2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.57

1 :ピカチュウ (3段) :2020/06/06(土) 11:54:38.06 ID:yRJaGv+T00606.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

・現在のジム戦は複数アカウントを使うと
攻防ともに理論より物量が圧倒的に
有利になるシステムです
・考察や議論が破綻しスレが荒れますので
複数アカウントに関するレスは避けてください
・複数アカウントに関する話題は関連スレへ
誘導してください

次スレは>>980が立てること。
スレ立てができない人は付近では注意。

※前スレ
ジム防衛考察スレpart.56
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1585848176/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 20:00:01.57 ID:Lxv7X8Fj0.net
防衛でメガシンカが使えるならメガハガネールとメガボスゴドラで防衛もインフレが来るぞ

953 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 20:05:59.31 ID:JiAmkP9Pa.net
ワイのカンストバシャーモがアップをはじめてるから無理

954 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 20:09:14.14 ID:mZ6DVVmMx.net
ルカリオ4匹前後で殴るから気にしない

955 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 20:10:43.88 ID:bq90D01g0.net
>>949
多分じゃなくてその通りだよ。単垢ガチTL40よりもライトTL35の2垢のが強い

956 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 20:11:22.57 ID:PZIYNQwtp.net
>>942
ミュウツーカンストでボコれば良くね?
サイブレ、冷ビ、気合い、10万or火炎
これでほぼ貫通!なので複垢は考察に向かないから破綻してるな

>>940
ツボツボの利点はほぼ3回バトルしないといけないのと、CP350ほどであれば3回のバトルで約1分ほど防衛時間を稼げる(インターバル抜き)
デメリットはダメージを与えられないところだね。

ブーストカイオーガを当てて50秒ほどだったかな?

957 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 20:15:57.54 ID:PZIYNQwtp.net
>>918
トゲキッス(甘える、マジカルシャイン)
がよくね?攻撃力あるからタイプ一致が良いかと

ガバルドン(炎の牙、のしかかり)
技2スピード重視

ミロカロス(ドラテ、ふぶきor波乗り)
ゼクロム台頭による牽制

アロベト(どーでもいいw)
ドンファン(これもどーでもいいw)
この2体はなんでもいいと思う。

958 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 20:21:02.22 ID:btNdUqf9d.net
>>957
こんな感じか

ハピナス(思念/サイキネ)
トゲキッス(甘える/マジシャ)
カバルドン(炎のキバ/のし)
ミロカロス(ドラテ/吹雪)
アロベト(バーク/波動)
ドンファン(泥かけ/じゃれつく)

959 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 20:25:42.40 ID:mZ6DVVmMx.net
俺は2番手にカバルドン入れてるわ
ハピ落ちても先頭で耐えられるし
と言うかカバの弱点知らんやつ多すぎて面白い
勝利数がわりと増えてく

960 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 20:43:29.67 ID:bq90D01g0.net
>>949
多分じゃなくてその通りだよ。単垢ガチTL40よりもライトTL35の2垢のが強い

961 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 20:50:46.01 ID:cLbkqNvy0.net
大事なことなので2回

962 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 20:52:57.95 ID:btNdUqf9d.net
よく考えたら6体より何の後に何を置くか考えた方がいいか

963 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 21:01:49.52 ID:OPArJdc/0.net
>>941
なるべく弱点は被らない方が対策ポケモンの編成の手間は多そうだし
同じような耐久力で弱点被らずに並べられるなら並べた方が良いだろう

964 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 01:32:32.23 ID:mbXejmtS0.net
>>959
俺はガチでカイロスw
ハピナスの後の2番手は
カイロス、ガバルドン、ミロカロス、シャワーズ

トゲキッスはカビゴン、ラッキーの後の4体目がいい仕事してくれる(とどめ刺す要員)

かくとう技貫通を考えるときあいだまを覚える
ミュウツー、ランドロス、ダークライ、マニューラは牽制したいところ
キッスは弱点突かれると弱いし…

965 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 01:35:10.90 ID:e5zas9pCr.net
ゼクロムの牽制も出来ないシャワーズは完全に席無くなったな
ミロカロスはドラテ吹雪で反撃できるからね

966 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 01:45:34.45 ID:bBYVT32M0.net
https://mobile.twitter.com/p_gStar/status/1260198783020724225

ドヤ顔でこれは酷いwww
(deleted an unsolicited ad)

967 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 01:47:34.40 ID:veAUKQkJ0.net
>>966
是非川崎でもやってほしいもんや

968 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 07:26:44.83 ID:Lu5mB/L10.net
>>966
楽しんでそう

969 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 10:01:24.97 ID:n6uwVxxqr.net
松坂屋と末広町のマックは俺なんだけど

970 :ピカチュウ (ササクッテロ Spa1-c9t6):2020/07/13(月) 11:39:54 ID:g/s4PJ72p.net
>>965
あっそうだった!シャワーズは削除で!

971 :ピカチュウ (ブーイモ MMeb-5Cu5):2020/07/13(月) 11:53:30 ID:RSwSs0o2M.net
>>967
はいはい川崎川崎

972 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 12:19:12.47 ID:3jtr6KVTa.net
>>965 シャワーズの後ろにグレイシアおいとけばいいじゃん

973 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 12:28:30.98 ID:8fSRDYtH0.net
>>972
ミロカロスの後ろにグレイシアで良いのでは(名推理)

974 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 12:29:28.85 ID:VUH3j4jMM.net
ゼクロムは言うほど使われない可能性高そう
ポケマピのシミュだと対ミロシャワでも被ダメは抑えられるがタイムは短縮出来ず、
ライコウに負ける

自分もまだ数えるほどしか使ってないけど、
チャージビームのもっさり感は使ってて気持ちよくない

上の結果も合わせてだけど、今でもシャワーズはみずでっぽうのひ弱さで被ダメは期待できないままだけど、
持ち時間はあるので削除する程ではないという評価が妥当では

975 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 12:35:05.25 ID:xYZ3XIqj0.net
CPソートしたら上の方にいるからゼクロム使うわ

976 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 12:37:58.12 ID:8fSRDYtH0.net
>>974
現状ミロカロスと違った役割アピール出来ない限りは2匹同時に入るジム構成考えない限りはミロカロスの下位互換みたいな印象は払拭出来ないかな

育てやすい点まで加味するなら良いかもしれないね

977 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 12:38:36.39 ID:C8Mbk0IMx.net
ついでにいるカイリューやボーマンダにげきりんブッパして帰るからいいわ

978 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 13:05:02.02 ID:0SVdhmcz0.net
ドラピオン100引いたけどアロベトでいいな
一応じめんにアクテとかあるものの

979 :ピカチュウ (ワッチョイW a5ea-/mzL):2020/07/13(月) 13:50:33 ID:4Q0iSDEA0.net
トレーナーレベル1の奴がジム配置してあったけどあれはなんだったんだろうか

980 :ピカチュウ (ワッチョイW 634c-jZ9g):2020/07/13(月) 13:55:05 ID:5flGe8lC0.net
ゼクロムがライコウよりタイムおそいとか信じられん

981 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 14:27:11.50 ID:4SupAzFud.net
>>979
複垢マンの新たな複垢ではw

982 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 15:17:10.37 ID:HQmqiGvc0.net
>>979
バグじゃないの?
たしかレベル5からジム解放だろ

983 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 15:19:33.13 ID:PdnOiCFEp.net
TL5未満はジム触ってもウィローに追い払われる

984 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 15:42:25.14 ID:HQmqiGvc0.net
>>980
それな

985 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 15:44:25.44 ID:RQKNJqIca.net
>>980
次スレ頼むな

986 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 15:56:27.94 ID:z3Ykv4aud.net
ミロカロスはどんなポケモンで攻めても1周目はワイボで確3だから被ダメでタイム伸ばすしかない。ゼクロムはたきのぼりに耐性がある
でんきショックは硬直が短く短スパンで技1と技2の選択ができるため、被ダメによるゲージ上昇の恩恵を受けやすい
それゆえ、たきのぼり相手だとライコウとゼクロムのタイム差が開く

あと、ポケマピシミュのゼクロムは吹雪撃ってこない舐めプ野郎だから、そこも勘定に入れないとな
吹雪直撃したらゼクロムは速攻でワイボ撃てるよ

987 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 16:46:38.37 ID:0SVdhmcz0.net
最適当てて技2が二発耐えるポケモンはめんどってなるよね

988 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 16:51:47.05 ID:oXLCyGhPx.net
そんなあなたにドラゴンテールミロカロス

989 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 18:09:09.45 ID:5flGe8lC0.net
次スレ用意してくる

990 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 18:16:21.28 ID:5flGe8lC0.net
無理だった
だれかたのむ

991 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 18:38:13.82 ID:RQKNJqIca.net
建てておいた


ジム防衛考察スレpart.58
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1594633054/

992 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 18:59:01.86 ID:VUH3j4jMM.net
>>986
あのシミュってやっぱおかしい、っていうか参考程度だよね
吹雪も撃たれることはあるだろうし

実際のぶっ叩きで試したいけど、
勤務地が秋葉近くじゃなくなって満タンジムをぶっ叩く機会が殆どなくなっちゃったんだよなー

993 :ピカチュウ (ワッチョイW ab92-u5L0):2020/07/13(月) 19:14:22 ID:gLwr+DVs0.net
>>322
あのガラクタみたいなお土産の意味が解らんかったがメガ進化の布石と考えれば納得

994 :ピカチュウ (ワッチョイW ab92-u5L0):2020/07/13(月) 19:15:24 ID:gLwr+DVs0.net
>>331
ネンドールいいね
何気にスーパーリーグでも使えるし

995 :ピカチュウ (スプッッ Sd03-y37P):2020/07/13(月) 19:27:15 ID:WDsQKkN3d.net
>>994
あんた最新のところを見てないな

996 :ピカチュウ (ワッチョイW 634c-jZ9g):2020/07/13(月) 19:33:09 ID:5flGe8lC0.net
>>991
もうしわけねぇ

997 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 20:11:37.90 ID:g/s4PJ72p.net
>>991


998 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 20:16:31.34 ID:g/s4PJ72p.net
>>992
とりあえず俺の認識としては
回避なし脳死連打ならライコウに若干の軍配あり
ライコウ避けありならゼクロムに軍配はあるが、滝登り、波乗りミロカロスに対してだから
ドラテ、吹雪をぶっ放されたらライコウの方が攻めとしては優秀と認識している

999 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 20:33:25.43 ID:5NXFBWIAd.net
あー出し勝ちを3回もまくられた

1000 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 21:06:21.25 ID:HQmqiGvc0.net
>>991


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200