2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【5/27〜6/16】レシラム☆3【晴れ, 強風 / 2307, 2884】

1 :ピカチュウ:2020/05/28(Thu) 21:02:10 ID:8nQ10e7Hd.net
イッシュ地方で発見された伝説のポケモン「レシラム」「ゼクロム」「キュレム」が「伝説レイドバトル」に登場!
https://pokemongolive.com/ja/post/reshiram-zekrom-kyurem-raids/

レシラム
日本時間2020年5月27日(水)早朝から6月16日(火)まで

レイドアワー レシラム
日本時間2020年5月27日(水)18時〜19時
日本時間2020年6月3日(水)18時〜19時
日本時間2020年6月10日(水)18時〜19時


前スレ
【5/27〜6/16】レシラム☆2【晴れ,強風 / 2307, 2884】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1590551449/

190 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 05:59:16.72 ID:1HcVUWiQ0.net
>>186
昨日あたりからレシラムレイドしてるとどこからか犬の遠吠え聴こえるようになったから仕上げて使ってる人いるんじゃね
他が揃ってなかったらいないよりはマシぐらいかね

191 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 06:39:29 ID:ILSrbRjB0.net
>>153
中村耕一さん、乙w

192 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 07:10:54 ID:TaH6ErZZ0.net
朝からリモートパス投げたが一度逃げたら入り直せなくなった。
昨日までできてたんだが。

193 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 07:12:51 ID:q71CxaDPd.net
>>162
レイド好きグループに何人も仲間いれば必ず誰かしらと一緒に動けるから複垢でなくても常時大親友可能だよ

194 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 07:28:20.72 ID:HNO9fmv20.net
31戦29捕獲で、ソロでやってる割には捕獲出来てるけど
高個体が出ない、最高91
100報告多いからがんばろう

195 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 07:59:38.41 ID:2oaPXuf90.net
>>139
弱いよ

196 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 08:29:18.89 ID:vUiyA2Z20.net
>>192
さっきパス投げたらリモパスの人きたんだけど
2人だけだったので逃げたらその後入ってこなくなった…

197 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 08:33:30 ID:DvhTd/rj0.net
>>42
日付変わっちゃったけど>>31です
教えてくれてありがとう
ダメ元でやってみます

198 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 08:35:07 ID:bV1D6B91d.net
「ゼクロム」が『Pokémon GO』に電撃デビュー!

日本時間6月17日(水)早朝から、こくいんポケモンの「ゼクロム」が「伝説レイドバトル」で皆さんの挑戦を待っています。
さらに、「ゼクロム」が出現する「伝説レイドバトル」を、毎週水曜日の「レイドアワー」で開催します。

日本時間2020年6月17日(水)18時から19時まで
日本時間2020年6月24日(水)18時から19時まで
日本時間2020年7月1日(水)18時から19時まで

リモートレイドパスと、「ゼクロム」に有利な、じめん、こおり、ドラゴン、またはフェアリータイプのポケモンを用意して、 バトルに挑みましょう。

199 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 08:40:46 ID:MAG0g/CnM.net
やったぜ
https://i.imgur.com/6kjzsVz.jpg

200 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 09:30:55.47 ID:F1dI+eSQ0.net
再突入できないとなると開始直後しか集まらなくなるな

201 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 09:31:14.21 ID:d8aFUzeC0.net
100取れたからゼクロムまで無料分で流すわ

202 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 09:36:48.55 ID:W/4J/Z930.net
>>192 遠いジムでGPSゆらいで圏外になったんでは?

203 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 09:44:17.27 ID:v6JXJPuzd.net
予習用にレシラムゼクロムの劇場版レンタルしてそれぞれ見たがおおまかな話の流れ一緒やん
これ同時上映だったらしいが当時の子はよく我慢して見たな

204 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 09:48:03.59 ID:vUiyA2Z20.net
めちゃくちゃ勉強熱心やんけ

205 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 09:57:44.58 ID:rThfF0330.net
再突入できないね。
入ろうとしたらまたパスを要求される。
これ仕様変更なのか?
誰も入ってこなかったら一人で玉砕するしかないって事か?

206 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 10:03:02.01 ID:55/vVfxtp.net
>>192
手持ちリモパス0枚だと再突入できなくなったらしい
一度無料パスで入るとリモート突入できなくなったり同じレイドにパス2枚要求されたりと、パス消費周りがカオスな状況
つか認知してるくせに何の周知もしないとか、普通に詐欺じゃんねこんなの

207 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 10:05:08.85 ID:EkoZLyQN0.net
リモートレイドパスが消える不具合あるよな
報告したけど課金要素だしちゃんと返してくれ

208 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 10:16:18.34 ID:rThfF0330.net
返却された場合は3枚以上持てるんかな?

209 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 10:19:04.47 ID:Zvi1fjGBr.net
対処法は3枚以下になったら補充しておくことっきゃないなー
5枚までは持てる

210 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 10:25:49.98 ID:Zvi1fjGBr.net
課金要素でバグって致命的だw

一応、帰って来たみたいだが、申告(ヘルプからバグ報告)がめんどうだ
返したよの返信もないのでモヤモヤが募るし、1陣で確実な成立が見込める以外は5玉でもパスは投げないほうが賢明だと思う

211 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 10:52:09.74 ID:1HcVUWiQ0.net
全く高個体でんわ

212 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 11:02:39.72 ID:ecCXM6v40.net
ブーストがかかった日には出るよ

213 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 11:06:11.78 ID:v0MM4E5BM.net
>>212
それCPが高いだけじゃね?
おれの体感だとブーストかかると個体値低くなる

214 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 11:20:29.17 ID:+m8fG8l60.net
どっちも同じだ

215 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 11:38:54.06 ID:SKAB4mE80.net
レシラム3連続で2810の低個体だったけどこんなことあるか?

216 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 11:40:19.80 ID:TaH6ErZZ0.net
>>206
確かに再突入できなかった時、残りゼロ枚だった。三枚買って試してみたら、再突入時にパス要求されるが、投げても残りは減らなかった。

217 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 11:41:32.14 ID:kAqLowoOa.net
2784でて100%個体値だっと思い、金ずりで必死にカーブエクセ狙って
やっとの思いで取れたので固体値みたらくっそ低かって?????
ってなったわ
アメちゃんになってもらった

218 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 11:52:30.83 ID:FopoDgA30.net
>>215
せめて30回はやってから文句言おうか

219 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 11:55:25.44 ID:hlcN97jsr.net
>>212
出るけど逃げられる


どういうことなの

220 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 12:04:42.70 ID:vI4XvfBAM.net
朝から5玉でない

221 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 12:08:44.65 ID:SKAB4mE80.net
>>218
3連続同じ値なんてあるかってこと
ないでしょ?普通

222 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 12:19:09 ID:0b9fWjrqr.net
cp2810は3パターンあるな
別に不思議なことじゃない
https://i.imgur.com/K2uULIt.png

223 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 12:22:15 ID:7KSzddiw0.net
4連続逃げられてるんだけどちょっとこの糞犬逃げすぎじゃないですかね

224 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 12:27:35 ID:SKAB4mE80.net
>>222
3/216×3/216=0.02%だぞ、めったないやろ
まぁどうでもいいけど

225 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 12:36:58 ID:FopoDgA30.net
1万人に2人ならあり得るわ
どれだけの人数やってると思ってんだよ

226 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 12:42:05 ID:0b9fWjrqr.net
>>224
2810を3回ってことならそうだけど、「同じcpを3連続引く」って条件ならもっと確率上がるよ
例えば2810の下の2809を3連続とかでも同じことになるからね

227 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 12:49:48 ID:ErS9/CUzM.net
ツッコミ不在の恐怖

228 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 13:07:01.08 ID:Qp6fy8Mkp.net
ほのお最強だしガチってもいいよな
どうせあとで限定技きても技マシンスペシャルで強化した個体の技変えればいいし
今100とっておくことが大事だわ
PvPでは使わないけど

229 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 13:16:59.69 ID:DdTlu9uW0.net
個体値100が3連続の人もいるからな
俺は2連続までは経験ある

230 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 13:22:32.58 ID:IksXq0TE0.net
技が重過ぎる
あとあと、火炎放射覚えるようになったときに
技変更する腹積もりなら後々後悔はしないんでないかね

まあ、タイプ相性とかあるから
相手次第ではヒードランの方がいいとかいう場面は
当然あるにせよ

231 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 13:25:25.12 ID:1HcVUWiQ0.net
ヒードランは気持ち悪い
レシラムはかっこいい
これで十分よ

232 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 13:28:40.94 ID:DG0ByG2Id.net
都心でも5玉少なすぎる

233 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 13:36:41.32 ID:IksXq0TE0.net
>>231
お前、知らないな?
ドランは寝顔がかわいいんだよ

234 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 13:44:17.93 ID:R0XfMTVh0.net
なんか、これまでのポケモンの中で、最もエクセレントが簡単じゃね?

235 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 13:45:06.78 ID:VUmPqqIf0.net
遠隔って自分が置いてるジムもできるんだな
プロフィールからジムタップしてレイド一覧に出さなきゃならんが

236 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 13:45:14.47 ID:kqhx4RE1d.net
https://i.imgur.com/S0R4KBg.jpg
股間の部分さあ…明らかに勃起チンコを意識したデザインだよね
ほんとこいつは気持ち悪いポケモンだと思うよ
逆にゼクロムはデザインが完成されすぎてる、実装が楽しみだ

237 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 13:50:07.70 ID:rdgMAa8R0.net
>>236
なんで???になってるの?

238 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 13:52:26.05 ID:FopoDgA30.net
始めたばっかの複垢だから

239 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 13:59:41.03 ID:p1pHdhrHd.net
???になる理由を分からない新規がいて草

240 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 14:01:37.70 ID:oa8f5WXUa.net
フンガーフンガー→フランケン
ざます ざます→ドラキュラ
ウォーでがんす→

241 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 14:07:31.81 ID:U9ruRVQLa.net
アワー後に5卵確率減らしたな
ポンポン5卵出せば課金要素あるのに何故なのか

242 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 14:19:36.51 ID:PO3Lh1BV0.net
>>235え?出来ないよ?

243 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 14:20:15.46 ID:DdTlu9uW0.net
ブーストなしリモート3人で流星群を野良3人ってどれくらいの難易度?
40、40、38で倒せた。無理かと思った

244 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 14:22:14.31 ID:oa8f5WXUa.net
ブーストかかってない天気でのレシラム、戦う気にならない。

245 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 14:23:30.63 ID:1gO9E74ta.net
ようやくFFEの高個体とれた。長かったわ

246 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 14:39:44.20 ID:oQn85hq2p.net
>>242
え?パス投げる前までは行けたけどできないんだ
そりゃ失礼しました

247 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 14:45:04.50 ID:FY11/qN80.net
>>70
しょせんその程度
100%1球目で捕獲した俺からしてみれば負け犬の遠吠え

248 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 14:45:20.21 ID:tgLsVBKsd.net
レシラムって見た目がいいわけじゃないからなあ
パス投げてひたすら周回する気が出ないわあ
ゼクロムはイケメンだからやるつもりだけどね

249 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 14:47:01.90 ID:sPWETIYm0.net
レイドやPvPの強さが話題にならないけどあんまり強くない?

250 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 14:47:59.41 ID:0b9fWjrqr.net
割とレシラムはカッコいい方だと思うがポケモンのデザインがその人にウケるかは結構バラつくところなのでしょうがないな
個人的にはレシラムカッコいいと思わない人はどんなポケモンがカッコいいと思うのか気になるね

251 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 14:50:04.51 ID://qQtAGXM.net
再突入バグがあるからレックウザ特攻とか強風でも危険すぎるな
ドサかグラードンあたりでもっさりやってたほうが安全か

252 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 14:50:36.54 ID:cKKJN9gs0.net
26戦目でFFF来た
初日から高個体きがちだったのでただ相性がいいだけだな
次の黒いやつはこっぴどく冷遇されるであろう

253 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 14:52:37.34 ID:NlTLiW7q0.net
おいリモパス返せよクソナイアン
何が仕様だよ1レイドに2枚消費する仕様っておかしいだろ
消費生活センター案件かこれ

254 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 14:54:19.30 ID:ri9twesfd.net
>>250
バンギドサイボスゴとかじゃねw

255 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 15:07:08.41 ID:AEYx6cmmd.net
>>254
いや、そのへんもかっこいいだろ
やめてくれよ

256 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 15:11:15.16 ID:GRHNCQY/d.net
新宿5玉増えてきたからむかうわ

257 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 15:12:10.06 ID:5A+oX/7kd.net
>>255
ドサイドンカッコいいか…?
ダサイドンとか昔から言われてたぞアイツ

258 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 15:13:02.08 ID:KelUUW6U0.net
約30戦で最高FEE、93が2体
まぁ及第点かなぁ?
期間中98が1体は欲しいな

259 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 15:28:16.55 ID:2oaPXuf90.net
>>249
レイドジム全てにおいて弱いよ

260 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 15:30:24.35 ID:7i/3hKnM0.net
>>250
親が「動きにくそうで気になる」って言ってた

261 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 15:37:31.76 ID:NvEoswfs0.net
>>249
HPが低くて防御が紙でタイプ一致が1ゲージ技しかない。
要するにパルキアの炎バージョンなんだよこれ。

2ゲージ3ゲージが来れば化ける可能性はあるけどさしあたって使い道がない

262 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 15:38:06.70 ID:Avw+vyje0.net
5戦目で2307キタ
伝説100はライコウ以来2体目

263 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 15:50:50.21 ID:C6blNFnv0.net
ブースト自陣営リモートレイドしたいのに条件が合わない

264 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 15:52:11.30 ID:2oTDeitga.net
何か5玉増えてきた

265 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 15:52:44 ID:SyejNYBC0.net
金カーブエクセレントでも平均10球は持っていかれる
第1回クレセリアに匹敵する難易度だぜ…

266 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 15:54:44 ID:z+B83K8ad.net
逆100GET
https://i.imgur.com/B47Xa0Q.jpg

267 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 16:06:31 ID:6kcdXnXJ0.net
やっとこさレシラムに挑戦できたけどコイツexcellentめっちゃとりやすいな
的小横移動おじさんズとは大違いだ

268 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 16:25:08 ID:jnKZGF3vd.net
初心者な質問で申し訳ないがレイドのゲッチャレて同じポケモンなら個体値AAAでもFFFでも捕獲率って同じなの?
レシラムもそうだけど逆100とか言われてるAAAとか70%台の低個体値のやつだと1球で捕まったり3,4球で簡単に捕まったりする事多いんだけど
高個体だと体感で10球金ズリカーブExcellentでも捕まらないことが多いと思ってるんだが
100と最低個体値で捕獲率同じって事はないよね?やっぱり高個体値な程捕まえ難くなってるんだよね
だって100とかよく逃げられるし高個体来ると残り2球くらいまでの死闘にもつれ込む事多いし低個体と高個体値で捕獲率一緒に訳ないよね

269 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 16:25:46 ID:gPtZcX1J0.net
レシムラなかなかいいの出ないな

270 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 16:29:23 ID:cr7q6OrDd.net
レシラームってハイパーリーグでギラティナぶっ殺すマンになれる?

271 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 16:31:24 ID:6zdS1jnfp.net
もういやだ、レイドでアプリ落ちて弾き出されて合計3枚のパスが無駄に消えた!!運営に連絡してと連絡返ってこないし、他にもパスだけ持ってかれたやついる?

272 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 16:38:42 ID:nF/7IgLE0.net
>>234
俺もそんな感じ
2球目からエクセレント余裕
今ではむしろ外す方が難しいくらい

273 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 16:40:07 ID:0b9fWjrqr.net
ハイパーギラティナに強い殺意をお持ちなら甘える組かフリーザー使うのをおすすめする

274 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 16:44:16 ID:kyhgMISX0.net
初日の午前中はきつかったが、結局は無料パスで全部とれている。
リモートパスで入ってくれる人に感謝。

275 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 16:50:12.81 ID:8pFUsANyr.net
>>268
捕獲率は同じ、ブーストかかると下がる。

高個体程逃げていくはあるあるだけどね。

276 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 16:52:26.93 ID:0b9fWjrqr.net
クソ個体値でも残り1球まで暴れたり100や98が1球で捕まったり普通にあったよ

277 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 16:54:27.54 ID:P5kEkTCGd.net
2302までしか出ない
2307よ頼む…

278 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 16:56:20.75 ID:pY0F9oGY0.net
180戦やって色違い0とかいい加減匙を投げたくなってきた

279 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 16:59:04.71 ID:xZzxTP0dM.net
>>278
つまんねー

280 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 17:00:20.70 ID:Z9VulN1A0.net
>>268
ポケモンと個体値の組み合わせ毎に捕獲率が決められていてこれが時間と天候で更に調整される
ここで得られた値にトレーナー毎のランダム種が加わって捕獲できるか決定する
こんな感じでいいですかw

281 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 17:04:28.30 ID:jnKZGF3vd.net
>>275
えぇ同じなんですか?
もちろんPLは同じものを想定していました
低個体だとすぐ捕まるし高個体だと毎回残り2球とか最悪最後の1球で捕まらず逃げられるみたいな事多くて
捕獲率は違うと思ってました
単純に考えて高個体になればなるほど捕獲率は何かしらの設定が加わって低くなってると思ってたのに違うのかぁ
じゃあ100でも1球目であっさり捕まるとかあるのかな
あと、高個体の方が威嚇とかジャンプとか激しくて捕まえずらいと想ってました
低個体だとあまり威嚇せず大人しかったりする印象がある

282 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 17:08:50.17 ID:0b9fWjrqr.net
>>278
この黒玉少ない中レシラムもう180戦やったなら偽装疑うレベルのガチだな

283 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 17:15:39.51 ID:dL3BqS5qd.net
都内強風ブーストきてるわ
がんばるぜ

284 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 17:24:36 ID:abnE5om/0.net
この開発が個体値毎に捕獲率変更とかやってるわけないっしょ
ブーストは補正あるかもしんないけど個体値で捕獲率変わるってのはオカルト

285 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 17:30:03.93 ID:Xn1QL/RMp.net
>>282
山手線+リモートでガチれば1日80戦は出来るぞ

286 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 17:31:26.06 ID:0b9fWjrqr.net
>>285
この自粛ムードの中そこまでは頑張れんわw

287 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 17:37:52.45 ID:LhW6ZJ/1a.net
ヒードラン以来の伝説100キタ

288 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 17:45:18.40 ID:21DaF0xad.net
個体値低いのばかりなんだが、、、、、

やる気は失せてくる、、、、、、

289 :ピカチュウ:2020/05/30(土) 17:52:09.08 ID:dL3BqS5qd.net
せっかくブーストなのに2830以下しかでねえ

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200