2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【6/17〜7/7】ゼクロム★2【雨, 強風 / 2307, 2884】

1 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 14:39:47.80 ID:hWi4AimWd.net
https://pokemongolive.com/ja/post/jun2020-events/

「ゼクロム」が『Pokémon GO』に電撃デビュー!

日本時間6月17日(水)早朝から、こくいんポケモンの「ゼクロム」が「伝説レイドバトル」で皆さんの挑戦を待っています。
さらに、「ゼクロム」が出現する「伝説レイドバトル」を、毎週水曜日の「レイドアワー」で開催します。

日本時間2020年6月17日(水)18時から19時まで
日本時間2020年6月24日(水)18時から19時まで
日本時間2020年7月1日(水)18時から19時まで

リモートレイドパスと、「ゼクロム」に有利な、じめん、こおり、ドラゴン、またはフェアリータイプのポケモンを用意して、 バトルに挑みましょう。


前スレ
【6/17〜】ゼクロム【雨, 強風 / 2307, 2884】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1592228175/

144 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 10:09:43.64 ID:pV3vUj/cr.net
>>123
マスターボール実装が待たれるな

145 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 10:29:26.16 ID:1WJ7iCtu0.net
キター

https://i.imgur.com/Sfs98el.png

146 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 10:33:48.22 ID:56oECj7r0.net
>>145
盆踊りしてんじゃん

147 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 10:34:21.54 ID:MHI19Hr90.net
>>145
おめ
赤塚不二夫の作品に出てきそうなポーズしてんなw

148 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 10:37:10.54 ID:1WJ7iCtu0.net
>>145>>146
ラスト2球で捕まった!助かった

https://i.imgur.com/ASkPXpB.png

149 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 10:43:14.46 ID:lrrg8OEG0.net
低個体しか引けなくて萎えてたけど今日のブースト2戦目で2884きたわ
これであと2週間穏やかに過ごせる

150 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 10:44:39.81 ID:33Usm2O8r.net
>>148
おめでと!

151 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 10:45:35.37 ID:7K5N7Og8d.net
みんな100ですぎだろ
こちとら90%以上すら出ない
泣きたい

152 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 10:53:03 ID:HU2/djDD0.net
5時までは雨が降っていて雨だったけど、今起きたら小雨で曇りだったわ
最寄りのジムにゼクロムが出てるけど、まったく意味がない
雨なら緑のパスも使って2戦するけど、曇りなら明日に持ち越す

153 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 10:54:29 ID:+PgH0bzd0.net
31戦でEDEが最高で攻撃Fは1体も無し
ちょっと酷すぎる

154 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 11:10:27 ID:pxPs3V4W0.net
金ズリエクカブ12発で逃げられるときもあれば
パイルエクカブ1発で捕まえるときもある
高個体値は前者が多く低個体値は後者が多いと感じる
迷信なんだろうけどやはり個体値による捕獲率の差を疑いたくなる

155 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 11:12:04 ID:aotNtcy+d.net
黒人差別ですぐにいなくなるから早目にとっておけよ!!

156 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 11:19:02 ID:4iScD69z0.net
FEEとFFD
強化するならどちらがベター?

157 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 11:25:23.65 ID:MHI19Hr90.net
>>156
もう少し待てば?
まだ暫く湧くんだし

158 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 11:27:04.67 ID:4iScD69z0.net
>>157
待ちます
これ以上が獲れなかった場合の仮定でして

159 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 11:43:14.93 ID:c/yUxfg80.net
せっかくの雨天に限って見渡す範囲に五玉わかない

160 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 11:45:08.46 ID:7f5j+Qfwa.net
>>130
この投げ方いいねありがとう

161 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 12:04:06.93 ID:PHoDiWzAr.net
やった!
10-10-11ゲット👎

162 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 12:14:07.97 ID:+TLEcdtAa.net
レイドアワーのお詫びでリモートレイドパス2枚返ってきたぞ。

163 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 12:19:08.66 ID:bPu2jGRmp.net
FFEキタけどカンストしていい?

164 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 12:39:59.35 ID:7/w6tyPpM.net
>>154
個体値というかCP高かったら捕獲率低いっしょ?

165 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 13:31:49.35 ID:BYwtaZNQ0.net
ヤバい南関東もう小雨になって来た
そろそろくもりマーク出されそう
(´・_・`)
死にたい

166 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 13:36:09.92 ID:gtz4gvbI0.net
良個体きたから後は飴だな…

167 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 13:48:54.10 ID:/ZM9fEzw0.net
130さん133さんありがとうございます。
画像のように投げてみましたがみましたが届きませんでした。
強弱を調節して(スピードと圧?)投げてみるのですが私の技量
なのでしょう。最終手段でスマホの上下反対にして投げてみます。

168 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 13:54:12.99 ID:BYTNJ1iZ0.net
ブーストはもう今日ぐらいしか無理だろうから後数回はブーストでしたい
ブーストで電気x6、ドラゴンx6ぐらいで残したい

169 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 13:55:57.74 ID:zYHa2GyK0.net
>>167
ちょっとしたコツがわかれば簡単に届くようになる
30回もやればコツがつかめると思う

170 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 13:56:04.44 ID:p4kjxK/10.net
>>167
俺もぜんぜん届かない
雨で勇んで出かけたが

171 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 13:59:23.33 ID:zPWPmwrHd.net
ブーストとか捕獲しにくくなるだけだからノーマルでいいわ
砂ふしぎ飴は余ってるし

172 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 13:59:45.91 ID:VE4HAuUl0.net
どうしようもない(根本的に読みとり部の解像度・サンプリングレートが足りない)機種も存在するからな
機種を変えたら普通に届いたりする
前から思ってたんだがこのゲームの要求仕様が万人向けじゃないよな

173 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 14:00:35.25 ID:EDUhieKC0.net
XPERIAxz1だが、外でやると届かない。
家からリモートでWi-Fiだと届く。

174 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 14:01:45.13 ID:26w6Lzr4M.net
ゼクロム開始1分前雨やんだ

175 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 14:04:17.84 ID:BYTNJ1iZ0.net
ボールの投球についての解消方法はもうiPhoneにしたらという程度
6sぐらいでもボールを勢いよくクルクル回しまくっても指に張り付いてくる
まともな状態がわかった上でないと初めてが低スぺの泥だとわけわからないかもね

176 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 14:05:58.09 ID:m9QiCbhHM.net
この人iPhoneらしいが
>>55

177 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 14:12:47.71 ID:b2RzNi5z0.net
>>156
FEE一択。
だけど、もう少し待とうぜ!100%がくるかも。

今じゃキラトレードもあるしな。

178 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 14:16:53.20 ID:vVWbL3l0p.net
この人の場合考えられるのは
変なフィルム貼ってる
指を動かすのが早い
力が入って指が跳ねてる
投げ方が縦長対応じゃない
ぐらいかな
8以前のiPhoneと同じ投げ方だと届かない事はある

179 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 14:25:10.68 ID:4b48FoN90.net
>>167
ズバットなんかで練習
圧やスピードよりも1ミリか2ミリでも遠くで指を離す感じ

180 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 14:25:33.56 ID:lrrg8OEG0.net
技解放するなら逆鱗でいいのかな
チャージビームの時点で逆鱗があったところで?という気持ちもある

181 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 14:29:14.83 ID:gtz4gvbI0.net
前に安いガラスフィルム付けたらボールが飛ばなくなったな〜

182 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 14:41:37.46 ID:4iScD69z0.net
>>177
そうなんですね
FEEを大事にします

183 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 14:44:20.55 ID:QucUQGPp0.net
55の人は緊張して手汗かいてるかも
いくら高いアンチグレアフィルム貼ってても手汗かいてたらボールが滑らなくなるよ
それとたぶん無駄に力が入ってる
130の投げ方であくまでも軽く画面を撫でるくらいのタッチでやらないとカーブがかかり過ぎて手前に落ちる
自分もiPhone7から11に変えて苦労したよ
コツが掴めたら楽しくなるから頑張って

184 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 14:48:52.35 ID:p4kjxK/10.net
>>173
家でやったら届いた!サンクス
外は雨なのに曇り判定だったのが疑問だけどそこそこ個体ゲットだぜ!

185 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 14:49:57.33 ID:zYHa2GyK0.net
俺も7と11両方使ってるけど7の方が当てやすいのは確か
でも11も慣れればべつにどうって事ない
11はカーブの最初の円を小さくする事、心持ち直線的な投げ方にする事を心がければちゃんと届く

186 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 15:01:30.03 ID:TQguVR/h0.net
無事、ブーストFEFゲットしたので終了

187 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 15:39:28.83 ID:RFAii9Zna.net
おい!
土砂降りなのにポケモンGOの世界では曇りになってるぞ!
ふざけんなよナイアン!

188 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 15:45:54.38 ID:yLzk2+q4a.net
11戦目でFFDが来て一安心
あとは無理せずじっくりやっていける

189 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 15:46:56.98 ID:EDUhieKC0.net
>>184
おめでとう−

190 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 15:53:55 ID:0pYNH8AQd.net
EFFとかいうゴミどうにかしろよ
ミラーで打ち負けるじゃん

191 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 15:58:02 ID:2H9B9L4xd.net
ブースト捕まりにくいから嫌

192 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 16:02:25 ID:1WJ7iCtu0.net
>>190
レイド用

193 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 16:14:15 ID:5+NNHMTz0.net
どうやら自分は捕獲時のスリルを求めてるだけだわ
別に何匹もゼクロムが欲しいわけじゃなさそうw

194 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 16:27:16 ID:VH6+m8jB0.net
雨降ってるのに今んとこブーストせず
最初のFがFEAでなんだかなあって感じ

195 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 17:03:39.56 ID:jFVW4Thcd.net
ブースト2連続で逃げられてスマホぶん殴るとこなんだが

196 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 17:07:41.88 ID:fzLr/PP/a.net
>>190
残念個体だけどGBLこのままだと廃止っぽいしレイドで使え

197 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 17:11:48.73 ID:4Vxpx9Odd.net
いままでEFFは一体もカンストしたことないや
なんか嫌w

198 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 17:25:26.39 ID:ql4hpi+20.net
>>195
ガイジ

199 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 17:26:37.18 ID:pGhDbWfX0.net
昔は煽りの為だけにEFFはゴミって言ってたのが、
ディアルガのミラー戦でEFF、FEF、FFEの中でEFFだけ息吹のダメージが低くてゴミが現実になったから、
今からEFFをカンストさせたらマジでただのアホになる

200 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 17:28:42.43 ID:XsQPdtJ/M.net
PVP向けに攻撃Fの1体で残りのはレイド用だろアホはお前だぞ

201 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 17:37:34.87 ID:HnlhYwHOa.net
FFF複数体取るまでやるんだよォ

202 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 17:47:16.80 ID:VH6+m8jB0.net
取ったポケモンを合成出来るようにしてそれでFFF作れるようにすればいいのに

203 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 18:03:36.36 ID:GzBzUlrqM.net
ファイヤーが初登場の頃、丁度真夏で手が汗で湿ってボールが全然飛ばなかったのを思い出した。対策は常に鞄にベビーパウダーを忍ばせて指先に付けて投球してたよ。服とスマホがベビーパウダーで汚れるけど、気にしてる余裕なんか無く必死にファイヤーを追い掛けた。

204 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 18:05:29.10 ID:ohrZFak90.net
現状ゼクロムは最強のでんきタイプだしEFFでも充分育てる価値はある
数を揃える気が無いんだったらいらんけど

205 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 18:21:30.61 ID:SPtZ/yTmd.net
>>199
eスポーツ優勝者がYouTubeでディアルガEFF使ってたよ。腕やね。

206 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 18:27:43.45 ID:cUYE+0h30.net
ブースト2884捕ったと思ったら2784になってた・・・
雨でお客さんこないから-100円引きシール貼られた気分だわ

207 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 18:30:25.96 ID:z+tCYd9/M.net
>>4
レシラムが去った後(いつとは言ってない)

208 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 18:32:08.04 ID:ZbTupj0wr.net
https://i.imgur.com/wvYml7E.jpg

209 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 18:36:09.62 ID:cUYE+0h30.net
レシラムが去った後(今年中に帰ってくると通達済)

210 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 18:50:37.31 ID:bJdAqErAd.net
50戦目でやっとFCFが来た。
皆には馬鹿にされるだろうけど正直ほっとしたよ(´・ω・`)
まじキツイ

211 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 18:52:46.67 ID:HnlhYwHOa.net
>>210
あと170戦いこう

212 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 19:05:43.77 ID:bbg5MuviM.net
>>205
下手だから個体値にこだわるのは当然

213 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 19:07:12.22 ID:fzLr/PP/a.net
>>200
それな
バカは使い分けが出来ない
そもそも攻撃F厨とかってシーズン2のレート2300以下とかの低レートカスやろ

214 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 19:14:52.18 ID:b2RzNi5z0.net
まあ、先手をとるために攻撃Fは必須だがディアルガEFFでもscp高いだけあって強いよ。ミラーになっても相手のスキルによっては余裕で勝てる。基本自分はFFF使ってるけど

215 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 19:18:09.14 ID:H48/0ZXna.net
>>206
レシラムさんにそれ食らわされたは

216 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 19:21:23.20 ID:ATeITvNZd.net
秋葉原今夜も5玉すげえ
しかも雨ブースト中

217 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 19:22:48.46 ID:vr9zwoesa.net
まぁミラーで息吹5ダメ出せるディアルガ全然出てこないレート帯ならEFFでもなんでもいいわな
息吹5ダメ同士でやってる事とそれ以下同士でやってる事は同じだし

218 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 19:23:46.32 ID:SPtZ/yTmd.net
>>212
FFFでEFFに負けたらそれこそ恥ずかしいよ

219 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 19:34:15.38 ID:e0Ium99C0.net
雨降ってるのにブーストかからん

220 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 19:49:17.35 ID:cUYE+0h30.net
2855出過ぎだろ
今日何度も見たわ

221 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 19:54:10.99 ID:3X7KFU2v0.net
レイドが始まったら嫌がらせのように曇りになった
ずっと雨降ってるんだけどなあ

222 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 20:01:56.59 ID:cUYE+0h30.net
>>218
そもそもEFFで出てFFFに勝とうと思うのが失礼じゃないか
100円しか課金してないのに1万課金してる奴より結果出たら申し訳ないと思うのが普通の日本人
俺は100円しか出さないが1万出してる奴より良い結果を出せっていうのは心が汚い

223 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 20:04:18.57 ID:vRyAblQ70.net
二戦二敗><ゲットチャレンジで逃げられた
昨日まで仕事帰りに一日一戦入れたけど今日はどこも成立してなかったし
都会のレイドに参加してみたいわー
初めて4カ月くらいだとまだそこまで戦力整ってないけど

224 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 20:08:13.60 ID:EDUhieKC0.net
画面では雨なのに、曇りマークで
ブーストかからないとかアホゲーム。

225 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 20:13:19.42 ID:3wthJp2X0.net
17戦目でEFFゲット
とりあえず開始3日目で及第点の個体取れて安心だわ
レシラムは98取るのに120戦かかったからなー

226 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 20:36:12.65 ID:UxFUHurMM.net
ゼクロム取るのは簡単なんだがクソ個体過ぎて萎えるわ

227 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 20:40:39.47 ID:lWyD+pFA0.net
100以外は妥協でしかない

228 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 20:48:28.17 ID:NMYLhOpQa.net
>>226
それな。2270台すら出んわ

229 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 20:50:10.79 ID:cLv2y2W30.net
レシラムは高個体が出なかったけど
ゼクロムは糞個体が出にくい
今のところ

230 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 20:56:57.00 ID:qVqhODYh0.net
ディアルガもレシラムもゼクロムもFEF止まり
FFEならFFFと同じだったのに

どれも30戦ぐらいしかやってないけど

231 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 21:00:50.43 ID:q0udgLM1r.net
今日も安定の糞個体でした、ありがとうございました。

232 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 21:02:25.33 ID:DAYIuYPxa.net
1体目は雨だったのにレイド直前で曇りブーストでクソCPクソ個体値
2体目は雨だけどクソ個体値
まぁとれただけでも良しとするか…

233 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 21:03:03.54 ID:9U8lC9pOa.net
>>210
馬鹿にするわけないだろ
おめでとう!

234 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 21:03:31.96 ID:BfYV5X15d.net
今日20戦くらいやって見事に糞個体しかでない
2270以下のみ
ブーストなんか全部2820台以下
これが噂の課金勢高個体BANか?

235 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 21:11:39.44 ID:Hqfum8wF0.net
折角の終日雨だから頑張ってみたけどAAAを筆頭に見事に低個体値オンパレード
砂の為に雑魚狩りも地道に頑張ったけど砂を使う相手がおらんw

236 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 21:21:38.38 ID:trYMlKxGa.net
>>187
連日曇り表示で雨どしゃ降りでもブースト無しだよね
こんなんは天候詐欺だと思う
報告しても改善される気配無し

237 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 21:25:56.45 ID:69RaLdNZ0.net
うーむ、レシラムで運を使っちったかな(無料パスオンリー10戦ちょい、全捕獲で98と96個体が各2体ずつ)
ゼクロム調子悪いわ、糞個体ばっかで良個体には逃げられる

238 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 21:28:23.13 ID:FS3VA1FK0.net
低個体値しか出なかったけどキラ交換でFFE来てくれた
ひとまず一体MAX強化することにした
期間内にFFF来ればラッキー程度にユルっとやるわ

239 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 21:37:02.55 ID:Sq53Yo690.net
レイドでは電気最強でPVPでも強いが、単垢避け有りのジムバトルじゃチャージビームの硬直時間が糞過ぎるのでライコウで良いな。複垢ジムバトルなら別だが

240 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 21:38:48.93 ID:adGMBxotM.net
>>236
都内だけ強風ブースト詐欺もおかしい

241 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 22:50:10.63 ID:H+WFpv1c0.net
>>239
息吹に変えたら意外と使い勝手がええで
それとドラゴンの耐性がやはり大きいわ

242 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 22:56:52.46 ID:HYu9WXx50.net
ワイボゼクロムの時のガブがめっちゃ頼もしいな
何発耐えたろ

243 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 23:00:32.92 ID:puiU/R4v0.net
昨日今日と19時20時がまるで5玉出なかった
クソ田舎だから平日はそのくらいの時間しか成立しないのになんなの

244 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 23:03:46.78 ID:FPX9ZJ1z0.net
>>242
ガブいいね。人数多いと先鋒で死なずに終わる

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200