2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7/25-26】Pokémon GO Fest 2020

1 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 23:54:55 ID:nSRZGSbQ0.net
Pokémon GO Fest 2020」が7月25日(土)〜26日(日)に開催決定!新しいイベントを体験しよう!

トレーナーの皆さん

2019年は、シカゴ、ドルトムント、横浜でそれぞれで「Pokémon GO Fest」を開催し、合計で60万人以上のトレーナーにご参加いただきました。
過去最大規模のイベントなり、大いに盛り上がり大成功に終わりました。

今年開催する「Pokémon GO Fest 2020」は、生まれ変わった新たなイベントとなります。
開催日は 7月25日(土)・26日(日) を予定しており、初めての試みとしてバーチャルで開催、トレーナーが世界中のどこからでも参加できる形のイベントになります。
さらに、チケットを持っているトレーナーは、2日間のイベントに両日参加できます。

トレーナーの皆さんが一堂に会する従来の形式での実施ではございませんが、どこからでも参加できる「Pokémon GO Fest」は、これまでにない特別な体験になるはずです。
1人で参加したとしても、みんなの心は繋がっています。期間中のボーナス、ポケモンとの出会い、そしてスペシャルリサーチだけでなく、とっておきのサプライズも用意しています。今年の夏も忘れられない思い出をたくさん作りましょう!
https://pokemongolive.com/ja/post/pokemongofest2020/
https://pokemongolive.com/img/posts/pokemongofest2020.jpg

265 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 08:02:03 ID:G5GwcnZG0.net
>>262
まずはズボンを脱ぎます

266 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 08:06:38 ID:4uHdak9F0.net
じゃアメリカ人になれよw

267 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 08:06:52 ID:VJhCYTRTa.net
コーヒーを入れます

268 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 08:12:08 ID:UZNzN1Hy0.net
>>251
ばら蒔いてねーよタコ。あんなのはばら蒔きとは言わない

269 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 08:12:14 ID:3oHJ56h20.net
しかし家からやる場合ポケストとかどうなるんだろ。リアルイベントみたいに動き回るの出来ないしひたすら直立不動で周りに湧くとか?飽きそうだな

270 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 08:16:05 ID:8WabMOlF0.net
何にせ御三家は出ないでほしいな

それよりコミュの投票で負けてたワンリキーとかが出て欲しいな

271 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 08:18:25 ID:5u2lpddE0.net
>>269
サファリイベントの時はでスペシャルタスクの報酬でボール200個もらえたから同じ感じになるんでないかな

272 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 08:19:09 ID:M4TCWosqa.net
映画一本分ぐらいの相場だと思えばね
まあこれに合わせて夏休みの予定立てられるからいいかな

273 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 08:19:23 ID:4UcftgG0a.net
おうちの布団の中でも楽しめるのかしら

274 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 08:19:24 ID:3vBXRFVXa.net
せめてpvpで猛威を奮ってるトロピウスはいい加減ばら撒け
地域限定のあるなしが勝敗にかかわるのは死活問題だ。

275 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 08:22:07 ID:uZZR8CFmM.net
トロピも強いけど、そこまで圧倒的かというとそうでもない。
まあ持ってないけど

276 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 08:28:57.54 ID:ISds9Osh0.net
アンノーンや地域限定ポケモンぐらいは出してくるんじゃね?
それにしても二日分とは言え高いな。

277 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 08:32:25.96 ID:Lv+EnqvP0.net
電車賃や熱中対策費
去年の出費に比べたら安いもんだよ

278 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 08:42:58.74 ID:Y8vnWgoo0.net
今回はじめてイベント参加します
飛行機代とかホテル代とか考えたら安い
日曜日のサプライズが気になる
有給つかうか悩む

279 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 08:54:47.70 ID:Vdoxu5T+M.net
高い安いじゃない
金だけでミッションを買う単なるスマホゲに成り下がったってことだよ
もういいや

280 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 09:16:04.80 ID:APaKX/LQ0.net
購入悩む、、、イベント直前まで販売するのかな?

281 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 09:16:19.31 ID:PupfkKhr0.net
>>274
強いは強いがマスターのメルメタルほどじゃない
無くても十分戦える

282 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 09:17:11.59 ID:P9ruIJU70.net
冷静に考えても横浜行くより断然安いなというのが実感。
ナイアンも課金イベント全部潰されたんだから少しぐらいお布施してもいいかなと思う。

283 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 09:24:47.81 ID:PupfkKhr0.net
>>274
強いは強いがマスターのメルメタルほどじゃない
無くても十分戦える

284 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 09:25:11.42 ID:RodM+Mnpd.net
2,3日前から道具の中にチケットあったんだけどなんでだ?

285 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 09:30:05.96 ID:ix/DLk0Nd.net
たっか!

286 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 09:35:23.07 ID:+K1cdAbz0.net
こういう現金チケットは
人にプレゼントできるようにしたらいいのに。
誰かくれ。

287 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 09:35:42.47 ID:WlXiEOi00.net
>>173
全世界から集めたお金ちゃんをアメリカさんのために使うのね

288 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 09:37:36.11 ID:AZvgs2C40.net
6垢全部買うのはきついので2垢分買って交換しまくるわ

289 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 09:40:29.69 ID:+K1cdAbz0.net
ガブリアスは色違いのスーパーリーグ3位持ってる。
こいつ場違いすぎてめっちゃ弱い。

290 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 09:42:13.01 ID:XEfrNpBNM.net
現金なら1840円、ポケコインなら30000枚くらいにして
溢れてるポケコイン回収すればいいのに

291 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 09:44:19.66 ID:Q6N5rPUk0.net
交通費、飲食費考えたら全然安いな

292 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 09:48:12.61 ID:rXFuoeVAM.net
寄付に政治的な意味合いがあったら嫌だなと思ってる
大統領選前だから寄付は実は反トランプ、民主党支持(もしくは共和党支持)とか
裏で政党支持の意味合いがあったとかはやめて欲しい

寄付した団体が民主党または共和党支持してるとこで
間接的な政党応援の意味で寄付を利用したとか

293 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 09:48:16.54 ID:2Rg/TUx30.net
>>290
この条件でコイン使うやついるの?

294 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 09:49:27.69 ID:APaKX/LQ0.net
>>289
ハイパーリーグでガブリアスは使えるのかな?

295 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 09:56:55.02 ID:u3atDclcp.net
>>279
はいさよならー

296 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 10:01:42.17 ID:fgqmE/z80.net
乞食涙目やん

297 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 10:31:52 ID:jaRz4gVEd.net
>>171
>「Niantic お店応援プログラム 〜お気に入りのお店をゲームに登場させよう!〜」

ポケストとして登場するなら実利あるな

298 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 11:20:52.93 ID:rJ2MjyXeM.net
リアルイベントでもないのに金取るとか、そのうち普通のイベントでも金摂取し始めるぞ。お前らバカだから

299 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 11:23:56.31 ID:m+jeIWjZp.net
レジギガス一匹に980円払ったおまえらなら安いだろ

300 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 11:27:14.84 ID:Q6N5rPUk0.net
「課金する奴は馬鹿」って議論は古すぎなんだよなぁ

301 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 11:28:17.33 ID:WlXiEOi00.net
>>289
スーパー用じゃないよ
プレミアで輝く

302 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 11:28:56.24 ID:SNFLcnK3M.net
今のところ言ってるのはお前だけだぞ。頭大丈夫か?

303 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 11:56:11.27 ID:6fnoXDaoa.net
ん?
1日は無料、課金すればその恩恵がもう1日延長って認識でいいの?

304 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 11:57:56.43 ID:OHaxo4qn0.net
このスレ見てると日本人ってこんなに貧困層が溢れてきたんだなとつくづく実感する

305 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 12:05:50.09 ID:a0pxT1djM.net
逆に裕福層がパチンコとかゲームに課金するのは珍しいのでは?

306 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 12:07:18.20 ID:EkMFn60Yd.net
無課金自慢の人は当然不参加だよねw

307 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 12:10:41.84 ID:sq9dI+Rwp.net
貧困層ほど数千円をポンポン課金し、富裕層ほど課金には慎重なんだよ
因果関係が逆なのかもしれんけど

308 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 12:12:39.27 ID:QDGeA6w00.net
>>304
ほんそれ
映画一本見るくらいなのに

309 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 12:20:48.82 ID:BwLP0M1Mp.net
単純な話、映画一本分の価値も無いってことでしょ

310 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 12:22:34.59 ID:j0tdrnLMp.net
フルに参加したら20時間

311 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 12:23:34.71 ID:CaM6B3Gia.net
>>305
ダウンタウンの松本も3000円課金するかどうかで悩んでるって記事出てたしな
まあ、>>304からしたらダウンタウンも貧困層なんだろうけど

312 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 12:26:59.27 ID:likIGHSmd.net
俺みたいな無職には真面目に1800円でもキツイ

313 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 12:31:44.47 ID:OFywNFPNr.net
スポンサー撤退で無料で遊べなくなりつつあるな
潮時のゲームに課金なんぞしないけどな

314 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 12:34:23.20 ID:eYvrAh5M0.net
バトルリーグでやらかしてる会社に期待する方がバカやろ
今までのやらかし見てても期待できるわけ無いわ

315 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 12:34:23.24 ID:eGBWW2lEp.net
自分はすごいわざマシンに価値を見出してるんでコミュデイの度に課金して買ってるけど、今回のはまだ中身がよくわからんから様子見
ゲノはプレパスだから課金したけど無料パスのギガスには課金しなかった

現地行くより安いとか貧困とか、的外れだと思う
中身に価値を見出せるかどうかでしょ

316 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 12:49:30.24 ID:EB1S/7Hb0.net
ビートたけしなんか小銭が邪魔だから自販機の小銭入れにいつも捨ててるって言ってた
富裕層は世界の北野武やタモリみたいな資産が100億超える人の事を言うと思ってた

317 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 12:51:56.44 ID:kwnbq7Qpa.net
普段は月1220円1回課金するくらいの貧困だけどイベント時は課金するな
これくらいなら昼飯1週間節約したら良いだけだし
書いてて情けないw

318 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 12:52:46.26 ID:Wsu4oNmHH.net
昔、ニコニコ動画に月500円も出せない貧乏人wwwwみたいな煽りが大量にあったの思い出したわ

319 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 12:53:00.90 ID:m+jeIWjZp.net
買わなくて後悔するやつが絶対出てくるのは間違いない

320 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 12:56:48.08 ID:eYvrAh5M0.net
対立アフィステマ麻薬売りだらけ糞やな

321 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 12:57:53.64 ID:M9SPV1me0.net
交通費なんかは観光も楽しんでくるから
例年に比べると割高には感じるな
人が一か所に集まったあの独特の雰囲気楽しめるのも無くなるし

322 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:04:27.30 ID:u3atDclcp.net
>>298
既にねんりきポケモンの謎を解け120円とかあったじゃん

323 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:13:04.10 ID:mRYLg4W30.net
>>321
トータルコストは安く済むんだろうけど
なんかイベントに参加しているぞっていう特別感が無いのよね…

伊藤園の自販機はミッション感あって良かった

324 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:13:54.50 ID:OFg+dFYs0.net
毎年、横浜のイベントは楽しかったから無課金勢だけど即行で買ったけど
暑い中でも横浜に行ってランチして観光してってのもイベント以外にも楽しかったんだよな
家や近所でやっても同じ楽しさはなさそうだなーって今はもう少し待てばよかったと後悔

325 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:20:45 ID:i+p8lemBM.net
>>315
それだよな

326 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:22:08 ID:i+p8lemBM.net
>>322
常習化してくんだろ

327 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:23:35 ID:P8AZRVS+M.net
>>324
結局近所でやったらなんら特別感はないよな。いつものポケゴーだ

328 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:25:36 ID:fkVFIwWiM.net
激戦の抽選に当選して現地のリアルイベントに参加して
そこで味わうお祭り感とか非日常感がいいんだよね

俺からすると「今回は交通費ガー、宿泊費ガー」
て書き込みよく見るけど
安ければいいとかそれはちょっと違うんだよね

329 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:26:11 ID:3L+rwiSc0.net
会場抑えてたのをキャンセルしてのイベントだと推測してるし、しょうがないでしょこれ
2000円という金額に文句言ってる貧困層がこんなにいるのは不思議
趣味に2000円払うのが苦ならバイトでもしなさい

330 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:29:46 ID:EqoGf7HPr.net
遠征してイベント会場でやるってのが醍醐味だったからなぁ
地元でやってもあの雰囲気は味わえない

331 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:29:55 ID:WVoEEJMNM.net
>>329
アホ発見

332 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:30:19 ID:OhPTFMXXM.net
バフェットて世界一になった事もある大富豪は
今でもクーポンの割引使うぐらいケチだけどね

333 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:31:43 ID:p6PwxfeJ0.net
部屋でひとり浴衣着て、Uberに配達してもらった焼き鳥、団子、ビールを食べながら、モニターに映る花火を見るお祭りが楽しいですか?

334 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:33:21 ID:Z+qB+g3mM.net
>>333
コロナ自粛中に湘南にドライブして渋滞したニュース見て
内心楽しそうで羨ましかったわw

335 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:35:06 ID:OFg+dFYs0.net
>>329
金額の問題じゃないんだよ
台湾イベントだってポケモンやりに行ったって観光して飲食して
何万払って行っても全然無駄使いだなんて思わない

336 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:35:49 ID:f2b0rct00.net
今後は分からないけど今年は人を集める為の会場を提供する所は無いと思うから仕方ないと思うよ。

337 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:37:18 ID:jM9jDhMDM.net
偽装で家からやるようなもんだからな。フェス感0だぞ

338 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:46:56 ID:m+jeIWjZp.net
>>333
それはそれで楽しい
家だろうが外だろうが楽しんだもん勝ち

339 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:47:30 ID:3L+rwiSc0.net
>>331
^^;

340 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:49:58 ID:3L+rwiSc0.net
来年は横浜でも北海道でもいいから会場使ってイベントやれるといいね

341 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:56:43 ID:EqoGf7HPr.net
飛鳥2で火災
去年のイベントの時に横浜で見たなぁ

342 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 14:00:41 ID:f2b0rct00.net
>>338
そうだよね。
無観客配信ライブでも楽しめる人も居れば配信なら観ない人も居る。
後者はアーティストのファンと言うより現地でお祭り騒ぎを楽しみたいだけ。

343 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 14:08:13 ID:n1Ii0fcCp.net
>>328
当たらなければどうということはない

いくらお祭り感が素晴しかろうが複垢応募しまくった奴らとそいつらが招待した集団だらけで真面目にやってるトレーナーがろくに参加出来ないんじゃ結局は絵に描いた餅だよ
誰でも参加出来るし複垢は何千円も払うしかないからだいぶ減るだろうしむしろ良くやってくれたわ

344 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 14:20:30 ID:jaRz4gVEd.net
抽選にもれて疎外感ばかり感じていたから祭りに参加できるだけで素直にうれしい

345 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 14:32:54.74 ID:5f8JOXE50.net
>>342
そんな感想もってる人もいるんだな

346 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 14:33:16.07 ID:qPf7Pnhs0.net
>>329
バイトしたくても面接で落とされるんだよ
お前俺を雇えや

347 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 14:43:53.88 ID:rt9J15wNM.net
バイトって学生か?
学生じゃないからすまんな。がんばれ
ってか、こんなところに書き込んでる時点であらんやろ

348 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 14:44:54 ID:NgVld9UJM.net
誤ストライク1くらってるから最悪カネだけ取られそうで課金なんかできないわ

349 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 14:45:54 ID:abHceaPdM.net
>抽選にもれて疎外感ばかり感じていたから祭りに参加できるだけで素直にうれしい

これは写真審査で落ちたのかも知れんな
SNS映えするルックスじゃないと落ちるらしい

350 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 14:59:27 ID:qPf7Pnhs0.net
>>347
違うよ
今年24歳
就活失敗してそこから無職
コンビニバイトやスーパーのバイトを申し込んでも面接で落とされる
働きたいのに雇って貰えない

351 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 15:05:59 ID:6fnoXDaoa.net
>>350
コロナで内定取り消しの新卒か?

352 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 15:08:31 ID:PupfkKhr0.net
>>350
いくらコロナで不況とは言え24歳で、しかもバイト募集でコンビニやスーパーならあるだろう。面接で何をやらかすんだ?

353 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 15:12:40 ID:jaRz4gVEd.net
>>349
いつの間にか写真審査されてたのかw
CIAとつるんでるのか?

354 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 15:20:39 ID:I9xyP+Mid.net
買おうとしたらポケgoにヒモ付けてないアカウントの支払い画面になる

355 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 15:28:41 ID:q8iP3iUHd.net
>>264
ネトウヨ『電通を批判する奴は反日!』

356 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 15:43:46 ID:EWmmiAPgd.net
>>352
重度のコミュ障だから初対面の人と話す時パニックになる癖がある
勿論直したいと思ってるんだけど何度やっても上手くいかない
就活してた時もそれが原因で43社に落ちたし

357 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 15:50:56 ID:wAafvIFod.net
そういうガチ案件はやめて!

358 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 16:10:48 ID:f2b0rct00.net
祭りはオワタw

彼を救う案…?
無い案w

359 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 16:26:46.72 ID:73cyb0MGr.net
地域限定はハブグースだけじゃなくて東西カラナクシと赤緑バスラオ、ナゲダゲキ、アイタラン、UMAも出してくれないかな

360 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 16:27:57.60 ID:pbctu9D8d.net
地域限定は位置偽装で捕獲済だからいいや

361 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 16:47:05.53 ID:oSqaHm81p.net
脳死課金とか脳死無課金は何があっても変わらないしそういう奴のレスは何の参考にもならん
貧乏乙とかナイアン死ねとかそういうやつね

普通は今回これが欲しいから参加とか、今のところアンノーンFしか欲しいのないけどこれに1840円はなぁとか、そういう判断をするだろう

362 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 16:53:30.08 ID:kYtMsAXk0.net
地域限定は解除しないだろう。
この運営を甘くみすぎ。カビゴンノイロチガイガーか、ようやるはお前らも。

363 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 16:55:53.94 ID:AvlI33B70.net
黄色人種が黒人問題に寄付で割り増し払いさせられるのは納得いかんな
寄付分もピンハネするだろうしな

364 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 16:57:08.50 ID:AvlI33B70.net
カビゴンの色違い解放ってことはゴンベも解放されるじゃん
ゴンベ手に入れれば良いだけでカビゴンに拘る理由がない

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200