2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【6/17〜】ゼクロム【雨, 強風 / 2307, 2884】

1 :ピカチュウ:2020/06/15(月) 22:36:15 ID:QW1Ogy/Vd.net
https://pokemongolive.com/ja/post/jun2020-events/

「ゼクロム」が『Pokémon GO』に電撃デビュー!

日本時間6月17日(水)早朝から、こくいんポケモンの「ゼクロム」が「伝説レイドバトル」で皆さんの挑戦を待っています。
さらに、「ゼクロム」が出現する「伝説レイドバトル」を、毎週水曜日の「レイドアワー」で開催します。

日本時間2020年6月17日(水)18時から19時まで
日本時間2020年6月24日(水)18時から19時まで
日本時間2020年7月1日(水)18時から19時まで

リモートレイドパスと、「ゼクロム」に有利な、じめん、こおり、ドラゴン、またはフェアリータイプのポケモンを用意して、 バトルに挑みましょう。

830 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:34:06.33 ID:PRPYAmZCd.net
18戦して未だ攻撃Fが出ない
あまりの糞さ加減についつい熱くなってしまった

831 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:37:07.30 ID:6+narSP80.net
みんなハガネール使ってないの?

832 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:38:58.37 ID:PRPYAmZCd.net
何なにが産廃とかほざいてる奴は友達が誰もいないんだろう
自軍ジムか大親友と戦えば最低でも10球は手に入る
別に少人数で倒すゲームじゃないんだから

833 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:40:13.70 ID:4rG/lHGwr.net
ドリュウズは2人討伐上がってるけどグラードン2人討伐ある?

834 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:42:36.57 ID:FnFt1p0y0.net
>>806
前からいるおかしい奴だよ
少し前もシャドウカイリュー以外全部ゴミみたいなの連投してた
どんな精神状態で書き込んでるのかよくわからない

835 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:43:53.09 ID:gT23FTTv0.net
電気だとガブの耐久やべえな
ワイボル5、6発は耐えたぞ

836 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:46:14.99 ID:yVBIMQnp0.net
スレタイ100わかりやすくてよいね

837 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:51:35.42 ID:4rG/lHGwr.net
>>832
不思議なアメが欲しいから報酬枠は極力多く確保したい
それに10球は少ないぞ、逃げるときは余裕で逃げられる

838 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 21:56:05.35 ID:F1lTCf+j0.net
>>763
4戦して飴3個だけだった(´・ω・`)

839 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:00:39.04 ID:FZzyuqDV0.net
高個体値きたあああああああああ!!!

からの

EFFでしたwwwwwwwwwwwwwwww

840 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:01:30.03 ID:NTlSUXzla.net
>>826
説明もなしに産廃とか大丈夫か?

841 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:06:49.26 ID:a1UADWH50.net
>>806
>>834
こいつじゃね?
あたまオカシイじゃなくあたま弱いガイジ
https://i.imgur.com/tRC3A31.jpg
グラードンディアルガでやり合ってる末尾aも自演だわ

842 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:09:46.41 ID:CFa78gf60.net
>>839
それPVP3位やで。オレのFEFは5位。

843 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:10:06.77 ID:kvzstpER0.net
レシラムとCP同じだからわかりやすい

2299は大ハズレ

844 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:14:17.37 ID:bQny84GB0.net
メガレックウザほんとにきたああああああああああ

845 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:17:12.78 ID:vKSw2/7m0.net
レイドアワー、3垢オススメで撃沈してきたわ
まだ仕事中だったけどな
ドラゴン刺さる臭いのは分かったけど、
強化したりパーティ組んだりするのもマンドイねん
誰かほかに一人ぐらいいてくれよ
ド田舎だとしてもさ

846 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:35:03.32 ID:LQEfIKY40.net
いぶりんのバランス感好き
速攻パワー型

847 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:35:48.48 ID:tR+Ngv3x0.net
今日個体値100が二体も出やがった…
どうなってんだこりゃ…
https://i.imgur.com/1Z2Fpyc.jpg

848 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:40:37.70 ID:hhlblvbna.net
>>847
つまらん事で運を使い果たしちまったな

849 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:41:49.45 ID:uAEm2O1ka.net
>>842
でも攻撃欠けよりはFEFの方が良いだろ
攻撃欠けはミラーで打ち負けるし使い物にならない

850 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:48:27.43 ID:AD86hRIj0.net
俺はメガライボルトに全てを託してゼクロム諦めるわ

851 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:56:24.98 ID:2WPPv3LW0.net
セクロス1体も取れないっていうキャプあげるにはまだ早いか

852 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:08:19 ID:s0S8UH9U0.net
CP2297逃げられた…
ジャンプが異様に多過ぎるのと、ジャンプからの威嚇が早くて間髪入れるタイミングがなかなかなくてレシラムより動きっぱなしでタイミング掴めない…
マジでショックだわ

853 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:11:25 ID:5Irk4S7e0.net
>>847
マジ許せんわ飴にしろ

854 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:25:50 ID:vCdD24nf0.net
HP15、他14の奴で妥協していい?もう疲れたぜ

855 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:28:41 ID:o8VIMjSB0.net
>>852
2297ごときで凹むなんてかわいいな

856 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:32:10 ID:4rG/lHGwr.net
>>854
ゼクロム実装初日なのに妥協て早すぎない?
明日寿命なの?

857 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:34:39 ID:aQ6Wa+n+0.net
>>846
今日捕まえた
いぶりんゼクロム
げきりん隊隊長として先鋒にしようかしら?
レックウザ とどっちがDPS上なんだろか
(´・_・`)

858 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:41:56 ID:2WPPv3LW0.net
>>854
FEE以上なら合格だぞ

859 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:46:33 ID:7aDCFGvA0.net
ゼクロム対策のポケモンって電気なのになんで水のパルキアが最適なの??
相性ってやつ難しいなあ

860 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:51:53 ID:bN/DtwMv0.net
末尾d一人もいなくなってワロタw

861 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:57:43.37 ID:2WPPv3LW0.net
>>859
技と攻撃種族値

862 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 00:18:49.04 ID:+emdAeo10.net
>>861
もう少し詳しくお願いします!

863 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 00:21:20.59 ID:+emdAeo10.net
あ!技がドラゴンだから電気とか関係なしって事です?

864 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 00:34:34.25 ID:q1yTqvA10.net
なんか一撃でみんな死にまくってワロタ
めちゃめちゃ強いやん
黒人のチンポみたいなのに

865 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 00:41:56.21 ID:PJ9x77ojp.net
レシラム初日夕方自宅からリモートでやったマックで2297に逃げられ結局以後30戦それ以上の個体出ず…
そしてゼクロム初日夕方自宅からリモートでやったそのマックのすぐ側のジムで再び2297出現で悪夢が蘇るも無事リベンジ成功!
出てきた時間場所個体値までほぼ一緒とか何かドラマ性を感じてしまったw

866 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 01:06:37.66 ID:ezNXoI9g0.net
パルキアは対策ポケモンの1体に過ぎない
ドラゴンタイプの弱点がドラゴン技だから必然的にタイプ一致でドラゴン技が使えるドラゴンタイプが対策ポケモンになる
ゼクロムの技がラスカノの場合は攻撃・耐久バランスで考えるとトップの対策ポケモン
ワイルドボルトならじめんガブリアスが攻守でトップの対策ポケモン
げきりんならバランス的にはドリュウズ、サーナイトあたりでみくだくならドラゴンタイプ全般
とりあえず早口

867 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 01:58:38.73 ID:C7CjOApD0.net
>>866
長くて読めなかったのでもう一度お願いします

868 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 02:12:31.46 ID:uLDzwltk0.net
いてうも1ゲージ流星群四天王の中で最強なのがパルキア

869 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 02:18:09.52 ID:rxSR8wzB0.net
>>852
お前いつも同じ言い訳してるけど、頑なにサークル固定使わないのは何か信念でもあるの?

870 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 02:36:26 ID:WIZM0ErFr.net
昨日54戦して最高2292、予想通りレシラムで高個体引きすぎてゼクロムボロボロやわ、はぁ先が思いやられる…。

871 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 03:34:03.80 ID:dYjJqdxe0.net
>>869
サークル固定しないでもどうにかなってきたんだから、今更覚えるのはしんどいだろ
まあラティ兄妹やヒードランの時は使ってたけどさ
でも固定したとこで外してエクセレント取れなかったら結局時間損するだけだし、それならテンポ良く行った方が効率的だろ

872 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 03:49:58.62 ID:WxbLlFTk0.net
>>871
くそ個体だったらテンポ重視でもいいけど逃したくない良個体くらいには時間かけても良くね?

873 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 05:36:53.94 ID:1pV8aLVta.net
捕獲効率を無視してでも時間効率を優先するならそれはそれで良いけど、
それなら>>852のようなレスにはならないと思うんだがな
何がショックなのか、わかっててやってるんだから自業自得だろう阿呆らしい
もっとも>>852>>871が同じ奴のレスなのか知らんけど

874 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 05:44:25.23 ID:uLDzwltk0.net
投げるタイミングあわなくてショックなだけでCPはその時の個体値なだけだろ
個体値が良かったとしてもまだ日にちあるし以降無料パスしかやらなかったとしてもたまたまそれより良い個体値が何体も出たら気にしなくなるだろ
そういう解釈もできるのに自分が絶対みたいに思い込みでレスにかみついてどうすんだよ

875 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 05:50:50.27 ID:2iaWkvma0.net
>>871
ガイジ

876 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 05:57:52.67 ID:59d1sHj2d.net
一箇所で10捕獲ぐらい取ってるんでしょ
私も10捕獲で40分近く掛かる
5垢×2回戦

877 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 06:13:43.46 ID:A812XRDkM.net
朝から見える範囲に5玉一個もでないぞ
実装2日目からなにしぼってんの?

878 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 06:14:12.05 ID:4mbHGsnFH.net
誰か>>874を和訳してくれ。何言ってるのかさっぱりわからん

879 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 06:42:22.96 ID:59d1sHj2d.net
難しい人かな
固定法いくら教えても身体がついて来ない人
レイドグルにも居た
はっきり言って不器用
面白い投げ方するんだよね周りは皆笑笑
そしてまた逃げられたー黄色のオヤジ

880 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 06:44:30 ID:0neEogty0.net
>>874
これに関しては自分が絶対とか関係ない話だと思うの

881 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 06:54:34.30 ID:xsfdl7jS0.net
雨の日にアメがウマウマです。
https://i.imgur.com/BFnSne5.png

882 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 06:56:16.51 ID:sGvgl8NO0.net
すでに早朝レイド集まらず
不人気だな

883 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 06:57:17.51 ID:APEmCvyr0.net
捕獲する努力をせずに愚痴るのはちょっと違うんじゃないかなと思う
サークル固定は「本当に捕獲したいなら」最低限やらないといけないことだろう
時間が惜しくて固定せずポンポン投げるならそれはそれでいいけど、なら捕獲できなくても当然なんだから一々愚痴るなよと

884 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 06:58:24.10 ID:iy1lTewod.net
>>882
同じくw
昨日はこの時間帯で地元10人以上集まった

885 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 06:59:07.61 ID:IgVRzagxp.net
>>871
固定するのは最初の1回だけやぞ
あっ、お前は暴投オジサンだから解除されるんかwwスマンスマンww

886 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 07:04:01.04 ID:lVGmCGaza.net
サークル固定なんて絶技でも何でもない
小学生でもできることなんだし
するしないは自由だが、取れなくて愚痴るくらいなら覚えた方が得だろう

887 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 07:05:06.49 ID:sGvgl8NO0.net
中国人はPCでアプリ入れて自動でスローしてエクセレントです

888 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 07:11:41.18 ID:V3sMahx10.net
飴は最高で15個出たかな
理論上は18個まで出るんだっけ

889 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 07:28:27.00 ID:m320Ejp/0.net
昨日のアワーでいいの捕れた人多いのか
閑散としてて成立しない

890 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 07:47:52.86 ID:d+wH5d0G0.net
7:05のレイドに行ってみたけど、人の気配もなく0人
夕方から雨が予想されてるけど、そこまで考えていないやれる時にやれる勢が多いはずな時間と場所だったのにがっかりだった
まあ、自分も早く今日のパスを消費しておきたかっただけで、別にこの黒い奴が欲しいわけではなかったけどなw

891 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 07:47:56.19 ID:R+IHKAS90.net
みんなハガネール使ってないの?
ドラゴンテールとじしんがあるしかなり削れるよ

892 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 07:51:36.73 ID:hUYA6HgW0.net
https://i.imgur.com/J05jBwv.png

おいおい ゼクロムさんレシラムさんの100がそんなに来られても
うちにはあなたたちを育ててあげられる程飴も砂も余裕ありませんよ〜

893 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 07:57:42 ID:Db3UhEzpd.net
>>891
レイドでハガネール使うてアホか
ハピナス使うのと変わらんぞ

894 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 07:58:39 ID:clxSgobvM.net
10連続金ズリカーブエクセレントで2292に逃げられたが次の2237は2球目で捕まったわ
シネカスナイアン

895 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 08:02:50 ID:d+wH5d0G0.net
買いたての携帯で始めたTL15の垢、全球 金ズリカーブエクセレントでも取れる気配なかったけど、
2戦目の6球目でゼクロムをゲットできて昨日安心したわ
レイドの戦力は、アティオスCP2200,カイロスCP868,以下だし、ゼクロムが即戦力

896 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 08:03:26 ID:+miJ0jBa0.net
>>892
氏ね

897 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 08:30:40 ID:03rYstIYr.net
>>892
死ね

898 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 08:34:24 ID:xUewmneUd.net
相方は昨日100と98、確かFFE。
俺は91%以上はEFEのみ、まだ始まったばかりとは言えちょっと焦ったけど、さっきFFBが来て正直ほっとした。
勿論満足はしてないけど、レシラムは攻撃F91%以上が出るまで長かったからな。
ラスト1球で捕獲出来たのも大きいけど。

899 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 08:47:09.87 ID:oAFWYkwBr.net
お前ら今の金ズリ与えた状態のサークルの色覚えとけよ
どこかで真っ赤になるから

900 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 08:49:42.59 ID:+fAop5ovd.net
>>865
隙あらば

901 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 08:50:57.56 ID:C7CjOApD0.net
隙あらば長文!

902 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 09:02:07.36 ID:Hqb4DZjz0.net
>>871
ショック受けるくらいなら覚えたほうがいいぞ
個体値悪いのはテンポ重視にするとか柔軟に考えろ

903 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 09:17:24.10 ID:giSO3zNQ0.net
テンポ重要暴投おじさんはリアルでみたな
ボールぐるんぐるん回しながら腕伸ばして投げて、逃げられたら悔しがってる。

904 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 09:27:49 ID:JNkg8UD1r.net
テンポ重視がチンポ重視に見えたわ

905 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 09:28:42 ID:KiU87Zoja.net
>>903
おっさんは固定しても下手だよね
俺は結構色んな人に頼まれる
俺ぐらいになると100%カーブエクセ決められるからな

906 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 09:38:06 ID:41jLVFde0.net
金バッジのジムで3回やったけどcp2242が一番高個体で高個体って出るの?って思ってしまう

907 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 09:39:48 ID:vZVHj7Cta.net
地面タイプでドサイドングラードン以外で強いやついない?

908 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 09:40:43 ID:x05aWlBad.net
>>907
自分で考えられない奴にはフライゴンオススメ

909 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 09:47:48 ID:mm6r0STD0.net
あーだからナックラーが大発見になったのか

910 :ピカチュウ:2020/06/18(Thu) 09:50:49 ID:Tg9sckPjd.net
>>905
他人に捕獲依頼する人なんて見たことないな
田舎なのか?

911 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 09:54:17.54 ID:JXL9o+zGd.net
最近は駅とかからリモートばかりになったから現地レイドで人うじゃうじゃを見なくなったわ

912 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 10:01:03.48 ID:Xihkm/Isd.net
そう言えばコミュデイで進化させたっ切りのフライゴンいるから、ダメボ1確定の時は使ってやるか

913 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 10:02:07.35 ID:y6+tOcQKp.net
>>911
人うじゃうじゃ防止のためのリモートだろ

914 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 10:04:09.00 ID:giSO3zNQ0.net
新コロ対策のためのリモートパス導入が
結果として熱中症対策にもなるし冬なら寒さ対策にもなる。

915 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 10:09:11.27 ID:giSO3zNQ0.net
あ、近隣住民対策が一番大きいか

916 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 10:13:50.67 ID:rZ4kYXry0.net
>>910
ミュウツー復刻のとき渋谷で若いカップルに捕獲お願いされたことあるよ
後レイド実装初期のバンギラスのときも母娘の親子にも頼まれたことも

917 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 10:14:37.92 ID:nxwTY3Y20.net
>>894
逃げられた次の相手は1〜2球で捕れることが多いよ
だからいらない個体はわざと逃げさせて次に備えるのもあり

918 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 10:14:48.68 ID:zwFFArzz0.net
大親友でもリモート2人は無理よね?
てか招待まだかよ?

919 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 10:20:31.94 ID:/JAG6rR3d.net
初日の朝にFFE取れた俺は勝ち組

920 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 10:27:39.64 ID:ikw2b89V0.net
ジムは12個見えるとこに住んでるけど初日以外でレイド成立しない...
わざわざ週末にレイドやりに出掛けるのもだるいなぁ

921 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 10:40:51.27 ID:4Bj2Cgx50.net
ほぼ同時開催だと片方はもう成立しないね

922 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 10:43:15.42 ID:FDDlBKRyr.net
ライコウ持ってないのだけど、
代わりになりますかね?

923 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 10:43:27.13 ID:FDDlBKRyr.net
あ、ジム戦で運用予定です

924 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 10:49:05.09 ID:/YIL32SL0.net
メガシンカ騒動で霞んでしまったね

925 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 11:10:33.17 ID:K2Koa6mB0.net
>>871
おじちゃん…覚えるのしんどいも何も最初の固定の秒で終わる作業だよ

926 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 11:25:00.45 ID:LtTOZe+6a.net
初日は低個体スタート
徐々にあげていく

927 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 11:28:32.80 ID:I9c+ov1la.net
2日めの朝にFFD
なんか満足してしまいそうな
どーせ飴集めなアカンのやけど

928 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 11:35:00.20 ID:eVmv4BZB0.net
メガシンカ実装で図鑑要因に降格だな

929 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 11:37:54.14 ID:4rvG9i3F0.net
昨日から16戦で89が最高で攻撃Fが1体もなし
どつぼにはまりそう

930 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 11:39:33.98 ID:+miJ0jBa0.net
>>929
俺なんて40戦でMAX2270だぞ。

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200