2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその24【審査】

1 :ピカチュウ (1級) :2020/06/02(火) 23:37:20.92 ID:AMlqbtOQ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1581013477/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその23【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1590245484/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

416 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-3kcC [182.251.235.74]):2020/06/08(月) 13:29:56 ID:BGCcbtA5a.net
なんか変な人いるからこれからは
〜であるにする

417 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 13:57:02.06 ID:qOyuBWcH0.net
ですますかであるかなんて全く意識してなかったけど
改めて審査しながら見てみたら説明なんてほぼですますじゃんw

418 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 14:22:30.01 ID:wsn7e5m10.net
正直揚げ足取りだと思ってるよ
言葉狩りだよね

419 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 14:45:01.26 ID:7bx3G9u4M.net
これ以上ポケストップ増やしたら
サーバー能力限界くるんじゃね?
あと何個ぐらい増やせるの?
無限ではないはず

420 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 15:04:34.59 ID:TeFXOYyD0.net
地球上のセル数は決まってるからそんな心配は要らないし
サーバも地域ごとに分割してるしポケスト数増えても人が増えてアクセス数増える訳じゃないから平気

421 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 15:08:18.19 ID:+fxKIR4q0.net
ポケストは一度回すと輪っかが消えるけど遠方の旅行先を再訪すると
ちゃんと輪っかが消えたままになってて○年前にここに来たんだなぁとノスタルジーに浸れるので好き

422 :ピカチュウ (スップ Sd9f-Y5tH [1.66.100.75]):2020/06/08(月) 15:56:44 ID:a3o/oD0od.net
>>421
過去何個まで記憶してるんだろう?1000個くらい?

423 :ピカチュウ (ワッチョイ 034f-Ee3U [60.37.186.86]):2020/06/08(月) 16:08:49 ID:+fxKIR4q0.net
>>422
地球上にある全てのポケストの回した、回してないフラグが保存されてると推測
割と日本各地で回してるから新規ポケストは万単位で回してるはずだけど
去年末に久しぶりに京都行ったら輪っか機能が付いた初期の頃に回したポケストは
ちゃんと輪っかなしのままだった

424 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fb5-INBt [221.118.37.105]):2020/06/08(月) 16:11:54 ID:kwFcrlqo0.net
>>422
Ingressでは新しく訪れたとこがカウントされてメダルもらえるから
少なくとも3万以上

425 :ピカチュウ (ワッチョイ f35f-RCge [120.75.93.51]):2020/06/08(月) 16:32:52 ID:yMOCxbMB0.net
ジムバッジ表示上限1000だけはなんとかしてほしい

426 :ピカチュウ (ワッチョイW e303-0PjC [180.43.26.173]):2020/06/08(月) 16:38:31 ID:JMN94oGu0.net
田舎に住んでてもジムの表示上限は3000くらいほしいと思うから都会で出張の多い人は3000じゃ全然足りないんだろうな

427 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 19:15:38.31 ID:VI1wErL00.net
ジムバッジ1000はあまりにも少なすぎる
2018年の横浜みなとみらい限定のジムバッジも消えてしまった

428 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 19:21:53.42 ID:o94feHqsa.net
>>427
ほんとこれ
お気に入りみたいに消えないフラグ付けたいわ

429 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 20:00:56.02 ID:U7FYEZl30.net
アプグレを始めて使ったけど
これは申請→審査じゃなくて
審査→承認/否認が早くなるのかな?

申請→審査に3日くらい
審査→承認は数時間で来た

430 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 21:13:10.72 ID:VI1wErL00.net
>>429
アプグレは待機中から審査中へ変わるのも早くなるし
審査中から合否が出るのは爆速になる

431 :名無しのピカチュウ:2020/06/08(月) 22:20:26.29 ID:jjLd52QML
「真っ白に燃え尽きたおじさん」ワロタ
あと、水源の説明板の下に「あぶない!ここで遊ばない」w

432 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 21:54:02.55 ID:kDc74jXpd.net
>>358
青丸の360度から公式ストビュー選び直すのは簡単だけど、その人のは線だし、公式と同じ道の上に2つビューが乗ってる場合改めて公式選び直すのが異常に難しい時があるのよ。

そもそもこっちは初めて見る場所で、公式ビューがあるかどうかもわかってない状態で申請物を探してるわけだからね。岡山で申請する人はその辺確認して補足してくれてるとありがたいわ。

433 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 22:48:47.61 ID:hDz+IL7Ra.net
今日、普通の消火栓を申請してきたヤツがいて
補足説明が「他の消火栓もポケストップになっている」

いや、どこの消火栓やねん!て言いたくなったわ。

434 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 23:32:51.41 ID:3AhHnVD70.net
マンホールと消火栓の区別も付かない情けない奴もいるからな
まあマンホールはうちの地元も結構ポケストップあるけど、それもキャラものでオールカラーの、マニアが撮影しにくるレベルのかなりインパクトある奴だから

435 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 23:52:29.19 ID:7I25i0FT0.net
>>434
多分沼津かな?
それレベルでユニーク性がないとマンホールは基本承認されないよなぁ

436 :ピカチュウ :2020/06/08(月) 23:58:52.40 ID:pryTxjACp.net
マンホールどころか水道とかガスのメーターとかの蓋を申請してくるやつがおる…

市内にある蓋全部その柄だろうが…申請した馬鹿と通したアホの申請審査権を剥奪してくれ

437 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 00:02:56.73 ID:dFn5nqgO0.net
>>434
説明にですます入れただけで評価落とす奴もいるからな
審査側の質が低いのばかりで嫌になるよね

438 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 00:21:05.83 ID:SGOTbQUSa.net
>>436
くず申請者を削減するために
>>15の申請してくれる人居るといいのだが

439 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 00:39:53.16 ID:913Rko1A0.net
これ否認くらったんだけど再チャレンジする価値あるかな?
https://lh3.googleusercontent.com/wXcQK-32jK6zjnqj3TnxbfcnAOTk6oR9VWKHYrdc2dyWSH_uNpKbNQONXEZYJZD48DeQ1yhDu0IxFBF22-0q3ZKoZA=s0
補足これで結構ちゃんと書いたつもりなんだけど
機械工業における経営の改善、技術の向上その他機械工業の振興をはかることを目的としている業界団体の技術研究所ということで、文化的、教育的価値があるものと思い申請しました。
技術研究所では機械を借りて使用したり、研究員への無料技術相談などができます。
また培った技術の情報発信として講演会や研究発表も行われています。
補足情報欄へのURL添付が認められているということで、ここに機械振興協会サイトの技術研究所についてのページのURLを添付しておきますので必要であれば確認お願いします。http://www.jspmi.or.jp/tri/index.html

440 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 00:43:39.29 ID:oSiuOL1r0.net
写真の看板をもうちょっと何とかならんかなぁ。
第一印象が弱いなぁ。
流れ作業だと、低く付けられてしまう恐れある(本来はキチンと評価しろって話だけどさ)

441 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 00:48:09.01 ID:913Rko1A0.net
>>440
まぁ地味だしインパクトはないよなぁ
もし審査回って来たとしたら何点くらいつける?
まともな審査員にあたった場合に通るか確認しておきたい

442 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 00:49:53.06 ID:9IhobtZX0.net
>>439
こんな感じで
https://i.imgur.com/GHDmxdM.jpg

→の大きな看板だけの写真にすると
印象が違ってくるかも

443 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 00:56:29.40 ID:913Rko1A0.net
>>442
朝になったら撮り直してこようかな

444 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 01:05:28.75 ID:oSiuOL1r0.net
今のままだと★2かなぁ。
補足説明はいっぱい書き過ぎると、補足画像が小さくなっちゃうからあまり書かない方がいいよ。あと読まれなくなる恐れも多少でてくる。
少ない言葉で刺さる一言。丁寧な言葉回しは不要かな。
URL見ると建物写真の方がよさそうかな?
ただ通るのはガチャになりそうな案件だね、、、

445 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 01:14:10.49 ID:WtYJnzUp0.net
>>439
一般にアクセスが可能な場所か?
人々が集うに適した場所か?

研究展示施設でもあれば別だけど業務を邪魔しかねないから自分なら☆にすると思う

446 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 01:20:46.87 ID:gB8rrVdk0.net
>>440
いや、研究所という理由で星1にするわ

447 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 01:23:53.21 ID:fbzmpKAD0.net
>>439
5回に1回は通過しそうな感じ

448 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 01:25:34.91 ID:913Rko1A0.net
>>444
少しだけ短くしてみた
機械工業における経営の改善、技術の向上その他機械工業の振興をはかることを目的としている機械振興協会の技術研究所。
技術研究所では機械を借りて使用したり、研究員への無料技術相談などができます。
また培った技術の情報発信として講演会や研究発表も行われています。 機械振興協会サイトの技術研究所についてのページのURL http://www.jspmi.or.jp/tri/index.html
>>446
講演会や発表会、セミナーも行われているし無料技術相談もやっているから問題ないと思ってるんだけど
あと救急や消防ではないから業務の邪魔になるかどうかは判断基準じゃなくない?それ言い出したら店とかのスポットが全てアウトになってしまうと思うんだけど

449 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 01:26:19.37 ID:913Rko1A0.net
安価ミス>>446じゃなくて>>445

450 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 01:32:46.99 ID:AfLJf5Fg0.net
>>443
むしろ看板だけだったらマイナス評価だわ
施設全体が写っていた方がいい

問題は一般的に社団法人なんて公共の施設だとは認識されていない点
ごちゃごちゃ長ったらしく書くより公共性についてだけ書いた方がいい
それでも通る可能性はめちゃくちゃ低いだろうな

451 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 01:41:17.99 ID:gH8WFQve0.net
>>439
23時頃にこの審査回ってきたけどいつ否認されたの?

452 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 01:41:52.00 ID:fJTuyCTz0.net
なんか新しい人が増えて審査基準が厳しくなってねーか
公園の遊具なんて鉄板も鉄板だろ、少し前なら滑り台なんて無条件、
ぶら下がり健康器みたいな地味なやつでも通ってたぞ、マンホールだってカラーなら割かし承認されてたし
ナイアンのルールを厳格に守るのもいいが、暗黙の了解みたいな空気も読んで欲しいもんだ
あんまり厳しくしてると自分の申請も通らなくなるぞ 実際鉄板案件も少なくなってきてる

453 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 01:42:43.93 ID:913Rko1A0.net
>>451
たしか日付け変わって15分後くらいだったと思う

454 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 01:45:36.06 ID:AfLJf5Fg0.net
>>452
公園自体がポケストップになっているだろうし
別に問題ないだろ
遊具って言ってもなんの変哲もない奴ならそら落とされるだろ

むしろよく機能していると思うわ

455 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 01:50:51.01 ID:RFhrQiNiM.net
>>439
ストリートビューで見ると守衛がいるし
周囲は全部柵で覆われているし
閉鎖的な施設にしか見えない
どっからどう見ても不適当だわ
100回出しても100回否認だろうね

456 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 01:56:25.57 ID:fJTuyCTz0.net
>>454
この板にいるのにスポットを増やしたくないのか?
なぜ今まで承認基準を満たしていると大多数に判断されていたものをダメにしたいんだ?

457 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 02:13:55.25 ID:Tt6CpoCi0.net
承認対象ではあるけど承認基準を満たしたかどうかは別。
公式の判断では遊具は1つの公園に1箇所のみだし、公園の申請が遊具の写真だと重複案件。

458 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 02:21:08.64 ID:913Rko1A0.net
技術研究所は諦めるわ
少し離れるけど徒歩圏内にまだ残ってる鉄板案件とか近くのシャッターアートでも申請するわ

459 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 02:33:07.14 ID:fJTuyCTz0.net
>>457
つまり少なくても、公園そのものとは別に一つの遊具は承認されるってことだろ
鉄板じゃん

460 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 02:33:26.65 ID:fEoTFFM40.net
審査、ポケgoTL38以上とIngressA10以上でもできるようになったね

461 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 03:16:42.87 ID:jYd9FaNN0.net
>>459
>>457読めよ
公園そのものとは別に一つの遊具は承認される訳じゃ無いって書いて有るじゃん

462 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 03:38:39.78 ID:AfLJf5Fg0.net
>>456
周囲にポケストップがないエリアならどんどん増やせば良いけど
少なくとも公園の遊具なら公園自体が承認されているから
そこまで必死になって増やす必要あんのかなと思う
だから公園の遊具なんかはかなり厳しく審査しているわ

公園の遊具まで申請するのはもはや増やすこと自体が目的でしょ

463 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 03:54:46.18 ID:fJTuyCTz0.net
>>461
公園の写真が遊具じゃなければ重複にならずに承認されるってことだろ?
そうじゃないなら、公園の写真に遊具が写る写らないにかかわらず重複判定になるんじゃないのか?
というか少し前は公園の銘板と遊具それぞれ通ってたのになぜその基準をダメにしたいかが分からないんだが
ポケストップを増やす以外の目的なんかあんのか?

464 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 05:44:25.69 ID:y0Wsmcc20.net
>>379
公式フォーラム見てから話せば?

465 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 05:51:32.29 ID:EIQ3r9ED0.net
>>432
同じ人のかは分からないけど、点ではなく線のユーザー投稿ストビューで
車から撮ったと思われるものに出くわしたことがあるのを思い出した。
確かに場合によっては意図した方をなかなか選べず面倒かも。

私は公式ストビューでもずれているのに出くわしたことが何度かあって、酷い場合は全く別の道だったし、
ストビューが無かったり、あっても5年以上前のものだったりする地域の申請も割と回ってきたこともあって、
ストビューは公式のものも含めてあくまで参考程度でそれ単体では位置精度の確認には利用しないし、
写っていなくてもよほどの場合でなければそれだけで存在しないとは判断しないというスタンスなので、感覚が違うのかも。

岡山に限らず、ストビューを頼らなくとも位置を確認できるように補足写真や補足説明を付けてほしいと思っている。

466 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 06:10:28.00 ID:483OTFOVp.net
>>458
写真と補足説明を少し変えれば通ると思うよ
閉鎖的な研究所が対象外なんて基準はどこにもないし

467 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 06:25:09.88 ID:EIQ3r9ED0.net
>>460
https://nianticlabs.com/ja/blog/wayfarer-expansion/
審査可能なレベル引き下げに加えて、Wayfarerメダルも実装されるらしいけど、
今まで以上に不正審査やずさん審査が増えないか不安。

個人的な話になるけど、近所はwayspotが少なくて増やしたいけど適したものが残っていないし
普段行かない場所で新規候補を探し回るほど余裕はないし、編集にはアップグレードが使えなくて
アップグレードがかなり余っていて審査のモチベーションが湧かない。

468 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 06:45:06.59 ID:tC+pINLzd.net
360度写真がうまく撮れなくなってる…
対象物が最初の1コマ目で映っていても他のコマと合成された時に消えてしまう…

469 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 07:02:56.50 ID:fr0z4qhS0.net
ポケストップ生えたら360度写真消去するのってあり?

470 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 07:22:13.80 ID:gB8rrVdk0.net
>>469
あり
ついでに細かすぎるGoogleMapのスポット登録も消して欲しい

471 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 07:29:44.52 ID:pBUnHxzn0.net
>>458
その研究所、場所が東久留米市ってあるけど

http://www.hitotsubashi-shokujukai.jp/wp/wp-content/uploads/2019/11/9b414b9fe21002e5d60489f4e35df592.pdf

この辺りの歴史に関係する説明板とか町の中にないの?郷土資料室とか

472 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fb0-jATj [123.220.240.188]):2020/06/09(火) 07:32:02 ID:913Rko1A0.net
>>466
ありがとう
でもしばらくは近所の鉄板案件メインで再チャレンジはそれらが終わってからにするわ
流石に微妙案件で連続否認くらってたらポケスト増えないしポケスト生えないと審査のモチベがね
さっきもストリートビューで近所見て回ってたら美容院の良さげなシャッターアートあったから1ヶ所に拘らずやってくわ

473 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 07:38:38.24 ID:913Rko1A0.net
>>471
遺跡関連は既にポータルになってたりもう申請して承認貰ったりばかりだな
いままで結構安定して承認貰ってたから今回のはチャレンジだった
一応市内でポケスト生やせそうな候補は70件程見つけてる(2/3以上はほぼ確実に生やせそうな物)けど他に申請審査してる人いないみたいで全然増えない

長文連レスばかりでスレ汚し申し訳ない

474 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 07:55:17.62 ID:e1PK8FSf0.net
>>466
残念ながら研究所は何度申請しても通らない、国立の研究所やノーベル賞に関わった施設でもダメだったから一社低土じゃなおのこと
審査員の大半は研究所に教育的/文化的価値がないと判断してる

475 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 07:55:25.59 ID:kC0HrGFG0.net
>>456
そういうのがイングレス民の反感を買うんだってばよ

476 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 08:00:05.63 ID:483OTFOVp.net
>>474
必死だな

477 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 08:05:28.76 ID:TfjroVKy0.net
>>474
自分とこの近くの研究所は通ったよ
看板じゃなくて、石造りのしっかりしたプレートがあったからかもだけど

478 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 08:05:37.36 ID:LDFd62Gg0.net
>>474
個人的には教育的/文化的価値は大いにあると思うけど、立ち入りが可能なのか、研究所も企業と同じ扱いになるのではないか?
と考えて企業でリジェクトするかもしれないなぁ
守衛がいるような施設は特に難しいと思う

479 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 08:06:43.70 ID:QdyhsOd80.net
>>457

> 承認対象ではあるけど承認基準を満たしたかどうかは別。
> 公式の判断では遊具は1つの公園に1箇所のみだし、

「正しくはplaygroundとその中のplay structureはどちらか1個のみ認められる」かと
そして小さい公園は “park” じゃない
https://kiwi-english.net/19631
のでそこはきちんと書き分けて欲しい

480 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 08:22:56.38 ID:YtFYD9pDd.net
工業系の都道府県の施設だが
工業技術センターは通っているな。
長野県と福井県はポケストになってる。

481 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 08:34:58.11 ID:WNtgco590.net
>>478
ノーベル賞に携わった施設は守衛がいた(一部の人しかアクセス出来なくても通るものは通るんだが)が、国立の研究所は誰でもアクセス可能でその旨を補足にも書いたけどダメだったね
英語版だと否認理由が分かると知る前に申請したから今となっては知る由もないが、企業として否認された可能性はあるかもしれない

482 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 08:46:15.82 ID:Ir8bHHqS0.net
Wayfarerメダル開放されたみたいだね
今ポケGO起動したら貰った
条件はAgreement 50/500/1000

483 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-xhbL [182.251.244.15]):2020/06/09(火) 09:04:06 ID:9IQCdRfHa.net
すでにゴールド多いだろうな
アグ率40%としても2500審査程度か

484 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f25-9LAe [223.217.143.254]):2020/06/09(火) 09:05:15 ID:xHblooKC0.net
>>482
Wayfarerメダル実装しましたね
自分のはなぜかGOロケット団員に1000回勝ったとか書いてありますが・・・

485 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-aX+J [106.128.38.98]):2020/06/09(火) 09:09:07 ID:6PV4KbhOa.net
何か報酬欲しかった

486 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-voC3 [182.251.249.39]):2020/06/09(火) 09:10:55 ID:JlXbMGmOa.net
いきなり金メダルきたわ。ちなイングレスのリコンメダルのカウントは8000

487 :ピカチュウ (ワッチョイW 63f3-f6iC [14.10.100.64]):2020/06/09(火) 09:12:39 ID:gB8rrVdk0.net
>>482
こんな感じ

https://i.imgur.com/R2CCeYR.jpg

488 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe7-f6iC [126.152.238.98]):2020/06/09(火) 09:16:13 ID:9/C10zi/p.net
研究してる内容を一般向けに公開してる展示室とかがあったり、あと宇宙工学系だと立ち入り可能な敷地部分にロケットの模型とか解説なんかがあると通るんだろうけどね

教育、文化的価値自体もそうだけど、広くその価値に触れられる場所となっているかが重要だと思うよ

489 :ピカチュウ (ワッチョイ 034f-Ee3U [60.37.186.86]):2020/06/09(火) 09:16:29 ID:9LeRx7BY0.net
起動したら即金メダル
半年以上審査してるベテラン勢なら余裕ですね
http://uproda.2ch-library.com/1024835BQ3/lib1024835.jpg

490 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-Ku55 [1.75.249.121]):2020/06/09(火) 09:23:26 ID:iOx6v85Td.net
俺はアップグレードが放置されてたときにボイコットしてたからまだ銀

これで審査員ふえんかね

491 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f25-9LAe [223.217.143.254]):2020/06/09(火) 09:23:55 ID:xHblooKC0.net
Agreement数とメダルのカウントが合っていないのは自分だけ?

492 :ピカチュウ (ワッチョイW 63f3-f6iC [14.10.100.64]):2020/06/09(火) 09:24:20 ID:gB8rrVdk0.net
>>488
100%同意します

493 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 09:34:23.53 ID:mr5mgKBQ0.net
TL38ってライト勢やん…
また否認の嵐が来るのかよ

494 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 09:35:25.24 ID:zVR5OBa2a.net
wayfarerって言われてもたいていのやつはわからんだろうな
しんさいんとかのほうがよかったんでは

495 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 09:40:19.94 ID:0Dcq/jp20.net
さっきテスト受けてみたら駄目でした
もしかして海外のホテルに、ユニークな建築物と評価つけたのは間違ってます?

496 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 09:42:28.03 ID:b5pPiK0x0.net
>>491
審査数700、承認230、否認167 でメダル410
少な目なのかタイムラグなのか・・・まぁどうでもいいけどw

497 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 09:42:28.62 ID:7rY96Rc+M.net
別にライト勢でもいいでしょ
今の時点で説明欄をわけわからんルールで審査してる奴がいるんだからTL関係ないわ

498 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 09:45:53.36 ID:3TvNpMN8d.net
こんなんだった
https://i.imgur.com/LHttUxX.png

https://i.imgur.com/jCv5r5G.png

499 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 09:48:00.39 ID:2NvsEesmM.net
>>491>>496
多分2人ともwayfarer+入れてないんだろうけどポケGOに反映されてるAgreement数は(利用可能なアプグレ+適用したアプグレ)*100+現在のアプグレ%

500 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 09:56:43.47 ID:4tk6/gdA0.net
>>495
写真を見せてくれないと判断できない

501 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 10:05:01.45 ID:xHblooKC0.net
>>499
なるほど!
メダルのカウントが承認+否認+重複の数より多いと思ったら
そう言うことなんですね。
ありがとうございます。
ちなみに、wayfarer+はPCに入れてあるけど使ったことがありません・・・

502 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 10:06:46.74 ID:wfTZnT2/0.net
審査のテスト受けたのもう2年くらい前で記憶がおぼろだけどホテルは自分はなかったな
自然の地形とか調べたら沢山あるチェーン店をリジェクトにした記憶はある

503 :ピカチュウ (ワッチョイW 63f3-f6iC [14.10.100.64]):2020/06/09(火) 10:13:11 ID:gB8rrVdk0.net
>>499
ソースを教えて下さい

504 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe7-RseF [126.233.177.82]):2020/06/09(火) 10:13:48 ID:483OTFOVp.net
テストでは、対象は良いけどロータリーにあってアクセスできないものとか、所謂典型的な候補しかなかった気がする
ユニーク性の評価は個人の裁量に依るところもあるし、テストでは出にくいと思う

505 :ピカチュウ (JPW 0H07-tYm4 [120.51.41.35]):2020/06/09(火) 10:16:22 ID:nX/+P+vmH.net
しかしポケGO民がこぞって審査始めたら、また町内会掲示板地獄がはじまるのか…

506 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-TVzJ [106.130.135.60]):2020/06/09(火) 10:19:37 ID:zVR5OBa2a.net
wayfarerメダル金にしたら何かあって欲しかった
ちょっとしたものでいいからさ

507 :ピカチュウ (スップ Sd9f-Y5tH [1.66.101.94]):2020/06/09(火) 10:21:23 ID:FUoXhHV0d.net
ボケストップを立てた数でもメダルほしいな

508 :ピカチュウ (ワッチョイW 432e-T+a/ [118.83.213.53]):2020/06/09(火) 10:27:12 ID:4tk6/gdA0.net
バトルリーグのレートで有利になるかも?

509 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-Mscl [163.49.206.186]):2020/06/09(火) 10:41:49 ID:qRRSjh41M.net
>>505
ここポケGO民専用スレ
i

510 :ピカチュウ (ワッチョイW 03aa-ybto [60.86.184.110]):2020/06/09(火) 10:43:55 ID:mr5mgKBQ0.net
>>505
掲示板とかしょぼい遊具とかな
まあいいけどさ、でも自分の審査を新米にやられるのは嫌だ

511 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-3kcC [182.251.230.78]):2020/06/09(火) 10:52:27 ID:kE3Pv/77a.net
審査自体は単純作業だから新規が入ってもすぐに飽きてやめてしまう
後に残るのは無心で単純作業できるアスペばかり
審査の仕組み的に欠点見つけてリジェクトするほうが仕事した気になれるから基準は次第に厳しくなっていく
今は審査員ガチャでユニークな候補も通るが、すぐに鉄板候補しか通らなくなる

512 :ピカチュウ (ブーイモ MM07-Lhiq [210.138.176.254]):2020/06/09(火) 10:58:43 ID:2NvsEesmM.net
>>503
https://i.imgur.com/tv2SFIj.png
https://i.imgur.com/70B7jqx.png
ソースも何も見たまんまですとしか言いようがないな

513 :ピカチュウ (テテンテンテン MM7f-4udq [133.106.254.32]):2020/06/09(火) 11:23:29 ID:qXfyBGFxM.net
>>511
確かにw
もう月に数回、超ヒマな無心の時(医者の待合室とか)か、宅飲みしながら馬鹿をリジェクトしてストレス発散か

514 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 12:00:20.77 ID:fJTuyCTz0.net
>>479
銘板がなく遊具があってはじめて公園と判断できる場所はどちらか1つ
銘板があり公園と判断できる場所は銘板と遊具で2つ
少なくとも以前はこのルールが主流だった だから遊具は鉄板扱いだったんだよ

515 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 12:13:29.90 ID:+fIFXl3b0.net
>>514
どんどん増えて良いと思う派ではあるけど

ルールじゃなくて慣例だろう
ルールになってないから慣例が変わっただけだ

516 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 12:37:43.97 ID:9rQsYvz2p.net
メダル来たな

総レス数 1002
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200