2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその25【審査】

1 :ピカチュウ (3級) :2020/06/13(土) 17:36:52.07 ID:Jk4SpWn20.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1581013477/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその24【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1591108640/

次スレは >>950が 立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

553 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 12:20:39.77 ID:5EDGHfvb0.net
>>547
ありがとう
やっぱり集会所としての機能が必要なんだ

554 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 12:24:26.88 ID:5EDGHfvb0.net
>>551
Wayfarer Forum を検索したけどエラーになったぞ

555 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 12:27:27.94 ID:wBccKEIzd.net
>>553
そんなこと書いてない
places to gatherとしか書いてない
人が集まる場所じゃない市役所なんてないでしょ

556 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 12:27:35.11 ID:JtkrxpozM.net
裁判所はポケモンGO配信したばっかの時に問題になったから申請しない方が良いよ
今でも記事が残ってる

557 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 12:29:32.36 ID:zOkQMq/+S.net
>>504
候補から何mズレてるとか書かれてないんだけど
ttps://i.imgur.com/anFJyzD.jpg

558 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 12:30:22.92 ID:lNaYg+sr0.net
>>554 これ
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/2846#Comment_2846

559 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 12:30:56.71 ID:zOkQMq/+S.net
>>554
ttps://i.imgur.com/kKUyze7.jpg

560 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 12:33:21.45 ID:5EDGHfvb0.net
>>555

>>547 で示してくれたリンクをよく読んでみ

561 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 12:34:44.70 ID:XykIc2pf0.net
>>541
日本全国どこでも市役所や支所はポケストップかジムになってるぞ
駅や郵便局並みの鉄板候補だ

562 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 12:36:08.32 ID:feuPy7ZIS.net
役所
ttps://i.imgur.com/OslRLzB.jpg
ttps://i.imgur.com/2N80aMm.jpg
ttps://i.imgur.com/pygY9k1.jpg

563 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 12:39:29.26 ID:G3QW6yp80.net
天理教の分教会って鉄板だと思ってたのにリジェクトされた
あれかな……新興宗教だから怪しいって新規の審査員に思われたんかな……

564 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 12:40:26.19 ID:YWExPiC10.net
>>547

>・〜省、〜庁等、その他の行政機関 ×

こう言い切ってしまうと杓子定規にリジェクトする審査員が出てきそう

元のCaseyコメントにもあるように、市民が集まれる場所だったり、歴史的な建物だったり、何か興味深い点があれば省庁だろうと運転免許センターだろうと承認は可能でしょう

農林水産省の食堂は誰でも入れておいしいと評判だし、文化庁の庁舎は有形文化財だったりする

雑居ビルに入っている行政機関はさすがに厳しいけど、市民向けに開放されているエリアがあったり、建物に特徴があったりすれば県庁も省庁も承認可能でいいのでは?

…っていうか、この手の機関はすでにほとんどWayspotになってるし(笑)

565 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 12:41:23.92 ID:EcZSGo8pd.net
>>548
ビル化している県庁舎は展望フロアあるとこ多いから一般人多いよ

566 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 12:41:53.12 ID:gs0NKbmL0.net
生真面目だなぁ…
低クオリティな候補は容赦なくリジェクトでいいけど、公共性のある市役所でそこまで細かく考える必要ないと思うわ

567 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 12:43:51.24 ID:gs0NKbmL0.net
>>563
天理教分教会は普通に審査案件
ただし新興宗教嫌いな人もいるからガチャ要素高め
写真と説明と補足情報を丁寧に仕上げれば勝率上がる

568 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 12:44:53.16 ID:RkEyfzCwa.net
欧米と日本を同じように比較できないでしょ

569 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 12:54:44.79 ID:wBccKEIzd.net
>>560
meeting pointの集会所って部屋って意味じゃないよ?集会所(部屋)も含むが別に部屋じゃなくてもpointであればいい
市民がmeetingもgatherもしない市役所あるなら逆に教えて欲しい
県庁や国の出先機関ならその解釈もわかるが

しかもmeeting pointじゃなくても地元特有の何かしら興味を引く場所(観光場所や建物がユニーク)であれば適格としてるんだからandじゃなくてorの条件だよ

570 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 13:12:46.79 ID:5EDGHfvb0.net
>>569
市民がmeetingををする市役所あるなら逆に教えて欲しい

うちの近隣市にはない
なぜならそのための施設が別にあるから

571 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 13:19:36.14 ID:K02ng3A8M.net
>>547
裁判所ありなんだ
最高裁がジムになっているからダメだろと思って何度も削除要請したが通らないわけだ

572 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 13:19:50.34 ID:gs0NKbmL0.net
meetingは打ち合わせの意味もあるから市民が窓口で職員と手続等でやり取りしたらそれはもう立派なmeetingでしょう
会議室で会議するのだけがmeetingじゃない

573 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 13:20:01.55 ID:EGzJVFjva.net
現実的にwayspotなってない市役所とかないでしょ
リジェクトマンはこうやって難癖つけて否認候補増やそうとするから油断できない
次は市役所でポケストなってるのはNIAのガバガバ審査のせいって言い出すのか
あちこちでポケストなってるならプレイヤー間の同意が得られていると考えるべき
文句あるなら市役所のポケスト削除申請だして削除してから言ってくれ

574 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 13:21:38.58 ID:wBccKEIzd.net
>>570
だからmeetingって別に集会室とか文化ホールじゃないよ
人が何かしら集まるポイント(例えば市民課とか何かしらの市民生活向上のための手続きとか市民が集まってくるでしょ

で、その近隣市役所には観光資源を発信する場所もないの?

575 :765 :2020/06/19(金) 13:36:52.57 ID:fm9+JMk10.net
>>571
古いツイートだけど

NHK@首都圏
@nhk_shutoken
【ポケモンGO「裁判所除外を」】「ポケモンGO」について最高裁判所は、アイテムを入手できる場所などから全国の裁判所を除外するよう開発会社に申し入れました。「裁判の当事者や傍聴する人が訪れる場所なので申し入れた」としています。
#nhk
午前10:45 · 2016年7月27日·NHK

一旦削除されたっぽいね
誰かまた申請したのかな

576 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 14:03:38.78 ID:KOXcCgTpa.net
例の看板

二回目の審査が回って来たんだが…

https://i.imgur.com/3Ljp02u.jpg
https://i.imgur.com/FN9x9ZX.jpg
https://i.imgur.com/a92Dibn.jpg

577 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 14:47:08.20 ID:sLgqkPPpM.net
>>575
そのニュースなら覚えているよ
だからもっと前に削除申請したのに結局は所有者である最高裁の申し入れで初めて動いたのだろうがまた復活するとは…

578 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 14:57:28.53 ID:PwxELuJl0.net
>>570
市民、県民代表の議員集まるし一般傍聴も出来る議会は大抵その庁舎で定期的に開かれてるぞ

579 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 15:56:05.02 ID:UVCJ1EMA0.net
>>570
ここまでスレ民に公式引用の根拠付きでボコボコにされても
持論を曲げずに☆1連呼するのがリジェクトマンたる由来なんだろうな

審査のし過ぎで人格歪んでるみたいだし、ちょっと休止したらどう?

580 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 16:00:39.80 ID:lNaYg+sr0.net
Caseyの発言を箇条書きしたけど、個人的には日本の裁判所は観光で訪れる場所じゃないし、ふさわしくない気はする。

>>564
学校みたいな禁止エリアじゃい限りwayfarerでそれは大前提だと思ってるから言及しなかったけど、もちろんオブジェやレリーフ、有名な建築家の建物など充分なり得るね。

あと >>547 の下のリンクの

「何であるか」にカテゴリーがあるからといって、それが適格であるというわけではありません。」

をテンプレ化して欲しいわ。あれは仕様が悪いと思う。審査初心者が誤解してもしょうがない

581 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 17:13:48.70 ID:YWExPiC10.net
>>580

>>564
>学校みたいな禁止エリアじゃい限りwayfarerでそれは大前提だと思ってるから言及しなかったけど、もちろんオブジェやレリーフ、有名な建築家の建物など充分なり得るね。

TL38解放したばかりだし、みんポケ掲示板から誘導されてくる人もいるし、審査初心者がここに来て、適格行政機関の○×箇条書きだけを見て「省庁は須く否認すべし」と曲解してしまったらアレなのであえてコメントしました

この板のテンプレを見るのは審査員のごく一部の物好きだけなので、CaseyコメントやFAQはきちんと整理してオフィシャルヘルプに反映させて欲しいですね

582 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 17:34:15.80 ID:5EDGHfvb0.net
>>574
それだと前の段落の集まるだけじゃ行政機関でも認めないという文章と矛盾すると思うんだけど
なので集会所という訳は的確だと思う

もちろん観光スポット的なものや石碑、オブジェはWayspotになっている

583 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 17:38:36.00 ID:5EDGHfvb0.net
>>578
議会は文化的かどうかだな
立法を担う大事なものではあるけどどうだろうね?

584 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 17:44:04.64 ID:K59lrRD90.net
市役所は一般の人も立ち寄れて普通に街の見どころや観光情報を発信している場所として適格だと思うんだけど、なんで集会所的機能にこだわってるんだ?
そんなにリジェクトしたいの?

585 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 17:47:30.72 ID:fbav/9aSa.net
役所のロビーなんて小学生の描いた絵飾ったりフォトコンテストしたりよくやるのに
とにかくリジェクトさせたくてしかたなく屁理屈こね回すからみんなのサンドバッグになるんだよね

586 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 18:13:25.96 ID:obtvie0l0.net
自分は「一般の人が自由に集って交流できる」かどうかNianticの意向だと感じるから
そういう機能が備わっていれば認めるな

特定の人や関係の人しか入れない場所は否認
そんな場所Wayspotにしてもトラブルになるだけだろ

587 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 18:26:15.43 ID:SD5c7TCS0.net
>>586
誰でも入れるわけではなく特定の集団しか入れない場所はwayspotとして的確
入れる集団のためのwayspotという扱い
ただし管理者のみしか入れない場所は不適格
ってのがナイアンが出してる公式見解だよ

588 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 18:27:40.86 ID:v5XWYnI7M.net
>>586
それは >>5 にあるとおりナイアン見解とは違う

広くオープンな場合より価値が低いとして、評価を下げていくのは良いが、クローズ即否認は問題ありと思う

589 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 18:57:54.77 ID:Xuwy4J+hd.net
このスレ半年ほど見てるけど市役所のリジェクトマンって始めて見たわ…
しかも理由が集会所機能とか想像の斜め上の理由だった

590 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 19:00:16.11 ID:17eBWrchd.net
>>583
少なくとも歴史的ではあるでしょうね行政の根幹なんだし

挙げた例としてはどこでもやってる議会揚げたけどタウンミーティングは大抵メインの議場使ったりするし住民が集まる集会は気付かないだけで毎年開催されてるよ

591 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 19:19:38.76 ID:UVCJ1EMA0.net
>>583
どこまでサンドバックになったら気が済むの?

場所によっては、健康料理教室とかもやってたりするし
ロビーで展示会する市役所なんてそこら中にある
正しく市民のレクリエーションの場な訳よ

どうせ市役所の業務や、開催してるイベントも理解せずに
それどころかナイアンの公式回答すらも理解せず
「行政機関なので☆1(キリッ」とか抜かしてるだけだろ

お前みたいな自分ルールで☆1連打するヤツをリジェクトマンって言うんだよ

592 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 19:26:11.18 ID:wBccKEIzd.net
>>582
それは市役所ではない単なる行政機関は集会所(解釈は置いといて)としての意味を持たないって書いてあるだけでしょ

593 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 19:26:25.84 ID:UVCJ1EMA0.net
>>583
っていうかお前の文章心底キモイな

公式すら読まん脳タリンのクセに、何高尚ぶってんの?
どうせ審査してる内に、自分が偉くなったとか勘違いしてるタイプだろ?

頭悪い癖に頭良いフリするのは止めとけw

594 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 20:08:58.57 ID:duF5JxiW0.net
市役所リジェクトは流石に擁護する人いないな

595 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 20:27:40.88 ID:ID3n+KzSM.net
>>557
Google マップで見る→ページを下にスクロールして「距離を測定」→対象物にXを移動して「追加」をタップ
スマホで審査したことないからこの操作がどのくらい手間か分からんがPCなら一連の操作に20秒程度でいける

しかし考えてみれば当然なんだがkorokoro消したら末尾dは匿名性の高いSになるんだな、勉強になった

596 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 20:28:00.87 ID:vOFC+Q+D0.net
最近移動した以外で市役所がwayspotになってない地域があるのか?って逆に気になる

597 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 20:28:11.61 ID:5EDGHfvb0.net
ていうか何故Wayspotたりうるのか考えならが審査すると楽しいぞ

598 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 20:58:34.39 ID:XykIc2pf0.net
議論になると言えば車止めのピコリーノだが
ピコリーノ、金属の小鳥、メタルチュンチュン等の名前で40箇所以上Wayspotになっている
だがリジェクトマンは執拗に否認候補として譲ろうとしない
ヘルプにある装飾された車止めに該当するからというのが理由だ
だがピコリーノから小鳥部分を外しても車止めとしての機能は失われない
よってピコリーノの小鳥は車止めではない
多くの人に公園のオブジェとして親しまれているメタルチュンチュンをポケストにしていきましょう

https://www.sunpole.co.jp/product-story/post-2429/
http://www.misatosys.com/YUME/RYUME/piccolin.html
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1501/13/news148.html

599 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 21:02:28.18 ID:PwxELuJl0.net
>>597
考えた末のその持論ならもうちょっと外に出て施設の特性を正確に捉えると良いと思うよ…

600 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 21:14:18.89 ID:TptHgEyE0.net
>>598
量産品です

601 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 21:19:21.06 ID:edfKSEweM.net
興味ない人多いみたいだけどめげずに提案するやで

テンプレの

|基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります



|基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります。

|以下に該当するだけでは、それがwayspotとしてふさわしい理由にはなりません。
|審査基準に合致するかどうかを個別に判定してください。
|・既存のwayspotと同種の物体である
|・ショーケース(良い Wayspots)と同種の物体である
|・「これはなんですか ?」の選択肢として存在する

に変えませんか

602 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 21:19:25.04 ID:o1QArnBY0.net
>>598
白馬は馬じゃないからな

603 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 21:31:23.34 ID:vOFC+Q+D0.net
>>598
今じゃ議論にすらなってないんで
もうちょっと意見割れそうなところからアクセプトマンとして切り込んでいくべきではないでしょうか

604 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 21:35:15.17 ID:PUZMCB0Y0.net
市役所の件ご意見ありがとうございました。再申請しました。

605 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 21:49:58.31 ID:Pe8qI3map.net
>>598
その発言で
>>543
>>546
の意見に疑念が生じてきたわ

606 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 21:51:16.92 ID:Pe8qI3map.net
あ、ごめん
>>543
>>561

607 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 22:08:40.37 ID:PwxELuJl0.net
誰が言ってるかで物事を判断すると一生迷ったままだぞ
何を言ってるか、それが根拠を持ったものかそれだけで判断すると良い

608 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 22:17:54.19 ID:AeDPNN4u0.net
北方領土の審査回ってきた
ロシア語わからないんだがw
https://imgur.com/h2l24xO

609 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 22:28:56.63 ID:be+Jdnz2a.net
>>608
翻訳機に放り込めばいいのでは?

610 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 22:35:09.13 ID:duF5JxiW0.net
>>608
見た感じショボいベンチだし自分ならリジェクトw

611 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 22:51:22.74 ID:Pe8qI3map.net
>>607
うちの地元の市役所には観光とか伝統工芸スペース、ゆるキャラオブジェがある

でもそれ以下のとこは割とただの書類発行所だから、小さい役所は出来るだけウェイスポットに相応しい理由を提示してほしいけど星1つけるのも…ってスタンス

でも「役所は鉄板」発言したやつの審査員としての基準がいい加減だとしれたら、疑わざるをえないでしょ

612 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 22:58:15.12 ID:PwxELuJl0.net
>>611
何も>>561を支持すれば良いなんて言ってないよ
>>605>>598の発言見るまでは疑念生じなかったんだろ
その判断の仕方を改めた方が良いって話

613 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 23:01:01.32 ID:Zt3wsnM20.net
流れ切って悪いが今って新しいポケストは午前6時に生えるんだっけ?

614 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 23:03:36.05 ID:adZBKeWq0.net
流れを戻して悪いが、
判断の拠り所の出典の無い書き込みは全部疑ってかかろうぜ

615 :586 :2020/06/19(金) 23:04:40.77 ID:obtvie0l0.net
>>587,588

ごめん >>5 のどこをどう読めばいいか教えて

アクセスにゲートパスが必要な企業用地はダメ と読めるんだけど

616 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 23:07:45.00 ID:s8vPJxd40.net
>>613
午前3時か4時くらいらしい
普段寝てるから出来る瞬間は確認してない

617 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 23:10:47.27 ID:SD5c7TCS0.net
>>615
管理者が全てのユーザーを明確に拒否する場合と個人の私有住宅はダメ
それ以外の特定の集団しか入れない、入るのに料金が必要、特定の時間・期間しか入れないはOK
特定の集団しか入れないことでその人だけがゲームで有利になってもそれは問題ないことだから
企業用地や集団住宅内は的確と別のQ&Aでしっかり書かれてた
>>5のやつはちとわかりにくい書き方してる

618 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 23:20:22.15 ID:adZBKeWq0.net
>>615

>管理者がアクセスを制御し、すべてのユーザーを明確に拒否できる場合、それは適格ではありません

裏を返せば、特定の管理者しか入れないエリア―入場有料の商業施設のうちのスタッフルームとか、企業のサーバールーム―以外は、その他一般の入場者に利用できるため的確という理屈です

619 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 23:22:18.76 ID:adZBKeWq0.net
書くの時間かかりすぎだろわし
リロードせず投稿すまんね

620 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 23:29:56.39 ID:Pe8qI3map.net
>>612
支持すれば良いと言われたなんて毛頭思ってないよ

自分の判断が絶対正しいという自信はない
だからこそこのスレに来て色んな人の意見を見てる訳だし

でも少なくとも「役所・役場は鉄板」と言い切る人の審査基準は、デタラメである可能性が極めて高く参考にしない方が良いのではないかという印象を受けたってだけの話

621 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 23:36:36.10 ID:K59lrRD90.net
観光情報聞けない役所や役場なんて聞いたことないんだけどそんなんあるの?

622 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 23:41:59.07 ID:Pe8qI3map.net
他の都道府県の役場事情に通じてる訳でなし

うちの地元は人が多い割に観光産業は微妙だから、もしかしたら他所のとこでは大体の役場がウェイスポットに相応しい役割を担ってる「鉄板」なのかとか、色々考えたけど

とりあえずは今まで通り、申請内容で相応しい理由が提示されているかで判断しておくよ

623 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 23:49:48.85 ID:K59lrRD90.net
>>622
観光情報全く無しでパンフとかすらないの?

624 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 23:50:34.15 ID:Pe8qI3map.net
>>621
うちの地元は規模によるなあ…
市役所&一部の割と自分達で観光頑張ってる自治体役場はあるけど、そこ以外は「戸籍、保険、税務、福祉、以上!」みたいになってる

625 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 23:51:23.59 ID:pGhDbWfX0.net
市役所には観光課があるのに観光情報を聞けない市役所があるならぜひ教えて欲しい。

626 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 23:54:26.13 ID:adZBKeWq0.net
市役所は低評価しないけど、観光情報推しは、ものすごい違和感あるわ

普通役場は土日祝日休みだし、役場なんかより観光案内所とかに行こうと思うやん

627 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 23:54:40.66 ID:Zt3wsnM20.net
>>616
5月まではそうだったけど今月数日生えない期間があってその後6時に生えた日があったじゃん、あれが今どうなってるのか知りたかったのよ

628 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 23:54:40.69 ID:pGhDbWfX0.net
観光課の無い市役所があるならマジで教えて欲しい
観光課でググるだけでも殆どの市が出るから出ない市を探す方が難しいので

629 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 23:57:59.08 ID:Pe8qI3map.net
>>625
市役所にはあるけど、って最初から言ってるだろ
それ以下の役場について単なる書類発行所である可能性について話してるの理解できない?

悪いけど、今ので「役所肯定派はまともに文章から内容を汲み取れない可能性大」って印象もプラスされたからな

630 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 23:59:22.94 ID:adZBKeWq0.net
つまり全てが共通で無いことを、共通であるかのようにして、ノーチェックで当てはめようと言うのが気持ち悪い

土日祝でも案内してもらえるって申請に書いてあったからそれを評価するってならわかるけれども

631 :ピカチュウ :2020/06/20(土) 00:00:35.46 ID:x1m2yxQQ0.net
>>629
もしかして年金事務所とかの事を言ってるのか?
そもそも役所じゃねーだろここは

632 :ピカチュウ :2020/06/20(土) 00:01:41.56 ID:KT/hIJUA0.net
レッテル貼りになりだしててワロタ

633 :ピカチュウ :2020/06/20(土) 00:06:30.09 ID:NsbmlvLRp.net
>>631
区役所、町役場のことを言ってるんだよ!
もうやだ、なんで変にねじくりまわして捉えようとしてんの?

634 :ピカチュウ (ワッチョイW 974d-ZKV6 [180.51.16.107]):2020/06/20(土) 00:09:02 ID:DoYOerj10.net
肯定派もいる否定派もいるから補足次第ということで

635 :ピカチュウ (ワッチョイW d2b0-8iwP [123.220.240.188]):2020/06/20(土) 00:09:55 ID:YDpWw+nm0.net
そもそも市役所があってそれ以下ってなんだ?
区役所も町役場も村役場も同じだしそれ以下と言ってるものって役所や役場ではないのでは?
区市町村で名前が変わるだけでしょ

636 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp27-f3e5 [126.152.97.4]):2020/06/20(土) 00:12:09 ID:NsbmlvLRp.net
>>630
>>634
ありがとう、そうする

637 :ピカチュウ :2020/06/20(土) 01:43:12.94 ID:0h5QRyGD0.net
>>634
ナイスまとめ

638 :586 :2020/06/20(土) 01:50:05.76 ID:nmsGAbFI0.net
>>617,618
ありがと
有料商業施設内がOKは読めてたけど企業の中の物件がOKとは読めなかったなぁ

そうすると企業内の創立記念碑とかオートロックマンションの集会室等は全てWayspot承認可能ということか
集会室がないマンションなんてないよね
それぞれエピソードor歴史的or教育的or芸術的価値は必要だろうけど

639 :ピカチュウ :2020/06/20(土) 02:09:59.28 ID:KpQy7wend.net
俺は何でも知っている、俺の審査が正義だ!と
nice to have を mandatory のように語ってムッフーしてたオタクどもが
意見統一も何もないゴミみたいな独自研究でムッフーしてたことが判明

それだけで市役所論争には意味があったな

今後はくっだらねえこだわりなんざ
『心底どうでもいい』
から、最大速度でサクサク審査してろ
ナイアンもプレイヤーもそれしか望んでないぞ

640 :ピカチュウ (ワッチョイW 9641-G605 [121.86.255.29]):2020/06/20(土) 02:27:05 ID:O6dHcd2U0.net
ポケゴー民に解放したのが終わりの始まりだったな

641 :ピカチュウ (スフッ Sd72-4dSB [49.104.34.93]):2020/06/20(土) 02:29:52 ID:KtwKlEWtd.net
公式見解にレッテル貼りと独自ルールで抗ってる奴がいただけでしょ

642 :ピカチュウ (スプッッ Sdf7-Ek25 [110.163.13.248]):2020/06/20(土) 03:16:52 ID:KpQy7wend.net
>>640
Ingressが生き残れてるのはポケモンGO様のおかげ
ポケモンがなかったらとっくにサ終

643 :ピカチュウ :2020/06/20(土) 04:46:50.49 ID:hrJ6TFn70.net
>>638
集会所とかは人が集まる場所でwayspot対象だったはず

644 :ピカチュウ :2020/06/20(土) 06:05:22.67 ID:Tz/79LxnM.net
位置修正の文字がグレーアウトして
この機能は現在利用できません
って出るんだけど位置編集BANされた?
ストビューとっても通らないので3-4回くらい同じ場所を編集した(結果待ってから再申請)ってのはあるけど

645 :ピカチュウ :2020/06/20(土) 06:07:06.68 ID:FfUdHl9b0.net
Wayfinder評価が赤になってしまったんだか更に下がることある?

646 :ピカチュウ :2020/06/20(土) 07:11:50.34 ID:NsbmlvLRp.net
>>644
メンテナンスでその機能一時ストップしてるらしい

https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/4154/temporarily-disabling-location-edits/

647 :ピカチュウ :2020/06/20(土) 07:15:06.74 ID:DoYOerj10.net
変な位置修正多いからその対策かな

648 :ピカチュウ :2020/06/20(土) 07:17:41.20 ID:jIb4AUOh0.net
>>642
ポケモンGOのユーザーつかってスポット増やしてるもんな

649 :ピカチュウ :2020/06/20(土) 07:45:28.26 ID:O+rE38Gz0.net
>>642
百理ある

650 :ピカチュウ :2020/06/20(土) 07:46:39.11 ID:KkWt5sOq0.net
1つのエリアにスポットが密集する問題を解決するまでの期間、位置編集を閉じるとあるね。

位置編集の乱用でサラゴサみたいな超密集地帯が出来てる件はフォーラムでも対処を検討するといってたし、いよいよ対策入るんだね。

651 :ピカチュウ :2020/06/20(土) 07:50:34.65 ID:7X/lI1qb0.net
>>642
サービス開始からずっと赤字だからね
ユーザーもスポンサーも減って収支改善の見込みも無いし、とっととサービス終了してほしい

652 :ピカチュウ :2020/06/20(土) 07:58:18.55 ID:Nd3NIZAKd.net
>>642
ポケモンGOから見えないポータル残したままサ終了したらどうなるんだろ?

653 :ピカチュウ :2020/06/20(土) 08:01:05.11 ID:Nd3NIZAKd.net
>>645
赤より下は審査員資格停止で再試験だったはず

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200