2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【5/27〜6/16】レシラム登場

1 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 07:39:34.25 ID:xGrxb4O40.net
https://i.imgur.com/0T2eYcH.jpg

55 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 10:21:41 ID:xGrxb4O40.net
ギラオリもゼクロムや息吹型レシラムに弱いから減るかね
カビゴンはお役御免か

56 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 10:22:46 ID:Nprjt2xNd.net
キュレムはぶっ壊れ種族値の
ブラック、ホワイトがあるから全力だしてもな…
全種族値ミュウツー以上だしな
CP調整される可能性あるけど

57 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 10:23:18 ID:HDWtjyS/0.net
環境にはがねやキッスが跋扈してる中で
いぶき係2体は辛い→ディアルガ抜いてこいつら入れるか?っていうと難しい
でもドラゴン弱点という視点でギラオリ抜いてこいつら、という構成ならアリっちゃアリか?

58 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 10:23:52 ID:3xReZpPs0.net
>>55
レシラムは炎最強
ゼクロムは電気最強
キュレムはpvpやらないなら放置で良いけどのちにくるブラックキュレムが龍最強だから飴集めにやっても良い

59 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 10:26:48 ID:3xReZpPs0.net
>>58
安価ミス
>>54

60 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 10:31:27 ID:4HZE33Jc0.net
CP 攻撃 防御 HP ドラゴン
4429 278 192 268 第8 ムゲンダイナ
4038 275 211 205 第4 ディアルガ
4038 275 211 205 第5 レシラム
4038 275 211 205 第5 ゼクロム
3991 280 215 189 第4 パルキア
3962 261 193 239 第4 ガブリアス
3835 284 170 213 第3 レックウザ
3812 268 212 190 第3 ラティオス
3792 263 198 209 第1 カイリュー
3749 277 168 216 第3 ボーマンダ
3722 184 207 389 第6 ジガルデ(パーフェクト)
3683 225 187 284 第4 ギラティナ(オリジン)
3625 256 188 211 第5 サザンドラ
3593 284 172 183 第5 オノノクス
3568 246 170 244 第5 キュレム
3532 266 170 204 第8 ドラパルト
3510 228 246 190 第3 ラティアス
3505 220 242 207 第6 ヌメルゴン

61 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 10:47:29 ID:1+zzqJiF0.net
>>32
レシラムだけ露骨に冷遇されててワロタ

62 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 10:54:14 ID:3xReZpPs0.net
>>61
炎のレイド用と割り切ればそうでも無く無い?
むしろかなり恵まれている

63 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 10:57:22 ID:i6exM/KX0.net
相変わらずデジモンみたいでかっこいいよな
bw2だけやったけど、全然覚えとらん

64 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:03:20 ID:SriWHuTtd.net
レイド炎アタッカー最強?
レシラム

65 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:05:03 ID:EveyPXiX0.net
>>60
レシラムゼクロ厶ってディアルガと種族値同じだけど原作で何か関係あるの?

66 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:08:42.22 ID:SriWHuTtd.net
Twitterトレンドにレシラム

67 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:09:07.22 ID:3xReZpPs0.net
>>64
うん
>>65
無い

68 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:14:02.66 ID:urekerTm0.net
5玉レイドガチるのいつぶりだ
久々にガチるで

69 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:14:36.86 ID:Y+lB+ee9M.net
何がおやつだよ。恥ずかしくないのかその厨二表現。痛すぎ

70 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:15:19.13 ID:nvTS/nl80.net
>>54
やらないならどうでも良い

71 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:18:50.61 ID:rcrEs6jJa.net
メルメタルの岩雪崩って所詮タイプ不一致だからなぁ
多少抜群で受けても問題ない

72 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:19:23.18 ID:4HZE33Jc0.net
CP 攻撃 防御 HP でんき
4038 275 211 205 第5 ゼクロム
3937 330 144 195 第7 デンジュモク
3659 295 161 188 第5 ボルトロス(霊獣)
3527 253 185 207 第1 サンダー
3452 241 195 207 第2 ライコウ
3419 252 177 204 第7 ゼラオラ
3345 266 164 188 第5 ボルトロス(化身)
3205 238 205 172 第4 ジバコイル
3168 250 181 172 第7 カプ・コケコ
3117 254 158 184 第7 クワガノン
3079 249 163 181 第4 エレキブル

73 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:20:52.45 ID:4HZE33Jc0.net
CP 攻撃 防御 HP こおり
3575 246 170 245 第5 キュレム
3328 247 146 242 第4 マンムー
3198 196 240 216 第6 クレベース
3126 238 205 163 第4 グレイシア
3122 179 309 190 第3 レジアイス
3105 263 114 233 第8 ヒヒダルマ
3051 192 236 207 第1 フリーザー
3042 233 152 216 第5 ツンベアー
3005 243 171 172 第4 マニューラ
2907 231 138 219 第7 ケケンカニ
2866 214 181 190 第8 バリコオル
2822 218 184 174 第5 バイバニラ

74 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:20:59.56 ID:Nprjt2xNd.net
>>68
ダークライでガチってないのか?

75 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:22:19.70 ID:lT2i0vBbd.net
ディアパル過労死イベントなのに先に復刻しないナイアンの意地の悪さは異常
ピンクデブで盆踊りすんぞ糞が

76 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:22:41.72 ID:DbOoGIyIa.net
久々に街に出てのレイドアワー参戦だ

77 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:25:06.40 ID:pubT3wLS0.net
レシラムゼクロムは性能というよりやっぱり見た目がいいからね
どうしたって欲しくなる

78 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:31:13.31 ID:lXuvniGL0.net
レシラムをアタッカーとして運用するならドラゴン要素ばっさり捨てて牙ヒの炎統一かなあ
ただ1ゲージは重いのがなんとも

79 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:31:42.77 ID:SncIOULqa.net
ダイゴセダイ デザイン ゴミー!
ダイヨンセダイ サイコー!

80 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:40:39.22 ID:9a6izHnQ0.net
>>36
あほしからやってないやろ
アホ見にスレきとるんやからあんま言うな
パチ屋やらの気違いのほうがまだマシかと比べて笑ってんだからよ

81 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:41:06.13 ID:cO1TAyrW0.net
今日からテラキオンか
さっき みつけたが ひとりぼっちじゃあ勝てない

82 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:44:12.41 ID:/PnLukOY0.net
お、ついにというかやっと本命か
リモートパスは温存しとこ

83 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:53:09.31 ID:3xReZpPs0.net
>>78
でも変に2ゲージの火炎放射とか貰うぐらいならオバヒの方が良くない?
ブラバンは貰えないし

84 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:04:05.95 ID:lXuvniGL0.net
>>83
なるほど、確かにそう考えると妥当だね

85 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:10:56.54 ID:hJsVZQT20.net
がんせきほうドサイドンメインで編成しておけば安定かな?
天気ブーストと相手の技2を考えると最適がけっこう難しいね。

86 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:11:00.82 ID:mPIbqqE8p.net
久々にガチるか

87 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:14:47 ID:prFtHSAd0.net
ゼクロ、キュレムは普通に強くて、
レシラムは強くし過ぎると環境変わるから調整した感じか?
にしてもマスターどんどんカオスになるな

88 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:16:13 ID:SmAxcXuid.net
来週以降リモパス課金がやばいことになりそうだw

89 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:17:12 ID:prFtHSAd0.net
自粛明けと人気ポケモンで秋葉悲惨なことになりそうだな
んでTwitterに上げられてめちゃくちゃ叩かれそう

90 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:21:38 ID:cO1TAyrW0.net
>>89
俺 渋谷駅前の広場に90分はいるから
絶対テレビカメラに見切れる やだなあ
深夜から朝方にでてくれないかな
あとは 駅ビルの2階以上から参加するしかないか

91 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:26:03 ID:c14RQzbQd.net
>>32
レシラム レイド
ゼクロム 万能
キュレム PVP

92 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:30:44 ID:qMbeqrhKH.net
>>74
色違いのダークライはガチってないな
その前はガチッたけど

93 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:32:25 ID:/+IalO7+0.net
レシラムはげきりんボーマンダ以下じゃね?
何だこの産廃技の山は

94 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:36:26 ID:3xReZpPs0.net
>>93
だから炎用だって
炎ではぶっちぎりで最強

95 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:37:00 ID:5AEsfvL50.net
炎とか使わないだろ

96 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:38:41 ID:xGrxb4O40.net
ホウオウ「炎の伝説と言えば俺だろ」

97 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:40:30 ID:5AEsfvL50.net
シャドウリザードンにもレシラムdps勝てるの?

98 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:42:43 ID:U07iZryy0.net
技糞すぎ

99 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:43:06 ID:NMZzPKpza.net
シャドウエンテイ「呼んだ?」

100 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:46:42 ID:P6Jp3ykg0.net
炎使わないって言ってる人ゲノセクトのEXやらないのか?

101 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:49:11 ID:NMZzPKpza.net
ゲノセクトやらない
映画でみたけどあいつら自己中すぎるし

102 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:50:29 ID:NMZzPKpza.net
レシラムも見た目カッコいいけどよくみるとキツネぽいし性格クズだからな

103 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:51:41 ID:3xReZpPs0.net
>>99
そいつ1匹だけじゃん
>>97
耐久低すぎるし勝てるぞ
>>102
性格クズなんて設定あったっけ?

104 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:53:23 ID:xMgfhDHC0.net
2垢しか持ってないけどさすがにレシラムは3台必要だよね?

105 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:56:15 ID:s7LXywOz0.net
レシラムは厳選しないかな
1匹だけでいいや
どうせ育てるにも飴たらなくなるだろうし
ゼクロムキュレムに本気だす

106 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:57:45 ID:GdSOUYWqp.net
ゼクロムはゴミ技チャージビームか
終わったな

107 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 13:06:36 ID:hzG3G0rj0.net
で、マスターリーグでレシラムは活躍出来る場面あるの?

108 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 13:10:36 ID:xGrxb4O40.net
>>107
炎の牙型ならメルメタルに勝てる
シールド無しならキッスにも勝てる

109 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 13:33:43.26 ID:cyCUZQpaM.net
色違い実装の復刻は期間短すぎて厳選できない。
強個体欲しいから復刻無視。
そもそもディアパルの色違い復刻すらいつになるんだか。

110 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 13:38:36.71 ID:NMZzPKpza.net
>>108
ギラティナアナザーに勝てんの?

111 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 14:14:30.20 ID:LAfpt2ihM.net
牙とか遅すぎてシールドも削れねえわ

112 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 14:31:59.86 ID:P6Jp3ykg0.net
マスターで息吹と牙どっちが流行るかはちょっと楽しみ
息吹なのかな

113 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 14:35:42.88 ID:f3tnGnvGd.net
レシゼクは専用技2つ持ってるからな
ノーマル技とスペシャル技で実装しそう

114 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 14:42:21 ID:wlPVuicv0.net
>>10
おまえあまえる舐め過ぎ

115 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 14:49:44 ID:UFjLu4KU0.net
ソロレイダーは本垢・複垢攻撃Fを6体ずつ揃える必要がある

116 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 14:49:53 ID:9w4lY2fQ0.net
キュレムはディアルガとメルメタルになす術がないがグラカイギラが見れるという点で劣化カイリュー
次のマスターはディアルガとグラードンが支配者となる

117 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 14:50:08 ID:prFtHSAd0.net
原作知らないんだけどキュレムのCP低過ぎね
レックウザにも思ったけど何でポケモンって三つ巴で同じ種族値にしないの?
原作だと他ステータス込みだと同じ?

118 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 14:58:23 ID:NMZzPKpza.net
ゼクロム吸収したブラックキュレムと
レシラム吸収したホワイトキュレムにさらにしんかするから

119 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 15:06:45 ID:NMZzPKpza.net
ナイアンのことだからレシラムの飴100個でキュレムをホワイトキュレムに進化とかやりそう

120 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 15:08:55 ID:xGrxb4O40.net
>>117

700
ブラックキュレム
ホワイトキュレム

680族
ミュウツー
ホウオウ
ルギア
レックウザ
ディアルガ
パルキア
ギラティナ
レシラム
ゼクロム

670族
グラードン
カイオーガ
レジギガス
ケッキング

660
キュレム

121 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 15:12:54 ID:Nprjt2xNd.net
ゼクロムって電気技統一なら
レイドアタッカーなら電気で1番強くなる?
そうすると炎はレシラム
電気はゼクロムになるのか

122 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 15:13:13 ID:hzG3G0rj0.net
ふと思ったんだが
幻のポケモンと伝説のポケモンは何が違うんだ?
>>120この中の奴らは全部伝説のポケモンとちゃうんか?
スレチだがすまん

123 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 15:17:08 ID:FtHFA1xG0.net
>>122
一応ゲーム内で通常プレイで取れるやつが伝説でイベント配布とかのやつが幻って感じとちゃうかな
ケッキングは関係ないけど

124 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 15:17:44 ID:ry0hGCgw0.net
>>122
伝説は通常プレイで普通に手に入るけど対戦で制限が付いてる奴ら
幻は通常プレイ入手不可で何かしらの課金要素絡んでるポケモン
昔だと映画のおまけで今は予約特典とかイベント配布とか

125 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 15:18:28 ID:wPhJoMGm0.net
ゼクロムはカイオーガレイドの最適ポケになるかな水に耐性持ってる高火力電気だし
吹雪だと逆にきついけど雷なら電気2重耐性だしな

126 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 15:21:20 ID:hzG3G0rj0.net
>>123-124
なるほど
ファイアレッドで映画のチケットか何かでデオキシス出現したっけな
ってことはデオキシスは幻でカイオーガグラードンは伝説ってことか

127 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 15:24:40 ID:9w4lY2fQ0.net
レシラムはPvPでは全く使えん
ゼクロムも微妙、グラードン増えるしカイリューの方が使いやすいかも
キュレムは全然ダメだが飴は全力で集めた方がいい
ブラックキュレムがシャドクロ持ちなら個体値次第ではディアルガすら完封できる

128 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 15:28:44 ID:V0BYj7Z+0.net
キュレムはゼクロムレシラムの抜け殻だから合体する前提でちょっと弱く設定されてる

129 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 15:31:33 ID:Nprjt2xNd.net
伝説ポケモンの艦隊作っても
そのポケモンより上位互換が出ちゃうと
育成してきたコストほんと勿体ないな…
タイプで差別化できるって言っても
レイド、ジムで使用する場合は攻撃力第一優先だし

130 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 15:32:25 ID:9w4lY2fQ0.net
合体した場合の個体値はやはりキュレムがベースなのかな
いずれにせよゼクロムもある程度集めといた方がいいな

131 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 15:40:33.10 ID:V0BYj7Z+0.net
これまでどおり完全別個体でレイドで出すだけだと思う
フォルムチェンジも実装する気配ないしキュレムのためだけにそんな追加要素入れないんじゃないかな

132 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 15:44:23.73 ID:KYJdRP+y0.net
まだ出てない伝説ででんきかほのお弱点の出てくるっけ?

133 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 15:48:53.44 ID:3xReZpPs0.net
>>132
炎:ソルガレオ、日食ネクロズマ、剣王ザシアン、盾王ザマゼンタ(テッカグヤ、カミツルギ)
電気:イベルタル(テッカグヤ)

134 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 15:49:41.70 ID:i6exM/KX0.net
ふと思うに伝説ポケモンが色違いいるってなんか変やな

135 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 15:50:07.56 ID:wPhJoMGm0.net
>>132
電気…霊獣トルネロス、ケルディオ、イベルタル、ボルケニオン、カプレヒレ、テッカグヤ
炎…ゲノセクト(2重)、ソルガレオ、カプブルル(毒2重)、カミツルギ(2重)、テッカグヤ、マギアナ、暁ネクロズマ、ザシアン

幻込みならこの辺り

136 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 15:50:23.27 ID:biZK5yhe0.net
ケルディオって奴は伝説じゃない感じ?

137 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 15:51:24.80 ID:wPhJoMGm0.net
暁ネクロズマじゃねえ日食だ
あとザマゼンタも抜けてた

138 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 15:52:30.08 ID:pubT3wLS0.net
よく色違いきたら〜技が追加されたら〜とか言うけどそうやって後に後に残してたら今がつまらんだろ
常に今を楽しめよ
てわけではよこいレシラム!

139 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 15:54:50.58 ID:KYJdRP+y0.net
>>133 
>>135
さんきゅー
復刻でレジとかカイオーガ来るとしても
やっといて損はなさそうだな
上位互換とかゲンガ―やシャンデラみたいな攻撃重視なのは直ぐにはこなそう?

140 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 15:58:19.33 ID:3xReZpPs0.net
>>139
炎はズガドーンっていう奴がいるけど当分来ないし、そもそも技2一発打てるかも怪しい、デオキシスみたいなもん
電気はゼクロムより攻撃が高い霊獣ボルトロスがいるけどこいつは解析通りの技構成ならゼクロムの圧勝

141 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 15:59:21.94 ID:wPhJoMGm0.net
>>139
7世代に電気ならデンジュモク炎ならズガドーンっていう耐久捨てて攻撃に全振りしたような奴が居る
そいつらは一応伝説ポジで育成コストかかるだろうし当分先だろうしでレシゼク育てても損はないと思う

142 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 16:05:04.89 ID:kdtMKnAId.net
レシゼクは久々にガチで100欲しいやつ

143 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 16:15:15.17 ID:KYJdRP+y0.net
>>140 
>>141
再びどうも
じゃ全力でいいね
コロナ終息してないし1ヶ月は欲しかったな

144 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 16:15:44.41 ID:qyUMJ2sy0.net
>>75
ビリジオンでピンクデブ使っている奴多かったなぁ

145 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 16:30:02.05 ID:JneqJw4b0.net
フォルムチェンジが有るのか無いのか。
さっさとゲノセクトではっきりさせてほしい。

146 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 16:31:00.14 ID:M5eT1x0o0.net
ゼクロムがPvPで特に強そうだし全力案件かな
レシラム、キュレムも選択肢に入ってくるくらいには強いから飴集めときたい

147 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 16:44:25 ID:2U/Zbnvpr.net
ゼクロムってディアメル対策のグラードンについでにやられるだけだよね
ついでにディアルガにもやられるし、何がしたいのって感じ
カイオーガ対策はドラゴンなら何でもいいし

148 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 16:48:22 ID:q5qdnFSQ0.net
クソ技ばっかり
終了

149 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 16:59:09 ID:zlgqVOWk0.net
またドラゴンか

150 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 17:00:40 ID:UFjLu4KU0.net
>>125
吹雪だとシャドウジバコ並べるのが正解になる

151 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 17:27:56 ID:Z6JOPy3Dr.net
ジバコ吹雪でも結構体力えぐられた記憶があるけどシャドウジバコとか更に耐久ヤバイのでは
吹雪以前にたきのぼりも痛いからなカイオーガ戦は

152 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 17:54:34 ID:prFtHSAd0.net
>>118
>>120
フォルムチェンジ見越して弱くしてるのね
にしても進化後やべーな

153 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 18:12:21.63 ID:uT7MH5sRa.net
>>147
グラードン炎のパンチがなければたぶんゼクロム強かったんだがなぁグラードンによって使われなくなりそうなポケモン達こそがディアルガじゃきついけどゼクロムならって感じの奴らだったから
それでもディアルガの枠譲るのは渋いかもって感じだったのにこの状況じゃディアルガ難民以外はまずマスターじゃ使わないなキャラは好きだけど

154 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 18:26:04.32 ID:wadOa2qRM.net
技ゴミじゃね?
ゼクロムはまだマシそう

総レス数 1002
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200