2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 12戦目

755 :ピカチュウ (ワッチョイW 930b-f6iC [42.124.57.35]):2020/06/09(火) 22:08:05 ID:6OHpJVOW0.net
>>753
煽り抜きに聞きたいんだけどコバルオンって何が出来るの?

756 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fee-TVzJ [27.81.30.164]):2020/06/09(火) 22:15:52 ID:xxDgJp3f0.net
ランク9にはなれないけどランク9を狙える程度のことはできるんちゃう?

757 :ピカチュウ (ワッチョイW 03ee-f6iC [60.238.134.203]):2020/06/09(火) 22:30:10 ID:Ux10YGcG0.net
今更だけどハイパーリーグがマスターリーグ凌ぐクラスの伝説リーグになりつつあるなぁ
クレセリアの超絶強化で結局汎用性のあるレジスチルメルメタルが幅きかせてて
今まで鋼対策だったニョロボンやラグラージがクレセ大増幅のせいで立ち回りにくくなって
伝説はミラーで相手するみたいな感じになってる、ただでさえハイパーリー人気無かったのにもっと人減りそう

プレミアカップ増設でマスターリーグはやらなくて良くなったし、
今後不思議な飴はハイパーリーグ用伝説に使うのが賢い消費方になりそう

758 :ピカチュウ (JPW 0Hff-3kcC [27.120.193.249]):2020/06/09(火) 22:34:20 ID:UOmN6GwCH.net
念力型クレセリアを解放せずムーンフォースだけでなんとか2400レート近くまで来たんだけどやっぱサイコカッターにして未来予知加えた方がこれから楽なんだろうか

759 :ピカチュウ (アウアウクー MMe7-f6iC [36.11.224.147]):2020/06/09(火) 22:41:31 ID://daUxV+M.net
>>757
マスターを凌ぐはさすがに言い過ぎ
純粋な種族値が物を言うマスターが伝説リーグになるのは当たり前だけどハイパーはその限りじゃないだろ、伝説がパーティに一体もしくはいないパーティもざらにいる

760 :ピカチュウ (ワッチョイW e3b9-uAIZ [110.135.200.17]):2020/06/09(火) 22:42:20 ID:dNTCwrqT0.net
伝説ってみんな厳選してるん?そこらへんにポコポコ湧くわけじゃないからある程度妥協して使ってんのかね

761 :ピカチュウ (ワッチョイW 930b-f6iC [42.124.57.35]):2020/06/09(火) 22:45:11 ID:6OHpJVOW0.net
さすがにスチルは厳選した
ギラティナは息吹のダメージ上がる奴を適当に選んで使ってる

762 :ピカチュウ (ワッチョイW 8fd0-H66H [49.129.218.165]):2020/06/09(火) 22:45:36 ID:/dGZi6bc0.net
>>760
レジスチル使ってるけどリボン付けてやっと2430くらい

763 :ピカチュウ (ワッチョイW 43a0-cjD5 [118.241.75.22]):2020/06/09(火) 22:49:39 ID:J05SYhTC0.net
>>753
草減ったね。
今朝はリザードン先発でキツかった。
ラグラージの出番だな。

764 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-JzcG [106.129.216.177]):2020/06/09(火) 22:51:45 ID:cYzSi1v0a.net
厳選の理由ってブレークポイント越えられるかどうかが全てだから仮想敵で計算するしかない
マスターディアルガみたいに攻撃F妥協したら98%でもゴミクズみたいな事態が一番切ない

765 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f4a-Alfg [219.160.116.99]):2020/06/09(火) 22:52:00 ID:vv/yA68q0.net
スーパーハイパーって結局SCPと技次第だから、
伝説に良技与えすぎたナイアンのミスでしかないよな
つーか準伝がハイパーでもマスターでもスチルくらいしか活躍できてないのほんと可愛そう

766 :ピカチュウ (ワッチョイW 53ee-f6iC [122.135.234.199]):2020/06/09(火) 22:53:43 ID:a4M90FK40.net
フリーザーさん忘れたらあかんよ

767 :ピカチュウ (オッペケ Sre7-2CK8 [126.255.121.187]):2020/06/09(火) 22:55:25 ID:45sW48vMr.net
誰か以前ここで配られてた一括シミュレータ持ってない?
誰か再アップしてくれないかなぁ
作者さんが来てくれたら一番いいんだけど

768 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fc9-aPZp [61.7.30.75]):2020/06/09(火) 22:55:50 ID:6rVMxh4v0.net
ハイパーはトップメタのクレセリアもいるだろ

769 :ピカチュウ (ワッチョイ 0325-Alfg [60.36.250.169]):2020/06/09(火) 22:57:04 ID:av0/iM4d0.net
クレセリアも準伝だぞ
あいつ原作だとエンカウントしたときも伝説戦のBGMじゃなくて普通の野生ポケモン扱いだからな

770 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-JzcG [106.129.216.28]):2020/06/09(火) 23:04:11 ID:W3uDWRfya.net
クレセドランとかの耐久が流行ったけどどんどん火力インフレして死んだって過去の歴史を繰り返してる最中にいる感じあるから
現在がタイムアップ乱発なの当然分かってるだろうし次はヤケクソぶっぱ火力が出てくるぞ

771 :ピカチュウ (ワッチョイW 53ee-f6iC [122.130.145.58]):2020/06/09(火) 23:10:54 ID:tWoKAM1Q0.net
>>759
数で言えばあなたの言う通りなんだけど、実際レート上げるにはマスター以上に伝説必須になりつつあるよ
前シーズンのマスターで伝説メタった伝説無しパーティでレート2600台後半までは行けたけど
現ハイパーリーグは伝説をメタるパーティ組むには必ず一体は伝説必要な環境だから

772 :ピカチュウ (ワッチョイ 0325-Alfg [60.36.250.169]):2020/06/09(火) 23:11:05 ID:av0/iM4d0.net
わかってたらムーンフォースにあんな効果つけないぞ

773 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f25-2fNR [27.114.43.203]):2020/06/09(火) 23:11:49 ID:f1DL5OHk0.net
>>728
うん、それでいい
パーティの他のポケモンがフェアリーや草に苦戦しなさそうならダストシュート→はかいこうせんもあり

774 :ピカチュウ (ワッチョイW a3aa-dyxa [126.15.204.72]):2020/06/09(火) 23:13:46 ID:8f5HHZiz0.net
レートが低いからなんだろうけど、たまにドダイトスにラグラージを受け出ししてくるやつがいてラッキー勝利もらうことがある
そんなマイナーか?御三家だぞ

775 :ピカチュウ (ワッチョイW 53b9-TVzJ [58.98.99.170]):2020/06/09(火) 23:16:31 ID:kDw7HNO70.net
ラグラージやギラティナが速攻で攻撃連発してくるんですけど…カノンやドラクロって2発くらいで通常攻撃で溜まるのか…?
シールド2枚あってもあんなん勝てるわけナイアン

776 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fc9-aPZp [61.7.30.75]):2020/06/09(火) 23:18:41 ID:6rVMxh4v0.net
スーパーとハイパーは火力高くなると耐久下がるからまあ変な技こない限り耐久の方が強いというか安定する

777 :ピカチュウ (ワッチョイW a3aa-06yV [126.145.147.25]):2020/06/09(火) 23:31:52 ID:JgZwrz5Z0.net
ポリゴンZ使いたいんだけど他何がいいだろ
リーザドン?

778 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fb9-Dw+l [27.143.5.2]):2020/06/09(火) 23:34:27 ID:R/U2kFlr0.net
>>777
スチルと違って耐久が全くないからやめときな

779 :ピカチュウ (ワッチョイ 0392-Alfg [124.36.71.245]):2020/06/09(火) 23:37:52 ID:P/IP1ZTT0.net
なんかザングース増えてきたな。
今日4回も見た。そのうち3回負けたw

780 :ピカチュウ (ワッチョイW 03aa-7Fxb [60.144.66.180]):2020/06/09(火) 23:39:33 ID:jqSBqV0m0.net
リザードンはだめだ
こいつ入れて7連敗して懲りたよ。
俺には使いこなせない。技の出も遅くてだめだ。ブラストバーンならワンチャンあるんかな?

781 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-JzcG [106.129.201.220]):2020/06/09(火) 23:40:09 ID:akMSGM/+a.net
ポリのロックオン恩返しが悔しすぎてゴミのようなナーフ喰らって無かったらどうなってたんだろうね…
普通に鋼で止まるけど

782 :ピカチュウ (ワッチョイW a3aa-dyxa [126.15.204.72]):2020/06/09(火) 23:41:08 ID:8f5HHZiz0.net
>>780
ブラバンドラクロじゃないとキツいんじゃないの
他の技知らんつーか見たことない

783 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fee-TVzJ [27.81.30.164]):2020/06/09(火) 23:41:32 ID:xxDgJp3f0.net
>>780
こちらへどうぞ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1584067079/

784 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f94-TgSn [119.24.192.86]):2020/06/09(火) 23:41:38 ID:Mp74+mC40.net
ここ数日急に勝てなくなった。
レートも2300から2000まで下がった。
もう勝てる気しない、イラつく。

785 :ピカチュウ (ワッチョイ 53d6-+G1d [58.0.102.36]):2020/06/09(火) 23:42:47 ID:avaX0us80.net
>>774
交代ポケモンボタンの押し間違いもあると思う
個人的な感想として交代のUIがホント糞
理由は交代ポケモンの並びが変わること

具体的には、例えば1人目を交代する時の並びは

2人目・3人目

って並びだけど、
1人目を例えば3人目に交代したとして、その3人目を交代させる時の並びは

1人目・2人目

になる。
ここで2人目に交代したい場合、「場所」で覚えてる場合1人目を誤タップしてしまうことがある。
要は、1人目・2人目・3人目という並びは共通で表示しておいて、今戦ってるポケモンはグレー表示にでもしとけばいいんだよ糞ナイアン

786 :ピカチュウ (ワッチョイ 0325-Alfg [60.36.250.169]):2020/06/09(火) 23:45:38 ID:av0/iM4d0.net
>>784
不思議な飴獲得チャンスと考えるんだ
2000未満まで下がればラグラージがなみのりしてくるぞ

787 :ピカチュウ (ワッチョイW a3aa-dyxa [126.15.204.72]):2020/06/09(火) 23:48:23 ID:8f5HHZiz0.net
>>785
なるほど
たしかに今日は交代二匹目だったかも

788 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 23:57:06.29 ID:SNUq5Llwd.net
レシラムレイドのおかけで飴に余裕出来てやっとクレセリア投入したけど劇的に変わることはないね
やっぱりポケモンよりプレイング重要だな…
あとは初手じゃんけんの傾向読みか

789 :ピカチュウ :2020/06/09(火) 23:58:21.61 ID:8f5HHZiz0.net
>>788
あとは裏読みな
相手の死に出しから読み間違えるとぼこぼことかまれによくある

790 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 00:02:02.53 ID:KI1mFKQzd.net
>>789
だねぇ
三匹目じゃんけんとか言うけどこれも流行りや傾向あるもんね
プレイして経験値貯める他無いな

791 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 00:11:46.12 ID:y+WA7eQv0.net
1900くらいでうろついてたけど2100まで上がってきたら今まで全く見なかったスチルが良く出てくる
コスパ良いのはリザだけどラグもいっぱいいるから怖い

792 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 00:18:42.45 ID:/w5bqUDHp.net
2200台でルギア出てきてビックリした
ゴドバ二発食らっても無事なハッサムに落とされて行った

793 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fee-Nado [175.132.133.6]):2020/06/10(水) 00:50:02 ID:zM+ydBKl0.net
相変わらず初手ラグラージ多いけど
それ以上に初手ハッサムシュバルゴが多くなったな
思い切ってリザードンを初手にしてみて良かった

794 :ピカチュウ (ワッチョイW c3aa-fvS2 [126.163.175.162]):2020/06/10(水) 00:51:36 ID:JbQgLcUc0.net
今1セット潜って来たが確かに初手ラグ多いね2000〜2100の低ランだがな

795 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 01:09:47.60 ID:0j0uFzObH.net
初手礫、こごかぜ持ちミラーでこごかぜ最速打ちして後手になったらこごかぜ打つ前に礫1回入れられて2回目のこごかぜ最速打ちまでたまってない状態でこごかぜ相手に打たれる。これなんか対策ない?端末の問題?

796 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 01:15:24.80 ID:QTC8qZu10.net
>>795
技1を差し込まれているか技1がお相手てと違うってお相手の方がゲージチャージ早い技を使ってるか
この2パターンがでてきたが君はどう考える??

797 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 01:22:04.76 ID:0j0uFzObH.net
>>796
技は礫とこごかぜで一緒なんだよな
初手フリーザーミラでも絶対負けるから端末の問題なんかな

798 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 01:25:06.87 ID:QTC8qZu10.net
末端ぽいね( ̄▽ ̄;)

799 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 01:43:24.05 ID:vI77Ra5c0.net
ラグスチルで無双してランク9まできたけどメガニウム増えてきてキツいわ

800 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 01:53:39.31 ID:N4DRhOcv0.net
メガニウムはキッスで楽勝技2も撃たないしシールドも貼らんって戦ったら
ハードプラントでゴリゴリやられて結局シールド使った記憶が

801 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 01:57:59.42 ID:U9Ed6QOJ0.net
シュバルゴって皆飴200個貯めて進化させたの?

802 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 01:58:38.31 ID:k1DvUVwAM.net
普通に交換して進化させたわ

803 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 02:13:51.49 ID:Mw/n7jaj0.net
>>755
悪軽減でアロベト、ハッサムに強い
ギラティナにも案外接戦
フェアリーをメタルクローで殴る
カビゴンともやれる
ストーンエッジでリザードンワンパン狙える
フリーザーも怖くない

ギラティナの苦手な部分補完できる善戦マンって感じ

804 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 02:14:16.25 ID:Y+a0NxQv0.net
クレセは使えないわ。

805 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 03:00:12.19 ID:5+21Qyui0.net
ハッサムよりニャイキングかなと思うけどどっちも若干強みが違うからな

806 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 03:30:40.62 ID:ar8tqty4M.net
クレセリアにデバフ当てられまくったから
ヤケクソですご技使って草結びムーンフォース作ってやったんだけど
そしたらタチフサグマにバフ引かれて負けたわ
ツラい

レジスチルも砂注ぎ込んでるし元取りたいんだけど
もう一体何がいいっすかね
ピクシーかシュバルゴかニョロボンか
やられたしタチフサグマ作るか

堂々巡りで今はクレセスチル+ギラオリの伝説パーティーでやってるけど
タチフサグマにバフ引かれると死ぬ
あとクレセリアミラーが多すぎる

807 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 05:17:20.33 ID:dWy20PeUd.net
倒したい相手に有利なタイプを2枚入れるのがGOバトルの基本だよ

808 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 05:42:36.82 ID:VMfVXkvhd.net
誰かフリーザーはなにと組ませればいいのか教えてくれ。
暴風フリーザー持ってたから技開放して作って使ってたけどレート100溶かした。
クレセ、ラグ、ジュカイン、メルメタルとかと組ませたけどフリーザー先発でシールド2枚使うから押し負ける。

809 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 06:01:44.59 ID:P9LhmLNR0.net
シールド二枚使わなきゃいいじゃない
岩だとひとたまりもないけどフリーザーはけっこう堅いほうよ?
ランク8ならフリーザーで勝てるけどランク9だと通用しないイメージ

810 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 06:16:53.38 ID:3hjD0Akj0.net
>>808
試しにフリーザー・スイクン・クレセでやってみて、面白い事が起きるよ

811 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 06:54:33.60 ID:TtrZW7Ey0.net
やっとランク8まで来た、長かった

812 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 07:01:03.54 ID:VMfVXkvhd.net
>>809
フリーザーのデバフを目一杯使いたいからついついシールド使っちゃうんだよね。
でも結局相手に逃げられシールド損しか残らなくて後が苦しくなって負けるのがパターン化してる。
不思議飴突っ込んだから元取りたい根性がダメなんだな。
相手初手キッスなのに負けたのはショックだった。

スイクンはいるけどもう飴がない〜


色々ありがとう。
潜ってくるわ!

813 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 07:04:07.64 ID:OgkgMcMF0.net
>>808
ラグラージ、ギラアナ、フリーザー
初手は、ラグラージにしてる

814 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 07:08:17.09 ID:XGFQSEYR0.net
>>751
だれ?

815 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 07:10:43.85 ID:Xj8tJy2T0.net
おはよー
ニョロボンムカつく

816 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 07:23:30.22 ID:yfsIfjEHd.net
>>812
氷で抜群とれるのに負けるんか

817 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 07:28:44.75 ID:VMfVXkvhd.net
>>816
キッスに逃げられて慌てて俺も引っ込めたんだけど後追いがうまく行かず最後にシールドなしフリーザー、キッス対決で原子でやられた。

818 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 07:30:07.78 ID:VMfVXkvhd.net
>>813
ありがとう。
それなら俺の手持ちでも出来るからやってみる。
そっかぁ〜、初手はラグの方がいいのか。

819 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 07:55:21.23 ID:0zwq95/3p.net
フェアリー2枚にやられた、、、、シールド残した俺が行けないんだけどさ、、、シールド2枚とゼロで負けるって仕事やる気失くしたわ、、、、

820 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 07:57:28.86 ID:YtIxOS/hd.net
こっち後出しリザ、向こうキッス
げんし舐めてたら半分以上持ってかれて笑ったわ
二重弱点は舐めたらあかんという教訓
リザ増えた今ギラもげんし採用ありなのかなぁ

821 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 08:04:31.80 ID:fWJwRPWYa.net
アプデしてもメンテしても減らないバグ
なせ技2がうてない

822 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 08:23:31.46 ID:pXMG/Ln+d.net
>>808
初手ニョロ、フリーザー、ラグ強いよ
草とギラ来たらフリーザー

823 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 08:27:38.52 ID:ZFK+riyhM.net
>>798
た…末端?

824 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 08:27:53.87 ID:YyaqHAve0.net
あまえるフェアリー作りたいけど
グランブルとピクシーどっちがいいの?

825 :ピカチュウ (アウアウクー MM87-FDn8 [36.11.225.164]):2020/06/10(水) 08:38:45 ID:uPkQs0iYM.net
ラグとクレセリアに勝てる先発って誰がいるかな
テングぐらい?

826 :ピカチュウ (スップ Sd1f-++K0 [49.97.100.4]):2020/06/10(水) 08:46:00 ID:0MaxzMGMd.net
>>824
グランブル
鋼、エスパーにも打点あるし

827 :ピカチュウ (アウアウウー Sa67-wSJ7 [106.130.201.62]):2020/06/10(水) 08:47:02 ID:YUEkSziYa.net
あまえる二枚でやってるけどグランブルの良さがわからん
キッスのほうが圧倒的に活躍します。
ハイカノてかなりもってかれるのしんどい
だいたいあまえる勢のゲージ技なぜかシールドしてくる。

828 :ピカチュウ (ワッチョイW 63ea-xCEt [118.104.139.94]):2020/06/10(水) 08:51:17 ID:CuxPSYAJ0.net
>>825
フリーザー

829 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp87-5P3E [126.193.40.197]):2020/06/10(水) 08:56:44 ID:BPYi9x+Sp.net
等倍勝負ならほぼ勝てるフリーザー様最高や
鋼来るとゴミだが

830 :ピカチュウ (ワッチョイW a30b-P9YK [220.148.209.85]):2020/06/10(水) 09:02:50 ID:z+T7xmSZ0.net
>>825
天狗はクレセに勝てないよ
ムンフォで吹き飛ばされるから

ギャラ、メガニウム、フリーザーあたりがおすすめ

831 :ピカチュウ (ワッチョイW c3aa-Y1uS [126.163.136.86]):2020/06/10(水) 09:09:39 ID:ZAE6rIVU0.net
フリーザーがクレセリアに安定して勝つには暴風必須?

こごかぜ連打してる間にムンフォガチャ何度もさせちゃうからすごいストレス溜まるしお祈りゲーになるから辛い

832 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 09:21:36.52 ID:YyaqHAve0.net
>>826
サンキュー

833 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 09:26:38.34 ID:YtIxOS/hd.net
>>831
DPT見てクレセに暴風いると思うならそうなのでは?

834 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 09:27:59.46 ID:rGxtnX3i0.net
初手フシギバナ、ラグラージ、ギラオリ
これでランク7で勝率.530くらいだった

ラグラージが要らない子だと思ってクレセリア投入初日
初手フシギバナ、クレセリア、ギラオリ
で、11勝14敗

なにがいかんのですかね。初手はこの場合クレセリアの方がいいのかな?

今のランクだとクレセ使い見ないし対策してる人も少ない気がする
寧ろギラアナ使いが体感8割でそれに対策打ってる感じ。

835 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 09:29:28.83 ID:rGxtnX3i0.net
勝率は自分で統計とってあるハイパーのみの勝率です
シーズン2通算は.508

836 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 09:31:29.04 ID:LjF6Cecz0.net
>>825
その2匹に勝つだけでいいならナットレイ

837 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 09:34:08.78 ID:91qFHJW+0.net
>>831
こごかぜ連発してるだけでクレセリアは辛い
即引っこまれたら被せたいね
暴風自体使いどころがないが
初手ニョロボンのために持ってた方が良いかも
ないと負け確定だから
ニョロボン自体減ってるけどね
クレセリアには暴風いらない

838 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 09:34:18.98 ID:YtIxOS/hd.net
勝率5割以上あるときはパーティかえたらあかんよ

839 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 09:35:57.34 ID:liSP1Pvv0.net
高ランクのニョロボンはほぼ暴風にシールド張ってくる
攻撃下がるこごかぜをすぐに撃たないと違和感しかないからな

840 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 09:49:18.05 ID:0zwq95/3p.net
カビゴン、ラグ、ギラティナでやってるけど初手フリーザ辛いわ 特に初手こっちがギラティナにしてる時ね大抵負ける

841 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 09:52:24.83 ID:oBCRNgZra.net
>>834
ランク7だと初手フェアリー、特にキッス、ギラアナ、時々ハッサムが多いと思う

842 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 09:52:59.64 ID:1g1DUnfS0.net
逆に爆パンシールドしてちょっと遅めのこごかぜを打つとシールド使わせる事が出来る

843 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 09:53:14.15 ID:1P4pdOlva.net
FEEのフリーザーしか残してなかったんだけど強化解放して使える?

844 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 10:13:11.20 ID:5h8i2hqv0.net
>>834
何となく強ポケ入れてるだけで誰をどう生かしてどう勝ち筋作るのかイメージが見えてこない

845 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 10:15:27.47 ID:oBCRNgZra.net
>>834
途中だった
感じとしてはギラオリが足引っ張ってない?
その環境だとAミュウツーもクレセも少ないし、ギラアナにも負けるしで、何に投げるのか

結論はバナクレセだとリザードンが重いから、バナクレセラグで

846 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 10:42:22.02 ID:lfTEnNZN0.net
ギラアナは対戦報酬で取り放題だったからランク7でも持ってる人が多いんだよね

847 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 10:56:39.70 ID:D8Xou/9H0.net
完全にクレセリア中心にまわってんな
鋼か悪いないと無理だわ

848 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 10:57:49.42 ID:6otJvKTlr.net
>>844
スミマセン

849 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:00:54.79 ID:lfTEnNZN0.net
クレセリアを持っていても、育てられるアメを持ってる人がそこまで多くないんだよね
スーパーリーグハイパーリーグができるまで全く注目されてなかったスチルも同様
ギラティナは絶対に逃げない状況でいくらでもゲットできたから7でも愛用する人が多い

850 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:04:21.00 ID:WkIqte+X0.net
ムンフォ14ターン7秒のわざが30%の2段階Aダウン
間違いなく一試合で3回以上打てるのでならせば一試合1回はデバフる
試合単位で見ればデバフ100%と言える
強すぎ

851 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:07:42.87 ID:P9LhmLNR0.net
2段階だっけ?

852 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:11:11.26 ID:v78Wwgj60111111.net
3回だとデバフ率65%くらいじゃない?

853 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:12:02.93 ID:v78Wwgj60.net
連投
均せばって書いてあったね、ごめん

854 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:15:32.95 ID:5h8i2hqv0.net
ムンフォいくらなんでも威力110とバフあってエネルギー60は効率よすぎだろ
どれか下げろや

855 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:17:16.89 ID:0MaxzMGMd.net
フリーザー育ててないから分からないが
初手フリーザー対面になったら
泥仕合になりそうだな…

856 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:20:10.60 ID:GEdPLVZ+a.net
このスレ的にはこんな感じ?今シーズンハイパー
 
前評判より圧倒的に使えた
草結びムンフォクレセ(むしろ使えんとかボロカスだった印象、みらいよち消すのはアホとか)
前シーズンよりも大活躍
シュバルゴ(前シーズンもいたはずだが、今シーズン増えたのはクレセのせいもある?)
前評判の割にイマイチ
タチフサグマ(技構成は凄いなと思うが案外削れないし、脆い)
前シーズンから大暴落
Aミュウツー(上記のあおり受けて。みんなのいいカモにされてる。)

857 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:20:20.15 ID:1ET6WhrAa.net
クレセ環境に毒&ラグはどうなん?

858 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:21:24.16 ID:YtIxOS/hd.net
シュバルゴはドリルライナーの強化もある

859 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:23:01.08 ID:GEdPLVZ+a.net
そやね 忘れてた

860 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:23:36.26 ID:BPYi9x+Sp.net
>>855
こごかぜが等倍だからそんな泥仕合にはならんよ
結構減る

861 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:24:04.02 ID:6GhQ6acVp.net
クレセリアってライト勢救済キャラだろ
ただし飴はリモート買って溜めて下さいと
というか鋼かフリーザーで倒せよアロベトでもいい

862 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:26:29.96 ID:GfOSR+Kop.net
タチフサは期待通りでしょ
上位配信者も使ってるくらいだし

863 :ピカチュウ (ワッチョイW c3aa-YCRo [126.15.204.72]):2020/06/10(水) 11:29:18 ID:5h8i2hqv0.net
タチフサグマは俺のパーティにぶっ刺さってるから消えてほしい
先発じゃなきゃまだいいけど先発しか見たことないか

864 :ピカチュウ (ワッチョイW f307-Mqll [58.183.23.158]):2020/06/10(水) 11:29:40 ID:MJQso8a30.net
タチフサは耐久もそこそこあるしシールド使われると面倒

865 :ピカチュウ (スップ Sd1f-++K0 [49.97.100.4]):2020/06/10(水) 11:29:40 ID:0MaxzMGMd.net
タチフサグマはどちらかと言うと
前評判以上の活躍してると思うわ
カウンターと辻斬りの回転率早いし
シールドあればラグ、ギラ、スチル、クレセリアとそれなりに戦える

866 :ピカチュウ (ワッチョイW ffee-Zi0f [27.81.30.164]):2020/06/10(水) 11:29:48 ID:P9LhmLNR0.net
>>855
等倍だしどちらかに原子持ちがいたら決着は早い

867 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:34:55.00 ID:izBtzYsN0.net
タチフサ先発で相手レジの時むずいわ

868 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:39:34.93 ID:SLwgYooTd.net
>>795
androidだったりする?
android対iPhoneだとiPhoneが1ターン先行することがあるって噂

869 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:07:39.68 ID:rGxtnX3i0.net
>>841
キッスハッサムは今も前も結構辛い

>>845
うーん…クレセが強いって話だから入れてみたテストなんだけど
確かにギラオリこの階級だと役立たずだわ
弱点つかれすぎ

870 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:09:25.38 ID:/rSHKrNtM.net
ミュウツー絶滅したかの如く見ないな

871 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:11:05.69 ID:enMk1aJE0.net
大体皆同じメンツ使ってるのに、強い人と弱い人が出てくる決定的な差って何なのかね?
交代受けとかの技術?

872 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:14:33.58 ID:K9JIsYZCM.net
・同じメンツの中でもより良い個体を厳選する時間
・技構成、ゲージ上昇速度、ダメージ量などの知識
・環境や相手の戦闘を見てパーティを予想する能力
・交代受けなどのテクニック

差がつくとしたらこんなもんじゃない

873 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:19:03.59 ID:nvX38cFZd.net
交代受けドンピシャで決めてくるやつキモすぎwwキンモー

874 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:22:01.92 ID:/rSHKrNtM.net
交代受け警戒して技打ってんのに交代受け決めて来る奴許せねー。エスパーかお前は

875 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:27:39.73 ID:BPYi9x+Sp.net
あるある溜まってから3発くらい多く技1打ってるのに見事に交代受けされる時あるわ

876 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:31:38.08 ID:5h8i2hqv0.net
>>875
相手も様子見してるんだろな

877 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:32:31.30 ID:L68SEk49a.net
>>830
ガード2枚使えばいけるやろ

878 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:32:41.03 ID:P9LhmLNR0.net
>>872
勝ち筋を見つけること、逃さないことが大事だと思うな
わかりやすい例でいうとマスターでこちらミュウツー、相手ギラオリで弱点のシャドボ撃ちたくなるけどそれは負け筋で、サイブレ2発撃つのが勝ち筋

普通にダメージ効率重視だとダメージレースで100%負けるから一縷の望みをかけて低確率のバフ技、デバフ技に賭けるとか

879 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:36:14.26 ID:GcSPSLPId.net
ハイパーもプレミアムリーグやろう
伝説は1匹のみのルールでな

880 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:37:24.51 ID:6neXjnHur.net
>>856
アーマードまだ使ってるよ
通常のミュウツーの方が良いかな?

881 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:39:00.67 ID:qUT1IFiRM.net
アーマードはサイコカッターがあればなぁって気がする
普通のミュウツーはハイパーだとせっかくの種族値を活かしきれないし耐久もイマイチ、使うならマスターだわ

882 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:39:05.35 ID:dRWrxcXiM.net
ハイパー伝説なしで今のところ勝ち越せてる

883 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:42:09.96 ID:ivjRmwrYd.net
クレセリアがとにかく異常に硬く
出し勝ちのはずのスチルですら面倒な場面があるからな

884 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:44:27.60 ID:P9LhmLNR0.net
1発目でデバフ食らったらメルメタルでも負けるんじゃねぇかな?

885 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:44:29.27 ID:smAudQSg0.net
クレセって完封できるポケモンいないよな
ムンフォがキチガイすぎる

886 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:45:07.79 ID:Cg+lW2PZ0.net
>>879
シーズンごとに使用出来ないタイプを設定してくれても良い気がする
スーパーなら鋼とか、ハイパーなら水、マスターならドラゴンみたいな

887 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:46:22.24 ID:P9LhmLNR0.net
アロベト、ハッサムあたりが一番のクレセ対策かな

888 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:47:57.09 ID:rLOIlgdI0.net
こっち初手クレセだったときで初手スチル対面でもデバフ3連続引いたときはスチル引いてくるもん
まぁめったになかったけど
シュバは1〜2回引いてシールド1枚使うと引いてくる人多かった

889 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:48:51.64 ID:3zlhyuEYa.net
スーパーはどうせカオスだし、シャドクロが活きるハイパーの方がミュウはまりそうだけど人柱る勇気がない
CP自動調整があったらとも思うが、あったらあったでみんな使い出して優位性がなくなるよな

890 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:49:51.51 ID:hwVu7Lxud.net
>>885
ジラーチ

891 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:50:59.63 ID:dWy20PeUd.net
>>808
鋼対策必須にだからラグや火、格闘タイプ必須になって全体的にやわらかくなるのが弱さよな

892 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:58:40.33 ID:qGBer0xC0.net
>>885
ザングースで刺し勝ちしたことあるけど有利に進められたよ

893 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 13:05:09.44 ID:/LrCcLUid.net
>>771
あほか。マスターリーグはもっと伝説必須だわw

894 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 13:05:09.57 ID:lfTEnNZN0.net
ヒードランならと思ったが未来予知持ちもしくは2回連続デバフ発動で負けるようだ

895 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 13:05:28.26 ID:5h8i2hqv0.net
クレセは対面有利で引き先もわりと不利でもないんだけど出きれば無駄な交換したくないしウザいわな

896 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 13:08:54.61 ID:EDQ0u6KzM.net
クレセ対策にボックスにいたフワライドの100を
フル強化してみた。初手でクレセと対面出来れば
こご風とシャドボの択強要しつつ勝てる。
が、他が出でくるときつ過ぎるw
リボン付けてあげても2400ちょいだから
ステータス不足が否めないねぇ…

897 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 13:15:03.92 ID:OI7pf4x+0.net
ガラルマッギョってMAX2100ちょいだけど
動画でもちゃんと刺さってる試合ができるのすごいわ

898 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 13:36:04.32 ID:lfTEnNZN0.net
今日はアメ9個もらってホクホクだった

899 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 13:36:28.92 ID:HwlMVZxQ0.net
腐れ熊使ってレート150溶かした
こんな時に限ってスチル初手0とか呪われてる

900 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 13:40:17.26 ID:i/qNrjJq0.net
あの登場時の遠吠えが好きだからあえてリザードンじゃなくレシラム使ってるけど本当技構成が微妙すぎる

まぁ憎きハッサムを数秒で蒸発されられるから好きだけど

901 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 13:59:11.52 ID:2aYEfi1p0.net
>>639
7でも相手レート表示消えてます

902 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 14:08:45.61 ID:SLwgYooTd.net
>>894
むしくいなら負けないはず

903 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 14:17:14.72 ID:D3xBjBA7p.net
ガラルニャースFEDきたわ
100パーなんて来なそうだし、いまだTL37でフル強化できないし、妥協して使ってみようかな

904 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 14:20:28.70 ID:5h8i2hqv0.net
>>902
虫食いは汎用性低すぎて辛い
Aミュウツーは対面キツすぎるしクレセピンポ過ぎる気がするな

905 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 14:27:56.18 ID:1IxAGa35d.net
>>904
他の相手に圧倒的不利になるピンポイント対策してやっとって時点でイカれっぷりがわかるな
くさむすび型とわかってればバナでも勝てるんだがみらいよちあると消し飛ぶし

906 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 14:35:37.38 ID:vyKuk9roa.net
もうハイパーもスーパー同様先頭が何かわからなくなって魔境と化したな
キツイっすわ

907 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 14:40:47.51 ID:5h8i2hqv0.net
>>905
シャドクロニャイキングとか
クレセギラアナあたりに強気に出れそうだけど

908 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 14:51:56.20 ID:lfTEnNZN0.net
ニャイキングならクレセ未来予知ニャイアイアンヘッドでもノーシールドで勝てるな
ニャイキング強い

909 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 14:56:29.69 ID:fhC/1JNH0.net
>>908
ニャイアンヘッドって書きたかったのか?

910 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 15:02:05.78 ID:gNWTwhh2d.net
一戦が長すぎる
お前らはもうギラティナとクレセリア使うなよ
使っていいのは俺だけや

911 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 15:03:05.36 ID:P9LhmLNR0.net
ニャイはFEE、FDF、FFD、EFFが妥協ラインかなぁ

912 :ピカチュウ:2020/06/10(水) 15:08:18.13 .net
はぁー出し負けしまくり
アロベトとラグラージがうぜ

913 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 15:10:42.35 ID:eLvj8NI6a.net
アロベトは存在が抹消された上に交換ズルしなきゃならんからなー
ギラティナより伝説のポケモンだわ

914 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 15:11:48.97 ID:vyKuk9roa.net
ニャイアンヘッドw

915 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 15:15:51.30 ID:BSNpvMCx0.net
ニャイクロニャイトヘッドやな

916 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 15:19:44.69 ID:P9LhmLNR0.net
ニャ、ニャイアンテック…

917 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 15:24:03.80 ID:cSB/RTwur.net
>>912
分かる
ラグラージ、対戦相手の9割くらい出てくる

918 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 15:24:26.53 ID:dHhEhTXLd.net
>>912
その2つがウザイと感じるパーティーってたぶん
他の人からは自分こそがウザイと思われてるぞ

919 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 15:25:08.13 ID:5h8i2hqv0.net
イカサマよりアイへなん?
覚える技2全部有能でずるいわ

920 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 15:25:50.03 ID:pJdMtr2+0.net
>>911
FECで妥協して実戦投入したよ
問題無く働いているぞ

921 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 15:28:07.26 ID:tEbSqVWGp.net
役割対象の相手にダメージ閾値無ければ気にしなくとも良いな

922 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 15:29:30.63 ID:ivjRmwrYd.net
格闘タイプ以外が放ってくる格闘技は強いって環境だよな、今

923 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 15:30:06.90 ID:BPYi9x+Sp.net
>>913
今産まれるだろ

924 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 15:30:49.07 ID:5zQTtXdWd.net
>>919
ハイパーの環境に刺さってるからな
まともに有効打無いのラグラージ、メガニウムくらいか

925 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 15:31:03.67 ID:5h8i2hqv0.net
インファはデバフが気になって打ちにくいから外すメンタリティだけどね

926 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 15:33:08.36 ID:5h8i2hqv0.net
>>924
俺ならシャドクロ/イカサマアイへかな
上の方だとスチルが気になるからインファ採用とかになるのかな?

927 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 15:34:07.07 ID:OI7pf4x+0.net
フェアリーが多いかどうかとかでどっちか選べばいいのでは

928 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 15:36:05.53 ID:pJdMtr2+0.net
>>922
そりゃクレセリアとギラティナとフェアリーが跋扈してるからな…
格闘タイプ入れたところで役割持てる相手が鋼とノーマルぐらいだし

929 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 15:46:54.40 ID:1yLMw4Gip.net
タチフサグマ弱すぎ吐いた

930 :ピカチュウ (スフッ Sd1f-TfhQ [49.104.23.148]):2020/06/10(水) 16:22:41 ID:ivjRmwrYd.net
ニャイキングは技2がどれも使えるから読みに困る

931 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 16:43:49.86 ID:ZeKZ45SLa.net
よーしニャイキングFFD強化しちゃうぞー

932 :ピカチュウ (ワッチョイW 23aa-2rre [60.144.66.180]):2020/06/10(水) 16:51:47 ID:GV5SHs/j0.net
初手アロベトだす→ラグラージ来る
初手アロベトだす→ラグラージ来る
初手フシギバナだす→クレセリア来る
初手フシギバナだす→クレセリア来る
初手メルメタルだす→ルカリオ来る

これが2セツト全く同じなんだがorz
1ー4 1ー4で今日もまた落ちる一方

933 :ピカチュウ (スフッ Sd1f-W5CH [49.104.26.208]):2020/06/10(水) 16:54:48 ID:QexcnDNRd.net
>>899
タチフサいれたらほとんど
相手ラグラージ

934 :ピカチュウ (ワッチョイW c3aa-YCRo [126.15.204.72]):2020/06/10(水) 16:57:32 ID:5h8i2hqv0.net
>>932
50回おなじパーティでやれ

935 :ピカチュウ (ワンミングク MM9f-YsCg [153.250.166.157]):2020/06/10(水) 17:10:34 ID:EtORGYRtM.net
>>932
初手でメルメタル対ルカリオなら言うほど不利やないやろ

936 :ピカチュウ (ワッチョイW cfbf-msci [153.156.165.197]):2020/06/10(水) 17:11:52 ID:dDPW7r420.net
レジスチル初手は10戦に1回
ラグラージ初手は6.5戦に1回の頻度。
ちなみにラグラージ、シュバルゴ、ニョロボン、リザードン、タチフサグマ、ルカリオ、ヘラクロス、ドクロック合わせると約4割。レジスチルは相当警戒されてそうな初手ですね。

937 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMc7-N0pa [150.66.127.161]):2020/06/10(水) 17:12:28 ID:K9JIsYZCM.net
>>933
タチフサで相手ラグラージなら出し負けじゃなくてイーブンでしょ

938 :ピカチュウ (ワッチョイ f3ee-NjyN [112.136.2.189]):2020/06/10(水) 17:17:08 ID:JIIDOWmQ0.net
>>932
不利対面が連続するときは何だそうが不利なんだよな
有利が連続することもあるから続けながら潮目が変わるの待つしかない

939 :ピカチュウ (ワッチョイW 4325-mMJH [222.150.128.212]):2020/06/10(水) 17:30:05 ID:Cg+lW2PZ0.net
初手で相手の通常技までこちらの弱点付いてる様なら即引きした方が良いけど、そうじゃなければ相手にシールド使わせてから変えるくらいでも良い気がする
脊髄反射で退いた時って、結局被せられて糸冬になったりが多い

940 :ピカチュウ (スププ Sd1f-0R11 [49.96.41.21]):2020/06/10(水) 17:39:42 ID:/c7exwKud.net
>>937
バフらないと出し負け

941 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 18:36:08.91 ID:ar8tqty4M.net
初手何か大負けしないやつが欲しいわ
カウンター持ち多いからノーマルもダメだし
スーパーのデオDみたいなのが欲しい

942 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 18:37:57.56 ID:JIIDOWmQ0.net
アーマードミュウツーがそんな感じじゃない?

943 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 18:51:49.11 ID:GfOSR+Kop.net
ギャラドスじゃないかな
環境的にあまえるや岩技が少ないし、あとはあまえる族こなけりゃ一方的に負けることが少ない

944 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 18:55:32.77 ID:5+21Qyui0.net
出し負け前提の編成にすればいいじゃない
出し勝ったらお得だし

945 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 19:10:06.48 ID:rxc1t9Esd.net
初手はシュバルゴかハッサムにしてる
相手の初手がリザードンなら諦めるし、それ以外なら何とかなる

946 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 19:13:08.41 ID:tFMvRT7id.net
俺も初手Aミューツーにしてだいぶ安定して勝てるようになったわ
出し負けてもシールド使えばなんとかなったりそのまま落とすにしても割と相手削れてから倒されるから後手で立て直し効く

947 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 19:14:32.14 ID:KrmYWrtw0.net
さすがにカビゴン使い減ってきたな

948 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 19:18:39.60 ID:YyaqHAve0.net
砂不足なんだけどクレセ技開放は必須?

949 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 19:25:58.86 ID:fr8St2dZp.net
>>948
ムンフォ以外食らったことないわ

950 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 19:27:46.28 ID:BthzUHh90.net
解放必須って質問はもうやめよう

951 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 19:32:23.52 ID:rxc1t9Esd.net
>>948
今の技が草結びなら開放してムーンフォース必須だけど、そうじゃないなら今までに未来予知使ったの一回しかない

952 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 19:34:43.97 ID:0TbPMi6Ca.net
クレセリアパーティーを組む場合、ギラティナは外した方がいいかな?

あく、ゴーストで弱点が重なるのが気になる

953 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 19:35:58.33 ID:3hjD0Akj0.net
解放しない選択肢は有り得ない

954 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 19:38:48.34 ID:tFMvRT7id.net
そりゃ解放できるならどのモンスターも全部解放した方が良いよね

955 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 19:39:01.46 ID:DbT9l+z90.net
勝ち越してるけど何かスーパーみたいに面白くないから、
ハイパー用にシャドーカイロス作ってクレセリアと悪を挟みまくろうかな…

956 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 19:56:43.72 ID:ar8tqty4M.net
>>942
アーマード確かにそれっぽいかも
岩雪崩爆裂パンチかサイコブレイク爆裂パンチ辺りか
クレセリア限定で言えば岩雪崩か

957 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 20:25:10.07 ID:P9LhmLNR0.net
Q 開放しなくてもいいかな?
A 解放しなくていいのは雪ポワだけ

これもうテンプレ入れようよ

958 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 20:33:03.63 ID:liSP1Pvv0.net
最近は初手スチルがめっきり減った気がするから初手フリーザーが意外といける
ギラアナや大抵のテンプレキラーに強く出れるし

959 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 20:37:55.11 ID:3hjD0Akj0.net
>>955
俺は今シーズン始めからグライオンで遊んでるけど結構楽しいぞ、連続切り辻斬りでクレセ削ってスチルに地震打ち込んでる

960 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 20:40:53.51 ID:5b9dqQvs0.net
>>957
いいと思うけどそもそもテンプレ読む人はそんな質問しないからな

961 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 20:44:12.93 ID:WuEwaL2qa.net
クレセリアにドヤ顔でフシギバナ出して未来予知食らった時の悲しみ
その後ラグ出してもキツイわな

962 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 20:47:10.56 ID:cv6tbQmh0.net
ラグラージに対抗できて、ある程度汎用性のあるのがクレセリアしかいないのでデッキに組まざるを得ない

963 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 20:57:48.68 ID:4XzBLu/f0.net
>>961
エスパーにどく出すの?
念力だけで削りきられそうだけど

964 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 21:03:23.23 ID:cB4xsIpH0.net
はー俺のビリジオンだけ聖剣覚えねえかなあ

965 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 21:04:59.68 ID:xxLOUb0+0.net
>>964
ええで
ただし自分のビリジオンはカウンター貰うわ

966 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 21:08:46.98 ID:m4G2UcHM0.net
>>1をちゃんと読もう

>有利に決まっているので「開放したほうがいい?」という質問禁止

967 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 21:14:21.95 ID:N4DRhOcv0.net
初手リザードンとかバクフーンで
相手がバシャーモだとなんかうれしい

968 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 21:18:47.67 ID:jRVO1Bsy0.net
>>963
クレセリアはカッター型が殆ど

969 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 21:19:19.76 ID:AbUmnXdmM.net
解放してると20回に一回ぐらいそのお陰で勝てるからね

970 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 21:20:27.00 ID:Oywuz1j20.net
5連勝で一気に2200台に上がった。
初手ラグラージが3回もあっておいしかった。

971 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 21:38:20.74 ID:ciA6bVndr.net
ランク7になれた
TL34なのでリーグが上がると厳しいので間に合った感じ
凄い技マシンが貰えれば後はどうでも良い

972 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 21:46:57.70 ID:0j0uFzObH.net
>>868
うーん旧あいぽんSEなんだよね
あいぽんではあるけど買い換えるべきなのだろうか

973 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 22:09:06.87 ID:BP1E+6ZU0.net
>>880
通常ミュウツーは耐久性と技から無理だろ

974 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 22:09:57.60 ID:2xTsoNZV0.net
>>957,966
質問をちゃんと読もう。

解放した方がいいかではなく、解放必須かどうか。
ムーンフォースがあれば「必須ではない」という意見もあるわな。

975 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 22:12:41.60 ID:Cg+lW2PZ0.net
>>971
シーズン2で貰えるのはすご技マシンノーマルだけどね

976 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 22:18:59.11 ID:4XzBLu/f0.net
>>968
マジすか
だいたい有利対面なる方が多くて気にしてなかった
たしかに貯め性能のカッターだよな
そんでそれだとバナ重いのも納得
勉強させてもらったわありがとう

977 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 22:19:05.41 ID:BthzUHh90.net
>>974
そういう理屈こねだしたらなんとでも言えるわ

978 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 22:21:01.02 ID:ydGm88h20.net
>>952
ハッサム、アロベト、タチフサグマ、ギャラドスetc
悪技持ちと当たらないセットは無いと言える現状と
俺自身の経験から強く、強くお薦めしない

979 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 22:26:48.28 ID:V/S08KB/0.net
「必須じゃない」って言うと真っ赤になって噛みついてくるからなぁw

…と言いたかったけど解放は必須だろ
未来予知くらいは持っとけよ

980 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 22:35:42.15 ID:9cJPS1BS0.net
技解放なんて勝つためには絶対やるべき

981 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 22:36:58.68 ID:AbUmnXdmM.net
ちゅーか使ってりゃほしくなるだろ普通に
ラグ溢れてるのに草結び要らんなんてあり得んし
バナ溢れてるから未来予知もほしいし
ギラティナ溢れてるからムンフォほしいじゃん

982 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 22:46:14.63 ID:NxTuIg3Q0.net
クレセリア禁止にして欲しいわ
ただでさえ時間かかるハイパーなのに
クレセリア出てくるとTODになる

983 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 22:46:52.82 ID:uE7DGM0t0.net
せやけど、ラグラージのハイドロカノン早すぎるし食らうと辛いし、草結びクレセでもシールド2枚使われたらこっちも2枚必須じゃんね?

984 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 22:52:45.12 ID:Xj8tJy2T0.net
今日もニョロボンムカつく
おやすみー

985 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 22:54:05.99 ID:lfTEnNZN0.net
相手の行動を読める未来予知が欲しいです

986 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 23:04:57.87 ID:bLQmoNSF0.net
ムーンフォース下方
ハイドロカノン下方
これで次のシーズンはみんな幸せ

987 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 23:07:08.32 ID:NxTuIg3Q0.net
ハイパーもプレミアリーグやって欲しかった

988 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 23:09:14.92 ID:AbUmnXdmM.net
>>983
いやだからと言って無防備じゃ行動狭まるだろ
お互い引いてから再対面ってシチュエーションもあるし裏にいる可能性もある
草結びなかったから負けましたってなる可能性はかなり高いでしょ

989 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 23:12:54.34 ID:VZ29qVEp0.net
ムンフォ下方はあるだろうな
デバフ率がおかしい

990 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 23:14:40.91 ID:O0Pr2no/0.net
クレセリアとハピナスとあとなんか攻撃強いやつのパーティどうだろ
やってみたいけどまだ試す勇気がない

991 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 23:15:27.51 ID:BP1E+6ZU0.net
>>913
アロベト100のワイ高みの見物
勿論SCP低いの承知で使ってる

992 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 23:19:35.54 ID:I8Ze3Y6A0.net
クレセリアクソ個体なんだが。
ハイパーで使う為に飴突っ込む価値ある?
ちな交換する相手いないぼっちだわ。

993 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 23:23:16.23 ID:O0Pr2no/0.net
>>992
個体値はギリギリのときに差が出るけど、まずは相性と技が大事なんで自分なら育てて使うかな

994 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 23:24:14.11 ID:ar8tqty4M.net
あ、これ相手のラスイチがアレだと負けるわ
っていう未来予知は結構当たる

995 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 23:24:27.06 ID:I8/6yY0Y0.net
クレセリアに飴入れるならラグラージにサイコカッターのダメ3入る個体にした方がいいぞ

996 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 23:30:04.39 ID:J+KCO2MEp.net
>>995
シミュったらあんまり結果かわんないんだけど
2でも3でも
必須ではないと感じた

997 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 23:30:37.77 ID:I8Ze3Y6A0.net
ありがとう〜
意見参考にやってみる
ダメ3入るかはシミュレーター回してみます

998 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 23:31:43.74 ID:bimCR0Qu0.net
ランク8 1300台けどさっきランク9の人と当たった。他ランクの人と当たることあるの?バグ?

999 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 23:38:46.07 ID:oqRzonSQp.net
レート精算の穴突いて連敗してから連勝して2800まであげた奴いるからそれの準備じゃない
多分

1000 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 23:45:55.82 ID:AbUmnXdmM.net
>>998
そのランクでそのレートの人がほぼいないのでは

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200