2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ44

1 :ピカチュウ (4段) (ワッチョイ cf6b-f9J/ [180.44.30.67]):2020/05/22(金) 10:11:25 ID:Omk0BFwd0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください



CP1500以下のチーム編成について語りましょう

これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/


【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/


バトル用フレンド募集は下記のスレでお願いします

遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1572617528/


スレ違いの話厳禁!!!!
宣伝厳禁!!!
スレ違いの話へのレスも厳禁!!!
荒らしに構う奴も荒らし!!!

>>950
次スレ建てお願いします

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ43
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1589648300/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

119 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 12:32:01.49 ID:+Pzs0ggKd.net
唯一マリルリに刺さるのかなと思ったけどこういう時に限ってマリルリが全く出てこないぜ

120 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 12:41:02.00 ID:ouO/a74d0.net
スピアーにドリルライナーは必要か?とかいう海外の動画見てた感じ、
虫毒の範囲が腐ることはなさそうだと思ったけどな
メガニウムダーテングあたりの草、マリルリに刺さるし、わざわざ苦手な範囲まで全部見ようとしなくていい
環境のトップにどれだけ刺さるか加味したうえで、PTとして苦手を補えるかまで考えよう

121 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 12:52:18.88 ID:wnJEP3SId.net
虫は単タイプだとクソ雑魚だが他のタイプと組み合わさるとなかなか厄介なんだよな
ハッサムやデンチュラがそれ

122 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 12:58:21.29 ID:DXTAGgrL0.net
>>117
PVP良個体なのはわかったが、使えるの?

123 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 12:58:49.78 ID:+Pzs0ggKd.net
あかんペンドラーちゃん環境上位のポケモンに尽く相性悪すぎて負けるわ
マリルリに勝ててもその後のチルタリスエアームド辺りに虐殺されてゲージの肥やしにされるだけだったぜ

124 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 13:05:06.27 ID:uh/ySlFdp.net
加速できないペンドラーはまだ輝けないね

125 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 13:07:56.65 ID:DzrkHhQLa.net
クレセリア強いけど技範囲狭いかなあ
ステータス的にはブラッキーに近いから硬いはずなんだけど思ったより柔らかく感じる
技の回転悪いからかな

126 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 13:21:10.21 .net
久々に見たデンチュラにやられたわ
まだ生きとったんかあの虫

127 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 13:24:31.20 ID:1C1su3Ozd.net
クレセリアはハイパー向き
ただハイパーでギラアナと組ませると
タイムアップ率半端なくてダルさMAX

128 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 13:28:38.51 ID:wnJEP3SId.net
>>126
むしろむしの中ではよく頑張ってるほうだろむしできない存在だ

129 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 13:33:27.34 ID:BBHqhV4r0.net
蒸し返すな

130 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 13:33:58.84 ID:/i9RaQ940.net
むしろ普通に強い部類だろ

131 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 13:34:37.45 ID:/i9RaQ940.net
ああむしろは既に出てたか

132 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-xrdv [106.130.205.195]):2020/05/23(土) 13:39:13 ID:l04IuSA8a.net
針のむしろやね

133 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp4f-Yce/ [126.247.82.121]):2020/05/23(土) 13:45:34 ID:riVkL0Ngp.net
>>116
とりあえずPTのメンツかえずに初手だけ入れ替える

134 :ピカチュウ (ワッチョイW a6ee-PjtA [121.105.115.91]):2020/05/23(土) 13:45:35 ID:8j2wK9fy0.net
ちぇりむしね

135 :ピカチュウ (ワッチョイW 16ee-ou3Q [113.148.1.238]):2020/05/23(土) 13:48:44 ID:4ItziGen0.net
最近のアロライはパンチワイボ型が多いな
心臓に悪いわ

136 :ピカチュウ (ワッチョイ a725-oW4g [220.220.193.155]):2020/05/23(土) 14:13:09 ID:uCt5Hi8y0.net
>>134
チェリム「ぽーわーん、あん」

137 :ピカチュウ (スププ Sda2-bGFa [49.96.41.233]):2020/05/23(土) 14:15:48 ID:3hDjXvf1d.net
>>126
地味に虫ではトップクラス
電気と虫の組み合わせのおかげで弱点が岩と炎だけ
しかも耐性が草、電気、格闘、鋼とメジャー所なのが嬉しい

138 :ピカチュウ (ワッチョイ a625-oW4g [121.117.161.177]):2020/05/23(土) 14:16:31 ID:pa24s3dl0.net
マリルリを先頭にすると自分より攻撃スタッツが高いマリルリとばかりあたるよ

139 :ピカチュウ (ワッチョイW af81-XhDI [222.229.245.176]):2020/05/23(土) 14:19:49 ID:KkVeXDZ30.net
コスパ良過ぎるアロライにばかり流れる

140 :ピカチュウ (ワッチョイ 52d8-s4/3 [117.108.8.35]):2020/05/23(土) 14:26:10 ID:bhfU4sb40.net
ターシー動画見てたらクレセ草結びショボイな
マリルリにも全然入らない
使うのやめるわ

141 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-Wo20 [106.130.208.228]):2020/05/23(土) 14:27:45 ID:CXY07Mo7a.net
>>134
ちょぅとは評価されてもいい

142 :ピカチュウ (スププ Sda2-bGFa [49.96.41.233]):2020/05/23(土) 14:28:57 ID:3hDjXvf1d.net
アロライワイボ仕様変更でバ火力になったからな
耐性あるメガニウムでも2発で7割削られる
耐性ない場合スチルは2発で8割、ブラッキーは2発で7割強トリデプスですら2発で約2/3減る

ちなみにマッギョなら1割と少ししか減らない

143 :ピカチュウ (ワッチョイ e27e-I6Yg [115.176.42.164]):2020/05/23(土) 14:31:46 ID:dfPBBB850.net
>>100
オーロラだめだわ。チルたんだけしか有効にならない。
草相手ならオーロラの方が良いと思ってたがあんまり効かないし
シミュ見たら未来予知の方が良いみたい。
前のクセで炎系とか格闘系、毒系に投げたら未来予知なくてかえって困ったし
未来草むすびにするわ。

144 :ピカチュウ (ワッチョイ a625-oW4g [121.117.161.177]):2020/05/23(土) 14:40:25 ID:pa24s3dl0.net
今シーズンはやーめた
時間がもったいない

145 :ピカチュウ (ワッチョイW 9fda-O5Ya [180.144.88.151]):2020/05/23(土) 14:47:45 ID:6xnUhwag0.net
もうそろそろ歩いてリーグに戻るだろ
1セットのみ無料くらいで落ち着きそうだがな
卵もギフトも元に戻るとだりぃ
ジムも家から届かなくなるしボール集めに歩き回る日々に戻りたくない

146 :ピカチュウ (ワッチョイW 0faa-wucE [126.216.155.104]):2020/05/23(土) 14:50:47 ID:9vTb0PYn0.net
>>143
チルにはムンフォでええんやで

147 :ピカチュウ (ワッチョイW af81-XhDI [222.229.245.176]):2020/05/23(土) 14:50:56 ID:KkVeXDZ30.net
本格的にリーグ死ぬな

148 :ピカチュウ (アウアウカー Sab7-O5Ya [182.251.252.39]):2020/05/23(土) 14:51:32 ID:p9Dp2819a.net
>>138
なんでこういう人って相手からの視点で物事考えられないんだろうな

149 :ピカチュウ (ワッチョイ a625-oW4g [121.117.161.177]):2020/05/23(土) 15:03:27 ID:pa24s3dl0.net
>>148
アルミホイル君こんにちは

150 :ピカチュウ (ワッチョイ e27e-I6Yg [115.176.42.164]):2020/05/23(土) 15:03:53 ID:dfPBBB850.net
>>146
ムンフォと未来予知で迷うけど未来予知でしばらく使ってみる。
ムンフォだと今度は草にも負けちゃうみたいだし。
なんとなく運用のコツはつかめたよ。ゴドバと冷凍ビームに耐える
火力の弱い草ポケみたいに考えればいいみたい。

151 :ピカチュウ (ワッチョイ 5fca-xVew [116.68.219.253]):2020/05/23(土) 15:04:48 ID:cI2zXauS0.net
>>122
どうだろうなぁ?

152 :ピカチュウ (アウアウカー Sab7-O5Ya [182.251.252.39]):2020/05/23(土) 15:05:06 ID:p9Dp2819a.net
>>149
相手のマリルリから見たら君のマリルリの攻撃は低いんだけど?
被害妄想丸出しはどっちだよw

153 :ピカチュウ (ワッチョイ a625-oW4g [121.117.161.177]):2020/05/23(土) 15:07:27 ID:pa24s3dl0.net
>>152
いいから死ねよ
アルミホイル

154 :ピカチュウ (スフッ Sda2-qn/r [49.104.8.14]):2020/05/23(土) 15:11:07 ID:pqj1ebVKd.net
今やったら1勝4敗で
レート30くらい落ちた最悪

155 :ピカチュウ (ワッチョイW a70b-O5Ya [220.148.238.94]):2020/05/23(土) 15:14:19 ID:Y374KUDy0.net
ラグチルスチルで初手ラグでやってんだけど相手初手がチルだったら即レジ引き?それともラグ捨て?正解が未だに分からん…

156 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fb9-O5Ya [110.133.112.153]):2020/05/23(土) 15:14:23 ID:l9SP4KT30.net
完全論破で草

157 :ピカチュウ (ワッチョイW 02b9-D9sT [125.11.120.248]):2020/05/23(土) 15:18:20 ID:nx+aJMMu0.net
>>155
ヘドウェ一発通して捨てじゃない?
スチル引きは大概対策ポケモンで後追いされるし

158 :ピカチュウ (ワッチョイW b3c3-ZL9f [210.235.52.93]):2020/05/23(土) 15:18:28 ID:U6eKWEib0.net
>>155
引くならチルやろな
すぐ引くかヘドロかましてから引くかはあれやけど
チルが瀕死近くまでいったらレジでもいいかもしれんがレジに引くときは

159 :ピカチュウ (ワッチョイ a625-oW4g [121.117.161.177]):2020/05/23(土) 15:25:31 ID:pa24s3dl0.net
おいスレを見てるそこの君
ポケモンgoバトルリーグは暫く放置したほうがいいぞ
投資した分何かを得られる場所ではなくなった
ちょっと思い返してみて、ストレスの方が上回ると判断したならやる必要性はない
ランクも10に行かないならレート上げる必要はない
バトルリーグをやらなければ砂も溜まるから、砂を貯めるためにバトルリーグをやるという矛盾に陥らない
改善策をナイアンがとるまで放置するのも全然ありだ

160 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp4f-O5Ya [126.233.39.208]):2020/05/23(土) 15:26:44 ID:fNptRNb2p.net
200戦くらいやってやっと1900後半、、、今日連勝すればやっとランク8いく

161 :ピカチュウ (ワッチョイW a70b-O5Ya [220.148.238.94]):2020/05/23(土) 15:27:45 ID:Y374KUDy0.net
大概ヘドウェ一発ぶちかましてハイドロ一発打てれば御の字、って感じなんやけどねぇ
そもそもラグ初手を考えた方が良いのかもねぇ…

162 :ピカチュウ (ワッチョイW f7ec-BsFt [150.147.135.114]):2020/05/23(土) 15:28:21 ID:hlxfMM+k0.net
チルタリスにスチル後投げしても交代されるかチルタリスに瀕死までもっていかれるかだしな
自分ならヘドロまで溜めてハイドロでブラフしてシールド1枚使ってヘドロ撃って死ぬかな

163 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fb9-O5Ya [110.133.112.153]):2020/05/23(土) 15:31:13 ID:l9SP4KT30.net
>>159
辞めたいなら黙って辞めれば良いじゃん
変なこと言って論破されて顔真っ赤になっても仕方ないでしょ

164 :ピカチュウ (ワッチョイW b3c3-ZL9f [210.235.52.93]):2020/05/23(土) 15:32:39 ID:U6eKWEib0.net
>>160
大体そこで足踏みする…

165 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp4f-O5Ya [126.233.39.208]):2020/05/23(土) 15:39:46 ID:fNptRNb2p.net
>>>>164マジっすか? 最近シャドウサーナイト、ナマズン、エアームドにしてから安定して勝ててるんですが、、、、やっぱ運がいいだけなのかな?

166 :ピカチュウ (ワッチョイ 9325-f9J/ [114.188.125.26]):2020/05/23(土) 15:40:07 ID:HdCfGtpe0.net
>>133
初手変えてやってみるわ
ありがと

167 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-g7Ex [106.132.82.50]):2020/05/23(土) 15:41:50 ID:v3w3Njv3a.net
本家もそうだが対戦はキチガイがわいちまうな

168 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-aa1Y [106.132.87.72]):2020/05/23(土) 15:51:37 ID:n+fqIZDna.net
>>154
この時間帯も微妙に強いね
攻撃が早い

169 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fb9-O5Ya [110.133.112.153]):2020/05/23(土) 15:53:13 ID:l9SP4KT30.net
>>165
1900後半ってかなり人が少なくてランク50くらい下と当たり前にマッチングするから上がりにくいのに下がりやすかった
でもシャドウサーナイトでゴリ押すだけで2000は行けると思う

170 :ピカチュウ (ワッチョイW 87aa-Db5c [60.125.97.171]):2020/05/23(土) 16:00:38 ID:OVvQt2G00.net
みんなランク8の1700〜1600台に早く来いよ
砂回収目当てで1勝4敗狙いの奴が多いからお互いすぐ降参してきて快適だぞ
シーズン1もここに常駐して平日は降参しまくり、休日はレート戻すを繰り返してた

171 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp4f-O5Ya [126.233.39.208]):2020/05/23(土) 16:09:12 ID:fNptRNb2p.net
>>169親切にありがとうです だから初手はチルorブラッキーでよろしくですm(*_ _)m

172 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bce-f9J/ [122.20.45.198]):2020/05/23(土) 16:13:11 ID:7rTqmCpI0.net
マリルリにりゅうのいぶきでダメージ3与えられる火力特化型チルタリスの個体値を
知ってる方がいらしたら教えて下さい。

シミュレータで調べたんですが、どうにも数字が出なくて・・・

173 :ピカチュウ (スフッ Sda2-QPgs [49.106.205.9]):2020/05/23(土) 16:14:14 ID:wnJEP3SId.net
望んだ個体値を調べるより手持ちのチルタリスの個体値入れてそうなるか調べた方が早いぞ

174 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp4f-90KM [126.247.38.41]):2020/05/23(土) 16:15:02 ID:0In8YwELp.net
>>172
そりゃ存在しない個体は出てこんよ
息吹ダメは1か2

175 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4f-lCU6 [126.35.213.208]):2020/05/23(土) 16:16:25 ID:Epab2VFNp.net
くさむすびクレセリア初手がウザいのか初手ブラッキー増えたな
ドクロッグの餌食だが

176 :ピカチュウ (ワッチョイ 5fca-xVew [116.68.219.253]):2020/05/23(土) 16:23:04 ID:cI2zXauS0.net
それはそうと
頭にアルミホイル巻けと言われてもいいから言ってみたい
マッチングシステムらしきもの、アトランダムではないケースは存在する
前シーズンのレート、今シーズンの戦績くらいはみてマッチングしているんじゃないかね
ランク5で破壊光線までためるカビゴン、かみつくヤナッキー、成分無調整のタスクまんまエレブー
そして降参するわけでもなく全力バトル「ブーバー、君に決めた!」
今日、知り合いの低TL無課金Box350の垢でGBLやらしてもらったらそんな感じだった
マリスチルタとかランク5までは全く出てこなかったよ

177 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 17:00:14.09 ID:pqj1ebVKd.net
今日2170から始めてレートそのままです
もうみんな強い

178 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 17:08:01.01 ID:Zih36Ga0d.net
相手の攻撃を完璧に読み切って適確にシールド張って勝った
こういうのができると気分がいいね

179 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 17:13:07.41 ID:NFHZJVba0.net
2000以上は毎分環境変わるから初手と3体目じゃんけんに勝てる人が上にいけるシステム

180 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 17:14:46.29 ID:EtqIINsda.net
クレセリアとレジを固定したパーティー増えたが、残る一匹はどのポケモンが多いですかね?

181 :ピカチュウ (ワッチョイW b2da-WSXY [133.203.176.32]):2020/05/23(土) 17:33:56 ID:/i9RaQ940.net
フェアリー以外は全てカバー出来る組み合わせ出来たけどまだ個体がおらず運用はできてない
こういうバランス型ってなんか弱そうなイメージだけどどうなの?
試行錯誤ばっかで砂尽きる

182 :ピカチュウ (ワッチョイW 87aa-90KM [60.65.105.160]):2020/05/23(土) 17:37:59 ID:NC/R4Inf0.net
>>181
実際やってみないとわからない穴があったりするぞ

183 :ピカチュウ (ワッチョイW b2da-WSXY [133.203.176.32]):2020/05/23(土) 17:42:59 ID:/i9RaQ940.net
だよなあ
あくまで全部に対応するならこの組み合わせだと思うのだけど、経験則ではこれより穴が2ヶ所増えるけど別の組み合わせの方が良さそうに思うんだよな
かといってトレンドなんて毎日変わるしなあ

184 :ピカチュウ (ワッチョイW 87aa-90KM [60.65.105.160]):2020/05/23(土) 17:45:43 ID:NC/R4Inf0.net
全対応なんてそもそも出来ないから、
ゴースト来たら壊滅とか天狗+メガニウムの役割集中来たら終わりとかはある程度仕方ない
どこを守って、どこを捨てるか環境との兼ね合い

185 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fb9-O5Ya [110.133.112.153]):2020/05/23(土) 17:48:09 ID:l9SP4KT30.net
>>181
俺も鋼入れてなくて割とフェアリーに弱いけど甘える族は1体までならなんとかなる、たまに2体編成もいるけどそれは諦めてるわ

186 :ピカチュウ (ワッチョイ c792-f9J/ [124.36.71.245]):2020/05/23(土) 17:50:33 ID:DXTAGgrL0.net
自分初手ドクロッグで相手がマリルリの場合ってそこまで対面不利じゃないですよね?

187 :ピカチュウ (スフッ Sda2-QPgs [49.106.205.9]):2020/05/23(土) 17:50:35 ID:wnJEP3SId.net
>>176
頭にアルミホイルおすすめ
ってのは冗談でまあメダルの数とかそういうのである程度のバランスとってる可能性は否定できんね

188 :ピカチュウ (スッップ Sda2-cDLJ [49.98.147.27]):2020/05/23(土) 17:51:01 ID:+Pzs0ggKd.net
環境上位に組み込んでる人気ポケモントップ30くらいのポケモンはやっぱ人気あるだけあって使われる理由があるわ
自分だけのとっておきのポケモンを探しているけどトップ30にも入れないポケモンはやはり人気ないだけあって使えないぜ

189 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 17:55:42.30 ID:wnJEP3SId.net
まあゲームなんて所詮数字合わせでしかないからscpや技、タイプで使われるポケモンは限られてくるわ
そこをどう工夫して自分なりに楽しむか、ただ勝てばよかろうで行くのか
ナイアンはバトルという環境を用意してるだけでそれをやるかどうかはユーザーに託されてる

190 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 17:59:31.34 ID:Y374KUDy0.net
>>180
俺が組むならメガニウム

191 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 18:00:35.79 ID:djGkcyW10.net
新パーティーで意気揚々と潜っても全然勝てなくて萎えてたら初手に出してたラグのCPあげ忘れてたことに気づいた
柔いとは聞いてたけどここまでかよと疑ってすまんかったラグラージ…

192 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 18:00:50.43 ID:lIgWtuSxM.net
シャドーカイリュー使い続けてるんだけど、これチルタリスの完全下位互換なのかね

193 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 18:02:18.00 ID:Y374KUDy0.net
>>191
CP上げても柔いんだよなぁ

194 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 18:08:53.73 ID:NC/R4Inf0.net
>>192
ドラクロが早いから完全下位とは言わないが、流石に脆すぎる

195 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 18:22:36.90 ID:NsocqiFQ0.net
レジスチル、エアームド、メルメタル。
このうち1体ならいけるけど、2体出てこられると勝てない。
ジャローダ、トリデプス、シャドウサーナイトでやってるんだけど。
プロ達のアドバイス頼む。

196 :ピカチュウ (ワッチョイW af81-K6TK [222.229.245.176]):2020/05/23(土) 18:24:44 ID:KkVeXDZ30.net
鋼重ねは捨ててる

197 :ピカチュウ (スッップ Sda2-eKkY [49.98.158.26]):2020/05/23(土) 18:27:53 ID:iBd5OoX5d.net
それ今の環境だとシャドウサーナイトが足引っ張ってないか?

198 :ピカチュウ (ワッチョイW 0243-y0er [125.31.112.217]):2020/05/23(土) 18:29:10 ID:piXdRwQA0.net
ランク8になったのも束の間1700まで落ちたわ...もうスーパーリーグは諦めよう...

199 :ピカチュウ (ワッチョイ b2ee-oW4g [133.207.208.64]):2020/05/23(土) 18:31:28 ID:Wp00yyQx0.net
>>195
マッギョはどうよ

200 :ピカチュウ (ワッチョイW 6eee-y0er [175.132.204.30]):2020/05/23(土) 18:31:31 ID:NsocqiFQ0.net
>>197
やっぱりそうかなぁ。
シャドウサーナイトをシャドウヘルガーとかシャドウエンテイに変えるとか?
シャドウじゃなければ何がいいんだろ。
炎系がいいんだよね?

201 :ピカチュウ (スプッッ Sdc2-esnj [1.75.237.77]):2020/05/23(土) 18:31:43 ID:KkDY2MXed.net
>>195
ヤルキモノかチャーレムはダメ?

202 :ピカチュウ (ワッチョイW 6eee-y0er [175.132.204.30]):2020/05/23(土) 18:32:11 ID:NsocqiFQ0.net
>>199
マッギョ前に冗談で使ったら意外と強くて焦ったw

203 :ピカチュウ (ワッチョイW 6eee-y0er [175.132.204.30]):2020/05/23(土) 18:32:43 ID:NsocqiFQ0.net
>>201
かくとうも考えてみます。

204 :ピカチュウ (ワッチョイW a78a-bGFa [220.106.127.33]):2020/05/23(土) 18:40:56 ID:KGu5RA1w0.net
>>202
弱点がメジャーなのを差し引いても強いよなマッギョ
それはもう環境に影響を与えるぐらいに

明らかに一時期よりトロピウスが増えたし

205 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-mmfR [106.128.29.82]):2020/05/23(土) 18:41:05 ID:JcbLBW0La.net
ピクシーとプクリン入れたのと当たったわ
一匹はいいけど2匹きつー

206 :ピカチュウ (ワッチョイ 02fc-I6Yg [123.198.240.54]):2020/05/23(土) 18:46:42 ID:2qCpAXBr0.net
ガラルマッギョはチェリムの餌食になりそうだな
けどその頃にはとりあえずスーパーリーグは終わってるか

207 :ピカチュウ (ワッチョイW cff3-YpcQ [164.70.241.44]):2020/05/23(土) 18:49:25 ID:mbQnOyTN0.net
マッギョは強いよ
草には何もできないけど、それ以外なら技の回転率でけっこう削れるし、シールド使ってくれたりもする
耐久もあるからハドプラ、リフブレ、くさむすびなどマリルリと同じで一発は耐えるし
ひこうとはがねに打点があるのが使いやすい

208 :ピカチュウ (ワッチョイW c7ee-BU+G [124.213.66.147]):2020/05/23(土) 18:49:29 ID:zQS9n+WG0.net
ヤミラミ使いとしてはクレセリアが増えるのは嬉しい。
対策キャラのブラッキーが増えるのは苦しい。

ブラッキー、鋼対策で格闘キャラを入れるか悩む。

209 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-W7Uw [106.154.131.128]):2020/05/23(土) 18:53:43 ID:vT7oVLria.net
>>181
ちょっと小さい穴が幾つかあるより、どうにもならないデカイ穴が1つあるほうが、かえって諦めがつくよ

210 :ピカチュウ (ワッチョイ 02fc-I6Yg [123.198.240.54]):2020/05/23(土) 19:05:34 ID:2qCpAXBr0.net
マリルリ、ナマズン、ラグラージにしてるけど勝率よすぎ
今3回戦やって5−3−5
とりあえず草さえ出てこなければまず負けない
メタルやスチルが降参して消えていく様は圧巻だw
けど草きたら技1だけでボッコボコw
チェンジしたところでボッコボコ
草来たら諦めるから時短にもなるし勝率スゲー偏るけど

211 :ピカチュウ (アウアウクー MM8f-y0er [36.11.225.93]):2020/05/23(土) 19:09:28 ID:JuC91kksM.net
草は激減してるからありかもなぁ
そしてそんな時に限ってボコボコ出てくるけども

212 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 19:30:40.78 ID:hm+1w0Zr0.net
皆初手が不利になるように組まれてるって騒ぐけど、
こっちは逆に初手冷じゃれマリルリにしてて、相手ブラッキーが3回、チルが2回ってセットがあったりしたぞ

213 :ピカチュウ (ワッチョイW a70b-O5Ya [220.148.238.94]):2020/05/23(土) 19:43:32 ID:Y374KUDy0.net
次勝ち越したら2400だって所であっさり8連敗して草
2350から2400の間では一体もクレセリア出てこなかったな

214 :ピカチュウ (ラクッペペ MMee-gWS2 [133.106.72.132]):2020/05/23(土) 19:47:05 ID:t2vW3r9PM.net
>>210
パクらせてもらったわw運良く5連勝で2300越えたよありがとう

215 :ピカチュウ (ブーイモ MM0b-AxoR [202.214.230.126]):2020/05/23(土) 19:47:42 ID:WdrsgdvBM.net
>>210
エアームドもちょっときつくない?

216 :ピカチュウ (スプッッ Sdc2-4PAp [1.75.246.201]):2020/05/23(土) 19:50:01 ID:sC4MaGVhd.net
コミュデー後は一時的にダーテングが増えそう

217 :ピカチュウ (ワッチョイW 6eee-qNt5 [175.134.86.173]):2020/05/23(土) 19:52:33 ID:cBPHfkNW0.net
今シーズンは養分いないしライト勢が離れた影響でランク上がらないな
初期2200から2400までしか上がらない
修正ないと厳しいと思う

218 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 19:54:41.80 ID:Y374KUDy0.net
クレセスチルメガニウムってアロガラゴースト以外あと何がキツそうに見える?

219 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 19:57:14.31 ID:2qCpAXBr0.net
>>215
きつくないよ、初手エアームドよくあたるけどマリルリの方が勝つし
ナマズンの吹雪ラグのカノンで全然対応できるし

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200