしたのかね

947 :ピカチュウ (ワッチョイ d158-LQs+):2020/05/18(月) 10:18:22 ID:4oGIEM+W0.net
>>942
そうか?ボードに乗っているレート2500〜2400あたりが、3100〜3000に上がる理屈があるのかなあ?
前回はアホな初期レート設定のせいで実力とあまり関係なく概ね2800以下にばらまかれた印象あったけど
せいぜい2600〜2500あたりのせめぎ合いになるんじゃない?

948 :ピカチュウ (ワッチョイW 4faa-Yaw7):2020/05/18(月) 10:18:25 ID:/UMgX76O0.net
>>873
まあこのゲームはバグがないかが重要だからな
勝負自体はじゃんけんだし
上位の人はバグがなくて運がいいということ
実力がある(笑)とか言ってる馬鹿見ると笑えるわ

949 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 10:33:53.53 ID:4oGIEM+W0.net
>>948
たまに初めて棒立ちになったとかの書き込みもあるので、ラグとかの起こりやすさの個人差はあるのだろうね
wifiなのか4Gなのか、スマホの機種なのか、対戦する時間帯なのか知らんが
まあいかにラグとか不具合を避けるか、そのための努力を惜しまないか(スマホの選定とか)も実力のうちかな
そんなことユーザーに言わしているこんなゲーム自体、おかしいんだけどね

950 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 10:35:44.01 ID:ajXruPDU0.net
2030まで上がった
さっきランク8で4/5だった

マリルリ、スチル、メガ
ラグ、ムドー、アロライ
のチームをサクサク倒せて快感だった

初手、アロライ安定してるわ

951 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 10:36:17.61 ID:RFrbhyjpa.net
最高の環境用意しても勝てんヤツは勝てんやろ

952 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 10:38:14.00 ID:ajXruPDU0.net
仮に、運が良かったとしても実力のうちだと思う

努力も必要だけど、最後には運でしょう
人生だって同じこと

953 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 10:44:09.04 ID:PbiEzaIf0.net
テンプレ対策するよりテンプレ同士で相打ちにもっていったほうが楽ね

954 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 10:45:11.38 ID:LVvllFvRM.net
だめだ1勝4敗スタートだとやる気失せるわ
誰か安定して勝ち越せるのパーティー教えてくれ

955 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 10:46:17.06 ID:k3tWXmB20.net
今ドクロッグに対してスリーパーを出したんだけど念力が一度も入ることなく交代されたぞ…
こんなこと初めてなんだけど最速で変えれば入らなかったりするの…?

956 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 10:47:39.46 ID:wtD89sFS0.net
>>938
イッシュ御三家は2卵から馬鹿程出る

957 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 10:49:37.89 ID:zlckbt+hd.net
>>954
レートを目一杯下げたら安定して勝ち越せると思うよ

958 :ピカチュウ (ワッチョイ 55b0-gIXh):2020/05/18(月) 10:53:49 ID:5NrPqTAy0.net
>>955
ねんりきはダメージ発生までが遅いから
右上の耐性表示をガン見して交代予測する人なら簡単とは言わないができるかもしれない
というかねんりきやらたきのぼりやら1発目のダメージがたまに抜ける現象が起きてる気がする

959 :ピカチュウ (ワッチョイ bd3a-u2mP):2020/05/18(月) 10:56:08 ID:BBOnPFpy0.net
>>954
レートがどんなもんか分からんけど今はどんなに頑張ってもランク9までしか無理だから
やる気が戻るまで休んでていいよ

960 :ピカチュウ (ワッチョイW bdda-7tKh):2020/05/18(月) 10:57:09 ID:PbiEzaIf0.net
ラグラージメガニウムリザードンでやってる

961 :ピカチュウ (アウアウウー Saaf-JuKP):2020/05/18(月) 10:57:17 ID:yq9WN2wNa.net
今右上のタイプ見てると二重弱点持ちは即逃げしやすくなったよね

962 :ピカチュウ (ワッチョイW 2f4d-7tKh):2020/05/18(月) 10:57:50 ID:vyW7CkzM0.net
勝ち確の状況で技2のスワイプでNICEまでいったとこでアプリ落ちた。すぐ立ち上げて戻ったら負け扱いになってた。
ただでさえ勝率5割ちょいなのに勝ち試合も負けにされるんじゃレート上げるなんて無理

963 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 10:58:55.93 ID:gCPVz3MF0.net
マジでふざけんなよナイアンティックのクソエンジニアども
バトルリーグ中にアプリが落ちまくって勝ち確試合いくつも取りこぼしたじゃねえか!
しかもギリギリ立ち上げ直して復帰して勝っても勝ち判定されず負け扱いってどういうことだよ!
おかげでレート100近く下がったじゃねえかクソが!

964 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 10:59:17.03 ID:LZkD1VEj0.net
安定して勝ち越すより大負けしないのが重要
自分の感覚的にはキープしてれば運のいい日に100くらいずつ上がる

965 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 11:00:56.91 ID:0C/LMvVfp.net
5連続ヤルキモノ持ちと出会ったんだけどなんなんだよw

966 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 11:01:01.07 ID:RV3I9TTia.net
まあランク10ほとんどいかんでしょ
歩く必要が出たら無理よ
ハードル高杉

967 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 11:08:19.58 ID:k3tWXmB20.net
>>958
念力は確かに遅いけど今まで一度もなかったからびっくりしたわ
最近は全体的に挙動が重いからそれが原因の可能性はあるけど二重弱点持ちは有利になってしまうな…

968 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 11:09:56.95 ID:BBOnPFpy0.net
>>966
負けたら下がるレーティングバトルが駄目なんじゃないのかね
初期レート2300越えに振られた連中が殆ど動いてないぞ

969 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 11:10:09.82 ID:o35ByYap0.net
3勝報酬のメタグロスのせいでボール枯渇しそうになったw
伝説でもねーくせに粘るんじゃねーよ。てかこのゲッチャレ、レイドみたいに白玉投げさせてくんないかなあ

970 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 11:10:54.37 ID:gCPVz3MF0.net
>>967
たまたま相手も交代させようとしていて被っただけかもよ

971 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 11:18:36.37 ID:k3tWXmB20.net
>>970
こちらのスチル→スリーパー交代から相手はドクロッグ→ブラッキーだったしエスパーが来たのを確認して交代してると思う
交代しなければ自分が確実に負ける対面だから相手も交代読みは構えてたとは思うしやっぱり右上を見て最速交代じゃないかなー

972 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 11:21:24.42 ID:OYhXFgLPp.net
ナイアンはこうなる事がわかってたから前シーズンはランダムで一部の人にレート上乗せしたんだろうね

973 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 11:21:38.11 ID:007UJrKVd.net
>>968
これいいな。みんなでダイゴとマスクピカGET。
ポケモンGOってそういうゲームだったし

974 :ピカチュウ (ワッチョイW adb0-gjhq):2020/05/18(月) 11:22:50 ID:ajXruPDU0.net
ライトユーザーだけど、
前回210/410でワシボン出なかった

今回はようやく、57/106でワシボンが出た
よかったよかった、

975 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b6b-7tKh):2020/05/18(月) 11:23:19 ID:MqO01uKz0.net
>>955
念力なら4ターンの猶予あるからな
スタートの対面でも、葉っぱカッター1度も受けずにナマズンが逃げたりするやん
予期して交換窓開いといて、タイプ見た瞬間押すことができればわりといけそう

976 :ピカチュウ (ワッチョイ 9bb9-gIXh):2020/05/18(月) 11:35:25 ID:CA8lMeen0.net
自分が1700台の時は1800台の相性が良い人とばっか当たり
1800台になると1700台の相性悪い人とばっか当たる
昨日今日この繰り返し

977 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 11:37:14.45 ID:kTRoTSTjp.net
技2発動させるのに5,6回タップ必要ってグダグダなゲームの作りでランキングして上位にアイテムっておかしいだろ異常な挙動やろが思い通りに動かんって

978 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 11:37:16.41 ID:CA8lMeen0.net
マッチング出来ませんでしたって表示され
報酬受け取り画面に戻ったが、勝手に負けにカウントされて終わり
なんぞコレ

979 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 11:38:42.47 ID:9VOBm/oNM.net
ヤルキモノなぜか強い
カウンターが優秀なのは分かるけどエアームドに勝てるのはどうなんだ

980 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 11:39:35.31 ID:AFBc8mq2d.net
マリルリ、スチル、チル
このテンプレ安定してるけど
裏が読めるから強いようで弱い

981 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 11:39:55.20 ID:lJV7zVv0M.net
46/60、連勝6でレート2230スタートだったわ
前シーズンはバトル数は忘れたけど、15連勝で1350スタートだった
どんな計算なんだ

982 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 11:41:20.17 ID:DJcbsGJr0.net
>>980
2匹目の時点で3体目読めるから対応されやすいわな

983 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 11:44:25.34 ID:0xXBBzFld.net
ランク8だけど今日は何か勝てるわ、うまい人らが上に抜けたかな

984 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 11:47:17.61 ID:lUbf80vFp.net
基本的なことを質問させて頂きたいのですが
ポケモン3匹選ぶ方法なんですが
1匹は何でも良い、2匹目は1匹目をメタれるもの
3匹目は他の両方に強いものであってますか?

985 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 12:00:03.99 ID:K3X0WVOm0.net
>>955
通常技のダメージは技の最終ターンに発生する
ねんりきのダメージ発生は4ターン目
それまでに替えればダメージ入らない

だからスリーパーに対してシャドクロ1回(2ターン)だけ削って逃げるゴーストもいる
ノーダメ

986 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 12:02:27.97 ID:K3X0WVOm0.net
結局25試合やって5試合バグ負けになった
18−7か17−8のはずが13−12になった
レート上がるわけない

987 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 12:04:49.67 ID:x2BpiksiM.net
>>924
それでも使えるぞ
特攻型だけど

988 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 12:04:50.49 ID:KaqgcXy80.net
ハイパーやマスター、プレミアムに向けてリボンを優先的に狙う相棒は何にしてる?

989 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 12:07:19.35 ID:nBtfiOMAM.net
エアームド、ダーテング、メガニウム
ってなんなの?
炎がきたらごめんなさいパーティか?

990 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 12:10:09.97 ID:NmIig0FFM.net
>>989
スーパーで炎なんてそんないない
役割集中で突破して天敵がいなくなったところをメガニウムで無双するパーティだぞ

991 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 12:17:22.16 ID:K3X0WVOm0.net
>>989
飛行をテングムドで処理
シールド持たせたニウムに残った相手の鋼水地を貫通させるPT

992 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 12:19:52.28 ID:AFBc8mq2d.net
>>989
これ流行ってるからな

993 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 12:20:20.59 ID:icqIkQJ+M.net
>>947
シーズン1初期はリーダーボードなかったから分からないけど
同じようにランク10の人は2000くらいから3000まで上げたんじゃないの?
始めから2800でしたみたいな投稿ないし

994 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 12:20:40.92 ID:9cPt+meSd.net
ヤルキモノ誰に勝てて誰に勝てないのか
イマイチ分からない
強いのは分かるんだけど
結構ペラかったような

995 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 12:25:11.78 ID:4oGIEM+W0.net
>>993
強者はともかく、シーズン1には初期レート3000超えや2700、2800はいた
なので3000に向かう道の途中に養分はいたが今回いないのはどうかと

996 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 12:28:53.41 ID:7mMYtqx6a.net
たまに交換画面で固まるの勘弁してほしい
その間交換したいポケモンタップしてるけど戦闘中のポケモン技出してんのかね?

997 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 12:30:19.35 ID:RWFlvoJQa.net
今日だけでバトル中に3回アプリ落ちして
敗北扱いにされたんだが俺だけか?
マジでブチギレるぞ
無効試合にしやがれっ!

998 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 12:32:06.53 ID:bBIrCQBX0.net
次スレ立ててくる

999 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 12:33:02.45 ID:I4wpZ5jfa.net
ヤルキモノはわからんねw
マリルリなら勝てる
チルタリスとエアームドはやられる
御三家は微妙?

1000 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 12:33:17.90 ID:ZxfquHcoa.net
ヤルキモノ前シーズン使ってたけど扱い難しくて勝率悪かった
敵に回すと面倒くさいけど

>>924
砂安いから俺も作ったけどゲージ溜めまくりからのワイボル、瓦で択迫り面白かったよ
ワイボルは当たれば突破できるが防がれると負ける良調整だな
相手が引いた場合、心置きなくワイボル連発から交代引きできる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200