2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.57

1 :ピカチュウ (3段) :2020/06/06(土) 11:54:38.06 ID:yRJaGv+T00606.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

・現在のジム戦は複数アカウントを使うと
攻防ともに理論より物量が圧倒的に
有利になるシステムです
・考察や議論が破綻しスレが荒れますので
複数アカウントに関するレスは避けてください
・複数アカウントに関する話題は関連スレへ
誘導してください

次スレは>>980が立てること。
スレ立てができない人は付近では注意。

※前スレ
ジム防衛考察スレpart.56
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1585848176/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

724 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 21:56:48.72 ID:E060XA2o0.net
ハートの表示は端末によって同期がずれてるから投げてる側から見たら減ったときに投げてるけどそうなってることも多々あるよ

725 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 11:48:25.62 ID:OUNFYEiad0707.net
フレンドのオンライン表示始まったが
ジム置き主もオンライン中か見れればなあw

今オフだから崩すチャーンスとか
この管理人24時間いつもオンラインじゃねーか
とかわかるw

726 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 12:51:39.39 ID:ukCglZu000707.net
こういう機能はいつか出ると思ってたけどジムの防衛を知り合いと連携するなら便利じゃね
プライバシー配慮でオンオフもできるようだし

727 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 13:20:56.31 ID:7Zln27Cbr0707.net
>>723
俺が本気で激戦人気ジムを防衛するときは
6垢配置してる場合30秒おきに金ズリ投げてる
ハートなんて見てない
これで永久機関

728 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 13:21:50.25 ID:7Zln27Cbr0707.net
>>724
他色垢を使って攻撃に参加させることでハートが削れるタイミングピッタリに金ズリを投げることも出来る

729 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 17:00:16.38 ID:OHB/7my3d0707.net
みんなに聞きます。

防衛でベトベトン置くとき
技は何にしてます?

730 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 17:35:19.93 ID:79jvQxIe00707.net
まとわりつく
あくのはどう

731 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 17:48:03.75 ID:SeHqA8WeM0707.net
同じ、3体100いるけどもう置いてないが

732 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 18:37:14.80 ID:oI8w6WTK00707.net
>>720
誰かがバンギ先頭に置いたら皆が緑カイリキーとか続けて統一ジムでごまかしてるのは見たことある。

733 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 18:59:33.99 ID:rH8jwmgW00707.net
ハピナスが0コインで帰ってきたと思ったら空のままで放置されてる…

なぜ…

734 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 19:23:49.29 ID:ukCglZu000707.net
よくあるやん
白ジムマンは日常

735 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 19:47:33.09 ID:CKLrZdFWd0707.net
>>733
即潰し置きは恨まれるから置かない作戦では

736 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 19:51:58.79 ID:OHB/7my3d0707.net
>>730
ありがとう

737 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 20:48:48.19 ID:9WEEWp6Hp0707.net
>>729
俺もまとわりつく、あくのはどう、おんがえし

かなりうざったいらしいよ

738 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 20:55:33.57 ID:ukCglZu000707.net
ゼクロム育てた
水軽減できるから討伐タイムはともかく対水によさそうだった

739 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 22:44:12.14 ID:NHx67NE0d.net
更地マンではないけど潰して何か置いても、すぐ取り返しにくるジムは何も置かないな。
うちの近所こんなんばっかで嫌になるわ。

740 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 02:16:02.05 ID:8TfaYXLwd.net
>>737
ありがとう!
面倒くさいんだね

741 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 07:22:59.83 ID:lSXqDZYN0.net
いや、サイコブレイクのミュウツーでサクッと落とされますよ

それにちょっと抵抗できるのがまとわりつくあくのはどうってだけ

742 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 08:19:54.29 ID:5B9wAcyyd.net
そりゃ弱点突かれりゃサクッと落ちるでしょうに

743 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 08:56:27.47 ID:uGzq3qoo0.net
だからこその
まとわりつく、あくのはどうじゃないの?

744 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 09:56:40.89 ID:HjixYXKId.net
ささやかな抵抗する相手が誰かが分かる技構成になってるのに
わざわざミュウツーを挙げてしまう野暮
スレッドストッパーの才能あるね

745 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 10:46:07.47 ID:NissWBQHa.net
原種ベトンはエスパー攻めが普通だから、原種置くならエスパーに刺さる虫悪技が良いという流れだったのに話の腰を折るなよ
どうせサクッと落とされるから技構成なんてどうでもいいとか言うなよ?

746 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 12:40:51.43 ID:JS9NYHzhM.net
にわかだらけ
こんな語り尽くされたアホなツッコミが来ると思わなかったよ
サイコブレイクミュウツーが天敵として現れた瞬間から、防衛の主軸から大したことのない存在へと落ちた事実を伝えずに、
いかにも使えるという嘘を吹聴するやつら

さすがにサイブレミュウツーを攻めに使ってるやつが少ないとかアホみたいなこと言うなよ

カンストしてるやつが少ない最適や、
それでも持つやつが推奨されるスレだろ、ここは

747 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 12:48:59.40 ID:5B9wAcyyd.net
>>746
それでは彼の考えた防衛最強メンツの発表です

748 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 12:49:00.98 ID:JS9NYHzhM.net
それとも初心者の人に砂を無駄に使わせる作戦か

今更原種のベトベトンを、内包する不利な点を伝えるなとか、
むしろ悪意を感じるわ

749 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 12:50:12.12 ID:JS9NYHzhM.net
>>747
バカなの?
代わりに持ってりゃ攻めに入れてるやつが少ないじめん弱点のアローラの方がいいよとか言ってやりゃいいだけだろ

750 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 12:58:41.95 ID:5B9wAcyyd.net
>>749
どうやら前後のタイプ相性、シナジーを考えない浅い考えのようでしたー

アローラの方が優れてる点もあるけど原種も利点あるよねって話にぶち込まれるサイブレミュウツー至上主義
定期的に湧くよな議論放棄の排他的な奴

751 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 12:59:27.44 ID:NissWBQHa.net
今週のNG

MMa3-5b04

752 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 13:41:51.47 ID:na4FaV+20.net
エスパー弱点今どき置くのはちょっと・・・・

753 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 13:50:44.99 ID:NissWBQHa.net
原種ベトンを置くのは別に構わんよ
そりゃ同じベトンならアロベトの方が良いが

ただ原種は格闘耐性があるってのは見逃せないので並びによっては採用有り

754 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 14:05:23.99 ID:lBiPf9VBd.net
バンギのうしろとかならありじゃね
ノーマルベトン

755 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 15:09:40.55 ID:JS9NYHzhM.net
>>753
そう、始めからこういうことを言ってれば何も言うことはない。
サイブレミュウツーというスーパーメジャーな天敵にはゴミクズの様に屠られることを差し置いて、
全員いかにも凄くいいポケモンの様に言ってるからちゃんと突っ込んだのに、
なぜかけなすなってやつが勢揃い

今から砂を入れるかもしれないやつに堂々と「砂を入れる価値のあるポケモンです」って言えるやつだけ文句言えよ

756 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 15:17:45.90 ID:5B9wAcyyd.net
>>755
突っ込みが足りてないからだよ

サイブレミュウツーでサクッと落とされますよ

じゃなくて
だからアローラベト育てた方が良いとかそれでも原種育てたいならまとわりつく悪波で格闘のカウンターになるよう配置しろとか

考察スレなんだからさ

757 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 15:41:18.77 ID:wVpjwD7f0.net
原種ベトンをいいポケモンのように言ってはいない気がした

758 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 15:47:35.36 ID:NissWBQHa.net
それな

>>729も「ベトベトン置くとき技は何が良いか」って始まりだったから「置くなら技構成はこう」という話してたのに
急にバカが割り込んできて「そもそも原種はサイブレミュウツーでサクッと落ちる」とか斜め上からゴチャゴチャ言ってくるから拗れてる

759 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 16:02:12.86 ID:60kSBYpQp.net
ベトベトン単体で話を進める自体ナンセンス
本来ハピナスが先頭にいる前提だろ!
先頭にベトベトンを持ってくるアホなんていないでしょ!

760 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 16:05:52.51 ID:0DT92FaLd.net
ポッポ置く時の技構成は何がいいですか
電光石火つばめがえしが強いよ
ありがとうございます強いんですね

うーん

761 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 16:09:48.53 ID:NissWBQHa.net
流石にその例えは的を射てないぞ

762 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 16:14:17.33 ID:muWRNmdFd.net
>>761
ポッポは餌無しで冬越えできる優秀なポケモンなんだが?

763 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 16:20:34.26 ID:AfQTefyq0.net
そんな人里離れたジムの話されてもねぇ

何で攻めても即落ちの雑魚ポケと、並び順や他の5体構成によっては十分防衛に資するポケを一緒にするのはちょっと…

764 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 16:22:14.81 ID:muWRNmdFd.net
求められるシチュエーション(並びとか地理的要因)も含めてアドバイスしてないから
単体で技構成だけポンと書いてこれが面倒ですと主張してあったら
ミュウツーで楽勝ですよってシュバる人が出てくるのも自然な流れである

765 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 16:28:31.95 ID:uVoN0FQ6p.net
>>759
ここにおりゅ!!
ベト好きだし原種もアローラも両方とも初手に置くわ
最初はハピ?
知らんがなそんなん
崩したコチラは好きなもん置かせてもらうわ

766 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 16:35:01.59 ID:FpCWqcey0.net
田舎や地方だとベトベトンってほぼ置かれてないんだよな
毒って伝説もいないしレイドで戦う機会も少ない
そういった意味で田舎のジジババとかベトンの弱点って理解してる人どれだけいるか?
エスパー弱点自体あまり置かれないから、ミュウツーをメンバーに加えてるかも怪しい
分からないからそのまま格闘で突っ込みそうではある

767 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 16:36:07.40 ID:AfQTefyq0.net
>>764
アドバイスもなにも、質問者が技構成しか質問してないからな
それに対して答えただけの話

少なくとも質問者も答えた人も原種ベトの防衛力や個性は分かっての流れだったと思うけど
タイプ一致の毒統一でいくのか、エスパー対抗で虫悪にするのかという質問と俺は受け取った

768 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 16:37:56.03 ID:muWRNmdFd.net
>>766
俺もせっかくカンストしてたし、ジジババがベトンの耐性理解してないだろって前提で置くことは今でもあるな
地理的要因には距離や天候だけでなく管理人やグループの有無や主たるジム荒らしのレパートリーや彼らに攻められる頻度や住民の意識の水準など、並びには自分の前はもちろん後も含めての読みが必要だし
ハピナスのようにどんな状況でもカンストしてりゃ問答無用で最強クラスであれば技構成次第で面倒と言い切れるが、 ベトンは技構成も考えられん初心者には扱いが難しいポケモンだと思うわ

769 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 17:01:09.23 ID:j8bdYww0d.net
イロチの緑ベトン珍しいからカンストしてたまに置いてる
他人のはいままで二回しかジムで見たことないわ

770 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 17:51:09.70 ID:60kSBYpQp.net
もし初手でベトベトンを置いたとして、ミュウツーに瞬殺されたとしても、次の防衛ポケモンで価値は変わる!
俺はアロベトもベトもラキ、ハピ、カビの後に置くし、ベトが置かれていたのならブラッキーを置く

何もかも使えないと言うならハピ以外のポケモンは置か無い方がいい

771 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 17:57:44.17 ID:Cdjy7CU+0.net
>>764
これ

原種ベトベトンのことを面倒なんて書いて終わったりしたらおかしいに決まってるから突っ込んでるだけなのに、バカとか言ってくるにわか

質問者のレベルなんて完全にはわからないんだから、環境的に合わないポケモンだってことを言うことがおかしいとかねーだろ

ツッコミが足りないとか言う割に、
技(をむしあくにしてエスパー対策とする)の意味の説明とか誰もしてなかっただろうに

772 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 18:12:14.55 ID:JS9NYHzhM.net
>>737
>>740
この流れを見て、質問者が全部わかってて
言ってると思う人いる?
そしてこの流れを放置するのが正解だって言えるか

俺に突っ込んできてるやつはもう一回読み直せ
もう一度言うが、バカとアホとか言ってるやつは初心者に砂を使わせようとしてるクズ野郎にしか見えないね

773 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 18:29:41.94 ID:1AaNyHZK0.net
少なくとも原種ベトは十分面倒な部類に入ると思うし環境に合ってないことはない
俺は砂を入れる価値はあると思ってるし、並びみて原種置くことだってある

なに一人で熱くなってんだよ
そしてお前は口が悪いからいろんな奴に絡まれるんだ
少しは物言いを柔らかくしろよワイ君

774 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 18:30:33.61 ID:67yJgieM0.net
原種ベトベトンをアローラに変えることは出来ないんだろ?

みんながとんこつラーメンのトッピングの話してる時に
「味噌ラーメンの方が旨い!とんこつラーメン薦める奴はバカ!」
みたいなアスペが紛れ込んだって話か

775 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 19:12:50.85 ID:JS9NYHzhM.net
>>773
面倒な部類になんて入らないよ
ミュウツーで12秒弱

かなりの人がバトル用のメンバーに入れてるポケモンでこれでは、用無しと言わざるを得ない。

過疎地でミュウツーを持ってなさそうなジジババ相手ということであれば良いとも言えるが、ここで話題にするようなポケモンではない

冷静に人間違いしてるみたいだけど、あんたも煽ってるだけのバカだな

776 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 19:18:57.79 ID:JS9NYHzhM.net
>>774
頭悪い例えだな。文盲はだまってなよ

777 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 19:21:14.45 ID:GcPzaO140.net
777

778 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 19:25:09.38 ID:1AaNyHZK0.net
>>775
じゃあこのスレで話題にするポケモンとやらを披露してくれよ
人の揚げ足ばっかとって悦に浸ってるようだがお前の思う面倒なポケモンと技を言ってみろよ
それをここでみんなで考察しようじゃないか


あとどんだけシラを切ってても、お前のキチガイ臭は全然消せてないからなw

779 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 19:35:45.53 ID:JS9NYHzhM.net
>>778
マジモンのカニ味噌だな。
お前の欲求を満たすためにレスしてるんじゃないんだよ
何意味のわからない要求してきてるんだ?

元の初心者っぽい質問者に注意喚起しただけでにわかが煽ってきたのに対応してるだけだぞ

お前の様なレスの始まりも読めないバカとやり取りする意味ないよ
別にギャラドスママに間違われてもいいけど、口が悪い以外は共通点ないだろ、今のとこ

780 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 19:37:38.07 ID:3p0GDO9la.net
>>773
なになに、本物のワイ参上やが今日暴れてんのは厳守ベト否定奴か
そんで理由がサイブレミュウツーの台頭か

あのな、それワイと正反対の思想やで
サイブレミュウツーなんかでハピ殴るのはロスもええとこやと再三言ってきたし、
ワイみたいな複垢で格闘系投入するようなんはむしろアロベトはごり押ししやすくて良い
よく複垢金ずりマンがハピアロベトグロで置くから体感してる

781 :ピカチュウ (ワッチョイW 0328-HgsN):2020/07/08(水) 19:44:07 ID:67yJgieM0.net
>>773
少なくとも今でもジム攻めのメインアタッカーは格闘タイプなんだから
それに耐性持ってる時点でアローラと役割が違うわな


>>775,776
どんだけ味噌ラーメンの話したいんだよww

782 :ピカチュウ (ワンミングク MMa3-5b04):2020/07/08(水) 19:44:51 ID:JS9NYHzhM.net
>>780
即レスで疑われそうですまんが、
俺はミュウツーでハピ叩かないぞw

ベトベトンがいたら交代してサイブレミュウツーを出すだけ

その並べ方だと魅力半減だね
ハピ、グロ、(ミロあたりを挟んで)アロベトにしたら手強いかも
って、前に言ってたっけか

783 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 19:45:12.32 ID:oKeAM1VY0.net
>>757
更年期入るとすぐ勘繰るからな

784 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 19:45:41.28 ID:5B9wAcyyd.net
>>774
ワロタ

785 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 19:47:12.40 ID:oKeAM1VY0.net
>>757
更年期入るとすぐ勘繰るからな

786 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 19:49:44.81 ID:3p0GDO9la.net
>>782
ワイも並びの問題は指摘してた
その人はミロも持ってる
最近相手しとらんが並び変わってたらここロムってるということで笑える

金ズリ連打マン相手してるとバトルパーティーのメリット下がるし、攻め側の並び決める手間が一番ダルい

アロベトを格闘系で攻めたときの脆さを体感してる人は少なくないはず

787 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 19:54:00.28 ID:1AaNyHZK0.net
>>779
さっさとこのスレで話題にすべきポケモン出せよ
ここで話題にすべきでないと否定するならお前もそれだけのものを差し出せよ

788 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:00:00.34 ID:lSXqDZYN0.net
>>786
アロベトは単垢だとちょっとかくとうでゴリ押すのはきついね
複垢向けだわ

>>787
元の話題も読み切れないバカはとりあえず1から全部読み直しなよ

789 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:02:01.50 ID:1AaNyHZK0.net
そうやってのらりくらりと逃げんなや
対案出せないなら出しゃばんな

790 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:10:23.20 ID:lSXqDZYN0.net
>>789
お前みたいなパーには話題出してもわからねーだろ

こっちが言ってることは全く否定する材料もないくせに要求だけは一丁前だな

791 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:10:56.01 ID:9XltjyWrd.net
>>787
何のあとにベトン置く想定?
ハピ裏?

792 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:19:56.76 ID:1AaNyHZK0.net
>>791
ハピラキカビが直前に置かれてて、格闘切れる手持ちが出払ってたりすでに置かれてたりしたら置く感じやね


>>790
一方的に原種ベト否定してるお前が言うなよw
逃げることだけは一丁前だな
原種ベトがサイブレミュウツーで12秒で面倒でもないしこのスレで話題にするポケモンじゃないってお前がいうから、じゃあなんなら良いの?てシンプルに聞いてるだけなのにバカ扱いはないわ

793 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:22:57.65 ID:lSXqDZYN0.net
>>791
釣り師w
ミュ(ry

ってとこまで書いたらもう釣れてるわ

>>792
お前が勝てもしないのにギャラドスママをバカにする体で、
一緒に俺をバカにする意図がミエミエなんだよ
そんなやり方のクズにまともにレスするわけないだろ

794 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:33:02.57 ID:Jsj5/78A0.net
なんやどさくさに紛れてワイが勝者認定されてるみたいでワロタw

アロベトとやるならCPソートのグラードン入れるなワイは
CP4000越えは目立つから選択しやすい

とか言ってるけどワイの環境もいろいろ変わりつつあって(良い方に)、もうこのゲームそんなにやっとられんようになってもたわ
なんかすまんな

795 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:36:47.48 ID:lSXqDZYN0.net
置くなら、
ハピ、何らかのエスパー、原種ベトとかか

ミュウツー一貫を断ち切りつつ、交代させた上で一矢報いる

こういうのをやって初めて原種が生きるんじゃないかな

ハピラキカビの後とか、
疲弊した攻め手の格闘がカビの途中とかでミュウツーに交代して貯めたゲージをぶっ放されて瞬コロだよ

796 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:38:09.24 ID:9XltjyWrd.net
いくら環境を変えても俺のチンポの味は忘れられんよ

797 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:45:28.18 ID:Jsj5/78A0.net
誇張抜きで700人以上に咥えさせたワイは咥える趣味はないわ
挿入は400~500くらいなんでまだ銀メダルか

ワイの公式設定はDTだけどな

798 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:48:48.17 ID:lSXqDZYN0.net
忘れちゃいけないのが、ミュウツーはサイブレのすぐ後でサイコキネシスが2ゲージに戻ったってのもある
期間の短かったサイブレは無くとも、
シャドボサイコキネシスのミュウツーなら更に持ってるやつが多い

こういうのがメンバーに入る前はエスパーを攻め手に入れる人が少ないからこそのハピ裏のベトンってのが良かったんだけど、
今は使いどころが少なすぎて置きづらいから置かないってのがほとんどだろう

初心者の人にこういうのを教えてあげて、
ベトンの飴はアローラに使うといいよとか言ってあげるのがここの役割の一つじゃないのか

あの流れで俺を煽ってくるやつこそ、これを口が悪いとかの後付のクソなやりとりじゃなく、ちゃんとこれを否定した上で文句言ってこいよ

799 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:55:43.94 ID:wVpjwD7f0.net
初心者のためを思うならそもそもベト育てるのやめた方がいいと言ってあげたい

800 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 20:56:28.36 ID:SuMfe7OZ0.net
>>798
>初心者の人にこういうのを教えてあげて、
>ベトンの飴はアローラに使うといいよとか言ってあげるのがここの役割の一つじゃないのか

>>741ここにそこまで込められてたのかぁ…

801 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 21:10:33.72 ID:DEU8H3VEM.net
ベトベトンとドククラゲが優秀だった頃が懐かしい

802 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 21:12:12.64 ID:1AaNyHZK0.net
>>798
だったらお前も>>741で最初にそう言えば良かったのに
今になってそんなん書くのはズルいわぁ

803 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 21:14:32.64 ID:Jsj5/78A0.net
初心者がなけなしの飴砂で育てたシャドボミュウツーを解放してシャドボサイキネミュウツーにしてる説は新しいなw
自己紹介かな?

本当の初心者はコミュデイのサーナイトエルレイドあたりを使えば良いが、初心者はおそらくその発想にも至らない

804 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 21:15:06.72 ID:na4FaV+20.net
コメグロスいないころはピクシーが高評価だった
懐かしい

805 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 21:16:45.60 ID:BJqW93Ucd.net
>>758
ハピナスの技は?

806 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 21:28:57.51 ID:p248i2Z/0.net
悔しいからってベトベトンなんかに固執すんのはやめとけ。

PL25くらいのミュウツーでも14秒台だ
初心者どうのってレベルじゃない。

もう一度言う
ベトベトンはやめとけ

ギャラドスと同じくらいで落ちるならギャラドスのほうがマシ

それに虫・悪構成はどちらも格闘に半減だ
馬鹿のやることと言って差し支えない

807 :ピカチュウ (ワッチョイW a580-ipRc):2020/07/08(水) 22:01:53 ID:az+bcFXu0.net
馬鹿でけっこう
それでもベト置くわw

808 :ピカチュウ (ワッチョイW 4bee-5b04):2020/07/08(水) 22:08:29 ID:lSXqDZYN0.net
>>802
この流れをもう一度見直せ
>>737
>>740
俺の発言はその後

ここでぐだぐだ文句言ってきたやつは
全部ノリで原種ベトをアゲてんだからチャチャ入れるな
っていうどうしょうもないやつ

俺はそのバカなやつにではなく、初心者ぽいらしいのがわかったから質問者向けに考え直すきっかけにしてもらうつもりでレスしただけ
正直詳しく説明するつもりもなかったし、ミュウツーっていうメジャーな天敵の存在を知ってればスルー、知らなければ聞いてくるでしょくらいのレス
それに何故かくってかかるのかマジで今でも?だよ

809 :ピカチュウ (ワッチョイW 4bee-5b04):2020/07/08(水) 22:20:14 ID:lSXqDZYN0.net
>>803
シャドボのミュウツーは初心者という意味ではなく、
古参の無課金でEX参加し続けてたやつを
イメージしてた
それだったら飴もある程度あるだろうからサイブレミュウツー100回とかみたいな基地外行為には出ないかなとw

俺の図鑑見たらトータルで248捕まえてたよ
サイブレ3体、サイコキ2体、シャドボ3体のカンスト
自慢になるレベルじゃないけど、語るのくらいは許されるっしょ

810 :ピカチュウ (ワッチョイW d5aa-72If):2020/07/08(水) 22:22:48 ID:Jsj5/78A0.net
>>809
いやそれなら単純にサイブレ期間に解放すればええやんてだけの話ちゃうのん?
完全上位互換なんやろ?

811 :ピカチュウ (ワッチョイW 45fb-NjRk):2020/07/08(水) 22:35:13 ID:SuMfe7OZ0.net
>>806
否定したところで格闘相手には時間稼げる利点は揺るがないんだし考慮に入れる余地があると考える人が居るのは格闘がメインアタッカーの内は普通でしょう

とりあえずベトベトンの入る余地の無い防衛メンツ6体提案した方が良いよ

812 :ピカチュウ (ワッチョイW 75b9-Eybm):2020/07/08(水) 22:44:10 ID:1AaNyHZK0.net
なんのポケモンだって最適当てりゃサクッと落ちるしその最適が伝説や準伝ならなおさら
最適当てて耐える時間上位6体しかジム置き認めないってことになる

並びや技構成で少なくともライト勢に面倒がらせるのが目的にしないとこのスレの存在意義なくなるわ
その意味では原種ベトンはまだ仕事がある

813 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 22:57:10.19 ID:Jsj5/78A0.net
でや!
> ワイの かんがえた さいきょうの 
> ぼうえいめんばー
>
> ハピナス→トゲキッス→ラッキー→ミロカロス→アロベト→ドンファン

814 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 22:59:48.56 ID:lSXqDZYN0.net
>>810
そんな複雑に考えたわけじゃないんだけど、
サイブレミュウツーの前に飴を使い切ってたけど、サイブレミュウツーのときあたりに100個くらいだけ飴を稼いだとかいるかなーくらいに思ってたw

よく考えりゃ、その分で開放とか関係なく強化できるだけする方が多いかもね

自分の場合のサイコキ開放はカンストエスパーのために飴コスト低減で2体作ってたから、それで言ったってのもあるんだけど、確かにたいしていないかも

815 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 23:21:24.50 ID:9XltjyWrd.net
ここまで原種ベトいれた6体のリストが一回も出てないんやが・・・

816 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 23:27:57.46 ID:232Xhat3d.net
ベトベトンが悪いんじゃない
サイブレミュウツーが悪いんだ
ちなみにベトンだけじゃなくドククラゲも影で泣いてる

817 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 23:35:50.38 ID:lSXqDZYN0.net
俺も100を3体カンストしてるんだよな
それでもサイブレミュウツー登場から1週間した頃にピタッと置くのはやめた

置いてあったベトベトン叩いて完全に理解した
もうこいつは死んだな、と

818 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 23:57:03.68 ID:1AaNyHZK0.net
サイブレミュウツーが悪いは同意する

ただミュウツーはレイドでもPvPでもほぼ出番ないからジム崩しガチ勢くらいしか砂飴入れてない
たいていはエーフィーやサーナイト、フーディン相手だろう
そいつら相手で15〜16秒は持つし格闘耐性あるから十分だろ

819 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 00:00:59.18 ID:K2S8r3NTd.net
ミュウツー育成しないで何を育成するのか・・・

820 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 00:03:18.35 ID:oCCT4H2td.net
テラキオンレイドはサイブレミュウツー最適だったぞ
サイブレじゃなくてもサイキネでもかなり火力出たし、あそこでフル強化ミュウツー増やした人は多いのでは

後はレックウザとランドロスレイド、エスパーとしてじゃなく冷ビミュウツーで採用した
その辺の氷ポケより耐久があり火力も出せるお手軽ポケモンとして使えた
ミュウツー強化したタイミングはこの辺だな

821 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 00:03:21.76 ID:XDUTkOnJ0.net
砂入れてないと断言する根拠はなんなのか
ミュウツーは人気ポケモンだから無駄に育ててる奴が多いと勝手に思ってたわ

822 :ピカチュウ (ワッチョイ d5aa-ucCN):2020/07/09(Thu) 01:09:27 ID:QJ8TmqZT0.net
とりあえずミュウツーみたいな感じでライト勢から幅広く大人気だぞミュウツーは
EXのころからね

823 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 03:42:20.41 ID:sKiv2WoC0.net
ワイのサブはほぼミュウツーでごり押し
これ豆な

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200