2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 14戦目

1 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 21:07:09.46 ID:UQkzHneh0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

CP2500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

有利に決まっているので「開放したほうがいい?」という質問禁止

【ポケモンGO】
PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】
トレーナーバトルのわざデータ一
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

公式https://pokemongoliv.../post/trainerbattles

リーダーボード
https://pokemongolive.com/ja/leaderboard/?page=1

※前スレ
【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 13戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1591825037/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

257 :ピカチュウ (スプッッ Sd03-PKxn [1.75.235.66]):2020/06/30(火) 12:29:55 ID://dh9GEyd.net
>>254
似たような理由で電気タイプ探してたんだけど、シールド2枚のリザ相手にするとどうしてもシールド2枚使わないと勝てないみたいなの多すぎてキツそう

258 :ピカチュウ (ワッチョイW ad25-zoIR [114.182.248.91 [上級国民]]):2020/06/30(火) 12:30:49 ID:EbfLcIT50.net
>>254
その二人に強いのはメルメタル、ラグラージ、ニョロボンかね
もっともニョロボンは対リザードンは際どいが
対エンペルトは完封できるけど

259 :ピカチュウ (ブーイモ MMc9-ACqB [210.138.178.207]):2020/06/30(火) 12:33:44 ID:EoYjTnt9M.net
初手ボスゴ強いんだけど2500辺りで初手シュバルゴと当たりまくって勝てなくなるわ

260 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 12:37:21.63 ID:PGt0PPd2a.net
>>257
リザ耐久力あるよなぁ

>>258
すぐ準備できんのはラグくらいだな
ラグも草こられたらなかなかしんどいけど

261 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 12:38:53.32 ID:+yFaOkPya.net
>>258
メルメタルも両方状況次第じゃね
ラグ×エンペルトも微妙な対面だしエンペルトマジ面倒くさい

262 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 12:44:53.37 ID:rOZIUJ73a.net
初手自分スチル
相手ギラティナ ドラクロで突っ張ってくる時って何がいることが多いでしょうか?

263 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 12:46:15.93 ID:8D1ruBoyM.net
ハイパーって他のリーグより耐久ポケが幅きかせてる感じがあるからTOD狙いで行くのもアリかなって思って今試してるんだけど割とハマるな
最高レート更新中だけど若干自己嫌悪だわ

264 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 12:55:14.61 ID:zFVd7/vH0.net
まあTCGでもライブラリーアウトで勝つような戦術あるし
いろんな戦い方があってええんでないの

265 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 12:55:21.35 ID:LNEByK43M.net
格闘草とか炎草みたいなラグ釣りだしパーティーとよく当たる

266 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 12:59:41.09 ID:8v1D7y2sd.net
>>263
何使ってるの?
試しに単純にクレセリア、ハピナス+いくつかってやってみたけどうまくいかなくて

267 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 13:02:39.16 ID:yFXT7slC0.net
クレカビスチルとか?

268 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 13:33:26.10 ID:hWHHSj36a.net
フリーザースイクンクレセリアやろ
2回当たって2回とも負けた

269 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 13:46:00.66 ID:8D1ruBoyM.net
>>266
まだ模索中な部分もあるけど一応初手クレセは固定で他をギラアナスチルカビゴンで入れ替え入れ替えやってる、フリーザーはあんま惹かれない
まぁもちろん普通にやってて勝てそうだなって時は全然勝ちに行くけどね

270 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 13:46:49.45 ID:Bu/Ilmeyd.net
ハピナスと当たったけどこちらゲージため放題でただのボーナスステージだったな

271 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 13:57:12.53 ID:8v1D7y2sd.net
>>269
ありがとう!
ギラアナ初手、クレセ、スチルのパーティは良く使うけど時間切れよりも勝てることが多いかな
ただ、悪+格闘来ると詰むんだよね

>>270
単純に時間稼げるかと思ったけどやっぱダメなんだw

272 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 14:05:44.50 ID:TMfabhxd0.net
ブーバーンが意外と使える

273 :ピカチュウ (アウアウウー Sab9-vkmT [106.180.32.13]):2020/06/30(火) 14:22:12 ID:6z65NpSXa.net
1セット目の第1戦に勝ったけど、星の砂アイコンが押せない。

勝利したのに勝利認定されないだけど、この不具合は初かな?

274 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b25-pPzt [121.117.161.177]):2020/06/30(火) 14:23:18 ID:L4XYC1Mm0.net
>>272
ブーバーン渋いね
フェアリーに勝てる?

275 :ピカチュウ (ワッチョイW a361-2Ste [157.107.75.1]):2020/06/30(火) 14:54:51 ID:TMfabhxd0.net
>>274
たしかにサーナイトとかには弱い

276 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 15:22:08.10 ID:L4XYC1Mm0.net
>>275
スペ技がもう少しパンチがあればなぁって印象なんだけど
技は何にしてるの?

277 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 16:19:58.86 ID:dPb+BIEbF.net
勝てる対面で相手のタチフサ2連続バフで負けた
運ゲークソつまらん
クレセの影に隠れてるけどこいつもヤバいよね

278 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 16:29:02.39 ID:owdVQxLU0.net
隠れてない定期

279 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 17:07:56.98 ID:WU1QvWRz0.net
自分のランクだとリザ超増えたなー
ラグもメルメタルも入れてないからPT単位で相手しなきゃでめんどくせぇ

280 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 17:16:31.34 ID:W0dGOkci0.net
>>279
ランクいくつでレートどのくらい?

281 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 17:19:44.44 ID:9Q7qbIYI0.net
>>279
リザードン、妖精とそれを狩るためのメルメの三つ巴状態だったわ
レート2190…

282 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 17:32:04.15 ID:EbfLcIT50.net
ギラティナか水ポケは入れとけよ
逆にリザードン出たら即降参の覚悟で鋼3体構成も面白いが

283 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 17:33:35.72 ID:1FD0li1K0.net
そこはせめてエンペでも突っ込んで足掻こう

284 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 17:37:41.88 ID:WU1QvWRz0.net
2400台でうろついてるよ
今シーズンはまだ200試合くらいで、ガチ勢と比べれば物理的に試合数足りてないと思うけど

今のPT見れる範囲広くて気に入ってるんよね
対策ポケモン入れると他に穴が開くから無視してる

リザ入りでもちゃんと回せれば普通に勝てるし
耐久低いからわざ2さえ入ればどうにかなる

285 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 17:38:33.46 ID:WU1QvWRz0.net
あ、見るとこ間違えた
対戦数110だった

勝利数と足しちゃった テヘ

286 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 17:56:09.62 ID:deE3IOXod.net
>>285
200(試合数+勝利数合計)-110(試合数)=90(勝利数)
90/110=勝率82%!?

あんた本気でやったら世界一取れんじゃねーの。

287 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 18:06:39.99 ID:WU1QvWRz0.net
わざと数字ぼかしてるけど正確な数字でも一応8割あるね
ただ40勝くらいはランク6までの試合で負けなしだったから実際7からの勝率はもっと低いよ

288 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 18:27:33.21 ID:EFFE460Ga.net
さあ6セット目だとポチッとなとしたら上限メッセージが出て来た。

今日から5セットに戻った?

289 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 18:36:18.45 ID:deE3IOXod.net
>>287
低い言うても50/70≒71%やから、レート2.000前後の雑魚からしたら尊敬しかないわ。
ちなみに40連勝した時の初期レートっていくつくらいでした?

290 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 18:58:23.11 ID:tXhGWJqtp.net
55%勝てたらランク10なれるレベルだし80%は化物レベル

291 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 19:34:38.72 ID:8D1ruBoyM.net
>>271
確かにタチフサグマ来ると詰む、ギラアナを息吹にしてればまだ平気なんだけどシャドクロにしちゃってるんだよね

292 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 20:30:03.18 ID:L4XYC1Mm0.net
ギラアナは減ったなあ(2日ぶり108回目)

293 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 20:40:12.69 ID:CKMpMs+L0.net
未来予知あるふりしてムンフォを打つ

294 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 20:54:55.79 ID:zFVd7/vH0.net
クレセが出てくるボールの種類からくさむすび持ってるかどうかを見抜く

295 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 21:19:37.44 ID:ZnSrCMKS0.net
>>294
それいいな

296 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 21:20:47.49 ID:Q6Cf5fGRp.net
クレセラグギラアナでやってまあまあ勝てるがあまりにつまらなく嫌になってきた

297 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 21:55:04.91 ID:D8O2ts4j0.net
>>294
すごマ使う人は使うから、白玉だからといって絶対くさむすび非搭載!とは限らないが
黄玉から出てくるリワードクレセがわざわざ限定技切ってる可能性ややは低いという目安くらいにはなるかもね

298 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 22:31:55.62 ID:vWxQm5yad.net
レート上位層は前シーズン以前からハイパー用のクレセリアの厳選は終わってるし
すご技も最大3枚分くらいもってるから
白ボールクレセリアでもふつうに草結びつかう

299 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 23:08:15.25 ID:CoDjzCl90.net
白玉クレセくさむすび型にしてるけど
もうくさむすびを受けてくれるラグはいないなあ

少しずつレート上げてランク9直前
今日で3度目の昇格チャンスだったけど
初回から全員ランク9相手
今日は負け担当なんだろなと覚悟はしたけど
こっちのクレセは15回連続バフらず
クレセ対面だと相手が3連続バフったり
酷いのはギラアナとキッスのげんし立て続けにバフられて逆転されたり
初手からハッサム2連続バフられたりもう散々

3日かけて上げたレートがあっという間に溶けるのはよくあることだが
ランク9直前に同じこと起こると心が折れるね

300 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 23:21:05.70 ID:BbSuh9Ai0.net
>>256
ナットレイはみらいよちムーンフォースでも困らん?

301 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 23:24:37.96 ID:MdnTwJSB0.net
>>291
自分は息吹にしてるけど、初手にタチフサグマ来たら全力で潰しにかかる
後追いで来られるともうアウトです
ギャラドスとか入れたほうがいいのかな?

302 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 23:26:17.08 ID:B3kIpbu50.net
奇抜な海外勢を極力避けたいんだがマッチング確定後にキャンセルしたい場合はアプリ落とす?飛行機?

303 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 23:26:25.39 ID:vWxQm5yad.net
>>299
心がなければいい

304 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 23:30:41.50 ID:lL5hiIQH0.net
>>299
ランク10昇段マッチでそうなるよりマシ

305 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 23:42:29.41 ID:QThTx6Ma0.net
今日は初手ギラばっかりだったから初手フェアリーでレート2700いけたぜ!
その代わりにリザードンを1回もみなかったなその日その日のトレンド読める人はハイパーでレートガッツリあげられるんだろうね

306 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 23:46:33.08 ID:uE2yq05r0.net
まじで同時発動で先打ったやつ交代受けできるの直せよ
それか後攻になった方技2キャンセルできるようにしろよ。運ゲーすぎるやろ

307 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 01:05:46.06 ID:4HTCdx2S0.net
確かに恐ろしいくらい昨日は初手ギラティナ多かったな、楽だったわ

308 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 01:34:34.08 ID:T2zEc2Iw0.net
初手でカビゴンを出す人も居るね

309 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 01:36:01.57 ID:dy4/FvmU0.net
>>299
3回くらいあったわ
ランク9直前で一日でレート100溶かすの
勝てるまで終わらないのは本当にやめてほしい
心折れるのよく分かる
突破できた時は2450未満から5連勝だった

310 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 01:43:25.71 ID:RoQrtUaBa.net
シーズン1から水タイプキラーとして活躍中のハープラフシギバナ
技解放でヘドロ爆弾はフェアリーキラー

311 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 01:52:03.86 ID:Ewp5Qu//0.net
>>306
何を思ってあんな仕様にしたんだろうね
メルメにばかぢから無傷撃ち逃げされてヤバいわ

312 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 02:44:47.02 ID:4jdkDDXIr.net
>>308
俺や

313 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 02:47:00.22 ID:kr/kB04h0.net
フリーザーがうざい。
凍える風で必ず攻撃力が下がる。
しかも岩タイプを使っていない為、一撃でしとめられないから何発もくらう。

314 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 02:48:12.22 ID:RoQrtUaBa.net
https://i.imgur.com/f00bYOL.jpg
うちのハイパー用チーム
最近はトゲキッス&ラグ&フシギバナ
クレセリア用にハガネール、ギャラ
鋼対策にグロパンルカリオ
弱点は炎編成、氷編成

315 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 02:51:51.79 ID:RoQrtUaBa.net
>>313
初手から凍える風フリーザー本当にやめてほしいよね
頻度自体は少ないから遭遇したら諦める

316 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 03:42:58.73 ID:dy4/FvmU0.net
>>306
これな
バグじゃないの?
意図された仕様なら頭おかしい

317 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 03:48:37.87 ID:dy4/FvmU0.net
>>314
後出しギラアナも結構きつそうな気がするが2体がかりで倒すんかな
ハドプラで結構削れるからな
ハガネール最近さっぱり見ないな

318 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 07:21:03.71 ID:Ewp5Qu//0.net
>>314
HLって先頭に書かないと検索ヒットしなくない?

319 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 07:22:33.25 ID:RoQrtUaBa.net
>>314
最初は高い耐久力のギラティナキラーで採用されたけど
現環境だとメジャータイプに弱点を突かれやすい&技構成がいまいち火力不足
ギラティナキラーのフェアリータイプが環境で活躍するから他の子採用しちゃうよね

320 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 07:38:54.14 ID:F6innJT00.net
相手の技2って2連打でつながったけ?前から
そんなことが出来たらこっち封殺されるんだが
理不尽な負けをした

321 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 08:22:27.87 ID:P+eZs10Ta.net
メルメミラーでばかりき二連発で何もせず死んだことならある

322 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 08:38:47.93 ID:vhuuSy2Q0.net
>>314
トゲキッスに対抗できるのがフシギバナだけじゃないか
流行りのリザードン+フェアリー2体で詰む

323 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 08:38:48.41 ID:4SC3Eco5r.net
シーズン2で色々パーティ増えたよねー
何だかんだテンプレパがメタられる事減って勝ちやすいや

324 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 08:39:41.45 ID:F6innJT00.net
前からあるのか…
俺の連打力が足りなかったのかラグなのかバグなのか

325 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 09:27:12.78 ID:0mZKIfsR0.net
>>322
流行りってか結構伝統wのあるパーティーなんじゃないの?

326 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 09:27:25.79 ID:ZItkBmWj0.net
>>309
3勝2敗で数日で上げたレートが1セットで100以上落ちるとキツイよな

327 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 09:38:09.36 ID:S3t7eieC0.net
そういえばハガネールって完全に消えたな

328 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 09:44:38.45 ID:8sdRnL2E0.net
ハガネールに岩技欲しいな

329 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 09:50:37.46 ID:i1KmuV2+d.net
タチフサグマとかシュバルゴとか増えすぎてついでに処理されるもんなハガネール
クレセリアにも高個体値じゃないと負けたりするし…

330 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 10:03:34.31 ID:4avdM2kuF.net
>>329
ゆえに初手カイリキー、ルカリオが増えたよね
こっちは初手に格闘出されると困るんだよねw

331 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 10:13:26.63 ID:XwSdQb9k0.net
バークグランブルの理想個体値は141414のキラではキツいかな?131515もあるけど

332 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 10:23:14.92 ID:b33mMLGUM.net
煽るわけじゃないんだけどバークグランブルって2回くらい当たったけど何が良いの?
あまえる放棄するのもったいなくない?

333 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 10:34:10.24 ID:Zb5qJQrG0.net
グランブルって耐久型じゃないから、ゲージの溜まりが悪い「甘える」でダラダラ削るよりは、バークアウトでゲージ早く溜めて技2でフェアリー技を撃つってやり方かな
近い威力の「ねんりき」に比べて、甘えるは本当にゲージ溜まるの遅い

334 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 10:50:51.75 ID:i1KmuV2+d.net
>>332
グランブルはあまえるって頭があるから、不利って判断してすぐ変えちゃうんだよね
そんで回転率にやられたりする
俺のことだけど

335 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 10:54:23.38 ID:PRH9MHod0.net
グランブル見て速攻で甘えるだと思って鋼に変えたら実はバークアウトでしたというパターンは俺の場合結構焦る
シールド1回で行けると思う計算が狂う

336 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 10:55:15.98 ID:8sdRnL2E0.net
逆に冷静沈着野郎は交代してこなくて負けた事が何度かある

337 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 11:10:36.09 ID:fz9HU+E5a.net
>>331
俺ならDFFにするけどグランブルは特にブレイクポイントとか聞かないし攻めても攻められてもあっという間に決着付くからキラの奴でいいと思う

338 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 11:10:53.45 ID:nnUf4FEC0.net
偽装あるあるだよなあ。
アロベトが噛みつく型でクレセリアががっつり減らされたこともあるわ。

339 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 11:29:25.53 ID:FPNst69Hd.net
後出しエンペルトは何で対策してる?シュバルゴも返り討ちにあってしまう

340 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 11:32:09.58 ID:vhuuSy2Q0.net
>>339
初手で来られると困るけど、
後出しならニョロボンで完封してる

341 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 11:45:05.69 ID:i1KmuV2+d.net
エンペルトは万能クレセリア先輩に任せてる
本来なら相性悪いはずなのに

342 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 12:19:04.81 ID:fz9HU+E5a.net
>>339
シュバルゴはエンペルトに勝てるだろ


>>341
クレセはシールド貼られたら草結びでも勝てんだろ

343 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 12:22:53.64 ID:75rnLxreM.net
>>339
シュバルゴならシールド読みのアシボからカウンターでごり押しすれば勝てる

344 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 12:22:55.86 ID:b33mMLGUM.net
>>342
クレセはムンフォという無限の勝ち筋があるから…

345 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 12:27:30.62 ID:bfjUDfFpM.net
>>339
キ…キノガッサ…

346 :ピカチュウ (スッップ Sdb2-xrLY [49.98.133.70]):2020/07/01(水) 12:50:44 ID:I8Ijo0HSd.net
>>328
はがねタイプのメルメタル、レジスチルと比べるとやっぱり器用貧乏なハガネール
もう少し良い技あればいいのに

347 :ピカチュウ (スッップ Sdb2-xrLY [49.98.133.70]):2020/07/01(水) 13:00:17 ID:I8Ijo0HSd.net
>>329
ニョロボン出されたら爆裂パンチで退場
リザードンならブラストバーン
フシギバナならハードプラント
ラグラージ、エンペルのハイドロカノン
トゲキッスなら火炎放射
ルカリオグロパン

やっぱり今の環境だとぼこぼこにされる

348 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 13:40:03.02 ID:i1KmuV2+d.net
>>342
うんだから本来ならエスパーと鋼で相性悪いのに勝てるよねって話

349 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 13:50:24.70 ID:PRH9MHod0.net
やった、おこう3個使ってSCP5位のストライク捕まえたぞ…
4桁台使ってたからこれから楽しみだ

350 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 13:55:50.28 ID:vhuuSy2Q0.net
>>348
いやクレセはエンペルトには勝てないだろ

351 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 14:00:35.63 ID:5v6ulAZvM.net
最近ラグラージよりエンペルトオーダイルのが使えるんではないかと思ってきた

352 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 14:19:38.62 ID:S3t7eieC0.net
エンペルトって鋼が足引っ張りすぎだよな
高耐久で弱点減るならいいけど脆いのに等倍ばっかだとすぐ死ぬ

353 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 14:37:43.49 ID:i1KmuV2+d.net
>>350
ほんとだ俺が間違ってた
いつも勝ってるからつい

354 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 14:40:29.61 ID:GfDorq3Z0.net
オーダイルの冷ビは有能

355 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 14:48:34.17 ID:GevAy6Oba.net
くさむすび型でCCTちゃんと決めてればエンペルトはクレセに勝てないけどな

356 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 14:53:27.14 ID:zoH8BrzQa.net
申し訳ないが水の癖にリザードンに燃やされる無能はNG

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200