2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【5/27〜6/16】レシラム登場

1 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 07:39:34.25 ID:xGrxb4O40.net
https://i.imgur.com/0T2eYcH.jpg

227 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 10:00:03 ID:HEezjGpM0.net
さすがにタイプ一致2ゲージが無いと使う気にならない

228 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 10:16:31 ID:1u2cDKny0.net
>>224
技1ほのおのきば
技2オーバーヒート

この産廃技構成、ジムしか使い道ないやん

229 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 10:18:43 ID:RDQzh0790.net
誰だそうが構わんジムだのレイドしか使い道ない時点で微妙やな

230 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 10:25:16 ID:nZzlAUny0.net
>>222
海外の事前アンケだとゴースが断トツトップだったからまずこいつ
後はビードルorゼニガメのどっちかだけど多分色違い未実装のビードル
サンドはかなり3位ともかなり差が付けられて最下位だから多分落選

231 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 10:39:46.04 ID:W8bAeNJYM.net
ジムでオバヒは重いからレイド用かな
火炎放射なら使うんだけど

232 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 11:05:21 ID:7hJhesgU0.net
>>228
たまに当選するEXレイドで
ゲノセクト用に使うくらいしかねえだろうなぁ
(´・_・`)

233 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 11:10:53.21 ID:Ko4ofRAU0.net
現在マスター最強のディアルガも実装当時は技がクソだのレックウザでいいだの散々言われてたんだぞ
つまり何が起こるかわからんからとりあえずやっとけってことだ

234 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 11:13:27.24 ID:WYT+lsOT0.net
>>233
コロナが無かったら大歓迎だけど
いま、自粛解除の瀬戸際だからここで密になったら東京つむ

なにがいいたいかというと毎日のレイドパスをリモートパスにしろてことだ

235 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 11:24:18.46 ID:b/UwnEyc0.net
ドサイドンの技1は、泥かけのほうがいいの?

236 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 11:30:14.47 ID:0YklJwne0.net
泥かけの方がいいけどわざわざレイドのために変える必要はないぞ

237 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 11:38:14.83 ID:IcvvbCmD0.net
>>233
レシラムは専用技が2つもあるし、個体確保とアメ集めのためだけでもやる価値があるよ

238 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 11:45:25.87 ID:j4f5v+YMp.net
>>231
メタグロスなら炎の牙と噛み砕くでサクサク倒せるんじゃない?

239 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 11:50:54.01 ID:KVDVtuY50.net
レシラムはグロスクッソ早く倒せるぞ
レイドでも炎最強だしPvPやらないorPvP用の伝説ほとんど育成したならレシラム育成するべきだと思う

240 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 11:59:37.92 ID:CDmxKj9od.net
バトルあんまやらずレイドジムメインのわいは久々に超全力ガチ案件
レシラムかっけーからマジで100ほしいわ

241 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 12:02:36.45 ID:Al51PAQTa.net
>>236
技マシンなんてどうせ100個以上あるから変えればいいだろ

242 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 12:28:54.34 ID:L8jplKNdp.net
pvpやらないならバシャーモでもゴキブロスでもレシラムでも誤差レベルだから何でも良くね?

243 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 12:31:58.12 ID:ND+rSaja0.net
楽しみだわ。
ゲームのポケモンやってないけど、カッコいいポケモンは取りたい。
俺みたいなじいさんいるか?

244 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 12:32:00.90 ID:1u2cDKny0.net
レシラムって炎ポケモンとしてヒードランに勝てる要素あるん?
顔面偏差値は余裕で勝ってるけどな。

245 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 12:32:07.68 ID:tMxeMibC0.net
PvPのために金注ぎ込むのは分かるんだけどな
レイド戦のためにレイドに課金しまくる心理は分からん
代わりはいくらでもいるのに

246 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 12:58:48.66 ID:Z0W87vwU0.net
>>245
人それぞれだし君は君の楽しみ方をすればよい
自分の価値観で他人を否定するのは良く無いぞ

247 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 12:59:47.13 ID:YqfyINrYd.net
>>245
ジジババ達は色違い、高個体の数でマウント取るためだぞ

248 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 13:03:43.14 ID:PhPkDd9ea.net
ジジババってまだやってるん?pvで絶滅させたんじゃないの?

249 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 13:05:09.56 ID:5YTklXK90.net
pvpなんて2ヶ月くらいやってない
エリートTMのためにLv7にはしとくが

250 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 13:05:57.18 ID:HXyptSavH.net
俺の会社はジジイしかやってないな
全員50以上
なのでやってるって黙ってる
上司とフレンドとかいやじゃん

251 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 13:06:48.06 ID:5YTklXK90.net
それな

252 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 13:14:16.46 ID:Es16GwG8d.net
pvp、ロケット団、図鑑埋め、イロチ、ジム、レイド、
100人いれば100通りの遊び方があるのがポケGO

253 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 13:22:44.39 ID:nj39BMLXM.net
そもそもゲームそのものよりポケモンGOを通じて知り合ったご近所さんとのご歓談を楽しんでるおばちゃんとか結構いるからな
年取ると新しい友達が出来るって滅多にないから

254 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 13:23:07.24 ID:Wy5n+FHG0.net
だが、限定物で課金を誘って絞りまくり
プレイヤーを醒めさせる天才的な運営

255 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 14:00:17.48 ID:j4f5v+YMp.net
>>248
ここはPVP脳が多いからアレだが、現実はPVPまだやってるの?って方が多数派なんだぞ

256 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 14:50:47.29 ID:q8yZV5RHa.net
>>255
寧ろバトルリーグは一番新しいコンテンツやん
フレンド対戦なら分かるがバトルリーグもやらないでレイドの艦隊とかまだやってるの?って方が正解かと

257 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 15:06:27.48 ID:YqfyINrYd.net
レイドで艦隊作っても
地元でしかドヤれないからな…

258 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 15:18:46.76 ID:oxU9KHvLa.net
レイドの艦隊は最適解なら必要だろ

259 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 15:45:10.29 ID:xAamV48ua.net
最近って出現率アップとかコミュデイ外のなんの補正もない色違いとかって出た?色違いも配布イベント形式でしらけるんだよね

260 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 16:08:00.68 ID:CHapZRfUp.net
pvp始まってからやる時間増えたわ。今までは5玉一回やって終わってたから不思議飴溜まってボックスパンクしたわ
無駄な強化や解放しなくて正解だった

261 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 16:09:20.87 ID:5YTklXK90.net
作ってよかったドサイドンか

262 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 16:11:19.74 ID:8aujRbsDd.net
自動選択でドサイバンギ祭りになるのかな?

263 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 16:41:01 ID:6S2fsP6e0.net
>>30
最低な奴だな
爺ってこういう奴多いわ

264 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 16:42:29 ID:ox7qZpPc0.net
>>224>>232
炎タイプはすでに飽和してて
わざわざ伝説育てるほど困ってない

265 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 16:46:11 ID:ox7qZpPc0.net
なんか

266 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 16:48:27 ID:Ra4iddnpM.net
PVPはイライラするからやらん!
俺は昆虫採集ゲームでいいわ

267 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 17:11:41.19 ID:RDQzh0790.net
>>258
どこの田舎の話よ
んなもんな要らんわ

268 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 17:21:09.80 ID:n1IuAH5X0.net
高個体艦コレ必要だろ、都心でも時間帯と場所によっては集まらない時あるし次レイドのためにも1秒でも早く討伐するためにはいる
図鑑うめって奴はレイドやらずに交換でもらえばいいんじゃないか、捕獲めんどくさいだろ

269 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 18:26:22 ID:NbIhNkY60.net
>>267
そういうレスするから世の中から君の方が要らんって思われるのよ

270 :ピカチュウ:2020/05/21(Thu) 18:52:43 ID:ljN89BEJd.net
pvp厨のせいでポケゴ板に人がいなくなった

271 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 19:06:25.58 ID:KVDVtuY50.net
>>244
PvP?レイド?
少なくともレイドではレシラムの圧勝だよ

272 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 19:14:41.99 ID:j4f5v+YMp.net
>>256
pvpでは強くないダークライレイドが大盛況
一方pvp人口はどんどん減ってガチ勢しか残ってない
自分はランク10達成してるから一応pvpガチ勢だけどpvpは一部の人のコンテンツになってると思ってるよ

273 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 19:17:04.84 ID:g7SsOm+o0.net
バトルリーグに出せばパス課金増えるのになぁ・・・

274 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 19:45:56.69 ID:abjqVtHAd.net
>>30
優越感(笑)が薄れるの怖いよね…かわいそ

275 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 20:18:16.99 ID:tCmWjT+U0.net
全ポケモンで一番好きなのがレシラムなんで楽しみだ
尻尾がメカっぽいんだよな

276 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 20:28:55.27 ID:8XXuZzMyd.net
ゲーマーだけだよなpvpやってるのは
普通の人は仕事のついでというか会社帰りに街でレイドして楽しんでる位の印象
自分のフレンドも未だにレイドはやってるけどpvpはやってない人多いし
元々ポケモンGOやってる層はゲーム初めてやる様な人も多いしpvpは複雑なタイプ相性とか覚えないけないからやってないて人多い
なおガチのゲーマーからすればpvp複雑ではないけども

277 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 20:46:07.16 ID:tCmWjT+U0.net
GOバトは相性だ技だ個体値だじゃなくスマホの性能と通信環境で勝負つくからやる気なし

278 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 20:53:43.39 ID:gWC7v9aJ0.net
ディアルガ以来のワクワク感
とりあえずCP4000オーバーの個体を
一体カンスト解放できるぐらいまではやるつもり

279 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 20:55:33.58 ID:2+3ADOOY0.net
トレーナーの大多数にとってはpvpで強いかより見た目とCP

280 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 21:00:42.34 ID:uBCfca4N0.net
>>278
俺もだぜえ!久々に本気だすわ

281 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 21:04:02.13 ID:w032CQdqr.net
普通に見た目カッコイイからやるわ
おっさんなんかよりよっぽどやる気出る

282 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 21:09:22.21 ID:WHK+rNlUd.net
レシラムは絶対100とりてえ
もし遭遇して逃げられたらしばらく鬱になるなw
横移動ありませんようにナムナム

283 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 21:10:09.17 ID:utJRjbBO0.net
ボックスお気に入り順の上位は中々入れ替わらないから楽しみ

284 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 21:12:43.14 ID:RDQzh0790.net
>>277
当人の個体値が最重要だぞ

285 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 21:34:06.93 ID:ox7qZpPc0.net
こいつヒヒダルマのダルマモードに勝てる要素なんかあるんけ?

286 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 21:39:56.11 ID:n1IuAH5X0.net
交換できるし色違い、クロスフレイム、青い炎控えてるからそこまでガチらなくていいぞ

287 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 21:56:34.96 ID:RN87ICyNa.net
ディアパルギラティナよりぜクレしキュレムのがビジュアルよくね

288 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 21:57:48.83 ID:KVDVtuY50.net
>>286
どっちかはっきりしてくれ


0267 ピカチュウ 2020/05/21 17:21:09
高個体艦コレ必要だろ、都心でも時間帯と場所によっては集まらない時あるし次レイドのためにも1秒でも早く討伐するためにはいる
図鑑うめって奴はレイドやらずに交換でもらえばいいんじゃないか、捕獲めんどくさいだろ
ID:n1IuAH5X0(2/3)

289 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 21:59:38.11 ID:KVDVtuY50.net
>>285
調べてみたら見た目でも火力でもレシラムの圧勝やんけ

290 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 22:03:47.03 ID:KVDVtuY50.net
ダルマモードヒヒダルマ
CP 3738
HP 233
攻撃 243
防御202

レシラム

CP 4038 
HP 205
攻撃 275 
防御 211 

ヒヒダルマざっこw
普通のヒヒダルマの方がマシだろ

291 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 22:05:20.81 ID:iooKZ8oqd.net
久々のCP4000族か
ワクワクするぜ

292 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 22:36:55.92 ID:H3ulQEtO0.net
CP 攻撃 防御 HP ほのお
5215 331 251 204 第6 ゲンシグラードン
4038 275 211 205 第5 レシラム
3863 239 244 214 第2 ホウオウ
3850 273 213 186 第6 メガリザードンX
3842 289 194 181 第6 メガヘルガー
3754 251 213 209 第4 ヒードラン
3726 290 193 169 第6 メガリザードンY
3632 264 189 198 第5 ウルガモス
3628 252 216 190 第6 ボルケニオン
3476 299 153 172 第6 メガバシャーモ

メガシンカとかも入れるとこんな感じ
例年通りなら秋に第6世代解禁だがメガシンカどうするのかね

293 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 22:38:10.07 ID:n1IuAH5X0.net
>>288
仮想が何か言ってくれないと結論は出ない
1ゲージオバヒでも炎が抜群の奴は炎タイプが耐性もってるタイプだから抱え落ちなんてそんな差はでないと思う

294 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 22:39:54.43 ID:n1IuAH5X0.net
>>290
氷炎のガラルヒヒダルマじゃね?

295 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 23:31:52.85 ID:SZATZsSC0.net
ルックスが良いよなあ
久し振りに欲しい

296 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 23:36:12.33 ID:VK5cluOq0.net
絶対100%とってやる

297 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 23:39:34.91 ID:Gj3+zP3Hd.net
カウンターリストで天候晴れだとレックウザよりドリュウズがDPS上になってるがマジすか?

298 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 00:35:48 ID:NgQ3g19NM.net
>>292
どーせ
メガシンカリザードンXYがレイドバトルに登場!
とかなんの工夫も無い感じで出されそう

なんならXYで国別にされてクソ技の方を日本に押し付けるのがいつもの差別大好きナイアンテック

299 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 02:11:21 ID:ONbAELtF0.net
>>297
キバオバヒは流石に無理だから技次第
俺のカウンターリストにブラックキュレムが最適って出てるんだが

300 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 02:49:01 ID:D5KpuYyg0.net
ほのお/ドラゴンって結構優秀な組み合わせじゃね?

301 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 03:22:52.25 ID:MUl7DkFC0.net
無能スレタイ死ね

302 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 07:32:58 ID:wgjisE3o0.net
また川崎いくしかない

303 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 08:13:48.69 ID:sfA2ke82d.net
レイドアワーが3回被るのはいいね

304 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 08:14:12.28 ID:o/dKS4oEa.net
>>300
本編だと技範囲かなり優秀だけどポケゴはだいたいポケモンが1つのタイプの技に絞ってるからあんま関係ないんじゃね

305 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 08:37:20.11 ID:4GhZqn1+d.net
某サイト情報だとゲッチャレ横移動ありらしいがカンベンしてくれ・・・

306 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 08:45:44 ID:dQNHWHoQ0.net
cp4000超え個体はとりたいよなぁ

307 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 08:49:46 ID:Tk8jgmAZd.net
CP4000超

ケッキング
ミュウツー
カイオーガ
グラードン
ディアルガ
レシラム NEW!

308 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 08:51:34 ID:ZH4U9p4a0.net
レジギガスも

309 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 08:54:39.60 ID:qa6o5QeWM.net
>>305
横移動するタイプの糞って基本浮いてるやつじゃない?
普通に足で地面に立ってるように見えるから横移動は無いと思いたいけど
これで無理やり横移動にしてきたら純粋な悪意による嫌がらせだろうな

310 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 09:22:54 ID:EsWwtUeq0.net
>>256
そう言われても周りでリーグやってる人一人もいないしなあ…

311 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 10:06:07.00 ID:rfbCcxYC0.net
pvpなんてやってる方が圧倒的に少ないからな

312 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 10:08:01.53 ID:cPDtE0deM.net
ワイの周りでは本腰入れてやってる人はいないな
ランク7までやるか…って人と全くやらないって人だけ

313 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 10:13:55.61 ID:qdjTA1Yh0.net
タイプ相性は悪くはないが炎技が産廃すぎて活かしきれない
炎技は三リーグ共にぶっ刺さるだけに技1はもっと改善してほしい
現状使えるのはスーパーのアロガラとハイパーのリザバク、マスターはヒードラン(じき産廃)くらい

314 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 10:22:57.12 ID:tIIl7Dg6M.net
最近は普通のジム落とす6×3さえ面倒になってきたpvpなんて論外!
やはりレイドがあっさり終わって報酬もあるし嬉しい

315 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 10:24:14.40 ID:+cSCOpf50.net
pvpはリサーチに必ず入ってるから嫌々参加してるわ

316 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 10:35:25.12 ID:ZVBGFZIV0.net
>>298
それが1番儲かりそう
CP調整か1日1回だけ戦闘可能とか制限付けて

メガストーンを課金アイテムにしても爺婆は買わなそうだし
100km歩いたとか最高の相棒とかは金にならないし

317 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 11:08:55 ID:DGeIhghnd.net
>>315
今回はあるよ
相棒が飴を…が2回あるのがメンドイ

318 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 12:14:53 ID:qM5ajKte0.net
タスクでだるいのはPvPとか相棒とカーブボールがなんちゃら
ゴプラで全部完結させろよ

319 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 12:16:31 ID:ZH4U9p4a0.net
カーブや対戦はぱっとやって終わるからいいよ別に
糞なのがタマゴ孵化と相棒飴だわ絶対足止めくらう

320 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 12:28:06 ID:qdjTA1Yh0.net
defit使えば飴も卵も5分で終わる

321 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 12:46:58.63 ID:sSddVZ0Ir.net
レシゼクは専用技2つあるのがヤバイな
100個体来たらフル強化するが艦隊は考えるなあ
後出し専用技クロスフレイムあおいほのおがぶっ壊れになる未来しか見えない

322 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 12:49:10 ID:y0i36RYT0.net
>>321
これと色違いが簡単に予測できるから今回は別にガチらんでもとは思ってる
出来たらいいな程度、ガチな人はどっちにしろ頑張るんだろうけど

323 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 13:46:58 ID:o/dKS4oEa.net
クロスフレイムはBWキュレムも覚えるし案外ルカリオの波動弾みたいにあっさり解禁しそう
青い炎はめっちゃ渋りそう

324 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 15:27:24.16 ID:c6cSHRbKa.net
モエルーワ

325 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 15:30:07.03 ID:EzvTlV8Ia.net
>>129
電気ならライコウ艦隊とか作ってるが、損したなんてまったく思わないぞ
なんだかんだでここ最近はろくなレイドボス来てないから、すなは溜まる一方だったし

326 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 15:37:49.39 ID:EzvTlV8Ia.net
>>85
最初に自動で選ばれるおすすめパーティーで、多少はわざ2が読めると思う

327 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 16:18:42 ID:stfI4pJ0p.net
>>324
レシラムきてんね

総レス数 1002
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200