2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその23【審査】

1 :ピカチュウ :2020/05/23(土) 23:51:24.65 ID:ZobDOaIS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1581013477/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその22【審査】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1589369629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

542 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 12:18:39.77 ID:6ooxN1Tr0NIKU.net
>>529
昔は関係なかったが今は位置以外の個別項目で星1があるとたぶん落ちる
タイトル説明と無関係とまでは言えないけど見過ごせないので落としてきたが厳しすぎたか

>>528
自分も通したけど、公園や寺社仏閣などヘルプの「適切な Wayspot の承認基準を教えて下さい」にはっきりしている対象物以外は承認基準の○○にあたるみたいなことを書かないと落とされる可能性が高くなる

543 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 12:20:32.45 ID:ve16Zk8n0NIKU.net
ユーザーが審査してる時点で
一貫した審査基準なんて不可能だから
自分で問題ないと思ったら再申請すれば良いよね

ところで、団地内の公園や集会所は、
一応部外者も近づける場所であるとはいえ、団地の敷地内にあるわけだから
「個人の居住地」の観点から、グレーかと思ってたんだがどうなんだろう

544 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 12:20:45.71 ID:Zpqf0q970NIKU.net
さっきからID変わってるけど518です
今回はハズレ審査員引いたと思って諦めるけど、審査した人はなにを思って否認方面への評価付けたのか気になるわ

545 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 12:23:56.08 ID:ITCbPqiCMNIKU.net
神社は奥が深いな

546 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 12:28:33.11 ID:c9Qf24alMNIKU.net
>>543
>>5

547 :ピカチュウ (ニククエW 17d7-THcr [210.143.250.133]):2020/05/29(金) 12:37:26 ID:ve16Zk8n0NIKU.net
>>546
>Q アクセスが難しい場所に候補があります(アクセスにゲートパスが必要な企業用地)そのような候補は認められますか
>A 商業施設のポータルは許可されています。これにはアパートが含まれます。私有住宅の候補は許可されません。
>管理者がアクセスを制御し、すべてのユーザーを明確に拒否できる場合、それは適格ではありません。

>Q 遊び場は学校の敷地、軍事基地、または保育所の一部でない限り有効ですか?(訳注 プレイグラウンドの例としてマックの遊び場)
>A プレイグラウンドは、小学校および中等学校のグラウンド、一時託児所、または私有住宅地にない限り対象となります。
>これらの屋内プレイグラウンドについては、公にされている場合承認(モール内の一般的な遊び場など)、商業事業(マクドナルドなど)の一部である場合は否認

アパート=私有住宅地でない
アパート≒団地
団地≒私有住宅地でない
団地内の遊び場≒私有住宅地にないプレイグラウンド
なので有効

という認識でOK?

548 :ピカチュウ (ニククエW 3e41-r0An [121.86.255.29]):2020/05/29(金) 12:40:10 ID:pg0uGFkZ0NIKU.net
>>528
対象物以外の情報もないとなんとも言えん
物自体は問題なさそうだけど

549 :ピカチュウ (ニククエW 5a35-Vv68 [101.128.215.94]):2020/05/29(金) 12:43:32 ID:HZsrc7ZD0NIKU.net
>>547
よろしいかと

550 :ピカチュウ (ニククエW 2ab0-uYmn [123.220.240.188]):2020/05/29(金) 12:45:00 ID:Zpqf0q970NIKU.net
>>548
>>522に申請内容書いたよ

551 :ピカチュウ (ニククエW 3e41-r0An [121.86.255.29]):2020/05/29(金) 12:47:24 ID:pg0uGFkZ0NIKU.net
>>550
再チャレンジ案件かもね

552 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 13:38:00.67 ID:9Vz4J0TH0NIKU.net
>>543
禁止区域なのは一家族のみが住む個人の宅地で集合住宅は禁止区域でないから
マンションだろうが団地だろうが集合住宅は全OKだよ

553 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 13:46:59.71 ID:JlbYSl0C0NIKU.net
>>543
団地とかマンションの公園は居住者だけのためのものではなく
一般人に開放されてるものなので普通の公園と同じ扱いでいい

554 :ピカチュウ (ニククエ 9f02-+GDy [202.247.216.18]):2020/05/29(金) 14:06:59 ID:JR8waR7i0NIKU.net
地蔵三体 という申請が来たが、既に同じ写真で同じ場所に 地蔵二体 というのがあってもちろん重複。
念のためストビュー見たら・・・







地蔵が四体いた。
(多分ストビューの写真のつなぎ目で重なったんだけど)

555 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 14:45:44.99 ID:8mABAGNj0NIKU.net
軽いホラーやめろ

556 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 14:53:06.77 ID:ve16Zk8n0NIKU.net
「増える地蔵」ってスポット名でいいんじゃない?

557 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 14:56:07.96 ID:mILliL2y0NIKU.net
20m制限とセル17制限で無理やろ

558 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 15:41:47.27 ID:JR8waR7i0NIKU.net
ちなみにここ
ttps://www.google.com/maps/@36.0032369,139.109071,3a,48.9y,143.23h,79.97t/data=!3m7!1e1!3m5!1sNiWLl-lNjFDTJuUvzZzM6A!2e0!5s20191001T000000!7i16384!8i8192

559 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 15:46:01.77 ID:mILliL2y0NIKU.net
>>558
個人宅の敷地内くさい

560 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 16:21:09.05 ID:3PGk1OBq0NIKU.net
>>554 それきた!!!!!
   重複でだしといた!!!

561 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 16:26:53.31 ID:nJDnkslJ0NIKU.net
栃木の説明文に絶対「ですね」「なのですね」つけるマン、まだ元気に「なのですね」してんのか
なのですねおじさんの後始末に追われて説明文の編集してる人がいるっぽくて、編集もよく引くけど全然追いついてなくてかわいそう

562 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 16:32:17.29 ID:pg0uGFkZ0NIKU.net
>>558
ギリ個人宅ではなさそう

>>561
それ見たことないんだけどうpしてみてよ

563 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 16:38:03.78 ID:nJDnkslJ0NIKU.net
>>562
ごめんもう審査済ませて次いっちゃった
ひこうと思ってひけるもんでもないけど次ひいたらスクショ撮っとくよ
でもほんと説明文の語尾が必ず「ですね」か「なのですね」なだけだからそんな面白いもんでもないよ

564 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 16:46:36.26 ID:yro6nqPT0NIKU.net
>>491
>>492
面白いもの、ユニークなもの、ワクワクするもの、誰かに紹介して驚かせたいもの
そんなものをナイアンは求めてるんじゃないのかな。
ジュール・ヴェルヌのあの作品の映画がロゴになってるしね。
対象物が、どれだけの人の心を動かすことが出来るか、その人数だと思う。
主観が入るのは当たりまえ。
ダメだったら審査員ガチャもありえるから、頑張って何度もトライすればいい。

565 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 16:52:57.04 ID:SYxljyxzdNIKU.net
ドブにかかってる2m未満の橋、審査通らないかな
銘板はない

566 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 17:05:53.35 ID:Z/sdyWyH0NIKU.net
>>561
地元だけどあまりにもあちこちにあるのでとりあえずジムになってるとこだけ修正してる・・
申請物自体はちゃんとしてるのになんで語尾だけこうなるのか

567 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 17:09:34.53 ID:zBr+GWYSaNIKU.net
マーキングする事に快感を覚えるって電柱におしっこ引っかけてる犬と似たようなものだよ
昔2chでも板のあらゆるスレのテンプレに勝手に自分だけの目印付け加えて立てる荒らしがいたけど

568 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 17:18:36.16 ID:etESCWn+aNIKU.net
ingressだと申請通った数のメダルあるし、写真の隅にAG名見えるから、ingress自体が陣取りゲームだし縄張り意識が強くなる
修正申請きたら直していけばいいさ

569 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 17:19:02.12 ID:50r026t5MNIKU.net
>>564
人の心が動くかどうかはあくまで審査観点の一つ
必須ではない

古びた案内掲示板や野ざらしになって頭にカビ生えてる地蔵もポケストになってるが、それに人の心が動くかと言われると微妙じゃないか

570 :ピカチュウ (ニククエ MM1a-nh5l [153.237.237.133]):2020/05/29(金) 17:28:12 ID:ITCbPqiCMNIKU.net
>>566
お疲れ様

571 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 18:54:03.45 ID:19LMVjnt0NIKU.net
個人宅の小さなミッキーの柄
写真は車内からの撮影
という最強の候補が回ってきた(笑)

572 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 18:54:43.99 ID:LjZwtiwbpNIKU.net
>>564
放っておきなよ
通すか却下するかは担当審査員達の判断次第っていう一番基本的なルールも理解できない
審査員の判断を左右するだけの説得力あるプレゼンもできない人ってことだよ

ゲームにおける自分の都合が聞いてもらえなくてキーキー喚いてるだけなんだから、相手するだけ無駄

573 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 19:09:03.67 ID:6LGKm3td0NIKU.net
橋だから却下、掲示板だから却下、マンホールだから却下などしたことはないが……何処にでも在るような平凡なモノへの点は辛くなる。
ギャーギャー喚く輩の所為で本来なら承認されるようなモノまでトバッチリで落とされることが多発しているような気がする…

574 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 19:26:23.91 ID:iZ5C/RO/MNIKU.net
wayfarerが定めてるルール以上よりも担当審査員の個人ルールの方が優先なのか
たまげたなあ

575 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 19:28:42.12 ID:SYxljyxzdNIKU.net
>>565の件、ダメ元で申請してみようかな
一度審査で2〜3mの用水路の橋が回ってきて、
「これは何ですか?」に幾つも候補が挙がっていたから多分申請通ってると思う
自分も通したし

576 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 19:28:55.57 ID:LjZwtiwbpNIKU.net
>>573
ほんとそれ
ちょっと前はロクな説明が付いてない橋の申請が来ても、自分で調べて歴史的に面白いエピソードがあるなら追加コメントにそのエピソード添えた上で星4星5付けてたけど…

今じゃウンザリしてきて推薦文1つまともに書けない申請者が悪いんだからリジェクトしちゃえ、な気分になってきてる

577 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 19:30:56.64 ID:iZ5C/RO/MNIKU.net
流石に「近くにポケストないから」「歴史的文化的価値があるから」だけのは通せないな

578 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 19:34:59.15 ID:LqWlNroAdNIKU.net
>>575
甘めの自分でも2mのただの橋は100回来たら100回すべて星1付ける
申請するのは自由だけど無謀すぎる

579 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 20:00:28.91 ID:QnHZvhdrdNIKU.net
>>575
候補が出るのと承認されるかは関係ないよ

580 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 20:05:30.48 ID:FDdjYh+9pNIKU.net
>>561
今審査に出てきたわ
〜です。だけでも違和感あるからコイツの申請全部リジェクトしたいレベルだけど流石にそれはダメだと思うからタイトルと説明星1で流してる

581 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 20:17:38.02 ID:VeR/jNy70NIKU.net
マンションの公園にある乗れる遊具の申請が来たんだけど何処にも公園が見つからずに困惑しながら指定の場所をジーと見たら
潜り戸がある小ささな明らかに占有庭の草の中に遊具と同じ色の小さな物体があった

すぐ近くには量産品の消火栓マンホールがポータルになってたしヤバいマンションだった
住人が通してるのかな

582 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 20:41:16.75 ID:sq4e6E7KaNIKU.net
>>547
基本的にはいいと思うが、関係者以外立入禁止って看板出しているところもあるし、その集合住宅をよく知ってる人が審査したら☆1出る可能性はある。

583 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 20:46:15.42 ID:9Vz4J0TH0NIKU.net
>>582
ナイアンのルール的には関係者以外入れない場所でもOK
入れる人たちのためのwayspotという扱い

584 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 20:47:48.03 ID:Zpqf0q970NIKU.net
都市部でクソみたいな申請回ってくる事あるけど、クソみたいな申請してる奴が審査してるって事なんだよなこれ
アプグレしないと一生審査に流れなさそうな所だし改めて考えたら恐ろしい

585 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 20:49:40.94 ID:JlbYSl0C0NIKU.net
ああそれで思い出した
企業内の神社なんだけど道に面しているものの中に入らないと神社の上半分ぐらいしか写真撮れない
それだとやっぱり承認されないだろうか

586 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 20:58:19.80 ID:dHZHSXs60NIKU.net
>>583
だよね
食肉センターにある動物の忠魂碑とか
社員しかできないだろってところが通ってる

587 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 21:06:57.32 ID:1tq17xYBaNIKU.net
>>559
普通に個人宅じゃない
>>565
橋本さんこんにちは
>>585
ガチャ案件だけど説明文によっては通るでしょ

588 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 21:17:01.68 ID:mF2LQJ960NIKU.net
>>575
申請はゴミでも通る
でもその申請が承認されるかはまた別の話
2〜3mの銘板すらない用水路の橋が承認される確率は限りなくゼロに近い

589 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 21:28:10.94 ID:xzwHt/CC0NIKU.net
その用水路がなんかの役に立ってればいいんじゃね?
詳しくないけど、例えばそこから各田んぼに水引いてたり水を調節する役目があるならチャンスはあるかもよ
説明が重要だが、そこはこのスレのプレゼンマスターさん達に任せる

590 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 21:29:17.71 ID:nYdfFYLs0NIKU.net
>>575
銘板あってそれなりの由来がある橋だったら2mで歩道無しだったけど通ったよ

591 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 21:32:41.06 ID:dHZHSXs60NIKU.net
ヤバス 家ポケスト狙いが家ジムになっちまった
夜な夜なヤバイやつがクルマで押しかけてきそう・・・・

592 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 21:41:42.72 ID:aAIIUeie0NIKU.net
>>583
だから自衛隊基地内にジムとポケストあるのか

593 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 21:43:39.16 ID:xzwHt/CC0NIKU.net
エリア51にもポケストあるのかな

594 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 21:44:28.26 ID:QnHZvhdrdNIKU.net
>>591
ヤバくなったらポケストに降格させればいいんじゃない

595 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 21:47:32.59 ID:1tq17xYBaNIKU.net
>>594
降格させる方法あるの?

596 :ピカチュウ (ニククエ Sdca-GhpM [49.98.65.57]):2020/05/29(金) 22:06:51 ID:QnHZvhdrdNIKU.net
>>595
地権者ならね

597 :ピカチュウ (ニククエ 6a26-moxv [203.179.134.159]):2020/05/29(金) 22:07:12 ID:dHZHSXs60NIKU.net
>>594
詳しく!

598 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 22:19:47.57 ID:1tq17xYBaNIKU.net
>>596
ノーレイドにはなったけどストップにはならなかったよ?

599 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 22:28:42.42 ID:QnHZvhdrdNIKU.net
>>597
https://pokemongolive.com/ja/report-location/

>>598
そういうパターンもあるだろね

600 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 22:32:15.99 ID:UiyBhAXz0NIKU.net
1枚目はOKで2枚目は割とリジェクトってのが謎ではある
どっちも量産品じゃねえか

https://i.imgur.com/rLJjeEM.jpg
https://i.imgur.com/QZq25ft.jpg

601 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 22:32:57.05 ID:e5GIqh0saNIKU.net
ノーレイドになったあとしばらくしてからポケスト降格になったとこがある
代わりにジム化したところもすぐにポケスト降格してたから何度もナイアンに言ってたのかね

いまではロケット団が出ないポケストになってる

602 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 22:49:37.51 ID:8mABAGNj0NIKU.net
>>600
釣り針が大きすぎるぞ

603 :ピカチュウ :2020/05/29(金) 23:04:28.53 ID:FqEuEfkY0NIKU.net
公民館って分類は何にすればいいの?
公共スペース?
それとも政府系機関のレクリエーション施設?

604 :ピカチュウ (ワッチョイW b3f3-xRnD [14.13.48.64]):2020/05/30(土) 00:05:53 ID:X6Twse180.net
>>603
自分はレクリエーション施設にしているよ

605 :ピカチュウ (スププ Sdca-LqIj [49.96.37.131]):2020/05/30(土) 00:54:58 ID:y+4ZvZODd.net
名前だけ書いて後から説明足そうと思ってた申請が審査中になってた
3日で申請に入らないでくれ

606 :ピカチュウ (ワッチョイW 3e41-r0An [121.86.255.29]):2020/05/30(土) 00:55:20 ID:747Ez3pp0.net
ゴミ申請のおかげでクールダウンだわw

607 :ピカチュウ (ワッチョイW 7743-rdeG [114.142.53.242]):2020/05/30(土) 01:16:14 ID:DMCb81LL0.net
三角点Viewerてアプリが使えそう

608 :ピカチュウ (ワッチョイW 77ff-p3OV [114.165.76.152]):2020/05/30(土) 01:31:26 ID:UxBEZNbf0.net
>>604
ありがとう

609 :ピカチュウ (ワッチョイ abfc-n7+L [182.167.9.19]):2020/05/30(土) 05:00:55 ID:684XgmtS0.net
>>558
一見しただけでは合成ミスということが分かりにくくて厄介かも。
少し南に行ったところから見ると電信柱が空間の歪みに巻き込まれている。

>>584
比較的近い場合はアップグレード無しのものが回ってくる可能性もあるけど、
確かレベル6のS2セルの隣接セルでもない遠方のものはアップグレード適用のものなんだよね・・・

610 :ピカチュウ :2020/05/30(土) 06:04:37.19 ID:aBaZo3sX0.net
名称板が無いからって勝手に公園名を命名するのやめてほしい
さすがに申請者の創作名じゃ通せないよ・・・

611 :ピカチュウ (ワッチョイ 3e25-moxv [121.113.74.107]):2020/05/30(土) 06:31:48 ID:aBaZo3sX0.net
北海道の東豊富地区会館を申請した人、位置違うよ
しかもそこじゃ既存と近すぎて生えないよ
豊富町が出してるマップに84号とバイパスの間にあるって載ってたよ
ストビューの無い場所だから含めて再チャレンジして欲しい

612 :ピカチュウ (ワッチョイW 2ab9-Oj36 [59.171.148.155]):2020/05/30(土) 06:43:45 ID:eaDmicD80.net
見た目が公園なら地名や団地名を冠した公園名で通してる
地元で呼ばれてる通称みたいなのでも

613 :ピカチュウ (ワッチョイ 6a26-moxv [203.179.134.159]):2020/05/30(土) 06:47:32 ID:NorcCIQi0.net
自分で名前が付けれるってステキやん

614 :ピカチュウ :2020/05/30(土) 07:41:34.78 ID:ell6CMbaa.net
名前がわからん遊具もないベンチだけの小さな公園が申請できないでいる
役所は管理のために名前つけてるもんなのかな

615 :ピカチュウ :2020/05/30(土) 07:49:14.45 ID:747Ez3pp0.net
ベンチだけの公演とは呼べないような広場は否認傾向

616 :ピカチュウ :2020/05/30(土) 07:49:33.09 ID:747Ez3pp0.net
公園

617 :ピカチュウ :2020/05/30(土) 07:50:46.75 ID:uHt7+lfs0.net
>>614
役所の公園一覧とか条例のPDF探しだて確認してる。

618 :ピカチュウ :2020/05/30(土) 07:51:01.27 ID:ell6CMbaa.net
>>615
半年くらい前だかに遊具がない小さい公園通ったけどなぁ

619 :ピカチュウ :2020/05/30(土) 08:05:25.87 ID:747Ez3pp0.net
>>618
ガチャかなぁ?
俺は2個中2個落ちた
銘板付きの広場なのに

620 :ピカチュウ (スップ Sdca-LqIj [49.97.99.247]):2020/05/30(土) 08:42:29 ID:d8cNJP/Ud.net
>>614
銘板のない古びたベンチ一脚と植木二本だけの誰が利用するんだ?って感じの工業団地内の荒れ果てた公園で承認もらったことある
申請写真はベンチがメインで背景に植木
公園名は市役所のHPに住所と地図付きで載ってたからそれをソースにゴリ押ししたら一発で通った

621 :ピカチュウ (ワッチョイW 3b25-kLVe [220.221.252.23]):2020/05/30(土) 09:01:09 ID:3VcCP8cO0.net
>>583
ありがとう。確かにその考え方やったわ。

622 :ピカチュウ (ワッチョイW 9baa-SpyH [60.144.66.180]):2020/05/30(土) 09:02:36 ID:QUEoJO3n0.net
家ジム出来てから用がなくなって久しぶりに来たけどリジェクトマンの巣になってるな。
ポケストは多くても誰も困らないのになぜリジェクト寄りになるのか?
あのクソゲーやってるAGとかが嫌がらせしてるとしか思えないな。リジェクト命のバカタレに洗脳させられるんじゃないよ。
もう一度言うぞ。ポケストが増えても誰も困らない!

623 :ピカチュウ (アウアウウー Saff-jZdY [106.132.137.36]):2020/05/30(土) 09:05:49 ID:YyDV1q8oa.net
ポケモンGOからの審査員が増えたら変わるんじゃなかったのか?
そりゃ橋とか増えてるんだから少しは変わったんだろうな…
もっと増えれば掲示板も鉄板に成る日も来るだろうw

624 :ピカチュウ (アウアウエー Sa22-X2VH [111.239.175.130]):2020/05/30(土) 09:14:05 ID:ell6CMbaa.net
>>619
遊具ありませんって説明に書いた、銘板があるだけの小さな公園だったけど落とされててもおかしくなかったのかぁ

>>620
役所が管理してるみたいだけど公園一覧には載ってなかったんだよね
ベンチが4つあっても遊具はない、場所的に大人の利用を想定してる感じ
とりあえず役所に名前ついてないか問い合わせるわ

625 :ピカチュウ (ワッチョイW 7e57-42bG [153.137.203.128]):2020/05/30(土) 09:37:48 ID:iKbH091c0.net
>>329
自分は半角の&以降が消えて悶絶した

626 :ピカチュウ :2020/05/30(土) 09:49:29.70 ID:Ry4Sv8qR0.net
なんでお前らもっと通りそうな物を探して申請しないんだ。

627 :ピカチュウ :2020/05/30(土) 10:08:24.10 ID:YyDV1q8oa.net
>>626
>なんでお前らもっと通りそうな物を探して申請しないんだ。

家から届かないからだろw
「○○は鉄板なんだから絶対、通せ!」なんて主張している輩の本音はソレw

628 :ピカチュウ :2020/05/30(土) 10:24:07.96 ID:XPFzFtGJM.net
たぶん嫌がらせしてるAGとやらがそのスマホゲーが無くなれば大人しくなるんでないかい?きっとここもあっちにできた、こっちにできたの書き込みで溢れるだろう

ingress配信停止しないかなー

629 :ピカチュウ :2020/05/30(土) 10:24:18.84 ID:ZgvMURE+0.net
アップグレードして否認も承認もされないまま3日ほど経ちました

630 :ピカチュウ :2020/05/30(土) 10:45:21.14 ID:9VYtzoYN0.net
法務総合庁舎なるものが審査回ってきたけど、こういう政府関係の建物がどこまでいいのかわからない
わからないのでパスしたけど…

631 :ピカチュウ :2020/05/30(土) 10:51:16.20 ID:1sCCt+GO0.net
>>610
>>617も書いているけど、銘板がなくても地元レベルでは(一応の)正式名称として認知されているものはあるので、
一概に創作名と決めつけるのはいかがなものかと。
まあ気持ちはわかる。

632 :ピカチュウ :2020/05/30(土) 11:31:22.48 ID:6qoJD+Vf0.net
普段通る道と一本違う道を通ると違う風景が見える。
そこにこんな変わった物がある!
それを見つけて申請するのが面白いのに。

毎日通る道でも、ふと下を見るとこんな史跡がっ!
これは本当に興奮するね。

そんなのを申請してくれよ。その方が審査する方も楽しい。

633 :ピカチュウ :2020/05/30(土) 11:31:55.12 ID:CEjfL946a.net
自宅側に作った周りはほぼ田んぼのジムで初めて5玉レイドしてから出来た。
まあ6垢持ちなのに必ずみんぽけに参戦表明してる人のおかげだけど。

634 :ピカチュウ :2020/05/30(土) 11:35:46.37 ID:aBaZo3sX0.net
>>631
いや調べたら名前あったんだよ
しかも簡単に出てきた

635 :ピカチュウ :2020/05/30(土) 11:36:14.08 ID:2DjWuYOB0.net
>>632
分かる
何度も通ってる道なのに馬頭観音あるのに気がついたり、徒歩で行ったことのない細い路地を歩いたら
お稲荷さんがあったりして地元なのにこんなんあったのかーってなってる
説明文作るもの割と大変だけど候補を調べていい文章が出来ると満足感が違う

636 :ピカチュウ :2020/05/30(土) 11:40:47.56 ID:CcKHAyUk0.net
>>630
https://ingress.lycaeum.net/2020/03/20200331-0918.html
>ご指摘があったように、地方自治体の施設やセンターは集会場所でもなく
>地元特有の関心深い場所でもなければ必ずしもウェイスポットとなるわけではありません。
>例えば、公園は集まって楽しむ場所ですが、その公園やレクリエーションを管理する部門は
>許可証を発行するに過ぎない施設なのかもしれません。このような施設が適格であるためには
>独自性があり興味深い建造物や壁画、あるいは注目に値する歴史的建造物である必要があります。

リジェクト案件でもないけど、自治体の施設だからといって評価は高くなるわけではない。
裁判所と違って法務局は事務的業務をする場所なので文化的にも評価は高まりにくい。
「分からない」というのは「プラスの要素が分からず、評価が出来ない」と捉えるなら☆2〜3で評価してしまうのが無難かと思う。
スキップは何のメリットもないので勿体ない。

637 :ピカチュウ :2020/05/30(土) 11:41:04.82 ID:PCXKLYYP0.net
栃木県 北部 謎の公民館が多い。

関西方面の〇〇会館という葬儀場を公民館と申請も多い。

638 :ピカチュウ :2020/05/30(土) 11:43:06.88 ID:VTTIcImP0.net
最近公民館のパチもの多いよね
Google マップや普通にググって調べたらただの空き家ってのもある
確実に調べる方法とかあったら教えて欲しい

639 :ピカチュウ :2020/05/30(土) 11:44:12.97 ID:aBaZo3sX0.net
ウチの地元の公園は歴代馬頭観音がある地点から2mのとこにはえてる木をバーゴラに
遊具のポータル無いのにデカい遊具が集まってる所に東屋を位置偽装して通した人が居る

なんでそこにある鉄板物で申請しないのか理解出来ない
通した人の事はもっと理解出来ないけど

640 :ピカチュウ :2020/05/30(土) 11:45:36.62 ID:aBaZo3sX0.net
>>638
とちあえず自治体のサイト行って避難所調べてる
大抵載ってるから

641 :ピカチュウ :2020/05/30(土) 12:02:53.20 ID:CcKHAyUk0.net
実家の地区の集会所なんかストビューにも写っているのに実体がコレなのでライブの難易度が半端ない。
https://i.imgur.com/yuaQTRZ.jpg
○地区の集会場なので一応重要
?看板とか特にない。
?見た目がボロ小屋。
?地蔵盆と年末の火の用心のときぐらいしか使用されない。
?高齢化のため集まって何かすることもない。
?狭くて何かできるような場所でもない。

642 :ピカチュウ :2020/05/30(土) 12:07:29.58 ID:VU40Rvd/0.net
>>641
せめて証明できるように自治体のURLを貼ってくれたら評価するが、それがないままだと神経質なAGは宅スト狙いの悪用でリジェクトして申請権剥奪しようとしてくる

総レス数 1006
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200