2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ52戦目

1 :ピカチュウ (7級) (ワッチョイW 46aa-gYCW):2020/05/16(土) 01:26:51 ID:L+wGugOj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること

★必須ルール
・連勝連敗報告や推奨ポケモン等を書くときは、名前欄もしくはレスにレートもしくはランクを記載して下さい。
毎回レートやランクを不要に聞き返してると無駄にスレを消費してしまいます。

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン2★
https://pokemongoliv...attleleague-season2/

★リーグ日程
・スーパーリーグ:2020年5月12日(火)早朝〜6月1日(月)まで
・ハイパーリーグ:2020年6月2日(火)早朝〜6月22日(月)まで
・マスターリーグ プレミアリーグ:2020年6月23日(火)早朝〜7月6日(月)まで
・4リーグ   :2020年7月7日(火)〜7月13日(月)まで

★シーズン報酬
・ランク7からのリワードでワシボンが低確率で登場
・ランク10到達でマスクド・ピカチュウ
・シーズン終了時にランク10到達でダイゴのテーマ衣装
・シーズン終了時にランク10到達で新しいポーズ
・シーズン終了時にランク7到達ですごいわざマシン ノーマル

★シーズン3は日本時間2020年7月14日(火)早朝から開始(?)

前スレ

GOバトルリーグ51戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1589413572/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

775 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:08:23.20 ID:yQ1ViGAId.net
歩かなきゃ対戦できなかった頃に戻ればやらなくなるだろうなぁ

776 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:08:45.97 ID:62nfk6Tt0.net
まあ正直必要になったらコミュデイで2か月に1回買えばいいかなってなるよね
スペシャルはともかくノーマルはPVPやらなければほとんどの人に必要ないのもあるし

777 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:12:59.53 ID:eCLH2Tgja.net
シーズン2から1日1セットだけにしてるけどこれくらいがちょうどいいわ
5セットは時間も労力もかかりすぎる

778 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:13:18.69 ID:iYv7tMUw0.net
>>772-773
自分の場合スリーパーは冷凍と雷パンチで運用してるけど昔のように最速発動できないから別の要因だと思う
普通でも遅くなる上に技2が重いとさらに遅くなるとかだったらやばいけどそこまでではないよね…?

779 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:13:52.24 ID:Mox3+CYz0.net
歩きたくない訳じゃなくて
数キロごとにゲームしないと何回もできないのがめんどくさい

780 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:14:22.75 ID:/JA5CRIuM.net
だめだレート100も溶かした
ゴーストマリルリレジスチルじゃ今の環境に通用しないのかな
心中しようと思ってたのに怖くなってきた

781 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:17:04.34 ID:Mp2f61y60.net
>>775
出勤で歩いて1日1セットやってランク7まで上げてすご技マもらえるようにしたら後は放置だね
時間も使わないし心も穏やかでいられる

782 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:20:05.52 ID:XdPs6i/P0.net
ランク7昇格時レート2012、9連敗でレート2000維持できず。
で、今のレートは1965なんだが、
頻繁に100近く下の1800台と平気でマッチングさせられるんで
勝ってもレート上がらんし、負けたらガツンと下げられる。
別な意味でシーズン1の1950台以上の魔境(´・ω・`)

783 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:21:10.03 ID:+z7LOvmEa.net
>>764
普段の異常さが如実になってしまったなw

784 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:22:10.75 ID:mt7uF6b70.net
>>774
初心者とジジババはシーズン1で心折れてると思うわ
この板でフレンドになった人でもバトル数も捕獲数も凄いのに、相棒がレア飴集めか色違いコレクションみたいな人多いし

785 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:25:41.36 ID:eA4ZL0AG0.net
>>734
なってるよな
ボタンの画像より広めに反応エリアがある

あと、シールドボタンエリアも広い

なので、シールドボタンは押してないのに、技1タップ位置がちょっとシールドボタン近く(だか、あきらかにボタンには触れない範囲)になると反応してしまう
シールド誤爆何度やらかしたか…

786 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:26:37.38 ID:4anVo8tE0.net
一般人はシーズン切り替わりすら把握してなさそうだよね
報酬美味いランク9まで緩くやるかと思ってたけどとても割りに合わなそうだし7止めかな

787 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:27:41.11 ID:aIXIKk+W0.net
>>774
本来レートは実力が近い者同士で当たって勝ちすぎ負けすぎがないようにするためのものなのにどうしてこうなるんだろうな

788 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:28:08.11 ID:6yNd72fPp.net
何がアレって時間かかってダレるハイパー開幕に合わせて歩かないといけないんだよな
もうええわ

789 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:28:41.26 ID:TMMgOaDrr.net
>>774「そろそろガチ消えたからやろうかな」
ガチA「そろそろ(俺以外の)ガチ消えたからやろうかな」
ガチB「そろそろ(俺以外の)ガチ消えたから以下略

まあこんな感じやろな
潜伏ガチはまだ多そうだな

790 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:35:28.55 ID:6yNd72fPp.net
シーズン2が誰モチーフのポーズか知らんけどそのポーズしてる人は常にスマホ弄れる暇人ということになるな

791 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:36:10.00 ID:UChyx6Nza.net
>>529
メガラグラージはキモすぎる

792 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:36:11.82 ID:y7ZKftO00.net
まだランク4なのだが安定して6割しか勝てないのだが?
シーズン1はスーパーリーグ無双してランク9まで登り詰めたのだが今回の相手強すぎないか

793 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:36:49.34 ID:XFTttGG60.net
3月の色違いダークライでやり始めて、GWの伝説削除(と、リモートレイド実装&5玉爆わき)でモチベーションが無くなった人は多いと思う

794 :ピカチュウ :2020/05/17(日) 23:36:59.45 ID:y7ZKftO00.net
>>774
完全に俺だったわ

795 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1d-eoOP):2020/05/17(日) 23:45:01 ID:+z7LOvmEa.net
>>792
体感的にかなり強い
シーズン2に入ってすぐやり始めたけどランク2の時点で手練れ揃いだったw

796 :ピカチュウ (ワッチョイW bb4f-gOgJ):2020/05/17(日) 23:46:30 ID:Mb1c2ik70.net
>>784
近所のジジイがこれだわ
シーズン1やったけど
勝てないし疲れるからやってないって言ってたわ
結局やらないそうは色違い、高個体収集に戻った
ポケモンの強化もレイドで使う艦隊のみの強化

797 :ピカチュウ (ワッチョイW c1aa-7tKh):2020/05/17(日) 23:47:32 ID:KiHAWFSO0.net
>>764
今の仕様をデフォにして欲しいねw

798 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp69-YiDE):2020/05/17(日) 23:47:47 ID:puM0X2c7p.net
>>779
これ

その日歩った距離を溜め込めるようにしてくれたら俺も文句言わない

799 :ピカチュウ (ワッチョイW bb4f-gOgJ):2020/05/17(日) 23:48:25 ID:Mb1c2ik70.net
プレシーズン、シーズン1終わって
ポケモンの強化も終わり、立ち回りも慣れてるから
強い人増えた
まあ、一番の原因はライト勢がいなくなったのが大きい
今日のお香イベントでズルッグ初ゲットした人多いし

800 :ピカチュウ (ワッチョイW bb4f-gOgJ):2020/05/17(日) 23:49:51 ID:Mb1c2ik70.net
交代時間のクールタイム短くならないかな
出し負けたら一方的に殴られるし
短くなれば交代受けも増えて
出し負けても今より捲れる事増えそうだけど

801 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b04-imz8):2020/05/17(日) 23:50:46 ID:wFZqtfUk0.net
>>793
報酬に伝説あったからプレイしてたって人も結構いそうだよね
5玉で人が集まらない田舎救済になってたし
おっさん要らないと言われてたのはボールイーターなのが嫌がられてただけなのにさ
ランク10の難易度激化といいナイアンはバトルリーグ流行らせる気ないだろ

802 :ピカチュウ (ワッチョイW 5995-X4oJ):2020/05/17(日) 23:50:48 ID:QwKj3Nbj0.net
43/57でランク6
ランク5から毎回出てくるチルタリスがウゼェー!
デオD、スチル、メガでやってるからお互いにシールド使って相打ちなら良いんだけど
他でデオDが落ちるとチルタリスに無双される
負けの殆どがチルタリスが絡んでる

上手いチルタリス使いならメガニウムが全く機能しない

803 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bc3-mth5):2020/05/17(日) 23:51:23 ID:aIXIKk+W0.net
>>789
www

804 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b2b-Jb2b):2020/05/17(日) 23:52:01 ID:CfALbTfA0.net
>>774
ランク7までいいや勢は初日から2,3日以内に適当に参戦
ガチ勢は初日から参戦からあなたと同じような読みをして暫くして参戦
養分になるであろう人は(大半のトレーナー)はそもそもリーグに触りもしない

結論
もう養分になるようなライトはもうランク6以下にはいない

805 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bc3-mth5):2020/05/17(日) 23:52:42 ID:aIXIKk+W0.net
>>800
サイクルがあんまり回らないのは面白くないね

806 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp69-YiDE):2020/05/17(日) 23:53:28 ID:puM0X2c7p.net
>>800
原作で持ってるすばやさを交替タイムに加味してくれればいいんだよなぁ
CP再計算になるからまずないと思うけど

807 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bc3-mth5):2020/05/17(日) 23:53:45 ID:aIXIKk+W0.net
>>802
だからトリデがまた流行ったんや…

808 :ピカチュウ (ワッチョイW 5995-X4oJ):2020/05/17(日) 23:54:11 ID:QwKj3Nbj0.net
>>800
まぁ、無理だろうな
PVPのバランスが根本的に崩れるし
交代の追いかけっこがさらに酷くなるだけ

809 :ピカチュウ (ワッチョイW bb4f-gOgJ):2020/05/17(日) 23:54:48 ID:Mb1c2ik70.net
>>804
開幕してから2、3日後が一番初心者多かった
ランク7からは強い人しかいないが
ランク6でも時々ライト勢いたし

810 :ピカチュウ (ワッチョイW bb4f-gOgJ):2020/05/17(日) 23:57:03 ID:Mb1c2ik70.net
>>808
45秒くらいにしてほしい
そこまで環境変わらないと思うけど
ゲージ消費量が少ない技が強くなるけど

811 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp63-YK/V):2020/05/17(日) 23:59:14 ID:6yNd72fPp.net
デオDって出し負けクッションに優秀ではあるけど初手に置いたら微妙じゃない

812 :ピカチュウ (スプッッ Sdf3-3xZU):2020/05/17(日) 23:59:24 ID:r5v3MPW3d.net
2300台強すぎる
半分くらいダイゴポーズだし
上がる目が見えない

813 :ピカチュウ (ワッチョイW 5995-X4oJ):2020/05/18(月) 00:00:15 ID:xnE1miHy0.net
>>807
スチルの対策を視野に入れつつ、チルタリスの面倒を見れるポケモンは居ないかねぇ
トリデはスチルのきあいだまがあるし

814 :ピカチュウ (オッペケT Sr6f-gIXh):2020/05/18(月) 00:00:38 ID:qBKwsNGor.net
昨日10-15で2020まで下がったけど、今日は20-5で2160まで回復。
やっぱり毎日の環境で刺さるパーティに変える事が大事だね

815 :ピカチュウ (ワッチョイW f5b0-3xZU):2020/05/18(月) 00:00:55 ID:G324pOwj0.net
チャー

816 :ピカチュウ (ワッチョイW abb0-E4wQ):2020/05/18(月) 00:02:35 ID:FKNuGeo00.net
>>811
出し負けてもシールドアド取れる時が多いのがつよい

817 :ピカチュウ (ワッチョイW 5995-X4oJ):2020/05/18(月) 00:02:57 ID:xnE1miHy0.net
>>811
前シーズンは初手デオDで惨敗してたんだけど、今シーズンはかなり安定してるんだよね

818 :ピカチュウ (ワッチョイW e1aa-YK/V):2020/05/18(月) 00:04:17 ID:AysqtWjT0.net
マリスチルムドートリデに勝ててチルもある程度面倒見れるヒラメがいるらしい

819 :ピカチュウ (スップ Sddb-kXgt):2020/05/18(月) 00:08:06 ID:85HyuAkQd.net
>>813
サンダー

820 :ピカチュウ (ワッチョイW c125-auhd):2020/05/18(月) 00:11:47 ID:JnhDbeVJ0.net
初手デオDだとサイブ欲しくなってどれ切るかで悩みそう

821 :ピカチュウ (アウアウウー Sa31-uAlF):2020/05/18(月) 00:12:18 ID:AxoHD/7ka.net
開放アロライ使ってみたけど草結び使える場面全然無いのね
ラグナマと対面でもシールド使われたら結局回転の差で負けるし
あとボルチェン動きがモッサリすぎてキモい

822 :ピカチュウ (ワッチョイW 5525-dpMY):2020/05/18(月) 00:20:31 ID:V8dK4muo0.net
レート2200台中盤になってから、勝ったり負けたりで上がらなくなった

823 :ピカチュウ (ワッチョイ d7b0-wHYS):2020/05/18(月) 00:22:30 ID:DYdIQm5I0.net
さっきからずっと途中でフリーズするんだが

824 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bc3-mth5):2020/05/18(月) 00:29:05 ID:Is/+Nojf0.net
>>813
マッギョがそれに近いんじゃないか
チルタリスには勝てないけどかなり削れる

825 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bc3-mth5):2020/05/18(月) 00:29:53 ID:Is/+Nojf0.net
>>814
それが簡単にできれば苦労しないよ…

826 :ピカチュウ (ワッチョイW bd3a-i0NJ):2020/05/18(月) 00:33:53 ID:BBOnPFpy0.net
>>822
勝率5割だと差し引き0でレート変わらないからね
1日で50上がれば良い方なんじゃないの?

827 :ピカチュウ (ワッチョイW 5525-dpMY):2020/05/18(月) 00:33:59 ID:V8dK4muo0.net
>>529
言うほどヌマクロー可愛いか?
https://i.imgur.com/6BhPEnx.png

828 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f32-oEMU):2020/05/18(月) 00:35:54 ID:B9yA9Za90.net
>>774
マスク野郎がまだランク3とかランク4にいたわ
みんな考えることが同じなんだねw

829 :ピカチュウ (ワッチョイW bd3a-i0NJ):2020/05/18(月) 00:39:18 ID:BBOnPFpy0.net
>>813
冷ビドロポンのマリルリ
草に対してもマッギョよりは一方的にやられないから一番無難

830 :ピカチュウ (ワッチョイ 61ea-7SUc):2020/05/18(月) 00:39:37 ID:jVWvHDPd0.net
バトル中に頻繁に落ちる不具合ほんとどうにかならんものか
連打ゲーだからすぐに復帰しても物凄い不利な状況から再開される
プレミアチケット代払い戻せよナイアン

831 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM49-X4oJ):2020/05/18(月) 00:39:44 ID:lJV7zVv0M.net
>>824
マッギョは作ってあるけど、俺のマッギョ愛が足りないのか、上手く使いこなせないわ
ありがとう、マッギョで頑張ってみるわ

マッギョの顔、もうちょっと何とかならんのかキモい顔だわ

832 :ピカチュウ (ワッチョイW cfee-/iw9):2020/05/18(月) 00:39:58 ID:SK504TSH0.net
シールドなしあまえるライチュウってシールド1枚のチルタリスに勝てないんだなぁ
ゴッドバードで8割削られて
あとは息吹で力負けしたわ

833 :ピカチュウ (ワッチョイW 5525-dpMY):2020/05/18(月) 00:40:00 ID:V8dK4muo0.net
>>774
複垢を初日に開始して
本垢を3日遅れで開始したけど、
むしろ初心者が駆逐されてて勝率下がったわ

834 :ピカチュウ (ワッチョイW cfee-/iw9):2020/05/18(月) 00:41:07 ID:SK504TSH0.net
いかに紙ってるかがわかる

835 :ピカチュウ (アウアウクー MM23-/iw9):2020/05/18(月) 00:42:30 ID:UBXSENuQM.net
10連勝スタートだろうと舐めてたら
7勝止まりだった…

836 :ピカチュウ (アークセーT Sx9f-uRPb):2020/05/18(月) 00:46:42 ID:MQQW/58lx.net
>>831
自分もマッギョ育成して、技開放して、それなりにおいしい思いもした
…けど、何かこう物足りなくて使わない日々が続いている
育成したことに後悔はしてない 玄人向けポケモンかもしれないね

837 :ピカチュウ (アウアウクー MM23-/iw9):2020/05/18(月) 00:46:48 ID:UJPnVFY0M.net
最後ノーシールドのマンタインにライチュウが出てきてああ終わったなと思ったら
まさかのかわらわりだった
にいさん…技2が1つならそこはかみなりパンチだろうよ

838 :ピカチュウ (テテンテンテン MM17-1Tfk):2020/05/18(月) 00:47:35 ID:Qx/25RY/M.net
アロライやドクロックとか攻撃寄りのポケモンは火力の代わりにきちんと紙耐久なのに
スチルとかチルタリスみたいに防御寄り種族値のポケモンの場合は強い技さえあれば火力もクソ高いってのがバランスとして破綻してると思うんだよな
息吹とかラスカノ気合玉とか低種族値とは思えないくらいゴリゴリ削ってくるし

839 :ピカチュウ (テテンテンテン MM17-1Tfk):2020/05/18(月) 00:51:24 ID:Qx/25RY/M.net
攻撃種族値の低さが高火力の技+高い回転力で簡単にフォロー効いちゃうのがおかしいと思う

840 :ピカチュウ (アウアウクー MM23-/iw9):2020/05/18(月) 00:52:46 ID:pjY22l4WM.net
マッギョとかよくあんな気持ちの悪いポケモン使う気になるな…

841 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f32-oEMU):2020/05/18(月) 00:53:07 ID:B9yA9Za90.net
マッギョならフライゴンでいいや

842 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1d-eoOP):2020/05/18(月) 00:54:31 ID:S+qeDEbHa.net
何か水VS水とかだとお互い効果がいまいちで遅いからイライラしてこない?
効果抜群のポケモンいないときに相殺目的でやるんだけど

843 :ピカチュウ (アークセーT Sx9f-uRPb):2020/05/18(月) 00:55:06 ID:MQQW/58lx.net
>>840
キモカワイイと言って欲しい

844 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM49-X4oJ):2020/05/18(月) 00:56:56 ID:lJV7zVv0M.net
>>843
本人乙

845 :ピカチュウ (アウアウクー MM23-/iw9):2020/05/18(月) 00:57:13 ID:1S1lkW8wM.net
おもしろいのはタイプ関係なく
あまえる使い始めるとみんな途端に耐久ポケモンにチェンジしてくるところ
わざわざ不利対面に替えてくるんだからね

846 :ピカチュウ (ワッチョイW abb0-E4wQ):2020/05/18(月) 00:58:34 ID:FKNuGeo00.net
>>840
慣れだな
俺も最初はラグラージとか気持ち悪いから使うつもりはなかった

847 :ピカチュウ (ワッチョイW cfee-/iw9):2020/05/18(月) 00:59:32 ID:SK504TSH0.net
松魚のキモさはあの顔よりもペラさにある

848 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f32-oEMU):2020/05/18(月) 00:59:48 ID:B9yA9Za90.net
>>842
水技を使う機会がないからなぁ
バクフーンとかなら何故かメガニウムで何とかなってるし

849 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp69-YiDE):2020/05/18(月) 01:01:10 ID:E4C5g/XVp.net
なんかチャーレム増えてる?

850 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:01:41.48 ID:EYtVxpWYM.net
なんかの動画でダーテングの裏には9割がたメガニウムがいるって書いてあったがわけわからんわ

851 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:05:42.96 ID:bCIIudz90.net
ムドーダーテングメガニウムのこと?

852 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:06:25.55 ID:S+qeDEbHa.net
>>850
タイプ的に被っとるやんね

853 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:07:53.23 ID:lJV7zVv0M.net
れいビとれいパンの威力が低いのか
チルタリス、トロピウスでも余裕で耐えるよな

854 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:11:17.76 ID:n+PPowOX0.net
1セット3試合の1日3セット位にして欲しい

855 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:14:49.56 ID:0vKsL8Ya0.net
レート1385から16勝19敗したのに1404になった
内訳は4勝×4戦と15連敗を1戦、トントンになってくれないと飴稼ぎにならぬ

856 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:19:00.01 ID:Is/+Nojf0.net
>>831

>>836
マッギョほど個体値が重要なポケモンはないと思う
マリルリに勝てる個体値が前提になるけどそうするとミラーで勝てないとかチルとかブラッキーに削られやすくなるとかなってしまう
マリルリに勝つにしても個体値次第で勝つのに必要なシールド枚数が変わるし

857 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:19:14.73 ID:MQQW/58lx.net
>>849
むしろ昔はチャーレム多くなかった? 今ほとんど見ない?

858 :ピカチュウ (ワッチョイW 01f3-5oOI):2020/05/18(月) 01:20:21 ID:Wx5Z6unV0.net
>>654
ん?ガチ勢のサブ垢が動き出してる頃だから魔鏡だよ(^.^)

859 :ピカチュウ (ワッチョイ 9bee-32x/):2020/05/18(月) 01:32:03 ID:lY1bHLrT0.net
>>857
なんか最近また見るようになったね
耐久型ながらタイプ一致のカウンターでゴリゴリ削ってくるというのは
やっぱりシンプルに面倒だなと実感する

860 :ピカチュウ (ワッチョイ 8bb9-nHeX):2020/05/18(月) 01:35:09 ID:H7pOwaWb0.net
おこうの日で昼に出来なかったから、21時過ぎから始めたんだけど
もうね、勝てないw

861 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:41:11.82 ID:S+qeDEbHa.net
個人的にトグロックて対応出来なくなってきたときに、チャーレムに移行していくんだと思う

862 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:43:17.44 ID:MQQW/58lx.net
>>856
このあいだリワードでEBFのマッギョ取れたから
来シーズンに向けてまた育成してみます
ちなみに育成したマッギョが090302 これしかなかったのよね 

863 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:43:51.12 ID:IxJ7ligD0.net
ランキングボード今みてきたけどレート2500超え2人しかおらんのね
状況が最近変わってないけど
これ、シーズン1並の人数のランク10誕生するのか?無理っぽい?
シーズン1は実力不相応な人がばらついて高レートにいたから実力者はそれを養分に上に行ったんだよね
ナイアンやらかしてないか

864 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:49:49.02 ID:I3IOosSx0.net
少なくとも報酬目当ての人は減ってるよね
バトルそのものを面白いと思ってる人しか潜らない

865 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:51:16.86 ID:H7pOwaWb0.net
ランキングボード3位の人、合計バトル50で2499ってどういう事?w

866 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:52:45.97 ID:S+qeDEbHa.net
>>864
4勝で飴という改悪してしまったからな
せめて3勝のポケモンが選べる形ならまだましだったかも

867 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:53:44.61 ID:IxJ7ligD0.net
>>865
初期レートがそれじゃね?
そしてここまでランキングトップだとレート的にはバトルするメリットあまり無いから様子見かと

868 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:54:05.19 ID:62S1NTtn0.net
レートマッチングシステムが適正に機能すれば勝率5割に収束するので、
現状のレーティングシステムだとレート上げるの厳しくない?
格下に負けても下がるのは一定内にするとかしないと。

869 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:54:52.23 ID:PGDefETMa.net
バトル開始直後にタイムアップ負け
なにこれは

870 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 01:58:45.54 ID:S+qeDEbHa.net
個人的にバグでどちらかが一方的にやられるの好きなんだけど分かるやついるかな?
いや本来ダメなんだけど、どちらかが棒立ちでやられてる様がアホっぽくて好きなんだよねw

871 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 02:02:04.63 ID:A9WydiCD0.net
避けバグすら直せない技術力で
息吹一発抜けただけで形成が逆転しちゃうような
シビアなルール設定は無理な話なのよ

まともな舞台すら用意できないところに
報酬で釣ってみたところで
絞りまくればそりゃ離れてく罠

ズルッグをこのタイミングのイベントで解放したところを見ると
さすがにヤバイって自覚は持ってそうではあるけど

872 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 02:02:05.89 ID:N7+rvTW50.net
日付け変更後がバラエティあって、上手いし負けても納得できる。
勝率5割越えたら爽快感はあるけど、下回るとどば一っと気落ちするわ。

873 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 02:03:44.28 ID:E4C5g/XVp.net
個体値によるブレイクポイントとか研究しだしてから厳選止まらなくなったんだけどよくよく考えたらバグひとつでそんなもんひっくり返るんだよなと思って虚しくなった

かなしいね

874 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 02:04:05.19 ID:c16XGDDIr.net
おこうイベントでまたマリル出まくってたけど露骨に厨ポケばっか出しまくって
運営はバトルリーグを更に過疎らせようとでもしてるのか?

875 :ピカチュウ :2020/05/18(月) 02:06:56.54 ID:0HIFbduza.net
>>813
デオDだな

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200