2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ62戦目

1 :ピカチュウ (4級) :2020/06/11(木) 18:12:35.47 ID:DUonvcSB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること

★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
※テンプレ非表示回避のため「.」を「,」に変えてます。
NGする際は「,」を「.」に変換してNGして下さい。

[160,86.184.76] 連日大量連投・煽り行為・虚言癖・ポケゴ経験少・リーグランク7未満の実力・他スレでも同様の荒らし暴言有
※ワッチョイW 8bda-MUqV [121.87.221.160]で自演失敗の過去有

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン2★
https://pokemongoliv...attleleague-season2/

★リーグ日程
・スーパーリーグ:2020年5月12日(火)早朝〜6月1日(月)まで
・ハイパーリーグ:2020年6月2日(火)早朝〜6月22日(月)まで
・マスターリーグ プレミアリーグ:2020年6月23日(火)早朝〜7月6日(月)まで
・4リーグ   :2020年7月7日(火)〜7月13日(月)まで

★シーズン報酬
・ランク7からのリワードでワシボンが低確率で登場
・ランク10到達でマスクド・ピカチュウ
・シーズン終了時にランク10到達でダイゴのテーマ衣装
・シーズン終了時にランク10到達で新しいポーズ
・シーズン終了時にランク7到達ですごいわざマシン ノーマル

★シーズン3は日本時間2020年7月14日(火)早朝から開始(?)

※前スレ
GOバトルリーグ61戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1591602377/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 18:31:28.85 ID:2KR+qnVD0.net
シュバルゴのアシボムうざすぎる
マスターのメルメタル並みに腹立つわ

3 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 18:43:25.58 ID:d7GHvDU10.net
今更ながら、PvPシミュレーターと個体値厳選の重要性が分かって来たわ
これ以前から活用してる奴はランク10になるのは当然だな

4 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 18:46:15.54 ID:gjm5DzJ70.net
乙ミニリュウ

シーズン1の最下位は最終レート一桁だよな?
レート800なんてまだまだだな

5 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 19:00:05.66 ID:kzgjyQVC0.net
昨日150以上溶かしたんだが、原因はことごとく相手の初手がクレセリアだが初手ギラアナにこだわり続けたこと
今日は初手クレセリアに変更したら150とはいかないが持ち直した やはり相手も初手クレセリアが多い
そこで当たり前だが改めて気づいたこと
攻撃Fにしとかんと駄目ね 自分はそうで相手はSCPにこだわっているせいかそうじゃないみたいで全てのミラーで先にムンフォ放てた
1発はデバフなしが保証されるのは大きいし、先にデバフチャンス&ラストの草結びでの調整やシールド犠牲にして対面取るのに絶対要件と思う

あと笑えたミスがあった 相手初手ギラアナでクレセリアに交替かけてきたので、スチル追っかけしてやろうと思ったらギラアナに交替してしまった
これまで初手ギラアナの時の配置の癖で条件反射でしてしまった 交替は1秒でいいから時間止めて欲しい

6 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 19:03:42.84 ID:7V/qZBK50.net
>>4
いやいや極めると非表示になるらしいぞ?自分のがな
相手も非表示、自分も非表示
これもうわかんねえな

7 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 19:04:05.28 ID:DUonvcSB0.net
>>5
時間止めたら交代受け成功しないぞ

8 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 19:11:43.83 ID:cScA8Nuia.net
同発できあいだまに出し負けるばかぢからとか意味わからん
雨の日は避けるというのがよくわかった

9 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 19:12:16.26 ID:I4HBO8Lka.net
技2で押すタイプは攻撃重視
技1で押すタイプはSCP重視がええ様な気がしてきた
攻撃個体値の高いラグを作り直したいわ

10 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 19:22:56.31 ID:+XKE/M/pd.net
そういや対戦画面のエレキブルvsブーバーンの絵が好きなんだけど実際どっち勝つんだ?

11 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 19:36:04.88 ID:i6k/AXU10.net
レート上げた途端に2連続初手グランブルだと
こっちはギャラドス
いぶき/かみくだく・げきりんだからどうしようもない
片方はメタグロスに替えたらなぜかサーナイトを出してきて勝てたけど

12 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 19:39:32.04 ID:UZrWr0TCM.net
俺のマンムーなんかCP2468だぞ
HPだけ異様に低い
1匹しかいないから仕方ない

13 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 19:54:25.16 ID:3lUdgg4Wd.net
取りあえず5戦こちら初手ニョロボンで相手ピクシー
残り初手ラグラージ×4回に対してニョロボン×2クレセ×2
今日も絶好調だぜ
クレセ1回捲れたけどどう捲ったのか記憶が無いや

14 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 19:56:05.56 ID:kzgjyQVC0.net
>>10
技次第だけどシールドなしならマスターハイパーともにエレキブルの勝ち 
シールドありなら若干ブーバーン有利

15 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 20:02:46.28 ID:dtIoAeyIa.net
さっき初手クレセ同士泥仕合で対面取りたくてシールド使ってきたら、最終的にこっちはシールドなしの死にかけギラアナと6割HPスチル、あっちはシールド2枚8割HPスチル
タイムアップで勝った
初手クレセは常にタイムアップ意識しないとダメと痛感

16 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 20:10:50.79 ID:aQf4jEbDM.net
今日は自分も相手もフリーズが頻発している
まともな対戦環境を望むだけ無駄なのか

17 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 20:11:59.06 ID:IFi8EXdGM.net
>>15
相手がラス1、こっちは死にかけの2匹目が残ってるなら3匹目に交代する
HPは関係無く残ったポケモンの数で勝てるからね

3匹目にスチルとか耐久ポケモンを出すと良い
ラグだろうがリザだろうがタイムアップで勝てる

18 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 20:17:05.69 ID:fJfDMbo80.net
明日のリーダーボードて一位取るのはレート幾つだろうかな

19 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 20:31:36.74 ID:fJ1M2uQMa.net
折角対面取ったのに相手死に出しに有利ポケモンへ交代して裏取られるという盛大なプレミをやらかした
数日に一回はやっちまうんだよなあ…

20 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 20:32:29.32 ID:3m4Pa0CO0.net
しかし4勝するの難しいな

21 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 20:51:30.24 ID:nlEY4HTk0.net
レート2400台だけどギラアナ減ったな
タチフサグマ、ハッサム、クレセリア、ラグラージ、スチル、シュバルゴ、アロベト、をよく見る

リザードン、フシギバナ、グランブル、ルカリオ、エンペルト、トゲキッス、カビゴン、メルメタル、ギャラドス、ニャイキングはたまーに

ギラアナは対策され過ぎたか

22 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 20:54:14.79 ID:q54tI+KSp.net
ギラアナに勝てるわけじゃないけど打点はあるみたいなポケモン増えすぎて使いづらい
クレセとかタチフサとか

23 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 20:54:31.60 ID:GQoeX5dj0.net
>>19
プレミは毎日してる
スチルに対して後出しで行け!フリーザーみたいなのやシールド貼るつもりないのに押しちゃったとか
レート2650

24 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 20:57:29.79 ID:snN/KjHM0.net
うちおとすボスゴドラ使ったことあるやつおる?
あまりにリザードンキッスへのヘイトが凄いから初手で導入しようと思ってシミュ回してみたんだけど

リザードンキッスフリーザーはなすすべなく封殺
クレセに息吹ギラにギャラドス
そしてカビゴンAミュウツーラプラスグランブルピクシーに全て勝てる

裏目はラグスチルシャドクロギラ
タチフサシュバルゴニョロベト

可能性感じない?

25 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 21:01:12.95 ID:54xxuLAX0.net
シールド張ってくるくるしだして、シールドを張ってないことにされるバグに遭遇したわ。
しかもその直後にもう相手のゲージ溜まって即打ちときた。
これはあかんやろ。

26 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 21:03:01.01 ID:c/mo/SQGr.net
GanBook78とかいう糞みてーなチート使うやつ初めて

27 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 21:07:23.20 ID:w8NDUAOIa.net
>>21
その辺うろちょろしてるけど2500ちょい行くと急に初手ギラティナ増えるんだよね
2400代に落ちると初手シュバルゴ安定する

28 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 21:12:16.59 ID:nlEY4HTk0.net
>>24
カビゴンはばかぢから、じしん
Aミュウツーはばくパン、じしんあるのに勝てるんか

29 :ピカチュウ (ワッチョイW 732c-ADlu [218.110.208.149]):2020/06/11(Thu) 21:13:50 ID:gRw9Lljb0.net
>>24
息吹かげうちギラはほぼ相打ち Aミュウツーには普通に負けるけど?
リザ+フェアリー構築にはささってるけどボスゴ使うくらいなら基本メルメでいい

30 :ピカチュウ (ワッチョイW 23aa-jeiN [60.121.232.215]):2020/06/11(Thu) 21:15:34 ID:snN/KjHM0.net
>>28
ばくパン型とばかぢから型は考慮してなかったすまん
どっちも打たれると勝てない

じしんなら2枚張り合っても勝てる

31 :ピカチュウ (ワッチョイ ffaa-NjyN [221.85.231.152]):2020/06/11(Thu) 21:16:21 ID:TLDDSxsd0.net
すご技マシンしばらくはコミュデイごとに販売ありそうだし、ラグ対策でクレセ草結びに使っちゃおうか迷う

32 :ピカチュウ (ワッチョイW 93b9-6zGN [210.194.178.12]):2020/06/11(Thu) 21:24:03 ID:emOMxJ+M0.net
同じポケモンなら個体値よりもCP高い方が強いの?

33 :ピカチュウ (ワッチョイW ffb9-fvS2 [59.166.229.246]):2020/06/11(Thu) 21:29:47 ID:jnaP0eHM0.net
>>24
前シーズンは使ってたけど今シーズンは活躍する時と空回りする時と極端です。
安定して勝率を維持するにはギャンブル過ぎる存在。

34 :ピカチュウ (ワッチョイW 732c-ADlu [218.110.208.149]):2020/06/11(Thu) 21:31:11 ID:gRw9Lljb0.net
CCTされると息吹ギラもHP25%残されて負けるなボスゴドラ
弱い

35 :ピカチュウ (ワッチョイW f395-Nado [112.70.203.10]):2020/06/11(Thu) 21:37:38 ID:nlEY4HTk0.net
まぁ強かったらみんな使ってるわな
新ポケ、追加技、新技が来たらわからんけど、現状は採用する理由が無い

36 :ピカチュウ (アウアウウー Sa67-jn1z [106.132.80.141]):2020/06/11(Thu) 21:38:21 ID:qCkeEgFwa.net
>>20
3勝と4勝の壁って大きいよね
3勝はたまにできるからいいけどさ

37 :ピカチュウ (ワッチョイW c3aa-jokm [126.63.195.80]):2020/06/11(Thu) 21:41:06 ID:e31o3avW0.net
レート2800乗った!嬉しいよーーー

38 :ピカチュウ (アウアウカー Sac7-ByBV [182.251.253.36]):2020/06/11(Thu) 21:47:48 ID:4afjItIKa.net
ゲーム性がこれだから強いけど埋もれてるポケモンなんてまぁいないからな
パーティ構成で流行ったりする事はあるけど単体じゃ技調整とかで意図的に変化させられない限り面白そうだなぁで大体終わる

39 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 21:53:02.94 ID:aJjq8QJH0.net
>>23
それでよく2600いけるな
どんなパーティー?

40 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 21:56:13.26 ID:j6lZr/5e0.net
YouTuberのターシーのメンバーのさおぴかは、途中からターシーに色気でYouTuber入りしてランク10なんかターシーのおかげで達成してるんだろうな。糞女だぜ。女版、渡部。

41 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 21:58:04.89 ID:5oZqfOek0.net
今シーズンのハイパーでカメックスをちょくちょく見ますが、どんな点が魅力で採用してるのでしょうか。

ラグラージの方が鋼、アロベトに強いし、ニョロボンとも戦える。ギラティナに対してもラグラージの方が良い。ラグラージvsカメックス対面はほぼ互角。草に対しても冷凍ビームで倒せるわけでもない。

好きだから?

42 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 21:58:35.78 ID:lsoDt44Ha.net
ムカついたから「1勝するまで戦え」システムやめろ
って問い合わせで送ったら真摯な返事が来てわろた

43 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:03:18.13 ID:zRKijNFdp.net
竿ピカのほうがうまいんじゃないかと思ってる..

44 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:04:43.35 ID:Iz2mbZ/R0.net
>>41
そのラグラージに有利が取れる、ハッサムやらリザードンやらも対応可能
残念ながら対戦用の良い個体+ハイドロ持ちがいないから確認はできない
対ラグラージに草入れないなら一つの選択肢になると思うけど

45 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:07:33.55 ID:e31o3avW0.net
リボン付きカメックスけっこう見かける

46 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:11:31.38 ID:3m4Pa0CO0.net
>>41
草が二重弱点じゃないとか?

47 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:14:33.41 ID:4knt9jtF0.net
ハイパーのラグは水タイプってより
地面タイプの役割だから
水と比較してもしょうがない気もする

48 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:14:43.39 ID:CRF6U3WF0.net
ラグは草タイプと対面したらほぼ詰み
カメックスは1回は耐える耐久があるし苦手な電気タイプはハイパーでは絶滅危惧種

49 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:15:41.99 ID:nlEY4HTk0.net
意外に耐久あるしみずてっぽうでゴリゴリ削れる
使ってて楽しいよ
クレセリアのくさむすびを2発耐えて、バナのハドプラも1発は耐える
でんきは見ないし、はどうだん来たら初手なら技が読めなくて面白くなりそうだったのにな

れいビ無いとギラアナには勝てないけど

50 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:15:45.90 ID:p3ZhcmrE0.net
2740で今日は終了トップは2900かえぐいな

51 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:16:06.11 ID:B0k1HIEzd.net
見た目だったらカメックスの圧勝だからな
ラグラージとかずーっと見てるとゲシュタルト崩壊するぞ
目から生えたモヒカンとか
頬にあるトゲトゲとか
後ろから見ると意外とかわいいとか
お知りのチェーンソーみたいなのなんだとか
全体的に意味が分からなくなってくる

52 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:18:10.56 ID:nlEY4HTk0.net
>>48
れいビが当たればバナとメガのHP半分も減らせるしな

53 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:18:46.72 ID:q54tI+KSp.net
フリーザーに強いしラグにも結構勝てる
ラプラスとかもそこそこ戦える
何より技1で結構削れるから有利な相手と戦ったときゲージ残して勝ちやすいわ

54 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:23:05.31 ID:CV1Aa3S0x.net
>>42
真摯な返事って? やはりスナのみ目的にされないようにってこと?

55 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:26:53.59 ID:WIKIn4Th0.net
自分が攻撃しないと攻撃してこない奴ってコンピュータ?
こっちが攻撃すると相手も攻撃してくる
何もしないで待ってから攻撃すると一発でやられる
意味分からん

56 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:27:21.46 ID:+jU56i4E0.net
2700前後から上がらんわニャイキング作りたいのに良いの産まれんし

57 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:28:13.50 ID:Iz2mbZ/R0.net
>>51
その評価、キモクナーイの面目躍如だな

58 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:28:36.44 ID:YhXV0j4I0.net
何が面白いんだこのゲーム

59 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:32:32.26 ID:dW7dmbGH0.net
>>58
いろいろな要因が絡み合って何が起こるかわからないところ
博打が好きな奴には面白いかもしれない

60 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:39:37.87 ID:EEEmqYlF0.net
最近はラグチーターと遭遇する頻度は減ったけど、明らかにゲージ技の溜まり具合がおかしい
交代で出てきたエンペルトがハイドロカノン三連発とか、技1と種族値で勝ってるジバコイルが同時発動にすらならずに技の出し負けするとか、いい加減にしろよと思う

61 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:43:05.72 ID:aJjq8QJH0.net
ゲージ技打った後交代画面も出ずに気づいたら相手のポケモン変わってる裏技どうやんの?

62 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:44:24.42 ID:GQoeX5dj0.net
>>39
ギラ、ミュツー、スチル
スチル、クレセ、ラグ
フリーザー、スチル、ラグ
ラルトス、クレセ、スチル
などなど気分と環境次第

63 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:44:49.36 ID:g4RFBzRH0.net
SE2使ってるけど、雨だと技1が抜けて話にならない。

64 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:44:55.63 ID:i6k/AXU10.net
最後技2発動して自分が勝つか相手の技1が入って先に倒されるかってところで
先に溜まってるのにスワイプに移らないで倒されるのがストレスマックス

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200