2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ44

506 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4f-y0er [126.35.91.164]):2020/05/25(月) 15:07:02 ID:hcPERfsPp.net
もう勝てる気がしなくなってきたから、好きなポケモン並べて遊ぶわ
ラグ、ルンパッパ、アロパンでやる

507 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4f-O5Ya [126.33.34.200]):2020/05/25(月) 15:09:57 ID:T7P/Z8txp.net
格闘ってだいたい脆いイメージあるな
だから等倍通るやつならゴリ押しでいいから対策してねーわ

508 :ピカチュウ (ワッチョイW 0faa-AxoR [126.15.204.72]):2020/05/25(月) 15:12:33 ID:EXc/qFqG0.net
>>507
大体フェアリー入ってるからしんどいよ
だからドクロッグぐらいしか見ないんじゃない?

509 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 15:37:31.71 ID:WCE6L/V10.net
>>506
それがええで。
俺もルンパッパ愛用してるよ。

510 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 15:41:00.95 ID:x5MSAhOh0.net
ルンは普通に使えるよな

511 :ピカチュウ (ワッチョイW 17a0-lwwZ [118.241.75.22]):2020/05/25(月) 15:57:19 ID:WCE6L/V10.net
ルンパッパにチルタリス被せてきてまともに冷ビ喰らって即昇天なんてのが何回かあったな。

512 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 15:58:05.60 ID:paA8w+oBd.net
チルタリスムドー一緒に入れる人は
トリデきたら諦めてるんだろね

513 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 16:05:01.28 ID:0OYljHpva.net
その二匹使うならマリルリかナマズン入れるやろ

514 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 16:07:40.32 ID:iZsINRMXp.net
さっきチルニウムムドーにあたったわ

515 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 16:08:43.87 ID:WCaas3T3H.net
ムドーチルとムドースチルは一日何回か見るな

516 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 16:13:40.75 ID:E8scVC9x0.net
>>512
俺たまに使ってた
トリデプスとナマズン吹雪で
詰むかな

517 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 16:17:58.12 ID:E8scVC9x0.net
クレセリア増えたけど
チルタリスで簡単成敗

518 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 16:18:41.83 ID:DlNizrB6a.net
俺のミュウパだと初手にエアームド来られると一番面倒なので、ミュウの技1か技2をでんきに変えようかと思ってる

519 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 16:31:55.71 ID:JWEPhW8d0.net
なんか今日は天狗とクレセリア絶対殺すパーティーみたいなのに当たってワロタ。
フォレトス、ブラッキー、チャーレム。

520 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 16:38:19.05 ID:h8YMypXN0.net
>>512
ムドーチルナマズとかは砦ともやり合えるよ
砦使う人は他が飛行に弱い編成なことが多いしムドーかチルを砦で倒せば安心してナマズに倒される
そんで草でナマズ溶かした後にまた飛行出てこられたらほぼ終わり

521 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 16:42:17.03 ID:EXc/qFqG0.net
鯰先発で使ってるとムドーとかチル先発だとめんどいな
吹雪キメられるか、シールド剥がせるかの勝負

522 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 16:44:59.19 ID:1kB69pcL0.net
シーズン2始まってからチルナマジラ固定で勝率6.5割ぐらい維持出来てたんだけど、
最近飽きて色んなポケモン使い始めたら勝率5割以下にガタ落ちで辛い
フリーで練習出来るところが本当に欲しいわ

523 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 16:57:40.44 ID:poBbftxJp.net
草結びクレセリア、色違いきたんだけど個体値141311だった、、
これハイパーなら輝けるかな?

524 :ピカチュウ (スッップ Sda2-ZYPc [49.98.171.153]):2020/05/25(月) 17:17:35 ID:0ntFUOc1d.net
昨日は5セット全部勝ち越せたんだけど、今日は何をやってもダメ…

2体固定で1体は日替わりメンバー
順番変えたりしてるけどダメな時は何をしてもダメだ…

525 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-aEZO [106.133.99.53]):2020/05/25(月) 17:27:58 ID:s84xbMcWa.net
ヘドばくゴースト悪質だわ
ゴーストにカビゴン出したらエグいダメージくらった

526 :ピカチュウ (アウアウカー Sab7-LM4k [182.250.242.1]):2020/05/25(月) 17:35:34 ID:DlNizrB6a.net
ヘドばくゴーストはマリルリ絶対殺すマンとして定着しつつあるね

527 :ピカチュウ (ワッチョイW bbee-wucE [106.167.117.185]):2020/05/25(月) 17:49:37 ID:nFVJ4cQO0.net
プクリンでゴースト相手にする時は展開次第ではシールド出すよ

528 :ピカチュウ (ワッチョイW aeb9-Xvtj [119.170.240.52]):2020/05/25(月) 17:56:55 ID:ci/4tVtE0.net
ランク5で5割前後とか難易度上がりすぎだろ
デンチュラもマッギョもメタられて結局スチル、チル、スリーパーになってしまったし

529 :ピカチュウ (スフッ Sda2-QPgs [49.106.205.9]):2020/05/25(月) 18:01:51 ID:C3A5EDFkd.net
ゴースト使ってみてわかったけど案外シャドボの出番ないからへどばくって充分採用価値あるな

530 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f6b-K6TK [180.44.30.67]):2020/05/25(月) 18:04:07 ID:2s5UW3xX0.net
>>461
このメンツ見てるとマッギョとかランクインしそうなんだが、意外と入ってないのなw

531 :ピカチュウ (ワッチョイW 0faa-no6W [126.145.147.25]):2020/05/25(月) 18:16:33 ID:x7IjO7l10.net
マイナンとかチェリムが可愛すぎてもうスリーパーとか鬱ボットとか使えねーわ

532 :ピカチュウ (ワッチョイW 9fda-O5Ya [180.144.88.151]):2020/05/25(月) 18:19:31 ID:x5MSAhOh0.net
活躍できてないタイプの耐久あげてくれんかなぁ

533 :ピカチュウ (ワッチョイW 020b-gKvY [59.85.244.23]):2020/05/25(月) 18:21:49 ID:DfJ2FZGh0.net
今日4回マリスチルゴースト編成に当たったけど、全部ヘド爆シャドボ構成だったな
そして4回ともヘド爆くろたわ

534 :ピカチュウ (ワッチョイW 82c9-oenw [61.7.30.75]):2020/05/25(月) 18:22:12 ID:8YZCNbqs0.net
活躍できないタイプって虫ぐらいじゃ?

535 :ピカチュウ (スプッッ Sd9a-M41l [183.74.207.104]):2020/05/25(月) 18:28:49 ID:HdlbfWRFd.net
シールドの仕様をダメージ完全無効から8割軽減に変えてほしいわ
今の仕様だと高コスト技が一方的に損をするだけだ

536 :ピカチュウ (ワッチョイW 0faa-AxoR [126.15.204.72]):2020/05/25(月) 18:29:02 ID:EXc/qFqG0.net
>>534
虫とかいうハッサムのせいで強化できないタイプ
スーパーでは大したことないけど

537 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 18:35:04.13 ID:5eSC6d3t0.net
>>533
レートいくつ?

538 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 18:38:56.54 ID:DfJ2FZGh0.net
>>537
2400〜2350あたり

539 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 18:40:42.33 ID:5eSC6d3t0.net
>>538
やっぱその辺りか!
2350まで来たけど、ここもだいぶ魔境だな…

540 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 18:41:56.21 ID:s58BwnLad.net
俺にだけシールドギルガルド実装してくれねーかな
Wシャドー&聖剣で

541 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 18:48:56.73 ID:ilCkN+LFa.net
>>4
ジュカインて、タイプ不一致の連続斬りよりも
種マシンガンの方がいいですか?

542 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 18:53:23.89 ID:q0tu1l5h0.net
ジュカインで種ガンリフブレ固定じゃない場合ってあるんか

543 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 18:53:59.62 ID:8elUI+5M0.net
シーズン1でスーパーリーグでランク9まで行ったけど
シーズン2は本当にレベル高いな
アメ稼ぎのためにランク8レート1800くらいに抑えてるけど
普通に強いわ

相手の交代のタイミングとかがマズくて勝てることはあるけど
変なポケモンだったり、技解放してなかったりってのはもう無いね

544 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 19:10:09.78 ID:lq/EEPYE0.net
昨日のコミデイでダーテングSL1位確保できたけど1番強い技教えてエロい人!

545 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 19:13:18.52 ID:+oiTDLEc0.net
葉っぱカッターグラスミキサー!

546 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 19:23:01.29 ID:DfJ2FZGh0.net
あと今日はアズマオウジュゴンフワライドのトリプルこごかぜ編成にも当たったな
負けたわ

547 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 19:31:01.73 ID:285dv5+6d.net
なんでエアームドって地面いまひとつなんだ
鋼と飛行で等倍っぽいのに
氷は等倍だから謎

548 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 19:37:04.35 ID:dTMZHceba.net
空飛んでるのに地震喰らうのは不条理だからな

549 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 19:37:07.34 ID:xECpGRgm0.net
トロピチルムドーの飛行三兄弟を同時採用したパーティにあったわ
スチルはチルでなんとかできるしトリデさえいなければ意外と強いかも

550 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 19:37:17.62 ID:Gmee/kRS0.net
原作ではひこうタイプに地面タイプの技は一切ダメージ与えられない
GOではそうせずに二重耐性という措置をとってる
だから鋼にばつぐんでもひこうがあることでいまいちになってる
なのでもしこちらがメガニウムの場合、草は二重耐性あるがじしんは通常耐性なのでじしんのほうが通りがマシ

551 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 19:40:39.36 ID:WCE6L/V10.net
>>547
飛行単体で地面二重耐性。
そういうのいくつかあるから組み合わせで三重耐性もある。

552 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 19:58:45.12 ID:9UcwqovM0.net
スーパーのスチル何だけどミラー意識すると個体値順位よりも攻撃がFの個体の方がいいのか?

553 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 20:08:15.92 ID:oYxzNLmAa.net
リザードンやエアームドが地震でダメージくらうの違和感ある
リザードンは結構くらうし
浮遊無しのポケモンも違和感ある

554 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 20:21:46.43 ID:e3ZtJuWgp.net
25戦やってクレセリア1匹も見なかった
2300帯だけど

555 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 20:21:52.01 ID:fyXDVWTta.net
>>553
確かに飛んでるのに地震でダメージておかしいわな

556 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 20:23:20.79 ID:UpXCM8960.net
大地震来たらメンタルやられるだろ

557 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 20:27:18.65 ID:7gGLeIMr0.net
メンタルでダメージくらうんだったらヘドロ爆弾とかやばいだろ

558 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 20:29:20.44 ID:hXE9u9QN0.net
色クレセの神々しさは以上

559 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 20:38:40.69 ID:q0tu1l5h0.net
3重耐性なんてあるか?

560 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 20:42:54.02 ID:e3ZtJuWgp.net
じめんドラゴンに電気とかゴーストひこうに格闘とか

561 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 20:44:09.90 ID:BuoK+wMn0.net
>>559
フワライド

562 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 20:47:04.68 ID:e3ZtJuWgp.net
じめんはがねに毒もそうか

563 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 20:47:23.07 ID:erv+10zB0.net
ライチュウ1位になるピカチュウゲットだぜ!


ルカリオハットかぶってるけどな!

564 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 20:48:19.61 ID:INgPbCOsa.net
むしひこうもじめん三重耐性だな

565 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 20:50:45.02 ID:2UABSDHH0.net
ドダイトス・マッギョに電気、アロラッタにゴースト、キリキザン(予定)にエスパーなどなど…>三重耐性

基本的には「本家の無効相性(こうかがないみたいだ…)/二重耐性」を先に考えて、
更にもう1ついまひとつになるタイプ複合を網羅すればいい

566 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 21:08:03.41 ID:9ScE1hWJd.net
やっとレジを開放強化して使えるようになったからマリルリレジスチルフシギバナのテンプレパーティーでやってみたけど
やっぱテンプレはみんな対策してるし大負けはしないけど3勝2敗か2勝3敗でレートが全然動かないので
これまでの恨みを込めてレジ入りの鋼絶対殺すパーティーにしたらこっちのが勝率が上がった

567 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 21:11:17.85 ID:RT+Q+Qy+a.net
>>461
意外とサーナイト低いと思ったけど、母数が多いから割合低いだけで枚数勝負なら圧倒的だなw

568 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 21:18:18.36 ID:e3ZtJuWgp.net
バナって草に勝てる草だけどスチルに何もできないから見なくなったな

569 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 21:20:35.96 ID:Viqcp9+Aa.net
見なくなった奴は忘れた頃にあらわれて負けるんだよな…

570 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 21:24:03.65 ID:Gmee/kRS0.net
>>559
フライゴンさんやマッギョの電気耐性とか

571 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 21:25:05.58 ID:C3A5EDFkd.net
>>567
うむ
https://i.imgur.com/COHBPoN.jpg

572 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 21:32:06.62 ID:jwjAH29b0.net
>>571
なぜザングースが上位に?

573 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 21:32:17.72 ID:0XbZWTHtd.net
サーナイトミミロップあたりはまあ分かるし、ピカブイズも素の人気のおかげだろうとは思うんだが
ザングースとかニドクインとかはちょっと…

574 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 21:32:43.21 ID:+oiTDLEc0.net
ケモナーっしょ

575 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 21:38:44.76 ID:Viqcp9+Aa.net
>>571
エロやん

576 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 21:40:14.35 ID:8YZCNbqs0.net
ダイノーズ、ダーテング、メガニウムでやったけど一気に2300までいったわ
まあドクロッグとあたると終わるからエアームドの方が良いんだろうな

577 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 21:40:14.74 ID:ipkTqf01a.net
ザングースはジャンプ漫画のライバルにいそうな表情してるからBLで人気なんじゃないの
ってレスしようと思ってググってみたら普通にメスとして使われてたわ

578 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 21:41:12.18 ID:/nPIzYKZH.net
ザングースはハイパー用に育ててる
スーパーでアメモース使いたいけど勇気がない

579 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 21:42:27.20 ID:2UABSDHH0.net
>>572
ケモモフモフ需要がある

580 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 22:08:09.67 ID:dA3Mgadq0.net
スーパーリーグでりゅうのいぶきを一生懸命連打してる奴がいてクソワロタ

581 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 22:13:35.89 ID:U9sc4PT00.net
がんばリボンでCP1500越えたらパーティーから蹴り出される?

582 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 22:17:35.41 ID:mQSw/nyl0.net
相棒にしなきゃCPブーストもかからないし問題なし

583 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 22:27:49.14 ID:/5DA5+ZD0.net
>>571
キルリアサーナイトさすがやん、あとブイズ
リザードンバシャーモガブリアスとかよー分からん

584 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 22:31:58.12 ID:U9sc4PT00.net
>>582
育てたいのと別個体のニョロボンいるから
そいつ連れ回して飴稼ぐわ
ありがとう

585 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 22:38:44.58 ID:MW6nusGB0.net
>>577
格闘がほとんどいないスーパーハイパーリーグでは他に抜群取られないから有利
技が多彩で相手に読まれにくく一方的に抜群取れたりする
カビゴン含めてノーマルタイプ全般に言える

586 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 22:56:15.12 ID:BuoK+wMn0.net
確かガルーラでやってる人いたな
どろかけ、グロパンげきりんとかぱっと見で想像できない

587 :ピカチュウ (ワッチョイW 0faa-O5Ya [126.163.82.243]):2020/05/25(月) 23:07:35 ID:jwjAH29b0.net
ブラッキーほんと強いわ
多少体力減らしてたとは言えデオDバナナマズ3タテしおった

588 :ピカチュウ (ワッチョイ 6643-I6Yg [217.178.19.17]):2020/05/25(月) 23:09:11 ID:NGcvFbrE0.net
初手スチル続けてるとたまにエビワラーとか出てきたりするから油断できね

589 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 23:14:02.56 ID:unXeyFGs0.net
2250から2350の間で彷徨ってるけどクレセリア一回も会わないのはなんでやねん、ちょっと寂しいわ

590 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 23:17:34.52 ID:WCaas3T3H.net
シーズン2はずっと初手ズルズキンだけど
今日はついに出し負け15連続くらった
エアームドチルタリスマリルリあたりはまだ逆転できるけど
ワンセットでチャーレムドクロックデオDあまえる×2とかもうね
頭にアルミホイル巻きたくなる気持ちがわかったよ……

591 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 23:17:49.61 ID:8YZCNbqs0.net
そもそもチルタリスの息吹2に抑えられる個体じゃないと役割果たしにくいからハードル高い
飴もかかるしね

592 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 23:19:39.20 ID:Sze1gd710.net
>>587
ブラッキーってナマズン相手にそんなに強いの?等倍じゃなかったっけ?
違ってたらすまんです

593 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 23:22:18.09 ID:OijEWRL60.net
>>590
不利マッチング絶対ある
でも初手の属性だけしか見てない気がする

チェリムみたいな天の邪鬼なキャラにするとガチ負けしない

594 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 23:24:10.88 ID:KGjjWzyW0.net
>>593
その理論だとデオ先頭最強説に

595 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 23:26:59.79 ID:jwjAH29b0.net
>>592
等倍だよ
こっち体力7-8割相手体力フルで泥爆と吹雪耐えてイカサマ3発で落とした
マジでミリ残しだったけどw

596 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 23:37:36.88 ID:MW6nusGB0.net
>>586
レイドやジム戦と違ってこっちは極力抜群取られず、相手に抜群取れることが重要だからな

597 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 23:39:28.10 ID:MW6nusGB0.net
チェリムって桜の花みたいな陽キャな奴と腐ったサクランボみたいな陰キャな奴とどっちがいいの?

598 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 23:39:55.47 ID:WCaas3T3H.net
ちなみにレイドの合間に隣で並んでやってた常連おばさまは
華麗に出し勝ち5連続からの2-3で
今日は調子が悪いとお冠でした……
まあ出し負けし続ける人がいれば出し勝ちし続ける人もいるわな

599 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 23:40:33.91 ID:JKmOFxvj0.net
天狗増えたと思ったら全部バークアウト型だったぞ

600 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 23:41:46.28 ID:8YZCNbqs0.net
>>592
等倍だけどふぶきさえ気をつけると勝てる
てかブラッキーは格闘と甘える以外には大体勝てるよ

601 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 23:43:26.50 ID:NGcvFbrE0.net
先頭が相性悪い時に即交代した場合の勝率どんくらいよ

602 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 23:45:01.12 ID:8YZCNbqs0.net
>>597
陽キャしか強くないよ

603 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 23:45:48.51 ID:JKmOFxvj0.net
>>601
2割いれば良い方だな…
基本後追いされて終わる

604 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 23:47:52.64 ID:Sze1gd710.net
>>595
>>600
丁寧なお答えありがとうです!
等倍のナマズンにそこまでとは思ってみなかったなぁ 自分も作ってみたいけどとっておきないんだよなぁ

605 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 23:49:14.81 ID:P1ILgX/Ka.net
>>580
何かたまに一生懸命技連打してる様はアホっぽいと感じることはあるな
竜のいぶきに限らず

606 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 23:52:14.74 ID:JKmOFxvj0.net
海外勢もマリルリ、チルタリス、スチルみたいな
テンプレパ多いの?
日本人はテンプレ大好きなイメージが強いわ

607 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 23:54:38.82 ID:jwjAH29b0.net
>>604
今のうちにイーブイ厳選して年末に備えるんだ

608 :ピカチュウ :2020/05/25(月) 23:58:16.97 ID:EXc/qFqG0.net
>>603
普通、先発の有利に交代されてそれを起点に出きるように組むからなあ
そうじゃない組み方の人もいるんだろうけど

609 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 00:05:05.86 ID:WTuCzs+l0.net
明日ドーミラーだし頑張らないと
一回使われて強かったから微妙に使ってみたかった

610 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 00:13:38.03 ID:r/Rp41mO0.net
>>590
ズルズキン対エアームドはシールド貼ってグロウパンチ連打で突破できるでしょ

611 :ピカチュウ (ワッチョイW 0faa-o5MM [126.163.82.243]):2020/05/26(火) 00:23:34 ID:MzJgkI0M0.net
>>609
在庫確認したら0AEってのがいて調べたらまさかの2位だったわ

612 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 00:35:46.99 ID:lExqZqq20.net
ねんりきであわとかエアスラの3ターン技にCCT意識しようとして
相手がゲージ技使った後にねんりき2回とゲージ技を決めようとすると
高確率で相手が4回技1入れてくるんだがどうしてかわかる人いる?

613 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 00:53:34.63 ID:q6pdJztF0.net
初手はがねが多いから思い切ってシャドウウインディ先頭にしたら結構刺さった
しかし先頭シャドウは出し負けするとほぼ挽回がきかないな

614 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 00:59:07.74 ID:99Pjos+w0.net
ダーテング増えたなぁ
ダーテングにスリーパー出すとかいうワケ分からんことしたけど1セットなんとか勝ち越せたわ

615 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 01:02:39.54 ID:z0MttVBq0.net
クレセは念力とカッターで悩む

616 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 01:29:39.38 ID:QU8EzJmb0.net
>>607
ブラッキーはとっておきあった方がいいですか?
開放してとっておきとイカサマがベストって事でしょうか?

617 :ピカチュウ (ワッチョイW 87aa-QPgs [60.110.113.181]):2020/05/26(火) 02:10:18 ID:U/rY33fc0.net
クレセリア交換したらF5Fになったわ
さらばスーパーリーグ

618 :ピカチュウ (ワッチョイW c7ee-BU+G [124.213.66.147]):2020/05/26(火) 02:10:24 ID:bWwoflXH0.net
シーズン2当初からヤミラミ、アロライ、ポワルンで戦ってきた。

当初勝率6割あったが、今日、初めて5戦全てで負け越しした。

相手の初手がブラッキー、ダーテング、プクリン、グランブルばっかり。

初手ヤミラミの時代は終わった。

619 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bdb-vdj3 [122.30.230.14]):2020/05/26(火) 02:11:07 ID:9/Y3GsSM0.net
あったほうが良い
ミラー対面やイカサマ通らない相手にとっておきを打てる

620 :ピカチュウ (ワッチョイ 8725-f9J/ [60.36.250.169]):2020/05/26(火) 02:11:57 ID:T6o2qNsx0.net
>>618
ヤミラミ恩返し持ってたらブラッキーも結構削れるぞ 負けるけど

621 :ピカチュウ (ワッチョイ a704-f9m4 [220.147.36.12]):2020/05/26(火) 02:17:38 ID:WQaoFap60.net
そういや解放済のクレセリアにすご技使おうとしても選択肢に草結び出てこないのだが
未開放の個体は普通に出てくるのに
どういうバグだよクソナイアンめ

622 :ピカチュウ (ワッチョイW 82c9-oenw [61.7.30.75]):2020/05/26(火) 03:06:18 ID:WTuCzs+l0.net
とっておきないブラッキーとか弱いだろ
逆にあるとトップメタ

623 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 03:23:56.68 ID:nXVjrdCJ0.net
相手が交代て次のポケモンが画面に現れた瞬間
既に何発か通常技撃ったあとだと思うんだが、何ターン分かわかる人いる?

624 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 03:42:46.94 ID:45goMQQz0.net
>>589
クレセリアを使うと鋼で詰むからじゃないかな

625 :ピカチュウ (ワッチョイW 024f-mfin [123.48.147.53]):2020/05/26(火) 07:11:45 ID:nShIwrPX0.net
>>615
スーパーは念力の方が良いと思う

626 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-cwHH [106.180.34.39]):2020/05/26(火) 07:13:20 ID:RBTQRciza.net
>>551
えーーーそんな場合があるの!?

627 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 07:59:05.29 ID:wS7y3Zkjp.net
今更だがドクロッグ強いな スチルとマリルリに刺さるのが好きだわ

628 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 08:10:00.24 ID:IUvyna+Ia.net
クソガエル

629 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-aa1Y [106.132.86.233]):2020/05/26(火) 08:57:24 ID:yAILhQVwa.net
ドクロックは強いけど、いかんせんあの容姿が故に批判の対象にもなりやすいw

630 :ピカチュウ (スフッ Sda2-QPgs [49.106.205.9]):2020/05/26(火) 09:00:01 ID:61PZL0Xvd.net
ゲッコウガの話する?

631 :ピカチュウ (アウアウカー Sab7-oenw [182.251.159.108]):2020/05/26(火) 09:02:13 ID:mELzWO+oa.net
ドクロッグブサイクだけど俺は割と好きな見た目だわ
ガマゲロゲの方が可哀想
まあ愛嬌あるけど

632 :ピカチュウ (ワッチョイW af81-XhDI [222.229.245.176]):2020/05/26(火) 09:03:43 ID:idGGIga40.net
ドクロッグ、カウンターでムドーけっこう削れてビックリしたよ

633 :ピカチュウ (スッップ Sda2-W7Uw [49.98.157.172]):2020/05/26(火) 09:07:50 ID:zKHnOHD8d.net
ガマゲロゲみなれるとかわいいたまに使うけどやれる子だよ

634 :ピカチュウ (スフッ Sda2-QPgs [49.106.205.9]):2020/05/26(火) 09:09:26 ID:61PZL0Xvd.net
ドクロッグガマゲロゲニョロトノのカエルパにあったことは一度ある
ガチめのネタパ好きなんだよねワクワクした

635 :ピカチュウ (ワッチョイ e27e-I6Yg [115.176.42.164]):2020/05/26(火) 09:14:15 ID:xhVbVnz30.net
俺のいる2050あたり今さら天狗が増えてきてる。
せっかくクレセリアのおかげで1950あたりから100上げられたのに
今度はお荷物になってきてしまった。

636 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM57-EiV0 [150.66.92.42]):2020/05/26(火) 09:31:30 ID:vf8+D/gbM.net
ドクロッグにジラーチぶつけると瞬で溶ける

637 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp4f-O5Ya [126.233.44.98]):2020/05/26(火) 09:31:46 ID:wS7y3Zkjp.net
>>634何そのパーティー楽しそうw 俺は最近ドクロッグ、ダーテング、アロライのペラ耐久で楽しんでる

638 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b6b-/rPh [218.216.203.147]):2020/05/26(火) 09:33:18 ID:TxMqsGOn0.net
イカサマで半分くらいしかくらわんし
ムンフォで8割削れるし足引っ張るって程じゃないやろ

639 :ピカチュウ (テテンテンテン MMee-Fqgx [133.106.164.204]):2020/05/26(火) 09:35:32 ID:X9B9d1kwM.net
ドグロッグ強いんだけど、どろばくだんでほぼワンパンだからなあ

ナマズやマッギョやドグロッグが相手にいるとね

640 :ピカチュウ (ワッチョイ e27e-I6Yg [115.176.42.164]):2020/05/26(火) 09:49:24 ID:xhVbVnz30.net
>>638
そっか、ムンフォ型にすればいいのか
エアムドとかレジに撃つには未来予知の方が
ダメ出るから未来予知にしてたんだが
ムンフォにしてみる
ありがとう

641 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 10:10:39.53 ID:K2jqSDNp0.net
>>636
ジラーチにエスパーついてんの知らなくてドクロッグぶつけて溶かされたことあるわ…
ルナトーンにもエスパーついてんの知らなくて以下略

642 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 10:15:58.20 ID:IVa9ng6w0.net
必殺技を連続で出すのってどうやるの?

643 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 10:20:37.26 ID:mELzWO+oa.net
クレセはスーパーだと中途半端だなあ
強い方とは思うけど技的にデオDかスリーパーの方が使い易い

644 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 10:26:30.99 ID:yAILhQVwa.net
>>639
同じもの同士が弱点てどういうことって感じだね

645 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 10:27:19.97 ID:yAILhQVwa.net
>>642
ゲージ溜めまくればいい話

646 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 10:28:58.22 ID:CUXNoEQ5a.net
>>642
ゲージわざ撃てる状態で更にゲージ貯めまくる。
わざ1を5回撃てばゲージが貯まるとすると、わざ1を10回撃てばゲージわざ2回撃てる。

647 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 10:29:33.91 ID:ByrRSl0L0.net
紙耐久高火力で安価スペシャル爆撃してるときの方が楽しいな
耐久戦は読み合いが辛い
1900ぐらいでも初手ブラッキー増えてきたしピクシーにしようかな、初手

648 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 10:33:47.06 ID:n2xPyonzM.net
デオキシスD、数体は獲った記憶あるけど、
使い道ねえやってことで飴にしちゃったw

649 :ピカチュウ (ワッチョイ e27e-I6Yg [115.176.42.164]):2020/05/26(火) 10:55:44 ID:xhVbVnz30.net
>>640だけど結局マジ天狗ばっかりだったんで天狗狩り編成にして連勝。
まあ時勢には逆らえないよね。

650 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 12:52:30.73 ID:3XWIJslFr.net
ゲッコウガはネーミング、見た目、性能全てにおいて神がかってたから
なおポケゴで予想される性能

651 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 13:01:15.07 ID:5KqrMplUa.net
>>650
専用技の水手裏剣を壊れ技にすれば大丈夫。

652 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 13:13:38.63 ID:mELzWO+oa.net
>>650
本家で高速紙アタッカーの時点で期待できなさそう
まあ高火力にすりゃいいのか・・・

653 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 13:24:14.25 ID:CH6NjQBA0.net
明日からはレシラムさんが邪魔な鋼焼き払ってくれるからな!

654 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 13:24:40.09 ID:6EiwpC0b0.net
水手裏剣いいな
無い案間違えてドロカノ超えるチート性能にしてくれんかね

655 :ピカチュウ (ワッチョイ 8725-f9J/ [60.36.250.169]):2020/05/26(火) 13:47:15 ID:T6o2qNsx0.net
水手裏剣のイメージ的にはマッドショットの水バージョンだな

656 :ピカチュウ (オッペケ Sr4f-Qf9G [126.133.216.43]):2020/05/26(火) 13:49:19 ID:Hd82hrJ/r.net
ザコポケ混ぜて勝ったときの快感たまらんな

657 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 14:02:00.40 ID:ByrRSl0L0.net
>>655
水手裏剣*ドロカノで高回転キチガイ火力か
変幻自在っぷりはどう表現するか

658 :ピカチュウ (スッップ Sda2-kC1S [49.98.154.20]):2020/05/26(火) 14:14:44 ID:01V4shFpd.net
>>657
そんなの表現できたらヒードランが焼け死んだりしないわ
カクレオンが未だに実装されないあたり何か検討してないとも言い切れないが

659 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f20-i5ro [110.67.232.83]):2020/05/26(火) 14:15:06 ID:LODJEiSD0.net
めざパみたいに技1をランダム属性にして
自身のタイプもそのタイプになるとか

660 :ピカチュウ (ワッチョイ 02ee-crVl [59.129.153.60]):2020/05/26(火) 14:23:51 ID:8eapLvNt0.net
ガイジナイアンにそんな技術あるわけねえだろ
未だにバグまみれラグまみれのクソリーグの改善すらできねえんだしよ

661 :ピカチュウ (アウアウクー MM8f-O5Ya [36.11.224.28]):2020/05/26(火) 14:29:10 ID:k5Pxka4LM.net
クレセメガニウムチルで組んだとして想定上キツそうなのってなんかいる?

662 :ピカチュウ (ワッチョイW 0faa-AxoR [126.15.204.72]):2020/05/26(火) 14:32:26 ID:ByrRSl0L0.net
>>658
まあ、技が豊富なだけでも十分な気がするが
ドロカノイカサマ持たれるだけで糞めんどくさそう

663 :ピカチュウ (ワッチョイ 82b9-I6Yg [27.136.143.12]):2020/05/26(火) 14:33:47 ID:SVrKfOYj0.net
>>66ムどー

664 :ピカチュウ (ワッチョイW 0faa-AxoR [126.15.204.72]):2020/05/26(火) 14:33:56 ID:ByrRSl0L0.net
>>661
ブラッキーエアームド+アルファとか

665 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 14:38:42.89 ID:TxMqsGOn0.net
>>661
フリーザーとか…見たこと?無いよ��

666 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 14:47:30.17 ID:WtUITBsN0.net
>>661
氷技持ちと鋼が入ってるパーティとか
ブラッキーとスチルみたいな組み合わせに弱そう

667 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 14:47:43.93 ID:xhVbVnz30.net
>>661
エアムドと妖精系かな。

ちなみにそいつらも俺のレートだと天狗狩りで増えてる。

668 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 14:52:00.37 ID:1Bi+6v7M0.net
まあ、3匹じゃあ万能で対応できる組み合わせはないんだから
テンプレに抗えないとかじゃなきゃ
ある程度は仕方ないんじゃないかね
当たっちゃったらごめんなさいして割り切るのも必要

669 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 14:58:09.19 ID:T6o2qNsx0.net
俺フワライドに砂つぎ込んで今まさに後悔してるんだけど
>>661とぜひ当たりたいです

670 :ピカチュウ (ワッチョイ e27e-I6Yg [115.176.42.164]):2020/05/26(火) 15:00:30 ID:xhVbVnz30.net
>>668
とはいえ流れに逆らうのもまずいけどね
俺のいるレートだと昨日の夜から明らかに天狗と天狗対策でなんか変わってた
天狗じゃー天狗の仕業じゃーって感じだ

671 :ピカチュウ (スフッ Sda2-QPgs [49.106.205.9]):2020/05/26(火) 15:03:31 ID:61PZL0Xvd.net
フワライド砂入れたけど後悔はしてないなあ
今は使ってないけど砂入れた分の活躍はしてもらった

672 :ピカチュウ (ワッチョイW 0faa-AxoR [126.15.204.72]):2020/05/26(火) 15:07:00 ID:ByrRSl0L0.net
天狗対策の対策か
これ以上鋼に増えられると面倒すぎるんだが

673 :ピカチュウ (ワッチョイ 8725-f9J/ [60.36.250.169]):2020/05/26(火) 15:07:05 ID:T6o2qNsx0.net
>>671
よろしければ誰と組ませたのか教えてください
アロライみたいな紙耐久と組ませたほうがいいのかタイムアップ狙えるほどタフなポケモンがいいのかわからない

674 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 15:13:58.95 ID:61PZL0Xvd.net
>>673
撮影した動画見直したらプクリンとレジスチルが一番多かったな
シーズン2開始当初はヤルキモノが多かったのでなんかいいのないかなと思って投入したが
あんまりヤルキモノ見なくなったので外しました
使用してたときはレート2100前後
今は2300代なのでそれもあるかも

675 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 15:19:08.56 ID:T6o2qNsx0.net
>>674
なるほどヤルキモノメタとして投入したってことなのね
こごかぜ使いでも耐久高めなで組んだ方がいいってことか
レジスチル使いたいけど俺のスマホだと重くなっちゃうんだよなあ…
ちなみにレートは2000代を反復横跳びしてます。ありがとうございました。

676 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 15:26:01.39 ID:ozpcC3Zs0.net
フワライド育ててみようかな

677 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 15:27:21.45 ID:PLhjyXUha.net
ダーテング使えそうで使えないな
耐性なさすぎ

678 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 15:29:49.43 ID:Uo4rJrhZ0.net
ゴルーグ、ペンドラーで勝ち越したけど意外と適切に対処してくる人ガラ多くて驚いた。相手を混乱させるのは何がいいのかなあ

679 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 15:35:45.52 ID:mELzWO+oa.net
ダーテングは強いよ
ただピーキーだし安定はしないかもね
火力は魅力的だが

680 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 15:36:25.87 ID:dkU6EGHvd.net
いまはタイプ見れるから初見でもそこそこ対応できるもんね

681 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 15:37:30.09 ID:bsyHCDyyr.net
ジュゴン、アズマオウ、フワライドのこごかぜパーティーつかったらレートが2200から2000まで落ちた
色々楽しかった

682 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 15:41:29.30 ID:T6o2qNsx0.net
悪口書いたらフワライド様が相手を3匹目まで引っ張り出してワロタ

>>681
やりたくなるのはわかるけどいくらなんでも電気に弱すぎだろwwwwwww

683 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 15:47:06.47 ID:k5Pxka4LM.net
>>661だけど確かにムドーブラッキー辛そうだからちょっと組み直しますわ、せっかくのクレセを生かしたくてね

684 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 15:51:47.67 ID:k5Pxka4LM.net
あとクレセ入りやってる人いたら参考にパーティ教えてください

685 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa6b-WyE1 [106.161.135.52]):2020/05/26(火) 16:01:26 ID:GRHJUF5Ia.net
エッジ砂地獄のドダイトス作ってみたけど微妙すぎたわ
有利な相手ロックして後から来る奴にエッジが間に合えばアドやばいけどギリギリ貯まらないパターンだらけだ

686 :ピカチュウ (ワッチョイW af81-K6TK [222.229.245.176]):2020/05/26(火) 16:03:20 ID:idGGIga40.net
今プレミアパス使うとむしろ
ノーマルより報酬悪いな
5連勝でようやくアメかよ

687 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp4f-O5Ya [126.182.136.64]):2020/05/26(火) 16:19:29 ID:eBZN+fC9p.net
砂は余ってるけど飴が足りない

688 :ピカチュウ (ワッチョイ e27e-I6Yg [115.176.42.164]):2020/05/26(火) 16:20:21 ID:xhVbVnz30.net
>>677
アロライ絶対殺すマンで使ってた。
初手アロライの撃ち逃げよりはやく撃てる

689 :ピカチュウ (スフッ Sda2-MtDD [49.104.12.91]):2020/05/26(火) 16:42:06 ID:q6sdxYBud.net
シャドーベトベター強すぎ

690 :ピカチュウ (スフッ Sda2-MtDD [49.104.12.91]):2020/05/26(火) 16:45:06 ID:q6sdxYBud.net
クレセリア入れてボロ負けしすぎて
レート100とけた

691 :ピカチュウ (ワッチョイ ab35-/Hjo [58.138.10.38]):2020/05/26(火) 16:48:14 ID:1Bi+6v7M0.net
>>689
スーパーだとベトベトンに進化させないで
PL上げた方が強いのか

692 :ピカチュウ (ワッチョイ ab35-/Hjo [58.138.10.38]):2020/05/26(火) 16:49:08 ID:1Bi+6v7M0.net
>>687
一日80KM振り子振れ

693 :ピカチュウ (ワッチョイ ab35-/Hjo [58.138.10.38]):2020/05/26(火) 16:53:14 ID:1Bi+6v7M0.net
>>670
2時間ぐらい経って潜ると
ガラッと変わってたりするのが面白いね
2時間前には5連勝したパーティで8連敗とかさw
緊張するし、勝ち越したとしても、どっと疲弊する
PVP好きの総対戦数みると
勝率、勝ち数はもちろんなんだが
到底かなわんわw

694 :ピカチュウ (ワッチョイ ab35-/Hjo [58.138.10.38]):2020/05/26(火) 16:58:03 ID:1Bi+6v7M0.net
>>674
俺もプレシーズンではフワライドつかってたわ
解放する勇気はなかったから
あやかぜで運用してたけど
初手に出すと一発目シールド張ってくれるケースが結構あって
その点は助かったけど、なにぶん火力がないのと紙耐久で
いつの間にか外れてたな

解放してこごがせ、シャドボとかで運用したら違う使い道ができたのかな?

695 :ピカチュウ (アウアウカー Sab7-aRbB [182.251.245.12]):2020/05/26(火) 17:23:26 ID:FsG5L7esa.net
フワライドは祟り目4回で凍える風のゲージまで1届かんのがなんか嫌だった

696 :ピカチュウ (アウアウカー Sab7-aRbB [182.251.245.12]):2020/05/26(火) 17:24:06 ID:FsG5L7esa.net
んであやしい風の下方修正で使わなくなった

697 :ピカチュウ (ワッチョイW b31e-XDhi [120.74.232.244]):2020/05/26(火) 17:29:50 ID:W4fgiMHH0.net
>>650
名探偵ピカチュウできもかったやん

698 :ピカチュウ (オッペケ Sr4f-Sy7E [126.212.244.99]):2020/05/26(火) 17:43:32 ID:bsyHCDyyr.net
>>694
こごかぜシャドボで運用してたけどシャドボ通ること多くてそこそこ良かった
紙耐久性だからシールド必須な感じで難しかった

699 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ff3-I6Yg [14.10.32.0]):2020/05/26(火) 17:43:32 ID:S5kgk2M10.net
最後にたどり着くのはシャドウだな

700 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-aa1Y [106.132.85.65]):2020/05/26(火) 17:45:43 ID:6Hn39JxYa.net
>>688
マジかよ
ノーマル技は悪か

701 :ピカチュウ (アウアウカー Sab7-aRbB [182.251.245.36]):2020/05/26(火) 17:53:18 ID:+LI/RFMQa.net
どうしてもジラーチとデオDを使いたいんだけど、残りの一匹は何が良さそう?
あと先発どれが良い?

702 :ピカチュウ (アウアウクー MM8f-M0SK [36.11.225.124]):2020/05/26(火) 17:55:10 ID:XJiBBemNM.net
>>701
そこはミュウかセレビィにしてほしい
実装されればマナフィ

703 :ピカチュウ (ワッチョイW 1780-BsFt [118.87.52.184]):2020/05/26(火) 17:58:43 ID:6EiwpC0b0.net
>>701
クレセリアやな
サナもアリやな

704 :ピカチュウ (ワッチョイ ab35-/Hjo [58.138.10.38]):2020/05/26(火) 18:11:23 ID:1Bi+6v7M0.net
>>697
そもそもかわいいはずの
ピカチュウですら
質感がキモかった

705 :ピカチュウ (ワッチョイ ab35-/Hjo [58.138.10.38]):2020/05/26(火) 18:14:07 ID:1Bi+6v7M0.net
>>698
やっぱシャドボか
でもリーグでペラいのは
回線遅延とか頻繁だと
ことに辛いね

706 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 18:39:56.12 ID:61PZL0Xvd.net
フワライドは別に言うほどペラくないぞ
防御が低いだけでHP量は多い
だから技1重めのいぶきとかだとガンガン削られるが例えばレジスチルがダメージ調節して起点にしてやろうとするとロックオンだとなかなか削れなくてシャドボでゲージごと吹っ飛ばされることもあった
そもそもの話、解放は前提だろまず

707 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 18:46:51.07 ID:kZ8BW+pj0.net
>>701
先発エアームドかな

708 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 18:56:30.84 ID:xhVbVnz30.net
>>700
バークアウトで。

709 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 18:58:09.20 ID:xhVbVnz30.net
>>700
一発目はリーフブレイドでとりあえず撃ち逃げさせないようにする方が良い。
イカサマ撃とうとすると撃つ前に向こうは一発撃って逃げようとするから

710 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 18:59:47.72 ID:hW4wvbE00.net
進化後のCPも表示できるようにしてくれればリーグ用育てやすいのにな

711 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 19:01:57.77 ID:wS4gIufep.net
https://i.imgur.com/ShDSviR.jpg

歓喜。パン屋で変な声だした。

712 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 19:03:49.86 ID:WtUITBsN0.net
ドータクン好きだから使いたいけど難しいな
スチル対策とデオスリーパー対策の巻き添え食らいそう

713 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 19:11:26.99 ID:KiBI0yFy0.net
トリデもレイトになってるし、ドータクンと合わせて鋼増えるんじゃとどろばくだん持ちが増えるので、メガニウムが刺さると見た
見ただけで使わないけどね

714 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 19:17:24.92 ID:N0vBlwGfd.net
整理してたらこおりのつぶて&りゅうのはどうラプラスが残ってたんだけど、これ使えるかな?

715 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 19:26:52.03 ID:CKyJi7Nu0.net
適当に飴2倍で送ってたらレガシーやらコミデイ技もちとか消えてた

716 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 19:28:05.14 ID:NVoNPEnL0.net
>>714
俺もハイパー帯で1匹居る
スーパー帯でも礫+レイビ居るけど砂も飴も無くて詰んでる子

717 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 19:28:07.70 ID:bJuTU3yK0.net
>>684
レジスチルとズルズキン

718 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 19:34:26.91 ID:nZW27YPyd.net
初手マッギョ勢どうした5セットマッチしないからおれのレートがだだ下がりだ

719 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 19:35:10.73 ID:8Zqj6rS80.net
>>714
なみのりと合わせればギラティナに一応刺さるんじゃない
冷ビでいいやんと言われたらそれまでだけど

720 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 19:36:27.02 ID:8Zqj6rS80.net
>>719
あぁごめん、スーパーだった
天狗とかに一応刺さるみたいよ

721 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 19:41:05.32 ID:41rVTi/hd.net
早速ドータクンを
だましうちラスカじならしで使ってみたけど
ブラッキーで止まる

722 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 19:48:47.89 ID:ByrRSl0L0.net
>>721
そらエスパーだしな

723 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 19:49:35.25 ID:CKyJi7Nu0.net
スーパーの鋼はスチルないならダイノーズ1択
回転速いし通りがいい10万ボルトと岩なだれでチルムドーを即落とし
トリデよりよっぽど使い勝手いいと思うけど流行ってないのが不思議

724 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 19:56:29.12 ID:ycWuZwq50.net
>>723
ナマズ・ラグあたりにいいようにやられてしまうのがね。
その技構成だとメガニウムにも不利だし。

725 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 20:05:32.97 ID:Bl7oFYxy0.net
ドータクン使うなら念力サイコ地ならしが安定

726 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 20:16:48.73 ID:CH6NjQBA0.net
ふゆうもたいねつもないドータクンなんて…

727 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 20:18:45.41 ID:xSM9d2QMp.net
初期レートの2300台から全く動かないままハイパーに突入しそう

728 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 20:21:47.14 ID:youkipxGa.net
嫌みかよ

729 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 20:23:07.24 ID:idGGIga40.net
地ならしってクッソ遅いのに減らないよね

730 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 20:45:26.79 ID:CdL8zz/O0.net
クレセはスーパーならねんりきなんやろか
確かにカッターの回転も魅力だけど

731 :ピカチュウ (スッップ Sda2-OsIX [49.98.136.91]):2020/05/26(火) 21:03:44 ID:k/1bljetd.net
>>723
岩技のせいで地面4倍

732 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp4f-x69y [126.182.23.196]):2020/05/26(火) 21:04:16 ID:xSM9d2QMp.net
ねんりきだとチルに負けるもよう

733 :ピカチュウ (スッップ Sda2-OsIX [49.98.136.91]):2020/05/26(火) 21:05:49 ID:k/1bljetd.net
>>729
そりゃ初期のウインディガチャで建設作業員にしてしまうその壊滅的威力だからな

734 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-HHG6 [106.129.214.243]):2020/05/26(火) 21:06:29 ID:l52sfbgva.net
じならしなんて採用するぐらいの奴はそもそも使わなければ…?
ってぐらいには消費が重くて威力が低いってどうしようも無い技だからあれ
弱点突いても倒せないならそれは一致等倍以下なんだよ

735 :ピカチュウ (ワッチョイW 16ee-ou3Q [113.148.1.238]):2020/05/26(火) 21:15:30 ID:WtUITBsN0.net
習得技の中にあるだけで育てる気無くすほどじならしは糞

736 :ピカチュウ (ワッチョイ 8725-f9J/ [60.36.250.169]):2020/05/26(火) 21:16:41 ID:T6o2qNsx0.net
原作なら素早さ確定で下げるんだから何か追加効果つけてよ

737 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f93-f9J/ [180.54.130.154]):2020/05/26(火) 21:17:27 ID:KBePkPic0.net
でもアロパンはサブにじならし以外の選択肢がない

738 :ピカチュウ (ワッチョイW 87aa-QPgs [60.139.139.11]):2020/05/26(火) 21:18:36 ID:GAHVw7Fv0.net
ゴンベがいまいちはやらないのじならしのせいだからな

739 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fb9-O5Ya [110.133.112.153]):2020/05/26(火) 21:45:18 ID:r/Rp41mO0.net
>>732
サイコカッターでも厳選しないと普通に負ける

740 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 21:47:12.51 ID:WTuCzs+l0.net
クレセリアタスク産だとほとんどのチルタリスに負けるという・・・
まあ厳選難易度高すぎるしそのまま使う人多いだろうが

741 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 21:49:09.41 ID:BA6wU5Mja.net
じならしはマスターでマンムー使ってた時にメタグロスと対面して撃ったら大して効かなくて絶望した。
どのリーグでもイマイチなんだな。

742 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 21:49:50.81 ID:35WCwPdLM.net
ゴンベの地ならし舐めてると結構食らう

743 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 21:50:26.41 ID:0a1XsDcNd.net
>>736
その追加効果で考えるとこごえるかぜと同じくらいの性能になるなじならし
ぶっ壊れる

744 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 21:51:39.16 ID:WTuCzs+l0.net
じならし80しかないからなエネルギー60も食うのに
地震はエネルギー5しか高くなくて120も出るのに

745 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 21:54:20.09 ID:diCQS2Z6a.net
じゃれつくもかなりの糞技なのに使い手がなぁ…

746 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 21:55:56.37 ID:WtUITBsN0.net
一応性能的にはさらに下の岩石封じとかいうやつもいる

747 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 22:00:41.93 ID:bsQaJ44q0.net
チャーレムが冷パンだけでラグラージに勝てるのが不思議で仕方ない

748 :名無しのピカチュウ:2020/05/26(火) 22:34:04.96 ID:d2vRcCtvl
ガマゲロゲ、鬼滅の上弦の六に似てる
とふいに思った。

749 :ピカチュウ (ワッチョイW 82c9-oenw [61.7.30.75]):2020/05/26(火) 22:06:44 ID:WTuCzs+l0.net
マリルリさんが使えば何でも強くなるのさ

750 :ピカチュウ (スップ Sdc2-bcK0 [1.72.3.201]):2020/05/26(火) 22:13:52 ID:G9CpeiUTd.net
>>747
二重弱点なんだから仕方がないでしょ
金玉二個とも同時に蹴られるようなもんだぞ?

751 :ピカチュウ (ワッチョイW 0faa-AxoR [126.15.204.72]):2020/05/26(火) 22:13:56 ID:ByrRSl0L0.net
>>743
原作だと無効あるぶん優遇されてる感じはあるからな、地面
でも実際ほぼ同じ性能じゃなかったか
威力と命中にちょっと分があるけど

752 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b6b-/rPh [218.216.203.147]):2020/05/26(火) 22:14:58 ID:TxMqsGOn0.net
骨っこもそうとう糞技だけどゲージ消費少ないから許されてる

753 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-g7Ex [106.132.84.226]):2020/05/26(火) 22:15:39 ID:4xuakImLa.net
>>750


754 :ピカチュウ (ワッチョイW 87aa-QPgs [60.139.139.11]):2020/05/26(火) 22:15:43 ID:GAHVw7Fv0.net
>>750
二重弱点・・・?

755 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-g7Ex [106.132.84.226]):2020/05/26(火) 22:17:35 ID:4xuakImLa.net
>>752
骨っこはブラフに使えるから許す

756 :ピカチュウ (ワッチョイW 87aa-QPgs [60.139.139.11]):2020/05/26(火) 22:20:04 ID:GAHVw7Fv0.net
骨っこクソ技じゃんと思ってかえんぐるまシャドボ運用したらスチルに勝てなくなったわ
骨っこ地味に大事

757 :ピカチュウ (ワッチョイW af81-XhDI [222.229.245.176]):2020/05/26(火) 22:20:41 ID:idGGIga40.net
>>750
片玉しか蹴られてへんで

758 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 22:22:45.93 ID:G9CpeiUTd.net
すまん
チルと勘違いしたわ
ラグは最大CP2974までいくハイパー帯だから
成長期を迎える前のスーパーリーグじゃ耐久がもろいし
しかたないだろう

759 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 22:24:20.81 ID:T1dJ2ev30.net
じならし強化されたらヤルキモノめちゃ増えそう

760 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 22:24:29.66 ID:ipFjgXkJH.net
海外tuburで電気ショックサンダー流行りだしそうなの見て早速自分の1500以下サンダーのチャージビーム変えようとしたら変えられなくて草

761 :ピカチュウ (ワッチョイ 82b9-vdj3 [61.45.40.172]):2020/05/26(火) 22:26:37 ID:XKA4uSSF0.net
地震より15エネルギーも必要な上に威力が20も低いあなをほるも忘れないであげて下さい

762 :ピカチュウ (スップ Sdc2-bcK0 [1.72.3.201]):2020/05/26(火) 22:28:44 ID:G9CpeiUTd.net
レガシーだからスゴ技ノーマルじゃないと変えられない

763 :ピカチュウ (ワッチョイW 0faa-AxoR [126.15.204.72]):2020/05/26(火) 22:31:06 ID:ByrRSl0L0.net
>>757
一玉もないだろ

764 :ピカチュウ (スップ Sdc2-bcK0 [1.72.3.201]):2020/05/26(火) 22:33:24 ID:G9CpeiUTd.net
あなをほるはゲームだと
1ターン目で地面に潜って相手の技を回避しつつ
2ターン目で後ろから相手のあなを攻撃する技だからなぁ
ポケゴ用にあわせるとすれば
発動と同時に4ターンの間攻撃無効みたいで
一人交代受けみたいにシールド浮かすとか
そういう感じか

765 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-g7Ex [106.132.84.226]):2020/05/26(火) 22:33:28 ID:4xuakImLa.net
ヤルキモノは瓦割りで岩鋼殺しに特化した方が強い

766 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f6c-0Ie2 [14.132.244.195]):2020/05/26(火) 22:34:30 ID:DhhvXykH0.net
メタられそうだから言いたくなかったんだが、初手チェリム強くね?
こいつスチルもマリルリもメガニウムもテングもナマズも見れるやん
うざい奴全部チェリムで完封して残りをテンプレスチルリでボコるのハマるとめっちゃ強い
初手チルに当たっても意外と勝てるし
世界ランカーとか強い人達があまり使ってないのが不思議なくらい

まあドグロッグかデオキ来ると詰むし負ける時はレート100ぐらい落ちるけど

767 :ピカチュウ (ワッチョイW af81-XhDI [222.229.245.176]):2020/05/26(火) 22:39:53 ID:idGGIga40.net
チェリム、チルに勝てるか…?ブラフからのマジシャが通った時以外コテンパンなイメージ
後は見れる(勝てるとは言ってない)というか

768 :ピカチュウ (ワッチョイW 82c9-oenw [61.7.30.75]):2020/05/26(火) 22:39:56 ID:WTuCzs+l0.net
ランク8まで上げるのにチェリム使ってたけど強いよ
ただまあ耐久低いから安定しない

769 :ピカチュウ (スップ Sdc2-bcK0 [1.72.3.201]):2020/05/26(火) 22:42:49 ID:G9CpeiUTd.net
チェリム
マイナン
ヤミラミ
ちっちゃいものクラブの
趣味パの割にバランスいい

770 :ピカチュウ (スップ Sdc2-Mnhk [1.75.20.170]):2020/05/26(火) 22:48:05 ID:0a1XsDcNd.net
チェリムは陽キャかわいい
野生でみるとイライラしかしなかったけどバトルリーグで見ると癒される

771 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f6c-0Ie2 [14.132.244.195]):2020/05/26(火) 22:50:21 ID:DhhvXykH0.net
>>767
チルには逆立ちしても勝てないけど後ろに控えてるのがスチルリだから、スチルに引いてチル引っ込めさせて上手く混戦に持ち込めたらマリでチルをボコる
上手くいかなかったらその時は負け

772 :ピカチュウ (ワッチョイW 82b9-TJFM [27.140.165.141]):2020/05/26(火) 22:57:26 ID:MaLFsPGg0.net
チェリムがチルに突っ張ってくる時は間違いなくマジカル社員だと思ってシールドしちゃうね
ナマズンだと絶対一発目ブラフだと思ってシールドしないけど
どっちも裏かかれると死ぬからチルタリスは扱いが難しい

773 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b6b-/rPh [218.216.203.147]):2020/05/26(火) 23:00:17 ID:TxMqsGOn0.net
チルタリスはキツイわ
初手で出すと苦手キャラ多くてキツイし出し負け時に先にチルに交換するとマリルリ出てくる
対面有利の敵には一方的にボコれて強いんだが

774 :ピカチュウ (ワッチョイ 02b9-CPqG [125.11.120.248]):2020/05/26(火) 23:13:25 ID:JgFG9LXj0.net
>>736
じならし・がんせきふうじの性能をこごかぜと同一に上方修正したら
フォレトスとミカルゲ、銅鐸ゴンベヤルキモノら地ならし勢が息を吹き返すかね

775 :ピカチュウ (アウアウウー Sa6b-g7Ex [106.132.84.226]):2020/05/26(火) 23:15:36 ID:4xuakImLa.net
>>774
ミカルゲ関係ある?

776 :ピカチュウ (スップ Sdc2-Mnhk [1.75.20.170]):2020/05/26(火) 23:16:43 ID:0a1XsDcNd.net
>>774
さらに闇鍋化が深刻になるのはヤバい

777 :ピカチュウ (アウアウカー Sab7-ST4n [182.251.74.78]):2020/05/26(火) 23:17:09 ID:iyTeQqnja.net
フォレトスすなじごじしんやなかった?

778 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b6b-/rPh [218.216.203.147]):2020/05/26(火) 23:18:11 ID:TxMqsGOn0.net
がんせきふうじの方じゃね

779 :ピカチュウ (スップ Sdc2-Mnhk [1.75.20.170]):2020/05/26(火) 23:18:33 ID:0a1XsDcNd.net
フォレトスはがんせきふうじ枠で挙げたんでしょ

780 :ピカチュウ (ワッチョイW 0faa-6hl7 [126.27.117.105]):2020/05/26(火) 23:26:28 ID:ozpcC3Zs0.net
フワライドわりといい仕事するね
2番バッタータイプというか

781 :ピカチュウ (ワッチョイ f776-qeCi [150.31.0.111]):2020/05/26(火) 23:39:11 ID:q7Dh7GgL0.net
チルタリス対策しないと負けるな

782 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 23:50:28.28 ID:Imaw6hox0.net
なんかダーテング誰も使ってない?
この3日間、1度も見てないんだけど

783 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 23:53:05.99 ID:xgsouSwX0.net
>>760
2350台だけどやたらシャドウサンダー見たわ
弱かったけど

784 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 23:53:59.87 ID:WTuCzs+l0.net
>>782
ピーキーだからすぐに使われなくなったな
たまに見るし強いけどね

785 :ピカチュウ :2020/05/26(火) 23:54:35.77 ID:okhkaREG0.net
お互い初手からシールド2枚使っての消耗戦、
二手目デオDでHPミリ残しの相手初手をワンパン処理した場面。
相手二手目はダイケンキ。
「やべ、こいつ虫技持ってたよな」と思うも
こっちの残りはこれまた不利なアロガラ・・・
仕方なく出したらダイケンキ下がってダイノーズ登場
相手のダイケンキは虫技オンリーの対エスパー用だったらしい。
初手で勝ってりゃそのままメタって勝ててたな・・・

786 :ピカチュウ (ワッチョイW aab9-2+Aa [27.140.165.141]):2020/05/27(水) 00:08:00 ID:0EEhzZ8Y0.net
サンダーは草も行ける電気と考えると強そうだがスーパーだと耐久低そう

787 :ピカチュウ (ワッチョイ aab9-0MMr [61.45.40.172]):2020/05/27(水) 00:11:49 ID:drhy7Tye0.net
>>786
耐性あるはずの草タイプ技でゴリゴリ削られていくからな

788 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 00:23:42.54 ID:ERJrD9Y40.net
そういやピクシー全然見なくてプクリンの方がみるんだけどそういうもんか?

789 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 00:29:19.29 ID:z/FvKoRl0.net
ヤルキモノにほのパンこねーかな

790 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 00:33:55.24 ID:4qcgl3PRa.net
くるわけねー

791 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 00:41:11.58 ID:0EEhzZ8Y0.net
ほのおタイプそろそろテコ入れ来ないかな
ひのこのチャージ量ふやすとか

792 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 01:00:36.10 ID:pB6tDoHD0.net
自分のピクシーはハイパーに昇格なさってスーパーでは使ってない
スーパーのも作りたいけどアメが足りん

793 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 01:01:16.05 ID:noznoKB30.net
スーパーだとグランブルをよく見るね。

794 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 01:03:30.18 ID:t6M5gTZ50.net
火の粉のチャージ増やしたら太陽ポワルンが凶悪になる

795 :ピカチュウ (ワッチョイW 2ab9-LwiI [125.9.108.46]):2020/05/27(水) 01:25:50 ID:79dr3It30.net
ほのおっていうタイプ自体ゲームから無くなっててもしばらく気づかないんじゃないかぐらい不遇

796 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b25-+GDy [60.36.250.169]):2020/05/27(水) 01:30:16 ID:4v6hP1CI0.net
鋼草妖抵抗で鋼草の弱点を突ける炎が不遇なわけない
悪いのは技の性能だけ

797 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 01:41:51.60 ID:W0SHBmTz0.net
正直全リーグ炎って不遇だよな、かろうじてハイパーでリザバクドランが生き延びてる程度で

798 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 01:45:07.96 ID:EPIqIO4D0.net
リザードン使ってるけどシールド2枚介護必須
マッギョの放電で瀕死になる

799 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 01:53:18.04 ID:9OTGAX4aa.net
アロガラはゴースト枠?

800 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 02:00:31.50 ID:+PfhTZr+0.net
ポケモンに限らず他のゲームでも炎系は攻撃力が強くて、水系は防御力が高い傾向がある。

攻撃力が強いキャラに攻撃力が高い技を与えると、それこそバランスが崩れてしまう。

そこで炎系には糞技を水系には優秀な技を与えると結果的に水の方が恵まれる。

801 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 02:12:15.63 ID:79dr3It30.net
役割破壊のほのお技は強いけどポケモン自身がほのおタイプである必要性がほとんど無いという悲しさ

802 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 02:12:48.13 ID:MwDd3RBd0.net
アブソル使ったことある方いたら使い勝手教えて下さい

803 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 02:16:42.52 ID:qEREwTk20.net
>>770
陰キャの腐ったチェリムは?

804 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 02:22:01.17 ID:290bQAkzM.net
包茎クリニックのマスコットキャラクター

805 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 02:31:46.55 ID:+PfhTZr+0.net
PVP25回戦った後に、通常画面に戻るとメタグロスが闊歩していた。

対戦前にフレンドをヤミラミに交換するのを忘れてた事に気づく。

ギリギリで落とした3試合が勝ってたかもしれん。

806 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 02:40:22.52 ID:oHZWAgMI0.net
1800で停滞してもうたから
上に行くのを諦めてシャドウ2体で遊んでる

807 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 02:49:07 .net
1900台でシャドウサーナイト、シャドウベルガー、シャドウウツボットのパーティーと当たったわ

808 :ピカチュウ (アウアウウー Saff-RGbK [106.132.85.111]):2020/05/27(水) 03:27:16 ID:YqnjZPKpa.net
>>807
シャドウって何であんな高火力なんやろな

809 :ピカチュウ (アウアウウー Saff-y4xq [106.128.120.49]):2020/05/27(水) 05:26:14 ID:CV//Pkkra.net
どうせまた優秀なパーティーを見つけたらリーグ戦途中で技の仕様変更して弱体化すんだろ?アホらしくてやってられんわ。

810 :ピカチュウ (ワッチョイW e679-r9tb [111.217.144.40]):2020/05/27(水) 05:27:49 ID:+vNEIT+Q0.net
レート初期2150からの勝率5割地獄を3日過ごして、これではいかんとそれまでの対戦データからパーティ組み直したら
レート2050まで落ちた
結局最初のパーティにして、いま2150まで戻した

結局強いメンバー云々はそのときそのときの環境次第だから、後追いではダメという気がしてきた

811 :ピカチュウ (アウアウクー MMd3-wXMY [36.11.224.88]):2020/05/27(水) 05:32:20 ID:E4oJXjndM.net
おん?メンテでも入ったか

812 :ピカチュウ (ワッチョイW 17d7-THcr [210.143.250.133]):2020/05/27(水) 06:04:03 ID:0parsoo10.net
>>808
なんでって
仕様でシャドウは攻撃1.2倍、防御は0.8倍と決まってるからでは

813 :ピカチュウ (スフッ Sdca-KHj+ [49.104.12.91]):2020/05/27(水) 06:38:42 ID:B2xyAweLd.net
>>794
ソーラービーム解放したけど
間に合わなすぎて
結局ウェザーボールしか打てないよ

814 :ピカチュウ (スフッ Sdca-KHj+ [49.104.12.91]):2020/05/27(水) 06:42:37 ID:B2xyAweLd.net
>>802
紙すぎる
作りやすいポケモンでいうと
レパルダスみたいな感じ

815 :ピカチュウ (ワッチョイW 53da-VESM [180.144.88.151]):2020/05/27(水) 06:45:45 ID:4l89Iu/30.net
ヤルキモノとゴンベってゲージ技も同じだしステも似たようなもんだし遜色ないと思うけど何が違うん?
カウンターとしたなめもそこまで使い勝手変わらないと思うし

816 :ピカチュウ (ワッチョイW 9baa-n1Ej [60.112.218.109]):2020/05/27(水) 06:47:16 ID:yzzUPPXc0.net
カウンターと舌舐めが全然違うだろ

817 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 07:09:27.24 ID:0EEhzZ8Y0.net
ヤルキモノはのしかかりの出が早いからシールド介護しながら手数で攻めるタイプ
ゴーストタイプ以外はカウンター、のしかかりどっちかは等倍だから使い勝手のいい擬似格闘

ゴンベはヤルキモノに比べるとのしかかり遅いけどタフだから出し負けの緩衝材向き
同じような使い方が出来るブラッキーとどっちが良いかは好みだと思う

818 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 07:17:16.22 ID:43buWpDI0.net
>>810
それな
結局心中パーティーを決めなあかんということだ
そう考えるとコロコロパーティー変えるYouTuberすげえな

819 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 07:18:57.44 ID:7f1oUKKM0.net
>>738
じならし弱いんでダストシュートに変えたわ。
使う機会は滅多にないけど、マリルリに決められると気持ちいい。
でも重いんでヘドばくに変えて欲しい。

820 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 07:30:57.87 ID:0parsoo10.net
両方試した感じだとゴンベの方が技1が刺さるポケモンが少ない分、ヤルキモノの方が上かなって感じ
ヤルキモノはカウンターと高速ののしかかりでゴースト以外満遍なくダメージ与えられる
じならしが遅いのはどちらも一緒だけど

821 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 08:22:00.31 ID:kZhvBMd0M.net
ひえーチェリム作戦バレてきた
5連続だし負け辛いンゴ

822 :ピカチュウ (ワッチョイW 2381-f+yy [222.229.245.176]):2020/05/27(水) 08:41:05 ID:ldJRu9LK0.net
>>802
速攻溶けます

823 :ピカチュウ (ワッチョイW 2381-f+yy [222.229.245.176]):2020/05/27(水) 08:45:47 ID:ldJRu9LK0.net
初手ゴンベ使ってたけど使いやすかったよ
出し負け少ないし
地ならしも糞とはいえブラフ混ぜて鋼に通すと気持ちいいし舌なめで意外に削れて善戦できる
何よりゴースト対面での向こうの悲しみが伝わって面白い

824 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp93-VESM [126.233.38.166]):2020/05/27(水) 09:04:14 ID:JXmbAa50p.net
アロライ、ドクロッグ、ダーテングでやってるがフェアリーいると絶望なんよなぁ 誰抜いてムドー入れればいいかな?

825 :ピカチュウ (アウアウカー Sadb-fhei [182.251.141.227]):2020/05/27(水) 09:16:43 ID:59IVlk0Xa.net
>>824
アロライ

826 :ピカチュウ (ワッチョイW 03aa-l2Ka [126.15.204.72]):2020/05/27(水) 09:21:10 ID:ERJrD9Y40.net
炎タイプ全然出てこんから対策ゼロだわ
たまに出てくるリザードンにぼこぼこにされる
チルタリスより増えるようなら鯰の吹雪を水の波動に変えるくらいかな

827 :ピカチュウ (ワッチョイW 2ada-LNiW [125.198.142.160]):2020/05/27(水) 09:25:10 ID:AxroS9Xo0.net
>>802
シャドウアブソルなら使ってるけどバークアウトの削り性能が低いから技1で止めをさすのが難しいのと、悪の波動のコストが高いから回転率が足りなくて結構厳しい
技1で削るためにシャドークローが欲しい、もしくは回転率を上げるために辻斬りが欲しいね
低耐久なのでシールド介護前提だけどマリルリの泡程度の技1なら倒されるまでに技2を2~3回撃てるくらいには耐えてくれるから意外と耐久に不満はないよ
良い点は悪技の通りがいいので自身の高火力と合わせて相手を選ばず強引に削れるところ、悪い点はバークアウト+悪の波動の構成ということで安定した削り性能があるわけでも回転率に特化してるわけでもないので使い勝手に不満が出てしまうところ
あとチルタリスのような技1高火力やトリデプスのような超高耐久には勝てないのでなるべく対面させてはいけない

828 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp93-VESM [126.233.38.166]):2020/05/27(水) 09:27:34 ID:JXmbAa50p.net
>>825あざまる

829 :ピカチュウ (アウアウカー Sadb-pzGg [182.251.119.34]):2020/05/27(水) 10:01:56 ID:Eviusc0Ua.net
>>794
草鋼パーティにはぶっささる

830 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 10:15:49.34 ID:0parsoo10.net
>>826
トリデプスオススメ

831 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 10:24:47.58 ID:ERJrD9Y40.net
>>830
レアコイルをトリデに変えるのもありだな
ムドーに薄くなる変わりにチルタリスはカモに出きるって感じかな

832 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 10:36:33.53 ID:1jY1M66R0.net
>>701
悪とかナマズとか重そうだな
テンプレとあたった時のことも考えるとマリルリかな

833 :ピカチュウ (アウアウカー Sadb-pzGg [182.251.119.34]):2020/05/27(水) 10:51:56 ID:Eviusc0Ua.net
>>766
チェリムって葉っぱカッターにするとマリルリに勝てるけどスチルに勝てない
たねマシンガンにするとスチルに勝てるけどけどマリには勝てない

と思ってたけど両方勝てる方法あるの?

834 :ピカチュウ (ワントンキン MM1a-aabh [153.248.0.31]):2020/05/27(水) 10:56:07 ID:Su7oceI3M.net
いつもギリギリで勝ったり負けたりしているので、プレイを録画して研究してみようと思う。
('・ω・')

835 :ピカチュウ (スプッッ Sdca-LNiW [49.98.8.163]):2020/05/27(水) 10:59:04 ID:ZHeWho8/d.net
チェリムはマジシャも打てる炎タイプとして運用するんだよ

836 :ピカチュウ (ワキゲー MM76-K/Kz [219.100.28.235]):2020/05/27(水) 11:04:50 ID:vp50iWh/M.net
ソラビを交代受けに来たムドーやチルに手痛いダメージ

837 :ピカチュウ (ワッチョイW 2381-f+yy [222.229.245.176]):2020/05/27(水) 11:10:01 ID:ldJRu9LK0.net
チェリムに草結びくればまた面白いのに

838 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp93-THcr [126.236.126.30]):2020/05/27(水) 11:10:45 ID:KDKAbJB5p.net
マジシャがこんだけ早く打てるのわ魅力

839 :ピカチュウ (ワッチョイ 8a7e-upCQ [115.176.42.164]):2020/05/27(水) 11:22:18 ID:ksPeCcg+0.net
>>826
アロガラはわりと困るけどね。
欲しいけどいい個体なくて作ってなかったけど
レイド復活したから取り行かないとだわ。

840 :ピカチュウ (ワッチョイW 03aa-l2Ka [126.15.204.72]):2020/05/27(水) 11:29:40 ID:ERJrD9Y40.net
>>839
アロガラは鯰いれてるから先発ならなんとかなるな
交代してくれれば大体カモが出てくる

841 :ピカチュウ (ワッチョイW eeee-GfUq [113.148.1.238]):2020/05/27(水) 11:34:08 ID:D045Td3d0.net
キュウコンのウェザボをさっさと実装してほしい
今の鋼草ブームにある程度刺さるだろ

842 :ピカチュウ (ワッチョイ 8a7e-upCQ [115.176.42.164]):2020/05/27(水) 11:48:08 ID:ksPeCcg+0.net
>>840
ナマズかあ。
今俺のいるところ天狗多くて使いにくいんだよな。

843 :ピカチュウ (ワッチョイW 03aa-l2Ka [126.15.204.72]):2020/05/27(水) 11:55:54 ID:ERJrD9Y40.net
>>842
よく考えたら今先発ピクシーだわ
なんかチルタリスとブラッキー増えた感あったから
そうするとアロガラ先発は辛いな
交代先ならどうとでもなるけど

844 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 12:19:27.21 ID:srf4VdC2d.net
ねんりきクレセリアにしてたけど耐久あるとはいえ遅すぎていかんね
サイコカッターにしてダメだったらハイパー用にする

845 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 12:19:43.43 ID:SRw2l1tip.net
アロガラは後発の方が輝く
上手くゲージ管理すればシャドボ連発で一気にまくれる
上級者向けだがね
あとレジスチルに後出しすればほぼ勝ち確

846 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 12:35:22.32 ID:+ktEZv270.net
チャーレムにリボンついて使い始めたからシミュってみたんだけど、レジが理想個体ならノーシールド突破できないんだな
大親友交換の下限攻撃5の場合、レジが5CFの場合のみレジが勝つ それ以外ならチャーレムが勝つという机上の空論

そして残念ながらチャーレムにリボンはほぼ意味無さそう
まぁHP1の差で勝つこともあるか

847 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 12:48:13.07 ID:+ktEZv270.net
追記
チャーレムがFFF相棒ブースト有り、お互いノーシールドなら
レジが攻撃5HP15 かつ防御が8〜12ならレジが勝つ

チャーレムがFFF相棒ブースト無し、お互いノーシールドなら
レジが攻撃5HP15 かつ防御が6〜12ならレジが勝つ

848 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 12:49:03.29 ID:5ZjdH44WM.net
>>844
おらもそう思ったけどゴーストドクロッグ辺りにねんりきだと致命傷与えられるんだよな、迷ったけど結局ねんりきにしてるわ

849 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 12:57:22.17 ID:4v6hP1CI0.net
理想個体レジなんてマジで選ばれしものしか持ってないだろ…
当たったら運が悪かったとあきらめるしか

850 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 13:00:15.97 ID:yCiYIAWI0.net
>>847
チャーレムの技はグロパン?

851 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 13:00:37.82 ID:+ktEZv270.net
まぁ初手対面を想定してるからシールド貼ればいいだけの話なんだけどねw
相棒ブーストがある場合グロパンのダメージが1変わる場合があってそこで差がつくみたい

852 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 13:03:42.63 ID:5+iFTQpM0.net
>>847
マジカー 昨日やっとチャーレムにリボンついたけど使うのためらうよなぁ
結局ドクロでじゅうぶんみたいな感じかねぇ

853 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 13:04:23.35 ID:4v6hP1CI0.net
初手対面でスチルがチャーレムにつっぱることあるのか?逃げてくと思うのだが

854 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 13:06:23.45 ID:MamYv6B0d.net
基本スチル側が即引きだろうな

855 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 13:08:02.77 ID:+ktEZv270.net
>>850
グロパン2回
グロパン冷パンの順だと負ける
グロパン後のグロパンのダメージがブースト無しだと18、有りだと19
冷パンのダメージは両方17でスチル相手ならグロパン以下なんだな

グロパンでカウンターのダメージは6→8→9と増える

856 :ピカチュウ (ワッチョイW 9baa-6p2H [60.76.71.112]):2020/05/27(水) 13:19:52 ID:yCiYIAWI0.net
>>855
なるほど
チャーレム100いるからなんとか活用したいけど天敵が多すぎるんよなぁ
等倍相手でもグロパンだと押し負けるから爆パンのが意表つけるかな

857 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp93-SAnM [126.193.7.130]):2020/05/27(水) 14:43:03 ID:xMaczau1p.net
ドクロ作りたいのに悉く攻撃高いやつでムカつく

858 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 14:51:06 .net
チャーレム最近さっぱり見ないわ

859 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 15:15:21.03 ID:JXmbAa50p.net
ドクロッグ64位の使っとるけどやっぱり攻撃高いやつのがいいの?

860 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 15:16:18.30 ID:83ko++BZd.net
チャーレムでスチルとかグロパン連打して後発に圧力かける大チャンスなのになぜシールド使わないのか

861 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 15:16:19.07 ID:JXmbAa50p.net
ドクロッグ64位の使っとるけどやっぱり攻撃高いやつのがいいの?

862 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 15:17:29.49 ID:+ktEZv270.net
ゲージ溜めて引く、からの起点にできるタイミングで投入してグロパン4枚積みに成功して勝てると楽しいよ
今日は16勝できてレートも2196→2270に上げられた

863 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 15:19:28.60 ID:+ktEZv270.net
>>860
使ってて気になったからシミュってみただけだよ

864 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 15:20:59.03 ID:ADL1k5Ata.net
使いたいけどチャーレム100%ないんだよな
ホウエンチャレンジでも取れなかったし欲しいわ

865 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 15:43:58.60 ID:EYsv40/Y0.net
>>861
みをつくしさんが
マリルリへのカウンターが5入る個体のほうがええって
言ってたような気がしなくもない

866 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 15:51:47.56 ID:Q2kQDWUT0.net
マリルリにドクロッグでダメが1増えることに意味あるかね?対面変わるか?

867 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 16:00:16.97 ID:ksPeCcg+0.net
>>844
一長一短だね
初手負けして苦手なのばっかり相手にした場合はカッターの方が良い感じだわ。
毒草とかドクロッグ相手だと念力だけで削れるから便利だけど。

868 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 16:05:57.43 ID:vsZV816ua.net
チャーレム火力なさすぎてビビルわ

869 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 16:06:59.71 ID:EYsv40/Y0.net
>>866
ちなみに
ランク12位の3CFでも5超えるので意味はないと思われ

870 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 16:17:00.71 ID:dJ91nBx10.net
>>858
格闘に弱い奴使ってると結構出てくる

871 :ピカチュウ (スッップ Sdca-zJha [49.98.157.224]):2020/05/27(水) 16:32:43 ID:/fg/sJH6d.net
チャーレムは初手に見かけることが多いな

872 :ピカチュウ (ワッチョイW 8adf-vtcR [115.162.231.155]):2020/05/27(水) 16:39:09 ID:JHXbFKkB0.net
草結びクレセリアよく見るけど俺は
低個体だったから飴にした。
考えたらマリルリに使えたかな

873 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp93-SAnM [126.193.7.130]):2020/05/27(水) 16:51:55 ID:xMaczau1p.net
>>872
限定技持ってるやつは流石に飴にはしないだろ…
交換の種としても使えるし

874 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 17:02:34.14 ID:Eviusc0Ua.net
>>861
マッギョ相手だとSCP通りでないとやられる
てか攻撃型だとそれでもやられる

875 :ピカチュウ (スフッ Sdca-KHj+ [49.104.12.91]):2020/05/27(水) 17:14:39 ID:B2xyAweLd.net
>>823
ゴーストがヘド爆でも耐えるやろゴンベ

876 :ピカチュウ (ワッチョイW 8adf-vtcR [115.162.231.155]):2020/05/27(水) 17:24:47 ID:JHXbFKkB0.net
>>873
マジです
クレセリア強い印象ないし
既にハイパー用に作ってたので
必要なら技マシンを使います

877 :ピカチュウ (アークセー Sx93-bYRm [126.183.50.101]):2020/05/27(水) 17:30:24 ID:1lWfOb18x.net
あまえる、カッター系って使わない方がいいのかな?
自分は両方入れてるんだけど成績上位の人ってあまり入れてない気がして

878 :ピカチュウ (スフッ Sdca-KHj+ [49.104.12.91]):2020/05/27(水) 17:31:06 ID:B2xyAweLd.net
スーパーリーグで1番面白いのは
チルタリス対メガニウムだな

879 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 17:40:18.59 ID:/GGsepLX0.net
>>876
レイド産のクレセリアはCP下げないとスーパーで使えないし、交換で1500以下のクレセリア作るのはなかなか至難の技だから今回のクレセリアはくさむすびなしにしても貴重なのよ

880 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 17:41:58.30 ID:MwDd3RBd0.net
>>827
いろいろありがとう。
シャドウで使おうか迷ってたけど、砂使ってまで…ってわけでも無さそうだし諦めます。

881 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 17:42:36.17 ID:rVQzzJzO0.net
>>878
メガニウム打点ある?

882 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 17:50:43.75 ID:Q2kQDWUT0.net
>>881
虐殺にしかならん

883 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 17:53:04.97 ID:ldJRu9LK0.net
>>875
打つ前に引っ込められたことしかないから分からんな
すまんが
でも耐えるだろね

あとスリーパーとマッチしたときも嬉しい
不一致ゲージカスダメにしつつ舐め舐めでガリガリ削れる

884 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 17:57:17.07 ID:B2xyAweLd.net
>>881
チルタリス側からしたら面白い

885 :ピカチュウ (ワッチョイW abaa-vtcR [182.170.32.71]):2020/05/27(水) 19:40:43 ID:Gh+xjWyg0.net
>>880
チルタリスとトリデプス使ってるんで
草結びクレセリアは魅力無しですね

886 :ピカチュウ (ワッチョイW aaaa-Q5cI [219.57.190.101]):2020/05/27(水) 19:46:55 ID:n2J7cHKm0.net
>>866
変わるはず
イメージとしては、ヘド爆2発通さないと勝てなくなる

>>869
scp上位のうちにマリルリに勝てないハズレ個体が多数いるから、それらは避けようねって話かと思うよ
上位100体に限っても、そのうち48体はハズレ個体っぽいし

887 :ピカチュウ (アウアウウー Saff-JKQ5 [106.133.88.218]):2020/05/27(水) 19:50:37 ID:dich2B8Ua.net
>>729
地ならしにデバフ無いの謎すぎる

888 :ピカチュウ (アウアウカー Sadb-XI5K [182.251.115.96]):2020/05/27(水) 19:53:45 ID:sUA7x987a.net
岩石封じもな

岩石封じが凍える風と同性能になり
虫タイプの通常技全般が底上げされれば
フォレトスを使う人も増えるかもしれない

889 :ピカチュウ (アウアウウー Saff-sIOm [106.132.82.115]):2020/05/27(水) 19:59:22 ID:svdX84Eva.net
その前にこごかぜが下方されるだろう

890 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 20:32:39.39 ID:EPqrv6fXd.net
こご風はマジで壊れ
ハマったら笑えるくらい極悪

891 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 20:49:52.58 ID:dLsst0vC0.net
ダーテングでナマズンを瞬殺するの気持ちいい
今まで煮え湯飲まされまくったからな

892 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 20:52:12.80 ID:ERJrD9Y40.net
>>891
天狗めちゃめちゃ火力あるね
イカサマでレアコイルの3/4ぐらいもっていかれた

893 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 20:54:26.24 ID:2X1A3lU4a.net
>>891
耐性はないが火力は十分だね

894 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 21:06:39.97 ID:P6edOBg/0.net
そのチルタリスもトリデプスを相手にしたら面白いことになる

895 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 21:11:02.09 ID:XoKI1O9D0.net
そもそもマリルリへのカウンター5以上ってほとんどのやつが入るやん

896 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 21:14:44.21 ID:DxJS3tX0F.net
>>886
カウンターヘドロでれいビ持ちマリルリに勝てるの?どくづきじゃなきゃ無理じゃない?

897 :ピカチュウ (エムゾネW FFca-VESM [49.106.193.115]):2020/05/27(水) 21:21:19 ID:DxJS3tX0F.net
自分は攻撃型はどくづきscp上位のをカウンターにしてるけど

898 :ピカチュウ (スフッ Sdca-T2f6 [49.104.40.6]):2020/05/27(水) 21:22:43 ID:MCIGDVLNd.net
>>894
ダイノーズもね

899 :ピカチュウ (スプッッ Sd6a-HiOb [1.75.233.233]):2020/05/27(水) 21:23:23 ID:KOrvtKgId.net
初手ラグラージなんだけど相手が初手マリルリが出てきた時にとりあえず一発目じしん放ってて
わりとみんなノーガードなんだけど、ヘドロに変えたほうがいいかね

900 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 21:33:37.24 ID:L0qKNrjMa.net
海外勢は初手ジュゴン流行ってるのかね。そこそこ見たからデオで殴り倒した。

>>899
スーパーはヘドウェがいい。
チルにも結構ダメージ与えられる。

901 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 21:46:34.77 ID:n2J7cHKm0.net
>>896
マリルリ側が、「どろばくには張らない&ヘドロに必ず張る」動きをしないと勝てない。ドクロ側有利のはず
れいビ3発くる前に、どろ×1 ヘドロ×2は撃てるから

902 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f0b-VESM [42.126.92.237]):2020/05/27(水) 21:57:46 ID:W0SHBmTz0.net
クレセと組み合わせるのにズキンルカリオドクロッグで悩んでるんだけどやっぱドクロッグかしら?もう一体はスチルのつもりなんだけど

903 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f6b-nEc9 [218.216.203.147]):2020/05/27(水) 22:11:39 ID:zeFO0HcF0.net
ズルズキンかなゴースト対策含めて

904 :ピカチュウ (ワッチョイ 3e95-Uujq [121.80.27.215]):2020/05/27(水) 22:14:45 ID:3VL+0vDm0.net
攻撃種族値190〜220ぐらいは激戦区やから
ちょっと攻撃盛っといてもいいかもな。

905 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 22:32:48.69 ID:W0SHBmTz0.net
>>903
となるとチルムドーが若干気になるからラストはトリデも視野に入れるべきか…

906 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 22:38:41.09 ID:uEZpq0dN0.net
滅茶苦茶クレセリアに負担行きそうだし電気タイプでも良いかもね

907 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 22:45:38.61 ID:W0SHBmTz0.net
電気で両方に勝てるとなるとランターンくらいか…

908 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 22:52:16.72 ID:Jhlaxe2I0.net
デオDはカウンターだから割と格闘運用できるよ

909 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 22:52:18.32 ID:VyilGwdcH.net
似たようなの使ってたけど
どろばく持ち来ると挽回難しい

910 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 22:56:00.69 ID:Tbd0ejXn0.net
>>901
どろばくにシールド貼らせる以外でも一応CCT完璧にやればヘド爆3回で勝てるね

911 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:04:15.70 ID:W0SHBmTz0.net
>>908
デオD使った事ないんすけどブラッキー対面ってどうなん?

912 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:04:40.54 ID:7N79TBKl0.net
マッギョってショックとショットどっちがええの

913 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:07:22.07 ID:uEZpq0dN0.net
ショックだね
一番見るマリルリを見れるようにしたいなら
まあショックだとナマズンにゴミみたいにやられるけど

914 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:21:47.14 ID:pOl7rwHw0.net
まぁナマズンはマッショにしたところでどうにかなるわけでもないので
ショックにして電気ポケとしての長所を伸ばした方がいいかと

915 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:29:05.78 ID:uEZpq0dN0.net
サンダー面白そうだなあと思ったけど耐久が残念だな

916 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:30:09.81 ID:yyjJI6Kba.net
マッショはマッギョミラー用だからいつかマッギョ大量発生したら採用かな

917 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:32:44.46 ID:svdX84Eva.net
マッギョは穴埋め潤滑油で優秀ね

918 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:33:57.06 ID:bMLnxRcT0.net
ニョロボンの爆パンでやっとスチルぶん殴って勝てた
鋼への積年の怨みを込めた渾身の一撃気持ち良かった

919 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:35:52.50 ID:uEZpq0dN0.net
ニョロボンももっと使われても良いと思うけどまあマリルリとかナマズン差し置いてまで使う理由ないか・・・

920 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:36:14.70 ID:Gg4AOchH0.net
シャドーサーナイトとかもscp上の方が良さげかな?
3ターン技でダメ1変わったとしてもあんま意味なさそう

921 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:38:54.16 ID:WK8Ukz/R0.net
シャドウウツボットの火力おかしいわ
今一つでもゴリゴリ削られる

922 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:40:04.33 ID:pOl7rwHw0.net
>>915
エモンガ実装を待とうか

923 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:48:57.77 ID:lQFDwaIf0.net
ニョロボンは初手にしてグロパンで押しまくるのは楽しい
ピクシーとかプクリン増えて外した

924 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b25-+GDy [60.36.250.169]):2020/05/27(水) 23:51:17 ID:4v6hP1CI0.net
>>919
ハイパーが主戦場だしなニョロは

925 :ピカチュウ (ワッチョイW d3b9-VESM [110.133.112.153]):2020/05/27(水) 23:59:48 ID:X1FwbHgf0.net
>>919
前まで使ってたけど冷ポンのマリルリ、チルタリス、スチル、トリデ、ブラッキーには出し勝てるがそれ以外に弱すぎてな

926 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp93-GNjF [126.233.167.177]):2020/05/28(Thu) 00:28:59 ID:yCJgAtvtp.net
チルタリスをトリデプスでロックされる糞展開で初めて勝てたわ
たしか初手ジラーチ対ブラッキーから無駄な交代受けでこの流れになっちゃったんだが、何で勝てたかわからんわ
俺が相手だったら相当悔しいだろうな

927 :ピカチュウ (ワッチョイW 6625-i6V6 [223.218.188.181]):2020/05/28(Thu) 00:50:56 ID:lm00VixT0.net
2000〜2100を彷徨ってるんだが、どうも勝ちきれない。
昨日までの6日間合計150戦の戦績見ると76勝74敗だった。
なんとかブレイクスルーできんもんかなぁ

ここ最近は飛行が多いんでデオD軸にしてて
ついでにマリルリも見れるようにダイノーズを補佐役に。
残る1体はヤルキモノ、アロガラ、ナマズ、マリルリから選んでる。

928 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:12:57.06 ID:aR/X6ur80.net
>>910
それは知らなかった、やっぱCCTつよいね

ちなみに再現性はどれくらいある?

929 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:27:50.04 ID:ZgAyc65za.net
ダイノーズいるのに対空デオD入れるのは微妙やろ
入れるなら対空ではなくナマズンが見れるようにサイブーがいい

930 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:42:51.52 ID:tj47HIbJ0.net
3日目で1960スタートで2100までなったところで、今日大負けして1920まで下がった
ここから上がれるかな?
心が折れそう

931 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:45:19.44 ID:4a+eUMjLa.net
下がるとなかなか揚がれないらしい
下にも亡者が結構いるぽいし

932 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:45:39.12 ID:IvWcTAEHa.net
イヤミ〜

933 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:48:03.04 ID:uttm9JyY0.net
今日も元気に2000の反復横跳びして終わりそうです
2000台までならすぐ復帰できるんじゃない

934 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:48:43.44 ID:tj47HIbJ0.net
今日は何やっても出し負けで裏目に出るし、画面数秒止まって動いたら一匹倒れるてるし、いつもはうまくいく交代受けも必ずワンテンポ遅れて間に合わないし、本当嫌になった

935 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:51:19.19 ID:uttm9JyY0.net
俺みたいなポンコツスマホだと2戦続けて戦うだけでやけど状態になるから休み休みやってる

936 :ピカチュウ (ワッチョイW 2ab0-uYmn [123.220.240.188]):2020/05/28(Thu) 01:52:02 ID:9U5lEX5U0.net
>>928
シミュで確認しただけだから再現性というか現実的なものなのかすら分からん

937 :ピカチュウ (ワッチョイW 2ada-LNiW [125.198.142.160]):2020/05/28(Thu) 02:02:11 ID:Q3ufaMRp0.net
話題に上がらないけどニョロトノの性能普通に良くないか?
マッドショット+波乗り(泥爆弾と同コストで威力が10高い)+吹雪でナマズンと似た技構成が出来るしSCPもそこそこ
水+氷が通らないポケモンはマリルリくらいなもんだしそれでも半分は削れる

938 :ピカチュウ (アウアウウー Saff-RGbK [106.132.85.102]):2020/05/28(Thu) 02:05:50 ID:4a+eUMjLa.net
多分早さでナマズンに負けるんだろう
あいつはまじ基地がいスピードだから

939 :ピカチュウ (ワッチョイW 6625-i6V6 [223.218.188.181]):2020/05/28(Thu) 02:07:52 ID:lm00VixT0.net
>>929
基本デオDは「高耐久格闘枠」で使ってるんだよね。
で、飛行もマリルリもマルチに見れるんで
サイコブーストは使ったことがなかったなぁ
岩雪崩が何気に使い勝手悪くないで盲点だったかもしれん。
・・・でも攻撃2段階ダウンはかなりいたいな・・・

940 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 02:13:53.43 ID:ue3IkxPI0.net
>>937
泥爆が刺さる相手が多い
水ならラグがいる
厳選がめんどい
ナマズの方がコスト安い

こんな感じかな
因みに一応地震持ちニョロトノ持ってるが、自分は使いこなせなかった

941 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 02:55:18.49 ID:3sKbOH1u0.net
レート高いやつのデオDはみんなサイコブーストだろ
それしか撃たれたことないからもう一つは知らんが

942 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 03:00:25.96 ID:ZgAyc65za.net
>>939
とりあえずナマズンが重すぎるんでサイブーなり三匹目なりでケアしないと安定しないと思う
あとメガニウムやダーテングもキツイから三匹目にナマズンやマリルリを選ぶのはやめた方がいい

デオキシス/ダイノーズの岩電気コンビで行くなら三匹目はトロピorワタッコかな

943 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 03:03:33.33 ID:IvWcTAEHa.net
トロピは無茶
それにワタッコは代用にならんでしょう

944 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 03:15:17.78 ID:Ao2+ykzu0.net
>>925
そんだけ出し勝てたら十分じゃね?w

945 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 03:21:36.13 ID:Ao2+ykzu0.net
>>930

>>934
あるあるやね
あがろうと下がろうとレートが短時間で大きく変わると環境も大きく変わって戸惑って勝てなくなる
結局環境に対応できるかだからなあ
やる時間変えるとかしてみたら
あと勝てない日は無理にやらん方がいい
まあ負け込むと頭にきてやり続けちゃうんだけどね

946 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 06:17:06.82 ID:mIkiibL10.net
>>910
完璧というかCCTで一発カウンター差し込んでおけばへどろ連打で勝てるみたいだな
れいび3回目よりもへどろ3回目が速い

947 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 06:35:30.34 ID:nx1FMFy9a.net
炎はまともな技1ないから辛い
炎の渦強化して欲しい

948 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 07:11:16.05 ID:Vznh746O0.net
ディアルガにようやくリボンが付いた
次はミュウツーに決めた。
飴を集めてハイパー用で解放したい。

949 :ピカチュウ (ワッチョイW 3b35-zUTZ [220.100.126.154]):2020/05/28(Thu) 07:39:26 ID:PNo33i7M0.net
ゼブライカ出て来てビックリした

950 :ピカチュウ (スフッ Sdca-LwiI [49.106.213.1]):2020/05/28(Thu) 07:58:13 ID:k4r2xpbNd.net
>>948
ここはマスタースレでもハイパースレでもお前の日記帳でもないんだが

951 :ピカチュウ (アウアウクー MMd3-VESM [36.11.224.195]):2020/05/28(Thu) 08:39:10 ID:IIbiKGN9M.net
初手クレセってヤミラミブラッキー対面しなきゃ案外悪くない気がしてきた
鋼はムンフォ運ゲで突破出来る事もあるし

952 :ピカチュウ (ワッチョイW 2381-f+yy [222.229.245.176]):2020/05/28(Thu) 08:46:31 ID:mfpskR6S0.net
ニョロトノ好きだけど
いい個体あったらボンにしちゃうわなあ

953 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 10:03:32.58 ID:BDLfRGqg0.net
ネタ枠で遊んだり実験したりするためのレートフリー対戦出来ないもんかね。
遠隔フレンド相手だと留守ばっかりだし。(逆も然り。)

954 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 10:28:47.71 ID:lm00VixT0.net
>>942
根本的に軸を替えることも検討しなきゃならんかね
ちょっといろいろ考え直してみるわ

955 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 10:31:34.97 ID:ajylkz5md.net
余計に鯖重くなりそう

956 :ピカチュウ (スプッッ Sd6a-HiOb [1.75.233.233]):2020/05/28(Thu) 10:32:20 ID:Ftqodw/dd.net
ヤルキモノが出てくるとダメだ
速さとのしかかりが結構痛くて二匹目の半分以上まで持ってかれる

957 :ピカチュウ (ワッチョイW 6a34-FIVM [203.140.148.224]):2020/05/28(Thu) 11:03:42 ID:kszeIv9q0.net
>>953
レートフリー対戦とかあったら一日中やっちゃいそうだから
やめてほしい

958 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 11:10:46.28 ID:mU7qAdZOa.net
シミュじゃなしに、思いついたパーティーを同ランクのパーティーとレート下げずに試し切りしてみたい気持ちはよくわかる

959 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 11:14:44.54 ID:DftK1rm80.net
>>953
そういうコミュニティを作って掲示板でも立ててそこで運用したらいかがか?

960 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 11:19:00.48 ID:YZPkFQI70.net
みんポケとかでそういう募集してる人たまにいるね
テスト用の対戦いつでも受付ますよ的な

961 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 11:21:08.57 ID:Ftqodw/dd.net
またメンテか

962 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 11:34:34.02 ID:npUioNyB0.net
スーパーリーグもあと少しで終わりやな
来週からはギラティナラグ祭りや

963 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 11:39:23.28 ID:0mGQyq9a0.net
クレセリアはステータス的にハイパーが主力と言われるが個人的にはスーパーの方が使える
ハイパーはギラアナとアロベトが蔓延しててエスパーが不利になる事が多いがスーパーでは有効打持ってる奴が少ない
あとハイパーのエスパー枠はAミュウツーという優秀すぎる奴がいるし

964 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 11:40:13.12 ID:XtmbDrCJx.net
ランク7がサブ垢の実験場と化してる
色んなポケモンが出てきて楽しいよ

965 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 11:41:14.99 ID:kS46CZiN0.net
>>944
もう少し使われても良いとは思うけど、弱点が草電気フェアリー飛行エスパーだぜ?
どれもスーパーではメジャーなタイプすぎて安定感が全く無かったわ

966 :ピカチュウ (ワッチョイW 8aee-MN/9 [115.37.168.4]):2020/05/28(Thu) 12:06:26 ID:q0Wqea270.net
クレセはスーパーでもハイパーでも
そもそもくさむすびが必要なんだろうか

967 :ピカチュウ (ワッチョイW 2674-ghe8 [119.26.112.201]):2020/05/28(Thu) 12:09:28 ID:1EYccfFw0.net
カジュアル対戦欲しいね
付けたポケモンの名前表示されて欲しい

968 :ピカチュウ (ワッチョイ aab9-upCQ [27.136.143.12]):2020/05/28(Thu) 12:13:08 ID:K1TlgELw0.net
>>966ねんりきなら軽いくさむすびがいいけど、カッターなら未来予知のほうがぶっちゃけ強い

969 :ピカチュウ (アウアウウー Saff-j+H7 [106.180.35.167]):2020/05/28(Thu) 12:31:59 ID:yVbQFnY7a.net
>>918
そういう気持ちわかるぜ
積年なんてねーけどな始まったばっかりだから

970 :ピカチュウ (アウアウクー MMd3-NXVu [36.11.225.59]):2020/05/28(Thu) 12:33:12 ID:n2y3pqfjM.net
今日はやけにきあいだまスリーパー多くてスチルがガラクタにされたわ

971 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 12:43:34.48 ID:gRvDAS/ha.net
>>967
名前のブラフが凄そうだな
サイブレ火炎って名前でシャドボぶっ放してきたりして

972 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 12:47:44.06 ID:lHGHFHBD0.net
ルカリオマスターって名前のトレーナーがルカリオ使ってこなかった時はしょんぼりした

973 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 12:51:02.11 ID:mfpskR6S0.net
ハイパーでは使ってるのかも

974 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 12:52:10.08 ID:YZPkFQI70.net
マスター名乗るなら全リーグで使わないと

975 :ピカチュウ (ワッチョイW 536b-3Jta [180.44.30.67]):2020/05/28(Thu) 13:12:07 ID:9Gibx4440.net
ルカリオ難しいよな
せめてもう少し耐久あればなぁ

976 :ピカチュウ (スップ Sd6a-2Jg7 [1.66.96.156]):2020/05/28(Thu) 13:14:58 ID:cDDfzhfUd.net
鋼が足を引っ張る珍しいやつ

977 :ピカチュウ (スッップ Sdca-pkNz [49.98.131.164]):2020/05/28(Thu) 13:17:21 ID:ZZ1CN3/Sd.net
フリー対戦はマジでほしい
サーバーが耐えられるか知らんが

978 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 13:17:47.78 ID:aoj3UVfKa.net
格闘も足引っ張ってる
エアームドに削られまくって悲しくなってくる

979 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 13:18:03.55 ID:9Gibx4440.net
おまけにSLだと地面が溢れかえってるからな

980 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 13:31:08.73 ID:V1D0j8Rc0.net
スーパーだとルカリオあんまりささんねえよな
チルチルがキツいし

981 :ピカチュウ (ワッチョイ 17d9-+GDy [210.161.198.83]):2020/05/28(Thu) 13:57:26 ID:nQZdt2Zm0.net
最近勝てなくなってきた
みんなスチルは何で倒してる?

982 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b25-+GDy [60.36.250.169]):2020/05/28(Thu) 13:59:04 ID:uttm9JyY0.net
>>981
全員スチルタイマンで倒せる

983 :ピカチュウ (ワッチョイW 2381-f+yy [222.229.245.176]):2020/05/28(Thu) 14:00:10 ID:mfpskR6S0.net
デバフかけてデオキ

984 :ピカチュウ (スプッッ Sd6a-HiOb [1.75.233.233]):2020/05/28(Thu) 14:00:33 ID:Ftqodw/dd.net
>>981
絶対鋼殺すパーティーにしてるのでスチルはもう三匹全員打点ある

985 :ピカチュウ (スッップ Sdca-9gVz [49.98.132.1]):2020/05/28(Thu) 14:01:34 ID:7F5HErBGd.net
>>981
最近サシで倒したのはアロガラ、ヤドラン
シールド込みだとクチート、エレキブル

986 :ピカチュウ (ワッチョイ 17d9-+GDy [210.161.198.83]):2020/05/28(Thu) 14:08:13 ID:nQZdt2Zm0.net
そうか 倒せるヤツを入れておく っていうよりタイマンでは負けても総合的に倒せるように組んでるって人が多そうだね

987 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f5e-moxv [218.41.5.141]):2020/05/28(Thu) 14:14:00 ID:0/3o+ao+0.net
スチルならマッギョだな

988 :ピカチュウ (スッップ Sdca-vr5I [49.98.134.79]):2020/05/28(Thu) 14:20:03 ID:vau46uXkd.net
スチルの採用率減ってる感じするわ
マリルリ、チルタリスは相変わらず多いが

989 :ピカチュウ (アウアウウー Saff-fA6j [106.129.128.228]):2020/05/28(Thu) 14:31:01 ID:ais3hI03a.net
レジスチル最近使い始めて割と安定してきたけどロックオンの削れなさはガチだからなあ

990 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 14:42:10.51 ID:zoMhwQeda.net
>>468
俺もマッギョナマズみたいなブサまぬけ面は無理

991 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 14:44:24.53 ID:Zy+ulGsVd.net
ちょ、チェリンボ晴天で進化させたのにネガになったんだが
ポジへの進化条件なんなん?

992 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 14:46:25.70 ID:mfpskR6S0.net
ランダム

993 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 14:49:16.56 ID:Rjsa8JQ00.net
>>988
今日は後半2セットでレジ増えて困ったわ。
レート上がると出るのがガラッと変わるから4連勝した後とかは怖すぎる…

994 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 15:21:52.35 ID:+PlYESIga.net
>>981
ポワルン

995 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 15:29:42.31 ID:V1D0j8Rc0.net
>>981
鯰か気合い玉お祈りでレアコイル

996 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 15:31:11.24 ID:BDLfRGqg0.net
同キャラOKモードとかやったら、絶対アンノーンで三文字並べて遊ぶ奴いそう。

997 :ピカチュウ (スップ Sd6a-2Jg7 [1.66.96.156]):2020/05/28(Thu) 16:18:49 ID:cDDfzhfUd.net
レジスチル三体とかやだよ

998 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 16:41:40.94 ID:BDLfRGqg0.net
旧ジムのハピナスタワー思い出すね。それ。

999 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 16:50:23.85 ID:NN3Xr6Ypd.net
マリルリチルタリスアロライ見た目重視でやってたけどなかなか勝てなくて結局すごい見た目が悪いパーティーに落ち着いてしまった
勝てるようになって嬉しいけど、飴欲しくてマッギョ相棒にしてた時が辛かった

1000 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 16:52:29.95 ID:nvmSKOWld.net
>>991
お前が陰キャだから

1001 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 16:53:19.77 ID:y5vBIEQU0.net
やってきました質問タイムw

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200