2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7/25-26】Pokémon GO Fest 2020

1 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 23:54:55 ID:nSRZGSbQ0.net
Pokémon GO Fest 2020」が7月25日(土)〜26日(日)に開催決定!新しいイベントを体験しよう!

トレーナーの皆さん

2019年は、シカゴ、ドルトムント、横浜でそれぞれで「Pokémon GO Fest」を開催し、合計で60万人以上のトレーナーにご参加いただきました。
過去最大規模のイベントなり、大いに盛り上がり大成功に終わりました。

今年開催する「Pokémon GO Fest 2020」は、生まれ変わった新たなイベントとなります。
開催日は 7月25日(土)・26日(日) を予定しており、初めての試みとしてバーチャルで開催、トレーナーが世界中のどこからでも参加できる形のイベントになります。
さらに、チケットを持っているトレーナーは、2日間のイベントに両日参加できます。

トレーナーの皆さんが一堂に会する従来の形式での実施ではございませんが、どこからでも参加できる「Pokémon GO Fest」は、これまでにない特別な体験になるはずです。
1人で参加したとしても、みんなの心は繋がっています。期間中のボーナス、ポケモンとの出会い、そしてスペシャルリサーチだけでなく、とっておきのサプライズも用意しています。今年の夏も忘れられない思い出をたくさん作りましょう!
https://pokemongolive.com/ja/post/pokemongofest2020/
https://pokemongolive.com/img/posts/pokemongofest2020.jpg

413 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 01:46:09.65 ID:ZH6cs3Msp.net
>>378
本当にな
真面目に落ちた奴らが落ち武者呼ばわりで散々バカにされて会場では複垢軍団がドヤ顔でスマホ何台も持ち歩く地獄絵図
ナイアンからしてもあんな状況じゃ負の要素しかなかっただろうにほんと何がしたかったんだかな

414 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 02:27:07 ID:2WPPv3LW0.net
>>408
こういう田舎の奴はネットでいつも声大きいよな
レイド人集まらないとかしらねーよっていつも思う
特別な交換5回ねーじゃん

415 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 02:27:47 ID:5sMZgsYi0.net
>>372
もう8割は複垢持ちだろうな
ナイアンも儲かるから複垢banはしない

416 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 03:04:47 ID:8CTKVisU0.net
リアル会場特有の祝祭感臨場感込みでそれなりのチケ代払う価値があったと思うんだけど
今回はレアが出やすいってだけでやることは普段のポケ活そのもの
要するに1840円でレアを買うということかな

417 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 03:22:23 ID:0CQtXFG3M.net
ディアルガレジメルメタルがたくさん取れるならまだしも
ちょっとレアくらいで1840は無いわ

418 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 03:28:46.42 ID:1OsuFOe4a.net
>>413
そういえば落武者なんていたなw
お前は落武者の残党か

419 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 03:32:25.54 ID:ytTe5SN9r.net
ほんとお前らカモだな
こんな欠陥ゲームに課金して気分悪い思いするだけなのにアホらし

420 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 03:37:02.09 ID:2WPPv3LW0.net
交換スペースでの特別な交換会とかないんだぞ
金で参加できて良かったっていう奴はイベントに参加して楽しい交換って体験をすることなくサービス終了まで生きていくんだ
これスポンサーイベントと変わらない

421 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 04:21:13 ID:PLVED5XJd.net
1840円も取るのに運が良かったら家のそばで遊んでフカマルとハブネークの色違いが捕れるかもしれませんよじゃ特別感がほぼ無いよな
アンノーンも既に持ってるGじゃつまらんし
1840円使うなら18枚レイドパス買って伝説レイドやる方が面白いかもしれんよ
暑いだろうし無料参加分だけでで充分な気がする

422 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 04:27:14 ID:PLVED5XJd.net
GOfes専用レイドパス各日5枚ずつくれて
ワシボンレイドとかシャドウルギアレイドとかやらせてくれるのならまだ少しは特別感有るかも
バトルリーグ関係は絶対にイベントに絡ませないで欲しいね

423 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 04:29:38 ID:5Kmt8on70.net
ただの課金ゲーに成り下がったかぁ

424 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 05:53:41.28 ID:a3RwV7fJ0.net
500円が妥当かなぁ
高過ぎ

425 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 06:35:24 ID:BGcBz/EI0.net
文句ばかりでワロタ
結局お前ら買うんだろ

426 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 06:43:43.30 ID:vkjnBMze0.net
カネ出せば色違い買えますよ
ほら、買った買った

427 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 06:52:02.73 ID:j+qEf93n0.net
全員参加可能なのが何よりいいね。
今までは現地の楽しみがあったんだよとか言ってる人いたけどなんで当選確定の気分になれるんだよと思った。

428 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 06:56:51.08 ID:uFpNOPKY0.net
色違いの確率は1/100くらい

429 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 07:06:00.66 ID:p/IKxqZv0.net
買ってもいいけどレイドとかやられたら
結局外出しなきゃ田舎は無理じゃん

こういうのはサプライズとか意味不明なこと言わずに
はっきりとイベ内容表示すべき
いや表示しなきゃ詐欺だろ

430 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 07:08:27.78 ID:0qDU20E9p.net
>>427
抽選制とその方法がゴミ過ぎただけで現地の楽しみ自体は本来ポケGOのメインだろ
当然ナイアンは現地と交渉して会場押さえたり根回ししたりと汗をかいてきたわけで、海外イベの参加費はその手間賃として理解できた
今回のはその辺何もしてないのにギガスゲノセクトの倍近い値段
強気な価格設定だと思う

431 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 07:28:53.88 ID:e1LLXsOQ0.net
これまでは、この参加費用を企業や自治体が払ってたんだな。莫大な金額だな

432 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 07:39:56.43 ID:haldII+UH.net
>>430
倍なのは、2日間だからじゃないの?

433 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 08:10:28.65 ID:80b4O+61p.net
2日目がサプライズとか言ってるから判断しづらいね
サプライズやるなとは言わんが丸々半分を隠して売るのはどうなんだろう

434 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 08:10:34.38 ID:8yHqjXRhp.net
1. 直近の参加費との整合
 フィラデルフィア 12ドル
 リバプール 14.4ポンド
 セントルイス 12ドル

2. 2日分のため
3.米国NPO寄付や黒人支援の為


集まった金はサーバー強化やプログラム開発に使ってくれれば良いね

435 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 08:28:37.26 ID:5Irk4S7e0.net
たいしたサプライズではないだろどうせ

436 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 08:31:15.26 ID:jXgkBzJVM.net
未実装のまぼろしのスペシャルリサーチが関の山だろうなぁ

437 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 08:36:01.72 ID:VA0TdNBw0.net
2日で1840円、1日で920円
半分は人権団体への寄付って言ってるからナイアンへの支払いは実質460円

438 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 08:39:07.08 ID:ZPCJqUFu0.net
>>1
60万人以上参加に笑った
そんなに人気あったんだな 大イベントじゃん
まったく興味なかったわ

439 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 09:25:35.17 ID:/mwxFOFK0.net
ポリシーとして、ナイアンには金を払いたくない
ポケGOに金を使わないじゃないぞ、EXのときに交通費や食事代で3千円以上使うとかザラだったし

440 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 09:37:32.27 ID:4Zh25bMHd.net
再起動してもチケット売られてないから???と思ってバッグ見たらチケットがあった
買った覚えはないし招待される理由も思い浮かばないんだけどナイアンの手違い?

441 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 09:42:54 ID:cS125ZZcp.net
>>439
払わないがポリシーなのはもはやただのアンチやろw
緩急を付ける感じなら分かる
これまで日本のイベはほぼ参加してきたけど誤バンとリーグ閉鎖やらかしてる中での今回にはびた一文払わん

442 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 10:36:10.80 ID:W33zjnM5a.net
>>421
特別感出すために自主的に横浜なり横須賀まで行けばいいよ^^

443 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 10:37:49.24 ID:05IUS39N0.net
>>434
黒人って日本人下に見て差別するから嫌いなんだわ
何で自分らを差別する奴らに寄付しなければあかんの
だんだん参加意欲が下がってくるから無駄金使わなくてよさそうだわ
寄付有と寄付梨に分けてチケット売れや

444 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 10:43:03.79 ID:IguVB22D0.net
買わないのも人それぞれでいいと思う
でも当日どんなサプライズがあっても文句言うなよ?
絶対発狂するやつ出てくるわ

445 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 10:45:29.10 ID:ogf0o9v3r.net
>>444
ナイアン関係者け?

446 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 10:48:56.55 ID:W33zjnM5a.net
>>444
開始後でもイベント終了までは買えるんだから様子見してからでも遅くはないという考えもある

447 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 11:16:25.59 ID:vg5OV79a0.net
>>446
先走って買うと危ないよね。先日のセレブレーションみたいに罠があるかも。

448 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 11:22:27.94 ID:W33zjnM5a.net
>>447
こことかTwitterとかチェックしてから買っても遅くはないからな

449 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 11:25:44.47 ID:ZhcjvNJpM.net
正直、差別してる奴らに強制的に金を払わせなきゃいけないのに
何で差別してない国の人が
差別してる当事国に寄付するの?

なんかおかしいよね

450 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 11:32:46.95 ID:XHPOFGkqM.net
コロナ関係の寄付ならだれも文句いわなかっただろうにね

451 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 11:41:29.28 ID:dnCoYeGq0.net
>>322
ねんりきポケモンつまんな過ぎてタネボーは課金しなかったわ

452 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 11:48:08.73 ID:jXdLS9tY0.net
タネボーリサーチはいきなり10回強化のクソタスク来たから120円のはもう買わんと決めた

453 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 12:05:03.08 ID:s5kw3qioa.net
黒人の暴動がなかったらこの半額だったんやろ?
寄付考えると

今まではまだなんとも思ってなかったけど、マジで黒人どもくたばれよ
こっちに実害でた以上は文句いう権利あるわ

454 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 12:21:56.13 ID:QIIxwRBoa.net
>>447
先走るもなにも前々から書いてあったわけで

455 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 12:47:26.43 ID:VHhlenlld.net
寄付って普通は通常の利益分から出すものなんだけど
チケット代に上乗せしてる時点でおかしいだろ

456 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 12:49:55.81 ID:dnCoYeGq0.net
>>356
スーパーやコンビニじゃない仕事探せや

457 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 13:25:12.40 ID:8yHqjXRhp.net
ブログの日本語訳では分かりにくいけど

チケット代 A
寄付金 B 総額の最低金額は決めている


Bのうち半分を
子供たちの生活を向上させる活動

Bの残りの半分を
黒人の子供たちに教育やメンターシップの機会を提供する団体

458 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 13:32:33.39 ID:e0+BCXOD0.net
ポーズついてこないのかよ〜

459 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 13:47:11.66 ID:5Irk4S7e0.net
>>442
行ったとこで出るわけないだろボケ

460 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 13:52:13.48 ID:OoY1mDps0.net
いきなりコロナ騒動すっとばして黒人寄付とか胡散臭過ぎ
バトルリーグも治せないくせにバカかな

461 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 13:56:33.94 ID:dnCoYeGq0.net
>>365
CFLQZあたり持ってれば十分すげーよ

462 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 14:01:01.47 ID:yJVJr54v0.net
>>430
比較対象がおかしいって
チケット制のリアルイベントは毎回こんなもんだぞ
クレカ手数料取られるから実質これより高くなる
むしろ2日でこれなら安いし
日本が無料だったのは株ポケにも気を使ってたか自治体が負担してたんじゃないの

463 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 14:21:06.74 ID:6AD/hFeQd.net
課金しないポリシーの知人いるが
「色違いのフカマル取ってきて。」って言われても絶対やらないわ。
人にはクレクレ言うくせに自分の色違いは他人にあげない
ポケモン以外で交流ないから縁切ってもいいんだけどな

464 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 14:45:41.18 ID:qzCapTI1M.net
原価0なのにこの価格はねーよ

465 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 14:48:21.08 ID:IguVB22D0.net
それ言ったら全てのガチャは原価0だぞ

466 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 14:56:45.45 ID:YI1k9uIs0.net
無料参加の場合日は選べるの?

467 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 14:59:55.06 ID:NzqDw6Kad.net
>>463
それおまえただの奴隷じゃん

468 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 15:00:32.90 ID:XHPOFGkqM.net
>>465
間違えてますよ。人件費とかも原価計算には含まれます。

469 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 15:11:40.28 ID:MpND8nIjM.net
中国が絡んでそう、今までの日本軽視も合点がいく

470 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 15:43:35.55 ID:zuR/B0rpp.net
>>462
リアルイベントは会場押さえる手間賃とかが含まれるけど今回はゲノとかと同じで手間賃も何も無いんだから高いって話よ
2日ってのも丸々遊べる人にはいいんだろうけど時間がない人にはデメリットでしかないし
実際旅行に行くでもないのに近場で丸々2日もポケGOなんかやるか?って思うわ

471 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 15:46:21.41 ID:W33zjnM5a.net
>>470
それなら気分出すために横浜辺りまで旅行行って取ればいい

472 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 15:47:07.25 ID:iZrbD8SKa.net
ここにいる連中は丸々2日やるやつがほとんどなんだからそれじゃあ納得させられないぞ
1人で何台もやるやつまでいるんだから
高いって言って買わないやつがいる時点でいい価格設定だったと思うわ

473 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 15:48:40.76 ID:NzqDw6Kad.net
開催を3日にしてほしいな
あと出現ポケモンももう一声欲しいかも

474 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 16:05:22.62 ID:zuR/B0rpp.net
>>472
それはその通りだと思うわ
実際高いと思うし参加もできなそうだけど、その分参加した奴がドヤる何かがあっていいと思う
安い安いってレスしてる奴の感覚がよく分からんだけよ

475 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 16:16:10.42 ID:IguVB22D0.net
>>468
知ってて>>464の理屈を指摘してるのよ

476 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 16:17:39.83 ID:IguVB22D0.net
せめて平日も開催すればいいのに
土日休めない人も一定数いるだろ

477 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 16:22:55.13 ID:5/z+mfMuM.net
>>449
買わなきゃいいだろ。うるせーなカス

478 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 16:43:37.97 ID:tenQnTPk0.net
>>477
信者必死で草

479 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 17:52:53.69 ID:BVwIo2/Tr.net
有料チケットが出る度にギャーギャー文句言ってる奴ら何なの?
デジタルコンテンツの違法ダウンロードが好きそうだな

480 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 17:57:10.86 ID:OoY1mDps0.net
バトルリーグもろくすっぽ出来ないくせに
文句無く皆買うわけねえだろ糞ハゲアフィ
買わないやつは皆貧乏とかどんだけ語彙無いんだよボケ

481 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 18:01:21.63 ID:qEbJS4JYa.net
買うか文句いいながら買うの2拓しかないのかよw
そもそも買わなきゃいいだろ

482 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 18:21:57.00 ID:T1OLw7GHM.net
黒人に寄付とかパフォーマンス気持ち悪い会社だな
黒人側に一切落ち度がないわけじゃないだろ今回の事件て

483 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 18:45:38 ID:+jJrbakZd.net
アワーですら落とすのは相変わらず
フェスも不安になってきたぞ

484 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 18:56:01.64 ID:fhLWX7fZ0.net
まあ鯖落ちでまともにプレー出来ないだろうな

485 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 19:39:28.29 ID:BGcBz/EI0.net
文句言う奴は文句言いたいだけ
会社に一人はおるやん文句しか言わない奴って
結局買うんだろお前ら

486 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 20:30:48.46 ID:/dGWgHSza.net
金出したら負け

487 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 20:47:46.94 ID:GqoZdlm4a.net
楽しんだ者が勝ち

488 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:19:09.71 ID:uLsvCF+a0.net
>>487
ほんとこれ。
楽しみをお金で買うんだよな。

489 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:31:04.92 ID:2WPPv3LW0.net
楽しんだら勝ちって薬物とかやってそう
一時的に精神が満たされればいいんだもんな後先とか関係ない

490 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:32:27.47 ID:kvzstpER0.net
考え方が極端やなあ

491 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:44:26.58 ID:DRaoYH3kM.net
楽しんだら勝ちてのは
広告代理店とかに洗脳されてる証拠

492 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:47:13.45 ID:cwSJfPZ10.net
お仕着せじゃなくて自分の楽しみ方を
見つけるのが勝ち、だろうね。それに
課金がどう関わるかは人それぞれだろう

493 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:53:41.83 ID:zm24jJfBd.net
何か生きてるのが辛そう

494 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:54:51.75 ID:HQrau1cvd.net
俺クラスだと2000円とか10分鼻くそほじってたら
稼げる金なんだよな
チケットなんか2万とかに設定しとけよ
ゴミが参加しなきゃサーバーも落ちねえだろ

495 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:55:38.83 ID:cAEJlRTHp.net
変なカモネギきた

496 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:56:05.72 ID:cAEJlRTHp.net
すまん誤爆

497 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:04:12.55 ID:vg5OV79a0.net
パチンコと同じで課金するかどうかは個人の自由
強制するな

498 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:14:37 ID:KOW05ZnIM.net
参加チケットが高いと思うんだったら買わなきゃいいじゃん。
普段課金だろうが無課金だろうが関係ないし「無料じゃないなら参加しない」って選択肢もあるんだけどねー
内容と金額に納得or妥協できた人だけチケット購入すれば良いわけで「買えば誰でも参加出来る」ってもの凄く公平なんだけど。

499 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:14:56 ID:tenQnTPk0.net
>>498
はいはい買いませんよ

500 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:15:20 ID:uFpNOPKY0.net
ビクティニだああああああ

501 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:16:23 ID:kvzstpER0.net
ビクティニ!

502 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:30:41 ID:vTd4sB1P0.net
家族でやっている人はどうすんの?
全員参加?

503 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:47:50.80 ID:IguVB22D0.net
ビクティニ来たな

504 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:54:02.03 ID:BovLDXbn0.net
3UMAのレイドやってくれ 頼む

505 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:29:33.51 ID:UrkU+wby0.net
丸4年やってて今回初めての課金
課金してよかったーになるんでしょうか
ま、今までのゲーム代として考えれば
充分過ぎるほど元とってるんだけどな

506 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:38:09.17 ID:W33zjnM5a.net
>>491
楽しむためにゲームやってる人が殆どだと思うぞ

507 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:56:25.66 ID:Hhb2waCYr.net
配信日からやってるけど面白いと思ったこと一度もない

508 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:58:10.10 ID:Kd4221fNd.net
>>507
同感

509 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:58:50.50 ID:W33zjnM5a.net
>>507
つまらないことをするのが好きな人なんだな

510 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:59:45.05 ID:W33zjnM5a.net
>>508
特殊な人だねー

511 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 00:25:09.74 ID:WQ7d06TIa.net
面白くないことを続けている面白い人がいると聞いて

512 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 00:26:26.24 ID:LrGY6PqLp.net
面白くないならなんでやってるんだよw
4年近く何やってるんだよw
さっさとやめろよ
ドMかよw

513 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 00:31:14.74 ID:MhmgcuT70.net
サ終まで粘着する某かの妄執を背負ってしまったのだろう
そら楽しくないわ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200