2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 12戦目

1 :ピカチュウ :2020/06/05(金) 10:33:57.19 ID:ejekV7fJa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

CP2500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

有利に決まっているので「開放したほうがいい?」という質問禁止

【ポケモンGO】
PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】
トレーナーバトルのわざデータ一
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

公式https://pokemongoliv.../post/trainerbattles

リーダーボード
https://pokemongolive.com/ja/leaderboard/?page=1

※前スレ
【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 11戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1589027950/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

288 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 00:44:48.89 ID:RuhJtFI60.net
>>287
対面ならたぶんカビゴンとか勝てる
砂打って倒して裏に砂打てたらだいたい勝てる

289 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fb9-XN2m [125.9.108.46]):2020/06/07(日) 00:50:43 ID:l0894JZq0.net
ドダイトス見ると何となく岩タイプ持ってそうで殴りたくなる

290 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM27-BpET [150.66.87.235]):2020/06/07(日) 00:51:26 ID:xyAuIRGJM.net
>>205
あの世に持っていけばいいじゃん

291 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-JzcG [106.129.208.122]):2020/06/07(日) 00:56:57 ID:qHFx5YcIa.net
ハドプラが等倍ごり押し力とても高いから草の御三家はみんな恵まれてるよね

292 :ピカチュウ (ワッチョイ 0325-Alfg [60.36.250.169]):2020/06/07(日) 00:58:42 ID:Gqv9hhOP0.net
SCP8位のすごいドダイトスがいたから使ってみようかな
砂地獄持ってると先鋒にして甘えると組ませたくなっちゃうけど控えの方がいいのか

293 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 01:12:33.51 ID:RuhJtFI60.net
>>292
俺の使い方が正しいかはわからんけどクッション役に出して起点作りorそのまま倒すって感じだな

294 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 01:13:08.19 ID:RuhJtFI60.net
ハドプラは一回も打ったことない気がする
だいたい序盤に出すし

295 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 01:39:37.25 ID:eLAWAfK4a.net
初手ぼうふう持ちのフリーザーにしてるんだが、今のレート帯だとめちゃくちゃ刺さる。ニョロボン相手だと、こごえるかぜだと思ってぼうふうにシールド張られないから、ほぼ一撃で倒せる。

296 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 02:02:53.11 ID:fEO0zMMZ0.net
凍える風が礫5発で暴風が7発だから警戒されると思うんだけどレート帯どのへん?

297 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 02:09:27.51 ID:R8ioycg+p.net
初手ギラティナとニョロボン多くてトゲキッス刺さりまくり

298 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 02:36:56.34 ID:AOxhNi4I0.net
セレブレーションタスクの相棒15回強化のタスク消化を兼ねてクレセリアを育てて使ってみた。

3割で発生するはずのデバフが思ってた以上に出なかったり、残りのメンバーを色々と変えてみたりしてたので3回2勝3敗で負け越した。

でも勝ち越した2回が共に4勝したので、合計14勝、トータルでは勝ち越した。

299 :ピカチュウ (アウアウクー MMe7-LC7s [36.11.224.245]):2020/06/07(日) 03:29:12 ID:SDT3yxfIM.net
タチフサグマだけでなくニャイキングもハイパー向きなの?

300 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 05:31:51.14 ID:CUQdnRiw0.net
自分のも含めリザードンの通常技は炎の渦ばっかやね
ゲージの溜まり方と炎ポケとしての役割考えるとそうなっちゃうのかな

301 :ピカチュウ (ワッチョイ a3aa-Alfg [126.218.169.54]):2020/06/07(日) 06:19:21 ID:LEXItlrf0.net
初手フシギバナ、ギラオリ、ラグラージの編成だけど
HLに慣れてきたのでトゲキッス入りの相手やギラアナ入りには勝てるようになってきた

トゲキッスやギラアナにクレセリアが入ってる相手だと辛い
かと言って対策の仕様がない

302 :ピカチュウ (ワッチョイ a3aa-Alfg [126.218.169.54]):2020/06/07(日) 06:21:35 ID:LEXItlrf0.net
こっちもクレセ入れたくなるわな

303 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-XN2m [1.75.196.137]):2020/06/07(日) 06:47:56 ID:85UdXKi7d.net
>>282
現状クレセが増えてるからメガホーン捨てられん
ドリルも優秀になったしアシボに割く枠がない
デバフ技って組み合わせ次第では凶悪だけど他にいい技あるときは優先度かなり下がるよ

304 :ピカチュウ (ワッチョイW 8335-GB/X [220.100.126.154]):2020/06/07(日) 06:50:53 ID:8u1u2O8Y0.net
>>299
最大CPとの関係でハイパーまで
鋼単体だからスチルやハッサムと似たような使い方になる

305 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fee-bpCu [133.207.208.64]):2020/06/07(日) 07:04:18 ID:elCdgh9v0.net
どうしてもラグが許せなかったのでクレセリア入れたら今度は自分が嫌われ者になったでござる、の巻

306 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 07:29:54.16 ID:CkjH8e6M0.net
嫌われてこそ華やぞ

307 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 07:48:27.83 ID:k6e4wXrx0.net
ハイパーの面白い所はマスターで猛威を奮ってる面子が意外と脆い所だな
ディアルガ、カイオーガ、メルメタルあたりは出てきたら完全にカモ扱い

308 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 08:00:52.23 ID:85UdXKi7d.net
そんなもんランク8で出てこねーよ
レート1600くらいの話か?

309 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe7-Z5/Q [126.182.70.155]):2020/06/07(日) 08:12:25 ID:lPo4J3epp.net
クレセリア倒すのってシュバルゴが一番楽?
あいつは鋼で軽減しないと押し負けるし

310 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f0b-886l [59.85.244.23]):2020/06/07(日) 08:14:18 ID:4RZI93mN0.net
メルメタルはたまに出るでしょ

311 :ピカチュウ (ワッチョイW 93f3-TuLn [106.73.192.224]):2020/06/07(日) 08:18:23 ID:6mDOBUPX0.net
>>310
メルメは2400くらいでも鋼枠ででるな

312 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fee-Alfg [175.132.133.6]):2020/06/07(日) 08:19:14 ID:CUQdnRiw0.net
ディアルガは一度出てきて困惑したことがある
レシラムも珍しいよね
きちんと解放してた(息吹・エッジ・噛み砕く)んでそれなりに戦い方を練った上で投入したんだろうが

313 :ピカチュウ (ワッチョイW a3aa-f6iC [126.225.75.37]):2020/06/07(日) 08:19:58 ID:wU0nZZ/l0.net
>>156
昨日解放までしてるザングース使いと戦ったけどまさか君か?

314 :ピカチュウ (ワッチョイ e397-Alfg [180.11.71.240]):2020/06/07(日) 08:23:02 ID:fGuAoBgC0.net
2600前後でザングースは2回見た

315 :ピカチュウ (ワッチョイW a3aa-dyxa [126.15.204.72]):2020/06/07(日) 08:24:08 ID:RuhJtFI60.net
ディアルガカイオーガはランク7までは見たよ
カイオーガ舐めてかかって負けた気がする

316 :ピカチュウ (スップ Sd9f-2HLp [1.75.228.216]):2020/06/07(日) 08:31:25 ID:xSNWgvS0d.net
http://imepic.jp/20200607/306360

俺かもしれん

317 :ピカチュウ (ワッチョイW 93f3-TuLn [106.73.192.224]):2020/06/07(日) 08:40:24 ID:6mDOBUPX0.net
>>316
ギラティナ、鋼用?

318 :ピカチュウ (ワッチョイ e3b0-Alfg [180.23.112.229]):2020/06/07(日) 08:46:45 ID:/dBVUmdN0.net
サブ垢2200→1600まで落ちて草
1600台でエンテイカイオーガ現れ始めたがまだギラAもいる
今季はテコ入れなしで頑張る

319 :ピカチュウ (オッペケ Sre7-W+NV [126.34.62.91]):2020/06/07(日) 09:02:12 ID:xLodMkrfr.net
>>301
ランク9くらい?

320 :ピカチュウ (ワッチョイW a3aa-06yV [126.145.147.25]):2020/06/07(日) 09:06:19 ID:OVs91xvV0.net
アロベト ニョロボン ピクシー
敵にギラが居たら勝てる
居なかったら死ぬ

321 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f4f-ZkQq [123.1.47.60]):2020/06/07(日) 09:06:19 ID:UiJdj4fQ0.net
ザングース強いよな
ギラティナ、クレセリアには
辻斬り連打
スチルに対してはインファイト打って逃げる
相手にするとめんどくさい

322 :ピカチュウ (ワッチョイW a3aa-dyxa [126.15.204.72]):2020/06/07(日) 09:08:18 ID:RuhJtFI60.net
>>320
キツい
俺は負ける
ピクシー先発ならワンチャン勝てる

323 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-JzcG [106.129.215.59]):2020/06/07(日) 09:08:23 ID:9j+4j1aia.net
ザングースは霊を美味しく狩れるシャドクロ持ちで技も割と優秀だからな
フル強化必須なのが辛いけど

324 :ピカチュウ (ワッチョイW 8335-GB/X [220.100.126.154]):2020/06/07(日) 09:09:43 ID:8u1u2O8Y0.net
>>320
ピクシーの処理に失敗したら負けるわ

325 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 09:14:54.90 ID:LEXItlrf0.net
>>319
全然。7の1900くらい。

326 :ピカチュウ (スップ Sd9f-2HLp [1.75.228.216]):2020/06/07(日) 09:32:00 ID:xSNWgvS0d.net
>>317
連敗した時に趣味枠で使うくらい

327 :ピカチュウ (ワッチョイW 43a0-cjD5 [118.241.75.22]):2020/06/07(日) 09:54:54 ID:vzSDb8Pv0.net
>>312
ハイパーのデイアルガは柔らかくてビックリするな。

328 :ピカチュウ (ワッチョイW 93f3-TuLn [106.73.192.224]):2020/06/07(日) 10:02:14 ID:6mDOBUPX0.net
>>323
わざだけが優秀だからな…種族値はいまいち。
タチフサグマとかぶってて、いまいち良さがわからない。

329 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f92-xhbL [113.149.156.161]):2020/06/07(日) 10:06:05 ID:Vn3HT3vU0.net
ほのパングラ使ってみたけど
刺さる相手が限定されてイマイチだな。
追加実装がシャドボなら使い道増えたのに

330 :ピカチュウ (ササクッテロ Spe7-8g8Q [126.33.211.160]):2020/06/07(日) 10:11:09 ID:LV1KMARmp.net
アイツマスターで使うもんだろ

331 :ピカチュウ (ワッチョイW 93f3-TuLn [106.73.192.224]):2020/06/07(日) 10:13:47 ID:6mDOBUPX0.net
>>326
砂あまりさんか

332 :ピカチュウ (ワッチョイW a3aa-hQgc [126.163.131.100]):2020/06/07(日) 10:20:16 ID:D/Ru3/RK0.net
>>309
シュバルゴの柔らかさ甘く見ちゃダメ

技2全耐性持ち相手のクレセリア フシギバナにさえチャージアドバンテージあったらゴリ押しされそうになる

333 :ピカチュウ (ワッチョイW 03ee-Iz1P [124.213.66.147]):2020/06/07(日) 10:21:49 ID:AOxhNi4I0.net
リザードン使いとしてはシュバルゴ増えて嬉しい。

334 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 10:27:52.96 ID:Gqv9hhOP0.net
>>329
シャドボなんて原作で覚えねーよwwwwww

335 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 10:38:25.59 ID:CUQdnRiw0.net
>>333
リザードン入りのパーティーってリザードンメインというより
他の使いたいポケモンとの相性とかを考えたら自ずと入ってくるというイメージがある

336 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 10:43:41.27 ID:F8lheZis0.net
使えるほのおタイプがリザしかおらん

337 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 10:53:11.58 ID:CUQdnRiw0.net
>>336
バシャーモ使えそうだけどすご技使用前提なのがネックかな

338 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 10:57:16.62 ID:F8lheZis0.net
バシャはとびひざくらい覚えろ

339 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-XN2m [1.75.196.137]):2020/06/07(日) 11:15:20 ID:85UdXKi7d.net
それよりまともな岩技もっとるのがおらんぞ

340 :ピカチュウ (ワッチョイW 03aa-3kcC [60.125.123.59]):2020/06/07(日) 11:22:22 ID:IgHMW9nu0.net
クレセリアレイド産しかいないのだけど、飴突っ込んでいいかな?

341 :ピカチュウ (ワッチョイW 8fd0-H66H [49.129.218.165]):2020/06/07(日) 11:22:36 ID:YQYWwBgy0.net
ヒードランってどうなんだろう?
良い個体がいたから使ってみようかと思ったけれど、全く見かけないからハイパーじゃ駄目なのかな

342 :ピカチュウ (ワッチョイW 8335-GB/X [220.100.126.154]):2020/06/07(日) 11:23:25 ID:8u1u2O8Y0.net
>>337
たまに使ってる人あたるけど柔らかいな
バクフーンの方が多少は耐久がマシ
ヒードランとレシラムは当たったことない

343 :ピカチュウ (ワッチョイW 8fd0-H66H [49.129.218.165]):2020/06/07(日) 11:27:52 ID:YQYWwBgy0.net
>>342
バクフーン以下じゃ使えないね
レシラムは一度だけ当たったけれど何の脅威もなかった

344 :ピカチュウ (ワッチョイW e320-5zCp [110.67.232.83]):2020/06/07(日) 11:31:17 ID:s1+GCfMc0.net
鋼使ってるとバクフーンはブラバンだけ気を付ければいいから楽
技1で削られながら技2のブラフも読まなきゃいけないリザが厄介

345 :ピカチュウ (ワッチョイ ff7e-INBt [115.176.42.164]):2020/06/07(日) 11:31:59 ID:Ha+HtGN/0.net
ヒードラン一回だけ見たわ。
リザードンのブラストバーンで溶けた。
鋼混ざってるから炎等倍なんだよな

346 :ピカチュウ (ワッチョイ 0325-Alfg [60.36.250.169]):2020/06/07(日) 11:33:31 ID:Gqv9hhOP0.net
ヒードラン本編の感覚で使うと貰い火ないから痛い目に合うよな

347 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fee-3kcC [175.132.204.30]):2020/06/07(日) 11:38:02 ID:ztIMQSBo0.net
>>344
こないだバクフーンからソーラービーム飛んできて一撃で死んだ

348 :ピカチュウ (ワッチョイ ff7e-INBt [115.176.42.164]):2020/06/07(日) 11:40:08 ID:Ha+HtGN/0.net
そういえばファイヤーは1回も見たことないな。
ヒードランよりは使えそうなのに

349 :ピカチュウ (ワッチョイ ff7e-INBt [115.176.42.164]):2020/06/07(日) 11:44:55 ID:Ha+HtGN/0.net
ああ、ブラバンリザードンがいればそれこそファイヤーはもっといらないのか。
ごめんなさい。

350 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 11:48:43.50 ID:gbkf9NmHp.net
>>347
それでたまにラグラージ葬れる

351 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 11:54:58.28 ID:mTCPoLlCM.net
>>296
こごかぜって基本即うちだから怪しんだよなw
バレやすい

352 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 11:56:39.40 ID:mTCPoLlCM.net
リザードンはスチルの技に全部耐性があるのが偉いわ
あと炎の渦の性能が良すぎる

353 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 11:58:35.73 ID:mTCPoLlCM.net
バクフーンは対面でクレセミュウツーあたりに強くてギラティナ にも打点あるけど
意外とスチルが重い
ブラストバーンしかまともな打点にならん

354 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 12:02:02.51 ID:85UdXKi7d.net
>>351
まあこご風撃つならさっさとうったほうがいいからな
それだけ被ダメ減るし

355 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 12:04:09.36 ID:gbkf9NmHp.net
エンブオーにオバヒ付いたらスチルかなり苦しいな
きあいだまが等倍だが

356 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 12:04:50.57 ID:gbkf9NmHp.net
>>355
オバヒじゃないわ、ブラバン

357 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 12:08:18.80 ID:OLaxwuRo0.net
ハイカノとハドプラをブラバンの性能に統一と炎の渦か炎の牙をマドショと同性能にする事を提案する
これなら救われる炎も増えるだろ

358 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 12:08:37.22 ID:85UdXKi7d.net
わざ1がなあ
帰蝶ないわなだれ持ちだし

359 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 12:08:41.57 ID:jrWz/r6K0.net
>>156
使っているよ
さっきも先鋒で出てきたギラティナをつじぎりでぼっこぼこにして、交代してきたきあいだま撃つと思われるスチルをインファイトで秒殺した
超気持ちいい
https://i.imgur.com/nV2e5Vo.jpg

360 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 12:11:28.49 ID:RuhJtFI60.net
>>341
使ってるけどまあまあ好きだよ
フェアリーに抜群取れるのがいいよ
炎にもエッジ打てるし

361 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 12:13:14.87 ID:CkjH8e6M0.net
エンブオーは無い案が間違ってカウンターぐらい貰わないとあかんやろ

362 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 12:14:27.36 ID:RuhJtFI60.net
エンブオーは炎格闘ご三家のなかで全くスポットライトを浴びることがない不遇

363 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 12:15:50.75 ID:ztIMQSBo0.net
>>358
お主麒麟がくる観てるな

364 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 12:16:38.08 ID:OLaxwuRo0.net
>>341
使ってみたけど弱点が弱点だし、技もクソだから使い辛すぎる、あまえる受けで出しても削られまくる耐久の無さも相まって解雇しました

365 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 12:18:20.63 ID:CkjH8e6M0.net
ヒードランさんはマスターだけや活躍できるのは
ちな今シーズンから炎パングラードンさんのおかげでアレやけど

366 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 12:23:05.60 ID:RuhJtFI60.net
有利対面から出てくるやつがだいたい予想できるから動かしやすいんだけどな
まあレート低いから説得力はないが
まあ難しいシーンが多いのも事実だな

367 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 12:27:14.14 ID:OLaxwuRo0.net
有利対面から出てくる奴の予想なんて誰でも出来るだろ…

368 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 12:28:35.91 ID:v02z7kWN0.net
恩返しリザにあってびっくりした少しやられたわ

369 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 12:37:13.59 ID:zEPNYdmz0.net
ここ3日の出し負け率7割で笑うわ
勝てるわけねーじゃん

370 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 13:02:18.88 ID:mTCPoLlCM.net
>>369
出し負け→クッション→大体○○くる
みたいなのわかってるなら
だしまける相手の初手に弱くなくて、
○○を起点にできるモンスターを入れとくと
割とまくれるようになる

371 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 13:03:35.57 ID:mTCPoLlCM.net
ラグに追われやすい→裏からメガニウムで起点
→ギラティナが出てきてもハドプラ連打で圧かけられる
みたいな流れ

372 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 13:03:51.49 ID:OVs91xvV0.net
ポリゴンZ強えな

373 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 13:12:57.63 ID:kQJIwilBa.net
>>372
おすすめ技は?

374 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 13:13:53.52 ID:OVs91xvV0.net
>>373
俺は持ってない…
おんがえしのダメージがデカかった

375 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 13:28:59.35 ID:lmlEvrtZa.net
タチフサメルラグに当たったが、技の回転率が良すぎてとにかくウザかった。

376 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 13:46:34.79 ID:LV1KMARmp.net
タチフサグマ強いんだけどシュバルゴがウヨウヨいるから使いづらいんだよなぁ
バフらないと火力も中途半端だし

377 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 13:58:12.88 ID:7YEkBzNj0.net
ロックオンおんがえしのポリゴンはシールド介護がやや必要だけど、おんがえし溜まるの早いし威力でかいから相手のシールド剥がし終えたらポリゴンだけで巻き返せる

378 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 13:58:41.15 ID:UiJdj4fQ0.net
タチフサグマ強いけど
どうせなら悪単タイプだったらなあ
って思うことがある

379 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 14:00:09.35 ID:zH5q0V4n0.net
>>372
恩返しってロックオンで溜まりにくくない?

380 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 14:01:42.30 ID:vzSDb8Pv0.net
>>378
ゴーストに強いのは結構大きくない?

381 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 14:09:59.90 ID:85UdXKi7d.net
ロックオンで溜まりにくかったらどの技でも溜まりにくいわw

382 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 14:11:19.97 ID:YQYWwBgy0.net
>>360
>>364
情報ありがと
2500まで育てたけど技の開放は見合わせとくかな

383 :ピカチュウ (ワッチョイW 8335-tfUo [220.210.146.128]):2020/06/07(日) 14:32:04 ID:WqvlxMfZ0.net
>>363
同じ事思ったでござるw

384 :ピカチュウ (ワッチョイW a3aa-8g8Q [126.122.205.127]):2020/06/07(日) 14:32:58 ID:26GdyNxw0.net
>>382
ドランは使ってみたけど、ハイパーじゃダメだな。
マスターでのフェアリー対策だな。
鋼炎は耐性が1番ある組み合わせなんだけどなぁ…。本家と同様炎無効にならないかな。キッスの等倍火炎放射が地味に痛い。

385 :ピカチュウ (ワッチョイ 0392-Alfg [124.36.71.245]):2020/06/07(日) 14:33:27 ID:kib1pFmp0.net
>>359

>>156 ですが
自分もあの後カンストして使ってますが
かなり使えますね。
増えてきたクレセリアに刺さりまくるのもいい感じですね!
早くリボン付けたい!!

386 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM27-BpET [150.66.87.235]):2020/06/07(日) 14:39:44 ID:xyAuIRGJM.net
>>318
そのくらいだったら初手フェアリーが刺さってるわ
今くらいはギラが多くてだし勝ち多かった

387 :ピカチュウ :2020/06/07(日) 15:23:07.97 ID:mgVqi1fnd.net
タチフサのわざ1悩ましい

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200