2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 14戦目

322 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 08:38:47.93 ID:vhuuSy2Q0.net
>>314
トゲキッスに対抗できるのがフシギバナだけじゃないか
流行りのリザードン+フェアリー2体で詰む

323 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 08:38:48.41 ID:4SC3Eco5r.net
シーズン2で色々パーティ増えたよねー
何だかんだテンプレパがメタられる事減って勝ちやすいや

324 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 08:39:41.45 ID:F6innJT00.net
前からあるのか…
俺の連打力が足りなかったのかラグなのかバグなのか

325 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 09:27:12.78 ID:0mZKIfsR0.net
>>322
流行りってか結構伝統wのあるパーティーなんじゃないの?

326 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 09:27:25.79 ID:ZItkBmWj0.net
>>309
3勝2敗で数日で上げたレートが1セットで100以上落ちるとキツイよな

327 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 09:38:09.36 ID:S3t7eieC0.net
そういえばハガネールって完全に消えたな

328 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 09:44:38.45 ID:8sdRnL2E0.net
ハガネールに岩技欲しいな

329 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 09:50:37.46 ID:i1KmuV2+d.net
タチフサグマとかシュバルゴとか増えすぎてついでに処理されるもんなハガネール
クレセリアにも高個体値じゃないと負けたりするし…

330 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 10:03:34.31 ID:4avdM2kuF.net
>>329
ゆえに初手カイリキー、ルカリオが増えたよね
こっちは初手に格闘出されると困るんだよねw

331 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 10:13:26.63 ID:XwSdQb9k0.net
バークグランブルの理想個体値は141414のキラではキツいかな?131515もあるけど

332 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 10:23:14.92 ID:b33mMLGUM.net
煽るわけじゃないんだけどバークグランブルって2回くらい当たったけど何が良いの?
あまえる放棄するのもったいなくない?

333 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 10:34:10.24 ID:Zb5qJQrG0.net
グランブルって耐久型じゃないから、ゲージの溜まりが悪い「甘える」でダラダラ削るよりは、バークアウトでゲージ早く溜めて技2でフェアリー技を撃つってやり方かな
近い威力の「ねんりき」に比べて、甘えるは本当にゲージ溜まるの遅い

334 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 10:50:51.75 ID:i1KmuV2+d.net
>>332
グランブルはあまえるって頭があるから、不利って判断してすぐ変えちゃうんだよね
そんで回転率にやられたりする
俺のことだけど

335 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 10:54:23.38 ID:PRH9MHod0.net
グランブル見て速攻で甘えるだと思って鋼に変えたら実はバークアウトでしたというパターンは俺の場合結構焦る
シールド1回で行けると思う計算が狂う

336 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 10:55:15.98 ID:8sdRnL2E0.net
逆に冷静沈着野郎は交代してこなくて負けた事が何度かある

337 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 11:10:36.09 ID:fz9HU+E5a.net
>>331
俺ならDFFにするけどグランブルは特にブレイクポイントとか聞かないし攻めても攻められてもあっという間に決着付くからキラの奴でいいと思う

338 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 11:10:53.45 ID:nnUf4FEC0.net
偽装あるあるだよなあ。
アロベトが噛みつく型でクレセリアががっつり減らされたこともあるわ。

339 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 11:29:25.53 ID:FPNst69Hd.net
後出しエンペルトは何で対策してる?シュバルゴも返り討ちにあってしまう

340 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 11:32:09.58 ID:vhuuSy2Q0.net
>>339
初手で来られると困るけど、
後出しならニョロボンで完封してる

341 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 11:45:05.69 ID:i1KmuV2+d.net
エンペルトは万能クレセリア先輩に任せてる
本来なら相性悪いはずなのに

342 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 12:19:04.81 ID:fz9HU+E5a.net
>>339
シュバルゴはエンペルトに勝てるだろ


>>341
クレセはシールド貼られたら草結びでも勝てんだろ

343 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 12:22:53.64 ID:75rnLxreM.net
>>339
シュバルゴならシールド読みのアシボからカウンターでごり押しすれば勝てる

344 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 12:22:55.86 ID:b33mMLGUM.net
>>342
クレセはムンフォという無限の勝ち筋があるから…

345 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 12:27:30.62 ID:bfjUDfFpM.net
>>339
キ…キノガッサ…

346 :ピカチュウ (スッップ Sdb2-xrLY [49.98.133.70]):2020/07/01(水) 12:50:44 ID:I8Ijo0HSd.net
>>328
はがねタイプのメルメタル、レジスチルと比べるとやっぱり器用貧乏なハガネール
もう少し良い技あればいいのに

347 :ピカチュウ (スッップ Sdb2-xrLY [49.98.133.70]):2020/07/01(水) 13:00:17 ID:I8Ijo0HSd.net
>>329
ニョロボン出されたら爆裂パンチで退場
リザードンならブラストバーン
フシギバナならハードプラント
ラグラージ、エンペルのハイドロカノン
トゲキッスなら火炎放射
ルカリオグロパン

やっぱり今の環境だとぼこぼこにされる

348 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 13:40:03.02 ID:i1KmuV2+d.net
>>342
うんだから本来ならエスパーと鋼で相性悪いのに勝てるよねって話

349 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 13:50:24.70 ID:PRH9MHod0.net
やった、おこう3個使ってSCP5位のストライク捕まえたぞ…
4桁台使ってたからこれから楽しみだ

350 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 13:55:50.28 ID:vhuuSy2Q0.net
>>348
いやクレセはエンペルトには勝てないだろ

351 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 14:00:35.63 ID:5v6ulAZvM.net
最近ラグラージよりエンペルトオーダイルのが使えるんではないかと思ってきた

352 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 14:19:38.62 ID:S3t7eieC0.net
エンペルトって鋼が足引っ張りすぎだよな
高耐久で弱点減るならいいけど脆いのに等倍ばっかだとすぐ死ぬ

353 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 14:37:43.49 ID:i1KmuV2+d.net
>>350
ほんとだ俺が間違ってた
いつも勝ってるからつい

354 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 14:40:29.61 ID:GfDorq3Z0.net
オーダイルの冷ビは有能

355 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 14:48:34.17 ID:GevAy6Oba.net
くさむすび型でCCTちゃんと決めてればエンペルトはクレセに勝てないけどな

356 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 14:53:27.14 ID:zoH8BrzQa.net
申し訳ないが水の癖にリザードンに燃やされる無能はNG

357 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 14:55:59.79 ID:bP7asqSH0.net
向こうも草むす連発されてシールド貼りたくなくて受けてくれたり引いてくれたりするから倒せたり有利対面とれたりってケースの方が多いかな俺は
大抵メルメかフェアリーが飛んでくるけど

358 :ピカチュウ (ワッチョイW 2d25-Tg6a [114.182.248.91 [上級国民]]):2020/07/01(水) 15:34:30 ID:vhuuSy2Q0.net
>>355
俺のクレセリア、DC5とミラー対決用に攻撃特化にしてるからCCT決めても勝てない・・・

359 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 17:38:09.89 ID:aUcvdd9Pa.net
パーティー晒したがる奴は低レートってハッキリわかんだね

360 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 19:02:38.83 ID:yLuoQlNqa.net
>>339
シャドクロギラティナ

361 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 20:14:06.08 ID:zdKDdJ0/d.net
リザードンのやけくそブラパン
ドーン!
ペンギン「ギャー!やられた〰」
俺「え?」

362 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 20:30:05.31 ID:WvO3RINi0.net
ペンギンははがね入ってるからね。

363 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 20:31:04.54 ID:tn40HhLMa.net
現実でも金属に高熱当てたら溶けるでしょ!

364 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 20:46:51.78 ID:OnBBbzYc0.net
素手で殴ったら大怪我するけどな

365 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 21:26:59.18 ID:k22ZfQ4Ga.net
気を込めた拳で砕けぬものなどない

366 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 21:40:01.20 ID:LhPlGCPlM.net
金属より硬い泥をかけるモグラ

367 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 22:05:35.84 ID:TaGkGIS90.net
>>352
トゲキッス潰すにはいいけどね

368 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 22:13:18.37 ID:h5650nUna.net
ペンギンはうざい

369 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 22:24:38.57 ID:0G3ocAd3a.net
はがね&水はいまいち組み合わせが悪いよね
はがね&ドラゴンとか ゴースト&フェアリーとかの組み合わせはなかなか優秀

370 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 22:33:46.96 ID:1ecxiKAyd.net
初手ニャイキン相手リザ
タチフサに逃げたらカイリキーに追われというクソ状況捲れた
もう今日はこれで満足

371 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 22:36:00.80 ID:9xEEoyuDa.net
本家でも水鋼の相性補完の微妙さでアタッカー運用より先発でステロ撒くとか
もっぱらサポートで動かしてるのが主流だったしね
その上剣盾でリストラ食らうという有り様

372 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 22:57:05.74 ID:G+d1c0z/0.net
>>370
そこからどう捲ったんだよ?

373 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 23:06:16.30 ID:Ki+TnDDj0.net
なんか今までイライラしながらも頑張ってたけど、ついに気持ちの糸が切れて逃げるボタン連打で合計50敗くらいして400レート下げたった。
1勝するまで続けるルールも一定の連敗で一旦レート確定きてしまうねんな。

374 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 23:28:58.84 ID:bQUtwifz0.net
はがねが嫌ならオーダイルでええやん

375 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 00:07:56.67 ID:YWx/9fz/0.net
使ってみたいパーティーはあるがぼろ負けしそうで手がでない...
2セット勝ち越せたら使ってみようかな
ちな低レート

376 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 00:13:13.94 ID:eMZpz/X/d.net
>>372
タチフサさっさと切ってカイリキーを伊吹だけで倒して出てきたギラアナにドラクロ撃ちつつ相手のドラクロをニャイキンに交代受けしてイカサマでシールド消費させてたらいつの間にか競り勝ってた

377 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 00:25:58.87 ID:YzTFA5wX0.net
5セット終わった時点で16敗で負け越し確定、レートもマイナス80。
直近2セットは3-2、2-3でラグ&バナ&リザが多いレート帯にハマる。
対処しきれず辛勝か大負けが続いてたんで、
ヤケクソで最終セットはギラアナ、クレセ、ニョロボンを編成。
初手で悪&あまえるが来たらほぼ死亡確定だったけど5連勝した。

ダメな時って編成イジって失敗すること多いけど
今回は尖らせて正解だった。
レートもマイナス20で踏ん張れたわ〜

378 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 00:27:49.86 ID:lfYPl/KE0.net
初手ハッサム初手バナが多いな
1番多いのは初手ギラティナだから美味しく頂いてるけど

379 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 00:28:22.98 ID:dzlG2xqe0.net
うちのパーティ、デンリュウいると3枚抜きされるわ。やめーや(´・ω・ `)

380 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 00:30:51.00 ID:wr0JekaH0.net
>>379そのパーティって察するに
ギャラドス、鋼の何か、リザードンあたり?

381 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 00:34:07.38 ID:HyFukEDN0.net
リボン付きドラピオンカンストまで飴があと20足りないまま虫イベ終わってしまった
でもドラピオンって使えるんかな?

382 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 00:37:12.06 ID:dzlG2xqe0.net
>>380 リザトゲオムスター。雨の日は避けるかな。。

383 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 01:05:58.88 ID:6SBC9lKD0.net
別に天候は関係ないでしょ

384 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 01:20:57.81 ID:lfYPl/KE0.net
フリーザー対策にアバゴーラとか出てきそうだけど、そもそも湧かなさ過ぎて誰も使ってないよね
オムスターでいいんかな

385 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 01:23:41.37 ID:6SBC9lKD0.net
アバゴーラの技調べたらクソすぎる
フリーザー対策なんてメルメタルで十分だろ
なぜ水にこだわる

386 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 01:30:14.48 ID:i+7eA+Fc0.net
最近ドクロッグよく見るけど、誰にも刺さってない気がする…

387 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 02:13:16.93 ID:P/H3dJR60.net
本日16勝。久しぶりの勝率5割越え。
今日はフリーザーに3回しか当たらなかったのが良かった。

388 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 02:15:27.41 ID:sUimgPQG0.net
>>386
まさにメルメタルにブッ刺さり
起点作れればどくかじめんどちらかは刺さる相手多いし

389 :ピカチュウ (ワッチョイW 898a-qC4h [220.106.127.33]):2020/07/02(木) 06:53:04 ID:DyD3jTjh0.net
エンペルトはニョロボンが天敵
他にはスチル、草タイプ等が厳しい
ただし現環境ではニョロボンが減り、草は上に行くとほとんど見ない、鋼は多様化してスチルでない場合も増えた、という感じで追い風になってる

PT単位で考えた場合、他で苦手なポケモンを倒してもらった後の詰め性能が地味にヤバい

390 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 07:59:47.26 ID:NOjZucaLM.net
>>386
メルメタル、タチフサグマ、ルカリオ
あと地味に互いにシールドなしだと甘える勢にも勝てる
とはいえクレセが増えすぎて使いにくくなったね、シーズン1では大活躍だった

391 :ピカチュウ (ワッチョイ b27e-c9XW [115.176.42.164]):2020/07/02(木) 09:18:04 ID:5PWMnSdX0.net
>>386
最近作ってみたよ。鋼が相手にいれば結構強い。
メルメとアロベトは完封できるよ。
とはいえ鋼が少ないときは入れる必要はない感じかな
格闘使いたいけどフシギバナ多くてニョロが使いにくいときは使おうと思ってる。

392 :ピカチュウ (ワッチョイ 2925-Wiu6 [60.36.250.169]):2020/07/02(木) 09:19:55 ID:RRMZMUOF0.net
破壊光線入れてないタチフサグマも倒せる

393 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 09:54:19.32 ID:o6s0C25J0.net
タチフサは辻クロチョか、フェアリー対策に辻ダストが主流だし
破壊光線はかなり少数派だからドクロッグは刺さるだろうな
ニョロの技1はマッショにつき、結局爆パン入れないと沈まず、起点にしようとするとダメージ全然足りずやきもきしてる間に
交代で逃げられそう

394 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 10:05:08.74 ID:5PWMnSdX0.net
両方使って見た感想は
やっぱりギラティナと対面した時はニョロの方が圧倒的に役に立つ
最後鋼じゃなくてギラティナ出て負けパターンが多かった気がする。

395 :ピカチュウ (ワッチョイW a5b9-GCTJ [42.148.36.212]):2020/07/02(木) 10:34:48 ID:0bPI1OMq0.net
最近、ルカリオがウザい

396 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 11:19:49.07 ID:mfjS3Uiza.net
昨日ルカリオに3タテくらいました

397 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 11:47:17.69 ID:vFiq7G3hp.net
初めて鋼3枚のパーティに当たったわ
あれハマるとヤバいんだろうな

リザとシュバルコで美味しく片付けたけど

398 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 13:02:10.94 ID:GBGsTxE7d.net
カウンターフーディンが活躍できる環境になった

399 :ピカチュウ (アウアウウー Sa4d-3Jm0 [106.180.51.49]):2020/07/02(木) 13:10:36 ID:OFVC/pWwa.net
メルメで雪崩の代わりに10万入れてる個体とかっておる?

400 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 13:27:19.21 ID:/yjkCa3L0.net
スーパーならマリルリやエアームドってわかるけどハイパーで何故10万?って感じ
少なからずいるカメックスにでもあてるの? リザードンは岩なら有利対面だけど10万だと不利対面にすらなりそう
あとキッスかな

401 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 14:01:56.36 ID:I9CyvHHk0.net
ギャラもかな
シミュってないからドロポンの数変わるか知らんけど

自分でPT組むと意外と電気通ってること多いからそのうち出てくるかもしれん
電気どうせいないからスルーするし

402 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 14:12:06.61 ID:YzTFA5wX0.net
>>395
>>396
俺も昨日2回連続でシールド2枚残し三手目ルカリオにやられた。
シールド2枚残されるとニョロボンじゃ何も出来ないと昨日初めて知ったわ

403 :ピカチュウ (ワッチョイ 1211-VQSO [123.254.27.222]):2020/07/02(木) 14:55:45 ID:RrMVpYvF0.net
とりあえずスワンナはCP低くて出番なさそうだ

404 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 16:45:47.66 ID:Y4wUu1XfM.net
>>398
試してないけど可能性感じる

405 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 18:16:40.87 ID:EOkHw3rPa.net
ハイドロのカメックス、エンペル、オーダイル使ってみたけど
やっぱりラグのマッドショットの連射速度に慣れてると他が遅く感じてやめた

406 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 19:12:28.15 ID:0bPI1OMq0.net
>>398
そうなんだよね
あとヤドキングとかも格闘とラグ、フェアリーみれるから試そうと思ってる

407 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 19:52:52.10 ID:lC+9VOil0.net
初手フリーザーの後続ギラクレセで潜ってるけどレートの浮き沈みが激しいな
調子が良いと9連勝ぐらいできるけど調子が悪いと9連敗ぐらいする

408 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 19:53:09.02 ID:PqbiaXald.net
ヤドランでなくヤドキングにする理由がイマイチわからん
エスパーわざはねんりきだけで十分とみなして
ふぶき/だいもんじではがねにもワンチャン?

409 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 19:55:21.89 ID:lC+9VOil0.net
>>407
ちなみにレート2400〜2600の間を彷徨ってる

410 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 20:45:54.53 ID:YzTFA5wX0.net
>>407
俺もギラアナ&クレセを同時編成する時あるけど
悪技持ちの多いレート帯にハマってる時は使えんねー

411 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 20:58:35.60 ID:lfYPl/KE0.net
マジでリザ増えすぎだろ

412 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 21:02:35.65 ID:IKekJjrZd.net
でもリザは耐久無いから相手に刺さってないとつらいのよね

413 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 21:07:21.12 ID:DyD3jTjh0.net
リザはSCPだと最大2383でシュバルゴとほとんど変わらない位なんだよな(シュバルゴは最大で2380、しかもピクシー抜き調整をするともっと落ちる)
ただしシュバルゴは耐性が9つもあるから見た目以上に硬い印象を受ける

414 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 21:08:40.02 ID:6SBC9lKD0.net
イマイチでもクソほど食らうからな
ギラと対面でもドラクロの打ち合いしたら技1の性能の関係で押し負ける

415 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 21:09:09.92 ID:/ZTkhJXFp.net
フリーザーギラクレセってスチル出されたらどうすんの?
ギラでゴリ押し撃破狙いする感じかね

416 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 21:19:25.59 ID:lC+9VOil0.net
>>415
そうそんな感じ
初手スチルは諦めてる

417 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM11-4C0d [150.66.79.178]):2020/07/02(木) 21:47:09 ID:GaTR89+1M.net
スチルラグ増加
タチフサグマやシュバルゴの参戦
リザードン増加

あらゆる点で割り食ってるハガネール可哀想

418 :ピカチュウ (ワッチョイW b27e-C4WJ [115.176.42.164]):2020/07/02(木) 22:27:21 ID:5PWMnSdX0.net
初手フリーザー嫌いだからだいたい先頭はエンペルト、オーダイル、ラプラスのどれかにしてるわ。

419 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 23:12:21.24 ID:QW2NU3HUa.net
エンペルトはラプラスフリーザークレセリアニャイキングリザードンに勝てるのが有能すぎる

420 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 23:20:17.71 ID:AeKSHjre0.net
リザフリーザークレセリア話題だしこの辺に強いボスゴドラがそろそろ出てくる頃合いかと思ったがあんまり見かけないな
ラグ他格闘鋼に弱すぎるか…

421 :ピカチュウ :2020/07/02(木) 23:34:59.04 ID:RRMZMUOF0.net
確かにエンペルト明らかに増えたわ
レート2300地帯の話だけどクレセリアを恐れたのかラグは減った

422 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 00:39:22.08 ID:aqdEaO5d0.net
2600後半は5戦全部エンペルトいたな
今は知らんが

423 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 00:42:54.79 ID:exwKB1oV0.net
エンペルトの技攻勢ってどいうのが正解なんだ?
あまえる勢を起点にするのに技1メタルクローにカノン&ラスカノにしてるが

424 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 01:06:35.26 ID:vDg/0GGoa.net
ペンギンは一回新打法がいい
地味にうざいから

425 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 01:12:14.79 ID:vdGSX31GM.net
やたらエンペルトとカメックスいるなと思ったら
ユーチュバーが使ってたのね

426 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 01:17:20.93 ID:m0EkQr6d0.net
地震とカノン連打されて死んだんだが
何ターン飛ばされてるんだよって場面が多すぎる

427 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 01:18:10.40 ID:vbNeZrz80.net
ギラティナ>ラグラージ>ギラティナって交代されたんどけど時間的にありえなくないか?

428 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 01:21:19.65 ID:ET5E+va60.net
すぐパーティー真似るやつなんなん

429 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 01:22:31.13 ID:hgTjCsMC0.net
どのパーティでも大抵鋼対策はいれるからエンペルトが流行っても怖くないな
カメックスのほうが地味にウザい

430 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 01:30:07.96 ID:vbNeZrz80.net
見間違えじゃねーわまたなった
キヌガッサがなんで交代で出てきたラグラージを仕留め損ねるんだよ!

431 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 01:37:12.94 ID:fteP3dm70.net
カメックスは冷ビが遅すぎる
波動弾貰えた方が良かった

432 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 01:53:20.60 ID:4hMImOV50.net
エンペつっよ
ギラリザ多いから刺さる刺さる

433 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 01:53:21.67 ID:9Im6oWZNa.net
鋼対策に入れてるのがシュバルゴだったらいいけどラグラージやリザードンだったらエンペルトは重い

434 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 02:01:59.11 ID:4lFajWLK0.net
あれ?メンテ起きてる?

435 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 02:07:29.68 ID:hj3o3cAw0.net
直近60戦でエンペ登場が9回、5勝4敗
きっちり仕事されてるなって感じだ

例の動画の編成には5-2で勝ててるけど

436 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 02:08:17.00 ID:aqdEaO5d0.net
水対策でフシギバナちらほらいてわろた

437 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 02:10:38.91 ID:4hMImOV50.net
バナも多いからラグからエンペになったわ

438 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 02:26:00.83 ID:tCbIDNdCa.net
https://i.imgur.com/FBc7b6m.png
カウンターフーディン2500
シャドーボール&炎パンチの技構成は良いけど
紙耐久のせいでゴリゴリ削られてすぐやられちゃうからどうなん?
せめてアーマドミュウツーくらいの防御力が欲しい

439 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 02:39:18.88 ID:tCbIDNdCa.net
>>436
うちではシーズン1からフシギバナ皆勤賞や
ハードプラントで水タイプを蹂躙して
ヘドロ爆弾でフェアリー共を撃沈

440 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 02:56:14.37 ID:wGDIwtqlr.net
>>438
ゲンガーより打たれ弱い?

441 :ピカチュウ (ワッチョイW 8dc3-3Jm0 [210.235.52.93]):2020/07/03(金) 03:08:57 ID:qOKvNTJf0.net
ペンギン強いってバレる前に使ってレート爆上げ出来てよかった
クレセフェアリーリザ環境に刺さっててレジにもまあまあ戦えてギラアナに一発吹雪入れられる可能性もある
シールド必須なのが難点かな
もう今は色々バレて普通になっちゃったけど

442 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 03:33:04.59 ID:uL24ySeX0.net
>>430
たまに居るよな、ありえん早さで交代してくるヤツ。何らかのチート使ってるんだろうけど全くわからん。今シーズンは2回当たったわ。

443 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 03:52:09.10 ID:Fco2m5I10.net
>>430
衣笠は草

444 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 07:37:28.06 ID:OnzQej2C0.net
シャドクロシャドパン気合玉のロマン溢れるゲンガー作りたい、こいつの火力ならスチルですらほぼワンパンで倒せる
なお

445 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 07:58:56.97 ID:0b9RK3Do0.net
ボスゴドラは地面と水の二重弱点が痛すぎる
技1のマッドショットでもモリモリ削られそう

446 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 08:07:59.57 ID:RwAjjv390.net
スチルいないから対クレセとしてニャイキング作った
初手クレセ撲滅だと意気込んで20戦程やったけど全然出会わない
2300台ってクレセ絶滅したの?

447 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 08:11:34.05 ID:ET5E+va60.net
昨日はフェアリーがやたら多かった

448 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 08:14:09.00 ID:sdK2Oo+ua.net
一時期減ったギラティナがまた増えている気がする。
シールド貼ればクレセリアを潰せるからか?

449 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 08:43:54.57 ID:RamJIb300.net
ギラアナ増えたね。
ラプラス復活させるか迷う。

450 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 08:50:23.88 ID:GCDOYqkoa.net
ギラアナはげんしのちから持ちもまた増えてきたな
2連バフ食らった時は素直に降参したわ

451 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 08:52:42.38 ID:QHIrU1KQ0.net
>>433
なるほどねそういう目的があるのか
ただ本来はがねで倒したいギラとか草とかに弱くなってるけどね

452 :ピカチュウ (スプッッ Sd12-GCTJ [1.75.248.232]):2020/07/03(金) 09:28:09 ID:JP9QDks+d.net
>>438
エスパーなら格闘に負けたらダメでしょうw

453 :ピカチュウ (ワッチョイW 92ee-bfVi [27.81.30.164]):2020/07/03(金) 09:33:09 ID:wOkSWGdK0.net
2700〜2800にかけて上昇するほどニョロボン増える気がするわ

454 :ピカチュウ (ワッチョイW 2d25-Tg6a [114.182.248.91 [上級国民]]):2020/07/03(金) 09:34:49 ID:mTDyNZk90.net
ペンギンとラプラスに圧倒的に強く、

455 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 09:39:49.04 ID:mTDyNZk90.net
ペンギン、ラプラス、カメックス、
ラグラージ、フリーザー、レジスチル、メルメタル、シュバルゴ、タチフサグマ、ハッサムに勝てて
ギラアナもかなり削れて、

フェアリーとクレセには無駄に時間を使うことなく即降参できる
ニョロボン最強だな

456 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 10:36:39.10 ID:Mw4V1Nzs0.net
ギラアナシャドクロ型が増えてる
それに呼応してアロベトとタチフサが復活してきてるわ。
2190〜

457 :ピカチュウ (アウアウウー Sa4d-xfMK [106.180.38.143]):2020/07/03(金) 11:43:41 ID:wFX016nda.net
ギラティナを復活させるならば
の技2を影撃ち/げんしの力で試したい。

クレセリア→影撃ち
氷、炎→げんしの力

458 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 13:07:48.59 ID:HGR4rZ2P0.net
相手が交代でリザ出してきて
即ラグ出したんだけど
ここから相手が交代できるようになる前にハイドロ3発入れられる?
3発目で交代されたんだけど

459 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 13:37:25.21 ID:mTDyNZk90.net
>>458
相手が何発技2打ってきたかによる

460 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 14:20:47.37 ID:cH+ZQvjUM.net
エンペキッスギラアナ多いな、そんな強いパーティでもないと思うんだけどな

461 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 14:29:11.37 ID:QL3LjGuha.net
>>460
スチルが減ってシュバルゴクレセが増えた環境には刺さってた

462 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 14:48:50.78 ID:Mw4V1Nzs0.net
>>460
まあエンペ狩るためにシャドクロ型のギラアナ増えたんだろうなあ。
でも今度はタチフサとアロベトに不利になるんだよね。

463 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 15:01:35.14 ID:OOA7UOqcM.net
息吹き型でやってるとシャドクロにしておけば良かったと思うことも多いが
影うちあるし多少マシ
シャドクロにしててタチフサグマとか悪ノーマルに当たる方が酷い目にあう
気がするが
悩ましいな

464 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 15:02:59.19 ID:WVaPeikG0.net
やる気 元気 いぶき

465 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 15:31:38.64 ID:76Odp07aM.net
わしのパルシェンちゅるっと

466 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 15:40:10.34 ID:KtIRxLPVa.net
エンペキッスギラアナおれのパーティーだとキレイに追えて楽だわ

467 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 15:58:53.26 ID:1h3I58xt0.net
ゴトバなんて贅沢言わないからせめてそらをとぶをフリーザーにください

468 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 16:09:14.09 ID:Ge7Khyh+a.net
フリーザーにはぼうふうがあるでしょ

469 :ピカチュウ (ワッチョイW 89b9-DiCy [220.152.65.145]):2020/07/03(金) 16:24:10 ID:7T3g6hOJ0.net
全員ワイルドボルト連発チームを考えたんだけどどうだろう?
ジバコイルライコウレントラーアローラゴローニャ辺りで

470 :ピカチュウ (ブーイモ MMa6-54WC [163.49.204.98]):2020/07/03(金) 16:24:46 ID:OYoGRUFnM.net
ナッシー

471 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 16:26:04.76 ID:mTDyNZk90.net
>>469
ラグラージに勝てるの?

472 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 16:27:19.29 ID:7T3g6hOJ0.net
>>471
全員あまえるのあまえんぼチームと同じでこの個体が来たらどうとか考えない脳死チームなので

473 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 16:30:47.26 ID:4lFajWLK0.net
スーパー向きだと思う

474 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 16:45:14.25 ID:5GhyclcG0.net
スーパーは水と飛んでる奴多いしな

475 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 16:49:35.05 ID:0b9RK3Do0.net
そらとぶピカチュウもひこう/でんきならスーパーで出番あったやろうか

476 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 16:59:50.88 ID:WVaPeikG0.net
>>467
トルネとヴォーグルにも欲しい
使うかどうかは分からんけど

477 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 17:00:52.48 ID:OYoGRUFnM.net
全員バークアウトチームはどうかな
アロベトドンカラス+ヘルガーグランブルダーテングのどれか

478 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 17:05:49.96 ID:nH/yer6f0.net
>>456
まさに同じレート帯でシャドクロのギラティナ使ってるけどマジでアロベトと立ち塞熊増えてやりにくくてしょうがない

上手いことリザのオーバーヒートで焼けたら快感だけど

479 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 18:11:39.25 ID:Fco2m5I10.net
アロベトまた増えたよなぁ、クレセピクシーラグでやってるからラグ突破された状態でアロベト来たらムンフォ運ゲしか勝ち筋がねぇ

480 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 18:17:10.08 ID:5GhyclcG0.net
運ゲできるのがそもそも・・・

481 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 18:17:20.73 ID:Ixuomj8l0.net
裏にクレセ、ギラ、フェアリー置いてる人多いからね
そもそも何でアロベト減ってたんだ

482 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 18:32:24.84 ID:exwKB1oV0.net
>>481
もともとの天敵だったラグラージに加えて
シュバルゴ&ニョロボンが増えたせいでしょ。
シーズン1ではアロベトはほぼ編成に入れてたけど
終盤に負けが込んでクレセリアに代えたんだよね。
なので今シーズンは数えるくらいしか使ってない

483 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 18:47:58.00 ID:Gb5AoXc2a.net
アロベト減少はギラアナが息吹ばっかだった背景もあると思う

484 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 18:58:25.33 ID:1iCeCVVca.net
実は普通のベトベトンのほうが使いやすい
アロベトはあまえる勢に普通に負けるのがダメだわ

485 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 19:01:26.60 ID:4lFajWLK0.net
原種ベトは覚えるゲージ技も優秀なの多いし普通に使えるね

486 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 19:30:04.54 ID:EF87XCm80.net
>>459
ドラゴンクロー2回だった気がする

487 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 20:07:37.60 ID:Tg8GKENLd.net
同時発動交代マジでクソゲー過ぎる

488 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 20:20:28.86 ID:ZD5FwdIl0.net
初手ニャイキングでレート100ほど溶かしてきたぜ!

対ギラアナ→シャドクロ型の場合。対面とれても瀕死でラグラージの起点
対クレセ→ムンフォのデバフ引くと対面とれても瀕死で以下略
対あまえる族→アイへなければ瀕死で対面とれても以下略
対はがねの同族→インファ2回当て対面と以下略

ワイにニャイは難しかった模様。HPが微妙に足りないし技構成が悩ましい
ニャイは2番手のクッション向きかなぁ。後追いが難しいと思うので

489 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 21:19:41.39 ID:exwKB1oV0.net
昨日最後の2セットで初手ギラアナがハマって7-3だったのに
今日は相手初手にクマやらラプラスやらが多いわ・・・
2セット目は初手ニョロボンで4勝。

ホント、流れ読むの大変だわ。
4勝してレート帯変わったからまた流行り変わるんだろ?
疲れるわー・・・

490 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 21:19:55.91 ID:HDIepRrua.net
>>445
弱点は地面と格闘の2重弱点だろ。

朝からボケてんなw

491 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 21:21:15.41 ID:4lFajWLK0.net
地面水の二重ってマグカルゴやん!

492 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 21:25:47.55 ID:LyEKiPpQa.net
>>488
ニャイは十分働いてるじゃんw

493 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 21:39:58.54 ID:eQwEt19+r.net
ドンカラス強いな

494 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 21:46:31.60 ID:ZD5FwdIl0.net
>>492
ニャイで出し勝ってもたいしたアドバンテージにならないことが多くワイの腕では簡単に捲られていくわー
だいたいラグラージにやられているw

495 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 21:47:42.44 ID:aqdEaO5d0.net
そんだけ対面取れてんのにダメ扱いするのは腕の問題

496 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 22:01:41.44 ID:5GhyclcG0.net
まー柔らかい鋼ってPTバランス難しいというか、絞られるよね

497 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 22:07:56.94 ID:BA1hNS270.net
出し勝ちにも色々あるしな
ニャイは微有利対面が多い感じかね

498 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 22:36:59.79 ID:Mw4V1Nzs0.net
ニャイキングは作ろうと思ったけど
攻撃15の奴が守備10のやつしかなくてやめたんだよね。
守備12だったか13くらいないとキッスの甘えるのダメージが1上がっちゃうんだよね。ただでさえ打たれ弱い鋼なのに。

499 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 22:46:41.57 ID:L2FkBKHT0.net
FFFがベスト固体値のやつはどうせならFFFを手に入れて相棒にしてから使ってあげたいと思ってしまう

500 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 22:48:34.29 ID:XJL07rY8d.net
ニャイキングは技の回転早いから交代しまくって文字通り引っ掻き回すのが楽しい

501 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 23:31:20.01 ID:1h3I58xt0.net
>>468
そんな産廃ほぼ無いようなもんだし
まあ原子とか言うクソゴミよりはマシだけど

502 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 23:31:58.74 ID:wOkSWGdK0.net
シーズン2になってやっとリボンが間に合ったのに結局カンストリボンで2500以下の奴は使ってないわw
ランク10達成できたらいろいろ試したいんだけどな

503 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 23:45:51.77 ID:JkYomMPJ0.net
ルカリオ(カウンター シャドボ・グロパン)・ギラアナ(息吹 ドラクロ・原始)・フシギバナ(蔓の鞭 ハドプラ ヘド爆)の組み合わせってやっぱりアカン?
レート1800台で勝率2割未満なんだけど…

よくある負けパターン

・相手フェアリー→フシギバナに即交代→リザードンやレジスチルが出て来て勝ち目が無くなったから即降参
・初手でシャドークローのギラアナやバクフーンが出て来て勝ち目が無いので即降参
・ラグラージやニョロボンが出て来てフシギバナに交代後炎やエスパーが出て来て即降参
・ギャラドスやクレセリアが出て来て打点が無いので即降参

1勝3敗程度を目標にしたいけど遠過ぎる

504 :ピカチュウ :2020/07/03(金) 23:54:41.92 ID:tIn21U9l0.net
今日はメガニウムが大活躍!
久々の快勝で溶けたレートもすっかり戻っていい感じ
よくぞメガホーンの直撃に耐えてくれたよ

>>503
そのパーティー、自分ならバナを先頭にするかな

505 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 00:20:55.07 ID:PPz+fDfi0.net
>>503
ルカリオは玄人むけだとおもう
もうちょっと 扱いが簡単なのにしたほうが

506 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 00:25:43.78 ID:KZMuwU7+0.net
ザングースいい感じ

507 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 00:27:13.20 ID:InL5mF2Q0.net
ルカリオは耐久低くグロパンの扱いが難しくかなり上級者向けだから、あまりお勧めできない。
出し負けした時のクッション役に悩んでるみたいだから持ってれば俺はクレセリア勧める
即交代ではなくちょっと技ゲージ貯めてからクッション役に交代する技術もほしいところ

508 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 00:29:51.37 ID:UQ50JMwq0.net
>>503
1800台だとラグ&バナ&リザの御三家が場に多いはずだから
初手ギラアナが一番良いと思う。
相対的に初手フェアリーは多くないだろうし。

基本的に相手をメタろうと先に交代するのは愚の骨頂で、
出し負け率を下げるところからはじめなきゃ。
仮に初手フェアリーが来てもギラアナかげうちで削る。
ギラアナが死んだところでバナ出せば、
相手のフェアリーが逃げてもこっちも追いかけ交代できるわけで
相手が交代でスチルなんか出した日にゃルカリオで状況を五分に戻せる

509 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 00:32:58.69 ID:Elq8j22BM.net
>>503
昨日そのレート帯から抜け出したけど、ルカリオが刺さる鋼が先頭に出てこないと思う
まあそんなことより即降参しておいて、勝てるようになりたいは意味不明

510 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 00:34:01.53 ID:hTPCTycR0.net
>>503
相性不利なとき、交換で有利なポケモンを出したとして、相手は残り二匹からそいつに有利なほうを選んで投げられる
なので一番有利な奴は残しておいて、もう一匹の方から出すのがよいとされてる

511 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 00:44:26.43 ID:D5LsttFy0.net
2600台から上に行ける気がしないわ
昨日負けまくって2550まで落ちたしこの辺りが限界か・・・

512 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 00:46:47.56 ID:UQ50JMwq0.net
>>503
ついでに一つ指摘すると、
ルカリオとバナは炎技が共通弱点。
どちらかは違うポケモンに交換することを強く薦める。

場にカビゴンやハッサム、鋼が多いならバナを外し、
ニョロボンやラグ、フェアリーが多いならルカリオを外すべき

513 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 00:58:20.93 ID:b2Cx+Dq10.net
即降参せず粘れとしか
バナにリザ出されてもヘド爆で半分以上削れるし

514 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 01:06:48.85 ID:t7iCmwe+0.net
シュバルゴエンペルトの鋼2枚にしてからまた勝ち越せるようになってきた

515 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 02:24:36.03 ID:ENDWdHBx0.net
即降参はもったいないよな
たとえ敗戦濃厚でも経験値得られるチャンスなのに

516 :ピカチュウ (ワッチョイW 2d25-Tg6a [114.182.248.91 [上級国民]]):2020/07/04(土) 03:22:44 ID:is8zHkZ40.net
>>503
ギラアナに影うちがないとAミュウツーがキツすぎる

517 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 04:31:39.12 ID:1G6mNDl60.net
一番の問題は即降参率の高さw

518 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 05:35:15.57 ID:eNxPR8ir0.net
507だけどアドバイスありがとう。
単純に出し負けを減らすならハッサムなりラグラージなりカビゴンなり出せば良いのかと考えて実践もしたけど、出し負けの割合は体感でわかるほど変わらないのよね
例えば初手ルカリオで対息吹ギラアナにシャドボ絡みのフェイント当てると気分良いけど成功率は1割未満

1割未満の幸運に賭けて9対1の不利を7対3の不利に動かす事の価値はわからないけど降参は禁止で粘ってみるよ

519 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 07:30:11.86 ID:Pgk16AOsa.net
さっきオノノクスにドリルライナー撃たれたんだが、これふつう覚えさせられるの?

520 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 07:49:36.34 ID:3u2V0bid0.net
群れからはぐれて死にそうになってた所をモグラに拾われて育てられた

521 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 08:34:05.73 ID:UQ50JMwq0.net
>>518
ギラアナ(胃袋影)&ラグ(マッショカノン地)に+1体

・ギラアナやエスパー、フェアリーが多いならバレパンハッサム
・鋼が多いならルカリオ
・ラグラージやギャラドスにやられるならバナ
・初手出し負けが多いならクッション役カビゴン

522 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 08:37:55.24 ID:0Df7TBdc0.net
ニョロボンたちふさぐま多いときは?

523 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 09:22:05.96 ID:UQ50JMwq0.net
>>522
妖技持ちがいないなら胃袋ギラアナで突っ張ればいい
シールドアドは捨てなきゃならんが

524 :ピカチュウ (スフッ Sdb2-QYUW [49.104.10.71]):2020/07/04(土) 11:05:52 ID:Gj6Uac5od.net
こちら満タンニャイキングと死にかけ2匹で相手キッス1匹まで追い込んだのにたった1発の原子バフ引かれて負けた
最近の原子は体感でムンフォよりバフ率高い

525 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 11:40:26.15 ID:k5/b/r3Id.net
>>524
仮にキッスのHPが2/3以上残ってたら、バフ関係なくキッス側有利じゃね?

526 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 11:50:51.33 ID:bRxMHFhU0.net
>>498
キッスの理想個体なんて使ってるやついないんじゃなかろうか
だいたい攻撃高めの個体や卵産では
そうなると結局ニャイキングへのあまえるダメージがブレイクしてしまう

527 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 12:11:59.28 ID:0Df7TBdc0.net
>>523
ありがとう。フェアリー使い慣れないから、ギラアナでゴリ押しかな。。

528 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 12:30:48.34 ID:InL5mF2Q0.net
>>518
まず出し負け=負けと考える思考を捨てよう
俺も前はそう思ってたんだがレート上がっていくと自分が出し勝ちしたはずなのにいつの間にか対戦に負けることが増えてくる
出し負けからどう捲っていくが大事になる。少なくともハイパーは単なるじゃんけんゲームではないと思うよ

529 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 13:25:01.75 ID:kLXwEiclM.net
噂の勝利無効バグ食らった

3戦3勝だったけど、受け取り可能報酬が2つのまま3/5戦終了とあって、冒険ノートにはその前の2戦の結果しか書かれてない

530 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 13:31:04.37 ID:Sa59mvAp0.net
治るどころか新たなバグとかホント笑える

531 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 15:12:55.42 ID:Gj6Uac5od.net
>>525
シミュったけどお互い満タンから殴りあったらニャイキング勝てない?

532 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 15:20:12.47 ID:v5RNnQdD0.net
リザードンってタチフサグマに負けるのな 炎が鋼に負けるなんて メルメタルにも負けるし初めて使ったけど残念だな

533 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 15:27:40.97 ID:InL5mF2Q0.net
タチフサグマは悪であって鋼の肉体ではないです

534 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 15:28:20.70 ID:X1c43QY00.net
>>532
たぶんリザードンのせいじゃないと思うぞ

535 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 15:31:58.25 ID:SOcStAWba.net
エンペルト流行らせたの誰や
おかげでレート爆上げできて感謝してる

536 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 16:17:23.28 ID:EJ6lq+Pna.net
エンペルトオーダイルはほんと半端者だからな

537 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 16:18:22.32 ID:Z9Qy6DAi0.net
相手の攻撃に合わせて交換できるようになったら、一気にレート上がったわ

538 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 16:26:27.48 ID:sfhFzLaD0.net
そういやシーズン1ではたまにオーダイルいたけど今回は一度も見てないな

539 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 16:28:38.36 ID:wcA4E+Qt0.net
クレセリアが絶対いるからなー
ラグラージ以上の価値がないオーダイルを敢えて使う理由がないんだよな

540 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 16:30:08.27 ID:rSwEAK5N0.net
おかげでワイのでんきポケモンが活躍できるわ

541 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 16:31:14.63 ID:xwI0AUNVd.net
>>528
だよな、2700〜2900区間ウロウロしてるけどだし負けたからと言って絶望することも無ければ出し勝ったから安心なんてことも全く無い
極端な話だが全セット出し負けでも5連勝できるし全セット出し勝ちでも5連敗は有りうる
スーパーも面白いけどハイパーはやればやるほどプレイング勝負だと思うよ
あと一言言わせてくれ、最高レート更新かかったときに必ずベイルさまとか有名人とマッチングするのは勘弁してほしいです、たまたまレート上手くキープしてるだけで有名人の足元にも及ばない下手くそなんで……

542 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 16:40:23.39 ID:v5RNnQdD0.net
>>533 >>534
本当だこいつ鋼じゃないじゃん騙された気分だw ちなみにハッサムが草ポケだと思ってたともここに書いたのも自分
ヤバいぞ自分 ただこんな自分でも現在レート2600 わりといけるもんなんだな
ただ相手の技とか数えてとかしてないというか自分のプレイに夢中で無理だし たまに戦いの終盤になると相手の潜ってる初手とか忘れてしまうw 相手の2体倒した瞬間によしギリ勝った!思ったら3体目出てくるし
この辺が限界かなぁ? 

543 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 16:41:36.11 ID:zI55roFid.net
>>531
シールド条件書いてないけど、0枚同士ならこうなる
https://i.imgur.com/HqA9Vy1.jpg

544 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 16:44:02.02 ID:zI55roFid.net
あ、ごめんなさい
ニャイキングはアイヘ型なのか

545 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 16:56:14.94 ID:wdTHZHU1a.net
ラグラージにシールド0枚同士で勝てる3体をパーティにしたら、3日間でレート2300→2600まで爆上げできたわ。
ラグラージは絶対に許さない。

546 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 17:12:00.01 ID:rSwEAK5N0.net
草ポケ3枚PTとは思い切ったな

547 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 17:14:10.41 ID:Io2GPHhl0.net
テングメガバナか… 尖ってんな〜

548 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 17:25:42.36 ID:ZD697VgY0.net
ラグカビってシミュレーションだとラグだけど実戦だとカビが勝つ気がする

549 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 17:38:07.98 ID:PubjVDDY0.net
ほんとラグとクレセばっかだな、直接ナーフした方がいいぞこれマジで
草タイプの技強化とかそんなんでお茶を濁さずしっかり下方修正してくれ

550 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 17:49:11.18 ID:UQ50JMwq0.net
>>535
フェアリー対策にときどきメタルクローで使う
リザードン&あまえる×2が増えると超おいしい

551 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 18:51:13.22 ID:Go4wo51c0.net
結局レート帯毎でPT再編成しなきゃダメだな

552 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 18:55:49.79 ID:/O9LseXM0.net
初手がこちらリザードン相手シュバルゴで即降参
レートを託すべく選んだポケモンならもっと粘ろうぜ…
>>503みたくすぐ諦めてちゃ得られる筈だったものも得られないよ

553 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 18:57:35.80 ID:QVZ0E3wu0.net
ラス1まで諦めちゃいけない
最後の3体目で大逆転もあるんだしな

554 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 19:03:28.12 ID:Go4wo51c0.net
というかどんな編成にしてるのか知りたいから例え勝つ見込みが無くても意地でも相手の三体目出せるように頑張る

555 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 19:08:22.26 ID:/O9LseXM0.net
>>553-554
敗色濃厚だけど最後が〇〇だったら勝てる!というシチュエーションってけっこうあるしね
勝てなくても知っておきたいというものよく分かる

556 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 19:44:39.28 ID:pDKtRflK0.net
さっき初めてランク9になったよ…長かった
色々試行錯誤して結局クレセラグピクシーとかいう面白味も無いパーティになったけどとりあえず嬉しいわ

557 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 20:26:54.11 ID:9Hof7uRo0.net
勝率55%ってやれてるほう?
ランク8の2100あたり。

558 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 20:39:55.91 ID:bAUSouGj0.net
大体みんなそんなもんよ
6割勝ててたら強者

559 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 20:42:08.29 ID:FjKmkuJc0.net
55%で2100って低くね?
効率悪いのかな

560 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 20:43:04.09 ID:4uh/vbF/0.net
>>553
ほんと最後まで、責めてラス1見えるまでは諦めないの大事
裏にゲージを少しだけ貯めたラグからのオリジン出てきたところにタチフサグマ投げたら降参してくれて助かったこともある
裏がリザだったからこっちは焦ってたのに

体力わずかのリザードンをキッスで倒してラス1だけ見るかと思ったらシュバルゴで降参してくれたり
リザのゲージ技飛んで来なかったけどもう降参ボタンを押しそうなくらい諦めてたときだった

561 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 20:47:14.00 ID:is8zHkZ40.net
>>557
2800で57%

562 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 20:50:15.58 ID:is8zHkZ40.net
>>560
初手クレセに相手ニャイキング、
ニョロボンに即引きしたらフシギバナで綺麗に追われたけど、
交代受けとシールド強要を駆使して、
最後はミリ残しで勝てたわ

563 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 20:57:51.64 ID:lOnXchmj0.net
みんなバカのひとつ覚えみたいにギラティナ、ラグラージ、クレセリア使ってるけど、しらけない?

564 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:01:27.11 ID:sfhFzLaD0.net
>>562
ニョロにインファ打たれなかったのか

565 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:02:56.10 ID:+qMuDBFbM.net
>>552
それ降参したの俺かも
裏フェアリー2体構成だからリザ初手きたらオワオワリなんだよね

566 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:08:10.06 ID:sfhFzLaD0.net
天敵が1匹いるだけで諦めるようなパーティー構成は間違ってる気がするんだがなぁ
複垢でさっさと勝負終わらせて次に行きたいとかか?

567 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:13:07.89 ID:kGRgHaiN0.net
2700あたりで一時期エンペルト急増してたのに
みんな弱いことに気がついたのか今日は激減してたな

568 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:16:31.23 ID:pDKtRflK0.net
>>563
お、じゃあパーティ紹介してよ

569 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:18:06.20 ID:Dr2YzwQZd.net
ニョロにフシギバナってきれいに追われてはないよね
ニョロにクレセリアならわかるが

570 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:26:12.27 ID:N1vdg26ed.net
バナ、リザ、ギラティナ流行りに強いな

571 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:34:52.10 ID:Dr2YzwQZd.net
フシギバナ使おうかな

572 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:40:11.96 ID:64D+gpqva.net
>>564インファ打てるのは本家の方や

573 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:42:56.17 ID:jJbJO4t00.net
>>559
レート2361で55%だったわ

574 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:43:44.72 ID:sfhFzLaD0.net
>>572
そうじゃなくてフシギバナに引く前の最後っ屁にニャイキングがインファを使わなかったのか と言いたかった

575 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:48:50.07 ID:LNMrCS+ta.net
55%未満だけど2500までは行ったな

576 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 21:51:33.44 ID:nMibVW1X0.net
>>574
バナに冷パン撃たれる回数増えるけど再度クレセ対面なる時に備えてイカ様分のゲージ持って引くのもありじゃない?
クレセに役割果たせるのがニャイだけの構成だとしたら尚更

577 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 22:11:06.91 ID:FjKmkuJc0.net
>>573
54%で2720だったw

578 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 22:14:15.33 ID:is8zHkZ40.net
>>564
ニャイキングはゲージ貯めてからインファ打たずにバナに交代してきた
お陰でニョロのゲージ貯めれてバナ相手に仕事できた

579 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 22:22:07.17 ID:UQ50JMwq0.net
>>567
フェアリー相手には滅法強いが
相手すべきフェアリーがいないと・・・

ただでさえ格闘地面技持ち多いしね

580 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 22:22:56.71 ID:sfhFzLaD0.net
ニョロボンとフシギバナだとシールド次第でニョロボンが勝つから俺はこの場合はインファ打つな
ラグラージとか完全有利対面なら打たないけど

581 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 22:35:41.10 ID:Z9Qy6DAi0.net
次シーズンは伝説や準伝は禁止になるんだっけ?

582 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 22:38:24.20 ID:nMibVW1X0.net
うん最終的に負け筋になった訳だからインファ撃って交代が正解なんだけど
クレセ、ニョロときたらスチルかな?と考えてしまうからクレセ突破しつつスチルにインファ撃つゲージを残したくなる…のがヨクバリスなんだな
書いてて気が付いたロックオンはダメージ入らないから貯め直し選んで対面取り行くのとシールド残すのが最優先だわ
>>578
ちなみにお互い3体目は何だったのか教えてくれない?

583 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 23:04:09.18 ID:InL5mF2Q0.net
>>581
プレミアリーグのこと?それともハイパーもそうなんの?ラグの天下になりそう

584 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 23:17:29.24 ID:RVJ9IHAga.net
フリーザー消えるんや
よかったじゃん

585 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 23:19:26.32 ID:/O9LseXM0.net
ラグがほんと多いからメガニウムが大活躍
そろそろクレセリアに替えてみようかなと思ってたけど外す気がうせてしまった

586 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 23:37:22.52 ID:is8zHkZ40.net
>>582
こちらはスチル、相手はAミュウツー
交代浮けだの釣り出しだの色々有って、
最後はミリ残しのクレセの草結びがAミュウツーにトドメ

587 :ピカチュウ :2020/07/04(土) 23:42:46.13 ID:is8zHkZ40.net
確かにスチル用にゲージ貯めたかったんでしょうね

途中で再度廻りあったクレセ相手に噛み砕く吐いたりしてましたが、
スチルがニャイキング相手に気合い玉のゲージ貯めてる最中に、ニャイキングのインファイトをニョロボンで交代受けしたのが勝因でした

588 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 00:03:58.38 ID:H10wee4Hd.net
自分はどんなに強いポケモン育ててもゲージ技をなぞるのが苦手なのでPVPは無理です
ジムやレイドみたいにタップだけになれば良いな

589 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 00:16:22.06 ID:c4MRIa4+0.net
>>560
1試合が長いしフルでやると2時間とかかかるし
あまり長くやると頭の中の効率悪くなる
引く時は引かないとやってられない事情もある

590 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 00:19:10.61 ID:QYDOt/gu0.net
>>586
ここぞの交代受けも見事だけどニョロがバナで落ちてない事とかニャイに削られたクレセが最後AM2に草結び撃つゲージ残ってるとかレベル高いなあ
勉強になったし面白かった教えてくれてありがとう

591 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 00:26:47.64 ID:smUZGCEv0.net
>>588
機種の性能でゲージ技の難易度も一気に変わるぞ

592 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 00:38:26.15 ID:iOrGknlu0.net
>>585
メガニウムの技1は何にしてますか?

593 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 00:39:35.38 ID:QSkhLz2h0.net
かみつく

594 :ピカチュウ (ワッチョイW 31ce-8vc9 [180.19.49.231]):2020/07/05(日) 01:12:03 ID:zGQruGRU0.net
>>541
パーティーおしえて

595 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 01:19:59.92 ID:YtuaNNba0.net
>>589
自分もどう足掻いても勝ち目ない時は降参してるよ
ラス1がギラティナ対フェアリーとか
PT的にかなり重いやつの出し負けからの完璧な後追いとか
まあほとんどフルセット消化はしないからそこまで時間は取られない(ランク10狙ってるから精神的にもキツいし)

596 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 01:36:43.28 ID:g046HWmhd.net
妖2シュバルゴよりエンペ入りの鋼2キッスのがギラティナリザードン許さないマンになれて楽な気がするわ

597 :ピカチュウ (スップ Sdb2-h0J+ [49.97.105.88]):2020/07/05(日) 02:09:49 ID:Ow6veK/ud.net
技2どころか交代すら出来なくなるバグなんなん?
最近頻発してんだけど

598 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 02:54:25.72 ID:gehlC9IZ0.net
>>557
効率が悪すぎだろw
俺は勝率53%でR2312だよ。

599 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 05:58:28.13 ID:ZnbG3O8T0.net
>>503
ギラアナの技1がシャドクロな以外は全く同じパーティ固定で勝率55%くらいやわ。初手ルカリオは全くおすすめ出来ないのでバナかギラティナにするべき。

オレの基本立ち回りは
・ギラティナ、リザ、フリーザー、アロベド辺りの出し負けはハドブラまでゲージ貯めるor1発ブッパしてからギラに引く。フリーザーには原始入れば儲けもの、他もまあまあ削れる。基本ギラにはシールド使わない
・ギラに引いてフェアリーで追われたらギラは捨てて原始ガチャに賭ける。キッスが貰ってくれたら半分以上削れる
・クレセだけは悩むけど、ボールの色でみらいよち切ってるか判断してシールド決めてる。裏引いてもバナが吹き飛ぶだけ
・こっちが微妙に出し勝ちしても向こうがシールド使って突っ張ってくる場合は9割の確率で裏にラグが居るので何があろうと先にルカリオは出さずこちらもバナをシールド介護する
・ちなみにこのパーティで嫌なのはハッサム。ある意味リザより嫌。何とかして逃げられない状況でルカリオ対面に持っていきたい(笑)
・他も2体を捨ててもシールドアド持ってラストのルカリオまで持っていけたら勝ちが見える。グロパンでブーストしたシャドボに耐えるポケモンはそうそう居ない

長文かつ駄文ですまん。あと余計なお世話やけど不利でも即降参は成長に繋がらんと思う。お互い頑張ろう。

600 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 05:59:20.54 ID:ZnbG3O8T0.net
>>503
あ、オレは初手バナね。

601 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 06:19:29.13 ID:afdnxc8G0.net
肝心なレートは?
勝率はわりとどうでもいいよ

602 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 08:49:09.92 ID:8Jwl7sj40.net
レートの計算が2000+(勝ち-負け)x12 (かなりざっくり)なので、回数こなす方がレートは上がる。
075戦048勝027負64.0% +21 で2227
775戦414勝361負53.4% +53 で2622
もちろん勝率が高いに越したことはないが、同じ勝率を維持出来るのなら回数をこなせばランクは上がる。

603 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 08:55:29.99 ID:lxxWDCkK0.net
実力に合わないレートだと10連敗とかで100下がるからなぁ

604 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 08:57:31.75 ID:8Jwl7sj40.net
>>503
鋼が足らん
スチル、メルメあたりをいれなはれ

605 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 09:01:11.97 ID:muE8Nvdod.net
誰か使ってた構成かもしれないけど初手ニョロスチルニャイキング編成が結構いい感じで勝ててる
後出しルカリオとか出し負けからのラスイチリザードンとか負け筋は結構あるのは分かってるけど立ち回りけっこう楽しいしお気に入り
とりあえず2600までは行けたけどどこまでこの構成通用するかな?

606 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 09:02:52.12 ID:PVJze0lt0.net
レート2700以上ある人はほとんどが鋼入れてる

607 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 09:18:29.73 ID:eDC65F/Xa.net
本家ポケモンでは鋼タイプは鈍足&高耐久という特徴だった。

ポケモンGoの場合、スピードのパラメーターがないから高耐久だけが残ってメチャクチャ強いタイプになった。

608 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 09:41:58.24 ID:z3xwD7K/0.net
スチルはスーパー用の1体しかいなくて辛い
クレセもこの前のリワード1匹のみだしシーズン3までに復刻来るかなぁ

609 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 09:44:17.15 ID:iOrGknlu0.net
ザングース入れたらめっちゃ勝てるようになったw

610 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 09:49:55.47 ID:OqZU1yqW0.net
>>609
どの穴に入れたんや?

611 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 10:28:57.84 ID:iOrGknlu0.net
>>610
まんべんなく刺さったw
更に5戦して4勝1負け
あっレートは2200ぐらいなのでライトですw

612 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 11:32:30.75 ID:V5pU2r/oM.net
リザードン急増してるし中々鋼入れづらいわ

613 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 11:47:44.11 ID:21o8RGgf0.net
>>612
エンペルト、メルメタルあたりはいかがでしょうか。

614 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 12:13:28.33 ID:K6hPaDp60.net
俺はもういっその事鋼を入れないという選択肢に至った、欲しくなる場面は確かにあるけどね

615 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 12:17:35.21 ID:yNsG5O420.net
炎はリザードンがぶっちぎりで強すぎるからなw

616 :ピカチュウ:2020/07/05(日) 12:22:50.02 .net
レート2000ちょいまでって全然スチルいないなぁ
リザードンだして待ってるのに

617 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 12:25:16.13 ID:sFUVCSFgH.net
スチル使ってる人はどんどんレート上がるから
そのあたりにはもういないよ

618 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 13:04:25.45 ID:rIb5HeOD0.net
みんな準伝とか伝説にふしぎなアメ使ってるの?
プレイしてるだけじゃ全然溜まらん

619 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 13:09:02.54 ID:qxzKHRnk0.net
律義にアメ1個/20km歩いてたらどんだけ時間かかるんだよw

620 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 13:10:40.12 ID:RKsnF+LE0.net
>>619
defit使えば1日6個ぐらい溜まる
1週間で42個
意外とバカにならない

621 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 13:25:42.87 ID:K6hPaDp60.net
ふしぎなアメなんて腐る程あるだろ

622 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 13:38:49.76 ID:ekmdRoNdd.net
ラグラージを先に場に出して、2回分マッショ入れてて、そこからラグラージ出てきて2回目のカノン先に打たれるってラグ?チート?

623 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 13:53:26.68 ID:ekmdRoNdd.net
連投すいません。
書いてて分かりにくかったので書き直します。
こっち先手でラグラージ出してて、マッショ2発分入れてる状態で、相手が後手でラグラージ出してきたんです。その状態で2発目のカノンを相手が先に打てることって通信のラグでそうなったんですかね?それともチートですかね?

624 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 13:54:02.93 ID:51zEgkl70.net
相手ラス1でスチルきそうだから先にスチル出しててロックオン3−4回先行したのに
後出しスチルにきあいだま二発目先行されたことはあった

625 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 14:01:43.32 ID:RKsnF+LE0.net
>>621
自分の環境=周りの環境
って思考はかなり恥ずかしいよ
どこの大学出たの?

626 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 14:08:09.95 ID:QSkhLz2h0.net
だろさんはどこにでもいるからな

627 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 14:14:05.37 ID:K6hPaDp60.net
>>625
あ、ポケモンに学歴必要なんですね、知りませんでしたw

628 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 14:30:57.64 ID:uJJHsOPda.net
俺含めてここの住人は東大、早稲田、ハーバードを始めとしたポケモン研究学専攻やろ?

629 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 14:32:38.29 ID:c4MRIa4+0.net
どこの大学出たの?
この発言はいくらネットでネタも込めてかもだろうが普通でてこないぞw
友達とかいないタイプだろうな

630 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 14:36:16.33 ID:mJyvYbjnM.net
低学歴が反応し過ぎワロタw

631 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 14:49:01.36 ID:yBnAnjXHd.net
効いてる効いてる!w

632 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 15:43:08.62 ID:zH0oEz0j0.net
>>623
普通ならありえないけど今はバグで技2発動後の硬直があったりするから単純にチートとは言い切れないんじゃないかな

633 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 15:45:09.71 ID:qxzKHRnk0.net
勝利を確信した瞬間相手の3体目にマイナーポケモンが出てきて勝負をひっくり返される
これだからやめられないわw

634 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 15:47:58.30 ID:uJJHsOPda.net
そもそも肝心のスマホ二台用いたゲージ溜めの不正ってあれちゃんと出来ないように修正したのか?

635 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 16:04:15.39 ID:K6hPaDp60.net
>>633
ひっくり返される強さを持ってる奴って何よ

636 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 16:06:10.83 ID:21o8RGgf0.net
>>633
シーズン1のとき3体目ヤドランが出てきてやられた。
レート2900あたりだったからヤドランを使いこなしてて素敵だなと思い、負けて悔しかったけ、いいものを見せて貰った気になりました。
あとはプレのときレート3600にケンホロウ使いがいた。これも負けた。

637 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 16:19:06.91 ID:51zEgkl70.net
>>634
それガセ
手口は改造アプリ

638 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 16:22:29.30 ID:AfZXnZ310.net
やっと終わるね
正直飽きたわ、早くマスター、プレミアやりたい

639 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 17:15:16.93 ID:K6hPaDp60.net
マスターとプレミア同時開催しなきゃ良いのにねぇ、みんなプレミアに流れちゃうでしょ

640 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 17:23:48.89 ID:erxABhhE0.net
1週毎で1月1シーズンでいいよ。

641 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 17:50:31.85 ID:uJJHsOPda.net
月1くらいでいいよな
インターバル長くて禁断症状出るわ

642 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 18:28:36.78 ID:/kW54eMC0.net
久々にやってランク8いったわ、5連勝とか余裕だな。マスター入ったらランク10目指すか!前回はマスター無双したし

643 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 18:30:09.71 ID:/kW54eMC0.net
>>628
おれは慶應 年収1500超えてるけど、ポケモン力も負けてねーぜ!

644 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 18:43:42.63 ID:K6hPaDp60.net
ワイ神大給費生、低みの見物

645 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 20:00:06.11 ID:F9Jo9vlRa.net
>>639
メンテ中ユーチューバーがプレミアもどきやってたけどカオス過ぎてガチ勢ほどマスター需要高そう
選べるくらいがちょうどいいかも

646 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 20:18:05.51 ID:JcJJuKg00.net
お年寄りのフレンド達がグラ丼100にバッチつけ始めたから、マスターの方が勝てそう

647 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 20:21:46.28 ID:K6hPaDp60.net
>>645
人工的な意味合いだとプレミアの方が圧倒的になりそうじゃない?みんな新しいリーグを楽しみたいだろうし、ディアルガギラオリマルメ辺りの必須級を厳選出来てない人もいるだろうし…

648 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 21:18:50.85 ID:Ge9fvEBW0.net
なんで後だしニョロボン対面で負けるんだよ意味わからん

649 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 21:25:43.75 ID:eZ5+BiYC0.net
水電気の範囲で技撃てるポケモンハイパーにおらんかな?CP足りてたらランターン好きだから使いたいんだけど

650 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 21:31:31.88 ID:SLsyh/Ec0.net
>>649かみなりになるけどスターミーなら

651 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 21:37:37.00 ID:eZ5+BiYC0.net
>>650
スターミーかありがとう
全体的にゲージ重そうでちょっと自分には使いこなせなさそうだな…

652 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 21:39:18.27 ID:vDEOMG180.net
いや〜、今日の第1セットがたった今終わったんだが
1-12で1時間もやらされちまったw
レートもちょうど100下げられたwww

・・・昨日140上げたのに台無しだよ・・・
悔しさ通り越して笑っちゃったわ。
残り5セット、時間的にもうムリだな

653 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 21:47:04.06 ID:zxjS1nFga.net
>>503
とにかくマネがおすすめ
有名なPvP勢のパーティを
慣れるまで使う。

対ラグラージ
対ギラティナ
対クレセリア
辺りの立ち回りを覚えてください

あとは降参しない

654 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 21:54:06.67 ID:NEj2H2hN0.net
いや完全に勝負決まった時はなるべく降参して欲しいのだが
もちろん個人の自由で当たり前だけど強要は出来るわけないのだが、時間は有限だよ?
特にハイパーに関しては時間がかかりすぎて。
名一杯フルセット楽しみたいのだがどうしても毎日数時間も空けれないからなぁ
まぁゴメン。本当にこれは個人的な意見だ。

655 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 21:58:55.66 ID:eZ5+BiYC0.net
>>654
ラス1も見えてて勝ち目ないのに最後までやるのは何の意味もないしお互い無駄だから早く降参した方がいいよなわかる
上で言ってるのはたぶん初手降参はやめようみたいな程度の話では

656 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 22:02:09.14 ID:SLsyh/Ec0.net
やめようっていうか技量も経験も未熟で何もわかってない内はもっとあがいて学べよって事じゃないの

657 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 22:05:34.35 ID:a8oIGNQN0.net
後、稀にだが相手が意味不明な挙動をして大逆転、ってケースがあるからな
9以上ではまず起こらないが8までなら足掻いていい

658 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 22:10:27.23 ID:4s5a+ZL70.net
謎フリーズして一発逆転の気合い玉間に合ったりするからな。やられたことしかねえけど。

659 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 22:21:33.60 ID:SaB4ACzC0.net
何かさ、バトルリーグ再開してから交代の反応が悪くなった気がするんだけど俺だけかな?2度3度タップしてるんだけど

660 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 22:28:18.43 ID:LumwdK3Xd.net
3枚目のシールドというかクルクルしてこっちが技2ノーダメになった
大勢に影響は無かったけど相手やるせないだろうな
それとも相手が絞って自滅したか

661 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 23:23:44.30 ID:vDEOMG180.net
>>652だが、ダメな日ってのはやっぱあるわな。
4セットで1-12、1-4、1-4、3-2で6勝22敗。
もう集中力も切れちまったから今日は止め!

結局レートはマイナス160
一日でここまで落としたのは初めてだわ
いままでの最悪は9勝だったんで大幅記録更新orz

662 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 23:33:01.37 ID:pizKGHdL0.net
シャドウカイロスのハイパー1位(0EF)が取れてしまった…
わりと好きなポケモンだけど皆使ってないってことは推して知るべしよね

663 :ピカチュウ :2020/07/05(日) 23:55:37.26 ID:nXQNUMkR0.net
クレセスチルメルメに抜群つけてラグの技1を今一つで受けられる
そんな環境トップメタだから皆使うのを遠慮してるロス

664 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 00:17:52.80 ID:wIgaweZid.net
2戦連続初手クレセに当たって計5回ムンフォ撃たれて5回ともデバフ食らった
早くハイパー終われやクソゲー

665 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 00:18:03.84 ID:Z8TKl5EP0.net
ハイパー期間でランク10になれそうにない
もう終わりだ
眼の前が真っ暗になった

666 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 00:39:07.35 ID:537kEDI90.net
初手こちらリザ相手メルメって
リザ側も早々にシールド吐かされて嫌だけどメルメ側はもっと嫌だよね?
最初のゲージ技を読み間違えると即死するし

667 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 00:56:33.92 ID:MlmWAjeL0.net
>>666
3発めのドラクロよりいわなだれ先行しない?

668 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 01:17:28.31 ID:SoXrY/2j0.net
>>662
中南米にしかいないヒキコモリ虫ポケモンより使えるロス

669 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 01:26:17.50 ID:537kEDI90.net
>>667
一発目にブラバンを撃ってみると防がず落ちるケースが意外とあるのよね
上手いこと防がれても別に3発目のいわなだれを食らうまで残らなきゃいけないというわけでもないし

670 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 01:32:43.24 ID:coc9En1Y0.net
メルメタルが3発目の岩雪崩撃つ直前にリザ側は別のポケモンに変えてくる確率が高いからメルメタル側でその対面になった時は最初の1回しかシールドを使わないようにしてる
1回目ドラクロ2回目ブラバ以外ならメルメタル側がやや有利に試合を運べる

671 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 01:49:59.87 ID:Gshq1NL5a.net
リザードンとウェンディならどっち?

672 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 02:19:05.61 ID:8FjIpV0sM.net
ウインディはマジで弱い
ハイパーですら使えなくて悲しい

673 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 07:30:23.68 ID:6vTft+WC0.net
ウインディ好きだからバーク放射ワイボで使ってたわ
レート200溶かしてすぐ飴にしたよ

674 :ピカチュウ (アウアウウー Sa4d-3Jm0 [106.180.51.72]):2020/07/06(月) 07:39:34 ID:SqpQ6gmRa.net


電気打てる分マリルリとかムドーへの打点はあるからスーパー向きではウインディ
ついでにチェリムの相手もできるし

675 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 09:47:44.27 ID:5l35t0nZ0.net
ハイパーは結局鋼ゲーだったな
あとバフデバフどうにかならんのか
運ゲー要素高めるとどんどん辞めていくだろ
徒歩も復活するみたいだし

676 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 09:49:45.22 ID:AwZjtxOx0.net
クレセギラのせいだ

677 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 09:56:01.56 ID:U1oxo5Rmp.net
遊べるドン食らって思ったことあるんだが言うわ

1勝するまで1セットやらしてくれるんなら1敗するまで1セットやらせるのが道理じゃね?
連敗したらレート下がり幅すごいのに連勝は打ち止めとか酷いわ(もう誰か書いてたらすまぬ)

678 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 10:04:19.72 ID:5l35t0nZ0.net
>>677
バトルリーグやってる層がかなり少ないんだよ
バトル関係のスレ見てると多いように見えるけど
1勝できれば満足の層が圧倒的に多い
だから遊べるドン消えない
ガチでやってるユーザーを完全に馬鹿にしてるシステムだけどね

679 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 10:12:57.07 ID:+OnmDnLz0.net
>>678
1セット5戦消化したら最低報酬出るようにしたらええやん
今の遊べるドンは嫌がらせとしか思えん

680 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 10:26:24.82 ID:5l35t0nZ0.net
>>679
ナイアンはわざと負けて報酬だけ貰う人が増えるのが嫌なんじゃないか
一番良いのは5敗以上はレート下げ幅変えない事だと思うけど

681 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 10:34:19.61 ID:rQd4ZqUK0.net
ボールの色で判断ってどういうこと?

682 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 10:36:16.06 ID:qhDZQsFe0.net
報酬のためにさっさと降参するのはどんなゲームでもマナー違反と運営に規定されている場合が多い
やりすぎると警告が来る場合もある

683 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 10:40:32.89 ID:5l35t0nZ0.net
>>681
例えばだけど草結びクレセリアは白ボールなら
凄技マシン使わないと作れない
逆に色ボールだと草結びの可能性が高い

684 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 10:48:19.34 ID:U1oxo5Rmp.net
>>678
なるほどね 理解出来たよ
要は熱の入れ方の違いつてことね
初参戦でランク9は行きたかったんだがなー

685 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 11:08:48.93 ID:5+MBdrb+0.net
マスクドなけりゃ10なんて目指さないんだが無理げー過ぎる

686 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 11:53:40.87 ID:Nsp5MS500.net
鋼枠にレジかメルメタルどちらを使うか悩んでいる
メルメタルは馬鹿力後の交代必須だから俺には使い方が難しいな
やっぱりレジかな

687 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 12:03:45.44 ID:F27qq/gQ0.net
レジは投げとけば完封出来るやつがたくさんいるから使い方が簡単でいいよね

688 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 12:05:12.86 ID:PTK0K873p.net
ハイパーはクレセが騒がれてたけど結局鋼が最強だったよな
レジスチル、シュバルゴ、メルメタル
上位勢みんな鋼入れてた

689 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 12:07:04.11 ID:80Ss58MGr.net
カイリキーつええ

690 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 12:22:03.83 ID:5+MBdrb+0.net
気がつくとPTがリザードンに全抜きされる構築だったときりレジ→メルになる

691 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 12:29:22.90 ID:muPqJGoGd.net
先手フリーザ→相手先手リザ二連発→先手ラグに変更→相手先手バナ二連発
ハゲるわ

692 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 12:34:30.60 ID:CWzcdXblM.net
デオD使ってる人っていない?ハイパーじゃ非力かな

693 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 13:08:20.08 ID:cSBenluua.net
どのリーグでも鋼は必須だよ。
全18タイプの内、半数以上の11タイプを今一つで受けられ、弱点は3タイプしがない。

694 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 13:20:14.89 ID:cSBenluua.net
ラグラージが必須なのも鋼がリーグを支配してるからだよ。

鋼に対して等倍の水技とバツグンの地面技を高速回転出来る。

しかも水技と地面技は、鋼にバツグンが取れる3タイプの一つである炎にもバツグンが取れる。

695 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 13:32:58.67 ID:U1oxo5Rmp.net
まあバフゲーは今日で終わりだし
リーグ全開放したらスーパーやろっと(もうクレセ見たくないwww)

696 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 13:53:58.57 ID:yt3N6OH60.net
スーパーのがメンバー固定のじゃんけんゲーだけどな

697 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 14:07:18.36 ID:U1oxo5Rmp.net
ジャンケンはどのリーグでも一緒やん
俺はスーパーのが新しいポケモン使えて楽しいがな
コスト低くていいし

698 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 14:15:04.74 ID:EM48Pckqd.net
ニョロボンとラグで迷ってるんですが、どっちがいいですか?他はスチルとギラアナです。

699 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 14:17:33.57 ID:F27qq/gQ0.net
どっちも強そうだけどね

700 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 14:24:02.47 ID:MyRaBmOZ0.net
初手を誰にするかによる

701 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 14:27:26.99 ID:MyRaBmOZ0.net
自分はクレセ、スチル、ニョロボン構築を使ってるけど
ギラアナスチルと組ませるならラグラージだね
ギラアナとニョロボンがフェアリーに手も足も出ないからね
特にリザードン+フェアリー2体に何もできない

702 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 15:03:18.47 ID:h8mB4jCY0.net
ニョロだとフェアリーが重すぎる

703 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 15:04:30.81 ID:IU8iajdY0.net
ハイパー最終も無事レート下げて終了w
最終あたりは絶対負けこすんだよね。
3日くらいで150落ちて2150。
ホントにバフ、デバフの応酬で嫌になった。
殺伐としてこっちが二回デバフ引いたらそのまま放置されるのが多いと感じた。
俺はちゃんと降参してやるけど。
「イライラしないでちゃんと降参くらいしろよ糞ガキ」と勝っても嫌な思いするという殺伐リーグ
それこそがハイパーリーグだ

704 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 16:10:29.04 ID:qhDZQsFe0.net
しょうがないなあ子供だもんなくらいの寛容な心を持てよ
イライラしたところでいいことないぞ

705 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 16:23:42.38 ID:QmxfrA77d.net
一昨日ギリ2501でランク9に乗せたものの、そっから200削られて最終的に盛り返したおかげで2400でハイパーはフィニッシュ
クレセギラアナラグで伸び悩んでギラアナoutレジinでなんとかランク9
ルカリオとかピクシーとかギャラドスとか育成したけどほとんど使わんかったわ

706 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 16:42:22.53 ID:ojiyDpNta.net
わいも本日5連勝でなんとかランク9に 10は無理なのわかってるからレート2700フィニッシュくらいを目標にするわ

707 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 16:46:54.48 ID:46OOgsFq0.net
俺もあと一歩でランク9だったのに調子に乗ってたら2300まで落とした
明日は30連勝目指して頑張ります

708 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 17:07:45.31 ID:IU8iajdY0.net
終盤は脱落者が多くて強いのしかいないからね。
稼ぐなら序盤が一番だよな。
でも明日からは五セットじゃないのかね?
あとプレミアにメルメタルが混ざるのかどうかが気になるわ。

ジム置きできるから伝説じゃないもん!!

って話も前はあったんだけどどうなんだろ?

709 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 17:16:36.69 ID:WXUBlpoiM.net
伝説じゃない(幻)

710 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 18:46:44.65 ID:TdsoCzuJM.net
今すごい悩んでるんだがハイパー今日で終わりでしょ?今のところ自己最高レートまで来てるんだがこれを維持したままマスター・プレミアに挑むか慣れたハイパーでもうちょいいけるように頑張るか…

711 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 18:57:24.51 ID:GaVg40cy0.net
>>707
負ける時は本当負けるよね
その落ちたところが自分の適性レートなのかもしれないけど

712 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 20:19:39.62 ID:zGf+4NRN0.net
最終日にデンリュウ作ってみたがなかなかいい仕事するね
思っていたより耐久もあるのが気に入った

713 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 20:34:08.05 ID:H33ac4mld.net
既に周知のことかもしれないけど…

いま高SCPのクレセリア(2,14,6)使ってるけど
シーズン3に向けてラグラージにカッターが3入る個体(厳選中)作ろうかと思って色々と調べてたのですが
ラグラージ以外にもリザードンが2→3になるのがわかりました
他にもダメ上がる対面って何かありますか?

逆にシャドクロのギラやニャイキングは被ダメが1上がってしまうのも見つけられたので逆ブレークも他にわかる方お教えいただけると嬉しいです

714 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 20:58:25.23 ID:ydMeIpFO0.net
>>705
ギャラはプレミアで輝くのかな?と。
但し、コミュデイでギャラと言えば、のアクテが実装されればという条件になるが…。そもそも物理なんだから、ドロポン運用じゃ無いもんね。

715 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 21:01:31.09 ID:NjqvLpZJ0.net
>>712
技は何にしてる?
俺も採用考えたことあるけど波動あってもギラティナに勝てないことわかってから育成やめた

716 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 21:11:16.93 ID:XkC8hSYu0.net
昨日20:30、第1戦開始時のレート→2345
今日21時、30戦終了時のレート→2021
24時間30分で324溶けた(´・ω・`)

なにを言ってるかわからねーと思うが(ry

717 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 21:34:06.72 ID:cxOhZYnH0.net
>>715
ギラクレセラグに勝てない時点でやめといたがいい

718 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 21:40:03.44 ID:WdvkXD3+0.net
交代で出てきた奴が交代で逃れる訳わからん現象、チートじゃなくてバグだろこれ
家族との対戦でなったぞ

719 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 21:43:19.73 ID:HYmeJUrS0.net
公式の不具合リストにあるくらいには周知のバグ

720 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 21:53:13.99 ID:glPc+4vY0.net
クレセ
ギラアナ
ラグラージ

最近このメンツとばっかり当たるんだけどどういうポケモンで戦うのがベストなんだろ

721 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 21:56:23.24 ID:zFGn4G6Q0.net
クレセとギラ重く見るなら悪ゴースト入れればよいのでは
ニャイキングいいよ

722 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 22:12:06.07 ID:WdvkXD3+0.net
初手ベトベトンで相手トゲキッスだと8割リザードンに交代して8割雷パンチを食らってくれるな
まあ半分くらいしか減らないが

723 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 22:17:08.37 ID:7tI74jih0.net
しばらくぶりに連戦してみたら周りが弱くなってる
強者は順当に上のレートに抜けたっぽいね

724 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 22:42:51.47 ID:6qrQSpiK0.net
クレセラグのペアがやっぱり多いな

725 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 22:43:58.67 ID:jwaf9wvgd.net
>>724
おかげでフシギバナいれときゃ楽勝だった
今日で終わるけど

726 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 22:53:43.70 ID:QMAhh/z30.net
>>725
予知クレセがだるいんよ

727 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 23:06:06.66 ID:TNrbZO68d.net
うーむ、秒でシャドーボール連発されたりシールド1枚しか張れなかったり・・・。
前より酷くなってるような

728 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 23:07:35.23 ID:2aipxxIqx.net
途中からコピー御三家のみでやってたが、カメックス冷ビが意外と刺さったりして結構楽しめた
レート2000台で勝率5割弱の雑魚ですが

729 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 23:16:19.94 ID:IhPeCYy40.net
>>716
似たような感じ
少しずつレート上げても
どうにもならない日に全戻し

プレシーズンからずっと先鋒固定してたから
今日は初手出し負けしたら次はその相手に勝てるのに変えようと試してみたら
何と出し負け12連続
全敗するわけではないけど
まーレートは爆下げするわな

730 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 23:18:20.89 ID:ZWEEDrHwa.net
なんだかんだで今シーズンはハイパーも楽しめるようになった
ナットレイありがとう😊

731 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 23:40:04.05 ID:ydMeIpFO0.net
>>730
同じくナットレイサンキューです。
意外と対面しなかったな、自分は使ってるけど。1回だけだった。
HL終わりで2600ちょっとだが、昨シーズンに続きナットレイか機転、昨シーズンより輝いた。特に対クレセには何もさせないからね。

732 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 23:49:31.41 ID:HkngvpvD0.net
ナットレイは一回ぐらいしか見てないな
ヘラクロスの方がまだ多かった

733 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 23:51:38.87 ID:zFGn4G6Q0.net
ナットって何積むん?
ウィップミラーショット?

734 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 23:51:44.99 ID:6qhzdTPSd.net
>>714
コイキング100をプレミア用に育成しようと思ったがコミュデイ待った方が良さげ?

735 :ピカチュウ :2020/07/06(月) 23:53:58.72 ID:XEbh1so00.net
色違いデンリュウにやられた
初手で雷パンチで油断して気合玉
スチルが死にかけ降参

736 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 00:08:27.80 ID:g3ogIWgu0.net
>>733
ウィップとラスカノ。
息吹型ギラが増えたからそこにもラスカノである程度持って行ける。ギラ、クレセ、ラグ、この組み合わせ多かったってのもあるだろうけど。
ハッサム、シュバルゴには厳しい。エンペルト、ギャラも等倍ウィップ2発で沈むから。

737 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 00:40:31.23 ID:5n4/Tc/Ga.net
ワシボン目指して奮闘したが1968で終わってしもうた
メルメとクレセが重すぎるわ
あとカビゴン

738 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 01:34:25.88 ID:/+bIzhnya.net
カビゴン地味にうざいよなー

739 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 01:53:11.51 ID:xtZ3WIe80.net
初手リザードンなんだが今日は相手の初手のクレセリアほとんどが未来予知だった
今までほとんどムーンファと草結びだったのだが何かあった?
YouTubeか?

740 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 02:09:57.45 ID:rjTxiDGg0.net
>>733
自分はラスカと雷
ブラフは打てないしラグを簡単には倒せなくなるけど
雷で後追いハッサムシュバルゴの体力半分とシールド一枚持っていける
技を読み違えてシールド張らなかったギャラをワンパンできるのも気持ちよい

ミラショは検討してみたけどダメみたい…
ギラティナでシミュってみたけどシールド2枚使用という条件下でもラスカの方がよいという有様
こいつを使うんならラスカは必須だと思う

741 :ピカチュウ (ワッチョイW 5925-fPrT [118.18.179.199]):2020/07/07(火) 03:51:13 ID:MJ/EN18P0.net
>>721
試してみる

ありがと

742 :ピカチュウ :2020/07/07(火) 21:06:01.17 ID:/vEWQXvFM0707.net
後半リザードンとよくあたってシュバルゴが焼かれまくった怒りで打ち落としボスゴドラを作ってみたらかなり使えたわ
ラグや格闘きたらもーあれだけどギラともガッツリ戦えて良かった

743 :ピカチュウ (ワッチョイW 9e7c-XctA [39.2.186.43]):2020/07/08(水) 12:03:53 ID:xZvVjTx60.net
大雨の中サカキが気球に乗ってやってきた
すまん本物には興味が無い...

744 :ピカチュウ (アウアウウー Sac1-hhnP [106.154.131.15]):2020/07/08(水) 12:21:37 ID:PZi0w45sa.net
サカキ「えっ?」

745 :ピカチュウ :2020/07/08(水) 14:54:27.90 ID:9qSpyUea0.net
マダツボミ狩りで忙しいもんな

746 :ピカチュウ (ワッチョイW 6a43-b2Fx [203.135.236.64]):2020/07/08(水) 21:35:26 ID:N45ZN0IU0.net
わかる
シャドウウツボット1位ほしいもんな
サカキより100倍使えるし飴も厳選も楽

747 :ピカチュウ (ワッチョイW b581-xv3V [222.229.245.176]):2020/07/08(水) 21:43:35 ID:26XG4c+D0.net
トリプルシャドーゲンガーは数週間後まで実戦お預けか

748 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 13:37:12.66 ID:eQ82uDMpM.net
シャドウウツボはスーパー208位おるからええわ
覚醒下っ端女からラプラス狙ってる
シャドウカビゴンも欲しいが出ないな

749 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 17:00:35.01 ID:MwLQcXKda.net
スレ間違ってる気もするがシャドウカビは現在入手不可やぞ

750 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 19:50:45.06 ID:yTs/UTVPa.net
確かにシャドウカビは無理だね
昔は女ロケット団ノーマルでカビ三連発てのがあったが
いまは、ラプラスに変わってしまったからね

751 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 19:50:57.87 ID:yTs/UTVPa.net
トレードもできないし

752 :ピカチュウ :2020/07/09(木) 21:07:54.70 ID:RAOrr+R90.net
シャドウカイリキーは楽しみだけど、やつあたり早く消させてくれよ

753 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 14:39:42.74 ID:Qs/KFvYga.net
>>749
Twitterで見たんや
俺はゲット出来てないけど、シャドカビ復活してると思うで
なのでノーマル狩りしてる。スレチですまんけど

754 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 14:44:07.24 ID:gtgiIl0Yd.net
昨日のTwitterで写真つきでシャドウカビゴンゲッチャレあげてる人が数人いるね
俺はミニリュウ捕まえたしカビゴンも復活してるんじゃね

755 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 15:00:23.44 ID:c6SdLyQPa.net
俺も昨日とったよ
最強女が初手で出してきた

756 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 15:06:38.97 ID:Qs/KFvYga.net
明日にはやつあたりも消せるしガチ勢はシャドウカビ狙いが多いと思う
相棒にすれば攻撃0でもギャラにしたなめが3入るし、13以上あれば可能性のある相手には全てブレイクする
シャドカビはプレミアの人権になる。めちゃくちゃ強い

757 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 15:07:05.33 ID:Qs/KFvYga.net
以上です
スレチですんませんした

758 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 15:52:49.35 ID:vl6jWEiP0.net
有益な情報じゃ、気にするでない

759 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 16:46:13.98 ID:5NtWAnLn0.net
ロケット団カビゴン昨日一回だけ遭遇した。強セリフので。

760 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 18:28:13.07 ID:rzPAmodb0.net
シャドウカビゴン復活してるよ、実際に自分自身でゲッチャレ入ったから間違いない

761 :ピカチュウ (ワッチョイW 89b9-eEvq [42.148.36.212]):2020/07/11(土) 20:08:28 ID:/+3xLSZ00.net
ハイパーのシャドーカビゴンャドを作ろうと思うんだけど、どの辺りをメタれるの?

762 :ピカチュウ :2020/07/11(土) 20:25:41.27 ID:1Stv0LBl0.net
>>761
そらギラティナクレセリアやろ
なおタチフサグマ

763 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 11:02:22.89 ID:w1gCR0rC0.net
>>762
ありがとう
カウンター持ちにはかなり喰らうのねw

764 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 12:22:49.35 ID:SW5zNkwQ0.net
ハイパー55位のシャドウラグラージ作ってカノン覚えさせた。
これで勝つる!

765 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 12:24:47.60 ID:SW5zNkwQ0.net
カビゴン良個体はリトレーンで100になる誘惑に負けて
リトレーンしちゃったんだよなあ。もったいなかったか。

766 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 16:15:01.71 ID:xENySeh00.net
>>765
いずれにしろその個体値だとハイパーでは出番ないな
プレミアだともったいない

767 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 16:19:54.11 ID:XHRsFlaQ0.net
ハイパーのいい順位のシャドウカビ手に入れたけど
スーパーのほうがかなり順位高い
流石にスーパーじゃ用事ないよな・・・?

768 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 18:24:45.66 ID:eixAxgfOa.net
ゴンベのほうが使いやすいからな

769 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 18:31:40.23 ID:CT17rl2xd.net
取り敢えずつぎ使ってれば

770 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 19:04:14.71 ID:qakGeQhk0.net
>>746
シャドウウツボット何かいいことあるの?

771 :ピカチュウ :2020/07/12(日) 23:00:47.55 ID:CT17rl2xd.net
シャドウウツボットいいよね
仕事したらすぐ消えてくれるし

772 :ピカチュウ (ワッチョイW 2aee-n/lO [27.81.30.164]):2020/07/13(月) 00:30:32 ID:Q0MZV+fg0.net
これからは最後っ屁がリフブレとアシボの2択になったからこれからはハイパーでも使えるかな

773 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 08:08:34.92 ID:KVAgu49Na.net
ハイパーに出そうと思えるだけの高個体の確保がそもそも大変なのよな
確保済みのラッキーな方は是非使用感を書いて欲しい

774 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 08:14:58.19 ID:9EWAIWqW0.net
>>773
ハイパー用て攻撃ひくめで防御hpが高いやつってこと?

775 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 08:28:34.81 ID:TkPxvZKH0.net
ハイパーのウツボは100が最適個体

776 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 14:25:14.16 ID:osK79X4RM.net
ノーマルベトベトン使いおる?


スゴ技ノーマルで、したなめあくの波動ダストシュート
で甘える勢に対する対応upでいけないかな

777 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 14:30:07.89 ID:uZSVtwyy0.net
毒突き/アシボ悪波で使ってたよ
ブラフを多用することになるから安定はしないけどうまく決まると強い

778 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 16:18:40.94 ID:Q0MZV+fg0.net
>>773
FFEは確保できたけど砂40万注ぎ込むのは躊躇するわ
FFFならまだしも
昨日早速F9Fカビゴンに40万使って後悔してるし
カビゴンの場合は飴も痛い

779 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 18:27:00.44 ID:oo4vgkJ40.net
>>777
それならアロベトでいいんだよなあ

780 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 18:52:09.96 ID:gLwr+DVs0.net
>>778
カビゴンはシャドウだよね?

781 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 19:02:11.34 ID:hHQxFnTB0.net
シャドウツボありがちなクレセラグ+αのパーリー相手に楽しそう

782 :ピカチュウ :2020/07/13(月) 19:48:01.16 ID:Q0MZV+fg0.net
>>780
そりゃそうよ

783 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 00:05:09.71 ID:vDc93zsA0.net
シャドウラプラス強そうだなと思ってるが
アメが足りない!もっとゲッチャレでパイル使えばよかった

784 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 04:47:32.47 ID:tGOeng3G0.net
ほぼフル強化する必要あるからちゃんとブレイクポイント調べてからにするんやで

785 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 08:29:22.71 ID:s1nLEMbr0.net
シャドウニドキン9FFでハイパー1位出たんだけど
あんま使えなさそうか
30マソの砂消費は痛すぎる

786 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 19:31:43.68 ID:O3LsxmRa0.net
ラグの天下で中途半端な地面持ちの紙アタッカーはなぁ
もれなく人権ない感じ

787 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 19:56:21.27 ID:mFW0Lgbna.net
ニドキングは元来技範囲がかなり広いポケモンなんだから
せめて冷ビでも持ってきてくれてたらまだ価値あったな

788 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 21:40:59.43 ID:n5POyutn0.net
ニドロイヤル夫妻は100いるけど塩漬けやね

789 :ピカチュウ :2020/07/14(火) 22:52:50.39 ID:s1nLEMbr0.net
やっぱそうだよなあ
まあやつあたり消せてないから使えるポケモンだったとしても使えんけど

790 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 13:23:57.12 ID:Evh4+noHM.net
ニドは技のデパートっていう個性がなくなっててつらい

791 :ピカチュウ :2020/07/15(水) 19:48:15.94 ID:gsXKWMpXd.net
同じメンバーにニドキングとニドクインを入れると・・・

792 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 04:50:09.80 ID:vSL1BFAh0.net
なんだかんだ松潤派

793 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 08:40:37.67 ID:mukJN519p.net
なんだかんだと聞かれたら

794 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 19:51:15.58 ID:ivqXd2Ued.net
答えてあげるが世の情け

795 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:04:23.77 ID:+yysmnFT0.net
世界の破壊を防ぐため

796 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 21:54:22.35 ID:8d9B0pXw0.net
世界の平和を守るため

797 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 23:32:00.35 ID:+vFz6OGH0.net
15位のシャドウカビゴンいたんだけど活躍できる?
格闘多過ぎてクッションも難しそうなんだが

798 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 23:37:39.08 ID:EnLCaPbfa.net
>>797
レートがわからないけどハイパーだとギラアナクレセリアが多いからそこそこ活躍しそう
タチフサグマシュバルゴには為すすべなくやられるだろうけど

799 :ピカチュウ :2020/07/16(木) 23:48:22.89 ID:xXMvAvzf0.net
タチフサグマとシュバルゴの登場と息吹ギラの台頭でザングースは消えたなぁ

800 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 00:00:23.81 ID:U2JodNcO0.net
>>798
やっぱり敵多くて活かせなさそうたなあ
誰かが使ってる動画上げたら真似してみす

801 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 00:25:21.45 ID:5XS0xpFrd.net
愛と真実の悪を貫く

802 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 00:25:23.08 ID:hpqUp6ft0.net
愛と真実の悪を貫く

803 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 00:45:07.79 ID:U9QRIpFEa.net
>>801-802
結婚せえ

804 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 02:30:44.48 ID:2CGLDJk00.net
ラブリーチャーミーな敵役

805 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 10:29:38.76 ID:qG0glevj0.net
>>801
ムサシ
>>802
コジロウ

806 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 15:50:53.87 ID:9sITg8uqd.net
ニャーンてな

807 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 15:57:17.90 ID:MxXY6HgH0.net
ソーーナンス!

808 :ピカチュウ :2020/07/17(金) 18:55:35.14 ID:5fL/sGa0r.net
マネネマネ!

809 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 02:39:18.89 ID:vtuDnaFt0.net
(シャドウウツボットに飲み込まれ、4秒で瀕死になるコジロウ)

810 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 09:07:54.12 ID:MB5kVYZx0.net
ム「銀河を駆ける ロケット団の二人には」
コ「ホワイトホール白い明日が待ってるぜ」
がない…やり直し

811 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 14:25:36.59 ID:f16dQRvW0.net
マーイッカー!!!

812 :ピカチュウ :2020/07/18(土) 23:00:08.48 ID:zlnuNwAPd.net
なんだかんだと聞かれたら

813 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 01:38:08.11 ID:3A3aJBNy0.net
シャドースイクンてどうだろう?
作ろうか悩み中

814 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 08:30:32.63 ID:3cJ/ifbNa.net
シャドパンゲンガー強そうやな
ラグラージとラプラス、その他ゴースト技通らないやつ以外には仕事するぞ

815 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 13:19:43.06 ID:Z6zL+z/R0.net
チート野郎涙目

816 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 14:03:51.90 ID:sGF93y270.net
こちらメタグロス。相手ジバコイルに地震を打ったら交代受けされたのだが交代先はメタグロス。その地震でHP半分くらいしか減らず。
何だこれ?確実にコメパンではなかったしエクセレント。
バグなのかな?地震をコメパンと誤認識とか?

817 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 14:53:15.41 ID:eo3oHwgoa.net
マスターの話?

818 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 15:16:54.01 ID:sGF93y270.net
プレミアです

819 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 16:03:37.93 ID:sGF93y270.net
すみません。ここハイパーでした。
今気がつきましたw

820 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 18:06:13.04 ID:7+FGk2k50.net
ボックス整理してたらゲンガー ハイパー1位個体0FE取れてたんですが
ハイパーでは使えないですよね?

821 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 19:14:34.76 ID:8DAKcqeJ0.net
>>820
シミュ上はかなり強いと思う。実戦ではどれくらい使えるだろうか。
あとはSCP1位が最適なのか、スーパーリーグのゴーストのようにレジスチルへのシャドークローのダメージを5になる個体にした方が良いのか。

822 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 19:17:25.62 ID:YwFHIrWn0.net
ゲンガーはscp1

823 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 19:43:59.49 ID:rlbhTiFj0.net
いちおうスチルクレセギラにブレイクするゲンガー作っておいたが活躍するのか

824 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 19:47:55.81 ID:KvZwC88H0.net
スチルにシャドクロダメが1上がるブレイクポイントがあるけど結局SCP通りが一番良さそうな気がする
攻撃上げると息吹ギラティナに勝てなくなるみたい
シャドクロがブレイクしようがしまいが結局スチルとはブラフ勝負みたいだし
あとハイパーは体力あるからシャドボ一発で落とせる場面が少なそうなのが気になる

825 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 20:08:55.02 ID:8DAKcqeJ0.net
レジスチルへのシャドークローのダメージ5にしておくと1回ブラフが入れば勝てるけど、ダメージ4だとシャドーボール入っても落ちずにラスターカノンでやられるみたいです。

攻撃高い方がSCP1位ギラティナへのシャドークローのダメージが増え、りゅうのいぶきのダメージは4で固定(ラグへのダメージ4個体でも)なのでHP123あれば、シャドーパンチ3発目打てて相打ちに出来るようです。SCP1位ゲンガーだとシャドーパンチで落ちきらず負けます。

SCP1位ゲンガーはSCP1位ギラティナのシャドークローのダメージを8に落とせるけれど、相手のギラティナの厳選が甘いとすぐにまた9に上がってしまう為相手依存。トゲキッスの甘えるも同様。

826 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 21:58:23.10 ID:mbhIa2oud.net
使うなら気合玉じゃないのか

827 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 22:12:23.25 ID:hTfdjbwWM.net
シャドパンシャドボやと思う、あとギラティナはほぼレイド産だと思うのでscp1位はほぼいないといっていい
scp1位だとニョロボンにシャドクロのダメージ減るから少し攻撃あってもいいかも
ギラオリと違ってドラゴンないのがいいね

828 :ピカチュウ :2020/07/19(日) 22:15:57.84 ID:As4gFs2iM.net
ゲンガーvsレジスチルは相手のラスカ3発目までにシャドボ2発打てて、2枚目貼られたら裏から起点にすればいい気がする。
scp低いとラスカ1発入れられるとロックオンで押し切られちゃうね。
1枚なら対面取れるし、2枚ならシールドアドとって裏のラグやシュバの起点
なかなか有利対面な気がする

829 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 00:05:17.25 ID:jRILHRS1a.net
しかし、スチルに有利とは言えシールド介護しないといけないゲンガーを使うのはかなり難しいと思う
トリプルシャドーにするとカビゴンの餌だし、パンチヘド爆にすると火力が落ちる
上手い人の使い方というか組ませ方を見たいわ

830 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 01:07:26.11 ID:3Fn+/AZG0.net
そして今はカビゴンだけでなくタチフサグマとかいう天敵も普及しとるからね
うっかり3シャドーで統一したのに後追いでカビやコイツ出されたら無駄死に確定
そんで理想個体でもHP127だか8だかって、改めてめっちゃ低くてビビるわ

831 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 01:15:15.02 ID:wDckmdxFd.net
ハイパーならシャドボヘド爆の方が使いやすいと思う
シャドパン使うなら、もう一つは気合玉かなぁ

832 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 01:40:36.92 ID:qPPXq03d0.net
ギラアナとクレセがいるハイパーでシャドボは捨てられんやろ
でもシャドーのみだとカビゴンとかのノーマルがキツくなる
そこで俺はゲンガーを使わなければいいという結論に至った

833 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM19-UJk0 [150.66.73.5]):2020/07/20(月) 07:20:40 ID:6kdxnc4tM.net
シャドボヘド爆で使えるなら今までと同じだし、シャドパンのブラフが有効になったからと言って、結局シャドボにシールド貼られたらキツイ
ハッサム、タチフサグマの辻斬りも跋扈してるし
結局、ゲンガーの使い方に制限がおおくあ赤字国債お難しく、大抵活躍出来ずに落ちると思う
俺も使わない事にしてハイパーは殆ど厳選してないわ

834 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM19-UJk0 [150.66.73.5]):2020/07/20(月) 07:34:05 ID:6kdxnc4tM.net
スゲェ誤字ってる。すまん

835 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 08:23:15.55 ID:BgzwuD22p.net
ミュウツーが何撃ってくるから判らないんでシールド消費するしか無いのゴースト版だと考えればOK

836 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 10:30:59.15 ID:QLs710Hb0.net
全リーグ開放でも環境は変わらないかな?

837 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 14:09:32.29 ID:544q4lc00.net
ゲンガー使うとしたらシャドボ・気合玉が最適?
シャドパン不要説?笑

838 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 15:23:04.80 ID:RvgJUN+ba.net
シャドボヘド爆ゲンガーの使い道思いつく?

839 :ピカチュウ:2020/07/20(月) 16:29:48.68 .net
フェアリー多いからいいんじゃね?

840 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 19:45:54.69 ID:I0lCrNCza.net
そもそもアロベに殴り負けそう

841 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 20:14:11.79 ID:FqvSDxCgr.net
ミュウツーに比べたらゲンガー耐久全然足りてねえけどなw
アーマードミュウツーのねんりきでもゴリゴリ減りそう

842 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 20:42:47.06 ID:LekxngNWM.net
アローラベトベトン1000位ってイマイチ?

843 :ピカチュウ :2020/07/20(月) 22:25:39.30 ID:eoZgSFG80.net
>>842
アロベトは
ラグラージへのりゅうのいぶきのダメージを4に出来るギラティナに対してもりゅうのいぶきのダメージを3に出来る個体が望ましい。
でもこれは交換なしでは作れない。Fest参加するなら野生で出て厳選できるか、参加した人に交換してもらうか。
でも頑張って厳選してもギラティナ後追いでアロベトだしてもシールド2枚貼られると突破されます。。
でも厳選しないと1枚同士とかでも突破されるので、使うなら確認しておいた方が良いかも知れません。

844 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 02:17:34.97 ID:O3VPJAkD0.net
>>842
自分はFFF使ってるから気にすんな

845 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 10:36:11.20 ID:+spOxrTPp.net
ポリゴンz使いたいんだけどいいパーティある?

846 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 10:55:05.08 ID:g5rAMDH40.net
再開後の相手の初手は
カビゴン
メルメタル
ギラアナ
フリーザー
メルメタル


スチルと違ってメルメタルはムンフォのデバフが2回目までに決まれば、呉妹で勝てるからやり易い

847 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 11:22:05.87 ID:MPhs39Fep.net
1セットしてみた。2400ぐらい。
ゲンガー早速2回も見た。
シャドパンシャドボ型が多いのかな?

848 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 12:40:03.23 ID:0Coog6G5M.net
>>847
俺ならシャドパンヘド爆にするかな
トリプルシャドーだとカビゴン、タチフサグマになす術ないからね

849 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 12:43:49.16 ID:H6emRkGyd.net
シャドウスイクンやれるな
素晴らしいクッションだ

850 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 12:48:47.82 ID:gNvQKGELH.net
タイムアップ要素増やすのやめて………

851 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 12:49:40.29 ID:moCZD/pyr.net
>>849
技何にしてる?

852 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 13:17:44.26 ID:H6emRkGyd.net
バブルそんな撃たんしな

853 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 17:02:16.08 ID:eBE7XfPDM.net
>>851
ノーマルならバーク冷ビ(バブルドロポンは好みで変更)の回転重視だろうけど
シャドウ運用なら氷牙冷ビ主体で、実質弱点の少ない不一致氷ポケとして使う感じじゃない?
ドロポン溜めきるのがほぼ無理になるから最後っ屁にバブル浴びせる感じで

854 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 18:17:43.60 ID:oV3rJUsLa.net
岩格闘弱点がなくなって鋼炎耐性のあるラプラスみたいなもんか
そう考えるとけっこういいな

855 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 20:50:19.44 ID:UyuEloiHd.net
鋼以外にはガチで強いなシャドウスイクン

856 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 21:33:18.96 ID:bF8E9qRK0.net
マッチングしないぞおい

857 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 22:02:41.94 ID:bvOojCY10.net
初手ハッサム対ハッサムの時
毎回つじぎりを先に打たれるんだけどなんで?
2回目、3回目も同じタイミングだけど必ず先に打たれる

858 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 22:04:30.28 ID:63TiGP5P0.net
攻撃実数値負けてるんじゃない

859 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 22:06:06.99 ID:Z6HHaoqyd.net
同時発動だとCP高い方が先手取るらしいけど

860 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 22:30:04.33 ID:Z1qpWbXs0.net
>>859
クレセvsクレセでこっちがcp高いのに先手取られたことなんでもあるから違うと思う
攻撃実数値じゃねーの

861 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 22:34:04.43 ID:XHoeye69a.net
ぶっちゃけ泥の場合連打してるうちに1ターン負けしてるって方が多いと思う

862 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 22:34:35.10 ID:rlVWfu9B0.net
ラグだろ
リボン付きFFFでもリボン無しに負けることも今まで何度もあった
勝ちにまさかの勝ちあり 負けにまさかの負けあり
それがポケモンGOのpvp

863 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 23:19:29.59 ID:tMhUBTdPM.net
プレミアムの話だけどカイリュー対面でお互い個体値100% 息吹の撃ち合いから相手はドラクロ1発撃ったのでこちらはシールド張って対面取るか とドラクロ撃たずに息吹連打してたらこっちが先に落ちた
驚いて鼻出たわ

864 :ピカチュウ :2020/07/21(火) 23:26:38.59 ID:JtPohDx9M.net
おまえは普段鼻ないんか

865 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 00:53:40.12 ID:O9wLI+aoa.net
やめて!彼はダイノーズなの!

866 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 03:44:14.50 ID:7hD7DNQg0.net
クレセのSCPかなり高いの使ってるけど攻撃低いからかミラーで必ず先にムーンフォース撃たれる

867 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 05:35:34.15 ID:RR71y80v0.net
それじゃミラー多発する初手では使えんな

868 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 07:06:33.44 ID:98BYTBKkd.net
クレセはマジで対面多いから攻撃ある程度あったほうがいいよね

869 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 07:18:44.71 ID:RR71y80v0.net
初手で使わなければ問題ないとは思うよ
それでも同時対面になってしまったら一回草結び入れて先行をとる
同時発動で先手取られてデバフってからムンフォ打つよりはそっちのがいいよ

870 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 10:07:49.80 ID:xEsK9LOmp.net
ポリゴンzはあかんの?

871 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 11:25:01.23 ID:qjqvusHxa.net
ハイパーはマジで小技撃ちまくりの交代合戦だな
30戦中5戦くらいタイムアップになったわ

872 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 11:25:49.23 ID:7hD7DNQg0.net
>>867
同時に発動するとデバフ後に撃っちゃう可能性あるから撃たずに様子見て
先にデバフ受けたら撃たずに交代しちゃってるわ
これでもレート2800あたりまでは行けた

873 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 13:42:20.76 ID:/jn+/gTL0.net
>>866
俺は交換でわざわざ攻撃特化のSCP3000台の個体作ったわ

874 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 14:00:01.97 ID:3N/CPmp00.net
結び搭載ならラグブレイクしてないともったいないしな
高SCP型ならみらいよちのほうがいいんだろうかね

875 :ピカチュウ :2020/07/22(水) 15:16:31.49 ID:jttOrGAva.net
今日は初手メルメスチルシュバルゴが多かったから明日は初手ラグラージが増えると読んでのギラアナとクレセリアが増えるかな

876 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 06:51:41.99 ID:6aphcceOM.net
なんだよスチル弱体化かよ!

877 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 07:01:38.58 ID:53AUOKVb0.net
ラグリザに圧勝して草にも冷ビ撃てるカメックスがプレミアリーグの人権ポケモンになるな
水鉄砲オーダイルは変態用

878 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 07:28:27.32 ID:OqGlEkEda.net
当然っちゃ当然だけどムンフォは1シーズンだけの天下だったな

879 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 07:55:00.84 ID:53AUOKVb0.net
確率バフデバフ嫌いやわ
確定はまだ赦せる

880 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 08:12:45.72 ID:fUzm8hIC0.net
クレセリアが減ることはないな

881 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 08:45:19.72 ID:a6bAhCeG0.net
>>871
プレやS1ではハイパーで勝利数稼いだけど、最近はそれが多いんで避けるようになったわ。

882 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 08:59:16.44 ID:hYnRy36r0.net
シーズン3ではハイパーにもプレミアカップ出来るらしい
ギラティナ、クレセリア、アーマードミュウツー、レジスチルあたりが使えないとなると最適パーティは?

883 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 09:09:35.50 ID:X8EhEJ5q0.net
>>882
ハイパーは元々ずっと伝説無しでやってたからなぁ。
クレセとギラいなくなるならパーティ変えないと。
増えると予想するのはシャドパンゲンガーかな?ラグは相変わらず多いだろうね。
ハッサム、シュバルゴ、タチフサ、アロベトは減るかな?
御三家パーティにフェアリー1枚とかそーゆーのが増えそう。

884 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 09:11:56.77 ID:ZkGpcJHGd.net
クレセフリーザーが消えるだけでストレス減りそう

885 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 09:14:33.93 ID:tbl4dcn30.net
クレセもミュウツーもいないとかニョロボン大暴れだろ

886 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 09:16:03.22 ID:HwPpMf9r0.net
エンペルトのドリルくちばし強そう

887 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 09:18:33.85 ID:pUse3TOY0.net
>>882
ドラゴン消滅でフェアリーを積極的に使う理由は減るかな
鋼はニャイ、エンペくらいで地面技もへるかな
エスパー消滅で悪もが刺さるのゲンガーくらいか

888 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 09:18:48.27 ID:zds9GUiJp.net
>>882
リザあまあま

889 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 09:20:02.28 ID:9xjScdnh0.net
リザキスカイリュー続投ならボスゴドラも結構いける
水の御三家と格闘がNGだからこの辺の流行次第だけど…

890 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 09:21:55.21 ID:tbl4dcn30.net
>>889
ギラ草結びクレセもいないし水が最強でそこからパーティ組む形になると思う

891 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 09:23:59.55 ID:HwPpMf9r0.net
>>890
ラグラージカップ?
まぁ、バナの採用率増えそうだけど

892 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 09:30:17.75 ID:HyBETp/ea.net
>>885
スチル、メルいなくなるから
刺さるのはラプラス、クマ
あと誰かな

893 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 09:57:31.08 ID:53AUOKVb0.net
プレミアリーグにはハッサムの居場所無いなw

894 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 10:05:19.47 ID:X8EhEJ5q0.net
>>893
対クレセ、ギラ見てた奴らがそのまま居場所失うよね。

895 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 10:07:08.69 ID:znM8TqQg0.net
ハイパーのドラゴンってギラが9割以上占めてたからフェアリーも別に刺さらんくなるやん!
ほんとにギラクレセスチルが環境作ってたんやな

896 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 10:07:45.32 ID:53AUOKVb0.net
ニャイキングェ…

897 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 10:07:47.37 ID:M1XKMkd00.net
クレセスチルギラアナに抑圧されていたタイプはプレミアなら頑張れそう

898 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 10:09:20.44 ID:30ZiQqqy0.net
ラグはヘドロ型が増えるかな

899 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 10:20:02.26 ID:M1XKMkd00.net
バナは増えそう
クレセスチルギラアナ(Aミュウツー)がいないからあからさまに不利になる対面が減る
ヘド爆があるからフェアリーもイケる

900 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 10:20:52.25 ID:zKY4MdUy0.net
御三家とその対策のギャラカイリューと安定のカビゴンラプラス辺りがメイン
あとは悪鋼フェアリーがどれくらい残るか

901 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 10:32:51.65 ID:HyBETp/ea.net
>>900
カビゴンいたなあ
のしかかりとロケット頭突きかな
地震、バカ力いるかな

902 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 11:40:11.31 ID:YScVG7EA0.net
バナ、ラグ、エンペでどうにかならんかなあ

903 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 11:52:15.61 ID:ymFwavEWa.net
こっちのプレミアもカイリューカビゴンキッスギャラあたりで回りそうだな
ジバコもついでに降りてくるかも

904 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 12:00:04.94 ID:ttRJR4ZYa.net
>>903
さすがにそれはなくねぇか?カイリュージバコとか耐久低すぎる

905 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 12:09:35.07 ID:HyBETp/ea.net
胃袋カイリューはノーシールドならヘドウェとドロカノくらってラグに負ける可能性あり

906 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 12:16:49.67 ID:c2cfL8w4d.net
これからニャイキングが大暴れってとこで相手が消えるだと!?

907 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 12:21:22.37 ID:e425B+cp0.net
キングドラもギラティナいなくなるのならクッソ強そう

908 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 12:24:48.09 ID:QWaxLGJM0.net
そしておくたんほうが伝説(確率下げ)へ…

909 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 12:52:48.84 ID:vU6cxNjO0.net
>>903
プレミア同様カビゴンギャラキッスラグラージはいるだろうな
あとはリザードンバナラプラスニョロボンも鉄板

910 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 13:05:06.60 ID:zKY4MdUy0.net
>>909
モジャンボの通りがよさそう
Festの色違いリークにまとわりつく強化と追い風来てるしハイパー用厳選アリだな

911 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 13:07:27.92 ID:KeTx0Rkl0.net
たたりめ強化でジム置き用にカンストしてるフワライド100が輝けるのか?

912 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 13:20:59.71 ID:5v6aRWx50.net
祟り目型アロガラもいけるかと思ったがかえんぐるまが弱すぎて無理だな
かえんぐるまは演出めっちゃかっこいいからそれに見合う性能になってほしい

913 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 13:21:12.56 ID:5v6aRWx50.net
誤爆

914 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 14:53:05.92 ID:J+nPbDI4a.net
サーナイトシュバルゴにドリルエンペルトでいいかな

915 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 15:39:45.25 ID:c2cfL8w4d.net
2600くらいでキングドラって何を想定してるんだろう
オクタン砲で遊びたいだけかな?

916 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 16:12:37.42 ID:1p9jMhu5p.net
>>912
わかる
かえんぐるま

917 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 19:50:57.05 ID:JGHwDKeba.net
ハイパーのプレミア、ハードプラント誰で止めるんや
シュバルゴリザードンフワライドくらいしかおらんぞw

918 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 19:56:03.21 ID:uNQ5+lZ7d.net
クロバットさん使え

919 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 20:00:04.06 ID:c0BtOP0W0.net
レジスチルせっかく98手に入れてリボン付けたのに無念なり
クレセも用意したけどこっちは全然使えそう

920 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 20:05:10.79 ID:mKkR4IGzd.net
>>917
ゲンガーはいけるのでは?

921 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 20:11:10.80 ID:c0BtOP0W0.net
>>917
逆に言うと水枠エンペ流行りそうだね

922 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 20:27:35.11 ID:qzCfHtYRa.net
>>918
ゴドバとつばさでうつくれよ!
エアスラヘド爆はきついわ
シュバルゴ使う!

>>920
ゲンガーはいけるな
どくタイプ希望の星

>>921
はがね少なそうやから回転率しかメリットないんよなラグ
草絶対増えるし
エンペ絶対強いよ、ルカリオ、シュバルゴ、ニョロボンは怖いけど

923 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 20:39:34.54 ID:c0BtOP0W0.net
エンペキッスの並びが増えてそれに殴り合えるニャイキングとデンリュウが増えると見た

924 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 20:40:36.04 ID:dPM98KZ2d.net
ゲンガー、今ひとつでもバナのハドプラで半分くらい減るぞ
あいつに格闘以外の耐久を期待するのは間違ってる

925 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 20:40:58.26 ID:qzCfHtYRa.net
キッス エアスラでいいよな
バナ返り討ちにできるし

926 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 20:42:44.20 ID:qzCfHtYRa.net
>>924
シミュしたけどさすがに先に殴り倒せるからok
ラグラージとラプラス以外には強いよゲンガー

927 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 21:22:20.07 ID:e5LVNkrJd.net
エンペルトは鋼持ちだからほのうが等倍なんだよなあ。

結局いつものラグラージさんだね。

928 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 22:29:14.76 ID:JMXWIh5v0.net
>>917
アロパンちゃんを推してみる
こなゆきも強化されるし鋼入りだから毒も平気

929 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 23:22:33.46 ID:5GesxLtzr.net
>>928
誰が鋼?

930 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 23:46:13.60 ID:JMXWIh5v0.net
>>929
アローラサンドパン氷鋼タイプ
メガニウムのじしんには注意だけど他の草なら面倒見れる

931 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 23:54:24.83 ID:N0Swh52C0.net
コミュデー落選したけどハイパープレミア実装と粉雪強化でシャドクロ別にいらなくなった感
地面の方のサンドパンは知らん

932 :ピカチュウ :2020/07/23(木) 23:55:06.13 ID:YScVG7EA0.net
アロパン良いの持ってないんだよなあ

933 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 00:08:04.60 ID:YD5WlSh3d.net
>>917
ハ ハッサムさん、

934 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 00:21:34.86 ID:7jFCkRaq0.net
アロパンは7卵割らんとね。2、5、10卵では出ない

935 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 02:22:16.77 ID:kd8d2z9V0.net
何となくFFFエアームドさん強化しといたろ

936 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 02:56:38.15 ID:XwRWSyddr.net
>>930
カメックスの方が強くない?
マックスリボン使ってたけど、いまいち活躍できなかった

937 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 08:07:57.36 ID:ygeIwqTX0.net
>>936
シーズン3のハイパープレミアで誰が草を止めるかって話だから…

938 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 10:26:34.87 ID:I4DTbtKJ0.net
>>917
シャンデラはどうだろう
育ててないからわからんけど

939 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 11:07:12.44 ID:0SIR231Ha.net
>>928
アロパンいいね!
ギャラとキッスにも強いし
敵も多そうだけどw
シュバ、ニョロ、リザを裏でどうカバーするか

>>938
炎枠なら御三家のがいいかなあ
ブラストバーン強すぎやわ

940 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 11:21:38.64 ID:0SIR231Ha.net
キノガッサとか不意に出てきたら超ウザそう

941 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 11:49:30.18 ID:3d/5IfPj0.net
ギラクレセいないならガッサ活躍できるな
格闘が一番羽伸ばせられるんじゃない?

942 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 13:14:03.86 ID:3l18APyld.net
ガッサ使うくらいならルカリオでいいわ

943 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 13:21:36.94 ID:3d/5IfPj0.net
シャドボ刺さる相手もいないからルカリオが草結びガッサより優れてるのはイケメンなとこくらいじゃね?
フワライドがガッサはキツいとこやな

944 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 14:20:00.39 ID:MdJrA26gd.net
結局ニョロボンで良くねになりそう

945 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 15:33:24.98 ID:xX+8NC9dM.net
ただスチルもいないなら格闘でなくても
まぁ確かにカウンターと爆裂ぱんちは技として有能とは思うが

946 :ピカチュウ:2020/07/24(金) 16:41:42.88 ID:4U/WS5gP0.net
テスト

947 :ピカチュウ:2020/07/24(金) 16:43:34.50 ID:4U/WS5gP0.net
テスト2

948 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 16:48:56.63 ID:fFOMAhbla.net
草結びと草耐性、水耐性、地面耐性あるからラグと草見れるのは強い
まぁプレミアだとラグはヘドロになるだろうけど
カメと組ませるとしてあともう1匹はキングドラあたりがいいかな

949 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 16:59:05.85 ID:0SIR231Ha.net
ガッサの草結び、レジスチルの気合い玉より火力あるからな!
ラグに強くてキッスにより弱いシュバルゴみたいな

950 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 17:12:45.02 ID:fFOMAhbla.net
あーキッスキツくなるからキングドラじゃなく滝登りギャラにしとくかな
ギラいないなら息吹より滝登りのが良さそう

951 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 17:33:38.60 ID:0SIR231Ha.net
>>950
バナがとまりません

952 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 18:39:47.40 ID:GR4l7ILe0.net
ギャラといえば来月のコミュデイがコイキングになりそう
アクアテールギャラドス来たらヤバそう

953 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 20:03:48.76 ID:MdJrA26gd.net
本命はアクテ
大穴で凍える風

現実は水鉄砲

954 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 20:04:43.28 ID:e6dsko910.net
俺の相棒ズルズキンFFFが輝く時がきたか。

955 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 20:36:22.88 ID:yilXcTE1a.net
初手ラプラスで30戦やった
出し勝ち6
ギラティナ、ラグラージ、トゲキッス、フリーザー×2、ギャラドス
出し負け多すぎて勝てねえわw

956 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 20:43:28.13 ID:v2zOzhW8M.net
バナ、ラグ、ニョロでええか?
ええな

957 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 21:35:01.78 ID:iI9vqiHUa.net
>>956
これもバナ重そう、、

958 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 22:02:53.26 ID:fAJFWrsIa.net
ギラティナ、クレセリア、ラグラージのメンツがかなりウザかったわ

959 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 22:24:39.15 ID:kjl6ugQo0.net
こちら初手ラグ
相手初手を交換してラグ出してきたんだけど
こちらがハイドロ3回目溜まる前に相手がハイドロ3回目撃ってきた
チーター?

960 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 22:33:18.72 ID:b1USPD0+d.net
スマホ二台

961 :ピカチュウ :2020/07/24(金) 23:57:18.52 ID:Jt5uZmQE0.net
2200台の雑魚だけど、さっきパイパーリーグで10連勝して2296まで上がった。
初の2300が見えてきて嬉しい。
あと、今連勝記録が12だからあわよくばそれを超えたい

962 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 00:05:51.10 ID:QX7bRKp+0.net
ロケット団のイベント終わってからそこそこ強いシャドウコイキング拾ったんだけど
やつあたり消せたら使い道あるかね?やわらかいから通常の奴の方がいいかな?

963 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 04:44:01.45 ID:Q0SF3cr8M.net
ギラティナキラーになれるんじゃね
次やつあたり消せるのがいつになるかわらんけど笑

964 :ピカチュウ :2020/07/25(土) 09:22:16.10 ID:2y73H0vx0.net
ギラティナの方がハイパーリーグから消えてるかも

965 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 01:25:48.90 ID:5vURiZwRMFOX.net
プレミアでエレキブルどうかな?
脆いけど、一応水・草両方見れるし
マスターのプレミアでは結構ウザかったので、ハイパープレミアでも通用しないかな?

966 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 02:48:55.92 ID:jacm7/K/dFOX.net
ザコ処理機にギラティナが消えることはまずない

967 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 08:09:00.26 ID:n9kJNz/eMFOX.net
エレキブルはキングドラやニョロボンなどの水勢になにもできずにぼこられそう笑

968 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 08:14:42.49 ID:a07HFpUO0FOX.net
雷パンチのエレキは相手にすると回転早いけど、実際使うと脆くて難しい
ラグやニョロボンのマッドショットは抜群だし

969 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 08:19:07.65 ID:n9kJNz/eMFOX.net
ジバコイルのほうが耐性多く鋼技あるから勝てる局面多そうやね
上の水2匹には絶対勝てんが

970 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 17:51:50.66 ID:r1835wwt0.net
ビクティニいけるかな?

971 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 21:33:15.46 ID:3/IMsEqK0.net
ロトムいけそうかな?

972 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 21:33:36.95 ID:+kVXCaz10.net
いけるわけねーだろヴァーカw

973 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 21:39:35.49 ID:WYIbDcxod.net
下唇噛んでますよ

974 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 21:41:37.06 ID:+MGlhEYy0.net
早速ビクティニ使ってみたけど楽しい
技解放分の飴なかったからVジェネだけで遊んでるけど意外とやれる子だわ
ラグギラとかがのさばってる環境だからつらいけどパーティ編成工夫すればそれなりに強い気がする

975 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 21:54:03.39 ID:oq7rSSEMr.net
ロトムは特性の浮遊が欲しいね
ウォッシュロトムだと弱点草だけになる

976 :ピカチュウ :2020/07/26(日) 23:25:06.46 ID:DAvcuV+L0.net
アロパン色違いFFEが出た
神のお告げか

977 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 02:09:49.81 ID:yezxFZqG0.net
0DDのシャドウミニリュウ捕まえたけど使い物になるかな?

978 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 02:42:14.60 ID:EJplU9KGd.net
>>977
カイリュー使うなら断然シャドウだよ
ニョロボンとかリザードンみたいなやつらに有利になるから

979 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 08:39:32.55 ID:T62JIL7na.net
ハイパーのカイリューはリザードンと同じようなステータスになるんだな
思ってた程悪くないね

980 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 18:16:28.49 ID:euWUsfo00.net
今までフワライドなんて自分以外でほぼ見なかったけどついにマイナー卒業かな
といいつつどうせ増えることはなさそう

981 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 18:39:15.10 ID:0do2AqRP0.net
スーパーではよく使ってたけどなあ
ハイパーはギラティナがいたし

982 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 18:43:41.64 ID:ryKyidXtd.net
そのギラティナが消えるからな
同時にエスパー達も消えるけど

983 :ピカチュウ (ワッチョイ eeee-fOmF [175.132.133.6]):2020/07/27(月) 20:16:27 ID:YpA18v5p0.net
今までジムに飾ってドヤるくらいしか使い道のなかった
色違いFFCフワライドの出番が来るかもしれないのか
フリーザーとあと何と組ませるとウザさと実用性を兼ね備えたパーティになるかな

984 :ピカチュウ (ワッチョイ e2a5-5TCi [147.192.19.26]):2020/07/27(月) 20:26:18 ID:H0+t0u3N0.net
その2匹だと鋼、特にメルメタルに無力すぎるからその辺に強いの入れたほうがいいかも

985 :ピカチュウ (ワッチョイW 82da-Ar/h [125.196.214.0]):2020/07/27(月) 20:46:25 ID:kkNdKuUu0.net
てかフワライドってプレミアの話じゃないの?
なんでフリーザーと組ませることになってるんだ

986 :ピカチュウ (ワッチョイ 9706-fOmF [182.168.224.108]):2020/07/27(月) 20:52:30 ID:euWUsfo00.net
自分は勿論ハイパープレミアのつもりだけど他の人はハイパーで使うんだろ多分

987 :ピカチュウ (ワッチョイ eeee-fOmF [175.132.133.6]):2020/07/27(月) 20:52:33 ID:YpA18v5p0.net
>>984
ラグラージならこいつらが苦手な相手の大半をカバーできるかな?

>>985
ウザさをテーマにしてみたら真っ先に思い浮かんだのがフリーザーだったんで…

988 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 21:22:56.96 ID:1/ywTbqda.net
???「俺に任せるシェン」

989 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 22:49:09.81 ID:driooGEu0.net
フワライド100いるからハイパーで使ってみるかな?

990 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 22:55:54.21 ID:0do2AqRP0.net
もうスレ分けろよマジで

991 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 23:19:31.50 ID:LwDWOCywF.net
ギラアナのげんし弱体スチルの弱体クレの発動率変更しといてハイパープレミア開催する意味あるかと思う
この3匹ぐらいしか使われてなくない?
たまにフリーザーか
しかもスチルの技2いじるっておかしいわ
ロックオン5匹のうちスチルしか使われてないのに使われなくなったらロックオン技自体いらんやん
コミュのポリゴンにいい技くるのか?
くるならポリゴン2とポリゴンz両方にきてくれ

992 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 23:46:04.57 ID:euWUsfo00.net
ポリゴンは2とZ両方コミュデイ技ほしいよな
テクスチャーを威力2のロックオンみたいな感じで頼む

993 :ピカチュウ :2020/07/27(月) 23:50:51.17 ID:10GvDaaMd.net
>>992
中間進化だからなハイパー的にはポリゴン2だよね

994 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 00:46:02.88 ID:9I4GwWZV0.net
げんし弱体化後も山程ギラティナいたろ

995 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 07:38:35.71 ID:4wiApURx0.net
プレミアだとラグラージ、トゲキッス、リザードン、フシギバナ、ニョロボンゲーになりそうだな
悪刺さる

996 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 07:39:48.12 ID:4wiApURx0.net
悪が刺さるギラティナ、クレセリア、アーマードミュウツーがいないからアローラベトベトン、ギャラドスには部が悪い

997 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 07:40:13.87 ID:4wiApURx0.net
あとはハッサム、シュバルゴか

998 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 10:55:54.60 ID:tOLoYqTm0.net
元々御三家統一パでも十分強いけどプレミアなら耐久伝説いないからマジでジャンケンになりそう

999 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 12:04:19.83 ID:qOxxzG5b0.net
ロトムトレードしたらハイパー1位の個体値になったんだが、こいつ使えるの?
使えそうなら飴と砂ぶっ込むが。

1000 :ピカチュウ :2020/07/28(火) 12:17:30.77 ID:iFmB7Recd.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200