2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.57

1 :ピカチュウ (3段) :2020/06/06(土) 11:54:38.06 ID:yRJaGv+T00606.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

・現在のジム戦は複数アカウントを使うと
攻防ともに理論より物量が圧倒的に
有利になるシステムです
・考察や議論が破綻しスレが荒れますので
複数アカウントに関するレスは避けてください
・複数アカウントに関する話題は関連スレへ
誘導してください

次スレは>>980が立てること。
スレ立てができない人は付近では注意。

※前スレ
ジム防衛考察スレpart.56
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1585848176/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

503 :ピカチュウ :2020/06/28(日) 10:00:13.70 ID:Qi0xaPg8p.net
複垢理論はどうでもいい
とりあえず
ミュウツー2体いると楽かな!
サイブレ、10ボル
冷ビ、きあい

メタグロス討伐ならかえんだけど、ヒードラン、ランドロス、ファイヤーがいるからいらないかな!

防衛で意外と面白いのが
ウインディ(ワイボ)、クロバット(シャドボ)、ベトベトン(エスパー対策技)

種族値的にニドクインも面白かったけど、サイブレのせいで…

504 :ピカチュウ :2020/06/28(日) 10:08:52.77 ID:Qi0xaPg8p.net
タブンネのチャームボイスも被弾どころが分かりづらいから面白いけど個体値厳選と飴集めが困難

505 :ピカチュウ :2020/06/28(日) 10:09:04.00 ID:tWi8Cv0p0.net
ミュウツー2体てハピナスをミュウツーで叩く想定か?図星つかれて絡んできたのか?

こんだけ書いてやっても学習出来んやっちゃな
グロス→エルレイド→メルメタルみたいな並びならヒードランを交代させず使った方が早いってのは複垢関係ねーんだが

506 :ピカチュウ :2020/06/28(日) 10:18:10.34 ID:Qi0xaPg8p.net
TDOは薬やTL35以下、なんちゃってTL40、複垢の者が重要視する項目
複垢雑魚はここにいらないから複垢スレで語ってくれや

単垢としてのスレだから金ずりリスク回避の為には最短時間で落とす事が重要。TDOは二の次

507 :ピカチュウ :2020/06/28(日) 10:22:01.28 ID:tWi8Cv0p0.net
>>506
んっとね、ではまず川崎を制してみてから同じセリフ言ってみようか

君みたいな雑魚地域ではDPS重視や6体連戦という舐めプが通用するかもしれんが、
強い相手にそれは通用しないんだよ

508 :ピカチュウ :2020/06/28(日) 10:23:59.22 ID:tWi8Cv0p0.net
>>506
とりあえずカンスト何体か示して話せば指標として適切なんじゃないかな?

509 :ピカチュウ :2020/06/28(日) 10:42:12.11 ID:ZeD/lPb20.net
>>502
その論理は多垢で叩くのが前提だから言える、
というか技2を避けない(台数がおおくてよけづらいとも言える)前提の考えだからこそだね

2台以下なら考え方としては違いそうだけども

510 :ピカチュウ :2020/06/28(日) 10:47:12.28 ID:ZeD/lPb20.net
というかギャラドスママは川崎で
他色に敵対行動取りすぎて、自ら激戦区にするのを助長してるでしょw

それがなくても駅前はそれなりに厳しそうなとこだけど

511 :ピカチュウ :2020/06/28(日) 11:21:44.03 ID:u/bCzWJ70.net
>>510
コロナ前と比較すると大人しくなったよ

512 :ピカチュウ :2020/06/28(日) 11:29:22.75 ID:tWi8Cv0p0.net
>>509
たしかに複垢でこそ生きる論理ではある
脳死連打してる間に別垢操作しやすいっていうね

金ズリ投げさせない為に早さを求めるなら入り直し一択だし
最適アタッカーで6体相手するなんて自己満の舐めプでしかないんだよなあ

513 :ピカチュウ :2020/06/28(日) 11:33:38.75 ID:tWi8Cv0p0.net
>>510
今はだいぶ大人しくしてるぞ

自粛明けで人増えたから、最大の敵であるたくさんの冷たい視線をくらうし

ワイはマスク否定派だけど、感染者も人通りも少ない自粛期間中はマスクつけて、感染者も人通りも多いときにマスクつけず出歩いてる頭沸いてる奴らは本当に○んでくれと思う

514 :ピカチュウ :2020/06/28(日) 12:41:23.51 ID:HYjppi3S0.net
チョンのマウント合戦に付き合うバカがいて草

515 :ピカチュウ :2020/06/28(日) 14:48:49.22 ID:Qi0xaPg8p.net
かまってちゃん雑魚だから無視した方が良さそうだな

516 :ピカチュウ :2020/06/28(日) 14:51:42.77 ID:Qi0xaPg8p.net
とりあえず日本語読めないワイ雑魚複垢はこっちへ
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1592638308

517 :ピカチュウ :2020/06/28(日) 15:05:52.56 ID:zORuejjPa.net
>>515
雑魚と言うなら勝負すればええやん
地域晒してるわけだから、出きるはずだが?

518 :ピカチュウ :2020/06/28(日) 17:58:59.52 ID:ZuwShJkZd.net
TDO重視理論はわからんでもないがDPS落として相手の2わざの回数増えたら意味ないし良い塩梅を探すの難しそう。

519 :ピカチュウ :2020/06/29(月) 10:16:20.11 ID:kOOWP49sp.net
ヒードランって多段の先鋒垢で大活躍だけど
そもそもここってジム防衛スレじゃないのん?

520 :ピカチュウ (アウアウカー Sac3-znI8):2020/06/29(月) 10:22:00 ID:8UQhfxrKa.net
攻め手側の6体や傾向から防衛ポケに何を置くかの判断もできるから多少はいいんじゃない?

521 :ピカチュウ :2020/06/29(月) 10:34:33.93 ID:zxNqc3BMr.net
エルレイド叩くのにヒードランはさすがにヘタクソだな
まだ思考停止コメグロスかサイブレミュウツーのが強い

522 :ピカチュウ :2020/06/29(月) 11:07:02.53 ID:lf5w0sLm0.net
エルレイドは見た目がくさタイプ。名前もロズレイドに似てるし。

523 :ピカチュウ :2020/06/29(月) 12:38:08.18 ID:BWjZK3Rm0NIKU.net
あいつ原作だとリーフブレード覚えるしな

524 :ピカチュウ :2020/06/29(月) 18:15:17.33 ID:GmcoAoTl0NIKU.net
エルレイド置かれてると地味に何あてるか迷わない?
あまえる地味に使ってくるし

525 :ピカチュウ :2020/06/29(月) 19:03:36.11 ID:I1W0e2OwMNIKU.net
1.6出せるのがゴースト、ひこう、フェアリーだけだからね
ひこうとフェアリーはジムメンに入れてるのはほぼいないだろうからゴースト一択

エスパーとしてあくで叩いてくるのも多そうだから
(かくとうで相殺して実際は等倍)
あくに刺さるあまえるもありだよね

526 :ピカチュウ :2020/06/29(月) 19:05:53.83 ID:jW9nkAwo0NIKU.net
ぶっちゃけミュウツーでそのまま貫通するわ

527 :ピカチュウ :2020/06/29(月) 19:11:03.40 ID:jW9nkAwo0NIKU.net
あと単純に耐久低いわ半減タイプ少ないわで
もっとも多いであろうタイプ無視のゴリ押しに弱い

528 :ピカチュウ :2020/06/29(月) 19:14:47.22 ID:zxNqc3BMrNIKU.net
エルレイド迷ったらとりあえずサイブレミュウツーで良いよ
抜群つけないけど15秒で終わるし上出来

529 :ピカチュウ :2020/06/29(月) 19:21:18.14 ID:I1W0e2OwMNIKU.net
まあハピナスをミュウツーで叩いてそのまま来るならそれもあり、
わざわざミュウツーに変えてくるならそれもありとも言えるかな、トータルで言えば

530 :ピカチュウ :2020/06/29(月) 19:46:04.51 ID:ojsv9SbS0NIKU.net
>>529
これだな
なぜかここの住人はハピをミュウツーで攻める事に甘い

サイブレミュウツーあたりから復帰した雑魚とかシャインかわすの下手くそで格闘使えないようなボンクラばっかなんだろうなーと

ただ格闘を二番手で止めるのはセオリーなんだが、止めさせた場合6体抜きという舐めプやめて入り直しというガチプレイの選択を取らせてしまってるだけではと思うときもある

531 :ピカチュウ :2020/06/29(月) 20:21:22.81 ID:99s4okzfdNIKU.net
麻布十番近辺
自称ジム管理人

001BeastlyBoy
Shinyama30
MAGGIEDUFF
GOGOTAEMIN
CaptainMAX27

532 :ピカチュウ :2020/06/29(月) 20:38:22.93 ID:2Vj2s+WCpNIKU.net
まぁサイブレミュウツーはブッ壊れだからな

ハピはかくとうで潰すのが効率的だけど、2体目にかくとうストッパーが来たら
メタグロスかミュウツーで攻めるしかないんだよな

かくとうでハピを2回削った後でミュウツー、メタグロスで貫通させた時点で防衛としては成功ではないかと思うが…エルレイドは気持ち微妙

個体値100のシンクロ2体いるからフル強化して検証してみるよ

533 :ピカチュウ :2020/06/29(月) 20:44:47.76 ID:2Vj2s+WCpNIKU.net
>>525
ひこうならファイヤーくらいかな
エルレイド自体少ないから
うず、ゴッバ、オーバーがメインになる

534 :ピカチュウ :2020/06/29(月) 21:23:01.67 ID:ojsv9SbS0NIKU.net
>>532
雑魚丸出し発言でワロタw

> まぁサイブレミュウツーはブッ壊れだからな
汎用アタッカーとしてそこそこかもしれんが、対ハピとしては遅いもエエところ

> ハピはかくとうで潰すのが効率的だけど、2体目にかくとうストッパーが来たら
> メタグロスかミュウツーで攻めるしかないんだよな
は?2体目で交代すればええだけやん
交代すら煩わしく感じるような奴ってハピのシャインとか食らってそう

> かくとうでハピを2回削った後でミュウツー、メタグロスで貫通させた時点で防衛としては成功ではないかと思うが…エルレイドは気持ち微妙
3周目とか一番スピードが求められる局面で格闘以外で攻めるアホは論外

> 個体値100のシンクロ2体いるからフル強化して検証してみるよ
防衛に必要なのは個体値ではなく、こまめなきのみ投げ
カンストしてないような個体値100を自慢するためによくこんな恥ずかしい持論かけるもんだ

535 :ピカチュウ :2020/06/29(月) 21:36:59.72 ID:EdiRtO2h0NIKU.net
ワイちゃんは金ズリ投げさせる事に喜びを感じてる人だと思ってたわ

536 :ピカチュウ :2020/06/29(月) 21:39:41.41 ID:jW9nkAwo0NIKU.net
そういやエルレはコミュデイのとき2体目置きでモニターした事あった
PL35を進化させただけの甘えるノイズだがさっくり落とされた

537 :ピカチュウ :2020/06/29(月) 21:41:43.00 ID:xHrqKaIv0NIKU.net
>>533
ひこうをジムメンに入れてるようなのが大量にいるならエルレイドなんて、
って話になるんだけどひこう自体がくさかくとうむしだけだからまず想定する必要がなく、
ファイヤーは一時期自分も使ってみたけど、結果ヒードランとかブラバンリザの方がいいってなるんだよねー

まあエルレイド自体が最適というわけではなく、雑魚を撃退するための得体のしれないやつっていう使い方がメインかも
ここをちょくちょく見てるようなやつならしょうがねーからゴースト入れるかくらいでサクッと落とされるのは確かではあるから

538 :ピカチュウ :2020/06/29(月) 21:42:07.73 ID:ojsv9SbS0NIKU.net
>>535
そうなんやけど、そういうのは特定の相手だけやなー
複垢金ズリ防衛の常連みたいな人だけ

他の中途半端なんはさくっと落としてコイン稼がせてもらてるわ

539 :ピカチュウ :2020/06/29(月) 21:45:41.16 ID:xHrqKaIv0NIKU.net
とはいえ、
他にエスパーで運用できるやつは
メタグロスははがねがあるせい、というより入れてるやつが多すぎるせいで多用はしたくない
ヤドランヤドキングはありだけどみず複合な時点ででんきの餌食
他はスリーパーとかネンドールみたいな、ザコに勘違いされそうなのも多用はしたくないんだよなー

540 :ピカチュウ :2020/06/29(月) 22:08:04.69 ID:jW9nkAwo0NIKU.net
ジム防衛スレの定番と一般プレイヤーの定番は違うからなぁ
格闘だけはうちの親父でも知ってるレベルだけど

541 :ピカチュウ :2020/06/29(月) 22:17:31.66 ID:jW9nkAwo0NIKU.net
まあつまり結局のところ
その地域や時間帯による仮想敵の練度
ジム維持の目的、目標によって何が最適かは異なってくるから
分けて考えるべきだし、複垢攻めも1つの条件設定なわけで
条件設定ごとにスレを分けるのも何だかなぁといった感じ

542 :ピカチュウ (ニククエ Sra3-lVCO):2020/06/29(月) 23:06:48 ID:46FL1wlYrNIKU.net
エスパーはグロスサナエルレくらいだなあ
まあ格闘牽制するならトゲキッスとかも優秀だし無理にエスパーにこだわる必要は無いかもね

543 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 01:36:49.85 ID:26ierQp+0.net
ランクルス置いてもいいんじゃないの
めざパのせいでタイプ読めないしシャドボ持ち

544 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 02:08:25.74 ID:XvW+Psjy0.net
一周削りだと結構防衛できるものね
無理な時は察するけどさ

545 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 03:08:01.66 ID:y8tBbVtx0.net
何を置いても落とされるんだけどどうしたらいい?
そいつは8時間以上防衛してるジム近所に3つは見えてる青。
崩されなくて困ってるのかな。
これからは見つけ次第そいつだけ潰してあげて様子見ようとは思うけど

546 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 06:00:05.32 ID:ztkGMbhg0.net
>>539
エスパー単体なら
ダメージ優先ならエーフィ
時間優先ならソーナンス>スリーパー>ブービック

こうなるんだろうけど…ダークライいるから、あまえる、カウンターを覚えるソーナンスくらいしか置けない(CPが低いから普通のジジババは弱いとしか認識ないのが難点)

547 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 07:32:18.72 ID:ZEE+hE81d.net
>>545
基地外の相手をするには自らがまた基地外に身を落とさればならんが覚悟はあるのかい

548 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 07:50:32.36 ID:H7CenczD0.net
>>545
よくある事だよ、そんな奴とは付き合うだけ時間と薬の無駄
コイン稼ぎたいならしがらみの無い別エリアに行って適当に数体投下してくればいい
時間に余裕あった時にそいつだけ蹴り出し仕掛けてみるのもいいかもな

549 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 08:07:42.73 ID:gFbTho20d.net
崩して先頭ハピナス置いても相変わらずラッキーカビゴンケッキン
いまだに相性とか考えない人だらけ

550 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 08:40:17.73 ID:AbqSGWSo0.net
>>545
時間が無限にあるやつや強固に結束した近所の住民には普通の人は敵わない
活動地域を変えるか、コイン目当てなら課金するのもあり
腕前が関係あるゲームをやりたいなら本家をやるとか新しくでるポケモンUNITEをやるのもいいと思う

551 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 09:28:42.82 ID:6AjFF5hep.net
>>549
ジジババは相性考えないからな!
必然的に相性を考えないジム崩しの脳死連打だからな

ソーナンス、バリヤードはCP低いけど時間的にもダメージ的にもいいよ!
複垢のクズのバリヤードとソーナンスのフル強化にはイライラさせられたな

552 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 13:47:54.10 ID:8glGo+WYa.net
みんなはコメパングロスとサイキネグロスならどっちが面倒?

553 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 14:32:36.80 ID:6AjFF5hep.net
サイキネかな!
グロス自体かくとうは等倍だからかくとうごり押しってのもあるからサイキネが防衛向きかと!

グロスはコメパンよりサイキネ、ラスカノの方がジジババは避けにくいと思うよ!

554 :ピカチュウ (ワントンキン MM9f-mwNV):2020/06/30(火) 15:14:48 ID:KIIHdJjqM.net
ジム置きでコメパンだと、バカめって思う

自分はゴーストで叩くから等倍喰らうけど
炎で叩いてるやつならいまいちにしつつ叩ける

ねんりきサイキネにしとけばカイリキーとかで等倍狙いのやつには脅威になるから、
間違いなく一択でしょ

555 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 15:27:10.20 ID:8glGo+WYa.net
そうなんだよ
自分もグロスはゴーストで行くからコメパンは等倍食らう
グロスのために枠を一つ炎に割くのが嫌だからなんだけど、大抵の人はエスパー統一の方が面倒なのかね

556 :ピカチュウ (テテンテンテン MM4f-ZFXf):2020/06/30(火) 16:28:37 ID:pUEEvuq0M.net
メタグロスにはヒードラン出すからコメパンでもサイキネでも構わないが地震だけは勘弁

557 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 17:34:41.70 ID:letzL5au0.net
>>555
大抵の人、というかエスパー統一のグロスをハピの後に置くことでルカリオ以外の格闘勢に続きでダメージを与える
もしくは交代させるという役目がいいかと
なおはがね統一だとルカリオにはいまひとつになるからより良くない

558 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 18:29:12.29 ID:XvW+Psjy0.net
>>549
まだマシ
ドサイドンバンギそこらへんで取れがゴミがこっちは続く

559 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 19:20:26.71 ID:Yn4R1mf0a.net
ジム置きはエスパーのがええのはわかるが、
コメパンでもないグロスをわざわざカンストさせるほうが無駄やないか?

560 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 19:36:06.03 ID:p1KDh1tFd.net
コメパン実装前にカンストしちゃったいわゆる産廃の再利用先だな

561 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 19:36:06.80 ID:RM0FRx/7r.net
コメパンがぶっ壊れ性能だと判明する前に高個体値が捕れて嬉しくて進化&カンストしてしまった人もいるんですよ!
ソースは俺

562 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 21:08:31.99 ID:xFGU609e0.net
よう俺
不思議飴までぶち込んでカンストしたのにもうね。。。

563 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f50-5fXH):2020/06/30(火) 21:29:51 ID:flZX7BV70.net
実装当初からコミュデイでコメパン来る事は予想されてたから特に同情の余地はない

564 :ピカチュウ (スップ Sddf-MrtO):2020/06/30(火) 21:48:02 ID:UCjGaiK3d.net
>>556
自分もヒードラン使ってたけどドリュウズカンストしたらヒードランが見事に倉庫番になった。
ヒードラン火力なくない?

565 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 22:30:55.77 ID:q+WkzZ3Q0.net
コミュデイ2回ともやったやつなら飴も豊富だから特別感なくカンストできると思うけど、
コミュデイやってない人はメタグロスの飴はそれなりに貴重だよね、確かに

地域の皆様に「なんかこいつのメタグロス叩いてる時は死にやすいな」と思ってもらう意味も含めて、
最初にカンストしちゃったやつに加えてもう一体カンストしてある

566 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 22:45:13.73 ID:XvW+Psjy0.net
エスパー統一だとジジババンギの餌に
って言いだしたらきりがないからやめるけど
技2コメパンでも等倍以上ならクッソ痛いし(回避そりゃされるけどさ
サイキネでもそこらへんは割と人によりそう
産廃グロスは確かにサイキネにしてる
置く機会あんまないけどさ

567 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 22:46:47.98 ID:6EQxvYEXr.net
>>564
ドリュウズアロベト以外に何に当ててる?
ドリュウズ組み込んでる人ほぼおらんから参考にしたい

568 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 22:50:49.32 ID:XvW+Psjy0.net
ドリュウズアロベト専用機として自分も持ってるなーそういや

569 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 22:55:23.13 ID:6EQxvYEXr.net
>>568
対アロベト決戦兵器だけど、肝心のアロベトが全然ジムに乗ってないんだよw
地域に依るとは思うけどな

570 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 22:55:43.88 ID:DNEMhffU0.net
でもジム防衛ではコメパンのグロスなんか置いてたらただのアホって言われてもしょうがない

571 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 23:16:30.06 ID:GvIpIwpy0.net
しかし割と攻略系のサイトだと防衛は思念コメパン(サイトによっては鋼統一)推奨してるところが多いんだよなw
DPSしか見てないんだろうな

572 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 00:07:45.52 ID:6we0hrtw0.net
家ジム単垢だと自分が落とした後に置くメンバーも大体固定されてくるので
置いた後にこちらに感謝のズリのみくれるか否かも見てる
それによって信用出来るやつかどうか判別がつく
今日いつものように落として、しばらくよそ見してたら即倒されたが
いつもの同色さんが落とし返してくれて、感謝のズリのみあげると即こちらにもズリのみくれた

573 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 00:28:13.11 ID:sODgO9njp.net
避けられるゲージ技より避けにくいゲージ技だな


別件だけどチャームボイスやエビワラー、スリーパーの◯◯パンチ系は何故か被弾してしまう。配置する奴が少ないから分かりづらい

ちなみに被弾のタイミングが分かりづらい技ってどんなのがあるのかな?
参考にしてジム置きポケモンを選出してみる!

574 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 02:03:20.38 ID:aLnNFEtO0.net
グロスは技1がしねんならまあ。。。
エスパー統一だとごり押しを許してしまう気がする
コメパンクソよけやすいけど被弾したくはない

575 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 08:57:34.76 ID:DPbOGeQh0.net
>>572
きのみBAN状態で置いたときに木の実を与えられなかった時の罪悪感たるや

576 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 09:00:25.02 ID:/nBOmmYUa.net
きのみBAN状態を考慮に入れない雑魚の巣窟

577 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 10:12:52.50 ID:cPQfSWZMd.net
>>574
ダークライならサイキネかわすまでも無いがコメパンは避けないと痛いもんな
ヒードランならどっちも大して痛くないが、稀にみる地震持ちが怖い(まあ地震も簡単にかわせるけど)

578 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 12:20:15.83 ID:jtrERj1C0.net
小田急線某駅近くの家ジム黄色3アカマンが先頭ハピのあといつもバンギドサイボーマンダあたり並べてる
24時間ジム監視してる職業ポケモントレーナーなのにアタマ悪いのかしら
ドサイも泥掛けならルカリオ牽制できるから他にコマがないなら仕方ないが、うちおとすなんだよね
しかも必死こいて金ズリ使ってくれるから毎日叩きまくってるわw

579 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 13:21:14.74 ID:aLnNFEtO0.net
こっちのガチな複垢はアロベト例外なくピックしてるな

580 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 19:37:06.66 ID:6we0hrtw0.net
>>576
家ジムの話だぞ?
毎回木の実BANなわけないし、大体の判別はつくだろ

581 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 20:33:24.07 ID:1I6HR4hva.net
>>579
こっちのガチな複垢はアロベト置くけどうしろがグロスなんだよな
ミロ持ってるんだから間に挟めばええのにと思う

582 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 20:49:35.24 ID:aLnNFEtO0.net
現実問題並びはともかくとして無難なポケモンが続いてくれること自体が奇跡的っていう

583 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 23:58:24.76 ID:DnccRFc2p.net
タチフサグマ、バンギ、マニューラ、アロサンドパン、ボスゴドラ、トリデプス
この最強の布陣で構成したのに何故瞬殺される!

584 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 01:53:19.66 ID:WN3qKWlN0.net
自色ハピすら置けない40であふれかえってきてる
やる気すごい削がれる

585 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 03:15:17.31 ID:9XHgTEUld.net
>>567
メタグロスとメルメタルにあててる。
強いから使ってる人多いのかと思ってたけど自分は少数派だったのか…

586 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 03:51:38.16 ID:2eGGRUfLa.net
はがねドリュウズでもいいのよ

587 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 08:00:35.28 ID:gBMBUAL+d.net
>>585
メタグロス相手で17秒か、割りと速いな
どろかけモッサリしてない?グロスのサイキネとか避けたいときに避けれる?

588 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 09:27:39.03 ID:gqXrzs180.net
俺は避けづらい
とりあえず参考程度に
ハピナス→グロス(満タン)かつ交代なしの突貫の場合(あくまで参考記録)

ダークライ→約53秒
ミュウツー→約56秒
ルカリオ→約57秒
ランドロス→約65秒
ドリュウズ→約67秒(じしん)

ドリュウズはアロベト以外は使わないかな!
改めて調べるとメタグロスはパンチの方がいいのか?

589 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 12:09:27.80 ID:eTyDbPFYd.net
>>588
着弾遅い2ゲージ系の技、米パンや大地の力をワンスワイプで避ける奴って少ないと思う。当たったら痛いから2,3回スワイプで避けるじゃん。その分防衛タイム2-3秒シュミレーションより伸びると思ってる。
まぁ着弾早い技2、じゃれつくやサイキネも技1のモーション長いのはゲージの溜まり具合予想して様子見するから一概には言えないね
ダメージを受けるのは着弾早い技2

590 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 14:00:14.48 ID:WN3qKWlN0.net
2,3回ごろごろ回避しないといけないゴミ端末か下手くそなら被弾した方がマシ

591 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 14:06:09.50 ID:9XHgTEUld.net
>>587
避けなくても死なないからメタグロスの時は連打してるw
ドリュウズの前はダークライ使ってたけど、ドリュウズだとグロスの後にラッキーとかカビゴン、ケッキングが来てもそのまま戦えるのが楽かな。

592 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 18:12:49.48 ID:qGpPPvV4p.net
>>591
ダークライの方が気合玉あるからノーマルに対処できるでしょ

593 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 19:03:04.92 ID:rYRJj9jLa.net
>>590
こういう口だけ雑魚、ワイが一番嫌いなタイプや
動画うpしてみろよ、簡単かつすぐに上げられるだろ?いつもやってることなんだから

一回スワイプにしろ、攻撃側の硬直時間とエフェクトのタイミング次第ではロスはスワイプ一回分の時間にならないことすらわかってないエアプぽいしな

594 :ピカチュウ (ワッチョイ 8a50-Wiu6):2020/07/02(Thu) 20:47:28 ID:VZ9SXROV0.net
2、3回スワイプとか逆に被弾すると思うが

595 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 21:56:42.86 ID:9XHgTEUld.net
>>592
ドリュウズあんまり期待してなかったんだけど
予想以上に使いやすかったから使ってる。サーナイトも面倒みれるし。

596 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 22:03:42.89 ID:JXOdI0BPa.net
>>594
一回スワイプ縛りやってみれば?

一回目のスワイプどんぴしゃだったなってときもだいたい保険でもう一回くらいスワイプしてるだろ
このクソゲーの処理速度と無線通信の不安定さ考えれば至極当然の判断

597 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 00:32:07.04 ID:KYTagDYbd.net
もしかしてスワイプ先行入力1回しとけば技終わった瞬間回避してくれるの知らない人おる?
端末カックカクの糞端末ユーザーは知らんけど

598 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 00:46:56.00 ID:92bRYW+60.net
>>597
どういうことや!?
参考動画なり、自己動画なりうpしてみてくれんかの?

599 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 01:00:16.13 ID:KYTagDYbd.net
>>598
ええ……
https://pokemongo-get.com/pokego746/

ちなみに「3年前」の記事だからな?
「ちょっとバトルしてみたトレーナーなら分かると思いますが」みたいなこと書いてあるけど、そういうことだからな?
先行入力知らないってエアプも良いとこだぞ??

600 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 01:26:14.75 ID:92bRYW+60.net
>>599
なんやただのアホか
新テクニックが発見されたんかとおもたわ

技1中にスワイプ入れれば技1終了後即回避行動にうつるってだけで、技1終了直後が回避タイミングとして適切かどうかなんてそのときによるだろ

敵が発動の早いゲージ技を繰り出してこちらの技1中にダメージ判定に入ったらアウトだし

もっとこうスワイプいれておけば数秒回避判定が継続されてスワイプ一回で確実にかわすようなテクニックイメージしてたわ
がっかり

やはりここにはワイ以外エアプみたいなんしかおらんな

601 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 01:45:57.36 ID:KYTagDYbd.net
>>600
技1中にスワイプ入れれば技1終了後即回避行動にうつるってだけで、技1終了直後が回避タイミングとして適切かどうかなんてそのときによるだろ
↑技終了直後が回避タイミングとして適切になるよう予測しながら戦うのが通常
それが嫌なら最初から避け無しで戦う

>敵が発動の早いゲージ技を繰り出してこちらの技1中にダメージ判定に入ったらアウトだし
↑このパターンはスワイプ関係無く喰らうしかないのでゲージ技予測できず技1撃った時点で負け

もっとこうスワイプいれておけば数秒回避判定が継続されてスワイプ一回で確実にかわすようなテクニックイメージしてたわ
↑そもそも数秒回避継続する時点で時間使いすぎなので論外

まあお粗末やな
例のワイ君みたいだしNGしとくね

602 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 02:15:07.39 ID:92bRYW+60.net
>>601

> ↑技終了直後が回避タイミングとして適切になるよう予測しながら戦うのが通常
> それが嫌なら最初から避け無しで戦う
予測てww君はサーバ側の出力をリアルタイムで監視するツールなのかエスパータイプなのか
硬直長い技1だと相手のモーションの隙まで待たないと確実にかわすことは出来ないから攻撃側止める時間のロス発生するやん

> >敵が発動の早いゲージ技を繰り出してこちらの技1中にダメージ判定に入ったらアウトだし
> ↑このパターンはスワイプ関係無く喰らうしかないのでゲージ技予測できず技1撃った時点で負け
ようするにこちらは技1出さずに「待つ」わけだよね?
ロスじゃん

> もっとこうスワイプいれておけば数秒回避判定が継続されてスワイプ一回で確実にかわすようなテクニックイメージしてたわ
> ↑そもそも数秒回避継続する時点で時間使いすぎなので論外
いやだからDPS落とさずスワイプ一回でロスを発生させずに攻めるがテーマなんだよ?
数秒間回避行動取れって言ってるわけじゃないの
回避判定を長引かせるような裏技でもあれば攻撃を止めずに攻め続けられるのにっていうのがワイの発想であって、
君の言うてる事は全部、攻撃を止めるつまりはロスを発生させるやり方でしかないわけよ

> まあお粗末やな
> 例のワイ君みたいだしNGしとくね
君の理屈がお粗末やろどうみても

603 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 02:17:36.44 ID:92bRYW+60.net
日中頭良い人ばっか相手してて疲れるから、こういうリアル池沼にマウント取ってると癒されるわー

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200