2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 12戦目

1 :ピカチュウ :2020/06/05(金) 10:33:57.19 ID:ejekV7fJa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

CP2500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

有利に決まっているので「開放したほうがいい?」という質問禁止

【ポケモンGO】
PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】
トレーナーバトルのわざデータ一
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

公式https://pokemongoliv.../post/trainerbattles

リーダーボード
https://pokemongolive.com/ja/leaderboard/?page=1

※前スレ
【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 11戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1589027950/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

814 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 07:08:17.09 ID:XGFQSEYR0.net
>>751
だれ?

815 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 07:10:43.85 ID:Xj8tJy2T0.net
おはよー
ニョロボンムカつく

816 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 07:23:30.22 ID:yfsIfjEHd.net
>>812
氷で抜群とれるのに負けるんか

817 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 07:28:44.75 ID:VMfVXkvhd.net
>>816
キッスに逃げられて慌てて俺も引っ込めたんだけど後追いがうまく行かず最後にシールドなしフリーザー、キッス対決で原子でやられた。

818 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 07:30:07.78 ID:VMfVXkvhd.net
>>813
ありがとう。
それなら俺の手持ちでも出来るからやってみる。
そっかぁ〜、初手はラグの方がいいのか。

819 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 07:55:21.23 ID:0zwq95/3p.net
フェアリー2枚にやられた、、、、シールド残した俺が行けないんだけどさ、、、シールド2枚とゼロで負けるって仕事やる気失くしたわ、、、、

820 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 07:57:28.86 ID:YtIxOS/hd.net
こっち後出しリザ、向こうキッス
げんし舐めてたら半分以上持ってかれて笑ったわ
二重弱点は舐めたらあかんという教訓
リザ増えた今ギラもげんし採用ありなのかなぁ

821 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 08:04:31.80 ID:fWJwRPWYa.net
アプデしてもメンテしても減らないバグ
なせ技2がうてない

822 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 08:23:31.46 ID:pXMG/Ln+d.net
>>808
初手ニョロ、フリーザー、ラグ強いよ
草とギラ来たらフリーザー

823 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 08:27:38.52 ID:ZFK+riyhM.net
>>798
た…末端?

824 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 08:27:53.87 ID:YyaqHAve0.net
あまえるフェアリー作りたいけど
グランブルとピクシーどっちがいいの?

825 :ピカチュウ (アウアウクー MM87-FDn8 [36.11.225.164]):2020/06/10(水) 08:38:45 ID:uPkQs0iYM.net
ラグとクレセリアに勝てる先発って誰がいるかな
テングぐらい?

826 :ピカチュウ (スップ Sd1f-++K0 [49.97.100.4]):2020/06/10(水) 08:46:00 ID:0MaxzMGMd.net
>>824
グランブル
鋼、エスパーにも打点あるし

827 :ピカチュウ (アウアウウー Sa67-wSJ7 [106.130.201.62]):2020/06/10(水) 08:47:02 ID:YUEkSziYa.net
あまえる二枚でやってるけどグランブルの良さがわからん
キッスのほうが圧倒的に活躍します。
ハイカノてかなりもってかれるのしんどい
だいたいあまえる勢のゲージ技なぜかシールドしてくる。

828 :ピカチュウ (ワッチョイW 63ea-xCEt [118.104.139.94]):2020/06/10(水) 08:51:17 ID:CuxPSYAJ0.net
>>825
フリーザー

829 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp87-5P3E [126.193.40.197]):2020/06/10(水) 08:56:44 ID:BPYi9x+Sp.net
等倍勝負ならほぼ勝てるフリーザー様最高や
鋼来るとゴミだが

830 :ピカチュウ (ワッチョイW a30b-P9YK [220.148.209.85]):2020/06/10(水) 09:02:50 ID:z+T7xmSZ0.net
>>825
天狗はクレセに勝てないよ
ムンフォで吹き飛ばされるから

ギャラ、メガニウム、フリーザーあたりがおすすめ

831 :ピカチュウ (ワッチョイW c3aa-Y1uS [126.163.136.86]):2020/06/10(水) 09:09:39 ID:ZAE6rIVU0.net
フリーザーがクレセリアに安定して勝つには暴風必須?

こごかぜ連打してる間にムンフォガチャ何度もさせちゃうからすごいストレス溜まるしお祈りゲーになるから辛い

832 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 09:21:36.52 ID:YyaqHAve0.net
>>826
サンキュー

833 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 09:26:38.34 ID:YtIxOS/hd.net
>>831
DPT見てクレセに暴風いると思うならそうなのでは?

834 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 09:27:59.46 ID:rGxtnX3i0.net
初手フシギバナ、ラグラージ、ギラオリ
これでランク7で勝率.530くらいだった

ラグラージが要らない子だと思ってクレセリア投入初日
初手フシギバナ、クレセリア、ギラオリ
で、11勝14敗

なにがいかんのですかね。初手はこの場合クレセリアの方がいいのかな?

今のランクだとクレセ使い見ないし対策してる人も少ない気がする
寧ろギラアナ使いが体感8割でそれに対策打ってる感じ。

835 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 09:29:28.83 ID:rGxtnX3i0.net
勝率は自分で統計とってあるハイパーのみの勝率です
シーズン2通算は.508

836 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 09:31:29.04 ID:LjF6Cecz0.net
>>825
その2匹に勝つだけでいいならナットレイ

837 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 09:34:08.78 ID:91qFHJW+0.net
>>831
こごかぜ連発してるだけでクレセリアは辛い
即引っこまれたら被せたいね
暴風自体使いどころがないが
初手ニョロボンのために持ってた方が良いかも
ないと負け確定だから
ニョロボン自体減ってるけどね
クレセリアには暴風いらない

838 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 09:34:18.98 ID:YtIxOS/hd.net
勝率5割以上あるときはパーティかえたらあかんよ

839 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 09:35:57.34 ID:liSP1Pvv0.net
高ランクのニョロボンはほぼ暴風にシールド張ってくる
攻撃下がるこごかぜをすぐに撃たないと違和感しかないからな

840 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 09:49:18.05 ID:0zwq95/3p.net
カビゴン、ラグ、ギラティナでやってるけど初手フリーザ辛いわ 特に初手こっちがギラティナにしてる時ね大抵負ける

841 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 09:52:24.83 ID:oBCRNgZra.net
>>834
ランク7だと初手フェアリー、特にキッス、ギラアナ、時々ハッサムが多いと思う

842 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 09:52:59.64 ID:1g1DUnfS0.net
逆に爆パンシールドしてちょっと遅めのこごかぜを打つとシールド使わせる事が出来る

843 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 09:53:14.15 ID:1P4pdOlva.net
FEEのフリーザーしか残してなかったんだけど強化解放して使える?

844 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 10:13:11.20 ID:5h8i2hqv0.net
>>834
何となく強ポケ入れてるだけで誰をどう生かしてどう勝ち筋作るのかイメージが見えてこない

845 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 10:15:27.47 ID:oBCRNgZra.net
>>834
途中だった
感じとしてはギラオリが足引っ張ってない?
その環境だとAミュウツーもクレセも少ないし、ギラアナにも負けるしで、何に投げるのか

結論はバナクレセだとリザードンが重いから、バナクレセラグで

846 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 10:42:22.02 ID:lfTEnNZN0.net
ギラアナは対戦報酬で取り放題だったからランク7でも持ってる人が多いんだよね

847 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 10:56:39.70 ID:D8Xou/9H0.net
完全にクレセリア中心にまわってんな
鋼か悪いないと無理だわ

848 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 10:57:49.42 ID:6otJvKTlr.net
>>844
スミマセン

849 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:00:54.79 ID:lfTEnNZN0.net
クレセリアを持っていても、育てられるアメを持ってる人がそこまで多くないんだよね
スーパーリーグハイパーリーグができるまで全く注目されてなかったスチルも同様
ギラティナは絶対に逃げない状況でいくらでもゲットできたから7でも愛用する人が多い

850 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:04:21.00 ID:WkIqte+X0.net
ムンフォ14ターン7秒のわざが30%の2段階Aダウン
間違いなく一試合で3回以上打てるのでならせば一試合1回はデバフる
試合単位で見ればデバフ100%と言える
強すぎ

851 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:07:42.87 ID:P9LhmLNR0.net
2段階だっけ?

852 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:11:11.26 ID:v78Wwgj60111111.net
3回だとデバフ率65%くらいじゃない?

853 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:12:02.93 ID:v78Wwgj60.net
連投
均せばって書いてあったね、ごめん

854 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:15:32.95 ID:5h8i2hqv0.net
ムンフォいくらなんでも威力110とバフあってエネルギー60は効率よすぎだろ
どれか下げろや

855 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:17:16.89 ID:0MaxzMGMd.net
フリーザー育ててないから分からないが
初手フリーザー対面になったら
泥仕合になりそうだな…

856 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:20:10.60 ID:GEdPLVZ+a.net
このスレ的にはこんな感じ?今シーズンハイパー
 
前評判より圧倒的に使えた
草結びムンフォクレセ(むしろ使えんとかボロカスだった印象、みらいよち消すのはアホとか)
前シーズンよりも大活躍
シュバルゴ(前シーズンもいたはずだが、今シーズン増えたのはクレセのせいもある?)
前評判の割にイマイチ
タチフサグマ(技構成は凄いなと思うが案外削れないし、脆い)
前シーズンから大暴落
Aミュウツー(上記のあおり受けて。みんなのいいカモにされてる。)

857 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:20:20.15 ID:1ET6WhrAa.net
クレセ環境に毒&ラグはどうなん?

858 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:21:24.16 ID:YtIxOS/hd.net
シュバルゴはドリルライナーの強化もある

859 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:23:01.08 ID:GEdPLVZ+a.net
そやね 忘れてた

860 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:23:36.26 ID:BPYi9x+Sp.net
>>855
こごかぜが等倍だからそんな泥仕合にはならんよ
結構減る

861 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:24:04.02 ID:6GhQ6acVp.net
クレセリアってライト勢救済キャラだろ
ただし飴はリモート買って溜めて下さいと
というか鋼かフリーザーで倒せよアロベトでもいい

862 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:26:29.96 ID:GfOSR+Kop.net
タチフサは期待通りでしょ
上位配信者も使ってるくらいだし

863 :ピカチュウ (ワッチョイW c3aa-YCRo [126.15.204.72]):2020/06/10(水) 11:29:18 ID:5h8i2hqv0.net
タチフサグマは俺のパーティにぶっ刺さってるから消えてほしい
先発じゃなきゃまだいいけど先発しか見たことないか

864 :ピカチュウ (ワッチョイW f307-Mqll [58.183.23.158]):2020/06/10(水) 11:29:40 ID:MJQso8a30.net
タチフサは耐久もそこそこあるしシールド使われると面倒

865 :ピカチュウ (スップ Sd1f-++K0 [49.97.100.4]):2020/06/10(水) 11:29:40 ID:0MaxzMGMd.net
タチフサグマはどちらかと言うと
前評判以上の活躍してると思うわ
カウンターと辻斬りの回転率早いし
シールドあればラグ、ギラ、スチル、クレセリアとそれなりに戦える

866 :ピカチュウ (ワッチョイW ffee-Zi0f [27.81.30.164]):2020/06/10(水) 11:29:48 ID:P9LhmLNR0.net
>>855
等倍だしどちらかに原子持ちがいたら決着は早い

867 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:34:55.00 ID:izBtzYsN0.net
タチフサ先発で相手レジの時むずいわ

868 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 11:39:34.93 ID:SLwgYooTd.net
>>795
androidだったりする?
android対iPhoneだとiPhoneが1ターン先行することがあるって噂

869 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:07:39.68 ID:rGxtnX3i0.net
>>841
キッスハッサムは今も前も結構辛い

>>845
うーん…クレセが強いって話だから入れてみたテストなんだけど
確かにギラオリこの階級だと役立たずだわ
弱点つかれすぎ

870 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:09:25.38 ID:/rSHKrNtM.net
ミュウツー絶滅したかの如く見ないな

871 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:11:05.69 ID:enMk1aJE0.net
大体皆同じメンツ使ってるのに、強い人と弱い人が出てくる決定的な差って何なのかね?
交代受けとかの技術?

872 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:14:33.58 ID:K9JIsYZCM.net
・同じメンツの中でもより良い個体を厳選する時間
・技構成、ゲージ上昇速度、ダメージ量などの知識
・環境や相手の戦闘を見てパーティを予想する能力
・交代受けなどのテクニック

差がつくとしたらこんなもんじゃない

873 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:19:03.59 ID:nvX38cFZd.net
交代受けドンピシャで決めてくるやつキモすぎwwキンモー

874 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:22:01.92 ID:/rSHKrNtM.net
交代受け警戒して技打ってんのに交代受け決めて来る奴許せねー。エスパーかお前は

875 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:27:39.73 ID:BPYi9x+Sp.net
あるある溜まってから3発くらい多く技1打ってるのに見事に交代受けされる時あるわ

876 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:31:38.08 ID:5h8i2hqv0.net
>>875
相手も様子見してるんだろな

877 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:32:31.30 ID:L68SEk49a.net
>>830
ガード2枚使えばいけるやろ

878 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:32:41.03 ID:P9LhmLNR0.net
>>872
勝ち筋を見つけること、逃さないことが大事だと思うな
わかりやすい例でいうとマスターでこちらミュウツー、相手ギラオリで弱点のシャドボ撃ちたくなるけどそれは負け筋で、サイブレ2発撃つのが勝ち筋

普通にダメージ効率重視だとダメージレースで100%負けるから一縷の望みをかけて低確率のバフ技、デバフ技に賭けるとか

879 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:36:14.26 ID:GcSPSLPId.net
ハイパーもプレミアムリーグやろう
伝説は1匹のみのルールでな

880 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:37:24.51 ID:6neXjnHur.net
>>856
アーマードまだ使ってるよ
通常のミュウツーの方が良いかな?

881 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:39:00.67 ID:qUT1IFiRM.net
アーマードはサイコカッターがあればなぁって気がする
普通のミュウツーはハイパーだとせっかくの種族値を活かしきれないし耐久もイマイチ、使うならマスターだわ

882 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:39:05.35 ID:dRWrxcXiM.net
ハイパー伝説なしで今のところ勝ち越せてる

883 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:42:09.96 ID:ivjRmwrYd.net
クレセリアがとにかく異常に硬く
出し勝ちのはずのスチルですら面倒な場面があるからな

884 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:44:27.60 ID:P9LhmLNR0.net
1発目でデバフ食らったらメルメタルでも負けるんじゃねぇかな?

885 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:44:29.27 ID:smAudQSg0.net
クレセって完封できるポケモンいないよな
ムンフォがキチガイすぎる

886 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:45:07.79 ID:Cg+lW2PZ0.net
>>879
シーズンごとに使用出来ないタイプを設定してくれても良い気がする
スーパーなら鋼とか、ハイパーなら水、マスターならドラゴンみたいな

887 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:46:22.24 ID:P9LhmLNR0.net
アロベト、ハッサムあたりが一番のクレセ対策かな

888 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:47:57.09 ID:rLOIlgdI0.net
こっち初手クレセだったときで初手スチル対面でもデバフ3連続引いたときはスチル引いてくるもん
まぁめったになかったけど
シュバは1〜2回引いてシールド1枚使うと引いてくる人多かった

889 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:48:51.64 ID:3zlhyuEYa.net
スーパーはどうせカオスだし、シャドクロが活きるハイパーの方がミュウはまりそうだけど人柱る勇気がない
CP自動調整があったらとも思うが、あったらあったでみんな使い出して優位性がなくなるよな

890 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:49:51.51 ID:hwVu7Lxud.net
>>885
ジラーチ

891 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:50:59.63 ID:dWy20PeUd.net
>>808
鋼対策必須にだからラグや火、格闘タイプ必須になって全体的にやわらかくなるのが弱さよな

892 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 12:58:40.33 ID:qGBer0xC0.net
>>885
ザングースで刺し勝ちしたことあるけど有利に進められたよ

893 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 13:05:09.44 ID:/LrCcLUid.net
>>771
あほか。マスターリーグはもっと伝説必須だわw

894 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 13:05:09.57 ID:lfTEnNZN0.net
ヒードランならと思ったが未来予知持ちもしくは2回連続デバフ発動で負けるようだ

895 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 13:05:28.26 ID:5h8i2hqv0.net
クレセは対面有利で引き先もわりと不利でもないんだけど出きれば無駄な交換したくないしウザいわな

896 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 13:08:54.61 ID:EDQ0u6KzM.net
クレセ対策にボックスにいたフワライドの100を
フル強化してみた。初手でクレセと対面出来れば
こご風とシャドボの択強要しつつ勝てる。
が、他が出でくるときつ過ぎるw
リボン付けてあげても2400ちょいだから
ステータス不足が否めないねぇ…

897 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 13:15:03.92 ID:OI7pf4x+0.net
ガラルマッギョってMAX2100ちょいだけど
動画でもちゃんと刺さってる試合ができるのすごいわ

898 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 13:36:04.32 ID:lfTEnNZN0.net
今日はアメ9個もらってホクホクだった

899 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 13:36:28.92 ID:HwlMVZxQ0.net
腐れ熊使ってレート150溶かした
こんな時に限ってスチル初手0とか呪われてる

900 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 13:40:17.26 ID:i/qNrjJq0.net
あの登場時の遠吠えが好きだからあえてリザードンじゃなくレシラム使ってるけど本当技構成が微妙すぎる

まぁ憎きハッサムを数秒で蒸発されられるから好きだけど

901 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 13:59:11.52 ID:2aYEfi1p0.net
>>639
7でも相手レート表示消えてます

902 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 14:08:45.61 ID:SLwgYooTd.net
>>894
むしくいなら負けないはず

903 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 14:17:14.72 ID:D3xBjBA7p.net
ガラルニャースFEDきたわ
100パーなんて来なそうだし、いまだTL37でフル強化できないし、妥協して使ってみようかな

904 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 14:20:28.70 ID:5h8i2hqv0.net
>>902
虫食いは汎用性低すぎて辛い
Aミュウツーは対面キツすぎるしクレセピンポ過ぎる気がするな

905 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 14:27:56.18 ID:1IxAGa35d.net
>>904
他の相手に圧倒的不利になるピンポイント対策してやっとって時点でイカれっぷりがわかるな
くさむすび型とわかってればバナでも勝てるんだがみらいよちあると消し飛ぶし

906 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 14:35:37.38 ID:vyKuk9roa.net
もうハイパーもスーパー同様先頭が何かわからなくなって魔境と化したな
キツイっすわ

907 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 14:40:47.51 ID:5h8i2hqv0.net
>>905
シャドクロニャイキングとか
クレセギラアナあたりに強気に出れそうだけど

908 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 14:51:56.20 ID:lfTEnNZN0.net
ニャイキングならクレセ未来予知ニャイアイアンヘッドでもノーシールドで勝てるな
ニャイキング強い

909 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 14:56:29.69 ID:fhC/1JNH0.net
>>908
ニャイアンヘッドって書きたかったのか?

910 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 15:02:05.78 ID:gNWTwhh2d.net
一戦が長すぎる
お前らはもうギラティナとクレセリア使うなよ
使っていいのは俺だけや

911 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 15:03:05.36 ID:P9LhmLNR0.net
ニャイはFEE、FDF、FFD、EFFが妥協ラインかなぁ

912 :ピカチュウ:2020/06/10(水) 15:08:18.13 .net
はぁー出し負けしまくり
アロベトとラグラージがうぜ

913 :ピカチュウ :2020/06/10(水) 15:10:42.35 ID:eLvj8NI6a.net
アロベトは存在が抹消された上に交換ズルしなきゃならんからなー
ギラティナより伝説のポケモンだわ

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200