2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7/25-26】Pokémon GO Fest 2020

321 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 12:57:53.64 ID:M9SPV1me0.net
交通費なんかは観光も楽しんでくるから
例年に比べると割高には感じるな
人が一か所に集まったあの独特の雰囲気楽しめるのも無くなるし

322 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:04:27.30 ID:u3atDclcp.net
>>298
既にねんりきポケモンの謎を解け120円とかあったじゃん

323 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:13:04.10 ID:mRYLg4W30.net
>>321
トータルコストは安く済むんだろうけど
なんかイベントに参加しているぞっていう特別感が無いのよね…

伊藤園の自販機はミッション感あって良かった

324 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:13:54.50 ID:OFg+dFYs0.net
毎年、横浜のイベントは楽しかったから無課金勢だけど即行で買ったけど
暑い中でも横浜に行ってランチして観光してってのもイベント以外にも楽しかったんだよな
家や近所でやっても同じ楽しさはなさそうだなーって今はもう少し待てばよかったと後悔

325 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:20:45 ID:i+p8lemBM.net
>>315
それだよな

326 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:22:08 ID:i+p8lemBM.net
>>322
常習化してくんだろ

327 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:23:35 ID:P8AZRVS+M.net
>>324
結局近所でやったらなんら特別感はないよな。いつものポケゴーだ

328 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:25:36 ID:fkVFIwWiM.net
激戦の抽選に当選して現地のリアルイベントに参加して
そこで味わうお祭り感とか非日常感がいいんだよね

俺からすると「今回は交通費ガー、宿泊費ガー」
て書き込みよく見るけど
安ければいいとかそれはちょっと違うんだよね

329 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:26:11 ID:3L+rwiSc0.net
会場抑えてたのをキャンセルしてのイベントだと推測してるし、しょうがないでしょこれ
2000円という金額に文句言ってる貧困層がこんなにいるのは不思議
趣味に2000円払うのが苦ならバイトでもしなさい

330 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:29:46 ID:EqoGf7HPr.net
遠征してイベント会場でやるってのが醍醐味だったからなぁ
地元でやってもあの雰囲気は味わえない

331 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:29:55 ID:WVoEEJMNM.net
>>329
アホ発見

332 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:30:19 ID:OhPTFMXXM.net
バフェットて世界一になった事もある大富豪は
今でもクーポンの割引使うぐらいケチだけどね

333 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:31:43 ID:p6PwxfeJ0.net
部屋でひとり浴衣着て、Uberに配達してもらった焼き鳥、団子、ビールを食べながら、モニターに映る花火を見るお祭りが楽しいですか?

334 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:33:21 ID:Z+qB+g3mM.net
>>333
コロナ自粛中に湘南にドライブして渋滞したニュース見て
内心楽しそうで羨ましかったわw

335 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:35:06 ID:OFg+dFYs0.net
>>329
金額の問題じゃないんだよ
台湾イベントだってポケモンやりに行ったって観光して飲食して
何万払って行っても全然無駄使いだなんて思わない

336 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:35:49 ID:f2b0rct00.net
今後は分からないけど今年は人を集める為の会場を提供する所は無いと思うから仕方ないと思うよ。

337 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:37:18 ID:jM9jDhMDM.net
偽装で家からやるようなもんだからな。フェス感0だぞ

338 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:46:56 ID:m+jeIWjZp.net
>>333
それはそれで楽しい
家だろうが外だろうが楽しんだもん勝ち

339 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:47:30 ID:3L+rwiSc0.net
>>331
^^;

340 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:49:58 ID:3L+rwiSc0.net
来年は横浜でも北海道でもいいから会場使ってイベントやれるといいね

341 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 13:56:43 ID:EqoGf7HPr.net
飛鳥2で火災
去年のイベントの時に横浜で見たなぁ

342 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 14:00:41 ID:f2b0rct00.net
>>338
そうだよね。
無観客配信ライブでも楽しめる人も居れば配信なら観ない人も居る。
後者はアーティストのファンと言うより現地でお祭り騒ぎを楽しみたいだけ。

343 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 14:08:13 ID:n1Ii0fcCp.net
>>328
当たらなければどうということはない

いくらお祭り感が素晴しかろうが複垢応募しまくった奴らとそいつらが招待した集団だらけで真面目にやってるトレーナーがろくに参加出来ないんじゃ結局は絵に描いた餅だよ
誰でも参加出来るし複垢は何千円も払うしかないからだいぶ減るだろうしむしろ良くやってくれたわ

344 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 14:20:30 ID:jaRz4gVEd.net
抽選にもれて疎外感ばかり感じていたから祭りに参加できるだけで素直にうれしい

345 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 14:32:54.74 ID:5f8JOXE50.net
>>342
そんな感想もってる人もいるんだな

346 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 14:33:16.07 ID:qPf7Pnhs0.net
>>329
バイトしたくても面接で落とされるんだよ
お前俺を雇えや

347 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 14:43:53.88 ID:rt9J15wNM.net
バイトって学生か?
学生じゃないからすまんな。がんばれ
ってか、こんなところに書き込んでる時点であらんやろ

348 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 14:44:54 ID:NgVld9UJM.net
誤ストライク1くらってるから最悪カネだけ取られそうで課金なんかできないわ

349 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 14:45:54 ID:abHceaPdM.net
>抽選にもれて疎外感ばかり感じていたから祭りに参加できるだけで素直にうれしい

これは写真審査で落ちたのかも知れんな
SNS映えするルックスじゃないと落ちるらしい

350 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 14:59:27 ID:qPf7Pnhs0.net
>>347
違うよ
今年24歳
就活失敗してそこから無職
コンビニバイトやスーパーのバイトを申し込んでも面接で落とされる
働きたいのに雇って貰えない

351 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 15:05:59 ID:6fnoXDaoa.net
>>350
コロナで内定取り消しの新卒か?

352 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 15:08:31 ID:PupfkKhr0.net
>>350
いくらコロナで不況とは言え24歳で、しかもバイト募集でコンビニやスーパーならあるだろう。面接で何をやらかすんだ?

353 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 15:12:40 ID:jaRz4gVEd.net
>>349
いつの間にか写真審査されてたのかw
CIAとつるんでるのか?

354 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 15:20:39 ID:I9xyP+Mid.net
買おうとしたらポケgoにヒモ付けてないアカウントの支払い画面になる

355 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 15:28:41 ID:q8iP3iUHd.net
>>264
ネトウヨ『電通を批判する奴は反日!』

356 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 15:43:46 ID:EWmmiAPgd.net
>>352
重度のコミュ障だから初対面の人と話す時パニックになる癖がある
勿論直したいと思ってるんだけど何度やっても上手くいかない
就活してた時もそれが原因で43社に落ちたし

357 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 15:50:56 ID:wAafvIFod.net
そういうガチ案件はやめて!

358 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 16:10:48 ID:f2b0rct00.net
祭りはオワタw

彼を救う案…?
無い案w

359 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 16:26:46.72 ID:73cyb0MGr.net
地域限定はハブグースだけじゃなくて東西カラナクシと赤緑バスラオ、ナゲダゲキ、アイタラン、UMAも出してくれないかな

360 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 16:27:57.60 ID:pbctu9D8d.net
地域限定は位置偽装で捕獲済だからいいや

361 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 16:47:05.53 ID:oSqaHm81p.net
脳死課金とか脳死無課金は何があっても変わらないしそういう奴のレスは何の参考にもならん
貧乏乙とかナイアン死ねとかそういうやつね

普通は今回これが欲しいから参加とか、今のところアンノーンFしか欲しいのないけどこれに1840円はなぁとか、そういう判断をするだろう

362 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 16:53:30.08 ID:kYtMsAXk0.net
地域限定は解除しないだろう。
この運営を甘くみすぎ。カビゴンノイロチガイガーか、ようやるはお前らも。

363 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 16:55:53.94 ID:AvlI33B70.net
黄色人種が黒人問題に寄付で割り増し払いさせられるのは納得いかんな
寄付分もピンハネするだろうしな

364 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 16:57:08.50 ID:AvlI33B70.net
カビゴンの色違い解放ってことはゴンベも解放されるじゃん
ゴンベ手に入れれば良いだけでカビゴンに拘る理由がない

365 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 17:14:29.49 ID:EXC4Djwsd.net
アンノーンのXと?出してくれんかなぁ
いつまで経っても図鑑が埋まらん

366 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 17:40:30.65 ID:+pYKy+V7p.net
>>356
文章の書き方は割と安定してるから、対面じゃなくてメールとか文面・文書だけで業務が成り立つ職種があるといいのにな

コロナ落ち着いてるしコミュデイの時は県内唯一のアーケードポケスト密集地に花がワッサワサ舞う地域だから、ルアー持ってそこに行ってみよう

goフェスタセルフ開催in地元みたいになると良いな

367 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 18:07:02.24 ID:4uHdak9F0.net
>>324
関東の人間はいいよなあw
気軽に行けてさw

ざけんなボケ

368 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 19:12:07.44 ID:j0tdrnLMp.net
横浜、鳥取、石巻、熊本、横須賀、横浜

来年はリアルイベント出来るのだろうか

369 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 19:36:29.62 ID:5eYZic2TM.net
>>368
来年はやるならオリンピック、横浜はきついかな?

370 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 20:31:39.80 ID:SDHF3AJ80.net
>>369
横浜は今年で契約切れやね、ピカチュウのやつ
これからどうなるか
あまりの暑さに去年は夜しかピカチュウのイベントできなかったくらいだし、そのまま撤退もあるかもしれん

371 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 20:51:35.81 ID:8jd0hU1qM.net
>>329
高すぎるんよ
2垢で3600円て正気かと

372 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 20:55:06.51 ID:rxfLHrwx0.net
複垢野郎死ねよ

373 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 20:55:23.02 ID:5GyaMrpE0.net
>>371
複垢考慮した値段設定してるとでも?

374 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 21:01:09.59 ID:V+H1cUbF0.net
エアコン効いた部屋で蚊にも刺されることなく山田ごっこできるな

375 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 21:46:02.28 ID:f3cdG83x0.net
>>343
支持する

376 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 21:47:01.86 ID:AvlI33B70.net
>>343
最初からそうしろって話なんだけど日本だけ無料で抽選を2回やってこれだからな

377 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 21:48:25.81 ID:OkFzIWYb0.net
>>37
くずだろてめーは

378 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 21:54:42.41 ID:f3cdG83x0.net
行きたいイベントに抽選で落とされて
ネットでは複垢野郎が得意気に自慢してる
そんなイベントならさっさとなくなっちまえばいい

正当にプレイしてる奴が対価を払って健全に楽しめる今回のイベントの方がよっぽどいいわ。
文句いってるのは
>>371みたいなクズだろ

379 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 21:56:22.32 ID:73cjmzWid.net
今どき複垢持ってないやつの方が異常

380 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 21:57:06.02 ID:7PEo+2v60.net
去年の複垢全応募招待システムがクソ過ぎたからな…

381 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 22:01:09.25 ID:rxfLHrwx0.net
>>379
お前がな

382 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 22:03:17.54 ID:vtvcpovp0.net
1840円とか、貧乏なオレには昼飯5食分…
今までなら考えて下さいけど、今回トラブル続きの中さすがに飯抜いてまでやる気にはなりません。

383 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 22:03:26.86 ID:pGIPH4Em0.net
>>381
複垢嫉妬ガイジイライラで草

384 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 22:06:04.88 ID:rxfLHrwx0.net
>>383
ガイジって言葉を何の疑いもなく使う人間でまともな人間を俺は知らない

385 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 22:08:22.72 ID:4/I8Jhp60.net
抽選なんて当たった事ないし安いもんです
大イベントは鳥取以来

386 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 22:08:53.62 ID:m+jeIWjZp.net
よく考えたらコロナの影響なくても今年の夏はオリンピックあったから日本では開催しなかった可能性高いよね

387 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 22:10:17.65 ID:OkFzIWYb0.net
誰でも参加できる点
鯖落ちが怖いな

388 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 22:12:25.34 ID:5GyaMrpE0.net
>>387
有料な分コミュデイより少ないからいけるでしょ

389 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 22:13:27.32 ID:OkFzIWYb0.net
>>388
と、信じたい
家ならダメージ低いし

390 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 22:13:39.72 ID:haNwKCJBp.net
某ソシャゲの3000円のガチャは何度も回してるけどこっちは悩むわ
他のソシャゲ課金のに大半は時間を買う感じだけどこっちは時間も手間もかかる上にさらに金取るの?って感じ
10倍くらい払うからレアポケの攻撃FとSLHL上位個体だけくれねーかな

391 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 22:14:21.50 ID:889rMUIx0.net
>>342
フェスってむしろお祭りだろアホ

392 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 22:20:46.15 ID:EVFYJrVM0.net
>>384
いつ映画化されますか?

393 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 22:22:54.22 ID:JavCs1yEa.net
レジギガスもゲノセクトも課金してないけどこれはディアルガ振りに課金しようかな
横須賀横浜イベント当たった事ないから楽しみ

394 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 22:25:13.59 ID:rxfLHrwx0.net
>>392
ちょっと何言ってるか分からない
カイジと掛けてんの?

395 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 22:25:37.05 ID:ptNuZwFld.net
たっか!
でも前以て日程決めてるのは良いわ今後もこれくらい計画的に決めてくれ。その方がナイアンも不具合対策できるだろうよ

396 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 22:54:27.74 ID:4KqgOYdW0.net
地域限定何が出るか分かったら教えて下さい

397 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 22:59:20.34 ID:5GyaMrpE0.net
>>396
ハブネークとザングース

398 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 23:27:49.97 ID:mRYLg4W30.net
アンケートモニターで矯めたのがあるから使うか
googleplaydだと一回購入寸前まで行ってキャンセルすると
割引になることがあるのでダメ元でやってみよう

399 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 23:53:13.84 ID:2HCr8NZcM.net
安いもんだって何回も書き込みしてる工作員いるなw

400 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 23:59:03.92 ID:f3cdG83x0.net
工作員とかじゃない
去年までのチーターが良い思いするシステムが最悪過ぎたんだ

401 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 00:02:22.17 ID:v3oXxhlg0.net
複垢カスの悪行の中でも大きいな
抽選埋めは

402 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 00:04:48.02 ID:jQPOw0jSp.net
安い安いって書き込みは不自然だよなぁ
特典として何かがあるのかよく分からんのに高いも安いもあるかっての

コミュデイ有料リサーチは限定要素皆無だから120円でも高いと思うし限定アバのあったゲノはプレパス5枚もついて980円は安いと思った
今回のは何が限定要素だろうね

403 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 00:07:24.95 ID:gKCu9+gud.net
複垢アンチさんw

404 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 00:16:10.48 ID:cAEJlRTHp.net
頭悪そうなのが湧いてきた

405 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 00:16:54.89 ID:sxUH1Vxv0.net
確かに1840炎は高いが、それなりのお楽しみがあると期待している

406 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 00:27:35.79 ID:VGH0Tc8Xp.net
ゲノセクトってアバターあったっけ?チケット買ったけどそれらしきものないわ

407 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 00:47:02 ID:Bk+qMeNLM.net
自分は楽しめるだろうと思っているし、今までの有料無料のリアルイベントは全部楽しかったから今回も購入するよ
値段の高い安いは自分の思う価値感で考えれば良いじゃん?

408 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 00:55:15.88 ID:N8DC2aoDa.net
>>223
横浜までの往復交通費より安い

409 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 00:57:40.05 ID:q8m+v6y70.net
ドルで払った人いないの?
やり方と日本円でいくらになったか教えて!

410 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 01:04:49.07 ID:QKGuoIxCp.net
iPhoneならApple US のアカウントあれば
ドルで払えるはず。前やったけど、日本
在住だとちょっと面倒。Android は知らん

411 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 01:09:10.77 ID:N8DC2aoDa.net
>>333
それはコロナのせいなんだからそれでも無理矢理楽しむしかない

412 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 01:22:49.71 ID:N8DC2aoDa.net
>>371
とりあえずメイン垢だけ参加させて様子見でいいんじゃね?
イベ終了まではチケット買えるんだから必要に応じてサブ垢分を買えば済む話

413 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 01:46:09.65 ID:ZH6cs3Msp.net
>>378
本当にな
真面目に落ちた奴らが落ち武者呼ばわりで散々バカにされて会場では複垢軍団がドヤ顔でスマホ何台も持ち歩く地獄絵図
ナイアンからしてもあんな状況じゃ負の要素しかなかっただろうにほんと何がしたかったんだかな

414 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 02:27:07 ID:2WPPv3LW0.net
>>408
こういう田舎の奴はネットでいつも声大きいよな
レイド人集まらないとかしらねーよっていつも思う
特別な交換5回ねーじゃん

415 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 02:27:47 ID:5sMZgsYi0.net
>>372
もう8割は複垢持ちだろうな
ナイアンも儲かるから複垢banはしない

416 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 03:04:47 ID:8CTKVisU0.net
リアル会場特有の祝祭感臨場感込みでそれなりのチケ代払う価値があったと思うんだけど
今回はレアが出やすいってだけでやることは普段のポケ活そのもの
要するに1840円でレアを買うということかな

417 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 03:22:23 ID:0CQtXFG3M.net
ディアルガレジメルメタルがたくさん取れるならまだしも
ちょっとレアくらいで1840は無いわ

418 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 03:28:46.42 ID:1OsuFOe4a.net
>>413
そういえば落武者なんていたなw
お前は落武者の残党か

419 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 03:32:25.54 ID:ytTe5SN9r.net
ほんとお前らカモだな
こんな欠陥ゲームに課金して気分悪い思いするだけなのにアホらし

420 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 03:37:02.09 ID:2WPPv3LW0.net
交換スペースでの特別な交換会とかないんだぞ
金で参加できて良かったっていう奴はイベントに参加して楽しい交換って体験をすることなくサービス終了まで生きていくんだ
これスポンサーイベントと変わらない

421 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 04:21:13 ID:PLVED5XJd.net
1840円も取るのに運が良かったら家のそばで遊んでフカマルとハブネークの色違いが捕れるかもしれませんよじゃ特別感がほぼ無いよな
アンノーンも既に持ってるGじゃつまらんし
1840円使うなら18枚レイドパス買って伝説レイドやる方が面白いかもしれんよ
暑いだろうし無料参加分だけでで充分な気がする

422 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 04:27:14 ID:PLVED5XJd.net
GOfes専用レイドパス各日5枚ずつくれて
ワシボンレイドとかシャドウルギアレイドとかやらせてくれるのならまだ少しは特別感有るかも
バトルリーグ関係は絶対にイベントに絡ませないで欲しいね

423 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 04:29:38 ID:5Kmt8on70.net
ただの課金ゲーに成り下がったかぁ

424 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 05:53:41.28 ID:a3RwV7fJ0.net
500円が妥当かなぁ
高過ぎ

425 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 06:35:24 ID:BGcBz/EI0.net
文句ばかりでワロタ
結局お前ら買うんだろ

426 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 06:43:43.30 ID:vkjnBMze0.net
カネ出せば色違い買えますよ
ほら、買った買った

427 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 06:52:02.73 ID:j+qEf93n0.net
全員参加可能なのが何よりいいね。
今までは現地の楽しみがあったんだよとか言ってる人いたけどなんで当選確定の気分になれるんだよと思った。

428 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 06:56:51.08 ID:uFpNOPKY0.net
色違いの確率は1/100くらい

429 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 07:06:00.66 ID:p/IKxqZv0.net
買ってもいいけどレイドとかやられたら
結局外出しなきゃ田舎は無理じゃん

こういうのはサプライズとか意味不明なこと言わずに
はっきりとイベ内容表示すべき
いや表示しなきゃ詐欺だろ

430 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 07:08:27.78 ID:0qDU20E9p.net
>>427
抽選制とその方法がゴミ過ぎただけで現地の楽しみ自体は本来ポケGOのメインだろ
当然ナイアンは現地と交渉して会場押さえたり根回ししたりと汗をかいてきたわけで、海外イベの参加費はその手間賃として理解できた
今回のはその辺何もしてないのにギガスゲノセクトの倍近い値段
強気な価格設定だと思う

431 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 07:28:53.88 ID:e1LLXsOQ0.net
これまでは、この参加費用を企業や自治体が払ってたんだな。莫大な金額だな

432 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 07:39:56.43 ID:haldII+UH.net
>>430
倍なのは、2日間だからじゃないの?

433 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 08:10:28.65 ID:80b4O+61p.net
2日目がサプライズとか言ってるから判断しづらいね
サプライズやるなとは言わんが丸々半分を隠して売るのはどうなんだろう

434 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 08:10:34.38 ID:8yHqjXRhp.net
1. 直近の参加費との整合
 フィラデルフィア 12ドル
 リバプール 14.4ポンド
 セントルイス 12ドル

2. 2日分のため
3.米国NPO寄付や黒人支援の為


集まった金はサーバー強化やプログラム開発に使ってくれれば良いね

435 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 08:28:37.26 ID:5Irk4S7e0.net
たいしたサプライズではないだろどうせ

436 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 08:31:15.26 ID:jXgkBzJVM.net
未実装のまぼろしのスペシャルリサーチが関の山だろうなぁ

437 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 08:36:01.72 ID:VA0TdNBw0.net
2日で1840円、1日で920円
半分は人権団体への寄付って言ってるからナイアンへの支払いは実質460円

438 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 08:39:07.08 ID:ZPCJqUFu0.net
>>1
60万人以上参加に笑った
そんなに人気あったんだな 大イベントじゃん
まったく興味なかったわ

439 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 09:25:35.17 ID:/mwxFOFK0.net
ポリシーとして、ナイアンには金を払いたくない
ポケGOに金を使わないじゃないぞ、EXのときに交通費や食事代で3千円以上使うとかザラだったし

440 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 09:37:32.27 ID:4Zh25bMHd.net
再起動してもチケット売られてないから???と思ってバッグ見たらチケットがあった
買った覚えはないし招待される理由も思い浮かばないんだけどナイアンの手違い?

441 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 09:42:54 ID:cS125ZZcp.net
>>439
払わないがポリシーなのはもはやただのアンチやろw
緩急を付ける感じなら分かる
これまで日本のイベはほぼ参加してきたけど誤バンとリーグ閉鎖やらかしてる中での今回にはびた一文払わん

442 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 10:36:10.80 ID:W33zjnM5a.net
>>421
特別感出すために自主的に横浜なり横須賀まで行けばいいよ^^

443 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 10:37:49.24 ID:05IUS39N0.net
>>434
黒人って日本人下に見て差別するから嫌いなんだわ
何で自分らを差別する奴らに寄付しなければあかんの
だんだん参加意欲が下がってくるから無駄金使わなくてよさそうだわ
寄付有と寄付梨に分けてチケット売れや

444 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 10:43:03.79 ID:IguVB22D0.net
買わないのも人それぞれでいいと思う
でも当日どんなサプライズがあっても文句言うなよ?
絶対発狂するやつ出てくるわ

445 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 10:45:29.10 ID:ogf0o9v3r.net
>>444
ナイアン関係者け?

446 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 10:48:56.55 ID:W33zjnM5a.net
>>444
開始後でもイベント終了までは買えるんだから様子見してからでも遅くはないという考えもある

447 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 11:16:25.59 ID:vg5OV79a0.net
>>446
先走って買うと危ないよね。先日のセレブレーションみたいに罠があるかも。

448 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 11:22:27.94 ID:W33zjnM5a.net
>>447
こことかTwitterとかチェックしてから買っても遅くはないからな

449 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 11:25:44.47 ID:ZhcjvNJpM.net
正直、差別してる奴らに強制的に金を払わせなきゃいけないのに
何で差別してない国の人が
差別してる当事国に寄付するの?

なんかおかしいよね

450 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 11:32:46.95 ID:XHPOFGkqM.net
コロナ関係の寄付ならだれも文句いわなかっただろうにね

451 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 11:41:29.28 ID:dnCoYeGq0.net
>>322
ねんりきポケモンつまんな過ぎてタネボーは課金しなかったわ

452 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 11:48:08.73 ID:jXdLS9tY0.net
タネボーリサーチはいきなり10回強化のクソタスク来たから120円のはもう買わんと決めた

453 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 12:05:03.08 ID:s5kw3qioa.net
黒人の暴動がなかったらこの半額だったんやろ?
寄付考えると

今まではまだなんとも思ってなかったけど、マジで黒人どもくたばれよ
こっちに実害でた以上は文句いう権利あるわ

454 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 12:21:56.13 ID:QIIxwRBoa.net
>>447
先走るもなにも前々から書いてあったわけで

455 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 12:47:26.43 ID:VHhlenlld.net
寄付って普通は通常の利益分から出すものなんだけど
チケット代に上乗せしてる時点でおかしいだろ

456 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 12:49:55.81 ID:dnCoYeGq0.net
>>356
スーパーやコンビニじゃない仕事探せや

457 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 13:25:12.40 ID:8yHqjXRhp.net
ブログの日本語訳では分かりにくいけど

チケット代 A
寄付金 B 総額の最低金額は決めている


Bのうち半分を
子供たちの生活を向上させる活動

Bの残りの半分を
黒人の子供たちに教育やメンターシップの機会を提供する団体

458 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 13:32:33.39 ID:e0+BCXOD0.net
ポーズついてこないのかよ〜

459 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 13:47:11.66 ID:5Irk4S7e0.net
>>442
行ったとこで出るわけないだろボケ

460 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 13:52:13.48 ID:OoY1mDps0.net
いきなりコロナ騒動すっとばして黒人寄付とか胡散臭過ぎ
バトルリーグも治せないくせにバカかな

461 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 13:56:33.94 ID:dnCoYeGq0.net
>>365
CFLQZあたり持ってれば十分すげーよ

462 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 14:01:01.47 ID:yJVJr54v0.net
>>430
比較対象がおかしいって
チケット制のリアルイベントは毎回こんなもんだぞ
クレカ手数料取られるから実質これより高くなる
むしろ2日でこれなら安いし
日本が無料だったのは株ポケにも気を使ってたか自治体が負担してたんじゃないの

463 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 14:21:06.74 ID:6AD/hFeQd.net
課金しないポリシーの知人いるが
「色違いのフカマル取ってきて。」って言われても絶対やらないわ。
人にはクレクレ言うくせに自分の色違いは他人にあげない
ポケモン以外で交流ないから縁切ってもいいんだけどな

464 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 14:45:41.18 ID:qzCapTI1M.net
原価0なのにこの価格はねーよ

465 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 14:48:21.08 ID:IguVB22D0.net
それ言ったら全てのガチャは原価0だぞ

466 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 14:56:45.45 ID:YI1k9uIs0.net
無料参加の場合日は選べるの?

467 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 14:59:55.06 ID:NzqDw6Kad.net
>>463
それおまえただの奴隷じゃん

468 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 15:00:32.90 ID:XHPOFGkqM.net
>>465
間違えてますよ。人件費とかも原価計算には含まれます。

469 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 15:11:40.28 ID:MpND8nIjM.net
中国が絡んでそう、今までの日本軽視も合点がいく

470 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 15:43:35.55 ID:zuR/B0rpp.net
>>462
リアルイベントは会場押さえる手間賃とかが含まれるけど今回はゲノとかと同じで手間賃も何も無いんだから高いって話よ
2日ってのも丸々遊べる人にはいいんだろうけど時間がない人にはデメリットでしかないし
実際旅行に行くでもないのに近場で丸々2日もポケGOなんかやるか?って思うわ

471 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 15:46:21.41 ID:W33zjnM5a.net
>>470
それなら気分出すために横浜辺りまで旅行行って取ればいい

472 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 15:47:07.25 ID:iZrbD8SKa.net
ここにいる連中は丸々2日やるやつがほとんどなんだからそれじゃあ納得させられないぞ
1人で何台もやるやつまでいるんだから
高いって言って買わないやつがいる時点でいい価格設定だったと思うわ

473 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 15:48:40.76 ID:NzqDw6Kad.net
開催を3日にしてほしいな
あと出現ポケモンももう一声欲しいかも

474 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 16:05:22.62 ID:zuR/B0rpp.net
>>472
それはその通りだと思うわ
実際高いと思うし参加もできなそうだけど、その分参加した奴がドヤる何かがあっていいと思う
安い安いってレスしてる奴の感覚がよく分からんだけよ

475 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 16:16:10.42 ID:IguVB22D0.net
>>468
知ってて>>464の理屈を指摘してるのよ

476 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 16:17:39.83 ID:IguVB22D0.net
せめて平日も開催すればいいのに
土日休めない人も一定数いるだろ

477 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 16:22:55.13 ID:5/z+mfMuM.net
>>449
買わなきゃいいだろ。うるせーなカス

478 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 16:43:37.97 ID:tenQnTPk0.net
>>477
信者必死で草

479 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 17:52:53.69 ID:BVwIo2/Tr.net
有料チケットが出る度にギャーギャー文句言ってる奴ら何なの?
デジタルコンテンツの違法ダウンロードが好きそうだな

480 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 17:57:10.86 ID:OoY1mDps0.net
バトルリーグもろくすっぽ出来ないくせに
文句無く皆買うわけねえだろ糞ハゲアフィ
買わないやつは皆貧乏とかどんだけ語彙無いんだよボケ

481 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 18:01:21.63 ID:qEbJS4JYa.net
買うか文句いいながら買うの2拓しかないのかよw
そもそも買わなきゃいいだろ

482 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 18:21:57.00 ID:T1OLw7GHM.net
黒人に寄付とかパフォーマンス気持ち悪い会社だな
黒人側に一切落ち度がないわけじゃないだろ今回の事件て

483 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 18:45:38 ID:+jJrbakZd.net
アワーですら落とすのは相変わらず
フェスも不安になってきたぞ

484 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 18:56:01.64 ID:fhLWX7fZ0.net
まあ鯖落ちでまともにプレー出来ないだろうな

485 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 19:39:28.29 ID:BGcBz/EI0.net
文句言う奴は文句言いたいだけ
会社に一人はおるやん文句しか言わない奴って
結局買うんだろお前ら

486 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 20:30:48.46 ID:/dGWgHSza.net
金出したら負け

487 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 20:47:46.94 ID:GqoZdlm4a.net
楽しんだ者が勝ち

488 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:19:09.71 ID:uLsvCF+a0.net
>>487
ほんとこれ。
楽しみをお金で買うんだよな。

489 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:31:04.92 ID:2WPPv3LW0.net
楽しんだら勝ちって薬物とかやってそう
一時的に精神が満たされればいいんだもんな後先とか関係ない

490 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:32:27.47 ID:kvzstpER0.net
考え方が極端やなあ

491 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:44:26.58 ID:DRaoYH3kM.net
楽しんだら勝ちてのは
広告代理店とかに洗脳されてる証拠

492 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:47:13.45 ID:cwSJfPZ10.net
お仕着せじゃなくて自分の楽しみ方を
見つけるのが勝ち、だろうね。それに
課金がどう関わるかは人それぞれだろう

493 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:53:41.83 ID:zm24jJfBd.net
何か生きてるのが辛そう

494 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:54:51.75 ID:HQrau1cvd.net
俺クラスだと2000円とか10分鼻くそほじってたら
稼げる金なんだよな
チケットなんか2万とかに設定しとけよ
ゴミが参加しなきゃサーバーも落ちねえだろ

495 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:55:38.83 ID:cAEJlRTHp.net
変なカモネギきた

496 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:56:05.72 ID:cAEJlRTHp.net
すまん誤爆

497 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:04:12.55 ID:vg5OV79a0.net
パチンコと同じで課金するかどうかは個人の自由
強制するな

498 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:14:37 ID:KOW05ZnIM.net
参加チケットが高いと思うんだったら買わなきゃいいじゃん。
普段課金だろうが無課金だろうが関係ないし「無料じゃないなら参加しない」って選択肢もあるんだけどねー
内容と金額に納得or妥協できた人だけチケット購入すれば良いわけで「買えば誰でも参加出来る」ってもの凄く公平なんだけど。

499 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:14:56 ID:tenQnTPk0.net
>>498
はいはい買いませんよ

500 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:15:20 ID:uFpNOPKY0.net
ビクティニだああああああ

501 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:16:23 ID:kvzstpER0.net
ビクティニ!

502 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:30:41 ID:vTd4sB1P0.net
家族でやっている人はどうすんの?
全員参加?

503 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:47:50.80 ID:IguVB22D0.net
ビクティニ来たな

504 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:54:02.03 ID:BovLDXbn0.net
3UMAのレイドやってくれ 頼む

505 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:29:33.51 ID:UrkU+wby0.net
丸4年やってて今回初めての課金
課金してよかったーになるんでしょうか
ま、今までのゲーム代として考えれば
充分過ぎるほど元とってるんだけどな

506 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:38:09.17 ID:W33zjnM5a.net
>>491
楽しむためにゲームやってる人が殆どだと思うぞ

507 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:56:25.66 ID:Hhb2waCYr.net
配信日からやってるけど面白いと思ったこと一度もない

508 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:58:10.10 ID:Kd4221fNd.net
>>507
同感

509 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:58:50.50 ID:W33zjnM5a.net
>>507
つまらないことをするのが好きな人なんだな

510 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:59:45.05 ID:W33zjnM5a.net
>>508
特殊な人だねー

511 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 00:25:09.74 ID:WQ7d06TIa.net
面白くないことを続けている面白い人がいると聞いて

512 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 00:26:26.24 ID:LrGY6PqLp.net
面白くないならなんでやってるんだよw
4年近く何やってるんだよw
さっさとやめろよ
ドMかよw

513 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 00:31:14.74 ID:MhmgcuT70.net
サ終まで粘着する某かの妄執を背負ってしまったのだろう
そら楽しくないわ

514 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 00:57:15.98 ID:uLDzwltk0.net
生きていても面白くないけど生きているという奴だっているだろ
お前らそういう奴に死ねっていうのか

515 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 01:01:01.93 ID:3hK7SliEa.net
下手な詭弁だ

516 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 01:05:48 ID:zNvvDZsFd.net
死ねばいいんじゃね?
迷惑かけずに樹海あたりでひっそり死ぬんならご自由に

517 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 01:19:38 ID:RDV1pnv5r.net
樹海で死ぬのは迷惑だからよそ行け

518 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 01:24:05.01 ID:L0De0noQd.net
信者さんめっちゃ必死で草

519 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 01:40:45 ID:ac4ua/q10.net
>>439 乞食プレイ
嫌いな会社のサービスを享受してお金は払わず文句を言う
社会人やめた方がいいよ

520 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 01:43:43 ID:VqzF+tXw0.net
>>519
信者気色悪い😅

521 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 01:55:03 ID:uLDzwltk0.net
お散歩のついでになんとなくやってる奴だっているだろ、世界のポケモンブランドだからな
楽しんでないとプレイしちゃいけないって何様なの?

522 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 02:13:21.04 ID:UwOAB95b0.net
>>507
自分はバカですってこと言いたいの?

523 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 02:15:18.21 ID:UwOAB95b0.net
台湾イベントまでにはリアルイベントできるようになってるかねえ

524 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 02:23:01 ID:IY8qMimE0.net
位置偽装に厳しいんだからこういうイベントで地域限定たくさん出してくれればいいのに。色違いだけなら購入悩む値段なんだよな。去年みたいなスポンサー商品千円分とかならある程度しょぼくてもいいんだが。

525 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 03:44:29.38 ID:We/8+eOH0.net
GBLがこんな状態じゃポケモン捕ることに意味を見いだせないfestでレアとったところでなんの意味があるのかと思ってしまう

526 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 05:18:03.97 ID:BSAllbiP0.net
今後フカマルクラスの強ポケレアはフェスだのイベだのと称してそれなりのお金と引き換えになりそう
ヨーギやダンバルをコミュニティデイでばらまいてくれたナイアンはもういない

527 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 05:25:56.43 ID:uLDzwltk0.net
ダンバルは横須賀参加者だけ無制限に捕れて後日何度も交換できた後にコミュニティデイがあったから格差が酷い話する?

528 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 07:25:14.08 ID:d7X50dKwp.net
昨日のレイドアワー程度であの有様じゃこれもまともにプレイできないんじゃないの
とにかく鯖落ちのストレスをエアプ運営は思い知った方がいい

529 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 07:27:43.49 ID:o1Ro40ELp.net
>>528
去年の横浜も抽選なのに
最初の1時間はログイン出来ない日があった

530 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 07:39:20.72 ID:V8Q1xPPt0.net
無料抽選イベでも会場に行くまでの交通費等を考えたら悪くない気がしてきた

531 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 07:42:29.83 ID:G8ORV3FZ0.net
>>514
全然違うだろ
死ぬことは難しいが、ポケモンGOは簡単にやめれるだろ

532 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 08:46:51.66 ID:X7U8aC850.net
回線問題も無ければ全員参加のイベントでもないし専用サーバーを用意してるだろから問題無いと思うけどな

533 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 08:58:05.31 ID:APEmCvyr0.net
鳥取だったか横須賀だったかサーバ増設したのにイベント開始直後は全然繋がらないって悲鳴あがってなかったっけ?

534 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 09:27:43 ID:oWxa+VP2d.net
レイドアワーの不調って口開け第一陣に殺到する件だろ
その負荷をさばくための対策はコスパ悪いからやらないんじゃないかな
俺はもう口開け第一陣が終わるのを待ってから始めるようにしたよ

535 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 09:29:49 ID:gMqXipHG0.net
昨日は19時近くにもログインエラー出たけどな

536 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 09:36:45 ID:A8IAiutNM.net
サイホーンのコミュディも開始1時間くらいマトモに動かなかった

537 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 09:42:45 ID:wCiRDRxua.net
>>531
人は簡単に死ぬぞ
死なないと思ったら大間違いだ

538 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 10:03:19.78 ID:InQu1GTud.net
砂3倍の時は
ポケモン関係なくサーバー落ちるからな…

539 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 10:05:32.74 ID:ZcybCxEId.net
>>534
昨日は18時40分くらいまでほとんどできなかったよ

540 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 10:18:23.18 ID:oWxa+VP2d.net
>>539
そういえば昨日は最初に入ったロビーに自分が表示されない状態になって怪しげな動きだったっけ
アプリ再起動で復旧したけどそういう手間を掛けさせるところは相変わらずのナイアンクオリティだ

541 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 10:20:54.32 ID:FhTjcJ/Hp.net
>>533
鳥取はdocomo回線が死んだ

542 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 11:32:10.18 ID:haunJy+Rp.net
その日、全世界でペットボトルが宙を舞った

543 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 11:34:08.77 ID:FMnF29pz0.net
イベント当日でもチケット買えるの?
お前らの評判確認してから買いたい

544 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 11:42:07.65 ID:IqtAh8+M0.net
サーバーの負荷を考えると参加費用はこの2倍でもいいな

545 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 11:56:10.87 ID:HNLZQSJk0.net
否定的なのはコードクレクレ乞食できないからだろうね

546 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 12:03:16 ID:j4+9CNyra.net
>>514
それは生存本能が機能して死なせてもらえないだけだろ
ポケGOに本能関係ないだろ

547 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 12:04:30 ID:j4+9CNyra.net
>>537
でもお前死んでないじゃん

548 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 12:17:04 ID:ZNUtNIMvp.net
>>544
むしろ散々課金した分何に使ってんだと思うけどな
これまで課金した分ちゃんとポケGOに投資されてれば今頃サーバ問題なんか皆無だろうよ

549 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 12:19:33 ID:+miJ0jBa0.net
>>544
お前だけ2倍払っとけタコ

550 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 12:20:52 ID:TWkULI0za.net
>>543
会場のキャパの問題で人数制限してる訳じゃなし
買えなくして儲け減らす理由がないだろ

551 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 12:30:14.89 ID:ZcybCxEId.net
>>548
ハリポタとか他のゲームに金と時間を充てる
暇があるならまずはGOをまともに動くように
全力で取り組んでほしいわ。

552 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 12:31:14.49 ID:IqtAh8+M0.net
回線の負荷も考えると参加費用この3倍でもいいかもしれん

553 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 12:46:27.55 ID:o1Ro40ELp.net
ポケモンgoで集めた金と情報で
新たなゲームをどんどん作るで
優秀なデバッガ(goプレイヤー)もおるしって書いているのかな

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-15/QBZHCDT0G1KX01

554 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 12:47:50.70 ID:o1Ro40ELp.net
>>553
ハンケ氏によると、ナイアンティックは現在、10タイトルを開発中。新型コロナウイルス感染拡大を受け、今年の「ポケモンGOフェス」はオンラインで開催する。また、ユーザーが自宅でプレーを継続できるようゲームの設計を変えるという。

555 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 14:47:31.08 ID:+miJ0jBa0.net
ハリポタで懲りてないのかハンケは

556 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 15:00:37.55 ID:+LLcFWipp.net
最近のリアル課金誘導や課金額の上昇傾向に対して相変わらずのポンコツ鯖、ポンコツ運営っぷりを見てると、集めた金がポケGOの改善に充てられないのは目に見えてる
1840円をハリポタ改善のために払いますかってことだわな

557 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 15:01:41.94 ID:d+wH5d0G0.net
有料で参加する一般人がいるなら驚き

558 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 15:07:26.06 ID:dEu3x4Qhd.net
有料で参加したらもう一般人じゃあないからなw

559 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 15:29:29 ID:IxtHHuj80.net
>>534
あたり一面全部18:00スタートにするからアホだよな
時間ずらせよと

560 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 16:18:03 ID:o+iZhHvDa.net
>>556
払ってるのはGoFestの為だけど?
いつまでもメソメソしつこいんだよ

561 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 18:09:31.34 ID:x8V9HpmP0.net
1840円はリアル移動費を考えると激安
家族連れていくのを考えると
家族全垢に買ってやっても良い・・・と言ってみるテスト

562 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 18:32:39.72 ID:+bsr5V2Bp.net
>>553
ポケGOをいつでも切れるように運営してると思う
実際リスク分散の観点からもそうすべきだし
ただそれにしてもちょっと不義理が過ぎるけどな
ナイアンの他ゲーやろうとはとても思えない

563 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 18:34:04.99 ID:yoEPqp2Rd.net
親しみのあるポケモンだからやってるだけだしな
ナイアンの態度がどうあれポケGO終わったらそれが縁の切れ目ですよ

564 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 18:40:16.12 ID:uLDzwltk0.net
>>553
ポケgoは明らかにピーク過ぎたからな、8月に32bit切り捨てだしこれ以上ユーザーが増える要素なし
ユーザー観点から見るとhomeがバグでポケモン消失しても文句いうなって規約に同意しないと使えない
goもhome未実装だし実装してからじゃないと流動要素もない

565 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 18:51:09.84 ID:/YIL32SL0.net
迷うな〜
レイドな〜
田舎でも倒せるのかな〜
たくさんできるのかな〜

566 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 18:52:43.09 ID:/YIL32SL0.net
>>553
カタンなんて3ヶ月で配信終了だろうな〜

567 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 19:19:38 ID:qWGivLqS0.net
ナイアンの他ゲーなんてやる気にならんなー
それを10タイトルも作ってるとか数撃ちゃ当たるとでも思ってるんだろうか

568 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 19:31:25.30 ID:rjvvIjBPp.net
まっとうな企業ならコーポレートブランドを高めるためにも看板ゲームにはある程度リソース突っ込むもんだがな
焼畑的にあれこれやっては失敗するのは勝手だけど財布にされるのは嫌だね

569 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 19:51:24.13 ID:ZKKQUk4G0.net
別に財布にされるとか考えなくていいんじゃないか
1840円の価値があると思えば買えばいいし、無いと思えばスルーしとけばいい
それだけじゃん

570 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 19:56:52.45 ID:jNQ2vt/7d.net
ふと…ジェネレーションチャレンジは?
まだ終わって無いw

571 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 20:06:46.66 ID:yvNrPRe00.net
ワイ対戦15回で停止中

572 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 20:14:25.78 ID:jNQ2vt/7d.net
>>571
さっき15戦が終わったばかりだ。
またタスクを増やすだけにも成りかねない…

573 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 20:16:56.55 ID:MhmgcuT70.net
一応ポケGOは10年は続けたいとか言ってんだっけナイヤン
まぁポケのコンテンツ力を以てすれば今のガバガバ体制でも余裕なんだろうが…

574 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 20:42:15.28 ID:BSAllbiP0.net
>>553
ポケモンGOというゲームは(少なくともユーザー数売り上げベースでは)多くの人に愛されているといえるけど、運営するナイアンはどうなんだろうか
そのへん勘違いしたままだと第2第3のハリポタになるだけだろうな

575 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 21:01:44.58 ID:uLDzwltk0.net
ポケモンだからやってるのであって別に運営はナイアンじゃなくてもいいというのが相違
たまにハンケ信者が勘違いしてハンケの話題とか振ってる奴いるけど

576 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 21:17:56.27 ID:IxtHHuj80.net
日本語でお願いします

577 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 21:27:23.51 ID:iS1BYbxvd.net
>>526
もっと課金者と無課金で差つけてもいいと思う
ナイアンは無課金を甘やかしすぎてる

578 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 21:39:51.55 ID:hYtSm0Pe0.net
サブスク鯖作ってくれよナイアン
レイドアワーだろうがイベントだろうが快適に遊べるなら月1000円くらいだすぞ

579 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 22:50:22.19 ID:12AyrR/I0.net
ビクチニって強いんけ?

580 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 22:57:12.59 ID:0mZwbqesd.net
無料で抽選落ちるくらいなら、まだこちらの方が良いな

581 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 22:58:21.66 ID:ihe2cGLJ0.net
ぼったくりゲーム。引退したくなる。

582 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 22:58:32.93 ID:yCFgLydH0.net
>>579
永遠に殴られ続けるみんなのサンドバッグ

583 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 23:03:35.86 ID:uLDzwltk0.net
>>579
ミュウセレビィージラーチと同じ種族値
原作オール100族の幻はタスクだろうな
別にイベント申し込まなくてもスペシャルリサーチ落ちで手に入るだろう

584 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 23:35:41.32 ID:12AyrR/I0.net
>>583
技見たけど微妙ね
少なくともバトルリーグではそれほど使えなさそう

585 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 02:15:16.11 ID:AvnNk6tM0.net
ブラックなんたらに寄付するってのが気に入らん
アバターの黒人のやつ差別ちゃうんか

586 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 17:41:03.12 ID:7cJx3T2f0.net
2000円ぽっちでグダグダ言ってる奴はナイアンもいらねーって思ってるよwやめちまえw どんだけ貧しいんだよw

587 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 17:41:49.16 ID:7cJx3T2f0.net
>>577
俺もそう思うわ 無課金って何この微生物はって思うw

588 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 17:43:58.79 ID:7cJx3T2f0.net
参加費用5倍でも良いからすげー楽しいイベントにしてほしいわ。3垢まとめて参加するぞw 無課金貧乏よりはナイアンにとってもマシだろw

589 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 17:59:16.31 ID:yVqmSU/Vd.net
もう少し高くしてもいいからもうちょい内容盛ってくれんかね
周年イベの割にいまいち盛り上がりに欠けるラインナップだわ

590 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 18:31:37.30 ID:F/Q+/p1Mp.net
>>586
小学生なんだろ
察してやれ

591 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 18:49:22.72 ID:dBrlx+BVd.net
必ず色違いが出るレイドやるとか
個体値100%固定で伝説全部シャッフルで何でも有りとか
アンノーンの時間帯はアンノーンコンプリート出来る様に全種類出しますとか
ベビーポケモンだけが野良湧きしてコミュデイ確率で色違い引けるとか

そういうの希望します

592 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 18:58:13.10 ID:FMgNn6GHa.net
>>591
値段10倍でもいいわ
これやって引退や

593 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 20:29:25.39 ID:RtF9bf+Pd.net
>>591
嬉しいけど…
終止符イベントwww

594 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 20:58:40.35 ID:omLSvGQn0.net
>>591
これいいな

ぜひやってくれ

595 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 21:21:10.80 ID:cUYE+0h30.net
アンノーン全種イベントやる頃にはアンノーンの色違い実装で欲求難易度あがるだけ

596 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 21:41:30.23 ID:6fFmvLtb0.net
参加者はビクティニの個体値90以上
不参加者は90以下

597 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 21:45:22.76 ID:uB6Dwlwz0.net
>>595
パッチール色違い実装でむしろ諦めてポケモンGOやる頻度が下がった俺もおるで

598 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 21:53:09.53 ID:yzbXvX3R0.net
>>596
課金したのにクソ個体!!!!!!!
ってレスが100以上出るぞ

599 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 22:24:32.85 ID:zW+bEI7J0.net
無料で抽選 →有料でいいから抽選止めろ
有料→ ぼったくり氏ね

君達は毎年毎年文句しか言わないね

600 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 22:28:53.12 ID:cUYE+0h30.net
途中で対応変えるからだろ
去年まで複アカ大勝利だったから毎年アカウント増やして今年の応募に備えてた奴いるだろ

601 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 22:44:11.41 ID:1WJ7iCtu0.net
抽選のがいいわ

602 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 22:49:07.68 ID:nmi1uEtKa.net
>>601
転売屋ならそう思って当然

603 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 23:09:40.80 ID:NaISnYb/0.net
>>599
文句ある人が書き込む
掲示板ってそんなもんでしょ

604 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 00:20:46.30 ID:s/hRVRwua.net
去年何10万も稼いだ複垢作りまくりの転売ヤーが駆除されるだけでも納得できる有料化だわ

605 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 01:24:59 ID:ITQA/67u0.net
無課金故に威張ってたり、無課金なのに文句言ってる人はちょっと違うと思う

1つのゲームにどれだけ、莫大な費用がかかってるのか。
今やスポンサーも減ってきており、インフラ、人件費、サービスに対して課金してる人がいなかったらポケモンGOのサービスも低下、あるいは終了となってしまいます

606 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 01:29:21 ID:qhyAH2U7M.net
横須賀と横浜が酷すぎただけでこれが普通
ナイアンを褒めてはいけない

607 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 01:44:34.71 ID:vLwJAfwk0.net
今回有料にして買えば参加できるようになったからといって
横須賀横浜に参加できなかった事実は覆らない
日本だけ無料だったんだからどうせなら貫けよ、そうすれば落ちたら参加しないだけだからな

608 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 01:53:57.83 ID:/GwLbGLk0.net
>>587
経営者になれない典型的な思想だな

609 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 02:03:18.79 ID:9wKK9V5Xp.net
>>608

610 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 03:13:25 ID:BR6q6uYHa.net
>>605
金払うに値しない出来のゲームで金儲けしようとするのが間違いなんだから終了となっていいよ

611 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 04:21:56 ID:wJUsK69tr.net
基礎が欠陥だらけだからいつまで経っても欠陥ゲームのまま
こんなのに課金する人はマヌケだわ
そのマヌケなポケゴ課金者が無課金やIngress、ハリポタを支えてる
日本の年金システムのようだ

612 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 04:24:11 ID:enXH+7Fe0.net
課金しないやつ=GO Fest参加しないやつ
なんでこのスレにいるの?

613 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 04:26:27 ID:enXH+7Fe0.net
ああそうか課金しないじゃなくて課金できないから悔しいんだね
貧乏って悲しいね

614 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 06:10:43.32 ID:5DWl4oO1a.net
>>608
経営者様キタ━(゚∀゚)━!

615 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 07:22:37.46 ID:ITQA/67u0.net
>>610
なんでここにいるの

616 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 07:52:00 ID:TcmXYTGHa.net
>>615
逆にお前はなんでここにいるの?
それが答えやろ

617 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 08:37:22.36 ID:YaEgUoT00.net
>>608
経営者がいるスレと聞いて来ました

618 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 09:21:34.36 ID:akHqF2qUd.net
ホント乞食ばっかだなw
何で散々遊んでおいてイベント課金すらできないのかね?
GOfestに参加するかしないかで差が出る部分に価値が無いと思うのなら理解できるけど
差がつく悔しいと思えば普通に購入だろ二日間遊べて1840円なら妥当だろ

619 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 09:26:11.90 ID:8/GeLN/ld.net
課金したら負けなんだろう
何言っても無駄でしょ

620 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 09:27:15.36 ID:/Kn9AEC60.net
別に課金しなくてもいいけど
こんなスレに来てまでグチャグチャ文句垂れるのがなw

621 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 10:00:11.94 ID:tDcHUizUa.net
自分が課金しない(できない)から課金する人はずるいって思考なのかねw
映画も地上波でしか見ないんだろうな

622 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 10:02:57.20 ID:To7SeWz/0.net
>>602
転売やじゃないけど?

623 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 10:12:50.55 ID:JcVUd7yv0.net
そうか無課金勢はどう頑張っても参加できないよな
コインで買えないし

624 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 10:17:30.53 ID:vun5mCvz0.net
コインで買えない夢など無いって信じてたよ

625 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 10:49:49.78 ID:OXPECeFxM.net
いつ終了するか分からないから課金出来ないとか手元に残らないから課金出来ないとか凄い言い訳でビックリ
じゃあ映画も見に行かない、有料配信の動画は絶対見ないのか?

626 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 10:52:25.31 ID:/Kn9AEC60.net
手元に残らないのはむしろ利点
下手に残って飽きたりサ終したりしたら処理が面倒

627 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 11:12:53.09 ID:x1m2yxQQ0.net
どうせTVで放送するのに映画は高いから見に行かないとか言ってる乞食って居るよなw

628 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 11:13:19.52 ID:Y/lajIyWM.net
横須賀は酷かったけど
去年の横浜は招待制もあって
行ける人も多くて不満とかは特に無かったけど

629 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 11:32:29.37 ID:M/jjAsvIa.net
>>625
映画がいつ終わるのかわからないって、おまえ相当頭おかしいぞ

630 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 12:04:41.62 ID:UICmIq7Z0.net
スレのタイトルを
Pokémon GO Fest 2020【参加者専用】
にすれば解決

631 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 12:23:00.26 ID:UEMxgbDjM.net
ここの本スレは別に参加、非参加
どっちも自由

参加者専用スレは別に作ってそこでやってね

632 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 12:27:50.57 ID:y5fsxPBn0.net
>スレのタイトルを
>Pokémon GO Fest 2020【参加者専用】
>にすれば解決

ここ見てると買えないのは貧乏人〜とか
参加者は言葉汚いレスが多いから
>>631の言うようにヘイトレスとか専用スレ作って勝手にやって欲しいわ

633 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 13:26:38.84 ID:enXH+7Fe0.net
参加もしないのにここに来てるやつの目的が知りたいわ
煽りたいだけにしか見えん

634 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 14:14:35.04 ID:JkceFpRhd.net
参加有無は迷い中の人も意見あるだろうから分けなくていい
ただ、参加者不参加者が互いの全否定な罵倒はやめてほしいわ
皆いい歳こいたオッサンオバサンなんだろ?

635 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 15:41:20.14 ID:J6XPqP1E0.net
>>634
>皆いい歳こいたオッサンオバサンなんだろ?
だから自分に不都合な事は全否定してるんだろう

636 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 18:38:09.99 ID:9ixnMDOja.net
>>630
立ってるで
このスレは落武者専用スレでいいよ

Pokémon GO Fest 2020【参加者専用】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1592629820/

637 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 19:52:37.53 ID:76Frn8Prd.net
やばっ!
【貧乏人】Pokémon GO Fest 2020【大集合】
に来ちまった!
参加者スレに行くよ。( ´・ω・)シ

638 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 20:56:35.01 ID:UICmIq7Z0.net
>>636
おー、ありがとう!

639 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 21:00:05.83 ID:ksmRHTdmd.net
>>507
分かるわー

640 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 21:00:15.63 ID:vLwJAfwk0.net
>>625
コロナで映画見に行くとかお前の方が頭おかしい

641 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 21:01:01.94 ID:lao7hWn70.net
>>633
信者さんイラッイラで草

642 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 21:35:21.92 ID:SiZscGtMa.net
>>622
転売ヤーなのがバレると叩かれてちゃうから隠しておきたいというのは分かる

643 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 22:43:39.81 ID:bceQVGZEF.net
>>629
>>640
例え話も分からないのか
別に映画がいつ終わるか分からないとか今すぐに映画館に観に行ってる話をしてるんじゃないんだが
さいならー

644 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 22:54:09.98 ID:vLwJAfwk0.net
>>643
イベントの日程は決まってるし映画だって作品の上映期間は決まってる
外部環境含めて日程に合わせないとできないんだが

645 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 23:02:50.19 ID:q/Qvr8fya.net
>>643
いつ終わるかわからないってのを問題にしてるのに何言ってるんだよw
それじゃそもそもの例えがおかしいことになるが、例え話がわからないから気づかないのか?
まあどっちにしろ負け犬さんはこのスレにいらないからどうぞ消えてくれ

646 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 23:07:34.05 ID:9wKK9V5Xp.net
おまえらがくだらんやりとりしてる間に俺は旅程を立ててるぞ
ちょうど4連休だから旅行先でイベントも楽しもうと予定立ててる
ワクワクするな
どこにしようかな、産地で思い出に浸れるからね

647 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 01:37:46.20 ID:S56mMSfg0.net
コロナ大丈夫なん?

648 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 03:49:05.86 ID:mC6fwEgLd.net
>>647
おうちでも出来るフェスにするんだから大丈夫でしょ

649 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 05:26:03.81 ID:SN8rbDfda.net
>>648
旅行のことじゃない?

650 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 09:03:36.04 ID:okrP4SD/0.net
たけーよ誰が買うかこんなもん!と最初は思ったのだが
これはユーザーの振るい落としではないかと思うに至り
数日後には買っていた さてどんなもんだか

651 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 12:57:42.24 ID:qRJ2nih/d.net
ボックス空き不足だからFestでまともに活動できそうにない
コレクション用のポケモン倉庫が欲しい

652 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 22:34:27.02 ID:AbU5wE+/a.net
来月なんてコロナも終息してるんだから
今まで通りでいいだろ
後藤真希の弟は、
L'Arc〜en〜CielのHYDEような歌手になりたかったのに、
おっととっと夏だぜとか、もうそこで歌手に諦めを感じていたらしい。

653 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 22:46:00.28 ID:73EUvplm0.net
売れ行き悪そうだな

654 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 23:57:06.66 ID:yHsZXyOT0.net
>>652

世界の1日のコロナ感染者過去最多更新中なのに、来月で終息するんだ。世界で誰もしていない斬新な予想だな。もしかして来年オリンピック開催できるんじゃね?

655 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 03:19:50.50 ID:qqRSR1xWd.net
ポケゴは日本の事だけ考えりゃ良いわけじゃないからな
コロナが落ち着かずに世界開催ができなけりゃ延期だろ
つうかオレはまだ帽子ゲンガーと帽子ニドリーノのレイドを日本でやってない差別は許してないからな

656 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 06:17:35 ID:ZVR7OLka0.net
むしろ日本の事考えていない説

657 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 07:07:48.77 ID:mO3DzMuMd.net
>>652
ゴマキの弟の話必要だった?

658 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 07:11:32.47 ID:uOyEZsSQ0.net
>>657
お前のレス必要だった?
少なくとも世の中にお前と後藤真希のどちらかが必要だったかきけるとしたら後藤真希って答える奴が大半だろ

659 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 12:20:00.83 ID:2EM/QgJy0.net
信頼度が低い運営なのに、あらかじめ1840円払っておくなんて出来んわ

660 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 12:30:28.99 ID:WWo+m3FSM.net
技がおかしくなったwちなリトレーン100個体
https://i.imgur.com/3DdBkBS.jpg

661 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 12:33:11.91 ID:WWo+m3FSM.net
すまんスレチだった

662 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 12:42:31.51 ID:Qxo6OcBHr.net
払ってしまった。さぁどんな感じかな。。昨年の最初のウィークエンドくらいの湧きかそれ以上であったらいいけど、昨年のあとのウィークエンド(伊藤園のやつとか)だったらキツイな。

663 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 14:10:33.07 ID:CMbXoSDr0.net
>>652
そもそも後藤真希の弟は曲作る才能あったのか?

664 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 18:57:25.17 ID:BtsJ/y3ba.net
どう前半の文とつながるのか気になるから後藤真希の弟の話もっと聞かせてくれよ

665 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 19:12:51.60 ID:ItJLUJRm0.net
わかったぞ、クリリン

ゴマキブラザー

ゴブラ

Go Plus

と言いたかったんじゃね?

666 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 20:44:30.01 ID:SonDZaTn0.net
おもんないからやめなよ

667 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 20:52:12.92 ID:8rxXr4rG0.net
ゴマキの弟ってみんな呼んでるけど、本名知ってるやつはいるのか?

668 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 21:16:14.89 ID:6o01OtUH0.net
ユーキ

669 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 21:40:59.75 ID:9BOsjnI+0.net
サーバー落ちたらイベント開催期間延長とか色違いレア全員配布とかあるのかな?
ログインできない動作しないが懸念でイマイチ気が乗らない
先に長時間動作不安定だった場合の対応を明記してくれれば良いのに

670 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 21:42:25.69 ID:j8DppQ6q0.net
無保証だろなあ

671 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 23:44:07.37 ID:A2vMMcN80.net
ゴマキの弟は銅か何か盗んで捕まった記憶ある

672 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 23:52:36.68 ID:8rxXr4rG0.net
どうったっけなー

673 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 23:52:54.17 ID:8rxXr4rG0.net
しまった……ボケで噛んでしまった……

674 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 02:12:56.26 ID:iLR2mY7/0.net
ちまき食いながらスレ見てるとゴマキって言われてもゴマなのかゴボウなのかわからなくなるな

675 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 03:22:06.00 ID:Qa1HLv98d.net
一番寒いこと言ったやつが優勝の大会か
負けねえぜ

676 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 08:22:32.87 ID:0+zIpOG6a.net
ごぼうのちまき

677 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 09:42:29 ID:DzM/+UgJa.net
ゴボキ

678 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 10:09:35.02 ID:umnj1Hr9a.net
後藤真希の弟も
イケメンだよなぁ
そりゃあ親族スカウトされるわ

679 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 10:10:59.77 ID:umnj1Hr9a.net
俺も歌手やりたいのに、おっととっと夏だぜとか歌わされて売れてしまったら、
その先の歌手活動も諦めるわ

680 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 11:37:14.68 ID:xDM/Jzlar.net
年1の2000円より半期に1度の1000円のほうが
薄く広く稼げそうだが
根拠はない

681 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 12:10:01.50 ID:J4ICpGD/a.net
それならいっそ黒人への寄付なしで半額ならもっといいわ
せめて選択制にしてほしい
別に黒人による略奪を支持してるわけじゃないのにチケット買うことで支持してるみたいになるのがなんか嫌だわ

682 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 12:29:02.32 ID:2YY5csbFp.net
>>680
会場費とか人件費って知ってるか?

683 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 12:31:57.71 ID:yFzk4v9Ya.net
>>682
今回は会場費なんぞ無いだろ

684 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 12:33:32.29 ID:aR9F0fJBM.net
イベントに参加したい場合には強制寄付だから問題になる。チャリティボックスとか作ってその売り上げを寄付するとか選択の余地があれば問題視されなかっただろうなあ

685 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 12:36:36.18 ID:Zn11ula60.net
お金払うのは構わないんだけどBLMに使われるのは勘弁

686 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 12:40:32.73 ID:c7CQ3iNUa.net
ゴマキの弟って刺青がすごいな。
首筋とか、隠せないとこまで。

687 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 12:41:38.91 ID:7m3xil8qM.net
普段ボロもうけしてるくせにポケコイン使用不可、寄付金お前ら出せ、寄付金も下限決めてるだけでさじ加減ひとつでナイアンの懐に収めることも可能
せめてこういうイベントは感謝デーにしてユーザーに還元してほしいわ。どんだけ金の亡者なんだよ。
というわけで今回は不参加。

688 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 17:41:06.16 ID:KNlLMla50.net
ドルのほうが安そうだからドルで購入したけど、
ゲーム上は$14.99だけど税別なんだね。
実際$16.32だった。あんまりら変わらないわ。

689 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 19:16:38.88 ID:iLR2mY7/0.net
ナイアン「スポンサーイベントより儲かるんだわ」

690 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 20:34:34.62 ID:klXfVnZ1a.net
>>682
会場費わからんから教えてくれ、具体的に

691 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 20:46:37.35 ID:JOZGQfwAp.net
>>680
発想が小学生で草

692 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 22:35:07.86 ID:LUrdudyP0.net
>>682
では無いが

横浜、横須賀見てると
エリア毎にオブジェを作ったり、設置したり
案内する人がいっぱい居たり
金はかかってそうだったが

693 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 22:53:58.61 ID:4sqJnGOd0.net
スポンサーの店に向かわせる事を前提とした収入は確実に落ちてるだろうから、
年に一回くらいは課金してやってもいいけど、調子に乗って連発してきたらすぐにスルーするよ。

694 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 23:10:43.34 ID:ctfayxSU0.net
むしろなんとかデイは毎回有料にしてもらって構わない。
1日一回無料でレイドできればよいです。

>>692
中継車とか携帯会社にも迷惑かけていたから会場方式のリアルイベントは廃止でよいよ。

695 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 23:56:19.19 ID:klXfVnZ1a.net
>>692
で、具体的にどこにそのオブジェやら人やらを配置するの?
全世界?
どこでもできる以上はうちの近所にもおくんだろうけど、楽しみだな〜

696 :ピカチュウ:2020/06/24(水) 00:01:23.80 ID:Ynj4yeMh0.net
>>694
タダで抽選の去年一昨年最悪
家族も一応ポケGO入れてるのでそのアドレスでも申し込んで貰ったけどメルアド100個作るような人たちには太刀打ちできない

697 :ピカチュウ:2020/06/24(水) 00:12:30.40 ID:BgGr91hha.net
俺も当たったことないからこの方がいいわ
お金で解決出来るのだから

698 :ピカチュウ:2020/06/24(水) 01:10:55.78 ID:xs13hJCXd.net
俺たちの払った金がポケモンGOのメイン部分じゃなくて
バトルリーグやらハリポタやらに浪費されんのがすげー嫌だ

699 :ピカチュウ:2020/06/24(水) 02:25:12.43 ID:dtchS3Sl0.net
結局地域限定はハブネークだけ?
トロピウスとかヘラクレス?とかジーランスとかでないん?

700 :ピカチュウ:2020/06/24(水) 03:36:27 ID:yv6+Ub/q0.net
>>655
やつあたり問題

シャドウをメタモン・ヌケニンのように一律GBL出禁にしないのが異常

701 :ピカチュウ:2020/06/24(水) 04:07:18.16 ID:4g6+R+/s0.net
俺も当たって売ってみたかった
これは不公平ですよ

702 :ピカチュウ:2020/06/24(水) 04:23:09.99 ID:tSNr6KxR0.net
買わずに後悔するより買って後悔
って言う言葉もあるし一応買ったわ

703 :ピカチュウ:2020/06/24(水) 07:27:34.92 ID:7l6f+gyda.net
>>696
横浜当選チケットの転売で数千万円稼いで車を買った友人がいる

704 :ピカチュウ:2020/06/24(水) 07:34:25.95 ID:6605gBOIH.net
法螺もここまでくると清々しいなw

705 :ピカチュウ:2020/06/24(水) 07:55:28.01 ID:8uLP/rnGd.net
どうせホラ吹くなら家建てたくらいいけよw

706 :ピカチュウ:2020/06/24(水) 12:29:39 ID:iRGjFff1a.net
>>698
株主になるしかないな

どうせだから御三家技のコミュニティデイもやってくれないかしら

707 :ピカチュウ:2020/06/24(水) 12:29:47 ID:Y/y5CpPwd.net
横浜当選チケットの転売で数千万円稼いで家を買った友人がいる

708 :ピカチュウ:2020/06/24(水) 12:30:05 ID:dPt+7RiFp.net
>>695
前回のイベントのことで今回はどこでもできる
話がお互いズレているんだから幼稚園児みたいな煽り方するなよみっともない
たまには家から出て人とのコミュニケーション学べ

709 :ピカチュウ:2020/06/24(水) 12:54:45 ID:E5v9JnBid.net
年間300億円の経済効果のあるリアルイベント

黒人の為に1840円払うイベント

710 :ピカチュウ:2020/06/24(水) 14:33:01 ID:Oex3F6mQ0.net
白人差別だな

711 :ピカチュウ:2020/06/24(水) 18:04:54.45 ID:4U3vxG2Za.net
>>707
たったそれだけ?
俺の友人は数億稼いでビル建てたけどなw

712 :ピカチュウ:2020/06/24(水) 19:34:47.01 ID:U4UXPmaKd.net
>>711
俺の友達は宇宙旅行を予約してたよ!w

ゴマキブラザーってトレーナーなの?

713 :ピカチュウ:2020/06/24(水) 21:08:05.95 ID:9a/v0mid0.net
お前の友達前澤社長やろw
ゴマキじゃなくてゴウリキブラザーちゃうか?w

714 :ピカチュウ:2020/06/24(水) 22:10:53.46 ID:4g6+R+/s0.net
俺も当選チケットで稼ぎたい
これは不公平ですよ

715 :ピカチュウ:2020/06/25(Thu) 14:42:42 ID:ZwvGjh9Sr.net
【ポケモンGO】Pokémon GO Fest 2020に関するナイアンティック社員へのインタビュー

https://pokemongo-get.com/pokego03268/

716 :ピカチュウ:2020/06/26(金) 10:42:50.43 ID:Rn46XHuu0.net
昨日からこのイベントが始まってたのか ってさっきポケゴー触ってる時に知ったけど、
一か月先なんだね
1円もこのゲームに課金はする予定がないけどこのままこのゲームが無くなるのはちょっと寂しいな

717 :ピカチュウ:2020/06/26(金) 12:24:52.46 ID:iKiWEKFZr.net
1円も課金してない様な奴の感想なんて誰も気にしてないんだわ

718 :ピカチュウ:2020/06/26(金) 14:15:40.55 ID:d1DrIIeU0.net
アメリカとかコロナ収束する感じないのに、本当に来月やるのかね

719 :ピカチュウ:2020/06/26(金) 16:33:52.30 ID:6sN8O1gvd.net
>>718
一応、自宅でも楽しめる
っていう設定だから…

720 :ピカチュウ:2020/06/26(金) 20:31:40.37 ID:d4EI88lp0.net
今チケット購入した
フカマル出る時間だけ殺到して鯖落ちとかありませんように

721 :ピカチュウ:2020/06/26(金) 20:33:41.66 ID:FXys8NEb0.net
結局フカマルデイですよね、このフェスって

722 :ピカチュウ:2020/06/26(金) 20:50:54.79 ID:CaTzoRHL0.net
黄色が頑張ればトゲチックとか出るらしいぞ

723 :ピカチュウ:2020/06/27(土) 02:23:33.62 ID:lAsS5vTdp.net
フェスTシャツだっせえwww
去年の横浜のやつ再販してくれよ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1261793.html

724 :ピカチュウ:2020/06/27(土) 08:07:56 ID:sRREEm5U0.net
>>723
ええおっさんがこのTシャツきて汗だくでやってるのが目に見えるな

725 :ピカチュウ:2020/06/27(土) 10:07:12 ID:e0fm+O+Sp.net
>>723
遠目に見ると完全に女性器のマーク

汚いオッサン達が女性器のマークのTシャツを着て炎天下の中でフーフー言いながらスマホをクルクルしてる

726 :ピカチュウ:2020/06/27(土) 21:27:40.99 ID:AMpMec+o0.net
>>725
だよなあ
恥ずかしすぎ

727 :ピカチュウ:2020/06/27(土) 21:48:40.72 ID:wHhFlDTxM.net
やっぱマンコマークに見えるよなw
しかも夏に赤いシャツとかやめてくれ

728 :ピカチュウ:2020/06/27(土) 22:20:08.78 ID:cO8DerZZ0.net
このtシャツは無理だわ...クソだせーw

729 :ピカチュウ:2020/06/27(土) 22:21:21.81 ID:cO8DerZZ0.net
>>716
やめちゃえよ いらねーからw

730 :ピカチュウ:2020/06/27(土) 22:21:34.87 ID:m/wS4Sy90.net
マークがなくても赤がドギツいなぁ…

731 :ピカチュウ:2020/06/27(土) 23:57:44.68 ID:K1TdNbeH0.net
Pokemon GO Fest 2020って、みんな家でやるの?
それとも代々木公園や日比谷公園とかに何となく集まってやるの?

732 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 00:07:51.98 ID:hmbUnx3Pp.net
>>731
恥ずかしいから、しずかにやりたい
会場に行かなくて良いから申し込んだ、街中に繰り出すかな

733 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 01:46:15 ID:J8j81CCG0.net
ほんとどこでもいいから会場でやりたかったよな

734 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 02:51:52.46 ID:eKh/9i50d.net
リアルイベントの価値は会場の雰囲気を樂しむってのが大きい
フカマルとか海外限定とかがいくら出てもいつもの近所で遊んで1840円の価値が有るかってのは疑問だよな

735 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 02:52:20.24 ID:4a3TtpQ+0.net
ボックス5000に拡張まだー?

736 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 05:11:18.50 ID:ugmdaZiZM.net
やっぱり横浜、みなとみらいが良かったね
初回のやつ。夜中までイベントやってたでしょ
終電後の山下公園とかなかなか良い雰囲気でよかった
あれはまさに非日常のお祭りっていう感じでワクワクしたわ

737 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 07:40:02.04 ID:S/Qa2usS0.net
横浜楽しかったな。
鯖落ちが大変なことになってたけどw

738 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 07:41:22.47 ID:S/Qa2usS0.net
やっぱりポケGOは外に出てナンボのゲームだと思う。
バトルリーグもそれはそれでいいけど

739 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 08:38:18.04 ID:z3wxHEbL0.net
一つのゲームで遊ぶ要素が色々ある分には悪くない

740 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 08:42:07.94 ID:cdn7toNq0.net
会場のほうがいいけど抽選はやめてチケット販売制が良い

741 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 10:03:53.70 ID:HEqcqWE+S.net
>>740
マジレスするとチケット販売制でも日付け毎に定員が決められているから抽選だぞ
当選したら〇〇日までに日付けを選んでチケットを購入

ただ購入方式だからか、会場では複垢が極端に少なくなっている
日本でそれが無いのはユーザーに対して課金額が凄いから還元するために無料にしている

アカウントが多ければ多いほど有利なのは一昨年の時点で分かってたのにアカウントを増やさなかった連中が落選して文句言ってるだけだし

742 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 10:12:46.45 ID:u/bCzWJ70.net
抽選じゃないだろ・・・

743 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 10:22:53.42 ID:Vq639V9J0.net
>>735
まだだよアホ断捨離しろボケ

744 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 10:24:29.80 ID:V7iST2p20.net
赤いTシャツはあれ思い出すからNG

745 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 12:38:27.82 ID:KsmZm/tVa.net
日本が課金額多くて還元のソースってある?
だったら課金ユーザーのみ抽選にして欲しいわ

746 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 12:59:43.73 ID:adPNXYnZp.net
アカウントを増やさないで文句言ってる方が悪いとか複垢カス理論流石すぎて笑うわ
こういうのが減るだけでも今回の方式にしてくれて本当に良かった

747 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 14:12:01.66 ID:W8yKtR6Bd.net
複垢だって垢の数だけ課金すりゃ全部参加できちゃうのだから
何の解決にもなっていないだろw

748 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 14:38:54.54 ID:FMCCL2uX0.net
>>723
円の周囲にポツポツと文字が生えてるなんて
遠目に見たらコロナウイルスじゃんw

749 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 15:01:43.83 ID:W8yKtR6Bd.net
赤いマ○コTシャツw

750 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 16:54:36.10 ID:J8j81CCG0.net
>>736
暑いししんどいし疲れるけどほんと楽しいよな
家だとやっぱ家庭用ゲームやってた方がええってなる

751 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 17:38:21.18 ID:Q55oYPF+0.net
>>734
フカマルがシンオウイベ並みの出現率なら大損
フカマルがコミュ並みで艦隊作れるなら爆得

752 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 18:48:00.12 ID:w32Oe8vq0.net
フカマルは飴注ぎ込んだから大量発生すると微妙な気持ちになる

753 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 18:51:14.17 ID:Ph4mLjue0.net
多分家でおこう炊くの想定してるだろうしフカマル時給3くらいな予感

754 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 21:01:41.84 ID:MwudJuqLr.net
もう3回ぐらいフカマル出現率アップしたイベントやった気がするけど一番出てたのっていつだっけ

755 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 21:04:27.31 ID:oJiX5A2M0.net
フカマル渋かったらあまり旨味ないな

756 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 21:14:26.57 ID:jiOkoela0.net
>>754
色違い実装直後くらいに何かあったと思うんだけど
詳しくは忘れたわ。ガバイトもまれに出てたよね。

757 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 21:16:23.13 ID:F6Lz0A4o0.net
1月位だったかな?

758 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 21:50:03.68 ID:VZavln4qS.net
多い多い言われてもみんポケの登録頼みに移動できないと意味なかったけどな
つまりみんポケの登録が渋かったり車で移動できないと意味がない

759 :ピカチュウ:2020/06/29(月) 00:10:03.06 ID:Brpx4Gesd.net
最近の運営の出し渋りが顕著過ぎるわ
GOフェスも裏切られる可能性が有るし
1840円でロクでもなかったら腹立つから即決できずまだ悩んでいる
もっと情報を出して欲しいね

760 :ピカチュウ:2020/06/29(月) 01:40:13.63 ID:r1/QRNi20.net
さすがに年を重ねてマンネリ化してるからなぁ
まぁ惰性的に参加するだろうけど、別に何が来ても何も感じないだろうな

761 :ピカチュウ:2020/06/29(月) 01:53:00.67 ID:sVwHDPHN0.net
ロケッ団襲来イベでシャドウカビゴン復活、やつあたり消せるようになれば最高だよ

762 :ピカチュウ:2020/06/29(月) 05:12:22.94 ID:OCN6579l0.net
灼熱の屋外でやらなくて良いのはでかい

763 :ピカチュウ:2020/06/29(月) 07:57:10 ID:sjF1w86La.net
バリヤードがゲット出来れば満足。
もうそれだけ。

764 :ピカチュウ:2020/06/29(月) 15:23:08.95 ID:8BY642FgdNIKU.net
バリヤードなど交換で貰えば良いだろ
色違いも今やマネネが有るから図鑑埋めにも中途半端だし

765 :ピカチュウ:2020/06/29(月) 17:45:36 ID:zBMDxmmy0NIKU.net
結局なにやるのかがわからんから買ってないわ
中身を明かせよ

766 :ピカチュウ:2020/06/30(火) 02:06:35.23 ID:26ierQp+0.net
新ポケモンが今のところ乳首しか発表されてないのマンネリにも程があるでしょ

767 :ピカチュウ:2020/06/30(火) 02:30:01.02 ID:Xixi8dTrd.net
イベントとして期待しようにも全然イメージが湧かないよね
フカマルとかザングースやハブネークの色違いだけで1840円じゃわざわざ課金してまでって思うし
せめてイベントとしての絶対的な売りを広報してくれないと

768 :ピカチュウ:2020/06/30(火) 03:05:54.78 ID:KIeN5R5Jd.net
エモンガまだ?

769 :ピカチュウ:2020/06/30(火) 12:54:01.47 ID:vf1HcMTf0.net
たったの2000円ですげーコンテンツなんて期待するなよwそれも買うか悩むとかやめちまえよw 1万円で面白くしてほしいわ

770 :ピカチュウ:2020/06/30(火) 20:51:44.51 ID:hFixK8qD0.net
金より夏休み第一弾ともいえる4連休の半分に当たる時間を浪費したくない
ヘボいイベだったら見限るから

771 :ピカチュウ:2020/07/01(水) 01:17:02.48 ID:4lBUwoa40.net
ゲームのイベントに浪費したくないっていうならやめた方がいいだろ
遅かれ早かれ引退瀬戸際の状況

772 :ピカチュウ:2020/07/01(水) 16:49:27.92 ID:P4WhgKwdd.net
まぁ、そうなんだろうね
並のモチベがあれば今回のフェス内容でも
「とりあえず参加しとくか」ってなるレベルには達してると思うし

773 :ピカチュウ:2020/07/01(水) 17:14:33 ID:CkKU7/Vsd.net
仕事じゃない娯楽なんだから
無理して参加する事は無いでしょ
夏の猛暑二日間だから体力的にも大変だし

774 :ピカチュウ:2020/07/01(水) 18:58:44.95 ID:k22ZfQ4Ga.net
内容がわからんからなんとも
どんなに悪質なガチャゲーでもラインナップはわかるからな

775 :ピカチュウ:2020/07/01(水) 20:23:28.26 ID:TjXstSKG0.net
今告知されてる内容にビクティニと海外限定が追加されるくらいでないの?

776 :ピカチュウ:2020/07/01(水) 20:44:29.07 ID:g8K4atYf0.net
>>773
ポケモンは遊びじゃねえんだよ!

777 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 00:37:34.13 ID:jSOmuLHhM.net
忠誠心が試されるイベントってことだな

778 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 01:36:59.25 ID:AEqrKOPS0.net
横浜も横須賀も参加したけどバイクで行ける距離だったから実質交通費も無料みたいなもんだったな
さすがに2000円も払えんわ

779 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 01:54:19.74 ID:MwuDO6nCa.net
1日100円貯金すれば今からでも2000円貯まるよ

780 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 03:19:12.78 ID:LYyh6nBhd.net
サングラスピカチュウの色違い初実装
あとロケット団のムサシとコジローのスペシャルタスク?
シャドウの伝説何か来るんだろうなと予想

781 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 07:41:33.05 ID:ae/efd4Y0.net
サカキは9月まで休みだしエンテイ仕切り直してからだろうから相当先だな

782 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 07:52:05.65 ID:/OXfyijlS.net
>>780
ロケット団関連は9月まで来ないと告知されてるだろ

783 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 08:06:45.41 ID:1foNx+whS.net
>>778
海外だともっと高いけどな
日本だけはユーザー辺りの課金額が多いから、その貢献として無料だっただけ

そもそも会場やバイトを集めるのにいくらかかると思ってるんだ

今回も有料だけど、チケットをよくみると二日連続で遊べるだけで翌日は関係ないのが分かるだろ
日曜だけなら無課金でも遊べる。そこまでしたいなら課金して土日遊べってこと
>>160

784 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 08:33:43.57 ID:Y+PXND1Q0.net
ぶっちゃけ、もう2日間もガチるモチベとストレージの空きがないから1日でいいかな感
売り切れはしないんだから、当日様子見て買いたくなれば買うでよし

785 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 08:43:12.66 ID:U1aklwlfa.net
>>778
横須賀・横浜で2年連続はずれ、会場まで片道交通費が900円以上かかる自分には割安だな

786 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 12:52:32.29 ID:W3oW77goF.net
この暑い中2日もガチったら熱中症で死ぬわ
危険な歳なのを自覚してるから俺は偽装しますね

787 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 12:54:54.23 ID:puKHgKG+0.net
暑いけど家の中でやってたらすぐ飽きそう

788 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 13:37:30.94 ID:Ud8CCBpj0.net
1人でみなとみらい行ってやって来るわ

789 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 13:41:32.66 ID:IvIrlWqn0.net
>>788
ひとりのようで一人じゃない景色が当日待ってるかもしれませんよ。
私は多摩からみなとみらいまで遠征します(笑)
地元でやってもフェスを満喫できそうもないので。

790 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 13:50:39.16 ID:niFcifN70.net
>>767
コミュデイが来ない幻ポケモンのフカマル色違い
巣が無い準レアのザングース色違い
海外限定のハブネーク色違い

数万の価値

791 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 19:06:37.74 ID:p9tTAuOT0.net
よし都民は日比谷公園 代々木公園 上野公園どれかに集合しようぜ!

792 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 20:09:24.34 ID:xN+5P5cL0.net
>>781
でもスーパーロケットレーダーがfest2020のリワードになってんぞ

793 :ピカチュウ:2020/07/03(金) 04:04:01.01 ID:wOkSWGdK0.net
>>790
フカマルはいずれコミュデーくるんじゃ無いの?

794 :ピカチュウ:2020/07/03(金) 08:19:54 ID:nbcPmod90.net
>>778
バイクの駐車場代かかるっしょ
飯も食うし

795 :ピカチュウ:2020/07/03(金) 09:23:39 ID:DC3GqIVl0.net
>>794
横浜の赤レンガ倉庫の公園はバイク駐車場無料です

796 :ピカチュウ:2020/07/03(金) 09:58:35.18 ID:Nso2z8zf0.net
あの駐輪場はいつも満杯だし大型だと停めれないでしょ
無料だけど難易度高い

797 :ピカチュウ:2020/07/03(金) 15:13:58.28 ID:mki7VBEW0.net
>>793
参加しない奴ほどクレーム入れまくる性格の奴が多そうだしコミュデイは近いうちに来るだろうな

798 :ピカチュウ:2020/07/06(月) 08:40:50.29 ID:4KhMUDdKa.net
参加をためらう理由が金なら参加した方がいい

799 :ピカチュウ:2020/07/07(火) 08:06:52.92 ID:BajmHqf/00707.net
確かに

800 :ピカチュウ:2020/07/07(火) 08:34:14 ID:z5czgKPl00707.net
60種類ってのが怖い
普段すら6種類ぐらいのポケモンしか出ないのに
フカマルなんて出るのかね?

そしてレイドも怖い
東京以外は分散して2回ぐらいしかできなさそう

801 :ピカチュウ:2020/07/07(火) 19:44:42.59 ID:urskPXTPr0707.net
25〜26日は横浜でプレーするのがいいのか。
レイドも人集まりそうだし。
地元は最近はコミュデーも人いないからなあ。、
山下公園でいいの?

802 :ピカチュウ:2020/07/07(火) 20:10:02.12 ID:ZdRpXC+M00707.net
金をどれだけ出したか
どれほど献金したのかあなたの忠誠心を測るイベントとなっております。
新興宗教と一緒ですね。
はやく気付けよ

803 :ピカチュウ:2020/07/07(火) 20:33:31.40 ID:L0w/34Q+00707.net
>>801
外出ないと全然ダメなら見送りだな。チケット高いし田舎民だから外に出てもあまりメリットがない地域性なんだよ

おこう効果贈ボーナスは適用っぽいけどどんな運営形態になるのいかはっきりアナウンスしろ

804 :ピカチュウ:2020/07/07(火) 22:52:21.44 ID:cBp50Q0y0.net
レイドアタッカーでもpvpでも代替や上位互換が居るフカマル
ここで無理に厳選しないでもいい気がしてきた
イロチはまぁ欲しいけども…

805 :ピカチュウ:2020/07/07(火) 22:57:11.86 ID:NC/c4ofG0.net
>>804
100にリボン付けてプレミアで使ってるけどイイよ

806 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 06:27:53.96 ID:yvdMgEis0.net
自主遠征する人いる?
俺は都内住みだけど、新宿や渋谷じゃつまらんしなあ〜
雰囲気味わうためにどこか行く人はいるかな?

807 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 06:54:18.73 ID:x/OdWnw+0.net
>>801
リアルイベならポケストップの追加があったが
山下公園はポケストップはそんなに多くない

808 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 08:41:16.62 ID:qEQH2pILd.net
>>806
快適に郊外のイオンモールの中でやろかと思ったが
案外ポケスト少ないのな

809 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 11:51:11.42 ID:BUas2HZld.net
25/26に悪天候でグダグダなフェスタ

810 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 14:44:13.46 ID:qEQH2pILd.net
家でもできるタイプなのかどうかの仕組みが見えてこないなあ
悪天ならどのみちこもりたいわ

811 :ピカチュウ:2020/07/09(木) 14:36:56.94 ID:6304F1BD0.net
これって有料のイベント?
ナイアンに貢ぐ人がいて、サービスも向上するならいいけど
サービス終了まで1円も課金する予定はありません

812 :ピカチュウ:2020/07/09(木) 15:13:46.83 ID:mH0e+d4nS.net
>>811
サーバーの維持や開発にお金がかかるのにお前は一銭も払う気がない
やめたらこのゲーム?

813 :ピカチュウ:2020/07/09(木) 15:22:15.12 ID:pdTQ0uVwa.net
こういう客じゃない奴が一番声でかいんだよな

814 :ピカチュウ:2020/07/09(木) 15:49:05.13 ID:xZx48bjGM.net
課金する奴だけ残ったら、アクティブユーザー数が激減して広告収入もなくなるぞ

815 :ピカチュウ:2020/07/09(木) 16:23:25.10 ID:KUsAY2sy0.net
無課金の奴が課金してる奴へ気分を害する発言するからそういう奴は排除した方がゲームのため

816 :ピカチュウ:2020/07/09(木) 16:30:38.86 ID:KJn9wTCYM.net
どちらかと言うと課金してる奴を排除した方がゲームの為

817 :ピカチュウ:2020/07/09(木) 17:32:20.65 ID:DgVI42uB0.net
>>811
安心しろ
黒人のコミュニティ支援に全額支払われる

818 :ピカチュウ:2020/07/09(木) 17:37:48.76 ID:TIMd38Bfd.net
ナイアンティックが儲けているくせにユーザーに対して基本的サービスが足りないんだよな
不具合だらけの癖に追加要素ばかりやるし

819 :ピカチュウ:2020/07/09(木) 18:27:26.63 ID:pqAUD2kYa.net
R団リーダーが白人ばかりなのは差別だな
クリフは黒人にすべき

820 :ピカチュウ:2020/07/09(木) 18:29:05.12 ID:LYyfVgxF0.net
>>819
悪役を黒人にすると差別だぞ

821 :ピカチュウ:2020/07/09(木) 18:50:21.58 ID:h/sDtgN30.net
トレーナーは全て黒人のキャラしか選べないようにせんとあかんな
複垢やチート勢だけ黒人以外になるが

822 :ピカチュウ:2020/07/09(Thu) 19:35:12 ID:pqAUD2kYa.net
>>820
BLM勢は略奪、占拠、無政府主義なんでR団より凶悪だわな

>悪役を黒人にすると差別だぞ

じゃあ、青と黄色に黒人になってもらおう
青はマルコムX似
黄色はカニエウエスト似で
博士はキング牧師似に変更だな

823 :ピカチュウ:2020/07/09(Thu) 19:51:47 ID:1DGDlIx40.net
>>811
ダニは黙って残飯漁ってろ

824 :ピカチュウ:2020/07/09(Thu) 19:52:23 ID:1DGDlIx40.net
>>814
どこに広告が入ってんだ?

825 :ピカチュウ:2020/07/09(木) 20:10:51.55 ID:RjZC+H1RS.net
>>824
スポンサーのポケストップ

826 :ピカチュウ:2020/07/09(木) 20:19:59.73 ID:SO0iJAxB0.net
>>825
ジムもね

827 :ピカチュウ:2020/07/09(木) 20:40:21.31 ID:cMhnh0DZd.net
全色100万いったのかな?

828 :ピカチュウ:2020/07/09(木) 21:21:21.08 ID:5MSVMWXxp.net
>>819
クリフって黒人じゃないの?
シエラが白人、クリフが黒人、アルロがアジア人だと勝手に思ってた

829 :ピカチュウ:2020/07/09(木) 21:41:24.62 ID:pdTQ0uVwa.net
>>816

830 :ピカチュウ:2020/07/09(木) 21:45:32.72 ID:KehN32Ay0.net
アンジェラはもちろんブランシェも黒っぽい

831 :ピカチュウ:2020/07/09(木) 21:50:41.69 ID:gdY7TsGJ0.net
ブランシェは地中海方面によくいるオリーブ系に見えるから枠で言うと白人ぽい

832 :ピカチュウ:2020/07/11(土) 10:43:37.39 ID:i4+X39MiM.net
アプリのチケット購入促進アップデートキター

新機能の説明がチケットを購入しましょう
ってどんだけ売れて無いのかw

833 :ピカチュウ:2020/07/11(土) 11:03:13.23 ID:/A5wb7TK0.net
内容今んとこかなりヘボそうだが
またどっこも行けない状況になったら家でのんびりフェスるのもいいかも…

834 :ピカチュウ:2020/07/12(日) 17:42:39.38 ID:PvI5unu40.net
初登場のポケモン出ないなら不参加だな〜

835 :ピカチュウ:2020/07/12(日) 19:12:24.46 ID:pIwTe1VF0.net
ビクチニは?

836 :ピカチュウ:2020/07/12(日) 21:14:13.77 ID:Tt9tl22x0.net
なんかもっとないのかね?
参加したくなるような!?(・_・;?

837 :ピカチュウ:2020/07/12(日) 21:52:16.36 ID:3iM100iI0.net
>>831
ブランシェって青チームでしょ
赤のこと?

838 :ピカチュウ:2020/07/12(日) 23:23:16.26 ID:/ig4hEgl0.net
赤の女博士だけなんでロケット団にいてしかもラプラス使うのか不明
ヘルガーはわかるがラプラスは青だろ

839 :ピカチュウ:2020/07/13(月) 08:17:49.38 ID:G0RDommJd.net
zip見てたらcm流れた

840 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 00:07:26.65 ID:fpRbz0KXa.net
カビゴンの色違いならガチる

841 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 00:11:36.55 ID:y9Q3rTvm0.net
チケット買うか悩むねー

842 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 01:14:52 ID:4bsl7+Vkd.net
チケット買うか全く悩まんな
基準はただ一点
ボックス拡張が来なければチケット買わない

843 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 01:20:45.80 ID:jay51Ayep.net
同じだ

844 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 07:43:23 ID:Qmpbe9Kf0.net
もう捕まえたポケモン自分で好きに色つけれる装置売れよ

845 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 07:57:40 ID:/YOBNLibS.net
>>844
色違いの色が気持ち悪いのは原作のせいだから嫌ならポケモンやめるしかないぞ

846 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 10:54:31.57 ID:D0tykZJpd.net
チケット買ったけど海外ポケモンとか出して欲しいな

847 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 10:56:43.17 ID:pw+kJkMbd.net
そろそろ詳細を発表して欲しいな
土曜と日曜で内容違うだろうし
チケットの有無で
どんな内容になるか

848 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 11:06:39.01 ID:3lWozpgOd.net
ボックスの空きが無いから何ともならんわ
消すのも疲れたし
GOfest参加どころか週末のゴースコミュデイ参加も悩む
まさかここまで引き伸ばされるとは思っていなかったわ

849 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 11:22:59.63 ID:1whZtbPBM.net
>>844
>>845
色違いはデザインし直して欲しいです(´・ω・`)

850 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 11:33:19.01 ID:7S/Ssptu0.net
ポケモンGOイベントのテレビCMって初めて?
びっくりしたw

851 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 11:36:18.96 ID:OHZ/iB+7M.net
どうやったら3000も埋まるのか不思議だわ
使ってない100とか捨てちゃえば?

852 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 11:43:35.85 ID:WQqbRcD+S.net
>>851
高個体値(攻撃15、96%以上)のポケモン
ジムバトル、レイドバトル要員
防衛用
バトルリーグ向け
コスチューム♂♀
コスチュームキラ
コスチューム色違い
各種色違い
シャドウ高個体値、およびバトルリーグ用
アンノーン各種、および交換用
海外ポケモン、ドッコラー、リオル、伝説のポケモンなどの交換用


これで埋まるぞ
特別なわざのせいでほぼ全てのポケモンでスーパー、ハイパーリーグ用を時前に確保する必要があるし

853 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 11:45:37.19 ID:3lWozpgOd.net
>>851
無責任にそう言う事を言うな
4年間積み重ねて来た3000だ
そう簡単には消せないわ

854 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 12:39:41 ID:VrU6OmMnM.net
>>840
カピゴンの色違いって、青緑の気持ち悪いやつだよ

855 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 12:57:40.94 ID:4YztaJIOM.net
>>852
コスチュームキラは集めてないけど他は俺と同じ。捕獲数は19万
捨てに捨てた結果2500/3000だから
25万捕獲とかの人は空き足りてないんだろうなと思う

856 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 16:31:23.72 ID:RpPRORZH0.net
>>852
整理出来ない人の見本だね
交換用って交換するする言って結局交換した所で大して減らないし例えば6体残して消すか伝説以外は誰かに一度貢ぐ
コスも♂♀かキラかどっちかで良いじゃん
海外産も欲しい人はすでに手に入れてるし30残してても結局ボックスの肥やしだろ
これだけで300は空くぞ

857 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 17:18:38 ID:yb+CVNU2M.net
位置ゲーなんだから 色々な所で捕まえたポケモン残しときたいんだよな
いつも同じ場所でワンパターンなポケ活してる人には理解出来ないだろうけど

858 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 17:19:40 ID:8jo+gSeLH.net
捕獲数19万が25万になったところで管理が上手い人なら
99.9%は入れ替わるだけだからほとんど増えないと思う
つか、捕獲数19万で2500なら管理上手だと思う

859 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 17:21:17 ID:ZnP72OGt0.net
わかるわ
県外に旅行行ったとき捕まえた普通の野生ポケとか現地でレイドやって捕まえた奴残してある
7キロタマゴはギフトの送り主の地域が載るからいいよな

860 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 17:27:08.74 ID:eme01xPP0.net
ボックス足らないって声が多いんだから足らないんだろ

ボックス拡張したら困る人なんていないんだからさっさとやれよ

861 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 17:39:43.72 ID:d84bi6xs0.net
ナイアンが困るな
記録領域を取られる分、設備投資しなきゃならなくなるから
もはや左団扇で商売できるほど
スポンサーがついてきてくれなくなってるしw

862 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 18:01:11.63 ID:X8prXU76a.net
まずコスチュームキラが要らないわ
オレもコータス・ヘラクロス・マスキッパ等々で200位埋まってるけど2400は超えて無いし

863 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 19:53:05.89 ID:uBs/A2OL0.net
ポケモンホーム連携はどうなったんや…

864 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 22:03:42.13 ID:qM0SilBAp.net
ダサダサTシャツ売れてなさすぎ💦
ポケセンで余ってるしメルカリ、ヤフオクでも転売一件も見つからない
イベント会場での販売とかありえないだろうからどうするんだよこれ

865 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 22:04:53.75 ID:2XhhfW380.net
デザインがどうであれ今年は売れぬだろうね

866 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 22:20:19.18 ID:0/YOhUPn0.net
>>860
そんな単純じゃないんだよ
他のソシャゲみたいに集金システムになってつまらなくなるぞ

867 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 23:21:25.01 ID:oZ7rWnmMa.net
GUの欲しかったな
ユニクロは店に在庫ありまくりなのが悲しい

868 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 04:33:35.97 ID:+yXwFLjh0.net
>>861
ボックス増やすのに何バイト必要だと思ってんだよw
ポケモンのデータって、

ポケモンの種類
個体値
オスメス
PL
重さ高さ

捕獲地
ボールorタマゴ

100バイトくらい?
それが仮に+500増えたとしたら50KB?
ユーザー100万人いたとして、全員が増やして50GBくらい?

869 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 05:28:33.94 ID:+yrz/WtBd.net
いつも歩いてるいつもの場所でいつもの顔馴染みの連中と出会って
あれが取れたコレがダメだったってマウント合戦するのに1840円払って暑い中汗かいて奔走する

そういうウンザリする未来しか想像できないw

870 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 08:27:56.43 ID:LJ/GZAc4p.net
>>864
あんなオ◯ンコマークTシャツなんて着れるかよ恥ずかしい

871 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 08:53:23.91 ID:k6NZoOOG0.net
>>857
横浜横須賀鳥取とかピカチュウ1体とレイド産1体残してるくらいだな
イベント海外産も20くらいずつはある
捕獲29万で空き600あるよ

872 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 09:30:58.41 ID:LPUnLqYJ0.net
みんな自主遠征で普段と違う場所に行く?

873 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 09:47:18.61 ID:LPUnLqYJ0.net
>>789
あんた多摩か
俺もだ

874 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 10:12:08.85 ID:FpnnoFDj0.net
アローラガラガラのためだけに買おうか悩んでる
田舎だから☆4レイドなんて誰もやってくれないし

875 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 11:02:42 ID:bsfjmZTsp.net
ショップからチケ購入に入ると真っ白で何も表示されないんだけどウチだけ?

876 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 11:39:29.91 ID:ETeTNcDkS.net
>>875
アカウント切り替えるとそうなるね
アプリ再起動すれば直るよ

877 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 12:26:24.84 ID:qHE3IRWs0.net
>>872
せっかくなので遠征

878 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 12:32:47.70 ID:72f5wKwrp.net
横須賀も、横浜も、参加したけど、
今回は気乗りしない。

海外ポケモン、アンノーン各種でるなら、やる

879 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 12:45:53.03 ID:44oT6PAC0.net
>>877
どこからどこに?
場所は大体でいいよ

880 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 14:08:57.29 ID:bsfjmZTsp.net
>>876
ありがとう!

881 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 15:06:21 ID:w72Mr5sad.net
>>870
取り敢えず注文しました

882 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 15:09:08 ID:qewIqIIfS.net
>>876,880
こうやって複垢が全垢買わされる羽目になると思うと購入制で良かったなと染み染み思うわ
複垢はジムやレイドで迷惑かけてるんだから少しでもナイアンに金落とそうな

883 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 15:39:00.94 ID:IKgEfx9o0.net
サブ垢はこんなイベント使わなくてもいつでも強化できるからなあ

884 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 16:45:34.06 ID:ezACtd7Gp.net
詳細まだなん?

885 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 16:55:05.72 ID:HJ5QHtoY0.net
金払って当日どしゃ降りだったらどうするの?
お香でコツコツやるの?

886 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 17:03:26.15 ID:mTPIwmyCd.net
知り合いの車に相席してのんびりやるわ
100の通知が入ったらダッシュできるし

今は地元のポケストップを増やしてる最中
複数人でセルや位置を照らし合わせながらやってるから日に2、3個増えてる

887 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 17:17:13.84 ID:IVk8FGXr0.net
当日、仕事が入らなければ購入しようと思ってたけど
一連のGBLの対応で、この会社にビタ一文払いたくないと思うようになった
金回りもヤバくなってるのに
ハリポタ懲りずに新しいゲーム開発してるって言うし
こんな誠意のせの字も感じられない糞会社、早く潰れて欲しい

888 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 17:58:37.11 ID:sU8/lxd30.net
>>887
はい、さよなら

889 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 18:06:43.63 ID:wP+L7hp60.net
バトルリーグガイジが一人消えてスッキリ

890 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 18:55:40.70 ID:+yrz/WtBd.net
バトルリーグ関連のタスクだけはやらないでくれ
ホントにバトルはやりたくない

891 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 19:20:32.88 ID:s/UqADCT0.net
それっぽい雰囲気を楽しみたくて横浜行くつもりだったけど、やっぱり怖いな。どうしよう。

892 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 00:47:30.24 ID:xdkY9plBd.net
このご時世ポケゴーなんか外でやってるの見咎められた日には物理的に袋叩きに遭うだろうな

893 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 04:03:34.79 ID:OITwatySd.net
>>891
怖いとかじゃなく暑いよー
涼しく蚊がいない所スマホの冷却不要な場所

894 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 04:07:32.62 ID:dOI/+d0s0.net
>>892
散歩みたいな適度な運動はむしろ推奨されてるから問題ないぞ
自分もロケット団の3時間で腕が真っ赤になったけど自転車に乗ってて上側しか焼けてなくて、それを言ったら「ああ……」と納得されたよ

895 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 04:29:41.46 ID:iy38bouw0.net
そうだよな
折角だからフレンド数人誘って赤レンガでワイガヤ楽しむわ
扇風機保冷剤日焼け止め虫除け水

896 :ピカチュウ:2020/07/16(Thu) 09:04:07 ID:iuUf3KbtM.net
>>892
このご時世では、Go Toキャンペーン使ってPoke Go遠征が推奨されてる感じだな

897 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 09:58:33.79 ID:AULrVII+r.net
新幹線空いてるし横浜へ行こうと
ホテルも2泊予約したけどマジコロナ怖い
でも地元でうろうろイベ参加は気乗りしないしどうしたものか

898 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 10:02:56.41 ID:/lPLBDp5S.net
>>897
友達居ないの?
こっちはポケゴ仲間の車に相席して回るよ

899 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 10:14:09.49 ID:w5TJwBi/p.net
関東の去年の梅雨明けが7/29でgofestが8/8
予想では梅雨明けが今週末か来週頭、gofestが25.26
今これだけ涼しくて梅雨明けから当日まで夏の気候への慣らし期間も去年より少し短い
横浜とか人が多くなりそうなところに行こうとしてる人は行くなとは言わないけどコロナウィルスはもちろん熱中症気を付けてな

900 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 10:29:45.25 ID:KutNiTej0.net
>>898
単独の方が好きなように感覚で回れるし、いざ誰かと一緒にやりたいと思ったりフレンド欲しければ、同じ単独参戦の人に声かけたっていい
せっかくの非日常に慣れた奴と馴れ合うのはつまらん

901 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 12:23:48.53 ID:BlKry04Ld.net
2年前かなんかのフリーザーレイド+ゼニガメコミュデイはこの時期でクソ暑かった記憶がある
今年は梅雨長いんだな

902 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 13:33:26.63 ID:jCxTcW4+0.net
>>897
コロナ怖いなら横浜は来ちゃダメだろw
と、横浜市民は思う
最近は毎日具体的な場所で陽性者出た話ばかりだぞ

903 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 16:34:48.72 ID:rHr57edz0.net
ところでバトルチャレンジ100万人達成されたかどうか?って発表されないのかね
アロベト欲しいんだが、どうなったか気になる

904 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 16:46:54.64 ID:WXJna8Bqd.net
されたことになるかも?

905 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 17:04:06.46 ID:qEudsexS0.net
どうせ全部出てくる

906 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 17:12:45.73 ID:pKnjlvfPr.net
天気予報が安定しないな
うちのエリアだけど来週は晴れが多い予報だったのに最新では期間通して曇りがち、25日は雨になった

907 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 17:13:51.83 ID:rHr57edz0.net
安心してよさそうだな
でもあと疑問なのが1匹だけなのか沢山出て来るのか?
チームカラーはゲットの際は何色でも問題ないか?
情報が少ないよ
課金を促すなら詳しく開示しないとナイアン

908 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 17:39:33.89 ID:GJJF0PLB0.net
25日やれないんだけどパス買う価値ある?

909 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 20:32:34.83 ID:D+weDvMpa.net
>>908
2日とも仕事でトータル2時間も出来ないけどすごい技マシンスペシャルの為に買った

910 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 20:47:38.56 ID:r1A5dF3l0.net
一昨年はトロピウス
去年はペラップ

これに並ぶもんが発表されないとやる気起きねえわ

911 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 20:49:16.51 ID:AVZKEexU0.net
抽選じゃない分、例年より出し物のレベル下がるのかね?

912 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 21:10:24.73 ID:HLhfa89o0.net
買ったからには元が取れるまで頑張らないといかんな

913 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 21:10:56.29 ID:gku+YgFR0.net
去年のスペシャルウィークエンドだっけ
あれソフバンのは色違い出やすかったり出現ポケも中々豪華だったけど
ツタヤ伊藤園版は色違い補正無し出現ポケもうーんって感じだったからな
有料イベントでも劣化する前例があった以上警戒はする

914 :ピカチュウ:2020/07/16(木) 23:55:27.18 ID:vqVNjrpi0.net
5玉にUMA来るから海外フレ作っとけ

915 :ピカチュウ:2020/07/17(金) 01:42:03.61 ID:inIuufZSa.net
>>895
頑張れコロナゲットチャレンジ

916 :ピカチュウ:2020/07/17(金) 18:04:59.26 ID:X/kFNvjB0.net
ビクティニが技1炎無しだと使い物にならない

917 :ピカチュウ:2020/07/17(金) 18:55:16.28 ID:lW7YQ8Sb0.net
>>909
すごいわざマシンスペシャルあるの?

918 :ピカチュウ:2020/07/17(金) 19:04:27.42 ID:baL1JqjEM.net
毎日ジムコイン50稼いでるとさ
すごい技マシンが毎月タダで手に入ることに気づいたわ
無駄に服とか買ってたけど今後控えよ…

919 :ピカチュウ:2020/07/17(金) 19:18:55.29 ID:07Bdg5dHd.net
>>909
技マの記載ある?
俺も初日は数時間とgo+しか出来ない。

920 :ピカチュウ:2020/07/17(金) 21:55:22.13 ID:nZhBLe6n0.net
>>918
どんだけ安い服着てんだよw

921 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 13:26:42.94 ID:O/q2Z340M.net
課金しない人は普通のポケ活と一緒ですか?

922 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 14:45:23.62 ID:riJoB8t1d.net
普段から野生が1日5種類も出現しないのがポケモンGO
それが60種類も出現するという
どうなってしまうの?
フカマルの時給は5匹ぐらい?

923 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 14:53:26.72 ID:EmXXpDIb0.net
>>921
毎年イベント参加者以外も少しだけでるよ

924 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 14:56:47.67 ID:BlI01x2D0.net
今、音楽の日のCMで出てきたな

925 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 15:05:20.62 ID:O/q2Z340M.net
>>923
出る
って希少ポケモンがですか?

926 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 15:46:17.65 ID:R/auT5+Ha.net
アロガラとかフカマル厳選できるならやるけどそんなに出る気しないんだよなあ

927 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 16:19:28.20 ID:LKmSmIx00.net
特定種の厳選目的なら悲しいことになりそうよね

928 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 16:59:06.02 ID:EmXXpDIb0.net
>>925
例年なら色違い確率が上がらないのと地域限定とアンノーンは出ないけど
それ以外のレアなのは少しだけ出るようにしてある
例えば今回ならフカマルが1日3体くらいなら取れるんじゃないかな
ピカチュウとかコスチューム御三家も取れるかもしれないね

929 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 17:53:31.57 ID:zT92opeLd.net
解析らしい


386 ピカチュウ 2020/07/18(土) 13:21:47.19 ID:rvjYpL5Ed
GO fest 2020

シャドウサンダーをシエラ
シャドウファイヤーをアルロ
シャドウフリーザーをクリフが使用
ゲッチャレあるかは不明

シャドウミュウツーをサカキが使用

930 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 17:57:57.52 ID:DKCGShuyd.net
1日3体はきちぃわ

931 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 17:59:00.82 ID:Rit2sv1dd.net
スペシャルタスクをクリアーするのに時間取られるとフカマルその他色違い追いかける余裕が無いかもしれないね
シャドウミュウツーもどうせ低個体の砂入れる気にならんのだろうし

932 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 18:14:30.18 ID:S1scWdwr0.net
すご技スペシャル使えばシャドボorサイブレのシャドウミュウツー作れるのか

933 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 18:19:38.42 ID:b1cECUvsd.net
さすがに有料で個体値保証なかったら阿鼻叫喚の嵐になりそう

934 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 18:29:40.76 ID:SWj1iaNpM.net
ギガなんとかさんの例がある

935 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 19:41:04.08 ID:0zWMuRI3r.net
取り敢えず、マスク必須でお台場いくわ。
お台場店巡るの楽しいし。

近場新宿公園でもいいかな〜って思ったけどせっかくのイベントだし。

936 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 19:42:42.94 ID:PN8Mk4WmM.net
フカマルなんかどうせ絞ってくるし期待しないほうがいいぞ
雰囲気を味わうイベント程度に思っとくのがいい

937 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 20:43:03.67 ID:Y9HUVqxK0.net
サカキの連れてる伝説は個体値保証がないからなぁ

938 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 21:30:49.48 ID:EQHDDob6a.net
なぜ解禁される地域限定をさっさと発表しないのか
ハブネークだけな訳ないよな…

939 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 21:48:38.59 ID:R3NlShuK0.net
フィラデルフィアとかのサファリもサプライズあったし、当日でいいじゃん。

940 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 22:33:09.03 ID:Z3fMjEsyM.net
とうとうコミュニティディも有料になったな
明日のコミュニティディは120円だよ
順次イベントはコインじゃなくてお金が必要そうだな

ガス状ポケモンって何だ?

941 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 22:44:27.89 ID:LKmSmIx00.net
…?

942 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 23:08:24.27 ID:t/zASO0d0.net
>>940
特別リサーチ買う養分様、沢山お布施してください

943 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 23:12:25.14 ID:KbhQNCgtp.net
調子に乗ってそこら中でCM流し過ぎw

944 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 23:37:37.12 ID:FhYIPC5+0.net
>>943
Go toキャンペーンとの協力もあるんかね?
株ポケに天下りした人もいるし

945 :ピカチュウ:2020/07/18(土) 23:50:13.66 ID:67raEzGT0.net
>>942
内容が毎回クソすぎて今回から見送り

946 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 00:02:02.84 ID:eCX2yBq3a.net
ドングリからメダル無くなったし要らないな

947 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 00:02:56.92 ID:sysHLAUDM.net
CMで釣られるようなやつは課金イベやらないと思うわ
無課金でも何かしら楽しめる仕様なのかね

948 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 00:04:15.89 ID:qd9boZG80.net
>>944
GOは株ポケ関係無いですが

949 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 00:10:13.15 ID:wHFKeDho0.net
無関係ではない
ゴプラの発売元は株ポケ

950 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 00:41:11.43 ID:ZvaUBvJrd.net
関係ないわけねーだろ
ポケモンブランディングの元締めだぞ

951 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 00:45:38.97 ID:pVnb8lWk0.net
>>948
一体どこを見て関係ないと思ってるのか逆に聞きたくなるレスw

952 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 01:41:41.79 ID:wQbryIJi0.net
>>948
それを言うならゲーフリだね

953 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 08:32:44.26 ID:wKoKpkfP0.net
次スレは↓埋めるか。
来週開催のイベントに今更、不参加の専用スレは要らないだろ

Pokémon GO Fest 2020【参加者専用】

https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1592629820

954 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 10:17:53.64 ID:fMp47blE0.net
>>933
リトレーンがある以上個体値保証出来なそう
000シャドウミュウツー捕まされたら阿鼻叫喚だな

955 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 10:19:08.07 ID:O5PWJGEZ0.net
>>949
発売元は任天堂では?

956 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 10:30:43.11 ID:DaZi0FRU0.net
ポケモン関連に関しては
任天堂、ゲーフリ、クリチャ三社とそれが設立した株式会社ポケモンが関わってる
で間違いない?

957 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 13:22:38.87 ID:Q86bBaHs0.net
UMAレイドは無いだろな
招待あるんだしパス買った奴から不満出るだろ

958 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 13:50:17.45 ID:pJ1C7E0B0.net
>>948
株ポケは関係あるだろアホ

959 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 13:50:24.97 ID:pVnb8lWk0.net
>>956
余りにも巨大でごちゃごちゃしてきたから株ポケ作ってそこでポケモンが関わるおおよそ全てを一元管理してる

960 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 14:28:25.32 ID:+2Q9LF/Td.net
株ポケってのは、言ってみりゃポケモン大臣
ゲーフリ、ナイアン、OLMなどはポケモン省の官僚

961 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 15:30:09.85 ID:DaZi0FRU0.net
任天堂が総理大臣で
ナイアンは国民では?

962 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 17:02:48.40 ID:uz1UlR550.net
初心者だけど暇だからフェスタの日、東京フラフラしてポケモン捕まえようと思うけどどこのスポットがお勧め?

963 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 17:12:06.36 ID:K9nl6GRur.net
>>962
コロナマン乙

964 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 17:55:16.59 ID:b5Xk0KbS0.net
フェスタやるから金払えってことしか伝わってこない
現状分かってることではたった2日間2000円の価値のあるとは到底思えない
金払わせといてフレンド増やせとかギフト送れとかレイドボス倒せとか無理難題押し付けられてお題を達成できないのでは?

965 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 18:02:46.01 ID:EI4FDGSv0.net
スポンサーから金入らんからユーザーからに切り替えただけだろ
イベントやるには金掛かるんだよ

俺は出さんけど

966 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 18:08:37.49 ID:xBtgwhljr.net
>>964
どうなんだろうねー、
自分は様子見で初日良かったら2日目用にチケット買おうかな〜って思ってる。
最近ポケGOおざなりだったけど今日はチャリで久し振り新宿公園行ってゲンガーやっぱ楽しかった。
公園内でポケモンGOやってる人.
今までのコミュデイと比べると8割減って感じだったな〜。
空いてて良かったけどそこかしこでポケモンGOやってた風景が懐かしい。

967 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 18:31:15.41 ID:0F3UjA+qM.net
>>955
任天堂は販売元
株ポケは発売元

968 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 20:15:35.07 ID:Is5Ddw860.net
>>964
価値を見出せないならやらなければいいよ
「たった2日間2000円」と感じるか「2日間たった2000円」と感じるかは人それぞれ

>>966
これまでの情報からすると1日目と2日目では内容が違うんじゃないかな
1日目が良くても2日目も良いとは限らないし逆もまた然り

969 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 20:24:37.83 ID:iqwYgmCz0.net
2日目はサプライズだそうな
各種情報サイトによると

皆が懐疑的なのは飽くまで1日目の話
2日目は未知数

970 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 20:28:45.97 ID:PbnJiu6I0.net
自分は横須賀と横浜2回目は外れたが、横浜初回は3回も会場に足を運んでほんと楽しかったんだよなあ
あれに少しでも近づいたらいいなあと祈ってる

971 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 20:33:39.15 ID:YwFHIrWn0.net
>>962
夜の新宿辺りがホットスポット

972 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 21:58:40.75 ID:IYCXtsYVa.net
フェスに備えて卵空けといた方がいいかな?

973 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 22:37:46.69 ID:1kyvoVG+M.net
ポケモンボックス満タンすぎてイベントが苦痛だわ

974 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 22:53:17.95 ID:5yLZHX/l0.net
みんな土日休めていいなあ
タスクの為にパス買ったけど、2日とも1日中仕事だ

975 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 23:01:22.35 ID:iqwYgmCz0.net
当日でも買えるだろうに
早まったな

976 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 23:15:56.83 ID:0BKp0+J30.net
質問いいですか

977 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 23:18:44.64 ID:hOpxawEi0.net
仕事で2時間しか参加出来ないけど買った方がいい?

978 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 23:28:18.23 ID:So+DESGzM.net
最初の2時間だけ参加って訳じゃなければ当日twitterでも見て決めたら良いのでは?

979 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 23:35:32.56 ID:sUdRZWj80.net
これ家でやるとポケスト無い分不利なのかな。外出てルアー満開の場所でやった方が良さそうだな

980 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 23:39:26.44 ID:IYCXtsYVa.net
今の時期に人が多いとこは避けたいわ

981 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 00:07:59.28 ID:QdFgTUF6d.net
確かに初年度のリアイベは異様な空気ながら楽しかったなー
寂しいけど、夜の街ガーなのをポケゴ民ガーにさせない為にも自宅で粛々とおこう焚くわ

982 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 03:11:06 ID:YYoouLq+0.net
自宅の隣がポケストップだから家から出るつもりないぞ
本当に自宅で参加できんのか?

983 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 07:53:13.16 ID:3l1DhIVXd.net
>>970
初回の2017横浜がいちばん楽しかったな
あの異様な雰囲気と非日常感、100ヨーギラスダッショ、100アンノーン警察署事件

984 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 08:08:23.07 ID:2024uBd50.net
【7/25-26】Pokémon GO Fest 2020 ★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595200076/

985 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 08:08:40.82 ID:2024uBd50.net
埋め

986 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 08:09:52.04 ID:2024uBd50.net
埋め

987 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 08:11:24.33 ID:2024uBd50.net
埋め

988 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 08:13:45.08 ID:2024uBd50.net
埋め

989 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 08:23:13.75 ID:z4tYVCIA0.net
ksk

990 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 08:24:43.08 ID:z4tYVCIA0.net
>>983
分かる

991 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 08:31:50.72 ID:z4tYVCIA0.net
ksk

992 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 08:45:58.12 ID:pK8bEORed.net
うめ

993 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 08:46:25.13 ID:iFIeuLr+d.net
やまだ

994 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 08:46:44.19 ID:cmJlDeC0d.net
顔が気持ち悪い

995 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 08:52:51.01 ID:z4tYVCIA0.net
楽しみ

996 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 08:52:57.72 ID:pJXO1523d.net
埋め

997 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 08:53:01.47 ID:pJXO1523d.net
埋め

998 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 08:53:04.23 ID:pJXO1523d.net
埋め

999 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 08:53:08.24 ID:PLPbOsAvd.net
埋め

1000 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 08:53:23.27 ID:oTB4lGwtd.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200