2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【5/27〜6/16】レシラム登場

328 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 21:51:52.89 ID:WVOmwsxQ0.net
>>309
俺も同意見
横移動って歩いて移動するのか?w

329 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 21:53:36.12 ID:sSddVZ0Ir.net
レシラム翼あって一応飛べるがボーマンダみたいに宙吊りになるか?

330 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 08:11:42 ID:1DxdKum/0.net
スペシャルなボーナス 終了まであと8日

マジで終わらせるの?
アメリカは収束してるの?
レシラムはミュウツーを超えるぞ?
ストジムの距離は倍だから大丈夫なの?

スポンサーポケストップ、スポンサージム以外は今の距離でお願いします m(_ _)m

331 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 10:26:39 ID:Fxloe9Zua.net
どうせまた1ヶ月延長するでしょ、多分

332 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 10:31:07 ID:i0JQhHUt0.net
今の距離をそのまま、延長と言うか標準にしてほしいね

333 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 10:42:07 ID:g4p1zxOEM.net
俺もレシムラだけほしぃ〜よ

334 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 11:52:26.69 ID:3Xj0W49Ha.net
アクセス範囲倍ってなんかデメリットある?

335 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 11:53:45.14 ID:NC/R4Inf0.net
ユーザーが得すると無案の気分が悪くなる

336 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 12:05:54 ID:oCDYlvTGd.net
>>334
駅の中から届くジムが増える
レイドの時に密集しないでやれる

337 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 12:37:28.46 ID:XfgLr9Bgd.net
フシムラCP4000超えるのか。

楽しみだ。

338 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 12:38:31.02 ID:3Xj0W49Ha.net
>>336
メリットじゃなくてデメリット聞いてんだけど

339 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 13:13:22.30 ID:ZbfWgQh7d.net
>>334
家から触れる人増えて今までジム独占してた管理人が発狂w

340 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 13:29:01.95 ID:uCt5Hi8y0.net
新ジムで金ジム経験値稼ぎに集まってた別色グループが半数以上マスクもせず円陣組みながらピーチクパーチクなんかの会話してて、そんな中で一人のジジイがデカイ声で

「レシラムなど何するものぞ!」と言ってて、何するものぞって実際に声に出してる人初めてだったからビックリした

341 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 14:31:00 ID:ibMMTCAb0.net
猿の軍団の歌かww

342 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 14:44:04.70 ID:EBffOPjyM.net
>>328
キングラーレイドが実装されたら横移動しそう

343 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 14:47:54.00 ID:vNbtZSQ00.net
>>333
レシムラうしろうしろー

344 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 14:49:05.23 ID:vNbtZSQ00.net
>>328
反復横跳びするレシラム

345 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 14:51:25.82 ID:/39OrQHW0.net
ところでエアブロルギアはなかった事にされるんだろうか

346 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 15:08:24 ID:3Xj0W49Ha.net
>>339
メリットじゃなくてデメリット言えって!

347 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 17:47:01.50 ID:ClcEnyHC0.net
>>345
ゲンガー・レジスチル・クレセリアもね

348 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 18:18:49.07 ID:nvWRpb2HM.net
>>343
ダフンダ(タブンネ)

349 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 19:32:15 ID:wnkWrrXl0.net
>>340
さすがに嘘松

350 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 20:13:27.38 ID:UhcQjDiW0.net
新しいのもいいけどパルキアディアルガやれよ

351 :ピカチュウ:2020/05/24(日) 01:03:29 ID:ncJ6Rk0R0.net
リモートやらせようとしてるので稼ぐ気まんまん
戻したら終わる
リモートは禁断の果実

352 :ピカチュウ:2020/05/24(日) 01:35:44.72 ID:eGFNRl+F0.net
>>334
こういうのは話を極端にしてみればわかる。
もしアクセス範囲が無限だったら、、、おそらくユーザー側に直接的なデメリットはないだろうね。

353 :ピカチュウ:2020/05/24(日) 10:18:24.92 ID:hArvfKzR0.net
まだコロナは終息してないしワクチンもできてないのに、平常運転にもどすきなの?

354 :ピカチュウ:2020/05/24(日) 10:20:00.48 ID:SZW2pzEe0.net
またしれっと延長するさ

355 :ピカチュウ:2020/05/24(日) 17:27:55.56 ID:ONakfYDO0.net
リモートも1日1回無料にしろ

356 :ピカチュウ:2020/05/24(日) 17:43:13.65 ID:vQO6yrjvr.net
GPS狂いまくるジムもあるしジムの距離はこれでいいわ

357 :ピカチュウ:2020/05/24(日) 17:55:35.37 ID:gLeEGbHK0.net
リモートのデメリットがない自粛期間内だけ無料パスをリモート仕様にしてほしいな

358 :ピカチュウ:2020/05/24(日) 18:10:23.44 ID:50Vd1aJe0.net
>>183
おのののか

359 :ピカチュウ:2020/05/24(日) 19:23:34 ID:wpf3SRVM0.net
これ全力?
水曜のレイドアワーで5戦しようかな

360 :ピカチュウ:2020/05/24(日) 19:41:30 ID:+ElnV3/20.net
俺は10戦するよ。
まあ、お昼から開始するから20戦くらいできるといいな

361 :ピカチュウ:2020/05/24(日) 19:42:40 ID:SZW2pzEe0.net
かっこいいから全力だわ
新規伝説は人面獣におっさんトリオとか酷いのが続いてたからな

362 :ピカチュウ:2020/05/24(日) 19:58:53 ID:G3OQoUepa.net
地方の郊外だとレイド成立しないし仕様変えてほしいわ
一定距離のエリア内のジムで共通のレイドとか

363 :ピカチュウ:2020/05/24(日) 20:38:34 ID:FHqLrvGl0.net
間違いなくマスターの環境が変わるからバトルする人は頑張っても良いかもね
メルメタルとディアルガ落とせるのは大きいわ

364 :ピカチュウ:2020/05/24(日) 21:02:38 ID:4tR26Frvd.net
レシラムでディアルガ落とすのは無理だよ
メルメタルもいわなだれ持ってるから油断できない

365 :ピカチュウ:2020/05/24(日) 21:05:45 ID:F+g8Vspj0.net
レシラムはじゃマスターの環境は大きく変わらない
グラードンの方が影響大きい
ちょっと先のキュレムが本命だな

366 :ピカチュウ:2020/05/24(日) 21:11:38 ID:6UbwHsAN0.net
パルキアを強化するきっかけになるよい機会だと思う

367 :ピカチュウ:2020/05/24(日) 21:22:50 ID:DsXwCp+10.net
PVPでレシラムで鋼見るって技1は炎にしないといけないしそうなると水辛い

368 :ピカチュウ:2020/05/24(日) 21:26:25 ID:n5oDcPZX0.net
鋼はグラードンさんよな

369 :ピカチュウ:2020/05/24(日) 23:59:00.39 ID:uJPZmr4E0.net
pvpじゃレシラムはボーマンダ扱いだろ
マスターテンプレ四天王のディアメタギラオーガいずれにも歯が立たない
かろうじて通用するのはメタグロスくらいか?

370 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 00:17:06.62 ID:RGDZpiZY0.net
CP 4038
攻撃 275
防御 211
HP 205

371 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 00:31:21 ID:zdO76gDkr.net
普通にディアルガメルメタルは不利
相手がノーシールドの時のみ勝てる

372 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 01:10:11 ID:qk+/Lt6nd.net
>>369
個人的には
殿堂入り→ディアルガ
四天王→メルメタルギラオリカイオーガグラードン
って感じ
異論は認める

373 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 03:19:04 ID:zdO76gDkr.net
ドラゴン増えるからギラオリとカイオーガは弱くなるかな
メルメタルは天敵さえ回避できれば相変わらず強い

374 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 04:06:01 ID:NZVQsC4g0.net
レシラムゼクロム増えてグラードン増えてカイオーガまで見えるが

375 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 11:08:12 ID:uP+D8zRh0.net
正直キュレム以外微妙

376 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 11:10:13 ID:cDvCJcKU0.net
>>334
首都圏田舎とかのジムだと、
管理人が居て攻撃すると飛び出してきたり不審者通報してくるから必要

高台や土手の上から安全にジム破壊できる

377 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 11:31:37.85 ID:MzjaaKMHa.net
正直ドラゴン来ても「おめぇの席ねぇから」状態なんだけどね

378 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 11:47:04 ID:u6NgLHssd.net
皆が求めてるのはディアルガの色違い有りでの復刻なのに
こんなもん技も色違いも無しの個体値だけでやり込む気になれんだろ
初実装は図鑑埋めたら終わりで充分
今まで全部そうだったじゃん

379 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 12:09:01 ID:NZVQsC4g0.net
ディアパルギラオリを絞ることによって復刻は長いから今ガチれよっていうメッセージだよ
去年のグラカイは復刻し過ぎだったよな、あれでレア感なくなったしウィークリー報酬にまで堕ちたしな

380 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 12:43:25 ID:9T5gqGYf0.net
レシラム・・・待望の炎ドラゴンにもかかわらず技が産廃過ぎてボーマンダ扱い
ゼクロム・・・雷としても龍としても中途半端。ライコウとカイリューで良いやん。やはりワイルドボルトの使い勝手悪化が痛い。
キュレム・・・技はpvp的には最高も弱点が多すぎるし耐性もイマイチ。ディアルガとヒードランには連打だけで負けそう。



ガチるなら技追加可能性あれば化けるレシラムかなぁ

381 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 12:46:15 ID:5OChsm670.net
>>380
どんだけ落としても人気ポケモンだからレイドが大盛況になるのは目に見えてる
発表してすぐトレンド入りするぐらいだからね
久しぶりに楽しくなりそうだわ

382 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 12:49:19 ID:BkGh9Mrc0.net
オマエらの生活様式すっかり以前と同様になりそうやな

383 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 12:49:46 ID:Sg6qnGHHa.net
コミュデイの結果見てもPVPキッズは見た目が毛虫だろうがなんだろうが使えればいいんだもんなwww

384 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 12:53:25 ID:KQSc8G2A0.net
>>380
ゼクロムはライコウやカイリューよりも強いぞ

385 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 12:56:17 ID:JjfKbpIzp.net
色違い実装後の期間短いからな

色違いとったらとっとと終わる人多いし

初回で厳選したい

限定技は、すご技マシン使うだけが理想
その頃にはきっといっぱい持ってる

386 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 13:11:50 ID:dVIFi+rmp.net
>>383
そらそうだろう。毎日可愛がってるペットじゃないんたから見た目なんか何も関係ない
それともチミはポケモンに話かけたりしてるの?
オタクきめ〜www

387 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 13:39:59.15 ID:metROuDZd.net
レックウザも初登場時はカイリューいるからイラネみたいにボロカス言われてたよなあ

388 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 15:11:32 ID:yCwoS0Z4d.net
>>387
それはない

389 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 15:12:36 ID:xXdR5p15d.net
>>388
言われてたぞ
レイド人気微妙だった

390 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 15:22:24.14 ID:2TNi0Hah0.net
>>387
いまだに「レックウザは対ドラゴンで最強だそうだけどすぐ死んじゃうからイマイチ実感できない」というジジババが身近にいる
短時間でも与ダメが最高なのだからOKという考えにはたどり着けそうもない

391 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 15:36:01.43 ID:KxIgeQYD0.net
ゼクロムは鋼に強いドラゴンとして確実に一枠作る
ガブリアスは息吹ない時点でドラゴンというより地面だしな

392 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 15:36:59 ID:uP+D8zRh0.net
>>390
レイドでのダメージがランキング化されれば現実がわかるのにな
アイツらは突っ立ってた時間しか見てない

393 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 15:39:36 ID:0swCSTRhd.net
ジジババはボスゴドラ、ドサイドン、バンギみたいな怪獣系好きだよなw

394 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 15:43:33 ID:orqXMbQV0.net
爺さんは怪獣系好き
婆さんは三鳥三犬とか完全な動物モチーフ系とかルギアホウオウみたいなずっしりしてる奴が好き

395 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 15:46:36 ID:orqXMbQV0.net
つかレシラムはめっちゃファン多いからな白龍で綺麗系でフワフワの見た目でしかも強いからレシラム嫌いな人はいませんレベルで人気出ると思うわゼクロムキュレムはまあまあ人選ぶけどレシラムはミュウとかルギアみたいな老若男女万人ウケタイプ

396 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 15:53:59 ID:uP+D8zRh0.net
確かにビジュアルは強い

397 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 16:11:30 ID:50Md3UhZd.net
でも色違い無いし技も将来の復刻を見越してたいして使えないのなんでしょ?
出し惜しみせずに最初から色違い有りでやってくれよ

398 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 16:42:12.37 ID:B3alJy37a.net
コロナのせいでお散歩ゲームとしては死にかけたんだから出し惜しみもせざるを得ないわ
バトルリーグも極一部の熱狂的トレーナーしかやってないし、
次のヒットコンテンツができるまで延命に必死だろ

399 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 16:42:41.98 ID:KmiUXThma.net
パルキアとかレシラムとか白ドラゴンは好きだ

400 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 17:26:03.00 ID:N+tncyNtd.net
>>395
改行しろ

401 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 18:37:49 ID:/OeCgbqV0.net
>>334
電車の中から嫌がらせ攻撃を受ける
早く戻してほしい

402 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 18:47:06 ID:QYDbwHAoa.net
レシラム来るしNの存在をちらつかせれば腐ったまんさんアホみたいに寄ってくるのにな
まんさんパワーに頼るほどポケゴは落ちぶれてないが

403 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 20:28:28 ID:B7ecwT8D0.net
サカキはコロナで死んだってことにしてNとプラズマ団に登場してもらおう

404 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 21:28:31.75 ID:NZVQsC4g0.net
>>387
飛行統一できて当時飛行統一最強だったからドラゴン以外にもガチ要素あったんだがカイリュー厨が池沼だった

405 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 21:39:43.22 ID:1rsUnz/Yd.net
シンプルなスレタイだな

406 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 21:50:34 ID:4fLi3u07r.net
最初のレックウザはみんな冷めた目で見てたな
ラティオスやらギラティナやらで2垢討伐できるほどのパワーがあると知られてからみんなやる気出し始めて
夏の黒レックウザ復刻でみんなガチってポケゴ過去最高利益出したって感じ

407 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 22:00:22 ID:JJVavPC70.net
ナイアンもレックウザの時にパス24枚入りお得ボックス売ったからな

408 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 22:12:07.69 ID:WIZxhLS60.net
レシラムはやくやりてー
ひさびさにワクワクする伝説だわ

409 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 22:22:05.94 ID:NZVQsC4g0.net
黒いヤドランはよ

410 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 22:50:46.32 ID:zDut2Mv00.net
初っ端のレイドアワーでスタートダッシュ決める!
捕獲はハードモードじゃないのでよろ

411 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 22:55:06.42 ID:3mdpFBjx0.net
>>390
そらジジババにとって早死を連想されるからNG

412 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 22:59:45 ID:uP+D8zRh0.net
>>411
無駄に長生きだけして役に立たないとか
飼い主と同じってか

413 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 23:22:44.30 ID:YG5l7Ykj0.net
ユキノオーソロでやる人はカンスト6体揃える必要ある

ファイヤーとかだと晴れ以外無理

414 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 23:24:49.59 ID:tPMZmyhJ0.net
レシラム2垢行けるかな?
炎技でドラゴン艦隊orドサイドン艦隊という条件で

415 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 23:25:19.04 ID:4fLi3u07r.net
ゲノセクトEXもレシラム最適だな
もっともシャンデラ辺りでも人数変わらなさそうだけど

416 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 23:33:53.43 ID:r5FwT3Yep.net
>>414
天候ブースト無いと無理

417 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 00:01:23.71 ID:3Bf5SKrO0.net
サーバー絶対落ちるな

418 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 00:03:19.52 ID:TftVQwyVa.net
>>410
レシラム「え!?初期パルキアの遠さで横移動ですか?文句出ますよ絶対」

419 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 00:19:50 ID:3CEWBahvr.net
三人必要というのが絶妙でうちの地域だと割れ直以外無理なのが厳しすぎる、ガチ案件だから数こなしたいのに無理ゲー感。

さっさとフレンド招待実装してくれりゃマシになるのに発表から音沙汰無しだもんなぁ…。

420 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 00:23:20 ID:3XWIJslFr.net
晴れ、時くも、強風の3つで可能性あるからまあ
なんにせよ少数討伐やるなら流星群だと死体の山になるから今から欠片と塊貯めといた方が良いな

421 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 02:00:48 ID:AyMs8yNN0.net
パルパルくんを育てるか

422 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 02:20:56.08 ID:RU53fCyk0.net
>>412
DPS重視でお前は十分生きた価値あったよ
後続の起点にならないよう早くしね

423 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 02:56:42.61 ID:7hs5q8Wka.net
パルキアレイド全力でやっててよかった
いつ技追加くるかわからんから、レシラムも課金して全力でやっておくべきだな

424 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 03:44:26 ID:UUPEk+Xq0.net
>>402
落ちぶれては無いが、オワコンではあるwww

425 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 03:48:43 ID:a0kjPP6bd.net
シャドウエンテイとシャドウファイヤーのいい個体手に入ったからレシラムは4体くらいでいいかなぁ

426 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 03:57:02 ID:0EEfQ6D9d.net
シャドウの高個体は羨ましいね

427 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 03:58:20 ID:RU53fCyk0.net
どうせ種族値勝負になるからシャドウ禁伝が出たらそっちになる
そうなるとエンテイファイヤーは使わなくなる

428 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 04:22:29 ID:QU/7DIrd0.net
これ、ディアルガばりのガチり必要なやつ?

429 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 04:48:10.07 ID:CVHi4EE4p.net
>>419
戦力ないTL40が混じってもダメだし、戦力あっても相性理解してなかったり、3人で討伐出来ないと思い退出する人がいてもダメだし野良3人は意外と厳しいかもしれないよ。

430 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 04:52:23.23 ID:RU53fCyk0.net
レックウザ12体カンストで野良3人221秒

余裕じゃん

431 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 05:33:16 ID:3RoAeAI1M.net
朝一でいつもはアホみたいに沸いてる黒卵が今日はゼロw

432 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 06:40:06.28 ID:uu6bqEdz0.net
とりあえず出せるドサイさんがいてよかったわ

433 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 08:34:01 ID:yiWBK5StH.net
晴れブーストってことはかなりブースト個体ゲットできるな
うまうま

434 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 09:59:12 ID:mZrLNQzY0.net
>>60
サザンドラってキングギドラのイメージだったから攻撃低いのが意外

435 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 10:41:22.62 ID:HG8BnVZZd.net
>>427
頭悪そう

436 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 10:44:01.60 ID:viU/syWm0.net
ブーストかかると捕獲率下がるから嫌だわ
100個体に逃げられたら目も当てられない

437 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 10:53:21.77 ID:sFLecz310.net
>>390
耐久紙になればなるほどカタログ上のDPS出せないからジジババの言ってる事はある意味正しい
少人数フレンドとGOダッシュしながら数多くガチるならレックウザよりもガブやドサイの方が安定するし

438 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 11:01:30.82 ID:lAg9L3Fo0.net
色違い復刻時に厳選して
明日からは無料パスでやるか。

439 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 11:09:14.66 ID:rmHHFy1Wd.net
>>437
そうだな。たとえばこれだと
https://dotup.org/uploda/dotup.org2156859.jpg

再突入時間を15秒として実質タイムを計算すると

ドサイドン 259秒 (全滅1回)
レックウザ 289秒 (全滅3回)

でドサイドンの圧勝

避ければいいとかいう人は
逆鱗の硬直時間の重さを知らない

440 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 11:14:07 ID:qPFp15w/r.net
ホワイトとブラックにかけて
レ白ム ゼ黒ムなのはわかる
でキュレムって灰色か何かなの?

441 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 11:16:34 ID:Z4gRD8Ai0.net
狂牛病BSEの奇形色ちがいの牛よりこっち

442 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 11:25:57.04 ID:3XWIJslFr.net
レックウザは相手の技で火力が大きく左右されるのでジジババには扱えないだろうな
例えば流星群レシラムだとレックウザ一撃だから極端にDPS落ちるけどオバヒレシラムだと大親友2人討伐見えるくらい火力が出る
相手の技はおすすめで大体判断できるけど炎牙/流星群、息吹/オバヒでも似たおすすめになるので戦ってみるまで技が完全には分からない(入り直すなら結果的に大幅タイムロス)可能性もあるのがレックウザのネック
無難にいくならドサイドン出すってのも十分ガチの判断

443 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 11:30:46.44 ID:Flfnkrv0d.net
>>442
すまんシャドウカイリューでいいわ

444 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 11:34:47.44 ID:3XWIJslFr.net
>>440
急冷、キュレ(グレー)ム、コキュートス説があるな
コキュートス(氷付けの悪魔)由来ってカッコいい

445 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 11:34:53.93 ID:CeNUhn+Od.net
>>442
オバヒレシラム2垢討伐?
まずはカウンターリストの見方を勉強しよう❗
https://dotup.org/uploda/dotup.org2156869.jpg.html

446 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 11:40:06.43 ID:CeNUhn+Od.net
テラキオンスレでも散々言われてたけど
2垢レシラムは時曇ブーストですらかなり微妙なライン
それをレックウザでやるという発想はガチ勢の意見ではないな…

447 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 11:43:23.07 ID:3XWIJslFr.net
>>445
フレンド設定大親友、技を炎の牙とオーバーヒートに設定してみ
レックウザの平均DPSと最大DPSにかなりのブレがあるからレシラムの気分次第で抱え落ち少なければレックウザ12匹でブースト無し2人いけるよ

448 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 11:48:16.04 ID:CeNUhn+Od.net
>>447
いやこれオバヒの画像なんですが。。

449 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 11:53:21.55 ID:3XWIJslFr.net
>>448
うんわかるよ、炎の牙設定してないでしょ?

450 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 11:58:58 ID:UdOf0ODda.net
>>339
うちのマンションの隣の公園ジムがまさにそれw

451 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 11:59:27 ID:CeNUhn+Od.net
>>449
これでいいかな?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2156883.jpg

452 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 11:59:40 ID:or61L/Di0.net
>>446
時曇テラキオンですら微妙なら強風レックウザで余裕じゃん

453 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 12:02:36 ID:3XWIJslFr.net
>>451
うん、それで合ってる
横の最大DPSまで載せれればベスト

454 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 12:03:16 ID:P49Hrfhgd.net
まあぶっ壊れ技や二重耐性、あるいは相手の二重弱点によりレックウザの優位性がなくなるケースの方が多いのは分かる

455 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 12:13:47 ID:CeNUhn+Od.net
>>453
うーんと結局、特定の技条件かつ
ボスAIが手抜きしてくれないと不可能ってことか。

YouTubeでもそういうチャレンジしてる動画はあるね
もっともそのクラスのガチ勢なら
カイリューくらい用意すると思うけど

456 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 12:30:17 ID:LlnW0oWZa.net
>>413
ブースト無しユキノオーソロは、シャンデラでもギリギリ可能
あと、ユキノオーの攻撃力じゃ6体目まで行かないでしょ

457 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 12:34:21 ID:AyMs8yNN0.net
晴  ドリュ、地面ドサイドン、グラードン
時々雲 ラムパ、岩ドサイドン、テラキオン
他  パルキア、レックウザ ドラゴン軍団

これで行くわ

458 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 12:34:39 ID:3XWIJslFr.net
>>455
カイリューくらいってシャドウカイリューのこと言ってるんだよな?
シャドウカイリュー複数用意するのレックウザ以上に至難だぞ

459 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 12:37:34 ID:t5txBeiba.net
>>458
俺のリトレーンFFFカイリューをシャドウEEEに戻したいわ

460 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 12:44:16.66 ID:SmzLVNA+0.net
正直ドサイドン6体でいいと思うけどドサイドンに砂使うのが気分悪いからドラゴン軍団使う人がほとんどだろ

461 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 12:45:45.77 ID:3XWIJslFr.net
>>459
わかる
サカキ様に弟子入りするしかない

462 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 12:46:13.31 ID:4XxtUTBla.net
岩石砲ドサイドンもっと作っているかと思ったら3体しか居なかった、、、

463 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 12:48:05.52 ID:lPG3zKVRd.net
色違いより普通に白がいいわ

464 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 12:58:56.25 ID:c1ncbM/40.net
ドサイはコミュデーで量産した人多いんじゃね
コミュデーの時高PLを進化させるだけでお手軽即戦力の完成だし

465 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 12:59:47.31 ID:AyMs8yNN0.net
>>463

色違いでもセンスがいいな

https://pokemon.gamepedia.jp/go/monsters/48577/shiny

466 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 13:06:18.67 ID:ZB2977+Rd.net
おすすめでドサイドン選ばれるならおまかせライト勢もおk

467 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 13:12:59.94 ID:CeNUhn+Od.net
>>458
そんなチマチマしたコスパ考えるならレックウザいらんわ
つうかミニリュウの飴とか余りまくってんだろw

468 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 13:15:23.08 ID:C3tzupf9d.net
カウンターリスト見たら総合的にドサイドン安定だな

469 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 13:30:56.62 ID:ZOQE60jt0.net
>>460
レックウザやディアルガ1体増やそうかとか考えてたけど
ドサイドンはゼクロムでも使えるから結局ドサイドン増やした。がんせきほうじゃなくて地震でもOKだし

470 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 13:59:17.41 ID:yRYlzAGQ0.net
ドサイドンに限らずコミュデイ産とか高PLのやつ適当に量産してそのまま使えばいいじゃん

471 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 14:11:28.58 ID:3CEWBahvr.net
自分は数こなしたいからドサイドン艦隊で行く、レックウザだと薬がんがん減るからやっとれん。

472 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 14:16:22.87 ID:GwwvYvbld.net
レシラム3週間有るし色違いも無いから
やっとまったりできるね
この春はダークライ色違いからレイドやり過ぎた

473 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 14:20:16.50 ID:sFLecz310.net
レックウザ艦隊が映えるのは
互いの戦力が不明で下手したら時間オーバーの可能性ある野良少人数においてだろうね

474 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 15:38:28 ID:5wSBXmSLM.net
pvpやとどうなん
ガブあてたら返り討ちにあう?

475 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 15:49:38 ID:nB+orkXqd.net
>>243
大勢いると思う
個体値の良いポケモン捕まえて強化してBOX見て満足
例えバトルリーグで使えなくても別に良い
コレクションするのが楽しいから

476 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 16:29:37 ID:hCP3OMRNp.net
>>474
pvp観点からは現実要らん
今後の技追加次第

477 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 16:42:05.42 ID:elqmkdUXd.net
【ポケモンGO】伝説レイドに「レシラム」降臨! 弱点と対策ポケモンはコレだ!!
5/26(火) 8:30配信 ロケットニュース24
https://article.yahoo.co.jp/detail/fe58c4d92463e34710844db85e410e9e0d61eef2

478 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 17:04:38.71 ID:pWH0qYpwp.net
>>474
種族値ええやつは取り敢えず押さえとけ
後で泣くアホども今までたっぷり見てきただろ
スチルさんトレードで欲しいとか泣きつくアホとかなwww

479 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 17:25:13 ID:wEpJbUmMd.net
>>459
散々、苦しんでいるシャドウポケモンをリトレーンして救ってあげましょうとか言っていたのにふざけているよね。
しかもそうなったらミニリュウ出さないし
唯一残っているシャドウミニリュウは攻撃0の個体だけだよ

480 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 17:33:31 ID:uNBmgC2wd.net
明日からわいのカンストシャドウカイリューを実戦投入
解放いぶりんでいく

481 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 17:52:30 ID:SHLwpdf+0.net
明日からレシラムだからフル課金してガチるぜ!って思ってたら仕事がコロナで大打撃の中、遂に解雇になったわ(o^^o)
お前ら俺の分も楽しんでくれ

482 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 17:56:27 ID:Fw/Sm5eGa.net
明日出ないし3週間もあると気合いれても数日で疲れるから無料パスでダラダラ行くわ(^Д^)

483 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 18:07:26 ID:KkewDjxOa.net
>>481
攻撃0ならハクリューにしてスーパーで使うという手が

484 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 18:34:16.75 ID:8ukhU7eJa.net
確かに今の>>481は攻撃力0かもな

485 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 18:41:28.02 ID:Cf6WPWoIH.net
>>484
w

486 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 18:42:53.63 ID:PMDrA1+70.net
>>481
逆に朝から晩までポケGOやり放題やろ暇でw

487 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 19:21:49.33 ID:3XWIJslFr.net
職業ポケモンマスターに転職する時が来たな

488 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 19:40:36.97 ID:NzLYTUZa0.net
>>481
来月には俺も仲間入りだ
次の仕事早く見つかるといいな、頑張ってな

489 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 19:55:52.48 ID:UkNpVben0.net
>>481
思う存分ガチれるじゃないか

490 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 19:55:52.96 ID:A9FF4rJld.net
サイホーン100はいるが地震運用でいい?岩石砲覚える年末まで待てない、、すごわざはここじゃないと思うしな〜

491 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 20:01:43.88 ID:Ev3FP6/u0.net
待てよ

492 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 20:08:32.53 ID:0a1XsDcNd.net
>>490
ステイステイ
まだだまだだ

地震ドサイで妥協するくらいならそれこそブースト未強化テラキで今回は甘えた方が良い
岩石砲は人権クラスの技だから絶対に取れ

493 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 20:13:02.99 ID:+qnb0GLhd.net
がんせきほうドサイドン個体値酷いのしかなくて5EEとF5Dしかねぇ
さすがにこれでは

494 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 20:19:20.95 ID:A9FF4rJld.net
>>491
>>492
了解、思いとどまったわ
気長に待つとするよ

495 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 20:31:54 ID:3CEWBahvr.net
最後のテラキ糞個体で終了、ここで運使わずよかったと思いたい。

レシラムでは頼むぞ!!

496 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 20:35:38 ID:ePQUejAC0.net
コロナのアホのせいで

延長になったルギア でてきてくんないなかあ

497 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 21:15:30 ID:QU/7DIrd0.net
ディアパルばりにこれはフルガチした方がいいやつなの?この世代のポケモンよく知らんのだが、誰か教えて!

498 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 21:16:52 ID:ZPLsRzRQa.net
何この糞スレ

499 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 21:30:20 ID:V1E1PbRt0.net
>>481
レシラムに合わせて仕事辞めるとか気合入ってんな

500 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 21:30:38 ID:yc40n79v0.net
レシラムよりカイロスを5玉に出して欲しい

501 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 21:31:31 ID:V1E1PbRt0.net
>>496
レシゼクキュレムの時じゃなくて不人気5卵の時に出てほしいな
救世主感があっていい

502 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 21:35:33 ID:6EiwpC0b0.net
人気あるのやってるときでも平気で他のをぶち込むのが無い案クオリティ

503 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 21:38:32 ID:g+tIK9xg0.net
ナイアンは嫌がらせが3度の飯より好物だからな

504 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 21:40:01 ID:G8D/LFnld.net
明日からはレシラムに集中させてくれい
リモパス課金しまくるわ
久々ガチレイドモード

505 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 21:47:11 ID:pcSALlrI0.net
課金が増えるよ!
やったね!ハンケちゃん!

506 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 21:47:30 ID:mN3ExRmv0.net
最近ない気がするけど人気ポケの期間中に違うポケモンいきなり混ぜてくることよくあったよね

507 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 21:53:59 ID:0a1XsDcNd.net
>>503
嫌がらせってよりは単になんっにも考えてなくて、それ故の苦しみをユーザーに押し付けてくるイメージ
ナイアンにもデバッガーいると思うけど何してるんだろうと常日頃思う

508 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 22:01:42 ID:zf5fE5NVd.net
明日からレシラムなのに何だこの盛り上がりの無さは

(1)そもそもポケモンGO自体が下火
(2)レシラムがあんまり人気ない

どっちだ

509 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 22:11:17 ID:pcSALlrI0.net
>>508
⑶色違いないから焦らんでいいわ

510 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 22:13:32 ID:RU53fCyk0.net
レックウザ「レシラムの兄です、弟の倒し方教えます」

511 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 22:13:54 ID:tPocvyYEa.net
久しぶりの猶予あるレイドだし
明日のレイドアワーも見送るし
焦る必要が無いし

512 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 22:29:24.99 ID:hri7lUx+0.net
【5/27〜6/16】レシラム☆2【晴れ,強風 / 2307, 2884】


明日は盛り上がるかな
次のスレタイはこの系統でお願いします

513 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 22:31:02.82 ID:VVfeOSz90.net
2かな
バトルが酷くて
明日も重くてアワーも重くてアカンな

514 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 22:31:28.73 ID:VVfeOSz90.net
いや1だ
ライバル出てきてヤバそう

515 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 22:32:58.49 ID:GgnTSu89d.net
レイドアワー初戦は絶対ネットワークエラー出る法則

516 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 22:34:40.47 ID:KD1l13I10.net
色違い待ちって言う人は1年以上待つんだろうか
ディアルガなんて去年の3月から再登場すらない模様

517 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 22:35:33.51 ID:y/HECSOwp.net
ランドロス「みんな、おれのこと忘れてないよね?」

518 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 22:37:41.08 ID:YR+dLLmAd.net
レシラムはイロチより通常カラーのが好き
ゼってー100ほしいやつ
こんな気分サイブレミュウツーぶりだ

519 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 22:49:03 ID:V1E1PbRt0.net
HPは15000か22500かどっちなんだろうな
22500だったら早朝は厳しいかも

520 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 22:52:49 ID:0a1XsDcNd.net
>>512
一応>>900、>>950あたりに投げとくか

スレタイこんな感じでよろしくお願いします
【5/27〜6/16】レシラム☆2【晴れ,強風 / 2307, 2884】

521 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 22:55:37 ID:15vDxB6v0.net
レイドは炎の出番が殆ど無さそうだしジムだと技が使いにくそう
逆鱗もあるゼクロムずるくないか?

522 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 22:58:50 ID:UNZP2JuSp.net
俺のカイオーガ軍団で楽勝だな

523 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 22:59:03 ID:0a1XsDcNd.net
原作でもレシラム特殊型だから流星群ぶっぱするしゼクロムは物理型だから逆鱗ぶっぱあるしむしろ忠実に再現してる
それより謎なのはチャージビーム、そこはかみなりのキバで良かっただろ

524 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 23:05:45 ID:VtursDXF0.net
こいつ専用技ふたつもあるんだな

525 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 23:05:45 ID:15vDxB6v0.net
>>523
かみなりのキバは強すぎるからしゃーない
いやまあ実装時に変更されるかもしれんけど

526 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 23:06:27 ID:YX8kXAwJ0.net
レックウザ艦隊でいいよなこれ

527 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 23:08:04 ID:Z8rae8XHd.net
10人以上ならドサイでよくね?

528 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 23:10:34 ID:DxpUSyiv0.net
>>522
水は等倍だぞ

529 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 23:10:46 ID:rENfSkpzd.net
出番無いままガラルダルマモード実装で空気になる可能性

530 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 23:13:03 ID:fa7bWath0.net
ドサイドン先生にお願いするわ

531 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 23:20:05 ID:g+tIK9xg0.net
>>522
微笑ましい

532 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 23:44:01.83 ID:GOdD3j7m0.net
>>508
(4)レシラムを始めて知った

赤緑世代ですまんのw

533 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 23:47:16.42 ID:h6poRrE2p.net
シャドウバンギ98相棒ブーストの役に立つ時が来たぜ!

534 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 23:54:45.71 ID:UkNpVben0.net
どうせPvPじゃ使い物にならないから個体値なんてどうでもいいよ
でもリモートで人集まりやすいから飴集めにやりまくる

535 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 23:54:55.03 ID:pvAVJhJY0.net
原作は第2世代までしかしてないが第3世代以降も楽しんでポケGOしてる
秋解禁?の第6世代も待ち遠しい

536 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 00:02:29.81 ID:lyMS49C40.net
第四世代辺りからデザインに線が多くなってマスコット性が失われていくから初代に目が慣れてると正直愛着は湧きにくくなる

537 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 00:02:55.83 ID:8U8unYHDM.net
>>508
技がゴミ

538 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 00:21:18.96 ID:rO9OkhXGa.net
埋め

539 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 00:21:23.36 ID:6bd3nGqoa.net
炎トップだからガチ勢は厳選

540 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 00:21:23.98 ID:rO9OkhXGa.net
埋め

541 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 00:21:32.68 ID:rO9OkhXGa.net
埋め

542 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 00:28:09.08 ID:n4OB9GmV0.net
久しぶりに盛り上がりそうな5玉レイドになりそうだわ
半年近く微妙ラインナップが続いたし

543 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 00:33:26.92 ID:u3fn4xqV0.net
そうかしら

544 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 00:56:54.04 ID:hJ12tNSL0.net
初日のレイドアワーはどうせ使い物にならんと思ってるので、午後休とって有楽町のカフェあたりでリモートパス投げ続けようかな

545 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 01:07:05.24 ID:itLlxz1O0.net
真にガチるのはブラックキュレム
ディアルガを越える最強ポケとなる

546 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 01:14:08.45 ID:79dr3It30.net
わざひどい

547 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 01:27:18.73 ID:HkfjmRpxd.net
最強ポケモンはブラックキュレムじゃなくてシャドウメタグロス

548 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 01:29:01.39 ID:SR/VQJ3KM.net
ホウオウ枠だぞ

549 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 02:16:09.90 ID:6bd3nGqoa.net
>>548
ホウオウってタイプ最強だった?

550 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 02:40:44.60 ID:ugpHMEKpd.net
ぶっちゃけ炎タイプそんな要らない

551 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 02:48:37.65 ID:rdS9Ljib0.net
レシラムです、弱点についてお話します

552 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 02:50:42.32 ID:5Kk4fhhbd.net
ドラゴンなんだからフェアリーと氷に決まってるじゃん

553 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 02:52:49.47 ID:c9PgNcAx0.net
>>506
ルギアのことか

554 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 03:23:04.48 ID:IBYod9CO0.net
レシラムがくるぞおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!

555 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 03:33:07 ID:pEOYJjQid.net
Q. レシラムって何に使うの?

A. 特に使い道はありません。

ゲノセクトとかユキノオーとか言ってるのは
基本的にアホです

556 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 03:36:07 ID:gv4trme3d.net
>>493
個体値は拘るポイントではあるけど、逆に言えば拘らない、他に無いならそれで良いよ
一番重要なのはがんせきほうを積んだドサイドンである事だから。

557 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 03:49:47 ID:1AEVExoQd.net
レシラムだけで3週間ってのが引っ掛かる
ひょっとしたらだけどディアルガの色違い途中でかましてきたらヤバイね

558 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 04:02:24 ID:5GI2R6mx0.net
>>508
(0)いつ落ちるか予想できない爆弾を未だ抱えているのでレイドは課金対象にならない
林檎民
0.175.2-Aでも2回落ちたし信用ならぬ

559 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 04:48:40 ID:5R49rZSKd.net
>>460
ドサイドンはプレミアカップで使えるんじゃねーの?

560 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 04:54:34.80 ID:5R49rZSKd.net
先鋒次鋒はレック&ボーマン、後はドサイで組んで、アンカーはテラさんやな

ラムパは紙すぎて今回は投入なし

561 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 05:02:52.73 ID:rdS9Ljib0.net
レシラムです、ドサイドンよりもレックウザの方がこわいです

562 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 05:14:27.79 ID:v7gFnRPa0.net
安定のロビー待機だな

563 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 05:21:33.00 ID:Jhlaxe2I0.net
朝一出てるな。ちょいとチャリで戦って来るか、、

564 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 05:53:00 ID:h06AfwRor.net
3人でいける?

565 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 05:59:49 ID:it8kbIX2r.net
後1分で割れる

566 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:01:42 ID:it8kbIX2r.net
過疎ジムだから誰もいない

567 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:02:03 ID:Gn+FIbzD0.net
つらいな

568 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:02:42 ID:it8kbIX2r.net
正面からみるとあまり強そうじゃないw

569 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:04:03 ID:74aSy0o40.net
モエルーワ!

570 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:05:01 ID:e62/sCf2K.net
みんなリモートで雨関係ないが早すぎて誰もいない

571 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:08:16 ID:9Yva07cea.net
1戦目終了
見た目より遠くて当てづらい印象だった

572 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:12:22 ID:PDpvqsugd.net
久し振りに遠い
あとジャンプが攻撃モーションみたいで最初フェイント喰らうね

573 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:14:21 ID:saHGLvyf0.net
ゲッチャレは上下左右移動なしだがちと遠い
個人的にエクセはだしやすいかな

574 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:14:57 ID:saHGLvyf0.net
ジジババは届かないやつだからクレームで近くなるかもw

575 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:15:05 ID:Gn+FIbzD0.net
遠いのかー
期間中に修正入る可能性あるかな
様子見ようかな

576 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:15:31 ID:Gn+FIbzD0.net
とりあえずやってみるか

577 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:15:46 ID:ZEacg4e00.net
ボール投げるとき、思いっきり遠投が必要
くそ端末では無理だと思いました。

578 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:16:42 ID:AOQu5HXQ0.net
みんぽけ見るとテラキオンも出てるみたい???

579 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:16:44 ID:M48VSW4M0.net
個体値はあれだけど俺も捕れた
遠いけど思いっきり投げれば吸い込まれる感じ
ランドロスに似てるかな
取り敢えず1体欲しかったから余り遊ばなかったけど、エクセレントのサークルは遠い割にそこそこ大きく感じた
顔より大きくても大丈夫そう

580 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:18:06 ID:H5QXTOM0d.net
で、この子は使えそうですか?

581 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:24:54 ID:5FokouMo0.net
ソフトバンクやないか

582 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:29:15.08 ID:XxFsnM1Lp.net
新5卵で0人とか自由奔放につまらん復刻やバグリーグで
人いないじゃん

583 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:30:57.96 ID:pAFgWuFY0.net
早朝から人集まらなくてパス投げないだけ
10人で慌てて入ったらボッチだったw

584 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:32:10.48 ID:cfWPWrtTp.net
遠すぎる

585 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:32:16.33 ID:Gn+FIbzD0.net
確かに見た目より遠く感じる
慣れたらエクセレントは余裕かな

586 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:33:20.17 ID:/bO8rpvMp.net
いやー遠過ぎだろ…
すっかり慣れたはずのiPhoneXRだが久し振りにキッツイわ
初期のパルキア思い出した

587 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:36:47.29 ID:gSO383L4d.net
ついにこの日がきたか
今日をもってポケGO本格復帰します

588 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:36:52.16 ID:B5ceXxZR0.net
レシラム捕獲動画見てきたけどこりゃ最遠投やなぁ
老人からクレームバンバン入ったらグラードンみたいにめちゃ手前に来るルートかもしれん(笑)
excellentサークルの大きさは標準だから遠投慣れたら当たり易そう
(´・_・`)
白くて綺麗だ
パルキア思い出す

589 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:38:01.93 ID:1KGgObFga.net
テラキオンでも遠く感じるのにレシラム遠いのかよ。

勘弁してくれよ。

590 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:38:12.75 ID:8vnU1R/E0.net
遠すぎて力入れたら画面割れたわクソが

591 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:39:58.12 ID:5FokouMo0.net
パルキアは初回でFDF出て1発ゲットしてる。
小さくて遠くにいるように見えたから自然に遠投。

592 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:40:37.96 ID:saHGLvyf0.net
遠いけど強く投げればエクセとりやすいから楽
距離変えないでいいわ

593 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:41:23.05 ID:GKslbW1e0.net
この遠さは久々にヤバいな
絶対届かねぇレスで阿鼻叫喚になるw

594 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:41:28.71 ID:/TC71Aky0.net
少し遠めだけど楽に届くわ
エクセレントも出しやすいし問題はないかな

595 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:42:44 ID:k5QlOZSF0.net
修正入りそうな距離
機種によっては全く届かなそう

596 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:43:45 ID:qm9eQoWK0.net
かなり遠い…全く届かない

597 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:44:13 ID:ZYFagxwld.net
ビリジオンを思い出した
最初遠かったがクレームで近くになったやつw

598 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:46:26 ID:SBYq4W1oa.net
遠すぎ死ね

599 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:46:45 ID:XxFsnM1Lp.net
iPhone x
遠いすぎて笑う
本当常識を超えてくるなナイアン

600 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:46:55 ID:AOQu5HXQ0.net
>>589
テラキオンより遠い
あとなんかガイコツっぽい
Excellentは出しやすい

601 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:47:03 ID:SBYq4W1oa.net
ホント毎回嫌がらせしかしないクソ運営だな

602 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:47:25 ID:OuHXAi9W0.net
遠いけど獲れた
朝は練習用

603 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:47:39 ID:mhIUKsaVr.net
遠さってビリジオン初期と比べてどう?

604 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:48:02 ID:17kP9PZTd.net
りゅうせいぐんは安定の即死だらけ
かみくだくは一番楽だな

605 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:49:53 ID:BQ1ZTotzp.net
レシラムきたから久しぶりにやったが距離遠いよねー…ナイアンまじないあん

606 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:50:35 ID:tP3lbzJk0.net
ビリジオンがまだマシに見えてくるレベル
設定担当は真性のガイジのようだ

607 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:51:15 ID:+8vDrN0u0.net
テストして毎回こんなんだから確信犯だろ

608 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:52:15 ID:XeKSQr38d.net
とりあえずリモートパスで、家族3人でやってみた
子供の垢はTL35でドラゴンとかいないのでドサイで40秒残し
ただ、遠いね ダゲキのサークルを少し大きくして、もう少し遠くした感じかな?

609 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:53:01 ID:/bO8rpvMp.net
>>559
テラキは鼻くそほじりながらでもエクセ余裕だったけどレシラムはまず当てるのが精一杯だった
まあ初戦で勝手が分からなかったのもあるから何度かやれば慣れるのかもしれないがiPhoneXシリーズには鬼畜臭いな…
こんなん絶対修正くるだろうしとりあえず今日のレイドアワーは見送るしかないな
せっかく楽しみにしてたのになんでこんな萎える仕様にしてくるのかアホらし

610 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:53:28 ID:e62/sCf2K.net
一気に入られボッチ後はTL31とか入ってきたからガチ勢なら三人で倒せるかな?
レイドアワーあるせいか少ない…

611 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:53:57 ID:tP3lbzJk0.net
テストしてるかも怪しいだろ

612 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:54:16 ID:/bO8rpvMp.net
間違えた
>>589

613 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:54:54 ID:TtEk5as70.net
16:9の化石スマホなせいか届かんっていほど遠いとは思わんかった
威嚇中の顔横辺りに投げとけばエクセレントだった

614 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:55:06 ID:qnfgTa2o0.net
iPhoneXだが遠すぎて携帯ごと投げて窓から落ちてしもた
SE買い増してきます><

615 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:56:50 ID:5P5niIKTp.net
最初3人でギリ負けて、入り直したら7人余裕
遠いって言ってる奴は何でAR+使わないの?

616 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:57:01 ID:EklAiIQ60.net
レックウザ の技が、燕返しだ、、、
ビリジオンめ

617 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 06:57:35 ID:qnfgTa2o0.net
時すでにお寿司

618 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:00:43 ID:Ie25v95D0.net
初レシラム 2200ーEFF
しかし、遠いなー
とても人前では投げられん

619 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:01:15 ID:5FokouMo0.net
ソフトバンクのジムで一斉レイドやればいいのに

620 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:01:23 ID:v7gFnRPa0.net
初代SE、余裕の近さ
錦糸町マック、残り30分で7人
12秒残しだったけど、実質4人ぐらいか

621 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:01:24 ID:Ie25v95D0.net
2299だ 失礼w

622 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:01:34 ID:4l89Iu/30.net
あいぽん10と11はやべーね

623 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:01:51 ID:Jhlaxe2I0.net
だからAR+使えって
人前でダルマさんが転んだは無の境地になればやれる

624 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:01:52 ID:XeKSQr38d.net
遠くてもすぐに慣れる
iPhone11だけど、2球目からはカーブエクセレント
捕獲率変わるしね

625 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:01:56 ID:t0Yc+6j80.net
>>520
【5/27〜6/16】レシラム☆2【晴れ, 強風 / 2307, 2884】



半角スペースがないとモヤモヤするタイプなんです
(全角,は論外で)

626 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:05:28 ID:ZEacg4e00.net
2287に逃げられた
ナイアンめナイアンめ・・・

627 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:07:59 ID:13Fet9Ilp.net
4人で行ける?

628 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:09:50 ID:Hiy+DI/F0.net
四体倒してほぼカーブグレートきめてんのに全部逃げられ
なにこのクソ運営

629 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:10:34 ID:tllHraSS0.net
>>628
カーブエクセを決めろ
話はそれからだ!

630 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:11:33 ID:WK8Ukz/R0.net
めちゃくちゃ遠くはないけど
そらなりに遠いな

631 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:12:14 ID:Hiy+DI/F0.net
>>629
慣れるまでグレートだけど最後の四体目10個中八個エクセでにげられたぞ
これ明らかにおかしい

632 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:12:44 ID:jn8GxIIM0.net
遠すぎて当たらない
昔のパルキア以上だな

633 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:13:40 ID:Qn93yJqWr.net
>>590
俺なんか地球が割れたわ!

634 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:14:30 ID:ZEacg4e00.net
11球エクセカーブで逃げられたwww

635 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:15:01 ID:yzzUPPXc0.net
>>631
8/10エクセで逃げられるなんてザラだろ
ガイジか?

636 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:15:07 ID:+8vDrN0u0.net
結局リモートでレイド成功しやすいから捕獲率の方を下げまーすってことだからな

637 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:15:20 ID:j46DAJCha.net
ダメだオレのスキルではiPhoneXSでボール当てられない
レシラムはやめた

638 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:16:02 ID:Ie25v95D0.net
高個体で恥も外聞も無しに取りに行ったけど、居間で独りだったからやれたけど、家族の前では無理ですw
ハイルヒットラーは人には見せられん

639 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:16:05 ID:WO/iSD53d.net
めちゃくちゃ遠いな
テラキオン程度で遠いとか甘えてた奴ら全員死滅だなざまあ

640 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:16:15 ID:LJUZ3n7y0.net
1発目で2302獲れたが、iPhoneXでのカーブは全く届かなかった。
俺的には最難関の遠さでした。

卒業できて良かった笑

641 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:17:09 ID:c8HAVcORd.net
今日の18時はマスコミのネタになるような大集会を期待しているぞ!

642 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:17:17 ID:rSNt3g2Yd.net
ぎゃー、2281に逃げられた。かなり遠いな。今までは距離が近いのが多かったから、全然距離感が掴めない。。

643 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:21:47 ID:X4Hn0luUd.net
距離遠いから途中で大きくなりそう

644 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:23:10 ID:hkcmCtCj0.net
遠いけど思い切り投げればちょうどエクセレントの位置に納まってくれる感じ

645 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:24:07 ID:X4Hn0luUd.net
>>637
ボールのスピードを速くすると良いと思う

646 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:25:36 ID:Vt231Xpu0.net
全く届かねえわiPhoneXS
距離感で難易度上げようとしてんのか?
死ねカスナイアン

647 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:27:35 ID:X4Hn0luUd.net
技ストーンエッジだとドサイドンで楽勝だった
問題はりゅうせいぐんだな

648 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:28:34 ID:utiUpVDo0.net
そもそもグレートとエクセレントで捕獲率なんて0.数%ぐらいしか変わらんぞ
サークル小さくなるほど伸び率悪くなるから

649 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:28:44 ID:g1l7Ci50d.net
iPhone7は遠いながら届くな
でもやっぱり距離が長めだから届く前に威嚇にやられそうになるな

650 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:29:18 ID:WK8Ukz/R0.net
初期のカイオーガに比べればマシだ…

651 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:29:26 ID:Gn+FIbzD0.net
レイドアワーやるか迷うくらい遠いね

652 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:30:55 ID:eTNzwOdyr.net
>>638
俺は、香港五大要求のポーズでゲットした

653 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:31:26 ID:FEZ8Rm8O0.net
めっちゃ硬いじゃん。二人なんて無理だろ…
三人でも勝てるかどうか

654 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:31:53 ID:X4Hn0luUd.net
3回やってきた
距離は慣れるよ
大きくめのカーブでボールスピード速くすると良い

655 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:33:25 ID:ryM02Dx00.net
最初2発ぐらい届かなくてちょっと焦ったけど、投げ上げる角度を45度ぐらいから70度ぐらいへ修正したら楽勝だった
これは最近問題の縦長の端末でも比較的楽なんじゃない?

656 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:34:38 ID:itLlxz1O0.net
これカッコイイのか?
なんかヨボヨボの爺さんみたいな竜だな

657 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:34:51 ID:i5xyB9tjd.net
1玉にタツベイがいる

658 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:37:31 ID:0oujZthD0.net
>>657
なんでフカマルじゃないんだよ
おかしいよ無案

659 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:37:45 ID:ZEacg4e00.net
>>656
ビジリオン、テラキオン「そうだそうだ」

660 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:38:09 ID:jZqt8bVm0.net
iPhone11遠かったけどエクセで何とか捕獲 集中力が必要だな

661 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:39:38 ID:NREPbR9T0.net
オマエらガチっとけよ
スチルさんの時みたく後で泣くぞ

662 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:42:12 ID:ZNgTpuDR0.net
人来ない バカ野郎

663 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:42:14 ID:c64Vi6+J0.net
>>627
4人でいけたで

664 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:42:19 ID:sltThP9P0.net
これは明日位置調整されるレベルの遠さだな
クレーム入れておくか(´・ω・`)

665 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:42:52 ID:syiDY9pxd.net
3闘修正前以来の指揮者投げゲッチャレ。

久々なんで指つりそう・・・パルキアは3週目に、ビリジオンの時は翌日午後に距離修正入ったっけな。

666 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:43:32 ID:yflTgaw/a.net
遠いけど是非高個体値取って育てたい
マスターではがね軍団相手に使えるでしょ?

667 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:45:10 ID:PDpvqsugd.net
最初のカイオーガの凶悪さが歴代随一だよなあ
あれなんだったのか

668 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:48:09 ID:zT2Q1MsD0.net
そんなに遠いか?
ラプラスと同じくらいだと思うが

669 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:48:23 ID:GPSyJ4hq0.net
やった感じドサイドンかなあ

670 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:49:37 ID:QmkeBBlq0.net
遠すぎ捕まらなさすぎ
初日から萎えるわ

671 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:51:02 ID:YZ3qEcv+0.net
>>667
カイオーガはこの遠さに横移動が加わったようなもんだから
個体云々より手に入れられるかどうかのレベルだったわ

672 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:51:25 ID:t6vVfTMeM.net
2体目でEEE来たから、一旦撤退
遠目ではあるけど、普通にエクセレント狙えるな
届かないって人はもっと左下や右下から角度付けて斜めに投げるといいと思うよ

673 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:51:27 ID:EpwOyDRop.net
XRかつ投げるのそんなに上手いと思わんけどカープエクセ今回は結構狙いやすくね?捕獲もリモートで5/5ゲトできた

674 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:53:21 ID:tP3lbzJk0.net
>>671
更に真冬の寒い時期だったっけ

675 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:55:15 ID:rO9OkhXGa.net
埋め

676 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:55:16 ID:9UxuAZ1Y0.net
Androidだけど距離は問題ないけどサークル固定が出来ない
みんなは出来てる?

677 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:55:28 ID:rO9OkhXGa.net
このスレタイは無理

678 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:56:33 ID:aY0iL4s30.net
>>631
何やっても絶対捕まらないパターンみたいのあるよな

679 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:56:48 ID:rO9OkhXGa.net
スレ主は要点を掴めない文系なんだろうな

680 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:57:33 ID:rO9OkhXGa.net
糞スレタイ

681 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:57:56 ID:/TC71Aky0.net
>>667
あれを経験してるとレシラムくらいの遠さじゃ別にって感じだなw
もうちょい黒玉沸いてくれないかなぁ。

682 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:58:49 ID:aY0iL4s30.net
>>671
とにかくまず当てろみたいな状態だったな

683 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:59:07 ID:dR1ye/6Gp.net
毎度のことだが最初の1球はエクスミスる
かなり手前に落ちる

684 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 07:59:26 ID:tP3lbzJk0.net
>>676
出来てる
ただし距離がアホみたいに遠いのでリリースから着弾までタイムラグあるせいで連続威嚇入ると弾かれる
気持ちちょい早めにタイミングずらして投げた方が良いかも?

685 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:00:23 ID:zT2Q1MsD0.net
かみくだく・・・超余裕
ストーンエッジ・・・余裕
オーバーヒート・・・余裕
りゅうせいぐん・・・鬼畜

こんな感じか?

686 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:00:26 ID:959THo+Pd.net
レシラムななめから見るとかっけーが正面からだと微妙だなw

687 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:01:32 ID:p+vyi/tNM.net
遠い言ってる奴は普通のカーブ投げてるんだろう
このタイプには縦に落ちるカーブだよ

688 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:01:46 ID:rO9OkhXGa.net
早く落とせ

689 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:03:42 ID:rO9OkhXGa.net
良個体値がわからんこのスレタイ

690 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:03:49 ID:YZ3qEcv+0.net
リモートで揺れもせず飛び出すパターンの時は大体逃げられるので
試しに現地へ行ったらあっさり捕れた

691 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:09:44 ID:Jhlaxe2I0.net
だからAR+使えや

692 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:10:39 ID:MamYv6B0d.net
色違い、専用技が今後実装されるのが濃厚だし
本気で集める要素全く無いよな…

693 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:11:42 ID:maUPfbO1a.net
テラキオンより遠い
ラプラスくらい昔のカイリューよりは近い

遠いのは安定して当てられるけど
ユクシーとかギラオリみたいに近いのは苦手

694 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:12:00 ID:b1bg691hM.net
ちょっと遠いけど素直な軌道でモンボ投げれるから
全弾エクセレントで行けるね

695 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:12:30 ID:nzxNM9IaM.net
遠すぎなんだよ
どうせ後から修正するくせに初期難易度高く設定するのやめろ

696 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:12:57 ID:Jhlaxe2I0.net
>>692
飴集め

697 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:13:05 ID:b1bg691hM.net
>>667
サービスイン直後のカイリューが最凶だったなぁ

698 :675:2020/05/27(水) 08:13:19 ID:9UxuAZ1Y0.net
いまyoutube見たけど、威嚇とフェイントの動作が反対だったわwww
威嚇 正面で吠える
フェイント クルッと1回転
だよね???

699 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:14:55 ID:74aSy0o40.net
クロスフレイム、あおいほのお
どっちかだけでも実装しとけ

700 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:17:05 ID:QUOK7MZHa.net
iPhone7だと余裕で取れるのに
iPhone11だとめちゃくちゃ難度高すぎるな

701 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:18:27 ID:Y2IWbhPja.net
自宅リモートいいな
左肘固定してカーブ位置にレシラムおけるし

702 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:19:25 ID:ISMaEwkFM.net
これリモートパス使ってる時ってAR使える?
届かなすぎてヤバイ
横移動するやつは左右で近くなるから当てることだけは
できるがこいつはかすりもしない

703 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:20:30.71 ID:LmLttWSp0.net
取れた報告全然ないんだが

てことは 少なくとも 正午から夕方まで様子見た方がいいのか

704 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:20:48.50 ID:Jhlaxe2I0.net
>>702
使えるよ。自宅AR+になる

705 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:22:44.80 ID:6lzh1Faz0.net
>>685
りゅうせいぐんはドサイドンが最適クラス
それ以外でも安定の位置にあるからすべてドサイドンを並べておけばいい

706 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:22:56.91 ID:sd291gyU0.net
>>667
トラウマや
真冬でかじかむ手で必死に遠投してた

707 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:23:15.09 ID:S9APo1Pea.net
遠さはダゲキと同じだな。
12球で投げミス2回以外エクセレントしてびくともしなかった。
初日初回にこういう印象のやつはら個体値も含め、相性最悪のパターン。
対戦しねぇしもう1体取れたらいらんわ。

708 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:23:52.23 ID:7ry5+bNjM.net
そもそもスマホゲーである以上画面サイズだのプレイ環境なんてバラバラなんだからバカみたいに遠いポケモンは実装するべきじゃない
いい加減ナイアンはその辺学習してほしい
どうせ即修正する癖に

709 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:26:13.19 ID:xuxK/JvYa.net
遠いねーだいぶ。苦情が殺到しそう

でもexcellentは出しやすい

710 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:29:52.13 ID:6qlREa8Sd.net
遠くて当たんない

711 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:30:57.64 ID:b1bg691hM.net
>>703
報告がいるほどの難易度じゃないしね
https://i.imgur.com/weKYAz0.jpg

712 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:31:55.11 ID:HmtFGI2Ed.net
ピシュッと投げれて好きだけどなこの距離
横移動ありのよりはるかによい

713 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:33:24.14 ID:jTeaeExY0.net
初めてやってきたけど言う程遠いか?
ミュウツー感覚でエクセ連発
自分的にこれ下手に近すぎるより余程やりやすいやつ
これ届かない人はミュウツーも届かなかったん?

714 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:33:42.79 ID:UFl4mNpNM.net
初期グラードン位の距離?

715 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:38:44.35 ID:2uLExDcKr.net
>>713
このゲームは機種依存が激しいのさー
自分の端末は良くても、他の人の端末はダメ、またはその逆ってのはよくある

716 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:39:01.03 ID:LmLttWSp0.net
>>711
おお やっぱかっこいいな
渋谷駅前 混雑してるなあ
通勤に交じって 明らかにこれやってる連中多数

717 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:39:32.40 ID:jOJex6IY0.net
俺も同意見

林檎11.6s.iPad 言うほど遠くなかった。

初期カイオーガが1番難しかったよ

718 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:42:03.51 ID:iZsO/9HWa.net
レシラム厳選する必要ある?
1体あればいいかな

719 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:43:03.01 ID:LmLttWSp0.net
>>718
ハイパー用とマスター用はほしくない?

720 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:43:37.23 ID:olKxH7rWM.net
遠いって言うから警戒してたけどエクセ余裕やん、力加減しなくていいからむしろ安定する

721 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:47:53.69 ID:l3tYjpFud.net
これは人集まる場所でレイドやったら指揮者みたいなスローやる人が見れそうだw

722 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:50:52 ID:SMGLLcnN0.net
iPhone7で
これだけ遠いと逆にガーブエクセ出しやすい

あとレックウザ艦隊でダメボ+1余裕

723 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:50:55 ID:SDz3IrJEa.net
>>656 それ以前に、ソフトバンクにしか見えない

724 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:51:23 ID:Hiy+DI/F0.net
マジでとれねえくそナイアンもう引退してドラクエウォークやるは

725 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:51:44 ID:SMGLLcnN0.net
ジジババの遠いという苦情で近くなるとカーブエクセ出しにくくなるからやめて欲しい
もう慣れた

726 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:53:02 ID:XUNeOWI3d.net
まだやってないけどダゲキと同等なら簡単そうだな

727 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:53:48 ID:oTiE+KtOd.net
ジジババクレームで近くなるビリジオンパターンと予測

728 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:54:01 ID:7ry5+bNjM.net
>>725
iPhone7なんて化石端末使ってる奴にどうこう言われたくねーわ

729 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:54:41 ID:7iNQtmkA0.net
こいつはガチった方がいい奴なのか?よく分からんのよ

730 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:55:49 ID:buNsaWyod.net
朝から三戦
全敗
遠すぎ

731 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:56:06 ID:j46DAJCha.net
練習と思ってとりあえずリモート3枚と通常1枚で計38球投げたけど5球しか届かなかった
この端末ではヘタクソにはムリだ

732 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:56:52.86 ID:nSRZGSbQ0.net
スマホとタブレットの2台持ちだけど、タブレットじゃgreatすら無理だ

733 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:57:35.71 ID:nSRZGSbQ0.net
>>730
14球金ズリgreatでも普通に逃げられたぜ

734 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 08:59:53.62 ID:SMGLLcnN0.net
>>728
ポケモンGOやるには最適なんだよなぁ

735 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:00:45.51 ID:SMGLLcnN0.net
>>727
ビリジオンは近くなってからエクセ出せなくなってグレート狙いに切り替えたわ俺は

736 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:01:21.99 ID:be8+upB8M.net
2球greatで98%ゲット
サイホーンより簡単
https://i.imgur.com/SZf7wle.jpg

737 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:02:55.24 ID:ISMaEwkFM.net
遠くしてゲットチャレンジの難易度上げるのやめろっっての
面倒くさくてイライラするだけなんだよ
こんなの面白いと思ってるやついねーから
スキップボタン押すとゲットチャレンジ飛ばして捕まえたことに
なっててもいいくらいなんだよ

738 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:04:23.71 ID:0q4Ozpb+d.net
いずれ修正くるかもしれんが今日のレイドアワーはこの距離だろうな

739 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:05:22.41 ID:5P5niIKTp.net
だこら何度でもいうがAR+使え

740 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:06:12.36 ID:sseY6D1qd.net
>>737
簡単に届くけどな。
振りかぶる必要もないし。
大袈裟だよ。

741 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:06:53.59 ID:5FokouMo0.net
>>734 今も、届かない事象に備えてiPhone7plusも持ち歩いてるわ。

742 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:08:02.24 ID:gHOfRhNf0.net
TwitterだのYouTubeだの各所でボロクソ叩かれてるから遠くないとか書いてるのはただの逆張りか少数派化石端末って気付いてほしい

743 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:08:02.38 ID:X6AGIotAp.net
れ白む
ぜ黒む


って日本人しかわからんな

744 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:10:30.14 ID:Gn+FIbzD0.net
確かに縦横移動ないし
上の方にあったように水平に対して75度ぐらいの角度で投げれば安定しそうな気がしてきた
レイドアワーがんばってみよう

745 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:11:35.82 ID:jTeaeExY0.net
皆初期カイオーガ遠かった言ってるけど自分はグラードン
当時は4-5球に1球奇跡的に届くってレベルだった
今回人にというか機種によってあんな感じなら同情するわ
>>737
相棒に投げてもらうモードとかあれば面白いかもね

746 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:12:18.71 ID:yFxSTSbw0.net
これ絶対修正案件だわ
カーブエクセレント今までで1番しんどいわ
てかiPhoneXRのボール小さい時に戻せよ
普段からやり辛いんだわ

747 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:13:25.40 ID:MamYv6B0d.net
>>745
初期のカイオーガは
当初iPhoneXが出た頃だと思ったけど
縦長のスマホだとカーブ投げると届かなかったはず

748 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:16:47.42 ID:18aPzJoi0.net
遠いよ
二球続けて当たりもしなかった

それはそうと鳴き声が犬みたいだな

749 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:17:07.58 ID:nnvYlaGp0.net
遠すぎる ビシッて投げても半分くらいしか届かない

750 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:18:01.93 ID:59IVlk0Xa.net
レシラムカッコいいけど鳴き声犬かなにかか?

751 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:18:07.91 ID:LcRJY0nMd.net
全然捕まらん(ToT)

752 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:18:09.24 ID:0IMd1rrZd.net
>>742
比較的遠いとは思うが遠すぎとは思わん
こんなん初期ギャロップとかカイオーガに比べたらEASYすぎて文句言うほどのもんでもないわ

753 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:21:18.70 ID:J+wDMeXX0.net
寝ていないから始まってるのは知ってるけど、18時台に3戦の予定だしまだ参戦していない
ドラクエで疲れたし3時間ほど仮眠して、夕方から繁華街(と言ってもしれてるが)に移動
久しぶりにワクワクさせてくれよ

754 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:22:30.92 ID:dR1ye/6Gp.net
しろきやをしらきやと呼ぶオッサンを思い出した

755 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:24:59.92 ID:5AZ0KkrU0.net
https://pbs.twimg.com/media/EY-wpJVVAAU0E50.jpg

    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

756 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:26:55.71 ID:HTzDwW8V0.net
大親友3垢で行けるかなぁ。流星群だと厳しそうか

757 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:28:41.28 ID:gHOfRhNf0.net
>>752
だから何だよ
皆届かないからこうやって話題になってんだろ

758 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:30:50.06 ID:wc5HJGWX0.net
家ジム3垢自動選択70秒残し
40 40 34

759 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:31:14.70 ID:a+ZhLAhOd.net
遠すぎて苦情だらけで修正されるやつだね
糞スローだったが最後の1球で奇跡的に仕留められたよ

760 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:31:21.19 ID:0LKpVMYJp.net
4/4
iPhone7

761 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:32:18.62 ID:v/7Mo/JK0.net
>>757
負け犬の遠吠え

762 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:36:18.90 ID:gHOfRhNf0.net
>>761
煽りワードしか使えなかったら負けだと思うわ

763 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:39:26.19 ID:MamYv6B0d.net
遠いけど
絶望的に遠いって程では無いと思う
XSだけどカーブエクセレント簡単に出るし
上下、左右に動くポケモンよりはマシ

764 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:39:35.57 ID:fL3eB8Tb0.net
修正されてもチケット返ってこないんだろ
もういいわ

765 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:40:24.97 ID:6yvFkyG6r.net
思いっきり投げないと届かないな
なんとかラストに取れたけど全く届かない端末あるだろうな

766 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:41:15.08 ID:0IMd1rrZd.net
>>757
軽く届くし全部Excellent余裕だからそう言ってるんだが?
この程度で届かないとかどんなクソ端末使ってるんだよwww
ちな、iPhone11プロMAX使用

767 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:41:15.59 ID:itLlxz1O0.net
距離あった方がエクセレント出しやすいわ
距離短くて高さがあるギラティナみたいなのの方が難しい

768 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:43:12.13 ID:4vh9szWFa.net
>>703
初日に張り切って課金する奴らから毟る為にわざとやってるんだから
修整されてからが本番

769 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:45:35.56 ID:SMGLLcnN0.net
>>767
最悪だったのはユクシー
ナイス狙いでやってた

770 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:46:34.89 ID:DkhRUzel0.net
色違い実装されてからが本番
初日の今はSONYの初期型買うようなもん。

771 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:48:17.49 ID:El4mgXra0.net
>>770
今のうちに100個体確保やぞ

772 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:50:23.88 ID:4vh9szWFa.net
>>766
ナイアンのまわし者乙

773 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:51:31.44 ID:LUOhlwXdM.net
タマゴ割れて、固まるバグなんとかしろよ新種でるたび

774 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:52:38.35 ID:mIdlAqNr0.net
相棒はバッジ付きにしとくか

775 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:52:39.30 ID:QBdkmU7hp.net
遠いなぁ慣れるまで大変そうやん

776 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:52:50.08 ID:TSmAUv0Gd.net
ふんわり投げ飽きてたからこれぐらいでいいんだよ

777 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:54:15.69 ID:nSRZGSbQ0.net
届かないって言ってる人は、こういう投げ方で遠くまで飛ぶって知ってる?
ボールを回したあと、一旦引いてから投げる
http://o.5ch.net/1nyos.png

778 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:54:38.65 ID:LAki+o9Ba.net
3台で大丈夫だな

779 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:55:00.55 ID:yFxSTSbw0.net
距離が遠いしタッパ高いからかなり上に投げないといかん
これは初期のオーガやグラより辛いよ
まあ機種で投げやすさのバラつきはあるんだけどさ

780 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:56:13.34 ID:/mkGW1kGd.net
泥だが初期カイオーガより超楽勝
ほぼエクセいける

781 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:56:49.43 ID:/xjyb2AHd.net
遠い上にこいつ大して使えないらしいな
ガチる必要はなさそう

782 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:58:58.38 ID:2uLExDcKr.net
xperiaXZ、z3の複垢
Z3はちょっと遠いな程度だけどXZはほとんど届かないw
しかも、2307逃がすしorz

783 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 09:59:32.90 ID:WO/iSD53d.net
>>776
わかるわ
最近のチョイ投げは飽きてたから、レシラムみたいにビュッ!て投げるのは気持ちいい

ただおうちリモートなら人目気にしなくて良いが外だとちょっとアレだなw
割れ直後だと情熱指揮者おじいちゃんおばあちゃん見られそうw

784 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:00:52.47 ID:BdDNH3Tm0.net
ずっと同じ端末使ってる
初期パルキアはカーブエクセ余裕だったけど、レシラムはどんなに強く飛ばしても殆ど当たらなかった

785 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:01:46.50 ID:sST/Ps9md.net
XPERIAxz PREMIUMだけど全弾カーブエクセレント余裕。

カイオーガの方がきつかったわ

786 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:02:01.09 ID:HcO64FU/0.net
ダケキ兄貴に何度も投げさせられて鍛えられた俺には余裕だぜ

787 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:04:52.97 ID:vlwlbd1I0.net
もうレシラムだったのか。
レックウザで逆鱗してればいいんだよな。

788 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:08:05.00 ID:iTmVM0KlM.net
この3体はどれにプレパス突っ込んで全力出せば幸せになれるの?

789 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:08:38.90 ID:DrfCXugn0.net
エクセレント狙えるけど遠い分球がブレるので失投するとノーマルになる
全弾グレート狙いの方が良いかな?

790 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:20:25.66 ID:EqE2VXE90.net
レシラムの鳴き声、完全に犬の遠吠えで草

791 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:21:05.62 ID:XeKSQr38d.net
個人的にはユクシーが一番難しかったなぁ
あの頃はiPhoneSEだったから、エクセレントサークルが小さくて

792 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:22:48.96 ID:3l7Jtvjl0.net
ウチの近所朝6時に出て以来出てこないんだけどなんでや?

793 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:25:50.67 ID:3VL+0vDm0.net
2297は攻撃F確定の96%か。
逃げられたわ。
つか2球しか届かんかった。
もうやめた。

794 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:28:17.67 ID:S0jbFsvQ0.net
>>788
3体とも全力でいいよ。レシラムは炎、ゼクロムは電気の現時点実装されてる
あらゆる同タイプの中で間違いなく最高性能。今後専用技も2つ以上追加予定だろうし。

キュレムはハイパーリーグで新たな注目ポケモンって感じ。

795 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:30:35.10 ID:T2BcuKPj0.net
iPhone8で届くけど遠いね〜
パルキアのときみたく修正入ると思う

796 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:31:00.83 ID:/xjyb2AHd.net
【悲報】
早速カンスト開放してジムのメルメタルに使ってきたが・・・
レシラム微妙すぎる。

シャドウエンテイのほうが火力あるし
放射開放できるからいいかな・・・

短ゲージの噛み砕くが糞技だなあ
これ、通る相手弱り切ったグロスくらいにしか使えねえ

797 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:33:24.45 ID:O+OGGEth0.net
ゲッチャレ中に木の実使えなくなったんだけど
勘弁してくれ

798 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:34:19.21 ID:hJ12tNSL0.net
終わったわ、お先!
https://i.imgur.com/Qa5RbNq.jpg

799 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:37:00.10 ID:nSRZGSbQ0.net
>>796
少なくともpvpでは技1を炎の牙にしての炎役でしょ
メルメタルとには勝てる
シールド無しならキッスにも勝てる

800 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:42:26.87 ID:BdDNH3Tm0.net
初登場時のビリジオンレベルですらそっこー修正されたから、レシラムも修正されるだろう

801 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:42:48.54 ID:itLlxz1O0.net
さすがにリーグでは使えない
メルメタルにすらシールド必須だし、それやるならキッスにもクソ強いヒードランでいい

802 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:44:41.39 ID:qrxAFWKUd.net
>>794
そりゃあジム戦用途ならシャドウの方が強いよ
でもシャドウ準伝はレイド用に量産できないでしょ



●レシラム
攻撃275 防御211 HP205
牙 オバヒ 噛み砕く

●エンテイ(シャドウ)
攻撃282 防御142 HP251
牙 オバヒ 放射 アイヘ

●ゼクロム
攻撃275 防御211 HP205
チャージビーム ワイボ 噛み砕く

●ライコウ(シャドウ)
攻撃290 防御162 HP207
電気ショック ワイボ シャドボ

803 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:45:58.98 ID:JyQH7IfQM.net
ちょっとでも指が引っかかると届かないな
解散

804 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:47:07.28 ID:/mkGW1kGd.net
>>798
うらやま

805 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:48:46 ID:+D8hXRuNd.net
レシラム登場と同時にその他のレイドボスも入れ替わっています。
https://pbs.twimg.com/media/EY-e0xrU4AArSHX.jpg

806 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:49:03 ID:O3nkV8cxd.net
>>802
シャドウ三犬ってこんなに強いの?!
まあ一体限りだからバランス取れてるのか…

807 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:49:57 ID:GPSyJ4hq0.net
とりあえず五匹は取ったけどEEEが最高かな
この距離iphone10勢は辛いんじゃ

808 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:54:00 ID:hJ12tNSL0.net
Reshiram camera distance will be reduced soon.
The current distance is set to 8 which make Reshiram the Pokémon with the longest distance.
#PokémonGO

距離減るみたいだね

809 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:55:46 ID:TOAq7NTB0.net
パルキアさんが過去最高に遠い

810 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:55:57 ID:GPSyJ4hq0.net
さすナイアン

811 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:58:39 ID:TOAq7NTB0.net
>>808
またアホみたいに近づけるんだろうな…
加減てものを知らなすぎる
ニャルマーなんて謎バウンドしまくって距離バグってるだろ

812 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:59:52 ID:KDKAbJB5p.net
モエルーワ!!

813 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:59:55 ID:flaHQbUZr.net
テストしてないのがわかるな

814 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:00:14 ID:vVWczZf1d.net
ニャルマーなみに近くなったら笑うw

815 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:00:23 ID:pfSGWixj0.net
シャドウは攻撃1.2倍じゃなくて実ダメージ1.2倍の天候補正と一緒なので実戦はもっと強い
まあびっくりするくらい紙だけどねブヘヘ

816 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:00:27 ID:CV//Pkkra.net
レベル40でフル強化ドラゴン6体の艦隊が3つ以上用意してあるガチ勢が4人いないと勝てないね。40、39、38の3人じゃ残り60秒で赤ゲージにするのが精一杯だったよ。

817 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:01:11 ID:75IQPCFr0.net
つかなんで直ぐ修正するような案件を何時もそのままリリースするんだ?
リモートは有料なんだから補填しろよ無能

818 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:01:12 ID:shEUA3FVd.net
個人的にはいまの距離エクセとりやすいから変わる前の今日のアワーでいい個体とっときたいなあ

819 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:05:34 ID:vxmtT0G0M.net
>>808
これ発信源がいつもの解析屋みたいだけど何で解析屋がそんな事知ってんだ??
最初から修正前提で組まれてリリースされてるって事?

820 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:07:20 ID:WO/iSD53d.net
>>447の通り炎の牙/オバヒレシラムにレックウザ12匹で天候ブースト無し、大親友2人撃破報告ツイッターでちょいちょい上がってるね
レックウザ艦隊はやはり正義

821 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:08:19 ID:go0VX0g6d.net
>>808
これ信用できないぞ

822 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:10:11 ID:ze4pALXN0.net
昨日と今日の無料パスで2体Get
個体値はBADとDEBと低めだけど無課金エンジョイ勢として満足

期間あるからボチボチやります

823 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:10:43 ID:75IQPCFr0.net
Xperiaの縦ワイドじゃそもそも届かない距離らしいな
補填と修正はよせいや

824 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:11:45 ID:KlgqBjlm0.net
レシラムソーシャルディスタンスモデルや

825 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:12:11 ID:1F+yss7Vd.net
>>820
レックウザ程度でも行けるなら
シャドウカイリュー4体いるから俺は楽勝かな。

826 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:13:09 ID:9GA8tn4ra.net
>>793
旧SE投げやすいぞー
軽々届く

827 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:13:13 ID:KDKAbJB5p.net
>>824
いや、不必要に離れすぎやろ

828 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:14:24 ID:1F+yss7Vd.net
>>819
条約の公布日と施行日が違うようなもん
マスターデータは更新しただけじゃ
ユーザーの端末にインストールされない

829 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:18:14 ID:BdDNH3Tm0.net
Kelven91だからほぼ間違いないんじゃね
てか解析情報なくても今まで遠くて当たらない系は修正されてきたからな

逆にユクシーとかギラオリとか判定むずいだけで当たるでしょ系は修正されない
もし修正されたとしても緊急性ないから将来の話

830 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:21:20 ID:hJ12tNSL0.net
>>826
新SEも楽々だね
このゲームやるならディスプレイのサイズはやっぱり重要だと感じている

831 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:23:55 ID:nQ09cy870.net
炎のキバにしたらメタグロス対面でもシールド使うハメになる実質メルメタル専
りゅうのいぶきにしたら劣化ディアルガ どっちにしたって技2がゴミ
ハイパーリーグにもマスターリーグにも要らんなこいつ

832 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:24:26 ID:OvxGx/cN0.net
久々のNew禁伝だけあって人の数えげつねえな
まあ緊急事態解除されたのもデカいか

833 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:25:58 ID:MJ9fXKbq0.net
それに加えてリモートだな
普段過疎過疎なとこでもリモートで10人はあつまる

834 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:26:22 ID:0IMd1rrZd.net
>>818
だよな、パルキアも前の距離のが良かったのにすぐ修正されるしさあ
これくらいの距離のがボールの放物線がキレイで投げてるって感じするから修正しないでほしいよ

835 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:27:40 ID:XxFsnM1Lp.net
エクセレント取ろうとしたら携帯の作業範囲越えてる所で離さないといけない馬鹿でしょナイアン

836 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:28:11 ID:l/wz1G+R0.net
4回やって3回逃げられた…
俺ヒードラン50回やって47匹
グラードン28回やって27匹捕ってるんだけど
ショックでやる気なくしたわ

837 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:28:19 ID:k2d44TPD0.net
4回挑戦してやっと確保しますた

838 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:32:15 ID:zBw2MgVNp.net
>>835
ワロタw昔のウンコペリアやんけw

839 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:32:59 ID:slg7nHnC0.net
>>816
いや、そこまでフル強化しなくても3人いれば余裕だよ。

840 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:33:10 ID:gxCqacndd.net
遠すぎてクソ

841 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:33:26 ID:u4leBZzZp.net
午前中だけで93%、96%、98%出たわ。
全部逃げられたけどな。何がどうなってんのやら・・・

842 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:34:10 ID:jHgPsMw50.net
0/2
iPhone 11 では great しか出せんアカン距離のやつや。
距離修正が来るまで休むわ。

843 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:35:35 ID:rdS9Ljib0.net
パルキア「レシラムの兄です、私の初期登場だと思って投げてください」

844 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:36:18 ID:l/wz1G+R0.net
4.7インチのiPhoneだけど右上まで真っすぐ全力投球で
ちょうどど真ん中
エクセ狙いやすいけどな

845 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:36:35 ID:TEsoGPxed.net
ドラゴン艦隊作っちゃった人が自分を慰めるようなレスをしてるな
涙ぐましい

846 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:39:00 ID:gfwbbb1dd.net
やたらレシラム遠いし逃げる💨ね

847 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:42:06 ID:EYsv40/Y0.net
>>835
遠い場合
泥ならマルチタスクで画面を正方形近くにすると余裕です定期
時計でいう1時〜2時っくらいにぶん投げると
勝手にエクセサークルに吸い込まれていきます
カイオーガラティ兄妹とかも余裕っす

848 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:42:26 ID:MamYv6B0d.net
1週間もすれば
集まり悪くやりそうだな

849 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:43:53 ID:4v6hP1CI0.net
>>848
そのころには距離修正されてそうだしまた人集まってくると予想

850 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:44:39 ID:exthsdzyd.net
>>839
撃ってくる技によるんじゃない
流星群撃たれると一撃で溶ける

851 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:45:34 ID:l/wz1G+R0.net
さっきレイドのあと
おばあちゃんが軽く怒鳴って足で地面ドンってしてた

852 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:48:50 ID:MUAu/s0Id.net
かみくだくとりゅうせいぐんで難易度ダンチだな
少人数だと特に

853 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:50:42 ID:exthsdzyd.net
ジジババは発狂するだろうな
あとガキンチョも
横移動がないから投げるタイミングは簡単だけど遠いし逃げる

854 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:51:48 ID:TtEk5as70.net
ドサイならPL30防御HP5くらいの超絶妥協個体でも避けやすい分かみくだくより流星群のほうがやりやすいわ

855 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:53:40 ID:TtEk5as70.net
なんか妙な文章になった
ドサイなら流星群に耐えられると
流星群より噛み砕くのほうがやりづらいが混じった

856 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:53:43 ID:hs/CtqX1d.net
沸き少なすぎないか?
都心だけど、朝から一度も5玉出ない

857 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:54:14 ID:zeHikgqR0.net
iPhone SE2
余裕の12連続エクセレントで逃げた

858 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:55:00 ID:XBJDZPt0r.net
>>852
ディアルガ流星群でカイリキーがバタバタ死んでくのを思い出して懐かしいわ
でもまあハロウィンシャドボダークライほど鬼畜じゃない、アイツを越える鬼畜は当分出てこないだろう

859 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:56:16 ID:b1bg691hM.net
iphone7 楽勝全弾エクセレント可能
Zenfone5 ちょっとだけコツがある9割はエクセレント可能
Zenfone3 届かせるのがやっと。グレートならなんとか

こっそり修正あるねこれは

860 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:57:24 ID:l/wz1G+R0.net
>>856
新宿で立て続けに4回やったけど
終了2分前とかでも平気で20人集まってきてきめー

861 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:00:28 ID:exthsdzyd.net
与ダメ優先でレックウザ艦隊で挑むと流星群撃たれて瞬殺される

862 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:01:23 ID:BdDNH3Tm0.net
野良大人数ならともかく、少人数フレと周る時にレックウザ使ってたらりゅうせいぐんの場合逆に足手まといになりそう

863 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:03:15 ID:l/wz1G+R0.net
実際与ダメボーナスよりなにより大親友ボーナスだよなぁ

864 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:03:51 ID:eKAlW9Wwa.net
>>798
うらやましいんご

865 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:06:24.42 ID:eKAlW9Wwa.net
>>826
俺もそれ
他のiPhoneの不満が分からんw

866 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:08:23.67 ID:eKAlW9Wwa.net
>>859
zenfone3はたまに指が引っかかるが全然余裕だろ

867 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:08:59.74 ID:KQtmM4xya.net
iphone11proで4戦4捕獲
遠いは遠いけど普通にエクセ出せる距離

868 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:09:48.27 ID:wZeWcEswr.net
全然出てないけど、どゆこと?

869 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:11:25.71 ID:bv8Q2nC50.net
>>865
iPhoneの6S.と7とXが二つあるが、6Sと7は全球エクセ行けるがXのガラスシールは滑りが悪くて半分もエクセできない。もう一つのXは8割でエクセ。
自分だけの環境で判断するもんじゃないね

870 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:13:49.15 ID:7cYKLor0p.net
遠いだけで当てやすいな
左右移動するやつより全然楽

871 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:14:24.14 ID:cCfFJWOzd.net
やはり修正入るのか
判定以前の問題だからまあ当然だわな

872 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:17:50.03 ID:nU8aflO4M.net
ドラゴンではなく犬やなこれw

873 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:18:33.78 ID:ohH54GKO0.net
レシラム遠過ぎてあかんわ
うちの機種じゃ無理

874 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:18:44.64 ID:vVQEbLIMd.net
意味わからん
修正すんなら最初からそんな距離で出すんじゃねぇよゴミ

875 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:19:50.62 ID:C51z1QfR0.net
カーブボール投げるのは諦めた
修正が入るまでストレートボールで勝負するわ

876 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:20:16.39 ID:2sDSBzYQa.net
思いきり投げたらちょうどエクセレントになる位置だから投げてて楽しいね
ニャルマーはじめとして今までの5卵も近いのばかりだったから、久々に投げがいがあるわ

877 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:20:25.84 ID:J047sWevr.net
出勤時はちょこちょこ見たけどいま会社の周り見渡してもレシラムどころかレイドがない
めっちゃ絞ってる?

878 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:20:52.01 ID:l/wz1G+R0.net
>>872
鳴き声ダサすぎだと思う

879 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:22:25.41 ID:m1C/H1Ul0.net
SE2で余裕もって届く
画面大きいと大変だと思う

880 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:23:00.22 ID:t3ok8sIr0.net
レシラムめっちゃかっこいい

881 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:23:10.54 ID:tRrrbfwL0.net
相手の技っておすすめパーティでわかる?

882 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:24:36.37 ID:DdVB+sctd.net
届かんわ
何回同じこと繰り返すんだよ
パス返せ

883 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:26:16.87 ID:F3eIOizo0.net
遠いっちゃ遠いが、もっと遠くてサークルも小さくで左右移動までする最初期カイオーガに比べたら有情

884 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:27:17.66 ID:v/JjOhBmM.net
これあんま使えないよね
とったけど無料パスでもらえるのだけでいいね

885 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:28:06.60 ID:9naEF93E0.net
ちから加減無しでエクセ出やすい部類だと思うわ
威嚇もわかりやすいし
雨エフェクトにボロ端末だと届かない系のひと出そうな距離ではあるね

886 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:28:47.35 ID:2wtX2CrP0.net
iPhone11 届かねーw

887 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:29:18.19 ID:d6YxnFWhr.net
>>535
原作はサトシとピカチュウしか知らないおじさんだけど、第5世代の御三家コミュデイがまだ
未実装のポケモン多数
伝説級のポケモンも残り7体
EXレイドもゲノセクトがまだ

あと4か月ではムリだよw
早くて来春

888 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:30:12.04 ID:7s69qzCUM.net
届かないって言ってるやつは
大概枠の外まで指を振り回す大げさなやつ
液晶の枠の中で指話したほうが距離は伸びるぞ

むしろ画面の端を触ることでブレーキがかかる挙動になってる可能性もある

889 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:30:58.65 ID:jTeaeExY0.net
カンストFFFレックウザが火を吹くぜ!
と思ったら相手流星群で出落ちしますたorz
ソロ以外のレイドで避けるとバグることがあるから
怖くて避けられんしな

あと届かない人には申し訳ないけど
この距離エクセ出しやすいから変えてほしくないな
でもきっと変わるだろうね

890 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:31:39.75 ID:0oujZthD0.net
>>762
そもお前が煽ってるし

891 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:34:38 ID:exthsdzyd.net
>>881
ドサイドンで固めてきた時は流星群だった
無視してレックウザ艦隊で挑んだら瞬殺された

892 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:35:07 ID:5LYscEglr.net
>>888
届かないって文句言ってるほうがすぐ修正されて良いんだよ
お前みたいに擁護する方が1番いらん奴

893 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:35:39 ID:Aivx+DZEd.net
届かないとか騒いでる人は縦カーブできない人?

894 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:39:09 ID:UcmbaU0+a.net
艦隊これくしょんから何を学んだのか、
6体全部同じ種類のモンスターでレイドバトルに挑むことを例えばレシラム艦隊とか言うらしい。
艦隊とは、船でチームを組むことを言うんだわな

895 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:39:19 ID:I+GdwQdmr.net
かっこいいとか言ってた奴誰だよ
アローラキュウコンの方がずっと伝説らしいわ

896 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:39:44 ID:+ynlzOisr.net
今日のレイドアワーはスルーでいいか

897 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:41:04 ID:exthsdzyd.net
届く届き辛いは機種によるかもしれないし
ただ遠いのは事実
ポケgo廃人じゃなきゃ専用端末なんかでやってないし

898 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:41:08 ID:1OjO/AgKp.net
距離が遠いとオーバーアクションになって恥ずかしいからやめてくれ
ただでさえGO民はバカにされてるのに

899 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:41:50 ID:GPSyJ4hq0.net
前から見るとツインテールのきつめツンデレに見える

900 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:42:09 ID:BdDNH3Tm0.net
もう「届かない奴は〜」はいらないかと
修正入るし
ナイアンとしても届かないのが「努力が足りぬ」レベルではないと認めているから故だし、もうこれ以上語っても意味ないと思うがw

901 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:43:56 ID:6dQoJA58d.net
遠いけどエクセ入りやすいわ

902 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:44:01 ID:gHOfRhNf0.net
まぁもう距離修正されるなら公式に「遠い」って認めてる事で結論出てるだろ
届くって意見自体がただの逆張り

903 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:44:08 ID:hJ12tNSL0.net
Camera distance for Reshiram & Zekrom have been reduced from 8 to 7.
#PokémonGO

遠かった人には朗報

904 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:45:34.92 ID:KDKAbJB5p.net
無い案にしては珍しく対応早いな
最後の残り3日ぐらいで修正するのかとおもたわ

905 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:45:47.73 ID:7s69qzCUM.net
>>892
全部近すぎだとつまんねーだろ
何が擁護だよ
下手くそは黙ってうまいやつにでも頼めよ。。

ほとんどは端末のせいではなく投げ方だぞ

906 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:46:03.16 ID:tRrrbfwL0.net
>>891
ありがとう
少人数の流星群が怖いな

907 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:46:23.16 ID:9Kbmt3Pra.net
初戦逃げられた
雑魚だったのになんでや

908 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:47:00.10 ID:BdDNH3Tm0.net
>>902
そそ
届くなら届くで良かったじゃんってだけの話なんよね

909 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:49:00.14 ID:gz7OxkvIr.net
お前ら目線の話なんてどうでもいい
もっと広い視野を持つべきだ
まあ無理だろうが

910 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:49:53.29 ID:r8/LkOOWa.net
>>905
複数端末持ち当たり前のこのゲームで腕のせい、端末は関係ないとか
適当に知ったか言っても即バレるのにバカだなぁ

911 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:49:55.58 ID:BdDNH3Tm0.net
>>905
捨て台詞の暴言は良くない
レシラムについては端末によるものが大きいからこその修正でしょ

端末の格差を技量で埋めるのは個人が勝手にやれば良い事であって
相手に言うべきことではないな

912 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:50:04.87 ID:HjD6XDzE0.net
>>903
ナイアンのくせに対応早いだと?

913 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:50:05.53 ID:5j0ge2Qfd.net
遠いというこんなミスをなんで繰り返すのかね

914 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:50:34.78 ID:J/cp+4v4a.net
泥の奴はポップアップでやれば簡単に届くぞ

915 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:51:29.21 ID:fL3eB8Tb0.net
そりゃパス突っ込ませたいからでしょ
わざとだよ

916 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:51:34.24 ID:0oujZthD0.net
>>905
ほんとこれだわ
今のテラキですら文句言うやついたしな
ビリジオンみたいにクソつまんなくされたらどうすんだよ

917 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:51:37.14 ID:ZrMdBAUed.net
【5/27〜6/16】レシラム☆2【晴れ,強風 / 2307, 2884】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1590551449/


早いけどアワーあるし伸びそうなので次スレ

918 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:51:41.92 ID:Xxyhs4Lg0.net
ARモードなら普通に届くな

919 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:52:22.14 ID:9Kbmt3Pra.net
>>898
それな
腕を突き出すオッサンみじめ
近くによるとフッとか言ってるしもうね

920 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:52:38.45 ID:r3U11hH20.net
リモートでさっき初参戦したが、遠くて届かんという家人の分を代わりに捕ったら2307だったっていうね。
俺のはAEF。

921 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:53:19.04 ID:hCyiOtJOd.net
毎度毎度捕獲が遠いってクレーム来て修正してんだから初めから近い距離にしときゃいいのに
やってる感出す為にわざと遠くしてんのか?

922 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:53:40.95 ID:fL3eB8Tb0.net
そもそもレイドの捕獲に面白さなんか求めてないから確実に捕獲させろ

923 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:54:44.77 ID:cCfFJWOzd.net
届くやつは黙ってパス投げてろ
ナイアンも修正までの間、多少の売上でも嬉しいだろうからな

修正されるまではビタイチ払わん
修正されたの確認されたら起こしてくれよなっ

924 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:54:48.66 ID:aY0iL4s30.net
>>866
zenfone3だけ他の同アス比の端末より
タッチ感度というかサンプリングレート的なものが悪い気がする

925 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:56:50.30 ID:kSqapjSl0.net
これ遠いかな?
スマホにもよるだろうけど、遠いって言ってる人は近いのに慣れた新規勢?

以前の伝説はこれくらいの距離が当たり前だった気がするが。昔のグラードンとか
野生でもズバットとか同じ投げ方する必要があるんだが、どうしてるんだろうか

926 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:57:13.07 ID:TJtnaiaD0.net
>>905
それこそ運営に言えよ
最終的に毎回修正されんならお前の意見がマイノリティーなんだよ

927 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:58:01.71 ID:7s69qzCUM.net
>>911
即日から努力もせずに修正しろとか言って
意味不明な擁護とか言ってくるやつだぞ。。

ゲームの仕様に対してそれなりに努力してから言うセリフだろう

複数端末扱ってるけど、
熱ダレしてる状況じゃなきゃ届かないとかほとんどないし

多分届かないやつは縦長端末なんだろうけど、
それすら縦に長く回すカーブで普通届かせられる

ゲームごときで努力せず文句だけ一丁前なのはどうかと思うけどな

928 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:58:07.66 ID:cCfFJWOzd.net
てかゼクロムでなくてまじ良かったわ

929 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:58:12.45 ID:eKAlW9Wwa.net
>>924
俺のはメモリ4G
3Gはもっさりしているかもね

930 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:59:31.34 ID:GPSyJ4hq0.net
おれはもうリモパス12枚買って使い終わったったw
ナイアンの思うがままさー

931 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:59:52.73 ID:7s69qzCUM.net
あと、初期のカイオーガレベルなら文句言うのもわかるけど、それほどじゃねーだろ、これ

932 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:01:32.54 ID:ohH54GKO0.net
>>927
いいから黙ってパス投げてろよ
てめえの戯れ言はここではノイズでしかないわ

933 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:01:43.11 ID:exthsdzyd.net
>>898
それなw

934 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:02:29.77 ID:Gn+FIbzD0.net
>>881
自分の場合かみくだくとストーンエッジの区別がつかないんだよなー
負けるわけじゃないけどかみくだくなのに岩軍団を出すのなんか悔しいw

935 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:02:41.73 ID:Ie25v95D0.net
はっきりしていることは「機種依存はある」と言うこと また通信環境によって大きな差が生まれるのも事実だよね

自分の端末と通信環境を把握して、ダメだと思ったら深追いしないのが肝要だね
修正が入るのを待つのが正解です
課金をどぶに棄てるようなもんだし、イライラが募るからねw

936 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:02:54.45 ID:yoLRxKKHd.net
リモパス課金が止まらないやばい

937 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:07:24.51 ID:psIU3Uyrx.net
こいつ使えるのか?
100%捕まえた。

938 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:09:31.24 ID:MmGYsJ++r.net
ドラゴンつかいカンストしたら取れるようになったわ

939 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:09:40.38 ID:r61aVtwS0.net
遠いけど投げればエクセレントに収まるかんじ

940 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:10:10.46 ID:tBz80Enc0.net
レシラムの一番使える場面てもしかして炎技レイラムレイドじゃね
悲しいことに砂も飴も無いからできんが

941 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:11:08.78 ID:GUfwGlved.net
当てやすいからかえないてほしいなあ

942 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:13:48.93 ID:ncgeVjlcd.net
エクセレントカーブは確定捕獲にしてくれ
面倒くさくてしょうがない

943 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:15:49.06 ID:qcm6vUtX0.net
やってみたが距離がちょい遠めだな
下手くそなヤツが修正しろって騒ぎそうなレベル

944 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:18:34.54 ID:/D2K/jsF0.net
iPhone7 いい感じの距離でエクセカーブも楽勝
iPhone11 届かねーよw

945 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:20:46.61 ID:zcWUFjsq0.net
>>916
テラキオンは圧倒的に過去の5玉の中で難しい!
これはもう真顔でいう!
距離は遠い、形状は当てにくい、ボール角度と強さの見極めは最後まで無理だった!
誰がなんといおうがテラキオンはストレスの極み!

946 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:21:01.28 ID:6/VWwnnm0.net
距離はあるけど下手に動かないからやりやすいな

947 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:21:49.10 ID:XxFsnM1Lp.net
行き当たりばったりでやってるからiPhone Xの人は諦めろ的な阿保ナイアン都合のええ能書きはええけえはよ直せやハゲが

948 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:21:58.36 ID:tBz80Enc0.net
畜生!
レシラムの包茎ち○こが気になってボール外れて逃げられた!

949 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:22:40.29 ID:eebr8laKa.net
なんか捕獲率渋ってる?

950 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:23:43.40 ID:2zxwDeCk0.net
>>931
あれと比べりゃレシラム程度なげ方下手くそなだけだろ
初期カイオーガは例外なく阿鼻叫喚だったからな…

951 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:23:54.38 ID:Vvz13N1p0.net
あーあ修正されてグラードンくらいの近さに
なっちゃったらかえってエクセ決まらんわ

952 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:25:03.09 ID:J5vopZ/Md.net
レシラムすごいな
駅から離れてる職場そばジムで普段なら5玉割れ即ゼロのとこでも今 20人集まったわw

953 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:26:29.96 ID:uq64FbAU0.net
ハイールヒトラー

954 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:27:13.09 ID:NwsirCVG0.net
高速スライダー投げるようで気持ちよかったのに
近くなっちゃったか

955 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:30:23.24 ID:m8MCjLVHd.net
余裕で全球エクセじゃねーかよw
届かないとか言ってるのはスナップの弱い爺さんかな

956 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:32:19.75 ID:fQut24NXd.net
いい感じに修正されたね
さっきまではちょっと遠すぎた
コバルオンよりは大きい分、少しマシだったけど

957 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:34:48.98 ID:7uS3TVfQ0.net
リモートパス使って1匹ゲット
iPhoneXSだけど今回も下手にエクセレント出すよりグレート投げてればボール入るよ
久しぶりにレイドアワーしに出かけるかな〜

958 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:35:13.82 ID:TtEk5as70.net
違いがわからんけど修正されたの?

959 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:37:57.57 ID:fQut24NXd.net
>>958
見た目が少し大きくなったから、ほんのちょっと近くなった感じだと思う

エクセレントが楽になったけど、まだ遠い部類には入ると思う

960 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:39:32.67 ID:ezxIFLh/d.net
>>957
エクセレントとグレートのみでCP2297に逃げられました
レシラム欲しいよー

961 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:41:42.92 ID:yonm4yzbd.net
もう修正入ったの?
ナイアンらしからぬ速さw

962 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:44:02.30 ID:IBYod9CO0.net
そりゃ久しぶりの集金要素だからな
普段全くレイド成立しないところにすら集まるわ

963 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:45:09.72 ID:edXlCe16r.net
2302に逃げられた
ちくしょー

964 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 13:57:26.26 ID:fL3eB8Tb0.net
じゃあパス返せよ

965 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:00:24.17 ID:1gQme3KBa.net
4体とも2球以内で捕まるんだけどEXの捕獲率になってる?

966 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:00:25.97 ID:PG8O2BF20.net
位置修正されただけなのにマシとか言ってた連中はナイアンの工作員かガイジじゃんw

967 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:03:20.88 ID:fJmKe5NU0.net
スレタイの修正頼む

968 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:05:04.23 ID:UCxNl9m7d.net
次スレあるよ

【5/27〜6/16】レシラム☆2【晴れ,強風 / 2307, 2884】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1590551449/

969 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:05:11.00 ID:xz7ugYrKM.net
色違いはリングが金色になって
さらにカッコよくなるのかコイツ

970 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:07:54.19 ID:fJmKe5NU0.net
>>968
これやこれ

971 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:08:26.39 ID:1gQme3KBa.net
修正入れる必要もないよなこれ

972 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:09:09.43 ID:UcmbaU0+a.net
糞スレ埋め

973 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:09:29.64 ID:BdDNH3Tm0.net
>>927
もう実際に修正入って何も言えないだろうけど、この異例の早さで距離修正入ったって事は
あなたのいう努力云々とかそういうしょーもない話レベルの許容を超えていた実質的な不具合というのは理解出来たよね?

974 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:10:58.16 ID:PG8O2BF20.net
iPhone11だと遠すぎってみんな言ってるのにそれより古い型落ち使ってる貧乏人が
他人のスマホをオンボロとか言ってるのもかなりのガイジ

975 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:11:49.99 ID:Ag2jNOesd.net
この修正でも届かない人いるの?

976 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:12:02.33 ID:AffTRo4s0.net
修正されるような不具合なら投げたパス返してくれないかな

977 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:22:02.98 ID:5Bymlsfid.net
距離近くなったか見たいのに5玉がわかなくなった

978 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:22:52 ID:NREPbR9T0.net
>>976
そりゃそうだわな
自分は全部捕獲してるけどパス返して欲しいわ

979 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:25:36 ID:vx4/FgXK0.net
これ爺ちゃん婆ちゃんでも本当に捕まえられるのか?

980 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:25:51 ID:cAcPu76F0.net
グレート二回で2302ご馳走様

981 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:28:02 ID:0oujZthD0.net
>>974
オンボロとか誰も言ってないからな
妄想癖ってほんとやばいわ

982 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:32:24 ID:BdDNH3Tm0.net
>>981
名指しされたわけでもなく、自分の身に覚えがないのにわざわざ噛み付くってのは、表に出さなかっただけで多少の自覚あったんでしょ
そう言われても仕方ないが

あんたの方が何倍もヤバイぞ

983 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:34:17 ID:K+ebkh7ta.net
修正入ったって聞いたから今やってみたら届かなかったのがカーブエクセ余裕になってた
良かった
リモート3枚ムダにしたけどまぁ良し

984 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:37:40 ID:kO92Iw5/0.net
届かないこの無力感はユクシー以来

985 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:44:18 ID:0oujZthD0.net
>>982
また妄想で草

986 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:46:50 ID:0VqfQ9QQ0.net
遅かった
無修正の状態でやってみたかった

987 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:47:35 ID:VVL4eAEg0.net
修正きたの!?
午前中逃げられまくったから帰ってきたけどレイドアワー参加するわ♪

988 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:51:50 ID:Ie25v95D0.net
午前中は4戦4勝2捕獲、むっちゃ遠くて2の腕が腱鞘炎になりそうだったけど、いましがた小一時間で4戦4勝4捕獲
明らかに修正が入りましたね
強めだけど、指先クルクルポイっで楽にグレート、エクセが取れるようになったよ

しかし、遠かった午前中は結構高個体だったけど、午後4匹は即飴個体でしたw

989 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:52:01 ID:5FokouMo0.net
修正されてないだろ。
朝ふつうに取れたのに今やったら届かなかった。

990 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:52:21 ID:RH5lipB00.net
11だけど当てやすかったけど
1時にやったから修正されてたのかな?
8時〜2時に振り抜けばホーミングしてくれる

991 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:52:56 ID:K+GoIaefd.net
gamewithのツイッターに比較画像でてるね距離変更の

992 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:53:31 ID:Ie25v95D0.net
>>988
ちなxperiaXZガラスシールドです

993 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:55:37 ID:Fa4xOT7qa.net
ギラオリよりよっぽどエクセ出しやすいけどな

994 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:57:51 ID:HLcORl+Dd.net

【5/27〜6/16】レシラム☆2【晴れ,強風 / 2307, 2884】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1590551449/

995 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:58:52 ID:TEsoGPxed.net

なんか長ったらしくて何が言いたいのかボンヤリなスレタイだな

996 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 15:07:32 ID:m6lOLe4AM.net
>>805
う〜ん
ドッコラーでもやるか

997 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 15:18:17 ID:8/hjX4KUd.net
11でも届くって奴と届かないって奴がいるんだよな
どっちも結構レイドやってきてるガチ勢
何が違うんだろか

998 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 15:31:24 ID:IXhRavDJp.net
だからAR+使え

999 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 15:31:49 ID:Ie25v95D0.net
端末の温度上昇じゃないか?
起動中アプリの数も疑惑範囲

1000 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 15:37:03 ID:eTNoTVt4d.net
質問いいですか?

1001 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 15:38:55 ID:Ie25v95D0.net
次スレでね


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200