2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ43

581 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 17:36:31.81 ID:VZcgElL6r.net
プレから初手ゴースト使い続けてるけど最近は25戦のうち15戦は初手ブラッキーかヤミラミと当たるんだよな。
捲れるようになってきたからいいんだけどな

582 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 17:45:23.54 ID:JneqJw4b0.net
マリルリなんだけど、
じゃれポンどうなんだろう?
と思ってしばらく使ってたけど、
チルタリスもしばらく使ってみて
やっぱりじゃれポンはやめた。
ありゃ余裕だわ。

583 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-aa1Y [106.132.83.97]):2020/05/20(水) 18:05:29 ID:Kvk9Tskba.net
>>582
水なんだからハイドロカノンとかでいいじゃんね
ポンプはゲージ遅すぎ

584 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 18:16:27.71 ID:ld/G8Y+k0.net
俺の場合出し負けた時草をおびき寄せるのがマリルリさんの仕事だからな。
レイビ無しとか考えられない。

585 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 18:25:47.40 ID:PgYqAHR/a.net
じゃれポン糞遅いからな

586 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 18:25:49.34 ID:1+zzqJiF0.net
>>582
じゃれポン使ってるけど自分は好き
ミラーでじゃれ打った後にスチルにポンしてシールド使わないで食らってくれることあるし
まあ広まったら通じないけどね

587 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 18:29:33.84 ID:JyKKyUpl0.net
そもそもじゃれポン派も結構多いだろう
ミラー対面やブラッキー処理を重要視してたりチルや草の処理先が他にもあるなら
チル自体もじゃれで充分処理出来るからな

588 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 18:29:35.77 ID:gMTJLHoOp.net
>>580
3勝報酬でたまに出るし、金曜から7キロ卵で出そうだし…
ついでにフカマルが産まれればなお良し!

TL40まで上げないとダメなんで…と反論しようと思ったらTL38でCP1500寸前まで行きそうだった
いつも見てるサイト2つとも間違ってるのかな?

589 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 18:34:01.85 ID:vHtAAgnD0.net
マリルリのわざ2に正解はないから
でも今はドロポン必須なとこはあるな

590 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 18:34:18.93 ID:1jnNYMp8a.net
ヤルキモノ解放するならじならしと瓦割りどったがいいのかな?

591 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 18:36:04.21 ID:vHtAAgnD0.net
どっちでも正解

592 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 18:37:01.71 ID:JyKKyUpl0.net
マッギョ増えてきてるしランターンアロライまで考えるならじならし

593 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 18:41:22.34 ID:3KQJCG340.net
>>590
ゴーストタイプへの打点考えるとじならし

594 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 18:43:14.13 ID:aWSOlvFZM.net
ゴーストにもじならしのほうが刺さるしな
かわらわり必要な相手は、悪はカウンターのしかかり、はがねはカウンターじならしで削れるし

595 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 18:43:46.05 ID:bztUWE+x0.net
言いえて妙
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%28%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3GO%29

596 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 18:47:46.09 ID:vHtAAgnD0.net
>>595
長い
自分の感想書き殴ってるだけ

597 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 18:48:04.44 ID:KsikkTULa.net
>>446
マッギョのリワード1位ってどんな個体値ですか?

598 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 18:50:44.86 ID:eK/KLCQP0.net
マリルリはパーティーの残り2体は勿論、何をさせたいかでも技構成や下手すれば個体値まで変わっていくから、多分正解なんてない
あえていうなら、自分が勝てる形で使うのが正解なんだろう

599 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 18:52:39.95 ID:SN5Aw9dh0.net
>>596
それ結構色んなスレに貼ってあるから貼ってるの書いてる本人だろうな

600 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 18:54:50.56 ID:wKT2sPFS0.net
>>583
マリルリ⇨ハイドロカノン
チルタリス⇨だいちのちから
レジスチル⇨はどうだん
でどうですか?

601 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 19:00:03.61 ID:b11seGSeM.net
マッギョメガニウムマリルリ

ぼくのかんがえたさいきょうのパーティー

602 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 19:07:55.13 ID:osyX5VHwd.net
初手草ですねわかりました

603 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 19:09:21.99 ID:V5xTHiPea.net
>>600
分からん
てかそういう技覚えるの知らんかった

604 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 19:11:28.87 ID:1jnNYMp8a.net
回答ありがとうございます
じならし使ってみます!

605 :ピカチュウ (ワッチョイW 6e79-PrB2 [111.217.144.40]):2020/05/20(水) 19:46:21 ID:SFMAJHEz0.net
>>579
勝てない

606 :ピカチュウ (ワッチョイW 020b-O5Ya [59.85.176.30]):2020/05/20(水) 19:52:53 ID:JyKKyUpl0.net
なかなか2300いけないな、ずーっと2200代の中で彷徨ってる
ラグチルスチルなんだけどやっぱ腕の問題かなぁ

607 :ピカチュウ (スププ Sda2-O5Ya [49.96.36.56]):2020/05/20(水) 19:53:22 ID:EXCilPMmd.net
>>596
でもやって無ければ出ない感想だとは思う
確かに長いし主観入りまくりだけど

608 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 20:32:05.17 ID:MRZ3D59n0.net
>>581
裏はマリスチ?
初手その2体とジラーチスリーパーあたりに苦戦している
交代受けのタイミングが肝だからすげえ疲れるんだよなあ

609 :ピカチュウ (スフッ Sda2-fEpS [49.106.203.193]):2020/05/20(水) 20:49:25 ID:ki4Pg52Vd.net
>>436
ジュゴン、スチル、メガニウム

610 :ピカチュウ (スフッ Sda2-fEpS [49.106.203.193]):2020/05/20(水) 20:52:22 ID:ki4Pg52Vd.net
>>601
交代フリーの状況でしか草出せないから
初手で負けると一気に敗因なるな
相手にチルタリスいる確率高いから

611 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 21:32:33.50 ID:wDSs3o63d.net
なんだかテッシードだらけになってきてるな

612 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 21:34:23.01 ID:zw3W4A4g0.net
>>597
タマゴレイドリワード産AFF
野良0CF

でもマッギョってチルタリスみたいに攻撃値で仮想敵に技1の数値変わるとかあったような

613 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 21:35:40.58 ID:7TrgdWGn0.net
>>611
炎増えるのは困る

614 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 21:38:52.60 ID:wDSs3o63d.net
>>611
ナットレイの間違えと自己レス

615 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 21:39:33.83 ID:7BMCpJjoa.net
でんきショック型はD2FとかD95とか攻撃高いタイプがいいね
でもマッショ型ならscp順でいいはず

616 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 21:39:58.79 ID:TL4XXkfCa.net
なんかナットレイってテッシードのイメージ強いよな

617 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 21:44:02.98 ID:p7/Znoald.net
よっしゃあルナトーンで勝った!思いしったかリザードンめ

618 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 21:48:11.39 ID:1ippQt4Q0.net
マリルリ一時期じゃれポンでやってたけど
ナマズン、マッギョに手も足も出なくなる
冷パンは自分は入れてる

619 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 21:51:04.65 ID:dOoOCmxV0.net
ちぃちゃんは喉の手術しないのかね

620 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 21:51:14.53 ID:A+xBzDFW0.net
テッシードは鉄種だけど
ナットレイってなんだ?
ナッツ(木の実)+亜鈴(アレイ)?

621 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 21:53:14.52 ID:o9url0Dl0.net
ここでよく出てくるナイアンのAIによるマッチングってホントにあるの?それとも冗談で言ってんの?

622 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 21:55:53.98 ID:5AEsfvL50.net
14連勝、勝率7割全部シルバーなのに1700スタートてバグですか?
ttps://i.imgur.com/2QvvgXl.jpg
ttps://i.imgur.com/Qp5kLXv.jpg
ttps://i.imgur.com/ckZTUBX.jpg

623 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 21:57:42.21 ID:5AEsfvL50.net
pvp始めたばかりの初心者ですみません

624 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 21:58:23.63 ID:hKwYWPEya.net
スチルナマトリデに当たったけど、ナマズンいなかったからはがね2枚は辛かった。
デオとランターンでなんとかなったけど、ナマズン処理にチルタリスを当てる辛さよ。
やっぱ同属性2体居ると苦労する。

625 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:00:19.80 ID:PjXv+Xc5d.net
>>622
内部レート格下とばかりあたったんじゃね

626 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:01:26.13 ID:5AEsfvL50.net
>>625
そんなことあるんですね
運ゲーですね腹が立ってきました

627 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:02:22.24 ID:A+xBzDFW0.net
別に初期レートなんて大した意味もない
初期レート3000超えがいるならともかく

628 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:05:24.31 ID:5AEsfvL50.net
>>627
そうですか...
3500超えてランク10のマスクドぴかちゅーがもらえるて聞いたから渋々始めたんですがね
無理そうですね

629 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:06:36.10 ID:5AEsfvL50.net
やはり初日に始めないと低レートの方にしかぶつからないんですね

630 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:06:45.75 ID:hKwYWPEya.net
>>626
マッチングは勝率5割で落ち着くようになってるとか聞いたから、運ゲーというかナイアンの手のひらで転がされるゲー

631 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:08:01.67 ID:vHtAAgnD0.net
バトルでランク10になりたいなら頭にアルミホイル巻く必要がある

632 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:08:23.82 ID:5AEsfvL50.net
>>630
そんな下がるんですか
7割でも負けたら苛つくのに
ストレスたまりますね

633 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:09:23.20 ID:TL4XXkfCa.net
3500って相当きつくないか

634 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:12:56.06 ID:SFMAJHEz0.net
>>626
格下と当たったから勝ててたのでは、、、?

635 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:17:05.38 ID:NSUyB2PQ0.net
>>629
俺は遅れてのんびりスタートして昨日ランク7に上がったけど2080あったよ
ランク7は5試合しかなかったがレート2167のランク7に当たったりもした ダイノーズ使ってたな
のんびりスタートするとランク1でなんか申し訳ない戦いが続くね
イシツブテCP3桁で一生懸命シールド貼ってきた人とかこのゲームやめちゃうんじゃないかなあって心配になる

636 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:17:26.69 ID:5AEsfvL50.net
>>634
そうみたいですね
ランク8以上はレート高い人とぶつかりそうですね

637 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:18:09.69 ID:hKwYWPEya.net
ランク10は3000でしょ。
3500まで行ったら頭にアルミホイル巻いてるかナイアンから選ばれし者だろう。

638 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:19:00.90 ID:SN5Aw9dh0.net
前シーズンならともかく今シーズンは3000とかガチで一部の人しかなれないぞ
気楽にやれよ

639 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:19:34.15 ID:5AEsfvL50.net
>>635
自分も解放なしデオd、アロライ、つぶて凍える風ジュゴンのくそ雑魚ナメクジパなんで

640 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:20:23.49 ID:TL4XXkfCa.net
体感的に今回レベルたけーもんな
ランク8以上で想像を絶するわ

641 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:21:12.77 ID:NSUyB2PQ0.net
今報酬に伝説がいないから逆にガチの人しかやらないかもしれんな

642 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:27:53.70 ID:5AEsfvL50.net
>>640
はー修羅ですねー

643 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:31:32.08 ID:GTo10ZyW0.net
>>641
単純にリーグ用ポケモンの育成から対戦形式まで難易度高過ぎるんだよ
バグも酷いし
ランク10まで何百回も戦うとか普通挫折する

644 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:32:56.39 ID:SN5Aw9dh0.net
>>640
前期のランク9ぐらいの人たちが8にゴロゴロいるからな
油断するとレート落ちるしこりゃ上げる無理だね
少なからずスーパーだと厳しい

645 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:34:26.93 ID:5AEsfvL50.net
確かに頭にアルミホイルは巻いたほうが良さそうですね

646 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:37:09.76 ID:5AEsfvL50.net
>>644
下手にプレイしてランク下げるより、いまハイパーの準備してで 一気にスーパー専門のレート高の人を倒すのも手ですかね

647 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:40:16.13 ID:bztUWE+x0.net
pvpが各所でクソゲーって言われてて、ナイアンもライトユーザーついてこないのわかってて置いてきぼりのまま
そのせいで対戦関連のサーバー強化もしないから日に日にバグやフリーズが増えていく
裾野が狭くなってどんどんクソゲー呼ばわりになってるのがホント悲しい

648 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:40:52.08 ID:N2PHNjI9d.net
初手対面不利だともう勝てないから即降参してるが狙ったように3連続不利が続きやがった
GOでまったく意味ない原作の素早さの値使って素早い奴のほうが交換にかかる時間を短縮とかしてくれたら初手不利でも続けるけどさ
現状は初手対面不利だと8割方負けだからなあ

649 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:49:59.61 ID:MRZ3D59n0.net
甘えるワイボのエネコロロ出てきたんだが、なんぞこれ

650 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:53:08.53 ID:oUF/C7fwa.net
勝てなさすぎて原辰徳!
固定してもパーティー変えても裏目に出る!
なんなんやこれ!

651 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:55:31.51 ID:SN5Aw9dh0.net
初手出し負けより先に交代した方が負けると思うなあ
まあ適切なタイミングで交代出来るなら良いけど

652 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:55:38.56 ID:UFjLu4KU0.net
>>641
ライト=ワシボン難民だから

2000以下→ライト大量
2001以上→ガチ大量

653 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:57:54.30 ID:biZK5yhe0.net
たいした報酬も無いし目指す所も遠すぎてボコられておわる
プレが3450シーズン1も2900台で彷徨って何も無いしもうやる気でねーわ

654 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 22:57:57.92 ID:JnYuoJY9p.net
レート計算全くわからないんだけど全戦格上相手だと2勝でレート上がるってこともあるの?
相手選ばすやってるけど勝ち越しても雀の涙で泣けてくる

655 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 23:01:30.85 ID:7TrgdWGn0.net
>>648
素早さ要素欲しいのと、見せ合い要素欲しいわ

656 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 23:01:44.54 ID:axgTXZG8r.net
>>608
ゴーストスチル固定でヤミラミかプクリンにしてる
マリルリは対策され過ぎててキツイ

657 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 23:03:56.71 ID:s3FOtj/30.net
>>649
使えそーかなぁと前々から思っていたら
ターシーが動画上げてたな

658 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 23:09:38.56 ID:mAYScKFP0.net
>>539
だから入手時のPLまで戻せる機能だな
飴砂は無返却でいいから

659 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 23:15:18.81 ID:gVDR70lI0.net
>>562
今日捕まえたよ?

660 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 23:20:59.16 ID:MRZ3D59n0.net
>>656
テングも地味にキツいしチル処理できるプクリン良さそうだな
試してみようかな、ありがとう!

661 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 23:22:58.00 ID:TApbGX8Ta.net
プクリン優秀よね
ゴースト耐性が地味に助かる

662 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 23:26:36.26 ID:jzvZx+jYa.net
>654
俺調べで言うとレート変動の感覚としてはこんな感じ

0-5で-50
1-4で-30〜40
2-3で-10
3-2で6〜9
4-1で20〜30
5-0で40

ここにマッチングのレート差が補正が加わる感じだと思うけど、2勝でレート上がった記憶はないが、2-3でレートが下がったと言うのは聞いたことある

663 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 23:26:43.62 ID:yBqoCnVUM.net
やってりゃそのレート帯に慣れて上がるの繰り返し めげなきゃ上がり続けるやろ

664 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 23:30:50.80 ID:oi6U5ZYf0.net
>>661
シャドボで半分削られるけどね

665 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 23:31:21.41 ID:1+zzqJiF0.net
>>595
そっ閉じ

666 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 23:35:45.06 ID:1+zzqJiF0.net
>>629
今日ランク8になった副垢が2044だったから関係ないよ
7連勝で勝率は5割を少し上回るくらいだった

667 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 23:39:03.47 ID:sb52PQzra.net
>>661
プクリンは溜まるの遅すぎる
ブラッキーとかチルには強いけど

668 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 23:43:02.57 ID:l1lRJpqv0.net
アルミホイル君みてるか?

669 :ピカチュウ :2020/05/20(水) 23:48:25.82 ID:JnYuoJY9p.net
>>662
丁寧にありがとう
最後のは2-3でなくて3-2かな?
わかってはいたけど厳しいシステムだね
毎回ランク8辺りがごった返すわけだわ

670 :ピカチュウ (ワッチョイW 0faa-O5Ya [126.141.190.26]):2020/05/20(水) 23:50:00 ID:oi6U5ZYf0.net
プクリン、何気にラスカノ1発耐えるのは俺しか知らない

671 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp4f-x69y [126.193.23.127]):2020/05/20(水) 23:50:58 ID:SsKGMLhqp.net
このゲームレートだけはやたらと厳格なんだよなぁ
他は不具合とバグまみれなのに

672 :ピカチュウ (ワッチョイ 82b9-vdj3 [61.45.40.172]):2020/05/20(水) 23:59:32 ID:ET9kGFOH0.net
>>671
レート変動にもバグがあって負け越したのに上がるなんてことがあればいいのにねw

673 :ピカチュウ (ワッチョイW 82c9-oenw [61.7.30.75]):2020/05/21(Thu) 00:00:30 ID:SZATZsSC0.net
プクリンはノーマルのおかげでゴーストに強めだけどノーマルのせいでドクロックのカウンター糞痛いから一長一短だなあ

674 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4f-y0er [126.33.43.238]):2020/05/21(Thu) 00:04:35 ID:DznCL4yhp.net
一長一短でないポケモンを知らない

675 :ピカチュウ (ワッチョイW c743-x69y [124.150.243.11]):2020/05/21(Thu) 00:06:54 ID:WYT+lsOT0.net
なんでみんな初手デオキシスだすだけで投了するの?

676 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f09-no6W [180.57.45.71]):2020/05/21(Thu) 00:07:07 ID:LWW1snjh0.net
なんかつまらないって程でもないんだけど
環境変化が起きる要因が新ポケ追加か技追加調整しかないし、トップメタを脅かすほどの変化もそんなにないのが若干マンネリ
流行り廃りは確かにあるけどチルレジマリのパーティとかと当たると、それ面白いか?って思ってしまう
スーパーリーグはまだマシかもしれないけど運営がレギュレーション設定したりしてパーティ構築に幅持たせるとかできないものかね?
現状何のためにシーズン分けてるのかも分からんし

677 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-g7Ex [106.132.82.165]):2020/05/21(Thu) 00:09:34 ID:lTZCERwza.net
>>670
俺も

678 :ピカチュウ (ワッチョイW 82c9-oenw [61.7.30.75]):2020/05/21(Thu) 00:09:58 ID:SZATZsSC0.net
滅茶苦茶変化したけど
そのせいでスーパーは勝つの難しいゲームになった
使われるポケモン多すぎ

679 :ピカチュウ (ワッチョイW c743-x69y [124.150.243.11]):2020/05/21(Thu) 00:10:11 ID:WYT+lsOT0.net
チルマリナマズンスチルエアームドしかみないな

680 :ピカチュウ (ワッチョイW c743-x69y [124.150.243.11]):2020/05/21(Thu) 00:11:05 ID:WYT+lsOT0.net
ゴーストつかえばデオキシス楽勝なのに

681 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b6b-K6TK [218.33.182.118]):2020/05/21(Thu) 00:12:27 ID:8FdCMFvP0.net
>>577
アロライにシフトしたのでは?
技解放コスト的に

682 :ピカチュウ (アウアウカー Sab7-cwHH [182.251.24.121]):2020/05/21(Thu) 00:17:50 ID:6HG6luV2a.net
>>612
回答ありがとうございます

683 :ピカチュウ (ワッチョイW c743-x69y [124.150.243.11]):2020/05/21(Thu) 00:18:08 ID:WYT+lsOT0.net
アロライは体力低すぎ
マッギョは火力なさすぎ
使うならランターン
レントラー はアニポケ愛

684 :ピカチュウ (ワッチョイW af81-XhDI [222.229.245.176]):2020/05/21(Thu) 00:18:51 ID:fxycCHgJ0.net
シーズン2で変わりレギュレーション来ると思ったのだがなあ
プレミア追加だけか
3では何かしらあるかな

685 :ピカチュウ (ワッチョイW 82c9-oenw [61.7.30.75]):2020/05/21(Thu) 00:19:24 ID:SZATZsSC0.net
>>684
まあまた技変更あるだろう

686 :ピカチュウ (ワッチョイ 02b9-CPqG [125.11.120.248]):2020/05/21(Thu) 00:20:05 ID:c5A1/4ex0.net
>>683
イカサマルマイン
レアコイル
ジバコイル
デンチュラ
デンリュウ

は?

687 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b6b-K6TK [218.33.182.118]):2020/05/21(Thu) 00:20:31 ID:8FdCMFvP0.net
>>683
レントラーは卵レイド産進化だと1500超えないか?

688 :ピカチュウ (ワッチョイW 82c9-oenw [61.7.30.75]):2020/05/21(Thu) 00:23:27 ID:SZATZsSC0.net
上手い海外のyoutuberがトリプルレガシーアズマウオ使ってまあまあ活躍してたけど作るの大変ね・・・

689 :ピカチュウ (ワッチョイW b3bf-W7Uw [210.131.149.149]):2020/05/21(Thu) 00:23:52 ID:8raQGRaa0.net
週刊リワード のやつならいけるね

690 :ピカチュウ (ワッチョイW c743-x69y [124.150.243.11]):2020/05/21(Thu) 00:26:18 ID:WYT+lsOT0.net
>>687
スペシャルタスク産を交換して個体値変えるか
卵レイド産を交換してcpさげつつ個体値さげる

691 :ピカチュウ (ワッチョイW c743-x69y [124.150.243.11]):2020/05/21(Thu) 00:30:48 ID:WYT+lsOT0.net
>>686
そこら辺はまだつかいこんでないですね
すみません
敵のシャドウデンリュウは強かった

692 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 00:39:42.50 ID:11CEPD0M0.net
>>688
アズマオウだぞ 魔王だぞ

693 :ピカチュウ (ワッチョイW c743-x69y [124.150.243.11]):2020/05/21(Thu) 00:43:50 ID:WYT+lsOT0.net
カスミがアズマオウ使い
劇場版では女の子がマンタインでカスミのアズマオウをたおしますが

アズマオウもマンタインもデバフ持ち
マンタインの泡バブル光線はすぐ溜まる上にレガシーじゃないのでつくりやすいら

694 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-g7Ex [106.132.82.165]):2020/05/21(Thu) 00:44:07 ID:lTZCERwza.net
アズマオウはわざ1レガシーしかないな
作るのにまだまだかかる

695 :ピカチュウ (ワッチョイW 82b9-wsxL [27.143.116.9]):2020/05/21(Thu) 00:47:59 ID:gEnOSNGM0.net
スーパーでルカリオってどうなんすかね?
個体値良いのがいるんだけど、使用感はどんなもんですかね?

696 :ピカチュウ (ワッチョイW c743-x69y [124.150.243.11]):2020/05/21(Thu) 00:50:56 ID:WYT+lsOT0.net
>>695
デオキシスの餌

697 :ピカチュウ (ワッチョイW 82c9-oenw [61.7.30.75]):2020/05/21(Thu) 00:52:25 ID:SZATZsSC0.net
>>692
小学生のころから20年間ぐらいずっと勘違いしてたわ・・・

698 :ピカチュウ (アウアウエー Sa5a-O5Ya [111.239.174.153]):2020/05/21(Thu) 00:52:34 ID:ybrgIHpya.net
デンリュウはどろばくだんでほぼ死ぬから使い所が難しかった。
等倍で受けても結構削られるし。
ただ、はがねにはまぁ強い。油断した相手にきあいだま放るのは楽しかった。

699 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fb9-LM4k [110.135.200.17]):2020/05/21(Thu) 00:53:31 ID:OyDD4G8Y0.net
デオDはあの見た目が嫌でレイド1回もやらなかったことをここに来て後悔してる

700 :ピカチュウ (ワッチョイW 82b9-wsxL [27.143.116.9]):2020/05/21(Thu) 00:56:01 ID:gEnOSNGM0.net
>>696
デオDは確かにダメっすね
どうもです

701 :ピカチュウ (ワッチョイW 82c9-oenw [61.7.30.75]):2020/05/21(Thu) 00:59:16 ID:SZATZsSC0.net
デンチュラ使ってみたけど飛行が等倍なのが痛い
まあライチュウに勝てるのはいいけどそんくらいかな

702 :ピカチュウ (ワッチョイ 8725-f9J/ [60.36.250.169]):2020/05/21(Thu) 00:59:23 ID:11CEPD0M0.net
>>699
それに加えてCPも低いしな
スーパーリーグPVPなんて想像してなければやらなくてもしょうがない

703 :ピカチュウ (ワッチョイ 82b9-vdj3 [61.45.40.172]):2020/05/21(Thu) 01:03:59 ID:AeMWQD7b0.net
>>702
しかも当初はEXレイドのみ、後の復刻レイドじゃ全フォルム登場の闇鍋状態だったから尚更だよな

704 :ピカチュウ (アウアウエー Sa5a-O5Ya [111.239.174.153]):2020/05/21(Thu) 01:05:54 ID:ybrgIHpya.net
俺はスチルの見た目がイマイチだったからレジ系で唯一ゲットしてなかったが、相手の3体目に現れる度に毎回後悔してる。

705 :ピカチュウ (ワッチョイW 82c9-oenw [61.7.30.75]):2020/05/21(Thu) 01:13:25 ID:SZATZsSC0.net
デオD糞個体使ってるから正直厳選し直したい
スチルは単純に色違い欲しいわ
カッコいい使ってる人うらやましい

706 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fb9-LM4k [110.135.200.17]):2020/05/21(Thu) 01:24:28 ID:OyDD4G8Y0.net
>>702
当時はジム潰しとジム防衛が主なプレイだったから取る必要なかったし…
シーズン2からPvP始めた勢だから、0ffみたいなPvP用の理想個体は片っ端から捨ててたのも痛いw
もったいないからFFFのナマズンとかチルタリスとかメガニウム入れてるけど微妙な耐久差で負けることもしばしば

707 :ピカチュウ (ワッチョイW 87aa-QPgs [60.139.139.11]):2020/05/21(Thu) 01:27:06 ID:q9cOWkKM0.net
デオD実装時にはバトル自体は実装されてたでしょ
スーパーリーグスレでは結構話題になってたのを覚えてる

708 :ピカチュウ (スッップ Sda2-N4cR [49.98.168.185]):2020/05/21(Thu) 01:29:07 ID:022IsyDCd.net
>>701
地面に弱くはないのがすごく優秀

709 :ピカチュウ (ワッチョイ 8725-f9J/ [60.36.250.169]):2020/05/21(Thu) 01:30:22 ID:11CEPD0M0.net
>>706
ナマズは育てるの楽だし厳選とまではいかなくてもそれなりの個体捕まえようぜ
ホウエンウィークでドジョッチバーゲンセールありがたかった

710 :ピカチュウ (ワッチョイW 87aa-QPgs [60.139.139.11]):2020/05/21(Thu) 01:30:27 ID:q9cOWkKM0.net
ナマズン相手に一発まではどろばく受けられるのは大きい

711 :ピカチュウ (ワッチョイW 82ee-rJCj [27.81.30.164]):2020/05/21(Thu) 01:41:39 ID:aiMigFC50.net
ナマズンのドロ爆一発も耐えられない奴なんているか?
ドクロッグでも耐えるやん?

712 :ピカチュウ (ワッチョイW e2e5-RnIb [115.36.206.31]):2020/05/21(Thu) 01:43:20 ID:MARpXASM0.net
>>629
前シーズンのレートが高くないと低レートとマッチングする

713 :ピカチュウ (ワッチョイ 82b9-vdj3 [61.45.40.172]):2020/05/21(Thu) 01:45:49 ID:AeMWQD7b0.net
>>711
レアコイル

714 :ピカチュウ (ワッチョイ 8204-D5+b [219.104.46.184]):2020/05/21(Thu) 01:59:00 ID:2zMX2f290.net
>>700
シャドボぶっ放せばワンチャンあるで。

715 :ピカチュウ (アウアウカー Sab7-O5Ya [182.251.252.39]):2020/05/21(Thu) 02:03:44 ID:fXmdmLpLa.net
>>711
受けると耐えるはちょっと違うでしょ

716 :ピカチュウ (ワッチョイ 8204-D5+b [219.104.46.184]):2020/05/21(Thu) 02:05:37 ID:2zMX2f290.net
>>643
1日5セットもできるのが良くないと思う。
基本1日1セット、プレパス使用と歩きで最大3セットまでにして、
レートを上がりやすくすれば敷居は低くなる。

717 :ピカチュウ (ワッチョイW 87aa-QPgs [60.139.139.11]):2020/05/21(Thu) 02:10:42 ID:q9cOWkKM0.net
今の仕様がまた前に戻ったらガチ勢しかいなくなるぞ

718 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-aa1Y [106.132.83.135]):2020/05/21(Thu) 02:16:32 ID:fWP0qM6Ba.net
バトルのためにまた歩くのはきついやろな

719 :ピカチュウ (ワッチョイW b3df-no6W [210.148.63.4]):2020/05/21(Thu) 02:16:42 ID:vqm2DZER0.net
レートの上がりやすさもだけど報酬をどうにかして欲しい。バトルパスリワードの5勝とかどんな人間が入手できるんだよと。

バトルパス使って負けた時の喪失感パナイので何とかして

720 :ピカチュウ (ワッチョイW b3d7-BsFt [210.143.250.133]):2020/05/21(Thu) 02:20:04 ID:aMjdRr7W0.net
トリデプスって防御重視に見えて
技1がうちおとすだから攻撃性能もいいよね

ナマズン?知らない名前ですね…

721 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 02:39:00.16 .net
最近ブラッキーを見ないんやが

722 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-aa1Y [106.132.83.135]):2020/05/21(Thu) 02:50:51 ID:fWP0qM6Ba.net
分かる
裏をかいて草とか電気増えとる

723 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f25-oW4g [14.14.229.27]):2020/05/21(Thu) 02:52:38 ID:u2os9IrR0.net
アロライってミラーだと交換厳選の差が出るな
当たり前だけど

724 :ピカチュウ (ワッチョイW b3df-no6W [210.148.63.4]):2020/05/21(Thu) 02:54:53 ID:vqm2DZER0.net
いうてフレンドだと最低保証があるからな…
実機以上の厳選難度と育成環境難度なのは助けて欲しい。
SL個体5体ぐらい作ったら砂が引くほど消えてた

725 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp4f-dyOe [126.182.54.117]):2020/05/21(Thu) 03:06:20 ID:Xmwmzv5ap.net
うまいこと有利対面つくれたときの絶望感はスチルよりトリデのほうが上だな
特にチルは技1だけで削りきれるレベル

726 :ピカチュウ (スッップ Sda2-N4cR [49.98.168.185]):2020/05/21(Thu) 03:13:37 ID:022IsyDCd.net
1日3セットにしてレートの増減増やして欲しい

727 :ピカチュウ (ワッチョイW 82c9-oenw [61.7.30.75]):2020/05/21(Thu) 03:15:47 ID:SZATZsSC0.net
トリデ流行りすぎやね
動画でも上げられてるけど
トリデメガニウム+硬い奴多い

728 :ピカチュウ (ワッチョイW c7ee-BU+G [124.213.66.147]):2020/05/21(Thu) 03:25:23 ID:CPx9xXkE0.net
トリデ流行ってる?
こっちは今日はナマズンデーだった。

729 :ピカチュウ (ワッチョイW b2da-N4cR [133.203.176.96]):2020/05/21(Thu) 03:29:02 ID:NaBompx10.net
エアームド「トリデ流行りすぎ対策必須!」

730 :ピカチュウ (ワッチョイW c792-JtZd [124.36.69.73]):2020/05/21(Thu) 04:14:36 ID:DzOGz0Mi0.net
そろそろ実装されるバルジーナ対策ってトリデがいいかね?

731 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 04:25:35.74 ID:VU3hhfcKa.net
今日はトリデは一匹もいなかった
初手はマリルリスリーパーデオキシスが多かった

732 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 04:39:41.16 ID:Dq6JIk710.net
マリルリ(イロチ)チルタリス(イロチ)デンチュラのチームイエローで今日は行ってみよう!

733 :ピカチュウ (ワッチョイW e63f-J5Tk [153.246.174.39]):2020/05/21(Thu) 05:10:05 ID:RuR5GhWr0.net
やめろ、その編成は俺に効く

734 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 06:55:20.03 ID:k/7ZrvFBM.net
昨日はナットレイ多かったな
マッギョ対策だったと思ったんでチェリム入れたら法則発動で出てこず、最終的にラグラージと戦って勝った
でも何故か地震型だったのは何故

735 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 07:11:26.66 ID:Y5euIGy7a.net
ナマズンとラグラージってどう使い分けたらええのん?

736 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 07:16:14.62 ID:PCByz0a70.net
初手トリデ2回も当たったわ
圧倒的フリ対面だったけど、ごり押ししてたら相手が先に交代してきて勝った

737 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 07:29:13.29 ID:T5h6aXCQM.net
>>735
ラグがナマズに勝ってるとこなくね?

738 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 07:33:50.11 ID:pVaCkYxqa.net
ラグは火力と回転はチートだろう
柔らかいけど

739 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 07:43:15.29 ID:UAL6pTF/0.net
>>737
フェアリーにヘドウェぶち込める

740 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 07:54:01.35 ID:gyPJhwo10.net
>>736
トリデはなんだかんだゲージ貯めに時間かかるので、相手が軽い技を貯めてきたら後が非常にやりづらくなる

741 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 07:56:29.60 ID:CZLRLApad.net
でもラグはナマズに勝てるからな

742 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 08:01:32.10 ID:vCKZKASoa.net
ラグが序盤に出てくると双方共にシールドを序盤で吐き尽くす展開になる
勝てない訳じゃないけど相手のペースに巻き込まれていることには違いないので
他の試合よりも考えることが多くなって正直しんどい

743 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 09:08:47.71 ID:iuVmCM140.net
今日一番の試合!
回線絞りからのノーシールド勝利

744 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp4f-dyOe [126.233.218.50]):2020/05/21(Thu) 09:22:33 ID:H4YgtVM7p.net
水地面タイプは似てるようで住み分けされてるからな
トリトドン出たときは技1でゴリゴリ削られてびびった

745 :ピカチュウ (ワッチョイW 2ef4-XE2M [39.111.253.61]):2020/05/21(Thu) 09:36:07 ID:C5dRNqna0.net
チルとトリデがほんと無理や
こいつら最後に出てくるとほぼ希望ない

746 :ピカチュウ (ワッチョイ 87aa-ze6u [60.76.173.29]):2020/05/21(Thu) 09:47:31 ID:KVDVtuY50.net
テングって種ガンとバクアどっちの方が強い?

747 :ピカチュウ (ワッチョイ 8b7e-I6Yg [218.226.2.168]):2020/05/21(Thu) 09:48:46 ID:+EivXJGz0.net
>>734
ナットレイは自分が使ってるとなぜか炎が出てくるイメージ。
相手にするとけっこう嫌なのに

748 :ピカチュウ (ワッチョイW 9fda-O5Ya [180.144.88.151]):2020/05/21(Thu) 10:20:39 ID:vuJpP6yo0.net
>>746
ゲージ溜まる速度はまったく一緒
草でマリルリ筆頭に水連中を削るか
悪で鋼エスパーを少しでも削るか

749 :ピカチュウ (ワッチョイW af81-XhDI [222.229.245.176]):2020/05/21(Thu) 10:22:07 ID:fxycCHgJ0.net
悪でためてリフブレで良い気がするなぁ

750 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 10:34:07.84 ID:RDQzh0790.net
>>745
そこまでわかってるならスチルでも忍ばせとけよ

751 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 10:34:25.62 ID:2zMX2f290.net
チャーレムとスチル入れてるからトリデはむしろ鴨。
マリルリ、アロガラ、ゴーストがきっつい。

752 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 10:36:50.06 ID:fxycCHgJ0.net
ドヤ顔ゴースト荒らし奴とこちらノーマル対面時の快感は異常

753 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 10:36:51.31 ID:pVaCkYxqa.net
技の通りをかんがえるとバークアウトだと思うけど水地やマリルリ重いパーティなら種ガンもありだね

754 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 10:37:42.50 ID:LgxYxgrIp.net
>>732
自分のチームイエローは
マリルリ
ベロベルト
フワライド
だわ

755 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 10:39:48.07 ID:+EivXJGz0.net
今レート1990なんだけど
はっぱカッター突撃が大流行りだわ
回線重いから交換でもたつくのを利用してる感じなのかな?
今4セットやってたんだけど5回くらい遭遇した。
エアームドが外せないわ。

756 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 10:44:19.41 ID:BJZOGd3E0.net
アロガラ使ってる人いる?
スチル対面(ロック済)で双方シールド2枚残ってる場合、ゲージ技って何打つのが無難かね
最近使い始めて、こっちはラスカノもきあいだまもいまひとつだから、シールド残して戦いたいけど、向こうはシールド貼ってくる場合多い?
シャドボの方がダメージ入るからシャドボ打ってくのがいいのか、でもシールドされたらめんどくさいなーとホネコンボウ連打してんだけど、あんま入らんよね

757 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 10:46:35.96 ID:pVaCkYxqa.net
シャドボまで貯めて棍棒、次シャドボ
動きみて上手そうなら一発目シャドボ

758 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 10:47:07.41 ID:8+2XS7Ke0.net
骨棍棒連打してこっちシールド0相手シールド2でも勝てるぞ

759 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 10:52:23.15 ID:pVaCkYxqa.net
ああスチルか
なら骨棍棒連打で勝てるやん

760 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 10:53:52.09 ID:CM2Ee8lm0.net
なんとかママさんがスリーパーをシャドボじゃなくきあいだまにして使ってたが
そっちの方が良いのかなー
シャドボと冷パンにしてるが

761 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 10:56:20.28 ID:BJZOGd3E0.net
>>757-759
サンクス
ホネこんぼう連打安定っぽいね
助かりました

762 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 10:56:50.97 ID:aiMigFC50.net
相手がシールド0ならシャドボ
不一致糞技の骨棍棒で弱点つくより一致強技のシャドボのがダメ稼げることは覚えておこう

763 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 11:01:41.39 ID:sKc+O9Sed.net
スリーパーに気合い玉つける人はおしゃれ
シャドボつける奴はタピオカブームに釣られるチンパン

764 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 11:16:52.21 ID:gyPJhwo10.net
スリーパー、やたらゲージ貯めたフリしてもどうせ三色パンチだろと毎回スチルでノーガードだわ
一度だけきあいだま貰ったことあるけど、採用率がガン低いから気にしない

765 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 11:17:00.14 ID:11CEPD0M0.net
シャドボ切りはデオからすると実にありがたい

766 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 11:19:26.07 ID:lIBcSWP1a.net
レート1950から12連勝してやっとランク8
ランク9とかムリだろ

767 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 11:22:04.50 ID:NaBompx10.net
>>746
悪ですね
草はわざ2で足りてる

768 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 11:48:31.78 ID:gyPJhwo10.net
ちょっと思ったんだけど、いまのスーパーって、チルレジマリの敵がどの順で出てきても勝てるパーティーかどうか、ってのがひとつの勝てるパーティーの基準かなと

自分のパーティーは
マリルリ先頭なら勝率7割
レジだと5割
チルだと6割
という感じ
本当ならもっと上げたいけど、、、

769 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 11:50:03.25 ID:uA9wJVPnd.net
>>768
しー…!

770 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 11:52:50.38 ID:j4f5v+YMp.net
>>761
アロガラ使いだがスチル側はほぼシールド張らないからシャドボの方がいいよ
お互いノーシールドでラスカ2回で瀕死になるけどシャドボと炎の渦で倒す
次に出てくるやつにはシャドボ一回打ってすぐ退場できるから起点にもされない

771 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 12:09:09.10 ID:BwD1uaMhM.net
>>522
攻撃高いとマリルリにマッドショットのダメージ変わる
まぁラスイチ同士だと大体負けるけど

772 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 12:10:25.78 ID:YZs8BsELr.net
2000位くらいのスチルを解放して使うか迷っとる
レイド産こいつしかいないけどみんなちゃんと厳選したやつ使ってるの?

773 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 12:12:28.93 ID:CZLRLApad.net
>>763
スリーパーのシャドボにやられましたって滲み出て面白い

774 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 12:13:37.94 ID:ghl58A/V0.net
>>768
初手じゃれポンマリルリかマッギョがいいって事かな
そしてそれをメタるために草が流行ると

775 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 12:14:06.59 ID:Yq0xHZ1oa.net
スチルはあんまり個体差関係ないイメージ
俺もそれくらいのやつ強化解放して使ってる

776 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 12:17:08.00 ID:lIBcSWP1a.net
>>772
心配するなおれのスチルは2530位

777 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 12:20:31.11 ID:BwD1uaMhM.net
草(メガニウム、ダーテング、トロピウス)、チル、マリ、スチルで8割
あとブラッキー、トリデがたまにいる
でんきはほぼいない
レート2350

778 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 12:22:07.93 ID:56TJJM9+p.net
マッギョいませんかそうですか

779 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 12:24:24.07 ID:ghl58A/V0.net
チルタリスに勝てるスチル以外はどれも同じだからな…

780 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 12:25:15.84 ID:pVaCkYxqa.net
マッギョ、ランターン、デンチュラ、アロライは結構見る
レート2150〜2200ぐらい

781 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 12:40:32.86 ID:BwD1uaMhM.net
>>778
アロライの方がいる
深夜やからかな?
マッギョレジスチルとゴーストくらいにしかささらんやろ

782 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 12:44:28.52 ID:B3bKL1w8p.net
マッギョは草と水地面以外戦える

783 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 12:47:21.17 ID:BwD1uaMhM.net
マッギョ大体裏チルだからマリルリ大切にしたらなんとかなるんだよな
鋼使ってないから弱く感じるのかもしれんけど

784 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 12:58:46.06 ID:vCKZKASoa.net
>>782
マリルリとチルは正直嫌だな
戦えないわけじゃないけどさ

785 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 13:04:32.18 ID:ua/svUji0.net
この時間テンプレしかいない…1700

786 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 13:16:19.62 ID:mldbI7RAa.net
スーパーならクロバットよりゴルバットの方が強いかな?

787 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 13:25:48.74 ID:dpq+0Cr60.net
>>721
スーパーにエスパーやゴーストいないからね
耐久はあるけど抜群取れる相手がいない

788 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 13:27:42.02 ID:fxycCHgJ0.net
ゴルバット
でんきやトリデ強い今狩られがち
毒で打点あるはずのマリルリにも返り討ちに合うことも

789 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 13:27:55.40 ID:ROLjoO67a.net
>>763
シャドボ気合玉構成の俺は?
安定はしないけど使ってると楽しいぞw

790 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 13:31:09.07 ID:nthEanP30.net
>>789
同志よ
パンチはどうせ大してダメ入らんし、いっそシャドボ気合玉にしてる
結構トリデ、スチル、ブラッキーがもらってくれるんだよな
仕方なく対面させられた感を出すのがポイント

791 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 13:49:16.52 ID:OJTaa4jCp.net
>>787
デオDとスリーパーは?

792 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 13:54:12.39 ID:2zMX2f290.net
スリーパーが気合玉持ってるの忘れてたわ。
こっちのスチルが危うくワンパンされるところだった(結局負けた)

793 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 14:09:53.54 ID:kcUIz3mTa.net
>>788
久しぶりに使ったけど確かに前より全然勝てなかったよ
ありがとう

794 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 14:11:03.39 ID:iBPQfGvgp.net
こちらが交代したら相手も釣られて交代しやすい習性を利用して
不利対面時に有効打ないがとりあえずミュウやスリーパー投げて相手が釣られてこちらの技で抜群とれる奴を出してくれるパターンが結構ある

795 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 14:16:14.81 ID:PQAaaIrda.net
メインが一番使い慣れて使ってはいるが、
初手トリデ、ゴーストのパターンや後ろに草がいるパターンはきつい
https://i.imgur.com/b2KpkOE.jpg

796 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 14:22:33.75 ID:PQAaaIrda.net
ガラガラのシャドボと火炎色々便利だよね
出し負けでもゲージ溜めておくと化か炎を選べて幅広く対応できるし

797 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 14:33:28.14 ID:uA9wJVPnd.net
ガラガラ多くて困ってるわ

798 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 14:44:11.24 ID:vuJpP6yo0.net
甘える2匹入れてるPTよくみるな

799 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 14:44:59.96 ID:nKZ+A6yL0.net
>>797
アロガラならトリデで余裕

800 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 14:55:02.65 ID:uA9wJVPnd.net
対面有利なポケモンで固定できるなら苦労せんわ

801 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 14:57:03.41 ID:7/f6mYK/M.net
初手スチルで固定してるから初手アロガラ対面はまくるのだるいわ

802 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 14:58:23.92 ID:2BDJARes0.net
今回のイベでアサナンFEFが取れたんですが、
チャーレムはFFFじゃないと厳しいですかね・・?

803 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 14:58:51.84 ID:Y9G3dxlpd.net
厳しいです

804 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 15:11:08.73 ID:CZLRLApad.net
スーパーはまじで安定せんわ
もうランク9いってるやついるんだろ
どうやってかってんだ

805 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 15:11:42.60 ID:T5h6aXCQM.net
アロライの使用感ってどう?
マリルリ、スチル、チルタリスおまけにマッギョも見れそうな感じするけど

806 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 15:12:43.57 ID:CZLRLApad.net
マッギョは無理
二重じゃないから耐えられて潰される

807 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 15:20:49.61 ID:vuJpP6yo0.net
アロライは耐久なさすぎてシールドありきの戦いになるよ
マリルリにあてても泡でがんがん削られるし

808 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 15:22:14.08 ID:SO0alk8da.net
アロライはもうくさむすび切ったわ
誰かれ構わずワイボル2連発撃ち逃げ

809 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 15:31:02.29 ID:UHCjuOfRa.net
ミュウのオバヒむすび型は見掛けなくなったな
最近はほぼ冷ビワイボ型
まぁ分母が少ないからたまたまかもしれないけど

810 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 15:32:55.46 ID:5mmeQbLS0.net
>>654
2勝で1上がった事あるよ。
格下に負けて格上に勝ったんだろう。

811 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 15:38:39.86 ID:AujuALEeM.net
>>810
いや格上に負けて格上に勝ったんだろう
一度でも格下に当たったら買っても負けても2勝3敗じゃ上がらない

812 :名無しのピカチュウ:2020/05/21(木) 16:04:08.11 ID:18bMbyU8l
初手ラグ裏にゴーストのパーティに何回か当たったんだが流行ってんのか?
村焼き尽くされたわ

813 :ピカチュウ (ワッチョイW a70b-O5Ya [220.148.238.94]):2020/05/21(Thu) 16:08:15 ID:UAL6pTF/0.net
ラグのヘドウェとナマズのふぶきって溜まるスピード同じだったっけ?

814 :ピカチュウ (ワッチョイ 8725-f9J/ [60.36.250.169]):2020/05/21(Thu) 16:12:46 ID:11CEPD0M0.net
>>813
ラグの方が速い

815 :ピカチュウ (スプッッ Sdc2-Zc43 [1.75.240.113]):2020/05/21(Thu) 16:21:12 ID:o5KQixmrd.net
前回レート2200で終わったけど今回ようやく2180まできたわ、ほんとはマイナーで遊びたいけどみんな強すぎでそんな余裕ない

816 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 16:38:49.00 ID:5rxjZRg1d.net
俺はミュウきあいだまワイボルにしてる
オバヒよりきあいだまの方が使いやすい

817 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 16:41:10.04 ID:5rxjZRg1d.net
>>815
何で前回ランク9の俺より
上にいるんだ?
今レート2120なんだけど

818 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 16:42:43.49 ID:2H7BHt3Z0.net
>>805
アロライ紙すぎる上にいまいちダメージ与えられなくてやめました。
あとなんか最近技2出すまでちょっと遅くなった?回転早いのがよかったんだけど。
でもワイボいれたら使えるのかな?
可愛くて好きなんだけど。

819 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 16:43:53.48 ID:J0hbiT1Ga.net
自分はげんしのちからと草結び

げんしで飛行氷を牽制しつつ、バフが付けば儲け
初手でナマズとかマリルリ来たらげんし1発入れて、げんしとほぼ同じ時間で溜まる草結びを2発目に入れると見事にシールド張らずに落ちてくれるとニヤける

820 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 17:07:50.72 ID:ROLjoO67a.net
>>790
トリデやブラッキーが気合玉もらってくれるのは結構ある
互いにシールド使い切ってラス1同士の戦いになった時に、自分がトリデやブラッキーで相手スリーパーなら「勝った」と思うわな

821 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 17:09:32.00 ID:o5KQixmrd.net
>>817
前回はニドクインやらフライゴンやらライチュウやら適当なやつで結構遊んだってのもあるけど、運もあるかも知れん
今回はマリムドスチルナマズやらガチしか使ってないし…

822 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 17:11:50.14 ID:+EivXJGz0.net
エスパー系はめんどくさいから草というかメガニウムが一番勝てるわ。
ほぼスリーパーの技気にしなくていいからね。
最近はブラッキーよりエスパーキラーになってる。

823 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 17:12:15.86 ID:sHy5xiUn0.net
アロライつかわれる側からみるとワイボル2回分貯められるのが嫌だな
大体2発うって役割終える運用が多い印象だけど
1回打って引っ込む方が多分うざいとおもう
くさむすびは打つのがバレバレ(対面ナマズなのになぜか交代しないとか)だし
もう知れ渡って食ってくれる人がいないね

824 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 17:18:30.17 ID:ua/svUji0.net
5連敗の次は5連勝。なんなんだ。

825 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 17:43:12.96 ID:UAL6pTF/0.net
やっと2289まで来たぞ…
2300代前半の環境ってどんな感じ?

826 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 17:50:28.65 ID:0lpN9NjbM.net
>>825
テンプレ半分

827 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 17:52:23.85 ID:z5VUUPu0M.net
マリルリゲーといわれてるが真の環境トップはレジだろう

828 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 17:55:41.71 ID:yz9022jhp.net
最近動画見るようになったんだけどYouTuberのパクリ多いな

829 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 17:57:10.95 ID:UAL6pTF/0.net
>>826
じゃあそこまで2200代と大差ない感じか

830 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 18:07:47.19 ID:eFBi1QJ9d.net
>>828
パクリは多いけどたまたま被っただけなのに「俺のPT」とか配信で言ってるみをなんちゃらとは見ていてハァ?って感じだけどな

831 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 18:14:05.51 ID:RDQzh0790.net
>>830
実力もはぁレベル

832 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 18:14:39.42 ID:UAL6pTF/0.net
マオパとか言ってる某配信者も同類やな

833 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 18:22:53.37 ID:56TJJM9+p.net
ぶっちゃけ出てくるポケモンは2000以上だと大差ない

834 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 18:24:33.15 ID:CZLRLApad.net
スーパーなんてたいして砂かからんから試して見るやつ多いだろうにすぐYouTubeのパクリとか言うやつ嫌い

835 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 18:31:37.90 ID:pVaCkYxqa.net
起源主張しなきゃ良いんだよ
変にマウント取ろうとするから叩かれる

836 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 18:41:46.28 ID:UHCjuOfRa.net
>>820
トリデはそうだが不一致気合い玉でブラッキーパイセンは倒せん

837 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 18:42:37.46 ID:bdsdJYva0.net
初手アロライのワイボ打ち逃げからの
ヤルキモノで泥仕合に持ち込むと結構勝率良かった。
ナマズンが増えてきて辞めたけど

838 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 18:44:22.50 ID:pxYL+eJ/0.net
こんだけテンプレが知れ渡っててプレイングや個体より相性の方が重要なスーパーでは
中級者以上のレベルではほとんど差がつかないと思うわ
2300も2200も2100も大差ないでしょ

839 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 18:47:38.13 ID:5mmeQbLS0.net
攻撃・防御ダウンにはフルにダウン
させたら全快することはまず無いぐらいの
クールタイムが必要やと思います。
1分で1段階回復とか。

840 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 18:54:16.25 ID:3hEYthjB0.net
交代しても回復しないか、ダイレクトに自分のHP減るくらいでいいんじゃない?メルメタルの馬鹿力うち逃げがチャージの速さと相まってうざいことこの上ない。

841 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 19:00:05.74 ID:JUUGdGILa.net
1勝できるまで対戦できます!

ざけんじゃねぇ!

842 :ピカチュウ (アウアウクー MM8f-i9mD [36.11.225.137]):2020/05/21(Thu) 19:31:51 ID:Gu/H7VpoM.net
レジスチル
攻撃5以下の個体値作ろうと思ったら
大親友の交換ではできませんよね?

843 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f25-oW4g [14.14.229.27]):2020/05/21(Thu) 19:37:35 ID:u2os9IrR0.net
5なら作れるよ
5未満が無理

844 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 19:41:37.27 ID:aiMigFC50.net
できまぁす!!

845 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 19:43:44.47 ID:Wn5pDwYu0.net
>>841
なお、裏では負けのカウント継続濃厚です。

846 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 19:47:01.57 ID:3hEYthjB0.net
STAP細胞は、ありまぁす!!

847 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 19:51:19.32 ID:G+lA0FxW0.net
FDCの初手対面でレジスチルに勝てないクソ個体のアズマオウに
すごい技マシン使ってトリプルレガシーにしたけどクソ面白いわ
シミュ上じゃレジスチルに勝てないからクッション及びとどめの1匹として運用してるけど
初手対面でもこご風に一度でもシールド使わせればレジスチルに勝てるから、色々やりようはありそう

しかし理想個体なら初手対面でマリチルスチルに全部勝てるってロマンだよなぁ

848 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 19:55:40.75 ID:Yh1eL9dmd.net
めちゃくちゃ久しぶりに5戦5勝で最後の砂までもらえた
やっぱすげえ気持ちいい

849 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 19:59:07.39 ID:gyPJhwo10.net
おれシャドツボ相手マッギョ、一発当てて即レジスチルと交換されて、おれはまず一発ラスカノをシールド、おれのリーフもシールドされ、
そろそろ次のラスカノ来るというタイミングでレジスチに交換、ラスカノを代理受けするつもりが相手が打たずにさらにゲージ貯めてきあいだま
まともにくらって、仕方なくこっちはラスカノに切り替えてブラフでシールド消化、したところで相手がマッギョ
こっちのレジスチはどろばくだんまともに食らってシャドツボに戻して即死させた

ここで相手が投了
え?
ここはまだ相手有利じゃない?
いやまあ確かにこっちはまだシールド残ってたとはいえ、相手のレジもまだ1発打てたろうからそこで消化して、最後の1枠ジャンケンになると思ってたのに、、、

850 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 20:00:29.53 ID:lPENOMpcp.net
ガマゲロゲ苦手だわ。マリルリスチル使ってるけどドクロッグのが可愛げがある。

851 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 20:01:29.62 ID:TkxxgyJld.net
>>847
DFFのトリプルレガシー愛用してる
シーズン1ではドリルライナーのかわりにメガホーンでデオやブラッキーに不意打ち入れてた
しかしレガシーモノは攻撃低めの個体なんて残してないよなあ

852 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 20:01:55.38 ID:vaV0I1nt0.net
おれはシャドウツボ見えた瞬間降参するしメンバーによっては普通の事だろ

853 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 20:10:07.13 ID:eNGhzFHB0.net
個体値100の毒突きアズマオウしかおらんわ
今からこごかぜドリルの2つ分すご技マシン貯めるといつになるやらだな

854 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 20:15:31.38 ID:UAL6pTF/0.net
トリプルレガシーアズマオウ、面白いけどすご技2つ使う価値があるかって言われると微妙だなぁ
せっかくの攻撃に高めの種族値が全部タイプ外だから何とも言えない感じ

855 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 20:22:26.12 ID:3hEYthjB0.net
あずまおうなんて遥か昔にしか作ってないし個体値しょぼいのなんて片端から博士送りだで。今更言われても困るわってなもんですよ。
そんな特殊用途にわざわざ凄技マシンなぞ使わないわ。今後どんな変更あるかもわからんのに

856 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 20:25:49.70 ID:q9cOWkKM0.net
アズマオウは思ったよりそんなでもないで
環境破壊するほどのもんでもない

857 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 20:32:22.00 ID:ZOwVLHa50.net
普通のレガシーはある日突然復活しそうで凄技マ使う気になれない

858 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 20:34:11.68 ID:vuJpP6yo0.net
マリルリクレセリアスチル
これが新しいテンプレなカッチカチや

859 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 20:35:20.15 ID:HrBdaYDL0.net
>>858
俺でも思いつくからテンプレだな
どれも重いな

860 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 20:39:00.67 ID:UAL6pTF/0.net
くさむすびクレセやっぱ流行るかなぁ、今のうちにヤミラミとか仕入れとくべきかな

861 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 20:39:02.44 ID:MY/HdxdK0.net
>>849
色々なポケモンを使えるから良いとは思うがBOXを圧迫する原因だし
そういうのが面倒だからやらない人も多い
PVPはマスターのみで良い

862 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 20:39:13.49 ID:dWjmTi4x0.net
>>858
うわぁ流行りそうなテンプレ
そんでもって対策の為のダーテング増えそうなのがもっと嫌だ

863 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 20:44:02.39 ID:psTh8xjA0.net
>>858
電気の一貫性

864 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 20:55:55.98 ID:ppObYYUG0.net
>>860
ヤミラミはムーンフォース飛んでくるとやばいぞ

865 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 20:58:11.60 ID:gyPJhwo10.net
クレセリア欲しくて二体しかないうちの1つを交換




キラりやがった(;´Д`)

866 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 20:59:30.72 ID:ppObYYUG0.net
>>865
ハイパーで思う存分使うがよい

867 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 20:59:31.36 ID:UAL6pTF/0.net
>>864
ムーンフォースは分かってるけど重いから全然処理間に合いそうだけど…

868 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 21:01:43.79 ID:eFBi1QJ9d.net
既にダーテング使ってるんでチューバーの真似とか言うなよな

869 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 21:03:29.37 ID:ybrgIHpya.net
ラグスチルナマとかいう、メガニウムに処される同盟に当たった。
なんとか2体倒して最後マリルリやろーと思ってランターン出したらナマズの絶望感

870 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 21:08:03.79 ID:wwNz3oZz0.net
ロケット団で進める事がないから、シャドウクチートの厳選でも始めようかと思う。
シャドウクチートって与えるダメージのブレークポイントで重要な相手とか居るんだろうか?
SCPランキングそのままで良いのかな?

871 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 21:25:22.94 ID:APSqpFVUd.net
アズマオウはあくまでどくづきとこごえるかぜがあるなら
戦えなくはないってレベルで完全に趣味ポケだよ
強いなら使うってことならまったくおすすめしない

872 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 21:27:18.93 ID:p27Hnb1E0.net
環境入りしない程度でたまに出てくると対処に困るよなアズマオウ
こごかぜもそうだけどドリルライナーが強い

873 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 21:32:08.90 ID:jR00HrC30.net
ヤミラミはFFEならFFFと全く同じ強さなんやな。
シーズン3に間に合うように今日から相棒にするか。

874 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 21:44:00.35 ID:/eTw61fB0.net
>>869
そういや上記のマリルリクレセリアスチルもメガニウムに処される同盟だな

875 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 21:44:22.67 ID:zTlyYK7aa.net
ヤミラミとかチャーレムってスペックほど結果だしてくれないよな
.280くらいのバッターって感じ

876 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 21:50:47.00 ID:vuJpP6yo0.net
>>873
早まるなよ、その頃には歩いてリーグに戻ってチ勢以外誰もやってないかもしれんぞ

877 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 22:03:02.73 ID:UHCjuOfRa.net
スリーパー内野手
打率.278 本6 打点48 出塁率.384

878 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 22:05:06.31 ID:XuhKoAtM0.net
今日はやたらピクシー見かけたなぁ

879 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 22:10:34.89 ID:L1moAzPPM.net
誰かスリーパーとかデオキあたりのだし負けリセットマン絶対殺すマン教えてください

880 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 22:14:27.16 ID:kLKnElw2M.net
>>845
知っとるわ!
がっつりレート下がったわ!

881 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 22:15:04.94 ID:zck6e6vaa.net
>>879
アロベト

882 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 22:15:12.04 ID:J5zkjYfhd.net
クッション役はデオチシス、スリーパー、クレセリア(草)というようにエスパータイプが多いので
エスパータイプに強いブラッキーを控えに入れましょう
もしも後出しゴーストなんかされたら一方的にカモにできます

883 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 22:15:47.72 ID:A8+8wEdl0.net
>>841
俺も居残りの刑罰を受けてるみたいで好きじゃない
イジメだよねこれ

884 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 22:20:41.68 ID:3uhIZPne0.net
>>879
ヤミラミ
耐久低いけどこっちの出し負けクッションとしても機能する

885 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 22:26:37.35 ID:vwMCbf6I0.net
アズマオウ強くないって言うけど、今日パーティに入ってたランターンと
お魚入れ替えしてみたらレートが2240から70上がってほくほくしております

886 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 22:29:32.51 ID:OyDD4G8Y0.net
PvP初心者で、相手の裏なんて読めるはずもなく、なかなか上がれずもがいてる

交代の立ち回りだけでも差を詰めたいのだが、イマイチよくわからない
交代のタイミングってどうすればいいの?

887 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 22:31:59.73 ID:AhcVRJb+0.net
ニョロボンってどう?

888 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 22:33:49.41 ID:1ZJajGwv0.net
>>841
昨日22時半くらいから始めてこれのせいで5セット目が日を跨いでしもうたわ

889 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 22:40:28.11 ID:1hw1QkQb0.net
>>886
こつはワンテンポ前に交代ボタンをおす、かなあ
相手が技2の直前の技1打って硬直してるときに、交代ボタンでうまくいくよ
上手い人はずらしてくるけど、接戦だと即打ちしてくるからそういうときには交代受けのタイミングはわかりやすい

890 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 22:43:08.32 ID:FxhaTUVA0.net
>>886
「交換のタイミング」は「交換しちゃいけないタイミング」を覚えてからじゃないと身につかないよ
後者の方が初心者には余程大事
具体的には手持ちと相手のポケモンの有利対面不利対面を覚えて、有利とも不利ともつかない時は無闇に交換しない事
上記のシチュエーションで上級者の真似して交換受けとかしようとしてる初心者の多い事、シーズン始めの低ランクでよく当たる

891 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 22:50:18.51 ID:L07Ogh9T0.net
アロライの回転が早くて
シールド剥がし要員として重宝してるけど
こっちもシールド使ってやらないと
等倍でも余裕で死ぬ紙耐久なのがバランス良くて楽しい

892 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 22:55:52.60 ID:OyDD4G8Y0.net
>>890
交代しちゃいけないタイミングか…
ということはまさに自分はそのタイミングで交代してるってことか
まだまだ力不足だわ

893 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 23:02:53.24 ID:9L8roRAR0.net
トドクラーってどう?
粉雪で技2ものしかかり、オーロラビーム覚えるけど

894 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 23:08:37.21 ID:zck6e6vaa.net
今だと弱点がどれも多くない?

895 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 23:26:43.85 ID:/eTw61fB0.net
軽いけど不一致で抜群をとれる相手がいないのしかかり
一致かつ重いのに不一致のしかかりよりも効率が悪いオーロラビーム
一致かつ重いのにオーロラビームよりもさらに効率が悪い水の波動

水氷の弱点の多さを許容するとしても
それならラプラスやジュゴンでよくね?ってなると思う

896 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 23:28:58.19 ID:ybrgIHpya.net
みずとこおりの複合はわざが良いけど環境的に弱点がどれもキツい

897 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 23:30:12.80 ID:OyDD4G8Y0.net
>>890
いま「有利とも不利とも言えない局面で無闇に交代しない」を1セット実践したら、ウソと思われるかも知れんが5連勝出来た
たまたまかもだけど5連勝とか初めてで驚いてる
ほんまありがとう

898 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 23:31:27.84 ID:9L8roRAR0.net
トドクラー弱いか…
確かにのしかかりはタイプ不一致だな
凍える風でも覚えてくれないかな

899 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 23:33:18.81 ID:pxYL+eJ/0.net
せめてなだれかなみのりがあればな

900 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 23:34:22.88 ID:SZATZsSC0.net
一致技が糞すぎるだろ
のしかかりは強技だけど
それこそ凍える風ないと無理と思う

901 :ピカチュウ :2020/05/21(木) 23:51:51.02 ID:AeMWQD7b0.net
トドグラー使うなら雪ポワルンで氷ウェザボ連打してた方がマシかもな

902 :ピカチュウ (ワッチョイW 87ee-O5Ya [60.236.79.225]):2020/05/22(金) 00:06:19 ID:DyCkoLoO0.net
>>897
5連勝出来たのは良かった、めでたい
交換するとクールタイムがあってその後しばらく交換出来なくなるリスクがあるから
無闇に先に交換しちゃうと相手にタイプ相性上勝てないポケモン被されてそのまま負けちゃうからね
そう言った意味で勝てるようになるには対面で勝てる相手か負ける相手かを覚えて立ち回るのが大事
裏読みとか受け出しのテクニックとかは基本的な立ち回りを覚えてからで十分だよ

903 :ピカチュウ (ワッチョイW b3bf-W7Uw [210.131.149.149]):2020/05/22(金) 00:09:30 ID:MkPrDp8b0.net
トドグラーはアイスボールが技1でくるらしい
性能は知らない

904 :ピカチュウ (ワッチョイW e61e-LM4k [153.160.136.123]):2020/05/22(金) 00:28:49 ID:p8dneixZ0.net
ヤルキモノ流行ってるな

905 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-W7Uw [106.154.131.189]):2020/05/22(金) 00:29:03 ID:rdvMlXGka.net
>>838
三体目の読みは差が出ると思う

906 :ピカチュウ (ワッチョイW ee25-0IES [223.218.188.181]):2020/05/22(金) 00:30:31 ID:kWAJUl1m0.net
>>904
レート帯どのへん?

907 :ピカチュウ (ワッチョイ 02b9-CPqG [125.11.120.248]):2020/05/22(金) 00:38:02 ID:Kebh61EK0.net
>>898
あと技1も水鉄砲と息吹で、つぶて不在ってのもある

908 :ピカチュウ (ワッチョイW 0faa-6hl7 [126.27.117.105]):2020/05/22(金) 00:39:48 ID:dFVi7tVD0.net
アイスボールって美味しそう

909 :ピカチュウ (ワッチョイW 0faa-O5Ya [126.163.90.165]):2020/05/22(金) 00:41:03 ID:B3p9gJqc0.net
最近ヤルキモノよく見るわ
のしかかりの回転速いのがウザい

910 :ピカチュウ (ワッチョイW ee25-0IES [223.218.188.181]):2020/05/22(金) 00:43:02 ID:kWAJUl1m0.net
>>909
レート帯どの辺?

911 :ピカチュウ (アウアウカー Sab7-ST4n [182.251.63.120]):2020/05/22(金) 00:45:22 ID:JLo2lCFpa.net
ヤルキモノはスチルに勝てそうなイメージだけど気合い玉でぶっ飛ぶ
そして何故かマリチルに善戦するw

912 :ピカチュウ (JPW 0Hfe-y0er [27.120.193.247]):2020/05/22(金) 00:50:12 ID:K4k2AtfPH.net
ヤルキモノエアームドナマズンのパーティが複数の海外tuberに紹介されてた

913 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-g7Ex [106.132.86.207]):2020/05/22(金) 00:50:17 ID:DG6dVXrGa.net
シールド残ってないとスチル無理

914 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fb9-TJFM [116.64.121.208]):2020/05/22(金) 00:52:06 ID:y+OzhBKj0.net
ヤルキモノはシールド一枚あればスチル倒せてる
のしかかりと同じタイミングのかわらわりにしてるからだけど
地ならしだとシールドされる気がする

915 :ピカチュウ (ワッチョイ 9393-f9J/ [114.152.68.15]):2020/05/22(金) 00:53:03 ID:4j49ZcbT0.net
ヤルキモノ絶対許さないマンって誰?
チャーレムものしかかり連打されたらウザそうだし

916 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-g7Ex [106.132.86.207]):2020/05/22(金) 00:53:08 ID:DG6dVXrGa.net
シールドあればスチルトリデメルメタルはカモよね

917 :ピカチュウ (ワッチョイW b2da-WSXY [133.203.176.32]):2020/05/22(金) 00:53:16 ID:6oV8uV+90.net
マンタイン面白いよ(割と強い)
種マ、バブル光線+冷ビ
レジスチルとシミュすると凄い泥仕合になってレジスチルがかわいそうになる
俺はバフ技+トリッキーな動きで立ち回りたいから種マだけど泡も有りで悩ましい

918 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-g7Ex [106.132.86.207]):2020/05/22(金) 00:53:58 ID:DG6dVXrGa.net
>>915
デオD

919 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bb9-f9J/ [170.249.64.202]):2020/05/22(金) 00:56:21 ID:BDIQRkxJ0.net
デオD最近当たらんなぁ

920 :ピカチュウ (アウアウエー Sa5a-g7Ex [111.239.57.38]):2020/05/22(金) 00:56:22 ID:4e0fWAC1a.net
>>915
ヤミラミがきつかった

921 :ピカチュウ (ワッチョイW ee25-0IES [223.218.188.181]):2020/05/22(金) 00:57:44 ID:kWAJUl1m0.net
>>912
なるほど
ここ4日ほど初手ヤルキモノで固定してたから
マネしたとか思われるのは心外だなぁ

ナマズン、ラグ、ムドー、ブラッキー、ランターン、
場合によってはフェアリーやマリルリも潰せるんだよね

922 :ピカチュウ (ワッチョイW 1bb3-7u3E [160.86.133.228]):2020/05/22(金) 00:59:16 ID:pra/FXRI0.net
ボックスのぞいたらナマケロのscp3位がいた
強いなら育ててみようかな

923 :ピカチュウ (ワッチョイW e6b0-kC1S [153.214.132.205]):2020/05/22(金) 01:00:14 ID:XTr5FA3r0.net
>>915
チャーレムにはシールド2-0でも勝てない

924 :ピカチュウ (ワッチョイ 8725-f9J/ [60.36.250.169]):2020/05/22(金) 01:03:51 ID:ZR9T+Rsi0.net
マンタイン大親友と交換したらキランキランの使い道がない個体値FFEができて悲しくなった

925 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-aa1Y [106.132.87.179]):2020/05/22(金) 01:29:51 ID:P67rbZ/Za.net
>>909
やる気ものはダルいねー
HPの低いスーパーであの回転率はウザすぎw
ナマズとかアロライよりはましだけどw

926 :ピカチュウ (ワッチョイ ee19-S/TN [223.133.159.147]):2020/05/22(金) 01:33:21 ID:SlUO2/2j0.net
真似した真似されたとか繊細ヤクザかよ

927 :ピカチュウ (ワッチョイ 02b9-CPqG [125.11.120.248]):2020/05/22(金) 02:40:55 ID:Kebh61EK0.net
>>915
ノマ格でゴースト相手に決め手がない、但し単ゴーストだと互いに技1軽減で泥仕合になるので
フワライドとかヤミラミとかヘド爆ゴーストとかの複合霊

928 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 03:11:27.15 ID:14HBJ3M/0.net
>>847
どくづき、こごかぜの2016年から持ってるわ
スゴ技マシンでドリルライナーにしてみるか

929 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 04:22:36.49 ID:fn2hZaWk0.net
ほのおうずブラバーンインファゴウカザルがハガネ絶コロでええよ
初手で当たると相手のハガネが慌てて引いていくwww
柔らかいけどね

930 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 04:55:50.06 ID:dee4eU2O0.net
猿じゃなきゃいかんの?

931 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 05:22:01.24 ID:fn2hZaWk0.net
トリデ当てられてもインファ打って死ねる
バシャだと気合玉キツいっしょ
まあ万人が認めるほど良ければもっと流行ってるけどね…

932 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f25-KW21 [14.14.229.27]):2020/05/22(金) 06:01:20 ID:dee4eU2O0.net
ほーんなるほど

933 :ピカチュウ (ワッチョイW b3d7-BsFt [210.143.250.133]):2020/05/22(金) 07:14:44 ID:WpVywlP40.net
アズマオウ出されたら
焦ってくさポケモンに交代しちゃって
やっべ、つつくじゃんってなるけど
アズマオウの基礎能力が低いので、なんとか巻き返せる

すごワザ使って作るほどのポケモンじゃ無いと思う

934 :ピカチュウ (ワッチョイW 0faa-kRzK [126.141.159.127]):2020/05/22(金) 07:28:12 ID:QIIoDLpQ0.net
スーパーでラティアス使ってるんだけど、カイリューで代替え可能?
ラティアスはドラテサイキネ
ラティアスの方が硬い?

935 :ピカチュウ (ワッチョイW b3d7-BsFt [210.143.250.133]):2020/05/22(金) 07:34:03 ID:WpVywlP40.net
スーパーでドラゴン使いたいなら
素直にチルタリス使った方がいいんじゃない

936 :ピカチュウ (ワッチョイW cff3-YpcQ [164.70.241.44]):2020/05/22(金) 07:49:52 ID:Gq/iXq/L0.net
スーパーならチルタリスかキングドラの方が良いかなー

937 :ピカチュウ (アウアウカー Sab7-ZL9f [182.251.113.98]):2020/05/22(金) 07:59:39 ID:IMx/1IP+a.net
こことかフレンド募集板でフレンドになった人、ちょいちょいボードに載ってるな
しかも結構上の方
システムクソなせいであんまり対戦できなかったけど運良く対戦できたらいつも完敗やったわ
やっぱお前ら凄かったんやな

938 :ピカチュウ (ワントンキン MM32-1T3V [153.250.62.135]):2020/05/22(金) 08:46:50 ID:0Nu8X+PYM.net
既存のクレセリアにくさむすびを覚えさせるのに普通の技マシーンスペシャルでいける?

939 :ピカチュウ (ワッチョイ e27e-I6Yg [115.176.42.164]):2020/05/22(金) 08:50:09 ID:uMap/CJj0.net
ヤルキは出し勝ちも出し負けもトントンだから俺も初手で使ってるわ。
大負けも大勝もしないからとりあえず突っ張る。
4、5勝して一気にレート上がったときとかやる時間が分かれちゃって
自分のいるところで何ポケが流行ってるのか分からなくなったときによく世話になってる。

940 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 08:54:33.89 ID:nuJvw4Lj0.net
クレセが流行ると悪が流行る
悪が流行るとフェアリーが流行る
そしてフェアリーが流行ると全員まとめて面倒を見るスチルが流行る

941 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 09:01:36.25 ID:Q6Spbsy/a.net
草強化されたよね?
逆に草ポケモンの使用率が下がってないか?

ナマズンに、エアームドかチルタリスをお供にすればなんとかなるという考えが主流になっている。

942 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 09:02:27.19 ID:NJDO3ybQ0.net
>>875
しかも砂消費半端ないし

943 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 09:08:12.94 ID:nuJvw4Lj0.net
>>941
答えでてるじゃん
そのお供相手だと一方的に処されるからだよ

944 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 09:12:07.13 ID:IMx/1IP+a.net
>>941
マリルリナマズン以外の水もかなり減ったからな

945 :ピカチュウ (ワッチョイW 8725-lL9m [60.36.250.169]):2020/05/22(金) 09:20:58 ID:ZR9T+Rsi0.net
俺のパーティフシギバナ出てきたら壊滅するから最近減ってありがたい
ウツボットもトロピウスもメガニウムもなんとかなるがバナはダメだ

946 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-BU+G [106.180.33.89]):2020/05/22(金) 09:27:38 ID:Q6Spbsy/a.net
>>943
やっぱりそうか。

今シーズンはヤミラミ、アロライ、ポワルンで戦ってきてずっと勝率良かったけど、昨日からナマズンが増えてきて負け越すようになってきた。

ナマズンのお供がエアームドならまだなんとかなるけど、チルタリスは無理。

パーティーテコ入れを考えないと

947 :ピカチュウ (アウアウカー Sab7-oenw [182.251.158.118]):2020/05/22(金) 09:28:52 ID:f1oMSsvia.net
ブラッキークレセリア+1で組んでみようかなあ
ブラッキー一匹でも毎回タイムアップするぐらい時間ギリギリだから100パータイムアップしそうだけど

948 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 09:29:43.32 ID:PIE0FdJh0.net
昨日2260くらいでキングドラルギアドラピオンのパーティに当たって驚いたわ
勝ったけどこういう楽しみ方も良いなって感心したわ

949 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 09:31:46.51 ID:doKXoKMK0.net
>>938
イベント限定技だから無理
パルキアのアクテはただ追加されただけだからOK

950 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 09:31:50.64 ID:f1oMSsvia.net
それなら同じくらいのレートでスチルブーバーンキングドラ見たぞ
そして俺は負けたという・・・
裏読めねえよ

951 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 09:51:55.26 ID:TzdNZyISp.net
エスパー悪両方見れる虫が弱すぎる

952 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 10:02:47.63 ID:g/98lMged.net
>>915
メノコアロガラゴーストでやってるけど意外とバランス良く強い

953 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 10:03:42.33 ID:g/98lMged.net
スレ立てできませんでした

954 :ピカチュウ (ワッチョイW 17ea-IxC7 [118.104.139.94]):2020/05/22(金) 10:05:07 ID:rfbCcxYC0.net
ゴーストの為にシールド残して勝ったなと思ったらラストのマッスグマにボコられた

955 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f6b-f9J/ [180.44.30.67]):2020/05/22(金) 10:09:11 ID:Omk0BFwd0.net
>>953
立ててくる

956 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-K6TK [106.130.207.50]):2020/05/22(金) 10:16:42 ID:9PkK0TCma.net
>>951
虫はもう少し優しくしてあげていいよな
なんかあまりにも不憫

957 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f6b-f9J/ [180.44.30.67]):2020/05/22(金) 10:17:02 ID:Omk0BFwd0.net
次スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1590109885/

958 :ピカチュウ (アウアウカー Sab7-oenw [182.251.158.118]):2020/05/22(金) 10:26:22 ID:f1oMSsvia.net
>>951
スーパーだと虫タイプで強いのがデンチュラぐらいだからな
さざめき覚えるポケモン少ないし

959 :ピカチュウ (ワッチョイW 0faa-AxoR [126.15.204.72]):2020/05/22(金) 10:37:26 ID:k52QWlaV0.net
>>956
原作でも雑魚なんだから救済欲しいよな

960 :ピカチュウ (アウアウクー MM8f-8NR3 [36.11.224.53]):2020/05/22(金) 10:40:12 ID:k0mdGMJxM.net
チェリムでナマズンバックしたレジスチル倒すのギもちいいいいいいいいあへえええええええいくのおおおおおお

961 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-K6TK [106.130.207.50]):2020/05/22(金) 10:42:05 ID:9PkK0TCma.net
>>959
原作やってないから解らなくて申し訳ないんだけど、原作でもそんなに弱いの?

962 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 10:46:04.86 ID:UoDtkva+7.net
無視されるくらい弱いよ

963 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 10:49:45.18 ID:asOPBlmM0.net
いま、過去直近50戦の相手の初手を見返してみた
なんと23種類もいた笑
ちなみに1位はチルタリス
2位はレジスチルで3位がマリルリ

964 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 10:51:49.66 ID:k52QWlaV0.net
>>961
ハッサムが安定して強いぐらいで
ウルガモス実装されたら強そうだけどね
最新作やってないからもはやエアプだけど

965 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-O5Ya [106.128.31.247]):2020/05/22(金) 10:58:35 ID:GPgMdpk2a.net
ただの予想だけどウルガモス追加のタイミングである程度虫技に強化入りそう
ナイアンも進化前のメラルバを10玉の目玉格として推して孵化装置買わせたいだろうし
虫技強化のタイミングとしてはそこが商売上最良のように思う

966 :ピカチュウ (ワッチョイ 8725-f9J/ [60.36.250.169]):2020/05/22(金) 11:09:27 ID:ZR9T+Rsi0.net
そしてマリルリが増える流れまで読めた

967 :ピカチュウ (ワッチョイW 9309-bcK0 [114.145.160.181]):2020/05/22(金) 11:18:14 ID:5czlZxW70.net
ようやくスチルの準備ができて初手マリルリと組ませてるんだけど、マッギョが重い。マッギョ絶対倒すマンって何が良いかな。

968 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 11:19:44.68 ID:ZR9T+Rsi0.net
よく考えたらチルタリスにも弱いじゃん
レジには強く出られそうだな
しかし岩投げてくるトリデにげきよわだしガモス環境入りはないかも…

969 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 11:24:44.62 ID:qWQu9oMQ0.net
>>967
メガニウム

970 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 11:24:47.30 ID:r/FmNU610.net
>>967
マッギョに完全有利なのはメガニウム
変態型の濁流持ちも含めて完封できる

971 :ピカチュウ (アウアウカー Sab7-ST4n [182.251.64.93]):2020/05/22(金) 11:37:39 ID:46+0W+TFa.net
そもそもウルガモスはCP的にスーパーリーグ無理でしょ
スーパーリーグだとカイロスと同じくらいのステータス

972 :ピカチュウ (ワッチョイW af81-XhDI [222.229.245.176]):2020/05/22(金) 11:39:22 ID:KqEMyS0P0.net
バトル欲が高まってきたので5セットじゃ足りなくなった
将来的には要歩行も回数制限も取っ払って欲しいの

973 :ピカチュウ (ワッチョイW e609-o9eg [153.224.248.247]):2020/05/22(金) 11:39:38 ID:YKoLL87a0.net
>>963
俺調べだと110戦で38種類だった
使用率上位5位を1体もパーティに入れてない相手は5人に1人くらいかな

974 :ピカチュウ (ワッチョイW af81-XhDI [222.229.245.176]):2020/05/22(金) 11:39:39 ID:KqEMyS0P0.net
>>957
乙です

975 :ピカチュウ (ワッチョイW 87aa-euuT [60.71.150.113]):2020/05/22(金) 11:39:48 ID:fn2hZaWk0.net
>>957
You know

976 :ピカチュウ (ワッチョイW e609-o9eg [153.224.248.247]):2020/05/22(金) 11:40:50 ID:YKoLL87a0.net
あ、初手か。失礼した。
初手は俺調べで29種類だった

977 :ピカチュウ (アウアウカー Sab7-oenw [182.251.158.118]):2020/05/22(金) 11:41:15 ID:f1oMSsvia.net
>>971
原作だと強烈な積み技と高い種族で強かったけどこっちだとないしね

978 :ピカチュウ (スッップ Sda2-M5wW [49.98.160.144]):2020/05/22(金) 11:41:41 ID:dA5vzMsWd.net
>>967
トリトドン

979 :ピカチュウ (ワッチョイW ae74-Vbzv [119.26.112.201]):2020/05/22(金) 11:43:09 ID:VqK+LC9r0.net
サトシ「虫ポケモンって弱いよなー。初ポケモンゲットのバタフリーは逃してあげたし、それ以降虫はパーティに入れてない。」

980 :ピカチュウ (ワッチョイW 9309-bcK0 [114.145.160.181]):2020/05/22(金) 11:43:56 ID:5czlZxW70.net
>>969-970
やはりメガニウムか…ありがとう

981 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 12:02:35.75 ID:F3i1e+Lk0.net
>>979
寝言ヘラは強かった

982 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4f-kRzK [126.33.14.218]):2020/05/22(金) 12:16:31 ID:PSSHVKCNp.net
7到達したからもうやらんが、ピクシーマリルリが厄介だな
硬い硬い
でも勝率レベルでは6〜7割行けたわ
ナマズンだいしゅき

983 :ピカチュウ (ワッチョイ b2d9-I6Yg [133.175.101.18]):2020/05/22(金) 12:20:03 ID:fpyUq5E40.net
ヤルキモノ初手にしたらエアムドばっかでてくんだけど

984 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4f-kRzK [126.33.14.218]):2020/05/22(金) 12:20:47 ID:PSSHVKCNp.net
>>967
マッギョなんて5人中1人いるかどうかだしな
みんな飴無いだろうし

985 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-O5Ya [106.128.112.186]):2020/05/22(金) 12:23:44 ID:ve/IrNnha.net
やる気に満ち溢れてる人凄いな。
正直5セットがダルくてしゃあない。
すなが貰えなかったらやってないわ。

986 :ピカチュウ (アウアウカー Sab7-sKCv [182.251.255.4]):2020/05/22(金) 12:29:13 ID:xh1d3yIaa.net
マッギョとレジスチルでやってるけどもう一人がぉうもしっくりこない
チルタリスだとナマズの処理が大変だけど今のところ第一候補
フシギバナも試してるけどどうも勝率が上がらない
他になにかオススメありますかね?

987 :ピカチュウ (ワッチョイW af81-XhDI [222.229.245.176]):2020/05/22(金) 12:31:15 ID:KqEMyS0P0.net
>>985
実態はほとんどのセット負け越してるからその憂さ晴らさんとドツボにハマってるだけなの

988 :ピカチュウ (ワッチョイ 8725-f9J/ [60.36.250.169]):2020/05/22(金) 12:31:56 ID:ZR9T+Rsi0.net
スーパー以外やる気起きないからがんばる
ハイパーマスター開催期間はログインすらめんどくなる

989 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 12:37:40.37 ID:60FhQpSFM.net
>>986
冷パン雷パンスリーパーとかどう
出し負け交代要員でムドーチルマリ草にも打点持てる
ブラッキーは知らん

990 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 12:37:56.99 ID:LAoiekHCd.net
マッギョは2250以上だとかなり見るようになった
まあ今ここにいるということはレート開始時が2000前後から、というケースが多いしな

991 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 12:40:19.72 ID:vIgbAJub0.net
>>945
甘える、格闘、水地ってとこか?

992 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 12:41:34.64 ID:80o620aea.net
3セットくらいやってラスト勝ち越したら終わりにするようにしたら、前よりのめり込まなくなった
三体目にフライゴン出す時のアホさ加減がスゲェ楽しいし、勝てるとホント面白い

993 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 12:42:53.45 ID:60FhQpSFM.net
>>992
同じく
1日の最後は勝って終わるのが精神衛生的に1番いい

994 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp4f-l+nS [126.233.178.192]):2020/05/22(金) 13:11:29 ID:EPU72lr3p.net
クッションでゴンベ入れてみたけどダストシュートでマリルリ吹き飛ばしたわ 気持ちよかった

995 :ピカチュウ (アウアウクー MM8f-RVTK [36.11.225.214]):2020/05/22(金) 13:17:43 ID:NUHSge0KM.net
100戦統計とって一番使われたタイプは鋼、次に水、エスパー
この3種は平均すると70%以上入っている

996 :ピカチュウ (ワッチョイW 0faa-AxoR [126.15.204.72]):2020/05/22(金) 13:18:29 ID:k52QWlaV0.net
>>977
確かに蝶の舞ないからきついな
てか積み技実装すりゃいいのにな

997 :ピカチュウ (ワッチョイW 1780-BsFt [118.87.52.184]):2020/05/22(金) 13:22:43 ID:L1qMY1tP0.net
>>986
弱点地面が被ってんじゃん
地面持ちぜつころなヤツやな

998 :ピカチュウ (ラクッペペ MMee-PrB2 [133.106.65.183]):2020/05/22(金) 13:27:36 ID:oI9xECyvM.net
>>986
こないだ当たったダイゴポーズさんがその組み合わせでフシギバナだったぞ
初手はレジスチル

ちなみに負けた

999 :ピカチュウ (ワッチョイW 16ee-ou3Q [113.148.1.238]):2020/05/22(金) 13:34:31 ID:r/FmNU610.net
シャドウフライゴンと当たったけど怖すぎだろあいつ
最速のドラゴンクローと即死級の地震を上手いこと読みきらないと敗色濃厚なんでプレッシャーがヤバイ

1000 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 13:54:43.34 ID:xh1d3yIaa.net
答えてくれた方ありがとうございます
わかってたつもりだが地面をどうにかしないとですね
マッギョは使いたいから思い切ってスチルoutで草結びクレセでも試してみようか

1001 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 14:05:45.49 ID:Is9yYRK5d.net
質問いいですか?

1002 :ピカチュウ :2020/05/22(金) 14:07:04.18 ID:ZR9T+Rsi0.net
>>991
格闘じゃなくてアロガラだけどそれでもバナ無理っす

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200